したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テレビ・ラジオの局と番組のスレッド

267神奈川一区民:2014/04/30(水) 22:32:36
>>265>>266

<キャラクター展開について>
(翏橋雄一社長)
昨年9月に発表したキャラクター「ナナナ」が注目を集めています。
あまり経験がないことだけに手探りでやっている部分がありますが、いくつか戦略を打っており、それぞれが相乗効果を生んでなかなかうまく浸透していっているのではないかと思っております。

4/8(火)にスマートフォンアプリ「LINE」でテレビ東京公式アカウントをお友だちとして登録することで無料ダウンロードが可能なナナナのスタンプを配信したところ、2週間でダウンロード700万以上、利用回数1億4600万以上と企業スタンプの初動としてはかなりの記録だという話も聞いています。

また3/31(月)〜4/11(金)の2週間、平日深夜に放送した「トーキョーライブ24時 〜ジャニーズが生で悩み解決できるの!?〜」で、ナナナがジャニーズ所属のタレントの皆様と共演したことにより認知度が大きくアップしました。最終回4/11(金)の放送後には、終了を惜しむファンのTwitter のつぶやきなどが話題となり、Yahoo!JAPANの「話題なう」で「ナナナロス」というワードが1位となりました。
 
ナナナの歌と体操も完成しました。「ナナナのナナナたいそう」というタイトルです。

商品化も大変好評をいただいております。テレ東本舗。WEBで予約を受け付けたところ、すぐに品薄状態となるほど話題となりました。現在は予約可能となっております。
この好評ぶりを受け、4/18(金)から東京駅キャラクターストリートのテレ東本舗。で一部商品の先行販売を始めました。

<テレビ東京フェスティバルについて>
(翏橋雄一社長)
「テレビ東京フェスティバル」がいよいよ来週4/28(月)から開催となります。会場は「JA全農世界卓球2014東京大会」が行われている国立代々木競技場第一体育館周辺エリアです。
イベントの目玉は大きく3つあります。
番組にまつわる料理を楽しめる「フードコート」、番組についてのいろいろな体験ができる「アトラクションブース」、トークショーや一部ライブで中継もする番組「ステージ」です。

もう一つの目玉企画としてテレ東フェス会場を舞台に「リアル宝探し」ゲームも開催します。豪華賞品があたるチャンスもありますので、どうぞお楽しみにしてください。

また特別番組も放送いたします。
「おいでよ!GW(ゴールデンウィーク)テレビ東京フェスティバル」を4/29(火・祝)、30(水)、5/1(木)、5/2(金)、お昼の時間帯に生放送で現地の様子をお届けします。

テレビ東京としては、これほどの大規模感謝イベントに挑戦するのは初めての事です。テレビ東京を見て下さっている視聴者の皆様に、テレビ東京の様々なコンテンツに直に接していただき、もっとテレビ東京を好きになってもらいたい、グループ一丸となって視聴者の皆様に50年の感謝の気持ちを届けたい、そんな想いでこのイベントを開催いたします。
グループの総力を注いでのぞむ所存です。どうぞご期待ください。


≪会見者≫
テレビ東京 代表取締役社長 翏橋 雄一
テレビ東京 常務取締役 編成局、制作局、報道局、スポーツ局担当 井澤 昌平
テレビ東京 常務取締役 営業局、コンテンツビジネス局、ビジネス管理部、事業局、アニメ局、メディア・アーカイブセンター担当 田村 明彦
テレビ東京ホールディングス 取締役 経営企画局、広報局、グループ戦略室担当 廣瀬 和彦
テレビ東京 編成局長 井上 康
テレビ東京 広報局長 狐𦀗 浩子
テレビ東京 広報局次長兼広報部長 澤田 寛人

http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2014/04.html

268神奈川一区民:2014/05/08(木) 23:49:09

03/31月-04/06日
*2.9% 18:30-19:00 TX__ 名曲ベストヒット歌謡・第1部
*5.9% 19:00-21:30 TX__ 名曲ベストヒット歌謡・第2部
*6.0% 21:30-22:48 TX__ 未来世紀ジパングスペシャル
*8.6% 18:57-20:54 TX__ 動物の赤ちゃん大集合!ど〜ぶつくんスペシャル
10.5% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*5.5% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*5.7% 18:57-20:49 TX__ 貧乏に負けるな!2男12女ワケアリ大家族パート12
10.2% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「駐在刑事 奥多摩渓谷・殺意の夜想曲」
*5.5% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター XY特別編 最強メガシンカ〜ActI〜
*3.5% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝 カカシ暗部篇〜闇を生きる忍〜
*5.3% 19:58-22:48 TX__ テレビ東京開局50周年特別企画 地球ドック〜宇宙から今の地球を健康診断〜
*6.0% 18:58-20:50 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ〜春の2時間スペシャル〜
*7.9% 21:00-22:48 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル
*3.1% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル「ご当地カレーを制覇せよ!列島縦断2500kmカレーなる旅」・第1部
*5.4% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル「ご当地カレーを制覇せよ!列島縦断2500kmカレーなる旅」・第2部
*9.2% 21:00-22:09 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.6% 22:15-22:45 TX__ 美の巨人たち
*2.9% 22:45-23:15 TX__ Crossroad
*6.5% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*9.0% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*5.5% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ「田舎に泊まろう!〜スゴイ田舎がありましたSP〜」
*4.5% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

NTV 10.6 *6.6/10.0 12.4/*8.0 11.0/10.3 *8.2/13.7 10.6 10.7 *7.5/13.2 11.0 *6.8 *4.8/20.2 14.4 *8.9 *4.6
EX__ *8.7 *9.6 *7.6/12.1 13.0 *7.7/10.5 11.0 *9.7/12.8 13.0 11.5/*9.1 *9.5 *8.6/*8.4 12.9 *7.4/*9.6 *9.5 *6.2
TBS *8.1 *8.3/*9.2 *6.7/*7.2 *6.7/12.8/14.1 15.7 *7.6/11.4 15.1 *9.0/*7.8 *8.2 *3.4 *3.7
CX* 14.1 28.1 *9.1/*9.7 *8.1/10.0 14.2 *6.5/13.0 14.7 12.1/*7.8 10.9 *4.9/11.7 12.2 *7.2/11.4 *7.4 *6.2

269神奈川一区民:2014/05/08(木) 23:50:21

04/07月 -04/13日
*8.0% 18:57-21:00 TX__ 主治医が見つかる診療所【春の“超簡単ダイエット”スペシャル】
*8.9% 21:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人
*6.7% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
*5.5% 18:57-20:54 TX__ ありえへん∞世界スペシャル
*9.5% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*5.1% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*5.5% 18:57-20:49 TX__ にっぽん!いい旅2時間SP
*8.6% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「森村誠一サスペンス 刑事の証明7」
*5.3% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター XY
*2.8% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝 カカシ暗部篇〜闇を生きる忍〜
*9.9% 19:58-21:48 TX__ 和風総本家スペシャル
*6.5% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*7.0% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*8.4% 19:58-21:48 TX__ [新]金曜8時のドラマ【マルホの女 〜保険犯罪調査員〜】初回2時間スペシャル
*6.6% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*2.8% 16:15-18:00 TX__ 開局50周年!テレビ東京“50人の証言”
*6.1% 18:00-19:00 TX__ 池上彰のJAPANプロジェクト〜50年前のニッポン 未来のニッポン〜・第1部
*9.9% 19:00-22:18 TX__ 池上彰のJAPANプロジェクト〜50年前のニッポン 未来のニッポン〜・第2部
*3.5% 22:30-23:00 TX__ 美の巨人たち
*2.3% 23:00-23:30 TX__ Crossroad
*7.8% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
10.1% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*5.1% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ「もう一度うちの子に会いたい」
*2.9% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

NTV 11.9 15.0/*9.0 11.6/13.2・10.9/13.2 12.2/*9.9 12.2 *7.0 *5.5/12.3 13.4 12.7 *7.1 *5.4/17.4 18.8 20.1 13.0 10.2 *6.4
EX__ *8.5 *8.9 *7.2/12.4 11.9 *8.6/*9.3 12.6 10.8/*5.1 *9.7 11.6 *9.8/11.0 11.1 *8.4 10.1 11.5 *7.6/*7.0 *9.9 *9.1/*7.9 12.2 *4.4
TBS 10.7 10.8/12.1/*8.0 10.1/*9.8 13.3/11.8 17.7 14.8 14.2 10.6/12.0 10.5 13.4 *7.8/*9.6 *6.3 *2.9 *3.2
CX* *7.5 10.8/10.4 *8.3 *6.7/*9.3 10.3 *6.1/11.4 *9.6 10.2 *5.0/*8.5 *7.3 *4.2/*7.5・11.1 13.2 *6.2/*9.4 *8.4 *6.0

270神奈川一区民:2014/05/08(木) 23:51:28

4/14月 -4/20日
*9.3% 18:57-21:00 TX__ YOUは何しに日本へ?2時間スペシャル
*8.9% 21:00-22:24 TX__ 世界ナゼそこに?日本人SP
*4.9% 22:30-23:24 TX__ 未来世紀ジパング
*5.1% 18:57-20:54 TX__ そうだ旅に行こう。2時間SP
11.5% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*5.3% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*7.2% 18:57-20:49 TX__ 木下グループ スターズ・オン・アイス2014
*7.6% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9「鑑識特捜班・九条礼子3〜骨を知る女〜」
*6.1% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター XY
*3.5% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*8.2% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサートスペシャル
*4.7% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*7.5% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*8.5% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ マルホの女 〜保険犯罪調査員〜
*5.1% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*5.3% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*2.9% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル「北海道〜長崎2500キロ 絶景!列島縦断フェリーの旅2」・第1部
*6.5% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル「北海道〜長崎2500キロ 絶景!列島縦断フェリーの旅2」・第2部
*8.5% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*2.6% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*1.4% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*7.2% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.8% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*5.7% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ「パパは外国人〜国際結婚夫婦の家に行ってみた〜」
*4.5% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

NTV 12.0 14.6/10.2 11.7 12.2/*8.6 *9.8 10.5 17.2/*9.3 10.0 *9.5 *6.6/*7.9 13.6 *7.0/12.2 13.4 11.7 10.0 *7.1/17.3 20.0 16.8 11.8 10.6 *6.3
EX__ 10.1 *9.1 *9.1/11.4 12.1 *9.1/*9.7 11.1 *9.1 13.7 11.8/*9.7 *9.7 14.6 10.0/10.7 11.3 11.1 *8.7 12.9 11.2/*8.3 11.5 *9.9/10.6 13.4 *7.7
TBS *8.9 *8.3 10.4/*9.3 *8.1/14.2 *7.1/10.7 12.8 11.1/11.7 15.0 11.9 10.4/*9.9 *9.2 15.8/*8.2 *8.5 *7.6 *3.7
CX* 10.6 13.6 10.4 *6.8/*7.9 12.2 *8.4 *5.7/*7.9 10.4 *7.2 *6.4/11.4 12.1 11.7 14.0 *7.4/10.9 10.5 *6.1/*9.6 10.4 *6.5/*7.1 10.5 12.7 *5.8

271神奈川一区民:2014/05/08(木) 23:53:03

04/21月-04/27日
*8.7% 18:57-20:00 TX__ YOUは何しに日本へ?
*8.7% 20:00-21:00 TX__ 主治医が見つかる診療所
*9.5% 21:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人
*5.8% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング
*4.3% 18:57-19:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。・第2部
*4.2% 19:54-20:54 TX__ ありえへん∞世界
10.1% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*4.8% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*5.5% 18:57-20:49 TX__ [新]THEカラオケ★バトル
*6.9% 21:00-23:18 TX__ 舟を編む
*5.6% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.2% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*7.9% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート
*8.3% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*4.2% 21:54-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*5.5% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*8.6% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ マルホの女 〜保険犯罪調査員〜
*6.5% 21:00-22:48 TX__ たけしのニッポンのミカタ!SP
*7.2% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル「ローカル路線バスの旅 17弾 山口市〜室戸岬 ふれあい珍道中」・第1部
12.6% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル「ローカル路線バスの旅 17弾 山口市〜室戸岬 ふれあい珍道中」・第2部
*9.7% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.1% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.7% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*6.7% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*8.3% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.7% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ「世界の秘境に嫁いだ日本人妻 第6弾」
*5.0% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流
NTV 13.0 *9.2/10.8 12.8/*8.1 10.9 14.7/13.2 16.0 10.2 *8.5/*8.5 14.0 *7.0/13.4 16.8 *9.4 *6.9 *7.2/17.1 15.8 14.9 10.8 11.0 *8.4
EX__ 12.3 *9.9 13.9 *8.2/*9.8 13.2 15.5 *8.6/13.8 *9.9 15.0 10.7/*7.0 *6.7 10.1 16.2 *9.9/10.0 10.8 10.2 *8.5 *9.4 10.1/*7.7 11.2 *9.9/*8.5 14.7 *7.2
TBS *7.8 *7.8 *9.4/*9.8 *9.4/*8.0 *7.0/*9.1 10.9 *8.3/11.6 13.5 11.9 *7.2/*6.7 10.5 12.5/*7.1 14.1 *6.1 *4.6
CX* 10.1 11.3 10.0 *5.8/*7.1 10.0 *8.0 *6.7/11.0 12.9 *7.9 *6.3/11.0 14.4 11.5 13.7 *9.3/*6.4 *9.9 *5.7/*8.5 *8.4 18.6 *9.1/*8.3 *3.3 *9.5 *6.8

272神奈川一区民:2014/05/09(金) 07:47:49

NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
03/31月-04/06日
*8.0 *7.0 *6.1 *3.0 *7.6 *6.5 06-24
11.9 10.1 *9.8 *6.7 12.8 10.6 19-22
11.8 10.6 10.0 *6.5 12.9 *9.3 19-23

04/07月-04/13日
*8.3 *6.6 *6.0 *3.1 *6.5 *6.2 06-24
12.8 *9.0 10.9 *7.7 *9.5 10.4 19-22
13.0 *9.7 10.9 *7.2 *9.6 *9.2 19-23

04/14月-04/20日
*8.1 *7.1 *5.9 *3.1 *6.6 *6.2 06-24
11.7 10.2 10.4 *7.3 10.0 11.0 19-22
11.9 10.9 10.4 *6.7 10.1 *9.6 19-23

04/21月-04/27日
*8.0 *7.2 *5.6 *3.1 *6.4 *6.4 06-24
12.1 10.4 *9.3 *7.5 *9.7 11.5 19-22
11.8 11.4 *9.4 *7.0 10.0 *9.9 19-23

273とはずがたり:2014/05/19(月) 19:18:52
(;´Д`)ハアハア

胸のボタンが弾け飛ぶ…台湾で人気の美人アナ、生放送中にまさかのハプニング―台湾メディア
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/368915/
2013年12月21日

台湾で「奇跡の37歳」と評判の美人アナウンサー、陳海茵(チェン・ハイイン)が生放送中に上着のボタンが突然飛び、胸の谷間があらわになるというアクシデントがあった。環球網が台湾メディアの報道として伝えた。
チェンはこの日、可愛らしいピンクのジャケットを着用、いつものように画面の前に着席した。ところが、ニュース原稿を読んでいたところ、突然、ジャケットのボタンが飛び、胸の谷間があらわになってしまった。

すぐに隠すかと思いきや、プロ根性を見せ、そのままニュース原稿を読み切った。その間、あらわになった胸の谷間はテレビ画面に映されたまま。これに対し、視聴者からはチェンのプロ根性を称賛する声があがっている。
(編集翻訳 小豆沢紀子)

274旧ホントは社民支持@鹿児島市:2014/05/25(日) 08:03:28
以前も言ったけど,品性とか知性とかの問題。

「貧乏で泥棒も入らない」=軍隊ないバヌアツなどやゆ−NHK経営委員の百田氏発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014052400310
 NHK経営委員を務める作家の百田尚樹氏は24日午後、岐阜市内で開かれた自民党岐阜県連の定期大会で講演し、自らを憲法改正派と紹介した上で、「軍隊は家に例えると、防犯用の鍵であり、(軍隊を持つことは)しっかり鍵を付けようということ」と語った。さらに軍隊を持たない南太平洋の島しょ国バヌアツ、ナウルの国名を挙げ、「家に例えると、くそ貧乏長屋で、泥棒も入らない」などと両国をやゆする発言をした。
 百田氏は2月の東京都知事選の応援演説で、対立候補を「人間のくず」と非難したことなどが問題視され、NHK経営委員会(委員長・浜田健一郎ANA総合研究所会長)が「委員一人一人が、公共放送の使命と社会的責任を深く自覚し、一定の節度をもって行動する」との見解をまとめた経緯がある。外国をやゆする今回の発言は波紋を呼びそうだ。
 百田氏は講演で歴史教育にも言及し、「日本の歴史の中で最も大事な事件は大東亜戦争。しっかり勉強しないと、今現在の国際社会は語れない」と強調。その上で「歴史教育を取り戻すため、自民党のみなさん、頑張ってください」と語った。NHKは放送法で不偏不党を求められており、作家の立場での講演とはいえ、特定の政党に肩入れするような発言は問題視される可能性がある。(2014/05/24-19:49)

275神奈川一区民:2014/05/27(火) 03:34:40

【放送芸能】

テレ東 伸び伸び 過去最高益、視聴率も好調

2014年5月25日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2014052502000165.html

*
 テレビ東京が好調だ。今月発表されたBSなどを含むグループの昨年度決算(二〇一四年三月期)で過去最高益を記録。お金をかけずに企画力で勝負する独特な番組づくりが貢献した。かつて「番外地」と酷評され、視聴率争いで蚊帳の外だったのは今や昔。他局を抑えて視聴率トップになる番組も出すなど、キラリと小さな光を放っている。 (中村信也、前田朋子)
 「ここで浮かれたら終わり。地に足を着け、テレ東社員全員が“弱小局”だということを忘れずに生きていこうと思います」
 この春から経済ニュース番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」(月−金曜夜)のメーンキャスターに抜てきされた大江麻理子アナウンサーが、お披露目会見で会場を沸かせた。週刊文春の「好きな女子アナランキング」で一位に輝き、テレビ局史上初とされる局アナ単独カレンダーにもなった売れっ子アナだが、謙虚さは忘れない。
 この一月には「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」が同じ時間帯の番組の中で一位となる視聴率13・0%を記録した。他局のようなグルメも、絶景も出てこないが、成功の秘密は何か。越山進プロデューサーは、テレビ東京が基本的に番組のターゲットを五十歳以上にしていると打ち明ける。
 「今の二十代、三十代はそもそもテレビを見ないので、その層を狙ってもコケます。で、四十〜五十代が見て面白がりそうな企画を考えているんです」
 加えて「金はないから企画で勝負」という伝統が、社員に刷り込まれている。制作現場に浮かれる様子はないという。越山さんは「好調っていう雰囲気はないんです。浮ついているのは上層部だけじゃないですかぁ」とゆるーい感じで受け止める。
 四月に開局五十年を迎え、ゴールデンウイーク中に東京・代々木で開いた記念イベントには、約十万人が訪れる人気ぶり。「ローカル路線〜」に出演する太川陽介さんと蛭子能収(えびすよしかず)さんのトークショーには予想を超える観客が押し寄せ、慌てて席を増やしたほどだ。
 ドラマでは一月に放送された「三匹のおっさん」の最終回の視聴率が12・6%を記録。一九九〇年代以降の現代物の連続ドラマでは同局最高の数字で、全八話の平均視聴率も10・6%と高視聴率の二桁に乗せた。北大路欣也さんや泉谷しげるさん、志賀広太郎さんがつくる自警団が町内の悪を懲らしめるというストーリーで、当初の狙いは五十代女性だったが、男性や子どもにも支持が広がったという。
 視聴率だけではない。大江さんのWBSは、二十代以上のすべての世代から平均して支持されたとして、優良放送番組推進会議による評価で一位に選ばれている。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)
 <優良放送番組推進会議> 委員長は有馬朗人元文部相(当時)。大手企業など36団体が参加し、社員やその家族、OBらが男女それぞれ20〜30代、40〜50代、60代以上の3グループに分けられ、事務局が提示した番組を5段階評価する。WBSに次ぐ2位以下は、NHKの「ニュースウオッチ9」「おはよう日本」「クローズアップ現代」、TBS「サンデーモーニング」。

>>276以降に続く。

276神奈川一区民:2014/05/27(火) 03:37:47

>>275から続く。

◆スポットCM過去最高
 テレビ東京やBSジャパンなどの持ち株会社「テレビ東京ホールディングス」が設立以来の最高益を記録した。テレビ東京の営業利益には、番組の前後に流れるスポットCMの収入の伸びが貢献した。
 テレビ東京は、企業などがスポンサーとして特定の番組を提供する場合のタイムCMの比率が高いが、今期はスポットが前年同期比10.4%増の271億1200万円を計上。タイムは0.6%減の495億5300万円だった。
 東京地区の民放が獲得したスポットのうち、同局のシェアは過去最高の6.15%まで伸びた。担当者は「うちの視聴率が伸びる一方で、多少苦戦されている局があった。消費税増税前の駆け込み需要を取り込もうというスポンサーの思惑で広告出稿が伸びた」と説明している。
◆民放キー局5社増収
 在京民放キー局5社の決算では、景気回復でテレビ広告が上向き、5社とも増収となった。最大手のフジ・メディアHDは売上高が前期比1.6%増の6421億円と微増だったが、視聴率の低迷で放送事業の採算が悪化。純利益は44.8%減の172億円と、1社だけ大幅な減益だった。
 13年度に全日(午前6時〜翌日午前0時)とゴールデン(午後7〜10時)の両時間帯で視聴率首位だった日本テレビHDは、売上高が4.7%増の3417億円、純利益が10.1%増の278億円で増収増益となった。
 同じく視聴率が好調に推移したテレビ朝日HDは、売上高が5.6%増の2679億円と過去最高を記録。TBSHDは映画やイベント事業が堅調で増益を確保した。

277神奈川一区民:2014/05/27(火) 03:45:06

格安でも高視聴率 テレ東「路線バス」旅番組に他局歯ぎしり

日刊ゲンダイ 5月25日 10時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-00000006-nkgendai-ent

 最近、キー局幹部が恐れている番組は土曜日の特番枠でOAされるテレビ東京系「ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅」。その理由は脱力感漂う、ゆる〜い旅番組にもかかわらず毎回、叩き出す高視聴率だ。テレ東が東京・虎ノ門にあることから、“虎ノ門の奇跡”と呼ばれている。

「13年に放送された3本の平均視聴率は12.8%。今年正月に放送された番組も13%を叩き出して、フジテレビの『めちゃイケSP』を超えてしまった。先月26日のOA分も12.6%で日本テレビの『志村動物園』には負けたものの、同枠2位をキープ。テレ朝の『お願いランキング』、フジ『超潜入!リアルスコープ』、TBS『ジョブチューン』などが食われてしまった」(放送作家)

 そこで今や民放キー局の編成マンの間では警戒すべき番組に“認定”されているとか。
「こう言ったら大変失礼なんですが、なぜ、あの番組が数字を取れるのか……。『YOUは何しに日本へ?』や『なんでも鑑定団』『出没!アド街ック天国』といったテレ東の人気番組とは明らかに異質。しかも、出演しているのが太川陽介と蛭子能収といったテレ東ならではのタレントばかり。編成も視聴率強化週間などに関係なくぶつけてきているし……」(制作関係者)

「路線バス」のヒットで他局の幹部はスポンサー対策でも頭を抱えているという。「路線バス」よりもコストパフォーマンスの悪いことを広告代理店から指摘され、平謝りを続けるしかない状態なのだ。

「『路線バス』は1時間当たりの制作費が約600万円と格安。これは出演料込みの金額です。ちなみに、テレ朝は3500万円、フジ4000万円、TBS3000万円、日テレ2800万円とケタが違う。コスパの悪さを知ったスポンサーはカンカンです。最近は高額なキー局に出稿できない中小の企業が『路線バス』にCM出稿しようと連日、列をなしています」(広告代理店関係者)

 テレ東はこれまでの年3回から4回に増枠する方向とか。次回のOA予定は8月。

278名無しさん:2014/06/02(月) 08:45:50
「ルーズヴェルト」「弱くても」 明暗分けた野球リアリティー

 明暗を分けたのは「野球」だった? 

