[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テレビ・ラジオの局と番組のスレッド
351
:
名無しさん
:2014/12/24(水) 14:32:06
■ウィキにも載っていなかった
この文という人物、昨年12月にドラマの制作が発表されるまで、ネット百科事典「wikipedia(ウィキペディア)」にも載っていなかった。現在もネットでは、「吉田松陰の妹って、誰だよ…」「もっと王道な人を取り上げてほしい」など、疑問や不満の声も散見される。
主人公決めの経緯について、これまで「篤姫(あつひめ)」「龍馬伝」に関わってきた土屋さんは、「舞台が薩摩、土佐ときたら、次は長州だろうと考えた。ただ、吉田松陰や高杉晋作といった長州の偉人たちは、みな志半ばで倒れてしまった。彼らの後をフォローした人物が大事なんじゃないかな、と思った」と語る。
主人公選びに苦戦するなかで見つけたのが、薩長同盟の「陰の立役者」とされる楫取素彦。よく調べるとこの人物、松陰の妹2人と結婚したという経歴を持っていた。「これは面白い、と思った。そこで、文さんが浮かんだんです」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板