 唐沢寿明(50)主演の「ルーズヴェルト・ゲーム」(TBS系)と、
二宮和也(30)主演の「弱くても勝てます」(日本テレビ系)の差が大きく開いている。

「ルーズヴェルト」は、25日放送の第5話で16.0%と、過去最高の視聴率を記録した
(ビデオリサーチ調べ=関東地区)。一方、二宮を抜擢した「弱くても」は徐々に数字が落ち込み、
24日放送の第7話は9.9%と1ケタ台に。

 この2本の注目ドラマに共通している要素が「野球」。「ルーズヴェルト」は、
生き残りをかけた企業の激しいバトルと並行して、名門社会人野球部の廃部をかけた攻防が描かれている。
「弱くても」は、超進学校に勤務することになった新人教師が弱小野球部の監督になり、
奇想天外なセオリーで変わり者の部員たちと勝利を目指すストーリーだが、
物語の“軸”になっている野球の描写に圧倒的な差があるのだ。

■元西武・工藤公康の長男起用

「ルーズヴェルト」は、エースの沖原和也役に元西武投手の工藤公康氏の長男を起用したり、
日本代表の鹿取義隆投手コーチが本人役で出演したり、野球のシーンにも力が入っている。

「役者が演じる選手の投球フォームや打撃フォーム、フィールディングも様になっているし、
投げたり打ったりしたボールの映し方にも迫力があります。野球におけるデータの重要性や、
投手の微妙なクセを見破って攻略を試みる設定など、野球好きにもうなずける脚本になっています」
(プロ野球担当記者)

 一方の「弱くても」は、肝心の野球のシーンがひどい。
「舞台が弱小野球部とはいえ、素人が見ても<それはないだろ!>と突っ込みを入れたくなるレベル。
昔からありがちなリアリティーのない描写なので、ドラマにも感情移入できません」(スポーツ紙記者)

 視聴者の目はごまかせないようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8876638/

279神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:31:26

4/28月
*3.5% 18:57-20:00 TX__ JA全農世界卓球2014・第1部
*4.7% 20:00-22:54 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
*4.1% 23:00-23:54 TX__ 未来世紀ジパング
4/29火
*3.7% 18:57-20:00 TX__ JA全農世界卓球2014・第1部
*6.8% 20:00-22:04 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
*4.1% 22:10-23:04 TX__ ガイアの夜明け
4/30水
*5.2% 18:57-21:00 TX__ JA全農世界卓球2014・第1部
*6.5% 21:00-23:48 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
5/01木
*3.8% 19:00-20:00 TX__ JA全農世界卓球2014・第1部
*7.0% 20:00-21:48 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
*4.7% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
5/02金
*6.2% 18:58-21:35 TX__ JA全農世界卓球2014
*6.1% 21:45-22:39 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*5.0% 22:45-23:39 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
5/03土
*3.5% 18:30-19:00 TX__ JA全農世界卓球2014・第1部
*9.5% 19:00-23:34 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
*3.3% 23:40-24:34 TX__ 出没!アド街ック天国
5/04日
*4.6% 17:30-19:00 TX__ JA全農世界卓球2014・第1部
*9.8% 19:00-23:28 TX__ JA全農世界卓球2014・第2部
*4.1% 23:34-24:28 TX__ ソロモン流

全日 *3.0 GH *6.5 GP *6.6

280神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:32:52

5/05月-5/11日
*9.7% 18:57-21:30 TX__ JA全農世界卓球2014
*6.5% 21:30-22:24 TX__ 世界ナゼそこに?日本人 知られざる波瀾万丈伝
*6.8% 22:30-23:24 TX__ 未来世紀ジパング
*9.9% 18:57-20:54 TX__ ありえへん∞世界SP
12.1% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.7% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*6.9% 18:57-20:54 TX__ にっぽん!いい旅SP
*5.6% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・刑事の十字架
*4.6% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*2.6% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*8.1% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
*8.7% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*6.2% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*4.4% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*6.2% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・マルホの女・保険犯罪調査員
*6.7% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*7.9% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*3.6% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・道の駅駅伝4・第1部
*7.1% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・道の駅駅伝4・第2部
10.8% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.7% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.1% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*6.7% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*8.1% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.6% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・こんな田舎に行列が!
*5.0% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

全日 *3.2 GH *7.7 GP *7.2

281神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:33:19

5/05月-5/11日
*9.7% 18:57-21:30 TX__ JA全農世界卓球2014
*6.5% 21:30-22:24 TX__ 世界ナゼそこに?日本人 知られざる波瀾万丈伝
*6.8% 22:30-23:24 TX__ 未来世紀ジパング
*9.9% 18:57-20:54 TX__ ありえへん∞世界SP
12.1% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.7% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*6.9% 18:57-20:54 TX__ にっぽん!いい旅SP
*5.6% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・刑事の十字架
*4.6% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*2.6% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*8.1% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
*8.7% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*6.2% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*4.4% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*6.2% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・マルホの女・保険犯罪調査員
*6.7% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*7.9% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*3.6% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・道の駅駅伝4・第1部
*7.1% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・道の駅駅伝4・第2部
10.8% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.7% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.1% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*6.7% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*8.1% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.6% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・こんな田舎に行列が!
*5.0% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

全日 *3.2 GH *7.7 GP *7.2

282神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:34:00

5/12月-5/18日
*9.4% 18:57-20:00 TX__ YOUは何しに日本へ?
*9.5% 20:00-21:00 TX__ 主治医が見つかる診療所
*8.4% 21:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人
*4.7% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
*3.8% 18:57-20:54 TX__ そうだ旅に行こう。スペシャル
11.2% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.0% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*5.6% 18:57-20:54 TX__ THEカラオケ・バトルスペシャル
*5.8% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・刑事長2
*5.2% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.5% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*7.4% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
*8.8% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*5.9% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*5.3% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*5.8% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・マルホの女・保険犯罪調査員
10.1% 21:00-22:48 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル
*4.4% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・街道歩き旅13・第1部
*7.6% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・街道歩き旅13・第2部
*9.4% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.1% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.1% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*7.5% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*9.4% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*7.2% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・完成!ドリームハウス
*6.7% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

全日 *2.7% GH *6.7 GP *6.5

283神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:34:37

5/19月-5/25日
*7.5% 18:57-20:00 TX__ YOUは何しに日本へ?
*9.2% 20:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人スペシャル
*5.6% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング?沸騰現場の経済学?
*4.1% 18:57-19:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。
*6.7% 19:54-20:54 TX__ ありえへん∞世界
10.6% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*6.1% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*3.6% 18:57-19:55 TX__ THEカラオケ・バトル
*5.7% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*7.6% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・北海道警事件ファイル 警部補 五条聖子2 函館殺人迷宮
*5.1% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.0% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*7.9% 19:58-21:48 TX__ 和風総本家スペシャル
*6.9% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*4.7% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*5.3% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・マルホの女・保険犯罪調査員
*7.9% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*6.5% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*3.0% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・激走!トゥクトゥクの旅"日本の道百選"を制覇せよ・第1部
*7.8% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・激走!トゥクトゥクの旅"日本の道百選"を制覇せよ・第2部
*9.4% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.1% 22:00-23:00 TX__ 美の巨人たち放送700回スペシャル
*2.1% 23:00-23:30 TX__ Crossroad
*6.0% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ?ず2・第1部
*8.9% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ?ず2・第2部
*6.9% 19:54-21:48 TX__ 世界で働くお父さん6・地球の果てまで行ってきましたSP
*5.6% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

全日 *2.9% GH *7.0 GP *6.7

284神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:35:31

5/19月-5/25日
*7.5% 18:57-20:00 TX__ YOUは何しに日本へ?
*9.2% 20:00-21:54 TX__ 世界ナゼそこに?日本人スペシャル
*5.6% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜
*4.1% 18:57-19:54 TX__ そうだ旅(どっか)に行こう。
*6.7% 19:54-20:54 TX__ ありえへん∞世界
10.6% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*6.1% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*3.6% 18:57-19:55 TX__ THEカラオケ・バトル
*5.7% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*7.6% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・北海道警事件ファイル 警部補 五条聖子2 函館殺人迷宮
*5.1% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスター・XY
*3.0% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*7.9% 19:58-21:48 TX__ 和風総本家スペシャル
*6.9% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*4.7% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*5.3% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・マルホの女・保険犯罪調査員
*7.9% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*6.5% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*3.0% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・激走!トゥクトゥクの旅"日本の道百選"を制覇せよ・第1部
*7.8% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・激走!トゥクトゥクの旅"日本の道百選"を制覇せよ・第2部
*9.4% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.1% 22:00-23:00 TX__ 美の巨人たち放送700回スペシャル
*2.1% 23:00-23:30 TX__ Crossroad
*6.0% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*8.9% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.9% 19:54-21:48 TX__ 世界で働くお父さん6・地球の果てまで行ってきましたSP
*5.6% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

全日 *2.9% GH *7.0 GP *6.7

285神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:36:04

04/28月-05/04日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.0 *7.6 *5.9 *3.0 *6.5 *6.1 06-24
11.3 10.9 10.2 *6.5 *9.2 10.6 19-22
11.5 11.6 *9.9 *6.5 *9.2 *9.1 19-23

05/05月-05/11日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.3 *7.4 *5.6 *3.2 *6.4 *6.2 06-24
11.9 11.5 *9.1 *7.7 *9.4 *9.1 19-22
12.1 11.6 *9.0 *7.2 *9.5 *8.0 19-23

05/12月-05/18日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.0 *6.6 *5.5 *2.7 *6.2 *7.0 06-24
12.8 *9.9 *9.5 *6.7 *8.7 11.0 19-22
12.7 10.6 *9.6 *6.5 *8.9 *9.3 19-23

05/19月-05/25日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*7.9 *7.0 *5.4 *2.9 *6.2 *7.2 06-24
11.9 10.9 *9.3 *7.0 *8.7 10.7 19-22
11.9 11.7 *9.3 *6.7 *8.7 *9.4 19-23

286神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:37:39

04/28月-05/04日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.0 *7.6 *5.9 *3.0 *6.5 *6.1 06-24
11.3 10.9 10.2 *6.5 *9.2 10.6 19-22
11.5 11.6 *9.9 *6.5 *9.2 *9.1 19-23

05/05月-05/11日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.3 *7.4 *5.6 *3.2 *6.4 *6.2 06-24
11.9 11.5 *9.1 *7.7 *9.4 *9.1 19-22
12.1 11.6 *9.0 *7.2 *9.5 *8.0 19-23

05/12月-05/18日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.0 *6.6 *5.5 *2.7 *6.2 *7.0 06-24
12.8 *9.9 *9.5 *6.7 *8.7 11.0 19-22
12.7 10.6 *9.6 *6.5 *8.9 *9.3 19-23

05/19月-05/25日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*7.9 *7.0 *5.4 *2.9 *6.2 *7.2 06-24
11.9 10.9 *9.3 *7.0 *8.7 10.7 19-22
11.9 11.7 *9.3 *6.7 *8.7 *9.4 19-23

287神奈川一区民:2014/06/03(火) 11:38:15

04/28月-05/04日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.0 *7.6 *5.9 *3.0 *6.5 *6.1 06-24
11.3 10.9 10.2 *6.5 *9.2 10.6 19-22
11.5 11.6 *9.9 *6.5 *9.2 *9.1 19-23

05/05月-05/11日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.3 *7.4 *5.6 *3.2 *6.4 *6.2 06-24
11.9 11.5 *9.1 *7.7 *9.4 *9.1 19-22
12.1 11.6 *9.0 *7.2 *9.5 *8.0 19-23

05/12月-05/18日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.0 *6.6 *5.5 *2.7 *6.2 *7.0 06-24
12.8 *9.9 *9.5 *6.7 *8.7 11.0 19-22
12.7 10.6 *9.6 *6.5 *8.9 *9.3 19-23

05/19月-05/25日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*7.9 *7.0 *5.4 *2.9 *6.2 *7.2 06-24
11.9 10.9 *9.3 *7.0 *8.7 10.7 19-22
11.9 11.7 *9.3 *6.7 *8.7 *9.4 19-23

288名無しさん:2014/06/09(月) 17:52:56
テレビ東京系列の東海地方のテレビ局に所属する人気女子アナが
過去にAVに出演していた疑惑が浮上し、ネット上で大騒動となっている。

騒動の発端は人気ネットサイトで、渦中の女子アナが出演したとされているのはいわゆる「素人モノ」。
その女子アナは現在24歳だが、作品の中では「22歳、受付嬢」として紹介されている。

気になる作品の内容だが、男性の悩み相談と聞いて撮影協力に来た女性たちが、エロい行為に及ぶというもの。

女子アナとされる女性は、男性器の形の飴を見せられ、言われるままに飴を舐め始め、
その様子が延々と撮影されるうちに次第に「すごくおいしい」と乗り気に。

撮影スタッフから「上手ですね」と言われて照れ笑いし、交際相手からの“テクニック”の評価は「普通」だそうで、
褒められたことはないという。

AVとはいえ、この女性はこれ以外のプレイはなく、“本物”の男性器を舐めるシーンや、裸や男優との絡みもなし。

動画を検証した結果、耳の形が似ていて、左の頬にある三つのホクロの位置が全て一致し、
さらには左顎の下にあるホクロの位置も全く同じと指摘されたちまち騒動となってしまった。

「この女子アナとされるAVは大手通販サイト『アマゾン』でまだ購入できるが、たちまち購入者が急増。
某大手新聞社は企画ものながら、AVに出演したことを面接でカミングアウトした女性を入社させているだけに、
“申告済み”ならば問題なさそうだが…」(週刊誌記者)

プロフィールによると、この女子アナは四国地方の地方局を辞め、昨年現在の局に移籍し、
担当番組で一躍人気となったが、「騒動発覚直後にその女子アナがレギュラー出演している
情報番組の公式サイトの出演者一覧から写真が突然削除され、同番組は次回の放送休止が決定。
明らかに“火消し”に走ったことで、“本物”の可能性が濃厚。さらに騒動が過熱した」(同)

果たして、この女子アナに何らかの処分が下されてしまうのだろうか。
http://npn.co.jp/article/detail/42698279/

289とはずがたり:2014/06/10(火) 19:07:31
なんだこの親原発的な記事は!?
まあ俺は三瓶さんを知らないからそう思うだけかも知れないけど。。

「明雄さん」死因は「急性骨髄性白血病」との報道 「放射能のせいだ!」ネットで脱原発派?が騒ぐ
http://www.j-cast.com/2014/06/09207097.html
2014/6/ 9 13:41

「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)の「DASH村」でおなじみだった三瓶明雄さんが亡くなったことで、人々に大きな驚きと悲しみが広がっている。
そんな中、明雄さんの死因が「急性骨髄性白血病」と報じられ、騒ぎになっている。脱原発派と見られるネットユーザーらから「放射能の影響では」との指摘が上がり始めたのだ。
福島民報のおくやみ欄に死因が載る
明雄さんの訃報を掲載した2014年6月7日付の朝日新聞、読売新聞、毎日新聞朝刊では死因は書かれていなかったが、福島民報朝刊のおくやみ欄に、「急性骨髄性白血病のため、伊達市の病院で死去」と書かれていた。
このおくやみ欄を撮影した写真がツイッターで拡散されると、「ご冥福をお祈りします」など追悼のつぶやきに交じって、「福島で、白血病だからアレの影響もあるよね、たぶん」「放射能が猛威を振るい始めたのかもしれません。こわい、こわい」「これでも食べて応援ですか?」など、「放射能の影響」を疑うような声が上がり始めた。大手紙には死因が書かれていなかったことも憶測に拍車をかけたようだ。

60歳以上の高齢者に多い病気
一方、放射能で騒いでいる人々に対して「放射能のせいでとかそんなことで、明雄さんの死を騒ぎ立てるの嫌だな」「人の死にかこつけて大暴れするのやめーや」「頼むからこの悲しみを何かの批判に使わないでくれ」と、苦言も書き込まれている。
エビデンス社が運営するサイト「がんサポート」によると、急性骨髄性白血病とは、「骨髄の中で造られる造血幹細胞から白血球に分化する途中の細胞ががん化し、正常な白血球ができなくなる」病気と書かれている。他のがんと同様、60歳以上の高齢者に多いという。
また、国立がん研究センター がん対策情報センターが運営するサイト「がん情報サービス」によると、後天的な白血病は、放射線をはじめ、ベンゼン、トルエンなどの化学物質、抗がん剤などの薬剤、HTLV-IやEBウイルスといったウイルス感染による遺伝子異常が原因になりうるという。ただ、原因はまだ完全に解明されたわけではないとも書かれている。

290とはずがたり:2014/06/10(火) 19:16:15
>>289
なるほど。

84年の人生を全うした「明雄さん」 DASH村を支えたのはその開拓者魂だった!
http://www.j-cast.com/2014/06/07207018.html
2014/6/ 7 17:50

「(DASH村がなければ)おカアちゃんが死んだとき(2001年)におれも死んだろうな」。2014年6月6日、84歳で亡くなった三瓶明雄さんは、「ザ!鉄腕DASH!!」の今村司プロデューサー(当時)にこう話していたという。
福島県の一農家だった「明雄さん」が人々に知られるようになったのは、2000年のことだ。
テレビに自分が映っていてびっくり
福島県浪江町の一角に「DASH村」を一から作るという企画のため、近所に住んでいたことから農作業などの指導役として招かれた。
明雄さんの聞き書きを収めた『DASH村からワシが伝えたかったこと』によれば、本人は当初あくまで裏方のつもりで、「撮影のじゃまにならないように」アドバイスを行っていたという。ところが放映された番組を見てみると、「農業指導 三瓶明雄さん」のテロップ付きで、自分の姿がでかでかと映っていた。
これには当然びっくりしたし、急に有名人になったことに戸惑いもした。また企画が始まって間もない2001年には、40年余り連れ添った愛妻・アキエさんを亡くしている。しかし明雄さんは、TOKIOを初めとする若い「村人」たちに、世代を超えてこれまでの体験を伝えることに喜びを見出した。それとともに、「幸せ者だなと、思えるようになった」「見知らぬ人に応援していただく幸せは、今まで考えもつかなかった」と、境遇の変化を前向きに受け止めていったという。

開拓民としての経験をDASH村に伝える
番組中では、農業だけではなく村づくりに必要な幅広い知識・技能を発揮し、TOKIOのメンバーたちを驚かせることもしばしばだった。これは「開拓民」として育った生い立ちによるものだという。
原生林を切り倒し、荒れた土地に鍬を入れ、畑へと作り替える――貧しい暮らしの中、明雄さんの両親は20年をかけて、ようやく自らの農地を手に入れたという。DASH村にも登場した炭焼きは、畑ができるまでの貴重な収入源だった。
成長した明雄さん自身も開墾に従事し、おなじみのDASH村とその周辺一帯も、元々林だった土地を、明雄さんたちが切り開いた。今村プロデューサーは講演の中で、「(DASH村は)明雄さんがあの土地を開拓したことを手本にやっています」と語っている。

原発事故後も精力的に出演
2011年、東日本大震災に伴う福島第一原発事故により、DASH村は避難区域に指定され、現在に至るまで企画は中断状態が続いている。自身も避難を余儀なくされた。その中でも、全国各地を回って農業の現場を訪ねる企画に出演し、80歳を過ぎてなお元気な姿を見せていた。
上記の聞き書きの著者である太田空真さんには、死について「いつかその日が誰にもやってくる」と語り、むやみにそれを恐れるより、それまで生をまっとうすることの方が大切だと語っていたという。8日の放送では、TOKIOのメンバーからの追悼メッセージが放映される予定だ。

291神奈川一区民:2014/06/11(水) 22:42:41

2014年5月29日
翏橋社長5月定例会見
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/

<テレビ東京フェスティバルの御礼と報告>
(翏橋雄一テレビ東京社長)
4/28〜5/5の8日間、国立代々木競技場第一体育館周辺エリアにて、開局50周年記念のイベント「テレビ東京フェスティバル」を開催いたしました。JA全農世界卓球2014東京大会とあわせて、約10万5000人のお客様にご来場いただきました。
これまでテレビ東京では、ここまで大掛かりなイベントをやったことはなかったのですが、視聴者の方々と直接コミュニケーションができるという大変貴重な経験ができました。

また、テレ東フェスのPRも兼ねてナナナのLINEスタンプも配信しましたが(4/8〜5/5)、大人気で、スタンプのダウンロード数は807万7,234、4/8〜5/5の利用回数は2億3,912万5,041回となりました。ダウンロードからは180日間使用が可能です。

>>292以降に続く。

292神奈川一区民:2014/06/11(水) 22:50:08
>>291から続く。

<編成関連>
(翏橋雄一テレビ東京社長)
4月クールは、第8週終了時(3月31日〜5月25日)で、GH 7.2%(前年同期比+0.2P)、PT6.8%(同+0.2P)、全日 3.0%(同+0.1P)と堅調に推移しています。

特に昨年の4月にスタートした「YOUは何しに日本へ?」は平均8.9%、前年4月クール比で2.1p増加し、おかげさまで代表的なコンテンツに育ちつつあるとみております。
また「開運!なんでも鑑定団」が平均して2ケタの視聴率を維持しているのをはじめ、「出没!アド街ック天国」や「世界ナゼそこに?日本人」なども平均視聴率を上げるなど、引き続きレギュラー番組を中心に堅調に推移しています。

3月末に「ガイアの夜明け」のナレーターを12年間務めて下さった、蟹江敬三さんがお亡くなりになりました。ここまで代役という形で、蟹江さんとご縁のあった俳優さん達にお願いをしてきましたが、この度、6/3の放送分からレギュラーで杉本哲太さんにナレーターをお願いすることが決定いたしました。
蟹江さんには放送開始から12年間、「ガイアの夜明け」を新しい経済番組にしていただきました。
杉本さんも独自の味のあるナレーションとなるのだろうと、楽しみに思っています。どうぞご期待ください。

これから予定している特番のご紹介をさせていただきます。

6/26日(木)18時30分〜23時24分の一挙5時間、生放送で、大型音楽特番を放送します。
テレビ東京開局50周年特別企画「テレ東 音楽祭(初)」です。番組の総合パーソナリティーには、所ジョージさんをお迎えします。

番組は2部構成で、第1部は「木曜8時のコンサート」でおなじみの宮本隆治さんと松丸友紀アナの司会で、「モクハチ」をさらに豪華にバージョンアップした内容で、五反田ゆうぽうとからお届けします。

第2部の司会はTOKIOの国分太一さんです。TOKIOなどテレビ東京の歌番組には初登場となるアーティストやJ-POPを牽引する豪華アーティストたちが代表曲を披露します。テレビ東京で培ってきた50年間の音楽番組のノウハウをここに結集したいと考えております。

また、開局50周年特別企画として、松本清張原作の「強き蟻」をドラマ化いたします。
ヒロイン・伊佐子は、テレビ東京のドラマ初出演となる米倉涼子さんが演じます。
追加キャストの発表もいたしました。50周年に相応しい豪華な方々にお集まりいただいています。
いつものテレビ東京のドラマとは少しテイストの違うものを作ったということで、こちらもぜひお楽しみにしていただければと思います。

6/12に開幕する2014 FIFAワールドカップですが、テレビ東京は5試合を中継します。
中継やハイライトのメインキャスターは勝村政信さん、サブキャスターに杉崎美香さんという、土曜日に放送中のサッカー番組「FOOT×BRAIN」メンバーでお届けします。
そのほか伊藤綾子さん、大橋未歩アナウンサー、秋元玲奈アナウンサーという布陣でお送りします。

続いて7月クールの新番組を3つ紹介させていただきます。

水曜23時58分からは人気シリーズの第4弾「孤独のグルメ Season4」を放送します。
また、金曜24時12分からのドラマ24は「アオイホノオ」です。
本作は小学館「ゲッサン」で連載中の島本和彦さんの自伝的作品です。
同じく金曜の24時52分からは週刊SPA!で連載中、
単行本シリーズ累計21万部突破(5/28時点)という人気4コママンガ「アラサーちゃん 無修正」をドラマ化いたします。こちらの主役は連ドラ初主演となる壇蜜さんが務めます。
アラサー女子の本音が赤裸々につづられた原作は、女性からの支持が高く、ドラマのプロデューサーも「極嬢ヂカラ」を手掛けた女性プロデューサーが担当します。女性目線でお届けするユニークな作品です。

>>293以降に続く。

293神奈川一区民:2014/06/11(水) 22:53:26
>>292から続く。

いくつか番組関連の受賞についてのうれしいニュースをご紹介させていただきます。

3/31〜4/11に放送した「テレビ東京開局50周年特別企画トーキョーライブ24時 〜ジャニーズが生で悩み解決できるの!?〜」が、
「ギャラクシー賞」テレビ部門 4月度月間賞を受賞しました。

また、「YOUは何しに日本へ?」の制作チームが、放送人の会が主催する「放送人グランプリ2014(第13回)企画賞」を受賞いたしました。

また、先日、2014年JASRAC賞が発表となり、アニメ「NARUTO−ナルト−疾風伝BGM」は13年度に海外からの入金が最も多かった国内作品として"国際賞"を受賞いたしました。NARUTOは2年連続の受賞となります。
海外からの入金ベスト10の中には、「NARUTO」を筆頭に「FAIRY TAIL BGM」「ポケットモンスターBGM」、とテレビ東京で放送したアニメの楽曲が3曲も入っております。これらの代表音楽出版社はテレビ東京ミュージックとなっており、グループの収益にも貢献してくれています。

いずれも我々が力を入れている分野のものがこうした形で表彰されるというのは非常にうれしいことと考えております。

<決算関連>
(翏橋雄一テレビ東京社長)
先日、テレビ東京ホールディングスの(平成26年度3月期)決算を発表いたしました。
売上高は前年に比べ+4.6%、営業利益は前年に比べ、おかげさまで+173.9%の増収増益となりました。特に地上波のスポットの増収と、BSジャパンの業績が好調に推移したことが主な要因です。
最終損益は、27億9,700万円の当期純利益となりました。これは2010年のテレビ東京ホールディングス設立来の最高益となっております。

<営業関連> 
(翏橋雄一テレビ東京社長)
4月はタイムが前年比+6.0%、スポットが同+6.5%、タイム・スポット合計で+6.2%でした。
タイムはレギュラーセールスが好調、さらに特番部門も50周年企画の「世界卓球」「トーキョーライブ24時」が好調なセールスを記録し、不調であったミニ枠及び深夜帯のローカル部門をカバー、前年比106.0%となりました。

スポットは、消費税増税後の買い控えを心配する声などもありましたが、テレビ東京は前年比106.5%でした。シェアも前年の5.70%から6.24%にアップしました。

>>294以降に続く。

294神奈川一区民:2014/06/11(水) 22:57:25
>>293から続く。

<アニメ関連>
(川崎由紀夫アニメ局長) 
7/19日(土)に公開される今年のポケモン映画は、ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」「ピカチュウこれなんのカギ?」の2本立てです。ポケモン映画17作目となる本作は、アニメ新シリーズスタートに続き、ポケモン映画も3年ぶりの新シリーズ、
ポケモン・ザ・ムービーXYとなり、開局50周年記念作品として公開されます。
さらに、今年は前売券発売と同時にポケモンの配信を開始しました。Wifi環境下であれば、前売券に記載されているプレゼントコードを入力することで、通常のプレイでは手に入らないポケモンが受け取れます。その甲斐もあり、5/25時点で前売券販売数50万枚を突破し、昨年対比158.7%で推移と大変好調にスタートをしています。
また、ワールドカップではadidas 円陣プロジェクトwithポケモンとして、日本代表を応援する円陣アンバサダーにピカチュウが就任、日本代表ユニフォームを着たピカチュウが各地で行われるW杯の日本代表戦のパブリックビューイングに登場するなど、様々な形で日本代表を応援します。

<BSジャパン関連>
(永野健二BSジャパン社長) 
この4月編成では、視聴者のみなさまが"BSジャパンに求めるもの"は何かということを意識し、2つの柱を軸に編成をいたしました。

1つ目の柱は、「日経プラス10」をはじめとした、経済を主軸とした報道情報番組です。
「日経プラス10」は、この4月からリニューアルしてメインキャスターに小谷真生子さんを迎え、経済を前面に打ち出した本格的な報道番組となっています。

2つ目の柱は、大人の視聴者のみなさまの"知りたい""極めたい"という知的好奇心に応える上質な番組です。月曜20時に BSジャパン独自の旅番組「聞きこみ!ローカル線気まぐれ下車の旅」を、火曜21時に「酒とつまみと男と女」を新たに編成しました。

視聴者、スポンサーのニーズに応えるBSジャパンならではの戦略的な編成となっております。日本経済新聞社との連動もさらに強化してまいります。
今後の成長にもどうぞご期待下さい。

また、接触率の具体的な数字は言えませんが、GH帯のトップ争いにも参戦するほどの大健闘を見せています。

次に嬉しいニュースをご紹介させていただきます。
BSジャパンで3/8に放送した「又吉直樹、島へ行く。母の故郷〜奄美・加計呂麻島へ」が、第51回ギャラクシー賞に入賞いたしました。最終選考の結果は、6/4に開催の『第51回ギャラクシー賞贈賞式』で発表されます。
この番組は、母親の故郷である、奄美の加計呂麻島を訪ねるピースの又吉直樹さんに密着したもので、放送後も多くの反響がございました。
このような評価をいただけた事は大変喜ばしく感じております。
さらに、この番組は、DVD化も決定しております。発売は7/30となります。未公開映像も含めた新たな編集となっております。
また、ギャラクシー賞受賞とDVD発売を記念して、再放送も決定いたしました。
DVD発売日当日7/30(水)18時〜20時 BSジャパンにて放送します。
是非よろしくお願いいたします。

>>295以降に続く。

295神奈川一区民:2014/06/11(水) 22:59:35
>>294から続く。

<テレビ東京コミュニケーションズの新サービスについて> 
(齊藤靖史テレビ東京コミュニケーションズ社長)
テレビ東京コミュニケーションズは、「テレ東プレイ」と称して、動画を無料で配信する新しい広告型コンテンツプラットフォームを、
5/30(金)よりスタートします。配信するコンテンツは、テレビ東京グループが、このサービス用に、WEBオリジナル動画コンテンツとして制作し、配信します。
スマホ・タブレットといったデバイスや通信技術の進化により、インターネット上で動画コンテンツの視聴が拡大しており、それに伴って動画広告市場も盛り上がりを見せています。
アメリカではすでに4,000億円規模に達している動画広告市場ですが、日本でも今年が「動画広告元年」と言われており、現在ネット業界や広告業界において、注目を集めている分野の一つです。
テレビ東京コミュニケーションズでは、映像制作を本業とするテレビ東京グループとして、この分野にチャレンジすべく、本サービスを開始することとしました。

昨年12月に「モヤモヤさまぁ〜ず2」のスピンオフ動画を制作し、テレビ東京のWEBサイト上で配信したところ、2週間で100万回以上も再生され、広告主から動画純広告を獲得することができました。
  
視聴者の方々に楽しく見てもらえるようなコンテンツを配信すれば、インターネット上でも多くの方々に見てもらえるということで、自信となりました。そこで今回は、新たにこうして無料動画ポータルサイトとして進化させ、まずは、テレビ東京とBSジャパンの往年の番組、
「TVチャンピオン」と「ギルガメッシュLIGHT」の2番組、24素材を新たに制作し、配信します。どちらも往年の番組のWEB復活企画として、とても面白い内容となっております。

広告は、インストリーム型といわれる、本編再生前に15秒から30秒の動画広告を配信します。営業マンによる広告主への純広告セールスももちろん行いますが、いわゆる運用型広告、動画広告のアドネットワークをSSP経由で配信します。プレミアムな動画コンテンツを提供することにより、高い広告単価と多くの再生回数を獲得していきたいと考えています。
やがては、放送とのクロスメディア企画としてユーザーの方々に楽しんでもらえるような動画を制作していきたいと考えていますし、広告主の方々には、ネイティブアドなど、放送と組み合わせることによって立体的な広告媒体として活用していただきたいと考えております。

サービス的にはFacebookやTwitter、LINE等のシェアボタンを配置し、なるべく拡散してもらう機能や、さらには、まだ開始時期は未定ですが、動画視聴後に簡単にその動画の評価ができるような感情ボタンを設置する予定で、多くの方々に見てもらえるよう、さまざまな工夫をしていこうと思っています。
ぜひ、ご注目、ご紹介をよろしくお願いします。

<その他>
Q. 4K試験放送にテレビ東京は何を制作?これから先の予定は?これからも作り続けるのか?
A. (翏橋雄一テレビ東京社長)
旅グルメ企画として『大人の極上ゆるり旅 4K版』を制作しました。作ってみないと4Kのいろいろな難しさや問題点、機器の特性、場合によっては全体のカメラワークだけではない作り方の変化などがあり、作りながら学んでいく部分があると思います。その時々の現状での技術評価、また作り方などはひとつひとつ試していかなくてはいけないと思います。

≪会見者≫
テレビ東京 代表取締役社長 翏橋 雄一
BSジャパン 代表取締役社長 永野 健二
テレビ東京コミュニケーションズ 代表取締役社長 齊藤 靖史
テレビ東京 常務取締役 編成局、制作局、報道局、スポーツ局担当 井澤 昌平
テレビ東京ホールディングス 取締役 経営企画局、広報局、グループ戦略室担当 廣瀬 和彦
テレビ東京 アニメ局長 川崎 由紀夫
テレビ東京 編成局長 井上 康
テレビ東京 広報局長 狐𦀗 浩子
テレビ東京 広報局次長兼広報部長 澤田 寛人

296神奈川一区民:2014/06/25(水) 15:33:12

【テレビ】キー局系BS、売り上げ好調&視聴可能世帯増加…プロ野球中継など良質番組が中核 各局再放送減らし新作を増やす方針

民放キー局系BS各局の2013年度決算が発表され、好調な売上高が明らかになった。

視聴可能世帯の増加による認知度アップが実を結んだもので、今後の番組強化にも
つながりそうだ。

2000年12月に始まったBSデジタル放送は当初、普及率が低かったことからCM単価が安く、
各局とも赤字経営が続いていた。
ところが、2011年7月にテレビのアナログ放送が被災3県を除いて終了することになり、
地上波、BS、CSの3波が受信可能なテレビが一気に普及。
それに伴い、BS普及率も上昇し、現在、約7割の世帯でBS放送が視聴可能となっている。

各局とも、地上波同様の総合編成だが、総じてゆったりとしたテンポで、
紀行番組や音楽番組もじっくりと腰を据えて楽しめるものが多い。

中高年層の支持が高く、とりわけプロ野球中継は、今やBS番組の中核をなしている。
ほかにBS―TBS「吉田類の酒場放浪記」、BS朝日「世界の船旅」、
BSフジ「所さんの世田谷ベース」といった特徴ある番組が生まれ、定着している。

こうした傾向を受け、従来BSに見向きもしなかったスポンサーがCM出稿を開始し、
各局の売上高は右肩上がりで上昇。
2013年度決算によると、BSジャパンが対前年度比24・5%増、BS日テレが23・8%増と高い伸びを示し、
BSフジも16・9%増。BS―TBS、BS朝日も8%近い伸びとなっている。

好調の要因について、BS日テレの小松良徳編成局長は「質の高い番組をしっかり制作
していることが評価されている」と分析する。
昨秋始まった同局「深層NEWS」は、平日夜の報道番組として認知度を増し、CMセールス
も好調という。

他局も、BSフジ「プライムニュース」などの報道番組がスポンサーを手堅くつかみ、
ひとつのトレンドとなっている。
また、後世に伝えるべき歌の数々を紹介するBS日テレ「地球劇場」のように、
地上波とはひと味違う取り組みも始まっている。

>>297以降に続く)

http://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/tnews/20140619-OYT8T50144.html

民放キー局系BS各局の2013年度売上高
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140619/20140619-OYT8I50085-L.jpg

297神奈川一区民:2014/06/25(水) 15:36:37

>>296の続き)

売上高の伸びを受け、BSジャパンの永野健二社長は5月29日の記者会見で
「今年度は、売上高の伸びを上回る率で制作費を強化する」として再放送を減らし、
新作を増やすことを明言。
他局も同様の方針を打ち出している。再放送枠の多さに不満だったBSファンには朗報だ。

地上波の視聴率に相当する接触率調査は、現在、アンケート方式で行われているが、
より厳密なデータを求めるスポンサーの意向を反映して、来年度からは機械式調査が
行われる見通しだ。媒体価値が注目されている証拠だが、視聴率競争が激化し、
結局、地上波と変わらぬ番組が並ぶのではとの危惧もある。

永野社長は、収益力を上げるために機械式調査の必要性を認めつつ「同時にBSの特徴を
生かしていくという、ある意味、二律背反の難しい橋をわたっていくことになる」と打ち明けた。
それでも「BSの視聴者層にはある種の特徴があり、地上波とは違うものが作れるのではないか」と述べた。

この点、日本民間放送連盟の井上弘会長も今月13日の定例記者会見で
「地区ごとにCMを変えられる地上波と全国にCMが届くBSで、スポンサーのニーズも違い、
それに伴って番組の質もおのずと違ってくる」とすみ分けが可能と見る。

ただ、地上波化しないまでも、今後、番組の差別化は不可避だ。
各局で類似番組が増えている現状を踏まえ、小松編成局長は「オリジナリティーある切り口を
視聴者との対話の中から見いだしていくべき。今後はフラッグシップとなる番組を何本持って
いるかが大事になる」と話している。

(終わり)

298神奈川一区民:2014/07/05(土) 14:32:31

2014年6月26日
翏橋社長6月定例会見
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2014/06.html

<編成関連>
(翏橋雄一社長)
4月クールは、第12週終了時(3月31日〜6月22日)で、GH7.2%(前年同期比+0.2P)、PT 6.8%(同+0.2P)、全日 3.1%(同+0.2P)と堅調に推移しています。

曜日別でみますと、月曜日のGHが昨年同期比で+1.2pと大幅にアップしたことなどが要因です。
月曜日のレギュラー番組「YOUは何しに日本へ?」、「主治医が見つかる診療所」、「世界ナゼそこに?日本人」は3番組とも平均視聴率が8%を超えており、視聴者のみなさまの支持をいただいています。

その他、4月にスタートした新番組では「THEカラオケ・バトル」が、回を重ねながら少しずつ力をつけてきており、「開運!なんでも鑑定団」や「出没!アド街ック天国」といった人気レギュラー番組も引き続き堅調に推移しています。

また、最近話題になることが多い「妖怪ウォッチ」ですが、1月クール(水曜日19:00-19:27)平均が5.4%、4月クール(金曜日18:30-18:58)も平均5.4%と好調です。

これからの特番などについてご説明いたします。

今夜(6/26)18:30から、開局50周年を記念した5時間の大型の音楽特番「テレ東 音楽祭(初)」を放送します。

1部が「木曜8時のコンサート」をベースにした生番組、2部は天王洲スタジオでJ-POPを中心に、生放送と収録を組み合わせた形で構成しております。

モーニング娘。の後藤真希さんの生放送での復活など、話題の多い番組ですが、弊社の社員・スタッフも100人ほど関ジャニ∞の事前収録に参加しました。

なお、テレビ東京がバスキュールと企画・制作し、昨年6月15日にBSジャパンで放送した「BLOODY TUBE」が、世界中の広告関係者が注目する「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」のモバイル部門で金賞を受賞しました。受賞者は、出品した株式会社バスキュールです。

受賞理由は「スマホ、テレビというデバイスの垣根を越え、視聴者参加型テレビ番組という未来のエンタテインメントにチャレンジし、実行した事を評価した」とのことです。

成熟産業故に、世界中のどのテレビ局も既存のビジネスモデルから一歩先へ進みづらい中、テレビ東京とBSジャパンが「視聴者参加型の新エンタテインメント構築」という新しいチャレンジを率先して取り入れ、実行したことも、国際的なクリエイティブアワードで金賞を受賞できた大きな要因と思っています。今後も良質なコンテンツを世に送り出していきたいと思います。

<営業関連>
(翏橋雄一社長)
5月はタイムが前年比-0.1%、スポットが同+14.0%、タイム・スポット合計で前年比+4.6%、年度累計では+5.4%でした。6月も予算を達成するレベルできており、堅調です。
去年の後半から今年の初めにかけての視聴率が比較的伸びた分、スポットのシェアも前年の5.79%から6.11%にアップし、連続して6%を超えています。

5月のスポットは、「情報通信」「化粧品・トイレタリー」「食品」などが好調により、東京地区は前年を上回り107.9%となりました。

また、ミニ枠で木曜20:54〜「ナナナニュース」も始まりました。同番組は、ナナナが視聴者の疑問をきっかけに企業を訪問、各社の商品やサービスをナナナがリポートするという形で送る番組ですが、こちらも好調です。

>>299以降に続く

299神奈川一区民:2014/07/05(土) 14:35:41

>>298から続く

<コンテンツビジネス関連>
(太田哲夫取締役)
昨年の3月18日にサービスを開始しました「テレビ東京ビジネスオンデマンド」ですが、6月23日(月)から、マーケット・経済専門チャンネル「日経CNBC」のライブ配信サービス『日経チャンネルマーケッツ』の一部の番組を同時にライブ配信することになりました。

ライブ配信するのは、平日10:45からの「朝エクスプレス」と平日14:45からの「ラップトゥデイ」の2番組です。

過去に池上さんの番組を配信したり、選挙の番組を直後に配信したりということはありましたが、そのままライブ配信というのは今回が初めてです。
いろいろな制約があり、そのまま番組をライブ配信するのは簡単ではありませんが、今後もこういった形でサイトやマーケットなどと組んで進めていきたいと思っております。

続きまして、6月21日(土)に公開しました映画「超高速!参勤交代」の速報値のご報告です。

昨日(6/25)までの5日間で、興行収入が3億4,652万円、入場者数28万6,198人、土日に関しては「アナと雪の女王」に続き第2位というスタートでした。

この手の時代劇としては痛快でテンポがよく、女性の方々からも支持をいただいております。
このような作品がいい形でヒットしていくことで、次に続いて、いくかと思います。出演者のみなさま並びに松竹さん、監督、脚本家の方にも非常に感謝しております。

<その他>
(翏橋雄一社長)
「キッザニア東京」に出展している、テレビ東京パビリオンのリニューアルについてご紹介させていただきます。

パビリオンは毎週月曜〜金曜6:40から放送中の子ども番組「ピラメキーノ640」の世界観の中、テレビ局の仕事を体験できる内容となっています。

ここで7月7日(月)から、"ピラメキたいそう"だった体操コーナーを"ナナナのナナナたいそう"に変更し、セットもリニューアル。子供達に実際にナナナたいそうを踊ってもらい、その様子をDVDに収録し持ち帰ってもらいます。

「キッザニア東京」は、子供たちとテレビ東京が接することができる貴重な空間として毎年、視聴者を招待しての貸し切りイベントも開催させていただいております。

そのナナナですが、7月7日(月)は、キャラクターのナナナの誕生日となっております。
この度、初めての誕生日を迎えるということで、「はじめての誕生日取材会」を開催いたします。
会場は、キッザニア東京のテレビ局パビリオン「ピラメキッザニア」で、リニューアルに合わせて開催させていただきます。
当日は、アナウンサーの狩野と鷲見も皆様の前で踊りを披露させていただきます。

≪会見者≫
テレビ東京 代表取締役社長 翏橋 雄一
テレビ東京 専務取締役 編成局、制作局、報道局、スポーツ局担当 井澤 昌平
テレビ東京 取締役 コンテンツビジネス局、アニメ局、メディア・アーカイブセンター担当 太田 哲夫
テレビ東京 編成局長 井上 康
テレビ東京 広報局長 狐𦀗 浩子
テレビ東京 広報局次長兼広報部長 澤田 寛人

300神奈川一区民:2014/07/08(火) 22:15:05

05/26月-06/01日
*9.2% 18:57-20:00 TX__ YOUは何しに日本へ?
11.4% 20:00-21:54 TX__ 主治医が見つかる診療所・芸能人徹底検査!人間ドックSP 史上最悪結果が!
*5.2% 22:00-22:54 TX__ 未来世紀ジパング
*4.5% 18:57-20:54 TX__ そうだ旅に行こう。SP
10.4% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*7.8% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*5.4% 18:57-19:55 TX__ THEカラオケ・バトル
*6.7% 20:00-20:54 TX__ にっぽん!いい旅
*7.6% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・信州山岳刑事 道原伝吉2 北アルプス殺人行
*5.2% 19:00-19:58 TX__ ポケットモンスターXYスペシャル
*7.9% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
*9.3% 21:00-21:54 TX__ 和風総本家
*5.5% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*4.9% 18:58-19:54 TX__ 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*6.5% 19:58-20:54 TX__ 金曜8時のドラマ・マルホの女・保険犯罪調査員
*6.4% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*7.4% 22:00-22:54 TX__ たけしのニッポンのミカタ!
*3.2% 18:30-19:00 TX__ 土曜スペシャル・新名山紀行 奥多摩〜長瀞 縦走ふれあい旅3・第1部
*7.9% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル・新名山紀行 奥多摩〜長瀞 縦走ふれあい旅3・第2部
*9.7% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*3.9% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.6% 22:30-23:00 TX__ Crossroad
*5.7% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.5% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*3.3% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・"ナゼ花を買ったんですか?"花屋の客をガチンコ追跡!
*4.3% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流

全日 *3.0% GH *7.1% GP *6.7%

301神奈川一区民:2014/07/08(火) 22:18:22

06/02月-06/08日
*7.8% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*7.2% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*6.7% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*4.1% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*4.5% 18:57-20:54 TX* プロ野球交流戦・ソフトバンク×巨人
10.1% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*6.2% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*5.0% 18:57-20:49 TX* THEカラオケ・バトルスペシャル
*6.3% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・浅草下町通交番 子連れ巡査の捜査日誌2
*5.3% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.5% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*6.3% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
*8.3% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*5.8% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*5.0% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*6.3% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・マルホの女・保険犯罪調査員
*6.9% 21:00-22:48 TX* 所でナンじゃこりゃ!?
*3.9% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・東京湾〜和歌山700km自ら操船!港を巡る漁船旅・第1部
*6.1% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東京湾〜和歌山700km自ら操船!港を巡る漁船旅・第2部
*7.9% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.4% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*2.3% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*6.7% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.5% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*7.6% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・ニッポンだよおっかさん
*4.2% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

全日 *3.0% GH *6.4% GP *6.1%

302神奈川一区民:2014/07/08(火) 22:20:03

06/09月-06/15日
*6.7% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*8.1% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*8.3% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*4.2% 22:00-23:24 TX* 未来世紀ジパングW杯直前企画日本の対戦相手は?知られざる3か国SP
*4.0% 18:57-19:54 TX* そうだ旅に行こう。
*6.6% 19:54-20:54 TX* ありえへん∞世界
11.6% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*8.0% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*7.2% 18:57-20:49 TX* にっぽん!いい旅・路線バスで行く!伊豆の名湯めぐり旅2時間スペシャル
*6.4% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・刑事 ガサ姫3―警視庁特命家宅捜索班―
*5.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.6% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*7.9% 19:58-21:48 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌スペシャル
*6.2% 22:00-23:24 TX* カンブリア宮殿スペシャル
*5.8% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*7.5% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・マルホの女・保険犯罪調査員・最終回
*9.0% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*6.1% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*3.9% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・知られざる国道(酷道)の旅3・第1部
*8.0% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・知られざる国道(酷道)の旅3・第2部
*9.7% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.1% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*2.0% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*5.4% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*8.6% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.7% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・味と人情てんこ盛り!激セマ繁盛店
*5.9% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

全日 *3.2% GH *7.3% GP *6.8%

303神奈川一区民:2014/07/08(火) 22:21:33

06/16月
*7.5% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*7.8% 20:00-21:54 TX* 主治医が見つかる診療所最新!ガン予防SP
*5.4% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
06/17火
*8.0% 18:57-20:54 TX* ありえへん∞世界・湾岸戦争の戦場だった国 クウェート大潜入SP
12.4% 20:54-22:48 TX* 開運!なんでも鑑定団 史上最強のお宝大集合!2時間スペシャル
06/18水
*4.0% 18:57-19:55 TX* THEカラオケ・バトル
*3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/19木
*4.7% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.6% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
11.1% 19:58-21:48 TX* 和風総本家スペシャル 世界で見つけたMade in Japan
*6.1% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
06/20金
*7.0% 18:58-20:50 TX* 仰天パニックシアター
*8.0% 21:00-22:48 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル
06/21土
*2.3% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・ベロタクシーの旅2 アルプス&名湯めぐり・第1部
*5.3% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・ベロタクシーの旅2 アルプス&名湯めぐり・第2部
10.0% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*2.6% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.5% 22:30-23:00 TX* Crossroad
06/22日
*5.1% 18:30-19:00 TX* 日曜ビッグバラエティ・テレビ東京開局50周年特別企画大食い世界一決定戦!・第1部
10.6% 19:00-22:03 TX* 日曜ビッグバラエティ・テレビ東京開局50周年特別企画大食い世界一決定戦!・第2部
*5.4% 22:09-23:03 TX* ソロモン流

全日 *3.3% GH *7.7% GP *7.2%

304神奈川一区民:2014/07/08(火) 22:24:20

06/23月
*9.5% 18:57-21:00 TX* YOUは何しに日本へ?2時間スペシャル
11.2% 21:00-22:48 TX* 世界ナゼそこに?日本人SP
06/24火
*7.1% 18:57-20:54 TX* そうだ旅に行こうSP 大物俳優&宝塚女優も…一生忘れられない1泊旅
11.2% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*7.2% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
06/25水
*3.1% 18:57-20:49 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
*8.6% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・横山秀夫特別企画 永遠の時効
06/26木
*5.2% 18:30-19:00 TX* テレ東音楽祭(初)・第1部・モクハチ!今夜だけ木曜6時半のコンサート
*9.7% 19:00-21:11 TX* テレ東音楽祭(初)・第1部・モクハチ!今夜だけ木曜6時半のコンサート
*7.4% 21:15-23:24 TX* テレ東音楽祭(初)・第2部・慣れない生放送 ドタバタですいませんSP
06/27金
*2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
*8.0% 19:58-21:48 TX* 激録・警察密着24時!!・病んだ世の中に立ち向かうSP
*7.4% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
06/28土
*3.8% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・行き先はガチャガチャ次第!夏に行きたい!秘湯ツアー・第1部
*6.3% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・行き先はガチャガチャ次第!夏に行きたい!秘湯ツアー・第2部
*7.0% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.7% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.7% 22:30-23:00 TX* Crossroad
06/29日
*6.3% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.9% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*8.0% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・世界の秘境で大発見!日本食堂14
*7.0% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

全日 *3.4% GH *7.7% GP *7.4%

305神奈川一区民:2014/07/08(火) 22:29:17

05/26月-06/01日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.0 *6.9 *5.6 *3.0 *6.5 *6.1 06-24
12.2 10.2 *9.8 *7.1 *9.4 10.7 19-22
12.2 10.9 *9.4 *6.7 *9.6 *9.4 19-23

06/02月-06/08日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.2 *7.5 *5.6 *3.0 *6.5 *7.0 06-24
12.5 *9.8 *9.0 *6.4 10.5 11.2 19-22
12.5 10.5 *9.0 *6.1 10.2 10.0 19-23

06/09月-06/15日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.0 *7.0 *5.5 *3.2 *6.2 *7.6 06-24
12.0 10.1 *9.3 *7.3 *8.9 11.0 19-22
11.9 10.8 *9.2 *6.8 *9.0 *9.9 19-23

06/16月-06/22日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.3 *6.5 *5.9 *3.3 *6.2 *6.6 06-24
10.9 *9.4 *9.9 *7.7 *8.8 11.2 19-22
11.1 *9.7 10.0 *7.2 *9.2 *9.8 19-23

06/23月-06/29日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.4 *7.4 *5.7 *3.4 *6.2 *6.6 06-24
12.6 10.0 *9.2 *7.7 *8.6 11.6 19-22
12.6 10.6 *9.0 *7.4 *8.9 *9.9 19-23

306名無しさん:2014/07/14(月) 13:18:46
「となりのトトロ」根強い人気 14回目でも19・4%
スポニチアネックス 7月14日(月)9時54分配信

宮崎駿監督のスタジオジブリの長編アニメーション映画「となりのトトロ」が11日に日本テレビ系
「金曜ロードSHOW!」(後9・00〜10・54)で放映され、平均19・4%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録したことが14日、分かった。

地上波14回目のオンエアとなったが、根強い人気を示した。

1988年に高畑勲監督の「火垂るの墓」と同時上映された作品で、昭和30年代の日本の夏を舞台に、
田舎へ引っ越したサツキとメイの姉妹と不思議な生き物“トトロ”との交流を描く物語。
興行収入は約12億円、観客動員数は約80万人を記録した。

1989年の地上波初オンエア以来、2年に1回程度のペースで放送される“夏の風物詩”。
過去最高は1990年3月30日の2回目のオンエアで記録した23・2%。

ジブリの新作「思い出のマーニー」の公開(19日)を記念し、3週連続放送。
先週4日の「もののけ姫」は地上波8回目にして21・9%。
今週18日は「借りぐらしのアリエッティ」が放送される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000086-spnannex-ent

307神奈川一区民:2014/07/16(水) 19:50:27

「なんでも鑑定団」13・9%!民放プライムタイム全番組中1位
スポニチアネックス 7月16日(水)17時5分配信

15日に放送されたテレビ東京「開運!なんでも鑑定団」(火曜後8・54)が
平均視聴率13・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。
この日の民放プライムタイム(午後7〜11時)の全番組のうち、1位だったことが
16日、分かった。

2位はテレビ朝日「ロンドンハーツ3時間SP」(後7・00)の12・5%。

この日は野球評論家の広澤克実氏(52)をゲストに迎え「円山応挙の山水画」などの
お宝が登場した通常回だったが、好視聴率を叩き出した。

1994年4月にスタート。昨年11月に放送1000回を迎えた長寿番組が
“地力”を示した形になった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000107-spnannex-ent

308とはずがたり:2014/07/16(水) 23:49:37
>>306
こどもに見せたらいたく気に入りました。やっぱトトロすげえ。
映画公開時には余り人気無かった様だけど。

309とはずがたり:2014/07/19(土) 11:10:45
フジ株主が突きつけた「日枝体制」への疑義
テレビ業界"一人負け"の元凶は経営陣の高齢化?
http://toyokeizai.net/articles/-/41378
横山 渉 :ジャーナリスト 2014年06月30日

フジ株主が突きつけた「日枝体制」への疑義

個人株主が投げかけた経営陣への問題提起は、あっさりと否決された――。

6月27日に東京・台場で開かれたフジ・メディア・ホールディングス(HD)の定時株主総会。2人の個人株主が共同で提出した10項目の提案に大きな注目が集まった。

その中でもポイントとなったのが、取締役と監査役の「75歳定年制」だ。フジ・メディアHDの取締役16人のうち、75歳を超えているのは日枝久会長(76)のほか、産経新聞の清原武彦会長(76)など5人。監査役も5人のうち、4人が75歳を超えている。こうした経営陣の高齢化が昨今の業績低迷につながっているのではないか、というのが個人株主側の理屈だ。

「一人負け」の構造的問題

2013年度のフジ・メディアHDの業績は、売上高こそ前期比1.6%増の6421億円だったものの、本業の儲けを示す営業利益は同16.2%減の315億円、最終利益に至っては同44.8%減の172億円と、大幅な減益となった。ほかの在京キー4局が増収増益となる中、「一人負け」を喫した格好だ。

苦戦の要因は、フジテレビジョンやニッポン放送などが手掛ける放送事業が同28.3%の減益となったこと。「FIFAコンフェデレーションズカップ2013」や「ソチオリンピック2014」といった単発の大型スポーツ番組が健闘したが、レギュラー番組の落ち込みをカバーすることはできなかった。

昨年はフジ・メディアHDとフジテレビの経営分離を行い、プロデューサーとしてフジの黄金時代を築いた亀山千広氏がフジテレビの社長に就任した。が、日枝氏は今も両社で会長職にとどまり続けている。1988年にフジテレビ社長に就任して以来、26年間にわたって経営トップに君臨しているのだ。

…株主との質疑応答でも、日枝会長に関する質問が出た。日枝会長と安倍晋三首相は食事やゴルフで頻繁に会っていると週刊誌などで数多く報道されているが、権力機関を監視すべきメディアのトップとして問題ではないか、というものだ。…

310神奈川一区民:2014/07/25(金) 21:18:44

【テレビ】「大江戸捜査網」高橋克典で23年ぶり復活!来年1月2日放送

■「大江戸捜査網」高橋克典で23年ぶり復活!来年1月2日放送

 ブラスバンドの躍動感あふれるテーマ曲と、「死して○(しかばね)、拾う者なし」の名ナレーションで、
往年の時代劇ファンを熱狂させた「大江戸捜査網」が、克典主演で帰ってくる。

 同作は、江戸時代中期の老中、松平定信による秘密組織・隠密同心のメンバーが、変装、潜入、
おとりなどを駆使し、江戸の悪を切り捨てる痛快時代劇。1970年から92年まで全713話が放送され、
74年1月期には当時ゴールデン枠の平均視聴率が6%台だった同局で、平均13・1%を獲得した人気
シリーズだ。

 今年4月に開局50周年を迎えたテレ東は、記念イヤーの目玉の一つとして「大江戸捜査網2015」(仮)
のタイトルで看板番組の復活を決定。主人公の隠密同心筆頭格・十文字小弥太役として、克典に白羽の矢が
立てられた。

 克典の新春ワイド時代劇の主演は、NHK大河でおなじみ黒田官兵衛を演じた2011年の「戦国疾風伝 
二人の軍師」以来4年ぶり2度目。子供のころに家族と「大江戸−」を見ていたといい、「祖父、祖母が生きて
いたら、どんなに喜ぶか」と目を細める。

http://www.sanspo.com/geino/news/20140725/oth14072505050004-n2.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140725/oth14072505050004-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140725/oth14072505050004-n3.html
http://www.sanspo.com/top.html SANSPO.COM(サンスポ) (2014.7.25 05:05)配信

311とはずがたり:2014/07/29(火) 15:12:25
このオンナは何故こんな傲慢なんだと云う風潮に何故ならないのか不思議であるが・・。

小保方氏側「治療費の問い合わせもない」…NHK会長謝罪も不信感
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20140729025.html
デイリースポーツ2014年7月29日(火)10:43

 理化学研究所の小保方晴子氏が、23日夜にNHK取材陣から強引な追跡取材を受け負傷した問題で、小保方氏の代理人・三木秀夫弁護士は29日午前に大阪市内で取材対応し、いまだにNHK側から治療費などに関する問い合わせがない現状を明らかにした。

 小保方氏は、NHK取材陣に神戸市内のホテル内でエスカレーターで“挟み撃ち”されるなどし、逃げようとした際に負傷。24日夕に神戸市内の病院で「頸椎ねんざ」「右ひじ筋挫傷」で全治2週間と診断された。

 病院で診察を受けた事実は24日に三木弁護士がNHK側に伝えたというが、この日、同弁護士は「問い合わせがあってしかるべきかなと思いますが、治療費に関しては一切、ありません」と明かした。「(24日に取材側から)謝罪の言葉はいただきましたが、私が加害してる側(の代理人)なら、当然その後の経過や治療費についてのお問い合わせをするよう指導しますけど」と苦笑いを浮かべた。

 NHK側は籾井勝人会長が28日にデイリースポーツなどの取材に、小保方氏への強引取材に関して「まったくもって論外」「誠に申し訳ないと思っております」と謝罪した。

 この会長謝罪について、同弁護士は「なんとなく聞こえてはきていますが、直接、お聞きしたわけではありませんので」と話すに止めた。

 一方、三木弁護士は今回の強引取材の発端となったとされる、27日放送の「NHKスペシャル」の番組責任者に、放送前に「NHKがニュース番組を含め、(強引取材を)一切報道していないことについてどう考えているか」「取材過程でこうした問題が発生したことについて、番組中で何らかの説明が流れるのか」との旨の質問書をメールで送付。ただ27日の番組内で触れられることはなく、現段階でも回答がないという。同弁護士は「(回答は)返ってこないんだろうなという認識をしている」と話し、今後対応については「協議中」とした。

312とはずがたり:2014/07/29(火) 15:12:44

小保方氏側 Nスペの親密音読に不快感
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/07/28/0007187321.shtml
2014年7月28日

 NHKが27日夜に放送した、STAP細胞の論文問題を追及した「NHKスペシャル」(後9・00)で、独自入手したとされる理化学研究所・小保方晴子氏と、上司で論文共著者の笹井芳樹氏が論文作成当時にやりとりしたメール内容が、男女ナレーターが親密そうに音読する演出で明らかにされた。放送内容に反発を強める小保方氏側は28日、「あの部分を出す必要があるのか」と“親密なやりとり再現”に苦言を呈した。

 番組では、2012年4月以降、科学誌に3度、論文掲載を拒否されていた小保方氏を「論文執筆の天才とも言われる」笹井氏がサポートし、論文の評価が一変したと解説。そのうえで、ほぼ2人で論文作成を進めていた当時の2人のメールとして、テレビ画面にメール文面が映される中、内容を男女のナレーターが読み上げた。

 まず笹井氏の「東京出張」と題したメールでは、小保方氏に研究状況をうかがう前段部分の「小保方さん、本日なのですが、東京は雪で寒々しております」「小保方さんと、こうして論文準備できるのを、とてもうれしく、楽しく思っており、感謝しています」と男性ナレーターが抑揚あるトーンで読み上げた。

 これに返信したとされる小保方氏のメールは「笹井先生、また近いうちにご相談にうかがわせていただけないでしょうか」と弾んだ声で音読された。双方ともに、感情を込めて読み上げられたことは否めなかった。

 この件に関して、小保方氏の弁護団関係者は28日、「弁護団としては、プライベートなメールの詳細までは把握してません」としたうえで、論文の分析・検証が進められた番組の中で、特異に映った公開内容に「なぜあそこの部分を出す必要があったんだろうか」と苦言を呈した。

 今回の問題発覚後、小保方氏と笹井氏に関しては、一部で「不適切な関係があった」旨の報道もあったが、両者とも会見で強く否定している。

313とはずがたり:2014/07/29(火) 15:13:14

こういう通り一遍の反論を許しちゃうNHKも脇が甘い所があるような気もするけど。
取材の過程でちょいと揉めたけどすんまそん,ぐらいに番組中で触れても良かったのでわ?

小保方氏代理人 Nスペ「集団リンチ」
http://www.daily.co.jp/gossip/troubled/2014/07/29/0007188583.shtml
2014年7月29日

 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の代理人を務める三木秀夫弁護士が28日、大阪市内で取材に応じ、27日放送のNHKスペシャルを「集団リンチだ」と厳しく非難した。

 三木弁護士は内容に関し「想像通り偏向に満ち、一方的な観点からの番組」と冷笑を浮かべながらバッサリ。「先頭を切って批判を繰り返している方々、各番組で批判的コメントばかりを発信しておられる方々があら探しをしていた。集団リンチの先頭を切っておられるという認識しかない」と断罪した。

 さらに「番組の取材の過程で傷害事件が発生しているにもかかわらず、それに関するコメントも一切なかった」と、報道姿勢に関しても批判。「あまりにも偏った報道、行き過ぎた取材に関して、何らかの対応を考えざるを得ない」と、強硬手段も辞さない構えを示した。

314とはずがたり:2014/07/31(木) 15:24:36

「録画視聴率」の指標登場 TV界の常識を激変させる可能性も
http://www.news-postseven.com/archives/20140729_267850.html
2014.07.29 11:00

 不調にあえぐフジテレビの社員は「反転攻勢のきっかけになるかもしれない」と鼻息が荒い。一方、昨年開局以来初の視聴率2冠に輝いたテレビ朝日の社員は「せっかくの勢いに水を差される」と警戒する。
 
 7月14日に初めて発表された「タイムシフト視聴率」(録画再生率)への反応は、テレビ各局で様々だ。これまで表に出てこなかった新指標の登場は、これまでのテレビ界の常識を激変させる可能性を秘めている。
 タイムシフト視聴率とは、簡単にいえば「テレビ番組が録画でどれくらい観られているか」を示す数値だ。今回公表されたのは3月31日から3か月間に放送された番組のトップ50。ちなみにトップ5は以下の通りだ。
【1】『ルーズヴェルト・ゲーム』(TBS):7.7%
【2】『笑っていいとも!最終回』(フジテレビ):7.5%
【3】『MOZU Season1』(TBS):7.5%
【4】『アリスの棘』(TBS):7.4%
【5】『続・最後から二番目の恋』(フジテレビ):6.8%
 
 このランキングを一読しただけで、大きな傾向がわかる。トップはドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』で7.7%。2位は話題を呼んだ『笑っていいとも!』の最終回だったが、上位はほとんど「ドラマ」で30位以内のうち17番組。一方、バラエティは6番組しかない。
 
 局別で見ると上位10位のうちフジが5番組を占め、次いでTBSが3番組。日テレ、テレ朝は1番組ずつしかランクインしていない。
 
 元テレビプロデューサーで、上智大学文学部新聞学科教授(メディア論)の碓井広義氏がいう。
 
「以前から『ドラマは録画で』という傾向が強いとわかっていた。今回の公表でそれが裏付けられた格好で、当然ドラマを軸にしている局にプラスになる。キー局で最も有利なのがフジとTBSなのは間違いない」
 
 それぞれ視聴率で民放3位、4位と不振に喘ぐ両局にとって好材料といえる。一方、苦戦を強いられるのがテレ朝だ。テレ朝関係者がいう。
 
「そもそも、タイムシフト視聴率導入に最も消極的だったのはウチだった。ターゲットが高齢者層で、看板番組はバラエティ番組や人気ドラマも『相棒』など1話完結型のストーリーが多い。万年民放4位から、やっと昨年はトップに立った途端に新ルールが出たといわれても納得できない。結局は他局に押し切られたようですが……」
 
 冒頭で紹介したフジ社員とテレ朝社員の反応の違いは、事前に予想されていたものだったようだ。
※週刊ポスト2014年8月8日号

315神奈川一区民:2014/08/02(土) 12:21:58

【テレビ局】テレ東HD決算、通期業績予想を上方修正=テレビ放送収入の上振れで

 テレビ東京ホールディングス=2015年3月期連結業績予想について、
売上高を従来の1250億円、営業利益を33億円、純利益を25億円から
いずれも上方修正した。(2014/08/01-19:09)JIJI
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014080100806

316神奈川一区民:2014/08/12(火) 10:43:10

06/30月-07/06日
*7.3% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*6.6% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*7.2% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*3.6% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*9.3% 18:57-20:54 TX* ありえへん∞世界『世界と日本の知られざる絆』スペシャル
10.4% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*5.7% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*4.3% 18:57-20:20 TX* にっぽん!いい旅スペシャル・第1部
*5.1% 20:24-20:54 TX* にっぽん!いい旅スペシャル・第2部
10.0% 21:00-23:08 TX* テレビ東京開局50周年特別企画米倉涼子×松本清張・強き蟻
*5.1% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.0% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*7.8% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
*6.6% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*4.6% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*5.7% 18:58-20:50 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅・東京下町2大B級商店街を食べ尽くし!2時間SP
*5.5% 21:00-22:48 TX* たけしのニッポンのミカタ!潰れない店にはワケがある!?2・時代遅れの流行る店
*3.5% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・高原列車&バスで行く!八ヶ岳・軽井沢スゴロク旅5・第1部
*7.8% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・高原列車&バスで行く!八ヶ岳・軽井沢スゴロク旅5・第2部
11.6% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.6% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.3% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*6.4% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*8.3% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
10.2% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・世界なんでその歌知ってるの?"ニッポンの歌"歌える外国人探してみた
*5.8% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

317神奈川一区民:2014/08/12(火) 10:43:48

07/07月-07/13日
*7.4% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*8.1% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*8.2% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*4.7% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*5.1% 18:57-20:54 TX* そうだ旅に行こうSP 大物俳優&女優が興奮!本当に行きたかった日本の名所へ…
*9.2% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*5.7% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*6.1% 18:57-20:49 TX* THEカラオケ・バトル・アナ雪、ハナミズキ、乾杯…グッとくる名曲SP
*6.6% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・警察大学校 日丸教授の事件ノート
*4.3% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.5% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*7.5% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
11.3% 21:00-22:24 TX* 和風総本家スペシャル・日本という名の惑星
*4.8% 22:30-23:24 TX* カンブリア宮殿
*4.1% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*7.0% 19:58-21:48 TX* 新番組・金曜8時のドラマ・ラスト・ドクター・監察医アキタの検死報告・初回2時間SP
*4.6% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*4.3% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・東京〜北海道1500キロ!高速バス限定の旅2・第1部
*8.0% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東京〜北海道1500キロ!高速バス限定の旅2・第2部
*8.0% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*1.7% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.0% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*6.6% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.5% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*4.4% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・自慢の我が家へようこそ!そこまでやる!?日本のスゴイ家
*4.5% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

318神奈川一区民:2014/08/12(火) 10:45:09

07/14月-07/20日 
*7.3% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*8.4% 20:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人SP・秘境バヌアツ&ミクロネシアで大家族を支える日本人
*6.2% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*7.3% 18:57-19:54 TX* そうだ旅に行こう
*9.7% 19:54-20:54 TX* ありえへん∞世界
13.9% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*6.5% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*3.3% 18:57-19:55 TX* THEカラオケ・バトル
*4.5% 20:00-20:54 TX* にっぽん!いい旅
*6.0% 21:00-22:48 TX* 第2弾は大変だった!住んでる人が見たい!世界の超!絶景ハウス
*4.7% 19:00-20:54 TX* 映画・神速のゲノセクト ミュウツー覚醒&ディアンシー世界初出し映像一挙放送 
*8.9% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*5.2% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*5.0% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*5.8% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ラスト・ドクター・監察医アキタの検死報告
*7.4% 21:00-22:48 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル
*4.0% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・高速SA&PAルーレット旅2・第1部
10.0% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・高速SA&PAルーレット旅2・第2部
*9.1% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*2.4% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.4% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*6.2% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.2% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*5.3% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・世界ニッポン語だけで旅してみた!
*5.4% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

319神奈川一区民:2014/08/12(火) 10:45:50

07/21月-07/27日
*9.0% 18:57-21:00 TX* YOUは何しに日本へ?2時間スペシャル
*8.0% 21:00-22:24 TX* 世界ナゼそこに?日本人SP・フィジー&タイ秘境の民族と暮らす日本人
*5.2% 22:30-23:24 TX* 未来世紀ジパング
*5.0% 18:57-19:54 TX* そうだ旅に行こう
*6.2% 19:54-20:54 TX* ありえへん∞世界
11.4% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*6.0% 22:00-23:24 TX* ガイアの夜明け拡大SP
*3.5% 18:57-19:55 TX* THEカラオケ・バトル
*4.7% 20:00-20:54 TX* にっぽん!いい旅
*6.2% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・痛快!真夏のサスペンス・ホテルGメン具志堅陽子の殺人推理
*5.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.1% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*7.5% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
*8.7% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*4.9% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*4.9% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*7.0% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ラスト・ドクター・監察医アキタの検死報告
*8.6% 21:00-22:48 TX* ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2014夏
*4.7% 18:30-19:00 TX* 第37回隅田川花火大会・第1部 ※土スペ枠外で放送
11.0% 19:00-20:54 TX* 第37回隅田川花火大会・第2部 ※土スペ枠外で放送
*8.5% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.8% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.7% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*3.4% 18:30-19:00 TX* ウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTV・第1部
*5.6% 19:00-20:54 TX* ウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTV・第2部
*5.6% 20:54-22:42 TX* さぁ、明日は月曜日

320神奈川一区民:2014/08/12(火) 10:46:19

07/28月-08/03日
*5.2% 18:57-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所・夏の突然死を完全予防SP
*5.7% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*4.7% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*6.6% 18:57-20:54 TX* ありえへん∞世界・ウガンダ共和国&カルムイク共和国 潜入取材!
12.6% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*5.7% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*5.7% 18:57-20:49 TX* THEカラオケ・バトル・夏休みスペシャル U-18歌うま甲子園
*5.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・みちのく麺食い記者 宮沢賢一郎3 誤認
*5.2% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.3% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*8.9% 19:58-21:48 TX* 木曜8時のコンサート・夏祭りにっぽんの歌・スペシャル パート1
*3.6% 22:00-23:24 TX* カンブリア宮殿 放送400回スペシャル 日本を爆発させる"大ボラのススメ"
*3.6% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*6.9% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ラスト・ドクター・監察医アキタの検死報告
*6.9% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*5.7% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*4.0% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・源流点シリーズ第4弾 涼を求めて268キロ!北海道 石狩川の旅・第1部
*5.9% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・源流点シリーズ第4弾 涼を求めて268キロ!北海道 石狩川の旅・第2部
*8.6% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*5.5% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*4.1% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*5.8% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*6.9% 19:00-20:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*8.7% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・世界を魅了!!ニッポンのスゴ腕漁師
*6.8% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

321神奈川一区民:2014/08/12(火) 10:46:48

06/30月-07/06日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.2 *6.7 *6.1 *3.1 *6.5 *6.6 06-24
12.3 *9.7 *9.7 *7.5 *8.9 11.0 19-22
12.4 10.1 *9.8 *6.9 *9.5 *9.5 19-23

07/07月-07/13日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*9.0 *7.1 *5.9 *3.0 *6.7 *7.6 06-24
13.0 *9.8 *9.3 *6.7 *9.7 12.2 19-22
13.5 10.6 *8.8 *6.3 *9.8 10.5 19-23

07/14月-07/20日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.2 *6.5 *5.4 *3.1 *6.7 *7.4 06-24
12.1 *9.3 *8.5 *7.1 *9.8 11.3 19-22
12.2 *9.6 *8.2 *6.7 10.4 *9.8 19-23

07/21月-07/27日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*7.9 *7.2 *5.6 *2.9 *7.9 *7.9 06-24
11.0 10.5 *8.5 *7.1 11.9 11.3 19-22
11.1 11.3 *8.3 *6.7 11.7 *9.9 19-23

07/28月-08/03日
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.2 *7.1 *5.7 *2.9 *6.6 *6.6 06-24
11.7 10.4 *8.3 *6.7 *8.9 10.9 19-22
11.8 11.2 *8.2 *6.3 *9.2 *9.5 19-23

322とはずがたり:2014/08/13(水) 14:51:24
鉄板高視聴率アニメ『サザエさん』の視聴率低下に、危機感の声多数
http://news.aol.jp/2014/08/11/sazaesan/
AOL News Staff 2014年08月11日 18時00分

長きに渡って安定した高視聴率を記録し続けている日曜夕方のご長寿アニメ『サザエさん』に、異変が起きていることがネット上で指摘され、話題となっている。

『サザエさんの最近の視聴率がヤバい件』というスレッドで挙げられた例によると、8月3日放送の同アニメの視聴率は12.3%。長らく「20%越えが当たり前」とされてきた番組だけに、この下落ぶりは相当なものだ。こうした下落を招いた原因について、ネット上では

「モヤさまが少しは影響してるんかな 母ちゃんがさまぁ〜ず好きだから日曜の夕飯時はいつもモヤさまだ」
「10年前なんかと比べりゃテレビを見る人は余裕で10%以上減ってるだろうしな」
「ポケモンと妖怪ウォッチですら5%台だもんなぁ」
「テレビの視聴率自体が全体的に落ちてるのか」
「相葉マナブ面白いよな あの緩さが日曜日の夕方にピッタリ」

...と、競合番組の健闘ぶりから、テレビ全体の視聴率減まで、実に様々な要因を指摘する声があがっているが、そうは言っても、いまだ10%台を切ることのない人気番組であることは事実。また、これほどまでに浸透し、視聴率以上の価値と存在感を併せ持つアニメは他に類を見ないだけに、これからも同番組が、末永く続いてくれることを願うばかりだ。

文・島田克彦

323チバQ:2014/08/16(土) 11:37:47
http://biz-journal.jp/sankeibiz/?page=fbi20140815000
2014.08.16
.
厳しいラジオ局経営、復活へ試行錯誤 聴取者離れ…強まる危機感
 インターネットやスマートフォン(高機能携帯電話)の普及と歩を合わせるように、ラジオ局はAM、FMとも聴取者離れが進み、民放は広告収入の減少で厳しい経営環境が続いている。主因とされる娯楽の多様化に加え、ネットを通じて国内外の音楽を安価で手軽に楽しめるようになり、ユーチューブなど動画共有サービスが浸透した影響も小さくない。危機感を強めた民放ラジオ局はさまざまなイベントを仕掛け、ネットで放送を配信するサービスを拡充するなど、聴取者を取り戻そうと懸命だ。ただ、既存ラジオ局の「復活」の道筋はまだ明確ではなく、試行錯誤が続いている。

 5月31日と6月1日の2日にわたり、1万人を収容できる大阪城ホール(大阪市)は満員となり、若者を中心とする音楽ファンの熱気であふれかえった。催されたのは大阪のラジオ局、FM802が開局25周年を記念して企画したイベント「レディオ・マジック」。絢香や平井堅、いきものがかり、矢野顕子、ウルフルズ、久保田利伸など若手からベテランまで多数の人気アーティストが顔をそろえた。

 FM802は、独自に見極めた推薦曲を繰り返して重点的にオンエアする「ヘビーローテーション」という手法を国内で先駆けて取り入れ、新進アーティストを発掘してきた。

 イベントに出演した高橋優は「僕がブレークするきっかけをくれた」と感謝のメッセージを送り、ポルノグラフィティは1990年代初めに米ローカル局のバックアップを受けて全米でヒットしたミスター・ビッグの「トゥ・ビー・ウィズ・ユー」を披露。ラジオのディスク・ジョッキー(DJ)がスタジオから生中継で出演者を紹介するなど、ラジオの存在感を意識させる演出が観客を喜ばせた。

 若年層を引き付けた深夜放送の人気が薄れるとともに、民放ラジオ局の広告収入は右肩下がりとなり、減少に歯止めがかからない。日本民間放送連盟によると、テレビとの兼営を除く単独経営のAM局(短波を含む)14社とFM局52社を合わせた66社の広告収入は2012年度に、03年度と比べて38.7%減の839億円にまで落ち込んでいる。

 ラジオ局がイベントを仕掛けるのは、ラジオの魅力を訴えることで聴取者を取り戻すと同時に、事業多角化の一環として収益の減少を補う狙いもある。

 1996年の開局当初は外国人向けの外国語放送局としてスタートしたインターFM(東京都品川区)も、イベントに力を入れている。5月末には東京・下北沢のライブハウス13店で若手アーティストのライブを同時に開催した。オンエアの選曲も従来は洋楽に軸足を置いてきたが、若年層を意識してJポップも積極的に取り上げている。40代以上の男性が多かったリスナーは最近、20代の女性にも広がりつつあるという。

 同局の人気番組のDJで、6月末まで同社の執行役員を務めた英国出身の音楽評論家、ピーター・バラカンさんは「放送された曲を聴いた人が、その一日を豊かな気持ちで過ごせることもあり『音楽の力』はすごい」とラジオの魅力を強調する。一方で「豊かな音楽編成と利益のバランスを取るのは難しい。広告を得るのは本当に大変で、生き残るためには新しいリスナーの獲得だけでなく、イベントやウェブサイトを使ったビジネスで稼ぐ必要もある」と話す。

324チバQ:2014/08/16(土) 11:37:57
 一定額を払えばネットを通じて音楽が聴き放題となるストリーミング型サービスには、ラジオと似たプログラムもあり、新たな脅威になりかねない。

 ネットを経由してスマホやパソコンでラジオ放送を楽しめる「ラジコ(radiko)」は、活路の一つになりつつある。ラジコは在京、在阪のラジオ局と電通が出資して2010年12月に番組配信を始め、利用者の実質数を示すユニークユーザーは現在、1カ月当たり約1300万で推移。4月には、現時点で全国63局の放送を月額350円(税別)で聴ける有料プログラムをスタートさせ、契約者数は7月上旬に10万人を超えた。

 ラジコによる全国への情報発信を意識する一方、ローカル色にこだわるラジオ局も少なくない。FM802もその一つで、全国の関西出身者などから反響が届くようになったという。ラジオと同様に音楽雑誌も曲がり角を迎え、事業の多角化に乗りだしている。1972年に創刊したロッキング・オン(東京都渋谷区)は、2000年に始めたイベント「ロック・イン・ジャパン」を軸にアパレルやグルメにも事業を広げる。

 「全て音楽ビジネスから派生した」と山崎洋一郎常務は話す。ライブ会場で売るTシャツなどを扱うためにアパレル業に進出。会場での飲食サービスの工夫がグルメ関連のイベント「まんパク」につながった。もっとも主軸はあくまで情報の発信。「情報過多の時代だからこそ、良い音楽を推薦するという創刊時の役割が再び求められている。ただ紙媒体に明るい未来があるとは思えず、収益を多角的に確保しながらウェブへの移行も考えたい」(山崎氏)

 ストリーミングが日本でも普及すれば、1曲当たりの単価がCDより安いため、レコード会社側が収益を確保するにはヒット作の存在が一層重みを増す。そのために大ヒットが期待できる大物アーティストが重用され、「新人や中堅クラスの活躍の場が減る」との指摘もある。

 山崎氏は「自主制作やライブ、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)など発信手段は数多い。働きながら活動をする兼業アーティストが増えるかもしれない」と話す。

 ネットで情報が瞬時に伝わる時代に入り、制作側が発信するコンテンツやファンの志向がともに細分化されるなど音楽産業は過渡期にある。「お気に入りを探したい」という、今も昔も変わらないファンの思いをかなえるビジネスモデルは何か。環境が激変する中で「解」を見つけるには時間がかかりそうだ。(藤沢志穂子)

325神奈川一区民:2014/08/19(火) 11:11:03

>>310

【テレビ】村上弘明、『大江戸捜査網』井坂十蔵役に決定 テレ東「新春ワイド時代劇」

■村上弘明、『大江戸捜査網』井坂十蔵役に決定 テレ東「新春ワイド時代劇」

 テレビ東京系で毎年1月2日に長時間放送される「新春ワイド時代劇」。1979年(昭和54年)に始まり
37作目となる2015年は、昭和の娯楽時代劇の傑作シリーズが『大江戸捜査網2015(仮)』(放送時間未定)
として装いも新たに復活。主演の高橋克典に続き、かつて同シリーズで14年にわたって瑳川哲朗が演じた
「井坂十蔵」役に村上弘明の出演が決まった。主人公の十文字小弥太(高橋)とともに隠密同心の一員
として大立ち回りを繰り広げる。

 同シリーズは、隠密同心たちが、変装、潜入、囮(おとり)など、さまざまな手段を駆使し、探索、事件の
裏にはびこる江戸の悪を切り捨てていく痛快時代劇。『水戸黄門』『銭形平次』などと並び称される民放時代劇
の長寿番組の一つで、1970年から1992年まで足かけ22年、全713話が同局系で放送された。初代・杉良太郎
に始まり、里見浩太朗、松方弘樹、並木史朗、橋爪淳ら時代劇スターたちが主演を務めてきた。

 同局の連続時代劇『刺客請負人』での主演をはじめ、数々のドラマで活躍している村上だが、「震災後、
故郷・岩手の方々から、『時代劇はやらないんですか』『時代劇をやって下さい』とよく声を掛けられるように
なった」という。「時代劇は人間の情をより強く感じさせるものなのかもしれません」と実感していたところで
今回の出演が決まり、「久々の時代劇ですが、それがあの『大江戸捜査網』でうれしく思っています。
井坂十蔵は隠密同心唯一の武士なので、己の正義を貫く、日本人の魂をお見せできたらと思っています」と
意気込みを語っている。

 山鹿達也プロデューサーは「いま、侍、剣豪役がハマる俳優が少ない中、立ち居振る舞い、殺陣、そして
目力。幅広い層から支持を得ている村上さんは、寡黙でちょっとニヒルなところがある剣の達人・井坂十蔵は
ぴったり」と起用理由を説明。大河ドラマ『八重の桜』や連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(ともにNHK)を
手がけた山本むつみ氏による今回の脚本では、「(伊坂に)親友との再会、悲劇や、同じ隠密同心との密かな
恋のエピソードもありますので、村上さんの渋く重厚感ある演技にも注目していただきたい」と期待を寄せている。

http://www.oricon.co.jp/news/2041069/full/
http://www.oricon.co.jp/ ORICON STYLE (2014年08月18日 06時00分)配信

326神奈川一区民:2014/08/28(木) 12:32:11

>>310>>325

【テレビ/時代劇】藤原紀香 隠密同心役で殺陣初挑戦「特訓しないと」

■藤原紀香 隠密同心役で殺陣初挑戦「特訓しないと」

 女優の藤原紀香さんが、テレビ東京の新春ワイド時代劇「大江戸捜査網2015(仮)」で、悪を成敗する
隠密同心の一員「稲妻お竜」役として殺陣に初挑戦することが26日、明らかになった。藤原さんは
「歴史ある大江戸捜査網の新しい一員になれたことは珠玉の喜びです」と感激しており、殺陣について
「隠密の周りの皆さんは、できる方たちばかりなので、私もスタートラインに立てるよう、撮影前も入ってからも、
特訓しないと」と意気込んでいる。

 「稲妻お竜」は、芸者として働いていたところを美貌と芸を見込まれて隠密同心としてスカウトされ、芸者という
表の顔を持ちながら色気を武器に活躍するという役。藤原さんは劇中では、賭場でのつぼ振り姿や、芸者の
玉竜として晴れ姿で三味線を弾いたり長唄を歌ったり、時にはほおかむり姿など……七変化をみせるという。

 自身の役について藤原さんは「女優として、とてもグッとくる役」と表現し「着姿や化粧なども楽しめ、その
たたずまいから色香を匂わせられる役ですし、隠密同心同士の大人の恋愛ものぞかせられるような場面も
あるので楽しみ」とコメントしている。

 「大江戸捜査網」は1970年から1992年まで同局で放送された人気時代劇シリーズ。隠密同心たちが変装や
潜入などさまざまな手段で、江戸の悪を成敗していく様子を描いており、37作目となる本作は新春ワイド時代劇
として23年ぶりに復活。主人公の隠密同心筆頭格・十文字小弥太を高橋克典さん、隠密同心の井坂十蔵を
村上弘明さん、不知火お吉を夏菜さん、榊原長庵を柄本時生さんが演じる。2015年1月2日放送。

http://news.mynavi.jp/news/2014/08/26/027/
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/26/027/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/ マイナビニュース 「まんたんWEB」(2014/08/26)配信

327神奈川一区民:2014/09/02(火) 12:33:59

テレビ東京:全日帯の視聴率アップ&GP帯の内容強化に注力

テレビ東京は1日、東京都内で10月編成説明会を行い、「全日帯の視聴率アップと、ゴールデン・プライム帯の内容強化に注力した改編を行う」と発表した。
改編率は、全日帯で28.2%、プライム帯が11.9%、ゴールデン帯10.6%となった。
10月改編では、全日帯の視聴率アップをより推し進めていくため、平日午前及び昼帯の枠組みを見直した。
平日午前8時台の「ドラマブレイク」の枠を10分拡大したほか、
午前11時35分から放送中の「昼めし旅?あなたのご飯見せてください!」のスタートを、10分遅らせた午前11時45分からのスタートにした。
継続して同局にチャンネルを合わせてもらえることを重点に置いたという。
ゴールデン帯・プライム帯では、人気グループ「嵐」の相葉雅紀さんらがMCを務めるバラエティー番組「トーキョーライブ 22時」を、
日曜午後9時54分枠に編成。同帯では10年ぶりとなる生放送バラエティーへの挑戦となる。
一方、BSジャパンでは、「オリジナル番組の編成、テレビ東京コンテンツの効果的な編成、日本経済新聞社との連動による充実した経済番組の編成強化」の3点をポイントにして編成。
“問題社員”をゾンビ(=ワーキングデッド)に見立て、その生態を紹介する異色のドキュメンタリー風番組「ワーキングデッド?働くゾンビたち?」を10月からスタートさせることについて、
BSジャパンの中川久嗣編成部長は、「視聴者層の掘り起こしのため。今まで午後11時半台は、若い人たちがBSを見てくれるのかという確信がない中、手探りでやってきた。
上の層も見られるような番組作りをすることによって、若い層も掘り起こせるのではと思った」と実験的な番組の編成理由を説明した。

http://mainichi.jp/mantan/news/20140901dyo00m200036000c.html

328神奈川一区民:2014/09/17(水) 12:12:58
>>263

☆テレビ東京2014年視聴率ベスト10 (8.29現在)
13.7% 開運!なんでも鑑定団 ゲスト・柳葉敏郎(2.25)
13.0% 土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 16弾! 館山〜会津若松 ふれあい珍道中」・第2部(1.4)
12.8% 出没!アド街ック天国「美味しい浅草」(2.8)
12.6% 金曜8時のドラマ 三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜最終回2時間成敗SP(3.14)
11.9% 和風総本家スペシャル「世界で見つけたMade in Japan」(2.6)
11.4% 主治医が見つかる診療所芸能人徹底検査!人間ドックSP(5.26)
11.3% 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌スペシャル(1.30)
11.2% YOUは何しに日本へ?「いい旅 YOU気分SP」(2.24)
    世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜SP 壮絶人生の末にモンゴルで貧しい子供を救う日本人(6.23)
10.7% ありえへん∞世界スペシャル「99%行かないかもしれない世界の秘境」(2.11)
    所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!2時間スペシャル(8.29)

次点
10.6% 日曜ビッグバラエティ「大食い世界一決定戦!〜Battle of Big Eaters! World Championships〜」(6.22)

329神奈川一区民:2014/09/17(水) 15:03:49

>>264

ローカル路線バス 視聴率&結果
#01 07/10/20土 12.7% 成功 横浜〜富山湾(ゲスト:中島史恵)
#02 08/03/22土 15.3% 失敗 日本橋〜京都(ゲスト:相本久美子)
#03 08/10/04土 *9.9% 成功 函館〜宗谷岬(ゲスト:伊藤かずえ)
#04 09/03/28土 *8.4% 成功 京都〜宮島(ゲスト:根本りつ子)
#05 09/09/05土 11.1% 成功 日光〜松島(ゲスト:藤田朋子)
#06 10/02/27土 11.7% 成功 松島〜竜飛岬(ゲスト:山田まりや)
#07 10/09/04土 10.6% 失敗 青森〜新潟(ゲスト:中山エミリ)
#08 11/03/26土 *8.6% 成功 京都〜出雲大社(ゲスト:川上麻衣子)
#09 11/07/30土 *9.2% 成功 出雲〜枕崎(ゲスト:芳本美代子)
#10 11/12/03土 11.0% 失敗 徳島〜鳴門(ゲスト:遠藤久美子)
#11 12/04/28土 *9.7% 成功 高松〜伊勢(ゲスト:いとうまい子)
#12 12/09/01土 12.8% 成功 松阪〜松本城(ゲスト:加藤紀子)
#13 13/01/05土 13.2% 成功 新宿〜新潟(ゲスト:田中律子) ※3時間半
#14 13/04/27土 12.2% 成功 名古屋〜禄剛埼灯台(ゲスト:森下千里)
#15 13/08/31土 13.2% 失敗 米沢〜大間崎(ゲスト:さとう珠緒)
#16 14/01/04土 13.0% 失敗 館山〜会津若松(ゲスト:ちはる) ※3時間半
#17 14/04/26土 12.6% 成功 山口駅〜室戸岬(ゲスト:宮地真緒)
#18 14/09/13土 10.9% 成功 御殿場〜直江津(ゲスト:野村真美)  ←NEW

330神奈川一区民:2014/10/05(日) 18:46:17

2014年9月25日
翏橋社長9月定例会見
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2014/09.html

<動画投稿サイトの違法アップロードについて>
(翏橋雄一社長)
本日、インターネットの動画投稿サイトに違法に番組をアップロードしたとして、捜査当局が一斉摘発を行いました。すでに違法なアップロードによって制作者としての権利が侵害されている部分がありますし、これからこうした動画の配信が違法な形で増えていくとコンテンツを作る制作者全員が大きなダメージを受ける可能性があります。権利者の利益を守るため、また、こうした新しい配信事業が健全に成長し、普及していくためにも違法動画対策というのは我々放送会社にとって大きな課題になっています。テレビ東京は今後も各権利者や捜査当局などと連携し、違法動画対策を強化してまいります。

<編成関連>
(翏橋雄一社長)
7月クールは、第12週終了時(7月1日〜9月22日)で、GH 7.0%(前年同期比+0.3P)、PT 6.6%(同+0.2P)、全日 3.0%(同+0.2P)と堅調に推移しています。

7月に放送した「隅田川花火大会」(7月26日)は、11.0%という視聴率でした。また、開局50周年特別企画として放送した米倉涼子さん主演のドラマ「強き蟻」(7月2日)も10.0%と、こちらも2ケタの視聴率を獲得することができました。

そして引き続き、特番とあわせて「レギュラー番組」が好調です。

「開運!なんでも鑑定団」や「出没!アド街ック天国」と並んで「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」が、7月クール平均8.5%まで伸びました。レギュラー番組でも番組を工夫することで見ている方に興味を持って、楽しんでいただけるコーナーを増やしました。

こうした結果、GH・PT・全日ともに視聴率アップとなりました。特番に加え、レギュラー番組を工夫しながら面白くしていく事が非常に重要だと感じております。

続きまして、10月クールについてご説明いたします。

10月改編では、引き続き「テレビ東京らしさ」と「進化するテレビ東京」の融合をベースに、さらに完成度が高いタイムテーブルを目指し2つのポイントに重点を置きました。1つ目は「プライム帯の強化」、もう1つは「全日帯の強化」です。

プライム帯でいいますと、意欲的で、実験的な新番組を用意しております。日曜21時54分から放送の「トーキョーライブ22時〜ニチヨルまったり生放送中〜」です。

この春に2週間限定で、ジャニーズ事務所の5名に日替わりで出演していただき、東京タワーから視聴者の悩みに電話で答えるという番組を放送しましたが、これをプライム帯にもっていってみようという試みです。テレビ東京がさらに進化していくために、プライム帯としては10年ぶりとなる生放送バラエティへの挑戦です。テレビ東京らしいシンボリックな番組になればいいと思っております。

また、金曜18時58分からは「腹ペコ!なでしこグルメ旅」が「ブラマリのいただきっ!」に装いを変えてリニューアルします。MCに関根麻里さんが加わり、行列店の*調理法やおいしさの秘密を紐解いてもらいます。

さらに「金曜8時のドラマ」は昨年好評だった「刑事吉永誠一 涙の事件簿」の新作、「新・刑事吉永誠一」が始まります。船越英一郎さん主演、小泉孝太郎さんがその相方として出演します。連続ドラマに関しては金曜8時の枠を開始してから1年間で学んだことも多く、経験値をいかしてより面白くしようということです。



>>331以降に続く。

331神奈川一区民:2014/10/05(日) 18:53:32

>>330から続く。



2つ目のポイントとなります全日帯の強化ですが、午前および昼帯の枠組みを見直しました。
深夜には、水曜23時58分から「リトルトーキョーライブ〜みんなで作るいっぱいいっぱい生放送〜」などもあります。

続いて年末年始の特番についてご説明いたします。

恒例の1月2日のドラマですが、今年は開局50周年特別企画ということで、「大江戸捜査網」を復活させます。「ヤマダ電機 新春ワイド時代劇大江戸捜査網2015〜隠密同心、悪を斬る!」一挙5時間の放送となります。主演は高橋克典さん。ほか出演は、藤原紀香さん、夏菜さん、柄本時生さん、村上弘明さんなど豪華キャストでおとどけします。

さらに1月クールに、放送時期は未定ですが、こちらも開局50周年特別企画 ドラマスペシャル「永遠の0」を計7時間、3夜にわけて放送いたします。主演は向井理さんです。向井さんのこれまでにない姿が見られるのではないかと期待しています。

視聴率以外の部分においても、番組が高い評価をいただいております。

先ほど10月の新番組でもふれました「トーキョーライブ22時」のレギュラー化のきっかけとなった、今年の3月31日(月)〜4月11日(金)まで放送した「トーキョーライブ24時〜ジャニーズが生で悩みを解決できるの!?」が7月23日発表の「ソーシャルテレビ・アワード2014」にて特別賞を受賞しました。

生放送中にデータ放送やLINEを使った双方向企画を実施し、番組OA期間にあわせて、テレビ東京の公式LINEアカウントから配信した「ナナナ」の無料スタンプが初日で300万ダウンロードに達するなど、ソーシャルメディア上で大きな話題となったことが高く評価され、特別賞を受賞しました。

<営業関連>
(翏橋雄一社長)
7月分も申し上げてなかったので少し合わせてご説明させていただきますと、7月8月ともタイム・スポットの合計は前年を上回ることができました。

タイム・スポット合計で7月が前年比+6.7%、8月が同+7.0%。第1四半期(4〜6月)累計では前年比+9.1%、年度(4〜8月)累計では同+8.2%でした。

第1四半期という区切りで申しますと、「世界卓球東京大会」(4月28日〜5月5日)、「サッカーW杯ブラジル大会」(6月13日〜7月14日)他、開局50周年の大型特番のセールスが売上に貢献し、タイムセールは順調に推移、前年比+8.8%でした。

7月についてはレギュラーセールスのネット部門、ローカル部門ともオープンセールスが好調でした。特番も開局50周年特別企画のドラマ 松本清張「強き蟻」、「隅田川花火大会」などが順調で、7月のタイムセールスは前年比+6.3%、8月は同+3.1%となりました。今期4月〜8月まで累計してもタイムは前年比+7.2%という数字です。

スポットも好調です。最近の視聴率が相対的に堅調に推移していることが大きな要因ですが、7月が前年比で+7.6%、8月については同+15.0%と数字が伸びました。東京地区の平均が前年比102.6%でしたから、第1四半期、それと7月・8月ともに地区の平均を超えております。もちろん数字は変動いたしますが、ほぼ9月・10月もこの基調にそって推移するとみています。

332神奈川一区民:2014/10/05(日) 18:55:29

>>331から続く。

<事業関連>
(翏橋雄一社長)
フィギュアスケートの大会とアイスショーのご紹介です。

10月4日に「木下グループカップ ジャパンオープン2014 3地域対抗戦」を開催いたします。日本と北米と欧州の3地域対抗戦のかたちをとっております。今回で9回目になります。2018年の平昌冬季五輪に向けてこうした大会を通じて新しい選手が育ってくれればいいなと期待しております。

続きまして同じ10月4日、夜の部で「木下グループpresents カーニバル・オン・アイス」というアイスショーを実施いたします。ジャパンオープンに出場する村上佳菜子さん、宮原知子さん、小塚崇彦さん、無良崇人さんに加え、安藤美姫さん、鈴木明子さん、織田信成さん、町田樹さんなど、日本を代表するトップスケーターが登場する、一夜限りの豪華アイスショーを開催します。

<コンテンツビジネス関連>
(太田哲夫取締役)
まず初めに10月4日(土)に公開いたします、「蜩ノ記」についてご紹介いたします。

この作品は東宝とテレビ東京で幹事を務め、全国330館で公開いたします。役所広司さん、岡田准一さん、原田美枝子さん、堀北真希さんなどにご出演いただいております。コンテンツビジネス局の映画ビジネス部門としては、「開局50周年特別企画」とついているのはこの作品だけです。様々な愛を描いたこの映画を皆様にお届けしたいと思います。

それからもうひとつ、10月17日(金)に「ゴッドタン キス我慢選手権THE MOVIE2 サイキックラブ」も公開となります。

昨年6月に第1弾となる「ゴッドタン キス我慢選手権THE MOVIE」を公開しまして、大変な人気を博しました。この作品は大きな予算をかけずに、弊社制作局の佐久間宣行が監督・脚本を担当し、テレビ東京のスタッフで作りました。今回も佐久間が監督・脚本を務め、テレビ東京の完全自主制作となっております。

出演に関しましては「ゴッドタン」のレギュラーメンバー、劇団ひとりさん、おぎやはぎさん、バナナマンさんの他、伊藤英明さん、近藤芳正さん、中尾明慶さんなどにご出演いただきました。

「キス我慢選手権」は深夜番組「ゴッドタン」の大人気企画であり、非常にテンポよく仕上がって、最後の結末もどんでん返しというような感じになっております。ぜひこちらもあわせてよろしくお願いいたします。

≪会見者≫
テレビ東京 代表取締役社長 翏橋 雄一
テレビ東京 専務取締役 編成局、制作局、報道局、スポーツ局担当 井澤 昌平
テレビ東京ホールディングス 常務取締役 経営企画、広報、グループ戦略担当 廣瀬 和彦
テレビ東京 取締役 コンテンツビジネス局、アニメ局、メディア・アーカイブセンター担当 太田 哲夫
テレビ東京 編成局長 井上 康
テレビ東京 広報局長 狐𦀗 浩子
テレビ東京 広報局次長兼広報部長 澤田 寛人

333神奈川一区民:2014/10/09(木) 07:34:53

08/04月-08/10日
*6.7% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*6.2% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*6.9% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*5.8% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*6.3% 18:57-20:54 TX* そうだ旅に行こう・外国人が行きたい日本の観光地ベスト30ぜんぶ行こう
10.2% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*6.0% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*4.6% 18:57-19:55 TX* THEカラオケ・バトル
*5.3% 20:00-20:54 TX* にっぽん!いい旅
*5.7% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・山村美紗サスペンス 不倫調査員 片山由美14
*5.7% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.5% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*9.4% 19:58-21:48 TX* 木曜8時のコンサート・夏祭りにっぽんの歌・スペシャル パート2
*4.4% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*3.8% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*5.2% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ラスト・ドクター・監察医アキタの検死報告
*7.4% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*6.5% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*1.4% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・徒歩とカヤックで行く!湖ぐるり一周の旅3・第1部
*3.4% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・徒歩とカヤックで行く!湖ぐるり一周の旅3・第2部
*8.5% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*4.3% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*2.3% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*5.5% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.7% 19:00-20:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*7.5% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・幸せ!バイキング家族
*5.1% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

334神奈川一区民:2014/10/09(木) 07:35:42

08/11月-08/17日
*7.0% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*6.1% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*6.7% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*4.5% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*3.9% 18:57-20:54 TX* 危ないからヤメなさいっ!
10.4% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*7.1% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*7.2% 18:57-19:55 TX* 最恐映像ノンストップ・第1部
*7.3% 19:59-20:54 TX* 最恐映像ノンストップ・第2部
*8.1% 20:58-22:48 TX* 世界の衝撃ストーリー・真夏の恐怖と衝撃映像スペシャル!
*3.6% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*2.4% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
11.1% 19:58-21:48 TX* 和風総本家スペシャル・世界で見つけたMade in Japan
*7.1% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*4.8% 18:58-20:50 TX* 人気急上昇ウォッチ・今ご当地でコレが人気SP
*7.9% 21:00-22:48 TX* 家、ついて行ってイイですか?
*3.7% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・東北縦断700キロ!名峰・名湯を巡る旅・第1部
*6.7% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東北縦断700キロ!名峰・名湯を巡る旅・第2部
10.9% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.9% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.9% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*5.3% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*5.9% 19:00-20:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*7.9% 19:54-22:08 TX* 日曜ビッグバラエティ・池上彰の戦争を考えるSP第5弾・悲劇が生み出した言葉
*4.9% 22:14-23:08 TX* ソロモン流

335神奈川一区民:2014/10/09(木) 07:37:05

08/18月-08/24日
*8.7% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*9.5% 20:00-21:54 TX* 主治医が見つかる診療所スペシャル
*5.7% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*5.5% 18:57-20:54 TX* ありえへん∞世界スペシャル
11.8% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*5.9% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*5.3% 18:57-20:49 TX* THEカラオケ・バトル・芸能界メドレーバトル2時間スペシャル
*6.6% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・多摩南署たたき上げ刑事 近松丙吉12 幻の男
*5.2% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.6% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*7.7% 19:58-21:48 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌スペシャル
*4.2% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*5.4% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*5.8% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ラスト・ドクター・監察医アキタの検死報告
*7.2% 21:00-22:48 TX* たけしのニッポンのミカタ!・集まって大繁盛!ニッポン縦断!夏の激戦区SP
*4.3% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・東京・大田〜鹿児島・枕崎2200キロ!トラック乗り継ぎ旅6・第1部
*7.6% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・東京・大田〜鹿児島・枕崎2200キロ!トラック乗り継ぎ旅6・第2部
*7.0% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.7% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.7% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*7.1% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*9.1% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*8.3% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・秘境の地からやって来た!仰天ニッポン滞在記7
*3.3% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

336神奈川一区民:2014/10/09(木) 07:46:34

【時代劇】テレ東正月の新「大江戸捜査網」、出演者の高橋克典・藤原紀香・夏菜が会見

高橋克典(49)主演のテレビ東京新春ワイド時代劇「大江戸捜査網2015〜隠密同心、悪を斬る!」
(15年1月2日放送)の会見が6日、東映京都撮影所で行われ、藤原紀香(43)、夏菜(25)も出席した。

「死して屍、拾うものなし」の決めぜりふで知られ、70年から92年まで足かけ22年放送された
「大江戸‐」の23年ぶり復活作。

杉良太郎、里見浩太朗、松方弘樹ら大先輩の跡を継ぐ形になった高橋は「責任感じてます。
祖母とずっと見てたドラマなので、ものすごい気合入ってます。楽しくてしょうがない」と熱く語った。

隠密同心の一人を演じる紀香は、高橋いわく「時代劇版・峰不二子」。
紀香の「非現実感が時代劇にぴったりで驚いた」といい、劇中では“日本一の斬られ役”福本清三を相手にハイキックも披露。
紀香は「(コスプレ)七変化もお楽しみに」と笑顔で話した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/10/06/0007396672.shtml
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2014/10/06/Images/07396690.jpg
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2014/10/06/Images/07396691.jpg

337名無しさん:2014/10/10(金) 03:20:07
ガンダムシリーズ平均視聴率

*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ      
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.99% 1999 ∀ガンダム

*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*1.58% 2013 ガンダムビルドファイターズ

338神奈川一区民:2014/10/10(金) 07:42:31

08/25月-08/31日 ※NARUTO疾風伝だけ不明
*7.9% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*8.8% 20:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人SP
*4.5% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*7.3% 18:57-20:54 TX* そうだ旅に行こうSP
11.8% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*6.9% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*5.1% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
**.*% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*8.1% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
10.3% 21:00-22:24 TX* 和風総本家スペシャル
*5.2% 22:30-23:24 TX* カンブリア宮殿
*4.1% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*5.2% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ラスト・ドクター・監察医アキタの検死報告
10.7% 21:00-22:48 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル
*3.1% 18:30-19:00 TX* 懐かしの昭和メロディ・第1部 ※土スペ枠外で放送
*5.3% 19:00-20:54 TX* 懐かしの昭和メロディ・第2部 ※土スペ枠外で放送
*9.4% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*4.8% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*2.9% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*4.5% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.1% 19:00-20:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*9.5% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・激録・警察密着24時!!・2014 異常な夏
*5.5% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

339神奈川一区民:2014/10/10(金) 07:43:57

09/01月-09/07日 ※未来世紀ジパングだけ不明
*9.5% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
10.4% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*8.2% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
**.*% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*6.8% 18:57-20:54 TX* そうだ旅に行こうSP
12.9% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*7.6% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*3.2% 18:57-19:55 TX* THEカラオケ・バトル
*3.8% 20:00-20:54 TX* にっぽん!いい旅
*7.2% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・特命おばさん検事!花村絢乃の事件ファイル3
*5.2% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.0% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*7.0% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
10.7% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*6.9% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*6.1% 18:58-19:54 TX* 腹ペコ!なでしこグルメ旅
*5.2% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・ラスト・ドクター・監察医アキタの検死報告
*9.0% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*8.9% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*3.1% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・列島縦断2000km!世界遺産っぽい旅・第1部
*6.5% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・列島縦断2000km!世界遺産っぽい旅・第2部
*8.1% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*1.9% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.5% 22:30-23:00 TX* Crossroad
*5.7% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*5.8% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*7.4% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・調べてみたらイイとこだった!住むならどっち県!?
*5.5% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

340名無しさん:2014/10/19(日) 22:24:37
若者「ラジオはどこで売っていますか?」 ラジオ局の現状がとんでもなくヤバイ!

 インターネット広告が躍進する中、テレビや新聞の広告収入が減少するなど、
テレビ危機や出版不況が叫ばれている。そんな中でもあらゆるメディアの中で最も危機に瀕しているのは、やはり“ラジオ”だという。

 企業が新聞やテレビ、インターネットなどの各メディアに対して払っている広告費の総額は
2013年が5兆9,762億円、2012年が5兆8,913億円(いずれも電通「日本の広告費」より。以下同)と、
6兆円弱で推移している。2013年で言えば、このうちテレビが1兆7,913億円、
ネットが9,381億円、新聞が6,170億円、雑誌が2,499億円となっている。そのような中でラジオは1,243億円である。
もちろん、莫大な金額ではあるが、広告収入として考えた場合は危機的状況なのだ。

「ラジオが今すぐ終焉を迎えることはないでしょうが、10年先は微妙です。
テレビと合同の会社ならまだしも、ラジオのみで経営するのは厳しいですね。
民放ラジオ局は全国に約100局あるため、単純計算すれば、1局あたりの広告収入は12億円です。
実際は東京や大阪のキー局に集中しているので、地方はほとんどゼロのところもあると思いますよ」(ラジオ局関係者)

 たしかに広告収入が12億円程度では、どこかの中小企業の売上高とあまり変わりはないだろう。
もちろん、収入はこれだけではないのだろうが、人件費や出演料を払いながら、この金額では厳しいと言わざるを得ない。
 そして、このような危機的な状況に、ラジオ局の現場で働くスタッフは悲鳴をあげている。
「今は1日拘束されてギャラが2,000円などのケースもあります。1カ月で1万円程度にしかなりませんよ。
作家になりたての若い人はお金よりも実績がほしいので、この金額でも仕事を引き受けますが、
ある程度キャリアがある人や、テレビの仕事と掛け持ちしている作家はラジオの仕事をやりたがらないですね」(放送作家)
 1カ月で1万円とは驚きだが、これは出演者のギャラも変わらないという。
「東京キー局の仕事で、かなり知名度のあるタレントでも、5時間拘束されて1回2万円程度です。
単純にラジオの仕事は赤字です。タレント本人がラジオ好きならば、オファーを引き受けますが…。
もはやラジオは仕事と言うよりも、趣味として考えるしかありませんよね」(芸能プロダクション関係者)
 驚きの数字だが、これが今の相場だという。別の関係者も話を聞かせてくれた。
 
「うちの芸人はテレビなら深夜番組のMCを務めるようなクラスでしたが、ラジオではギャラが
1回あたり5,000円と言われました。あまりにも安いので交渉しましたが、とある大物芸人さんの名前を出されて、
『その人でも1万円だから、この金額でやってほしい』と言われて、受け入れるしかありませんでしたよ。
できればラジオの仕事はもうしたくないですね。営業に回ったほうがまだお金になります」(芸能事務所マネージャー)
 スタッフが厳しくても出演者は潤っているのかと思いきや、そうでもないのがラジオの現状のようだ。
出演者にまでこの程度の金額しか払えないのなら危機的状況と言わざるを得ない。
しかし、ラジオ局の上層部の認識はまるで異なるという。

http://tocana.jp/2014/10/post_5022_entry.html
若者「ラジオはどこで売っていますか?」 ラジオ局の現状がとんでもなくヤバイ!

341神奈川一区民:2014/11/22(土) 21:53:54

10/27月-11/02日
*7.8% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*8.8% 20:00-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所
*6.4% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*4.8% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*6.3% 18:57-20:54 TX* そうだ旅に行こうSP
12.4% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*7.7% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*6.8% 18:57-20:49 TX* にっぽん!いい旅SP
*6.3% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・弁護士 水木邦夫 残り火
*4.3% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.4% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*6.0% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
*7.0% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*4.3% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*5.2% 18:58-19:54 TX* ブラマリのいただきっ
*6.8% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・新・刑事吉永誠一
*6.9% 21:00-22:48 TX* たけしのニッポンのミカタ!特別編・TOKIOの知らない東京のウラ潜入ツアー!
*6.5% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・電車&バスで行く!秋の日光スゴロク旅6・第1部
*8.4% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・電車&バスで行く!秋の日光スゴロク旅6・第2部
10.5% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*4.3% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*2.4% 22:30-23:00 TX* クロスロード
*5.5% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.7% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.9% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・ニッポンだよ、おっかさん!
*2.2% 21:54-22:48 TX* トーキョーライブ22時・ニチヨルまったり生放送中

NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.5 *7.2 *6.0 *3.0 *6.8 *5.9 06-24
13.0 11.2 10.4 *7.1 *9.6 10.0 19-22
12.8 11.5 10.2 *6.6 10.3 *8.8 19-23

342神奈川一区民:2014/11/22(土) 21:55:16

11/03月-11/09日
*9.8% 18:57-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?
*7.8% 20:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人スペシャル・がん・障害と闘う日本人2時間SP
*5.1% 22:00-22:54 TX* 未来世紀ジパング
*5.8% 18:57-20:54 TX* ありえへん∞世界・世界と日本の知られざる絆スペシャル
13.2% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*8.2% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
*4.7% 18:57-19:55 TX* THEカラオケ・バトル
*7.0% 20:00-20:54 TX* にっぽん!いい旅
*7.1% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・嫌われ監察官 音無一六2・警察内部調査の鬼
*5.2% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY
*3.6% 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*6.8% 19:58-20:54 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌
*7.5% 21:00-21:54 TX* 和風総本家
*6.3% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
*5.0% 18:58-19:54 TX* ブラマリのいただきっ
*6.4% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・新・刑事吉永誠一
11.5% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
10.1% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*3.9% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・お願い!物々交換ふれあい旅・第1部
*5.2% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・お願い!物々交換ふれあい旅・第2部
*6.4% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*1.7% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.3% 22:30-23:00 TX* クロスロード
*6.2% 18:30-19:00 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*7.7% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*7.9% 19:54-21:48 TX* 池上彰のJAPANプロジェクト・日本の底力スペシャル・第2部
*3.0% 21:54-22:48 TX* トーキョーライブ22時・ニチヨルまったり生放送中
NTV EX_ TBS TX_ CX* NHK
*8.5 *7.6 *5.8 *3.1 *6.7 *6.1 06-24
13.0 13.3 *9.0 *7.1 *9.7 10.0 19-22
12.7 13.4 *8.9 *6.7 *9.8 *8.9 19-23

343神奈川一区民:2014/11/22(土) 21:56:00

10/27〜11/2
*1.3 *1.8 *1.7 *1.9 *1.9 *5.6 *4.3 18:00
*1.8 *1.9 *2.1 *2.3 *5.8 *6.5 *5.5 18:30
*3.0 *3.7 *2.2 *3.3 *3.9 *2.1 *2.4 23:00
--.- --.- --.- --.- --.- *0.9 *2.2 23:30
*1.6 *2.2 *0.5 *1.9 *1.8 *1.0 *2.5 23:58(土23:55、日24:00)
*1.2 *1.6 *0.3 *1.4 *1.5 *1.4 *1.2 24:45(金24:12、土24:50、日24:35)

11/03〜11/09
*1.5 *1.5 *1.6 *1.8 *1.8 *4.8 *5.0 18:00
*2.0 *1.3 *1.4 *2.9 *6.1 *3.9 *6.2 18:30
*2.9 *5.3 *3.1 *3.0 *6.2 *2.1 *2.8 23:00
--.- --.- --.- --.- --.- *1.8 *2.3 23:30
*1.5 *1.5 *1.2 *2.5 *3.1 *1.0 *2.2 23:58(土23:55、日24:00)
*1.0 *0.8 *0.9 *1.9 *2.0 *1.5 *1.4 24:45(金24:12、土24:50、日24:35)

補完
08/28木 *3.2 NARUTO疾風伝
09/01月 *5.4 未来世紀ジパング

11/03〜11/09
NTV 14.8 *9.3/12.8 12.0 12.5/*7.6 14.3 12.9 17.3/12.1 11.5 12.5/12.0 *8.7 *6.0/13.7 14.1 10.2 11.0 *6.3/20.1 20.9 19.2 11.7 11.4 *7.9
EX__ *7.2 14.5 10.2 *6.9/*9.8 10.5 *9.8 12.1 *7.5/11.1 11.8 17.3 12.0 10.2/10.8 14.7 22.2 15.4 10.6/11.2 *9.5・15.0 14.1 *7.8/*8.3・20.2 12.5 *6.4/*7.8 14.7 *6.5
TBS *8.8 *8.5 *9.4/*9.5 10.1 *9.4 *5.6/*9.6 *8.7 11.2/*8.2 *4.6 *8.3/13.3 12.6 *8.4 *8.0/10.5 *7.7 12.9/*5.0 *9.1 *7.4 *4.7 *4.4
CX* 12.6 *8.4 14.6 14.4 *7.5/10.2 10.3 11.4 *8.3/*9.7 *8.2 10.9 *7.1 *5.8/13.8 11.4 11.5 *7.6/*7.3 *9.5 *6.1 *2.4/10.3 *9.5 11.0 *7.4/*8.2 *5.7 *4.3 *8.8 *6.7

344とはずがたり:2014/11/29(土) 08:30:12
自民の圧力に完全にひれ伏してるテレ朝だなぁ(`Д´)つ)ノД`)・゚・。

「朝生」で評論家出演中止 「質問偏る」とテレビ朝日
共同通信 2014年11月28日 22時31分 (2014年11月28日 22時34分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20141128/Kyodo_BR_MN2014112801001796.html

 衆院選をテーマにしたテレビ朝日系の討論番組「朝まで生テレビ!」(29日未明放送)で、パネリストとして出演予定だった評論家の荻上チキさんが「質問が一つの党に偏り公平性を担保できなくなる恐れがある」などとしてテレ朝側から出演を取り消されていたことが28日、荻上さんへの取材で分かった。
 タレントの小島慶子さんの出演も取りやめになっており、パネリストは各党議員のみとなった。荻上さんは「議員だけでないと中立性を保てないというのでは、討論番組の幅を狭めてしまう」と疑問を呈している。
 テレビ朝日広報部は「放送に至る過程については、従来お話ししていません」としている。

345とはずがたり:2014/12/08(月) 16:36:17
東京事変って大東亜戦争礼讃の意味合いがあったのか??

サザン桑田佳祐と長渕剛の“30年戦争”よりヤバい!? 『紅白』で椎名林檎が新たな火種に
日刊サイゾー 2014年12月3日 11時00分 (2014年12月5日 15時00分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20141203/Cyzo_201412_30_10.html

 先日発表された『第65回紅白歌合戦』の出場歌手。一部スポーツ紙では、特別枠での出場が有力視されるサザンオールスターズ・桑田佳祐と長渕剛の、30年ぶりの“急接近”が話題に上がっている。

 2人はコンサートの出番をめぐり大ゲンカ。桑田は1994年リリースの「すべての歌に懺悔しな!!」の中で「道化も道化ウンザリするような生き様シャウトすりゃ」や「TVにゃ出ないと言ったのにドラマの主役にゃ燃えている」など、長渕を揶揄する歌詞でディスりまくった。

 これに激怒した長渕は、週刊誌上で「俺は桑田を絶対に許さない」と発言。その後、2人が和解したという話は聞かず、紅白での危険な再会に「30年戦争、再びか」と心配されているのだ。

 だが、NHK関係者は「彼らより危惧しているアーティストがいるんです」とこぼす。それは意外なことに、紅組の椎名林檎という。

「本人は否定していますが、椎名さんはどちらかというと“右寄り”なんです。また韓国や中国が横ヤリを入れてこなければいいのですが……」(同)

 11月5日にリリースしたばかりの椎名のニューアルバムのタイトルは『日出処(ひいずるところ)』。ジャケット写真には旭日旗風のデザインも描かれており、これを見た韓国人はTwitter上で「旭日旗を連想させる」「椎名林檎は右翼だ」とバッシングを展開した。

「椎名さんは過去のライブでも旭日旗のようなデザインの旗グッズを配ったり、展示会で軍歌の一節を手書きした色紙を飾っていた。今年6月に発売されたNHKのサッカーW杯テーマ曲『NIPPON』は、その歌詞が特攻隊や純血思想を思わせると議論を呼んだ。紅白でも同曲を歌うことが予想され、ステージの内容によっては韓国や中国が猛反発する可能性もあります」とは音楽関係者。

 日本の1年を締めくくる“お祭り”だけに、無事に終わってほしいが……。

346とはずがたり:2014/12/18(木) 21:17:27
「池上彰特番」"終了5秒前の奇跡"を見たか?
小泉進次郎だけがはまらなかった”超絶話術”とは
http://toyokeizai.net/articles/-/55976
佐藤 智恵 :作家・コンサルタント  2014年12月17日

347とはずがたり:2014/12/20(土) 09:27:13

選挙特番 池上彰氏、安倍首相に容赦なし! 「改憲の野望を隠そうとはしない」
http://dot.asahi.com/news/politics/2014121500010.html?page=1
(更新 2014/12/15 10:20)

 アベノミクスの成否を問う今回の総選挙。結果は自民党の圧勝だったが、選挙特番はそれをどう伝えたのだろうか。

 注目はテレビ東京の「池上彰の総選挙ライブ」(12月14日19時50分〜24時)。ジャーナリストの池上彰氏が各党の幹部クラスに鋭い質問を浴びせ、タブーに斬り込んでいく姿勢は他局にはなく、これまでも高い評価を得ている。今年はどうだったのか。

 番組はまず、投票が締め切られた20時に、出口調査から各党の当選者数を割り出した。その時点の予測では、自民党は303議席(実際は291)、民主党は69議席(同73)と、自民圧勝の予測をした。その直後、自民党・茂木敏充選対委員長と中継をつなぎ、早くも池上節が全開になった。

「東京1区で有名閣僚などが続々と応援に来て、(民主党代表の)海江田さんをつぶそうという戦術が見えたんですけど、なかなかえげつない戦い方するもんなんですねえ」

 民主党・福山哲郎政調会長には、「民主党、前回はあまりにも負けすぎた。今回もあまり増えそうもないですね」と、容赦なくその不甲斐なさを指摘する。「急な選挙だったので」との返答には、「野党はいつでも政権を狙えるよう準備すべきでは」。

 政治家としての資質を問うたのは、民主党の鈴木貴子氏に対して。横にはなぜか父・鈴木宗男氏(新党大地代表)の姿があった。

「一人前の政治家として親離れしていないのでは」とまずは、誰もが感じるところに切り込む。さらに、貴子氏への質問に対し、宗男氏が答えるや、「本当に父親譲り。本人が答えるところ、またお父さんが答えた」と容赦しなかった。

 同じように、次世代の党・平沼赳夫党首にも遠慮がない。石原慎太郎氏について、引退する人を候補者にするのは国民に失礼ではないかとの問いに、平沼氏はこう気色ばむ。

「だから(比例の)最下位にしたんだ。失礼ではない。男の美学だ」

 これに対し池上氏はこう疑問を呈した。

「日本の政治、選挙は政策とは違うところで動いているんですね」

348とはずがたり:2014/12/20(土) 09:27:43
>>347-348
 鈴木貴子氏は親子の情を前面に出し、石原氏は男の美学。日本の選挙は情に訴えるのが有利ということか。

 池上氏の選挙特番といえば、バスツアーで関係先をまわる恒例のコーナーがある。選挙活動中の自民党・小泉進次郎氏をコンビニで発見し直撃。まるで週刊誌取材の現場のようである。単独インタビューには応じないことで有名な小泉氏だが、店内で交渉するとOK。将来の総理候補と水を向けると、

「狙ってなれるものではないので……」

 という小泉氏だが、池上氏は「ということは、なれるものならなりたいと受け取りました」と突っ込んだ解釈をした。

 圧巻は安倍晋三首相が登場したとき。舌鋒鋭く、こう本心を引き出していった。

――街でも「今回なんで選挙するのか分からない。関心がない」という声が多かった。低い投票率での勝利は、あまり自慢できないのでは。
「しっかりと信頼を獲得するように努力したい」

――今回の選挙で、集団的自衛権の解釈についてあまりおっしゃっていなかったが。
「そんなことありませんよ。これまでテレビの討論会で何回も議論した」

――これだけの議席を確保すると、安倍総理の悲願である憲法改正が視野に入ってくると思うが、ご本人の手で成し遂げたい?
「国民的なご理解が必要です。国民投票で過半数の支持を得なければいけません。理解を深めるところから進めていきたい」

――憲法改正に向けて一歩一歩進んでいく、ということですね。
「そういうことですね」

 中継後、池上氏は安倍首相の話を次のようにまとめた。
「憲法改正の熱意、野望をまったく隠そうとされなかった」

 その後も、落選が決まった民主党の海江田万里代表に「代表でいられるのか」と迫り、同じく民主党の細野豪志氏にも「自民党に替わる政党がない。民主党の責任は大きいですよね」と、手を抜くことはなかった。

 今回の投票率は、前回の総選挙より7ポイント下がって52%あまりとなる見込みだ。衆院選としては戦後最低の数字だが、池上氏の突っ込みにもやや鋭さがなかったように感じられた。中継数が多く、収録済みの企画モノも盛り沢山で、各々の政治家と十分な対話ができなかったのが原因か。やや策に溺れてしまった感の否めない選挙特番だった。(ジャーナリスト・青柳雄介)

349名無しさん:2014/12/24(水) 14:29:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141223-00000544-san-ent
「吉田松陰の妹なんて知らないよ」…新大河『花燃ゆ』めぐる“困惑”と“自信”

産経新聞 12月23日(火)18時36分配信

 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(総合、日曜午後8時)が来年1月4日にスタートする。「イケメン大河」の別名がつく豪華キャストに加え、38年ぶりに幕末の長州が舞台ということで、若者から歴史ファンまで幅広い層から期待が寄せられている。一方で長州は吉田松陰や高杉晋作など、ドラマになりそうな人材の宝庫なのに、主人公に「松陰の妹」という“マイナー”な人選。「なぜ?」と疑問や不安を抱くネットユーザーも少なくない。前作「軍師官兵衛」が話題になり視聴率でも大河として“一矢報いた”。「花燃ゆ」はどう受け入れられるか…。(本間英士)

■兄は罪人、夫は浮気

 主人公の設定について、制作統括の土屋勝裕チーフプロデューサーは「名前が知られていない人が主人公ということで、ドラマとして先が読みにくく、展開を楽しみにできると思う」。脚本家の大島里美さんは「(史実上の)『かせ』が少なくていい。思い切って“激動の時代”に飛び込ませることができる。作ろうと思っても作れないくらい、杉文(すぎ・ふみ)さんはドラマチックな生涯を歩んだ女性だと思います」

350名無しさん:2014/12/24(水) 14:30:51
 今回の主人公、文(後に美和と改名。演じるのは井上真央)。まず、どんな人物なのかを知っておきたい。

 文は天保14(1843)年、長州藩士である杉家の四女として生まれた。兄で松下村塾の主宰者、吉田寅次郎(後の松陰、伊勢谷友介)を助け、門弟たちの世話を担う。最初に松下村塾の門弟、久坂玄瑞(くさか・げんずい)(東出昌大)に嫁いだものの、久坂は「禁門の変」(京で起きた武力衝突)で自刃してしまう。夫を失った文は、毛利家に仕え、毛利家の若君である元昭の守り役に抜擢(ばってき)される。その後、亡き姉の夫の初代群馬県令(現在の県知事)、楫取素彦(かとり・もとひこ)(大沢たかお)と再婚。華族の妻として生き、教育者として学校設立にも携わるなど、波瀾(はらん)万丈の人生を送った。

 「天下の英才」として名をとどろかせていた久坂。だが、京では愛人を作り、隠し子までいた。土屋さんは「兄は罪人、夫は浮気。さらに文さんは、その隠し子を、久坂家の跡取りとして認知する。そのうえ、姉の夫と再婚して、育てた子供は殿様の子供(元昭)…。これまでスポットライトが当たっていなかったけれど、ものすごく劇的な人生を送った人だと思う」。

351名無しさん:2014/12/24(水) 14:32:06
■ウィキにも載っていなかった

 この文という人物、昨年12月にドラマの制作が発表されるまで、ネット百科事典「wikipedia(ウィキペディア)」にも載っていなかった。現在もネットでは、「吉田松陰の妹って、誰だよ…」「もっと王道な人を取り上げてほしい」など、疑問や不満の声も散見される。

 主人公決めの経緯について、これまで「篤姫(あつひめ)」「龍馬伝」に関わってきた土屋さんは、「舞台が薩摩、土佐ときたら、次は長州だろうと考えた。ただ、吉田松陰や高杉晋作といった長州の偉人たちは、みな志半ばで倒れてしまった。彼らの後をフォローした人物が大事なんじゃないかな、と思った」と語る。

 主人公選びに苦戦するなかで見つけたのが、薩長同盟の「陰の立役者」とされる楫取素彦。よく調べるとこの人物、松陰の妹2人と結婚したという経歴を持っていた。「これは面白い、と思った。そこで、文さんが浮かんだんです」

352名無しさん:2014/12/24(水) 14:32:50
■幕末版「男はつらいよ」

 ドラマは大まかに「4部構成」。第1部は松陰の死まで、2部は松下村塾の教え子たちが攘夷を実行し、「禁門の変」で久坂が死ぬまでを。3部は高杉による「功山寺挙兵」(長州藩内の軍事クーデター)や、文が毛利家の奥女中として働くところ、4部は文が楫取と再婚し、波乱に満ちた生涯を終えるところまでを描く−という具合だ。

 「花燃ゆ」には、志士たちが理想に燃える「男たちのドラマ」、毛利家の“大奥”の様子を描いた「女たちのドラマ」という要素のほか、「学園ドラマ」や「ホームドラマ」としてのエキスもあるという。

 「『学園ドラマ』は、松下村塾の若者たちの青春群像劇を描く。その一方で、先生の寅次郎が、黒船密航の試みなど、いろいろなことをやらかしちゃう。その度ごとに家族が右往左往しながら、それでも寅次郎のことを愛して支える、という『ホームドラマ』でもある。幕末版『男はつらいよ』と思っていただければ」

353名無しさん:2014/12/24(水) 14:33:58
■女性主人公で「幕末」が描けるのか

 ネットで散見される声として、「なぜ最近の大河は戦国・幕末ばかりなのか」という指摘もある。確かに、21日に終了した「軍師官兵衛」を含めた過去5作中、幕末ものは「龍馬伝」(22年)、「八重の桜」(25年)の2作がある。土屋氏は「幕末は今の日本の流れに直接関わってくる、という時代。また、東日本大震災以降、日本では『今、ここにあるささやかな幸せを守りたい』という気持ちが非常に強くなった。その点、幕末は西洋列強が出てきたときに、国や家族を守ろうと頑張った人たちが数多く登場した時代。共感しやすいのでは」と狙いを語る。

 さらに、「女性主人公で、幕末の動乱を描けるのか」という問いかけも多い。土屋さんは、文には「第1話で吉田松陰と小田村伊之助(後の楫取素彦)が出会うきっかけを作るなど、人と人とをつなぎ合わせる役割を持たせる」と語る。また、長州男児のドラマを中心に据えたものは、医者で兵学者の大村益次郎が主人公の大河ドラマ「花神(かしん)」(昭和52年)で描かれているとしたうえで、「日曜8時という時間帯は、『リラックスしてテレビを見たい』と思う人が多い。『尊皇攘夷!』『公武合体!』と叫んでいる男たちを中心に描くより、女性からの視点の方が柔らかいし、明るい気分で見られる」

354名無しさん:2014/12/24(水) 14:35:15


 「花燃ゆ」というタイトルには、「情熱や恋の炎を燃やす」という思いが込められている。土屋さんは「大河はやっぱり難しいな、と思う方は多い。ただ、『花燃ゆ』は、『学園ドラマ』のほか、サラリーマンが見たら『男たちのドラマ』、働いている女性が見たら『女たちのドラマ』などと、あらゆる世代が楽しめると思う。現代のドラマと同じように分かりやすく面白く、でも歴史ドラマなので、ためになる要素も出していきたいと思います」と話している。

 「軍師官兵衛」が、初回から最終回までの期間平均視聴率で15・8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)と、その前作「八重の桜」(14・6%)、前々作の「平清盛」(12・0%)を上回り、大河として久々に気を吐いた。制作者側は、数字はあえて意識していないというが、「花燃ゆ」はどれだけの数字をあげるのかにも世間の注目は集まりそうだ。(終わり)

355とはずがたり:2015/01/07(水) 17:40:07
なかなか興味深い。

金廣 純子
日本が求める「テレビ的リアクション」  演出方法に見る国際共同制作の難しさ
http://news.goo.ne.jp/article/jbpress/bizskills/jbpress-42546.html?fr=rk
JBpress2015年1月6日(火)07:00

 タイ・NBT(タイ国営放送局)での「ABUデジスタ・ティーンズ」の本番収録まであとわずか、というタイミングで、番組のとりまとめをしているNHKからスタジオ収録の構成に関する相談が入った。

 今回、「Future(未来)」という共通コンセプトでアジア7カ国の代表が創った作品をスタジオで披露し、その撮影の裏話などを聞きながらスタジオ展開させ、各部門の優秀賞を発表するというのが収録のおおまかな内容である。

スタジオ演出の変更でNHKが望んだこと

 そもそも10月に東京で開かれたプロデューサー会議で、カンボジア代表チームの登場シーンでは、コマ撮り作品の中に登場する粘土で作ったキャラクターや背景をスタジオに持ちこみ、創作の工夫などをその場で語ってもらうことになっていたそうなのだ。

 ところが、カンボジア代表チームに聞いてみたら、紙粘土で作ったキャラクターは乾いてボロボロになってしまい、創作が終わった今となっては背景とともに「捨ててしまった」と言うのである。

 さて・・・どうしたものか?

 スタジオにはアジア7カ国から代表チームがやってくる。前回紹介したように、彼らの作品を創作する過程をまとめたショートドキュメンタリーを見せ、彼らのデジタルアート作品を披露する。

 そして、それぞれのチームに合わせたちょっとしたスタジオ演出が必要なのだが、ここに国ごとのチームの個性がちゃんと反映されるような工夫が必要だとNHKは考えて悩んでいるわけである。

 しばらくNHK側とその演出についての意見交換をした。その結果、NHK側の演出意図は大体以下のような方向になった。

(1)カンボジアらしさが出るVTRを作ってそれをスタジオで見せたい。たとえばアンコールワットなどの風景の中で撮影できないか?

(2)それに加えてチームメンバーの先生や両親などからの応援メッセージを撮影して、それをスタジオで彼らに見せたい。つまり、彼らにはビデオを収録したことは内緒にして撮影を進められないか?

 なるほど。NHK側が欲している意図はわかる。カンボジアらしい風景をバックに、彼らにゆかりのある先生やご両親に集まってもらい、そこから彼らへの応援メッセージを送り、それをサプライズでスタジオで展開させたい、と。

356とはずがたり:2015/01/07(水) 17:40:28
>>355-356

日本の発想がそのまま使えない理由

 しかし、である。

 NHKが提示してきた締め切りまであと1週間しかないのである。アンコールワットにプノンペンから行くと、車で7時間はかかるのだ。飛行機で行けばいいと思うだろうが、当然のことながらカンボジア国営テレビ局にそんな予算はない。

 日帰りでは戻って来られないから、そのロケだけで2日もかかってしまう。アンコールワットの撮影許可だってこれから取るとなると数日かかる。時間と予算の関係で、アンコールワット案はお断りした。

 1週間という時間の中で編集をするとなると、プノンペン市内で撮影する以外に手はない。交通機関も発達していて、道も良く、機材も豊富な日本でなら、1週間猶予があれば、どこにでも行って、何でも撮影し、編集までできるだろう。

 しかし、ここはカンボジアなのだ。何をやるにも日本の5倍から10倍の時間と労力がかかるし、必ずしもうまくいくとは限らない。

 それに、彼らの両親を、彼らに知られることなく連絡を取ってインタビューするなんて絶対に無理だ。カンボジアの家族の結びつきは日本人には想像がつかないほど深い。

 さらに、日本と違ってカンボジアでは目上の人、両親は「絶対」の存在で、その関係を乗り越えて第三者であるテレビ局の人間、しかも外国人が直接、先生や両親などに交渉してうまくいくとは到底思えなかった。

 つまり、日本では難なくやれてしまうこうした演出も、文化や伝統が違うこの国では非常に難しい。こうしたところにも「国際共同制作」の難しさが存在するのである。

生真面目なカンボジア学生の良さを出す演出

 ということで、1週間の期限の中で確実にできて、しかもカンボジアらしさが出る演出はなんだろう、と私は考えた。

 確実なのは、カンボジア・デジスタのワークショップにも参加した彼らの仲間に声をかけ、友達を集めてもらい、プノンペンのどこかで応援メッセージを撮影するという方法だ。

 しかし、「カンボジアらしい」というのはどうやって出せばいいのだろう?(以下略)

※本連載の内容は筆者個人の見解に基づくもので、筆者が所属するJICAの見解ではありません。

357とはずがたり:2015/01/08(木) 13:17:22
<NHK>お笑い番組で「政治ネタ却下」 爆笑問題明かす
毎日新聞社 2015年1月7日 23時34分 (2015年1月8日 02時03分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150107/Mainichi_20150108k0000m040137000c.html

 お笑いコンビの爆笑問題が、NHKのバラエティー番組に出演した際、用意していた政治家についてのネタをNHK側から却下されていたことを、7日未明放送のTBSラジオで明らかにした。

 番組は3日に生放送された「初笑い東西寄席2015」。爆笑問題は司会を務め、漫才も披露したが、政治的なネタはなかった。

 ラジオでの発言によると、3日の放送前の打ち合わせで当日のネタのチェックがあり、「プロデューサーに却下され」たという。また、コンビの一人、田中裕二さんは「政治家さんのネタがあったんだけど全部だめって言われた。あれは腹立った」と明かし、もう一人の太田光さんは「誤解しないでもらいたいんだけど、政治的圧力は一切かかってない」と説明した。その上で、太田さんが「テレビ局側の自粛というのはあります」などと話すと、田中さんは「それは色濃くなっているのは肌で感じる」と応じた。

 NHK広報局は「放送にあたって娯楽番組の通常の打ち合わせを出演者と行った。その中身については普段から答えていない」とコメントしている。

 爆笑問題が所属する事務所の太田光代社長は毎日新聞に対し「NHKとの話し合いで、時間調整のためにネタの一部を落としただけだ」と話している。【須藤唯哉、望月麻紀】

358とはずがたり:2015/02/05(木) 17:36:28

NHK籾井会長、大越キャスター更迭説を否定…降板は「通常の変更」
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20150205069.html
デイリースポーツ2015年2月5日(木)17:14

 NHKの籾井勝人会長(71)が5日、都内の同局で定例会見を開き、夜の看板番組「ニュースウオッチ9」(月〜金曜、後9・00)のキャスターが、新年度(3月30日〜)より大越健介氏から河野憲治氏に交代することに関して、「通常のNHKの担当変更と素直に思っていただいて間違いない。大越さんは5年やっていたので、短いとは思わない」と説明した。

 大越キャスターの降板には、一部で安倍政権からの圧力で更迭などと報じられていたが、同会長は「いろいろ週刊誌が書いてますが、私がどうこうしたとか大越さんがアンチ籾井とか、そんなことはない」と釈明した。

大越節は「内角攻めの投球術」 コラムで心境 3月いっぱいでの降板控え
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20150205049.html
デイリースポーツ2015年2月5日(木)12:23

 NHK・夜のニュース番組「ニュースウオッチ9」を3月いっぱいで降板する大越健介キャスターが4日、番組の公式ウェブサイト内のコラムで、番組を離れるにあたっての心境を記した。

 東大野球部のエースとして活躍した経験から、野球にたとえた。コントロールに自信があったという大越キャスターは、他大学の強打者と対戦する際に「内角を攻める」ことを重視していた。それも、ビーンボールなどに頼らない、「戦術としての内角攻め」だったという。

 「膝から下の高さにボールを集めました。内角球をうまく打つ打者は少ないのです。ずば抜けたスピードボールでなくても、相手を詰まらせることのできる投球を心がけました」

 歯に衣(きぬ)着せぬコメントが知られていた大越キャスターはこうした投球術の“クセ”がキャスターとしても残っていたのかも、と振り返った。「そのニュースの持つ意味を多角的に視聴者に問いかけるという一点で、内角と外角を織り交ぜてきたつもりです。危険なビーンボールを投げて相手を傷つける意図を持ったことはありません。それは投手としてフェアプレーを心がけた現役の選手時代と同じです」と報道に携わる者として必要で、モラルに基づいてやっていたと訴えた。

 約2か月となった最後の出演日へ、もう一つの野球選手時代の習慣、「ベースがその先にあると心得ることで、スピードを落とすことなく本物のベースを駆け抜ける」ことを重視すると挙げた。「それが今までご声援を送ってくださった皆さんへのぼくたちなりの感謝の表し方であり、仕事の全うのし方だと思っています」と気を引き締め直した。

359名無しさん:2015/02/07(土) 09:11:36
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150202-00010000-facta-pol
籾井NHKが「大盤振る舞い」
月刊FACTA 2月2日(月)11時44分配信

会長以下、露骨な「官邸シフト」。こっそり一律加算金をバラまいて、職員の歓心を買う。
就任早々、従軍慰安婦問題などで失言を繰り返し、「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」との珍発言で、英誌にまで「私の国は右か左か」と皮肉られた籾井勝人NHK会長。首相官邸はじめ周囲の必死のカバーで、どうにか就任1年が過ぎたが、自信と言うべきか慢心と言うべきか、いよいよその本性を現してきた。

正月三が日の1月2日、午後7時の報道番組「ニュース7」に、コメンテーターとして岩田明子解説委員が登場した。知る人ぞ知る「安倍晋三首相にもっとも近い」政治部記者である。東大法学部卒で1996年にNHKに入社、岡山赴任を経て2000年に政治部に入り、02年に安倍番となって以来、その食いこみは他の記者を圧倒する。

07年、体調不良で安倍首相が政権を投げだすと、自らも落胆して体調不良、精神不安定になったというほど。その後も携帯に安倍氏本人から直接かかってくる電話を人前でひけらかすほど親密だった。13年10月5日放映のNHKスペシャルで、史上初めてテレビカメラが首相執務室に入って撮影したのも、同年12月22日放映の同番組で雌伏期の安倍氏の日記を公開したのも、彼女のたっての依頼を首相が応諾したからだろう。

いかにも「NHK顔」の才媛で、一時は週刊誌などで「美人記者」などと揶揄された。要するに安倍首相お気に入り記者の筆頭格で、数々のスクープも首相本人の「特別のお計らい」によるもの。まさに番記者の“鑑”なのだ。その彼女が正月ニュース番組に登場したのだから、さぞや特ダネでもと期待したが、みごとにアテ外れ。愚にもつかぬ「戦後70年」の安倍政権の課題に終始、お節料理の顔見世にしては意味不明の出演だった。

■投票直前の放言に「蓋」

が、裏返しに考えれば納得がいく。首相お気に入り記者を正月の看板報道番組に登場させて、政権への「ご機嫌うかがい」を立てたと思えばいいのだ。現に籾井NHKの存続は一に官邸の後ろ盾にかかっており、その窓口を担うのは岩田解説委員を措いてほかにない。政治部人脈の堂元光副会長と、同じく政治部出身で菅義偉官房長官とも近い井上樹彦理事の双璧が、岩田解説委員の背後に控えている。

本誌は昨年4月号で籾井会長の放言癖は一朝一夕に改まるものではなく、周囲が覆い隠しているだけで、いずれ尻尾を出すと指摘した。「夜回り取材では、社会部記者が相手だと警戒して貝のように口を閉ざすが、NHK担当の記者なら“身内”と気が緩み、相変わらず本音をぶちまけて無防備」と書いたが、その通りのことが起きた。

360名無しさん:2015/02/07(土) 09:11:54
>>359

昨年12月12日、つまり衆議院議員選挙の前々日の金曜、NHKは22階会議室で記者クラブのキャップ15人と会長ら首脳陣が懇談会を開いた。NHK側からは籾井会長と堂元副会長、吉国浩二専務理事、湧川高史秘書室長、松谷豊秘書副部長、大橋一三広報局長、藤岡隆之広報部長の7人である。

オフレコ懇だから、中身が報じられることはなかった。実は自民党の萩生田光一筆頭副幹事長と福井照報道局長が公示前日の11月20日、民放テレビ各社に送った「報道の公平確保のお願い」の文書が話題にあがっている。籾井会長が「あの通りだと思う」と述べ、萩生田文書を公共放送トップの立場から支持し、自民が“偏向”とみなす一部民放批判に同調した。

萩生田文書はこの民放の具体名を挙げていないが、懇談会に出席した記者の一人が「テレビ朝日のことですか」と質すと、籾井会長はにやりと笑ったという。投票直前の放言に幹部がヒヤリとしたこの一幕は、表沙汰にならず闇に葬られた。

因みに、懇談会に出席したメディア名を挙げよう。一般紙からは読売、朝日、毎日、日経、産経、東京、日刊工業の7紙、共同と時事の通信2社、そしてスポーツ紙は報知、日刊スポーツ、スポーツニッポン、東京中日スポーツ、デイリースポーツ、サンケイスポーツの6紙である。テレビ朝日抜きの“欠席裁判”の放言に目をつぶった面々の個人名を出すのは控えるが、腰抜けキャップぞろいと言える。

籾井会長にとって“身内”の記者クラブが監視役を果たしていないから、籾井NHKが昨年12月に職員ボーナスで大盤振る舞いしたことを世間は知らずにいる。本誌が入手した「一律加算金」は別表の通りである。管理職トップの理事待遇の年収は手当を含め1660万円。そこに50万円の加算金がついた。管理職は一番下のD1でも年収975万円(地域職員で780万円)だが、段階的に20万円以上の加算金がつく。一般職員でも一律2〜3万円の加算だ。

ヒラのNHK職員は、この今回限りの一律加算金に気づいていないか、知っていても黙っている人が多い。籾井会長の意図は明らかだろう。官邸と政治部に守られて地位を保っているが、ジャーナリズムの見識もなく、「政府が右と言えば」のヒラメで、NHK内では「芸能人好き」と軽侮される外様会長だけに、権力掌握にはバラマキで職員を“買収”するしかなかったと思えば分かりやすい。

■松本改革を「帳消し」に

権力はカネと人事から生まれる――だが、原資は? 受信料の支払い率改善(11年度末は全国72・5%)により、15年度以降3年で1千億円の増収が見込まれるからだ。が、ちょっと待て。菅官房長官が総務相時代に当時の経営委員長、古森重隆氏(富士フイルム会長)が値下げを推進したのに、今後は増収分を値下げに回さず山分けか。自民党も野党時代の12年、「全職員平均で1100万円を超えるNHKの給与は高すぎる」と責めたことをお忘れらしい。

だからこそ、松本正之NHK前会長は11年2月、約1万人の職員を対象に、5年後をメドに基本給と賞与の全体額を10%削減することなどを盛り込んだ給与制度改革案を組合に提示し、一応の成果を理由に退陣したのだ。だが、安倍政権の「賃上げ」キャンペーンに便乗したかのような籾井NHKの大盤振る舞いは、これを帳消しにした。

2月以降、任期の来る百田尚樹、本田勝彦、上村達男、渡邊恵理子経営委員の後任(続投も含め)人事は官邸の思いのまま。昨年、堂元副会長の肩叩きを断った塚田祐之、吉国両専務理事も4月に再任されないだろう。札びらで職員の頬をはたく籾井会長は、NHK予算の国会審議も乗り切る気だろうか。

361名無しさん:2015/02/14(土) 23:52:37
小沢スレと迷いましたが、個別の政党に限った話ではないのでこのスレに書き込んでみます。

http://blogos.com/article/105011/
田中龍作2015年02月05日 21:10
NHKに討ち入り 『日曜討論』一郎・太郎外しで

 国会議員5人を擁し政党要件を満たしていながらNHKの討論番組から外された「生活の党と山本太郎となかまたち」。

 納得の行く説明を求めて山本太郎共同代表と玉城デニー幹事長がきょう、渋谷のNHK放送センターを訪れた。

 一国の世論を支配する巨大放送局に着くなり、玉城幹事長は「雪の日にNHKに討ち入りだな」と力を込めた。山本代表は無言だが、表情は厳しい。
 
 2人がNHKまで足を運んだのは、前回のNHKの説明に合点が行かなかったからだ。前回の説明とは、1日に放送した日曜討論から同党を外したことについてだ。

 NHK側は放送直後の翌々日である3日に「生活の党と山本太郎となかまたち」の国会控室に赴き次のように説明した―

 NHKは公職選挙法の第86条の1項、2項を持ち出し、「国会議員5人以上」「直近の国政選挙で2%以上の得票がある」の両方を満たす必要がある。

 この2つの条件で厳格に運用されているのならばともかく、そうではないのだ。NHK側は「総合的な判断」「今回は7党(※1)で行く」などと場当たり的な回答に終始した。

 外された方は、こんなズサンな説明では引き下がれない。山本代表と玉城幹事長は意を決して国営放送局に乗り込んだのである。

 NHK側は報道番組センターの舘谷徹センター長、皆木弘康・政経国際番組部長、日曜討論の小野勇人チーフ・プロデューサーが対応した。

  〜NHK「編集権に関わる」「内規文書なし」〜

 山本代表が「7党で行くというのは『いつ』『誰が』『どのような場で』決めたのか?」と切り出した。

 NHK側(館谷センター長)は「編集権に関わるので答えられない」とかわした。

 山本代表が「内規はありますか?」と畳みかけると、NHK側は「内規は文書として存在しない。公文書として管理されているものはない」と開き直った。

 玉城幹事長が「11政党(※2)の政策が議論の上に乗らないと公平とは言えないのではないか?」と問うと、またもやNHK側はかわした―

 「おっしゃることはよく分かります。基本は7党で行きますが、いろいろ工夫させて頂きます」。

 事は「生活の党と山本太郎となかまたち」だけの問題ではない。「日本を元気にする会」も国会議員5人を擁している。
 
 「太陽の党」「新党改革」は直近の国政選挙で2%以上の得票を得ている。政党要件を満たす4党がNHKから干されているのである。

 山本代表は「公共放送の不偏不党性を考えると矛盾が出てくる。野党をシャッフル(入れ替え)してやったらどうか?」と提案したが、聞き入れてもらえなかった。

 1時間に渡った議論でNHK側からは明確な回答は何ひとつなかったのである。山本代表と玉城幹事長は「平行線だった」とため息をついた。

 政党要件を満たしていながらNHKの日曜討論に出演できない4党(「生活の党と山本太郎となかまたち」「日本を元気にする会」「太陽の党」「新党改革」)が、国政選挙で得た得票は合わせて526万6,060票にものぼる。

 4党を出演させないのは、526万人余りもの声を無視するということだ。国民の受信料で成り立つNHKにそれが許されるのだろうか。

 「編集権の問題」で済ませることは、到底できない。

  ◇
(※1)7党
自民、公明、民主、維新、共産、次世代、社民。

(※2)11政党
上記7党と「生活の党と山本太郎となかまたち」「日本を元気にする会」「太陽の党」「新党改革」。

362名無しさん:2015/02/18(水) 23:43:35
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015021800439
NHK会長が民主と応酬=籾井氏、追及に激高

 民主党が18日に衆院議員会館で開いた会合で、中期経営計画の説明のため出席したNHKの籾井勝人会長の過去の言動に出席者から批判が集中。籾井氏が「こんなことで呼ばれるのはごめんだ」などとけんか腰でやり返す場面があった。
 出席議員との応酬は1時間余り続いた。籾井氏が就任後にNHKの理事から辞表を集めたことを出席者が非難すると、籾井氏は「なぜ蒸し返して1年前に戻るのか」「あなたが言っているのはへ理屈だ」などと反論した。
 従軍慰安婦問題に関しても民主党側は、籾井氏が5日の記者会見で「政府のスタンスが見えないので、放送は慎重に考える」と発言したとして追及。籾井氏は「これだけワーワー言われているから、慰安婦問題をああだこうだ言うわけがない」などと声を荒らげた。
 籾井氏のこうした対応について、NHK出身の安住淳国対委員長代理は記者会見で「この方がいる限りNHKが培ってきた国民の信頼は揺らぐ」と批判。これに対し、加藤勝信官房副長官は会見で「公共放送として良い番組を視聴者に提供することで、期待をしっかり担っていただけると考えている」と述べるにとどめた。 (2015/02/18-17:53)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000562-san-pol
加藤副長官、従軍慰安婦問題めぐりNHK会長を擁護
産経新聞 2月18日(水)19時48分配信

 加藤勝信官房副長官は18日の記者会見で、旧日本軍の従軍慰安婦問題と放送をめぐる発言を民主党から批判されているNHKの籾井勝人会長を擁護した。「公共放送として、良い番組を国民に提供する期待をしっかり担っていただけると考えている」と述べた。

 籾井氏は今月5日の会見で、従軍慰安婦問題に対する政府のスタンスが見えないとして「放送は慎重に考える」と発言した。

 民主党の榛葉賀津也参院国対委員長は会見で、同党の部門会議に出席した籾井氏の対応に関し「野党は相手にしないという不遜なオーラ全開で、日本を代表する公共放送機関のトップにふさわしくない」と厳しく批判した。

 枝野幸男幹事長も会見で「NHKを政府の広報機関と勘違いしている」と指摘。衆参両院の予算委員会や総務委員会で追及する考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000517-san-pol
民主・安住氏「籾井氏はNHK会長として失格」
産経新聞 2月18日(水)11時27分配信

 民主党の安住淳国対委員長代理は18日午前の記者会見で、NHKの籾井勝人会長が5日の会見で、慰安婦を番組で取り上げるかどうかについて「政府のスタンスが見えないので放送は慎重に考える」などと発言したことを踏まえ、「政府の顔色をうかがって放送をつくるような発言をしている」と批判。その上で、「会長として失格だ」と、辞任を求めていく考えを示した。

 民主党は同日午前、国会内で開いた総務部門会議に籾井氏を呼び、これまでの言動などについての真意をただした。

363名無しさん:2015/02/19(木) 23:36:31
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150218/k10015567051000.html
朝日新聞を提訴 米在住の日本人ら
2月18日 23時03分

朝日新聞がいわゆる従軍慰安婦の問題で取り消すなどした一連の記事を巡り、アメリカに住む日本人などが「アメリカで慰安婦問題を象徴する銅像が設置され、日本人の名誉が傷つけられた」などと主張して、朝日新聞に損害賠償などを求める訴えを起こしました。

朝日新聞は去年、いわゆる従軍慰安婦の問題で、「『慰安婦を強制連行した』とする男性の証言は虚偽だと判断した」としてこの証言に基づく記事を取り消すなどしました。
これについて、アメリカに住む日本人3人を含む2100人余りが「長年、記事を訂正しなかったことにより、誤解と偏見に基づく国際世論を定着させた」などと主張して、朝日新聞に対し謝罪広告を海外の新聞社や通信社などに掲載するよう求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。
このうちアメリカに住む3人は「記事の影響でロサンゼルス近郊に慰安婦問題を象徴する銅像が設置され、日本人の名誉が傷つけられた」として300万円の損害賠償も求めています。
提訴について朝日新聞社広報部は「訴状が届いた時点でしかるべく対応します」とするコメントを出しました。

364名無しさん:2015/02/22(日) 16:23:44
>>362
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150218-00000616-fnn-pol
NHK・籾井会長、民主党会合に出席も怒号飛び交う激しい応酬に
フジテレビ系(FNN) 2月18日(水)11時56分配信
NHKの籾井会長は18日、中期経営計画の説明のため、民主党の会合に出席したが、出席議員から、過去の籾井会長の発言を問いただす質問が相次ぎ、怒号が飛び交う激しい応酬となった。
会議では、民主党議員から、籾井会長が就任した2014年、理事全員に辞表を提出させたことなどに関する質問が出た。

民主・階 猛衆院議員「(国会で)こんなことは世の中ではやってないと、わたしが指摘したところ、一般社会でよくあることとおっしゃいましたよね?」
籾井会長「あるものはあるんです。皆無ではありません」
階衆院議員「よくあることなんですか、本当に?」
籾井会長「よくあることじゃないですか?」
籾井会長「言葉尻をとらえないでください」
階衆院議員「わたしたちは、そんな会長がトップである以上、このような、いくら立派なお題目を唱えても信用できませんよ。撤回してください」
籾井会長「撤回いたしません。真実に基づき、公平公正、不偏不党、何人からも規律されずというスタンスでやっている。何がやってないんですか? やってなかったら言ってくださいよ。放送が一番大事なこと。そういう意味で、わたしが場外で何を言ったとか...」
議員「場外!? 国会は場外なのか!」
籾井会長「もう少し冷静に言ってくださいよ」

また、籾井会長は、村山談話について、「今のところはいい。将来のことはわからない。政権が変わって、その人が、村山談話はもういらないと言うかもしれない」と述べた。
民主党は、今後も籾井会長を呼び、意見を聴く方針。
最終更新:2月18日(水)14時11分Fuji News Network

365とはずがたり:2015/03/03(火) 13:28:42

NHK、政権擁護の歪曲報道疑惑 野党の約3時間の首相追及報じず、首相答弁のみ放送
http://news.livedoor.com/article/detail/9811006/
2015年2月22日 6時0分
ビジネスジャーナル

 イスラム過激派組織・イスラム国によって日本人の人質が殺害されたとみられる事件に関し、安倍政権の政策や行動に対する批判を自粛する空気が一部に広がっている。それはマスコミや国会議員にも及び、危険な雲行きになりつつある。

「このような非常時には国民一丸となって政権を支えるべき」
「人命尊重を第一に考えるなら、政権の足を引っ張るような行為はしてはならない」
「いま政権を批判すれば、テロリストを利するだけ」

 このような理屈で政権批判を抑え、翼賛体制が構築されるような雰囲気である。こうした空気に真正面から異を唱えるため2月9日、参議院会館内で「翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の声明」を発表する記者会見が行われた。

 現状に危機感を抱くジャーナリストの今井一氏、映画作家の相田和弘氏、元通産官僚で現在さまざまなテレビ番組でコメンテーターを務める古賀茂明氏らが協力して声明文を作成した。

 記者会見の冒頭、今井氏がこれまでの経過を説明した。それによると、2月1日にインターネット上で声明文を発表したところ、翌日には2万380ものアクセスがあったという。言論表現者として名前を出して賛同する人は2月11日現在で約2000人、職業として言論表現活動はしていないが、賛同者を支援すると表明した人が約3000人もいる。

●著名人やマスコミ関係者が実名で賛同

 賛同者の特徴としては、作家の平野啓一郎氏、馳星周氏、音楽家の坂本龍一氏、映画監督の是枝裕和氏、哲学研究者の内田樹氏など、錚々たる著名人が名を連ねていることが挙げられる。

 もうひとつの特徴は、テレビ局、大手出版社、大手新聞などに所属するプロデューサー、ディレクター、編集者、記者などが実名で名乗り出ていることだ。

 フリーで有名な言論人などが声明を発することはあっても、組織に所属する人が名前を出して政治的社会的発言をすることは極めてまれだ。その組織人が続々と名乗り出ているのは、いかに現状が危機的かを表している。

 会見の司会進行を務めた今井氏は次のように語った。

「多くの著名人から賛同が寄せられたが、ネット上なので“なりすまし”も考えられる。そこで何人もの人に直接確認をした。例えば作家の中沢けい氏。電話で話すと間違いなくご本人で、『いま言論人が立ち上がらなければ、この国は駄目になる』という趣旨のことを強調されていた」

 また、NHKの現役プロデューサーとディレクターも名前を出しており、彼らから届いたメールの内容も紹介された。
「黙っていることはもはや同意とみなされかねないので、危険な世の中になってしまったと危惧します」(プロデューサー)

「後藤健二さん、湯川遥菜さん、本当に残念でした。日本という国がいかに個人を守らない国か、よくわかった出来事でした。のみならず安倍政権は、このことを利用し、戦争をできる国にしようとしています。大変危険な局面にきていると思います。誤った道をこの国が選択することのないよう、個人としては微力であっても、口を閉ざすことなく言い続けていく必要があると思います。この声明に賛同します」(ディレクター)

 NHKのほか、神奈川新聞、他の大手新聞社、大手出版社の社員も、声明の賛同者として名を連ねている。

●独裁国家への3段階

 記者会見当日は、パロディストのマッド・アマノ氏、憲法学者の小林節氏、古賀茂明氏、作家の雨宮処凛氏らが出席した。

366とはずがたり:2015/03/03(火) 13:29:10
>>365-366
 古賀氏は、現在日本が置かれている情勢を次のように解説している。

「独裁に至るには3段階があり、(1)自由な言論の抑圧、(2)メディアが体制に迎合し自粛を重ねる、(3)民主的な選挙で独裁政権が誕生する、といった流れです。すでに政府与党からメディアに対する圧力があり、今は第2段階に入っているといえます。圧力に加えて懐柔もあります。例えば、新聞社には消費税の軽減税率をちらつかせ、アメも用意しているのです」

 このような段階で、メディアが政権の顔色をうかがって自粛を積み重ねていくと国民に正しい情報が伝わらず、現政権は正しい政治を行っていると人々は思い込み、選挙で独裁政権が生まれることになる。

「だからこそ、組織に属する人が名前を出してくれることは心強い」(同)わけだ。

 古賀氏の言う第2段階、「自粛の積み重ね」「メディアの体制迎合」は人質問題の報道でも明らかになっており、会見後半で司会の今井氏が発表した調査結果は衝撃的である。

 自粛というが、実は国会では野党議員が積極的に安倍政権の対応を追及しているのだ。それにもかかわらず、テレビ局が番組で積極的に取り上げていない実態がある。

●野党の国会追及を積極的に報道しないテレビ局

 以下は、今井氏が調査して発表した内容だ。

【2月2日】
 2人の国会議員がそれぞれ70分間と105分間、安倍首相を追及した。それに対するテレビ報道の時間はどうか。

『NHK ニュース7』(NHK)…38秒
『ニュースウォッチ9』(NHK)…1分30秒
『News Zero』(日本テレビ系)…20秒
『報道ステーション』(テレビ朝日系)…4分17秒
『News 23』(TBS系)…30秒
『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)…30秒
『News Japan』(フジテレビ系)…放送なし

【2月3日】
 5人の議員が追及。

『NHK ニュース7』…25秒
『ニュースウォッチ9』…5分
『News Zero』…30秒
『報道ステーション』…8分40秒
『News 23』…1分21秒
『ワールドビジネスサテライト』…2分
『News Japan』…21秒

【2月4日】
 4人の議員が追及。

『NHK ニュース7』…3分10秒
『ニュースウォッチ9』…3分20秒
『報道ステーション』…4分
『News 23』…56秒
『ワールドビジネスサテライト』…放送なし
『News Japan』…20秒

 唯一『報道ステーション』だけが一定時間以上報道しているが、他局はまともに伝えていない。NHKに至っては、野党議員の追及場面をほとんど映さず、一方的に安倍首相の答弁だけを流している。これは政権へのサービスであり、公共放送の役目を果たしていない。

 テレビが政権にほぼ全面屈服している現状で、今回の声明は非常に意義深いものになるだろう。賛同者たちは、今後も言うべきことを言っていくという。声明の最後の部分を紹介しよう。

「私たち言論・表現活動に携わる者は、政権批判の『自粛』という悪しき流れに身を委ねず、この流れを堰き止めようと考える。誰が、どの党が政権を担おうと、自身の良心にのみ従い、批判すべきだと感じ、考えることがあれば、今後も、臆さずに書き、話し、描くことを宣言する」
(文=林克明/ジャーナリスト)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板