したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1■とはずがたり:2002/11/04(月) 21:34
とりあえず気付いたニュースなどを張り付ける事にしておく。

1373とはずがたり:2003/10/31(金) 14:12
>>1371-1372
いつも見て下さっているとの事で感謝感激です。
自分の一人芝居に近い掲示板の閑散ぶりにやや淋しくなる事もありますがこうして書き込んで頂けてとても励みになります。
また思わぬ一言,苦言などありましたらまたお願いします。

新社会や社民,共産,沖縄社会大衆党など革新勢力が手を組めば小選挙区突破できる選挙区いくつもあると思うんですけどねぇ。
組織に縛られない支持者なんかの方がよっぽど柔軟なのに党や党員が融通が利いてない感じがしておりはがいく感じてしまいます。
選挙連合でも組めないものでしょうかね?

1374とはずがたり:2003/10/31(金) 14:56
武田良太?…福岡県内の自民系無所属新人
石原宏高…初出馬した三男
中西?菅原?清水?荻生田?…都議出身の自民党新人
小林興起?…東京の亀井派の自民党前職の選挙区
西村慎吾?…大阪の旧自由党出身の民主党候補
徳田虎男…自由連合前職

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00000278-jij-pol
「石原人気」も魅力=新党なお期待?都知事に応援要請

 今回の衆院選で、東京都の石原慎太郎知事が自民党候補などの応援要請に応じ、積極的に遊説に駆け回っている。国政から退いたとはいえ、4月の都知事選圧勝で見せ付けた「石原人気」が、都市部の候補者には特に魅力となっている。応援要請は自民党以外の保守系候補からもあり、立ち消えになった「石原新党」への待望論がくすぶっているとの見方もある。
 石原氏は公示前日の27日、福岡県内の自民系無所属新人の応援に駆け付けた。公示後は都内で、初出馬した三男のほか都議出身の自民党新人と亀井派の自民党前職の選挙区を回り、30日には旧自由党出身の民主党候補応援のため大阪府内を遊説。週末には自由連合前職の応援で鹿児島県に入る予定だ。
 大半はこれまで親交のあった候補者で、日本人拉致問題への取り組みで石原氏と近い顔触れも。「小泉人気が下降すれば、来年の参院選に向けて石原新党構想が再浮上する可能性はある」(自民党筋)の見方もあり、石原氏の動向が再び憶測を呼んでいる。(了)(時事通信)
[10月31日14時31分更新]

1375とはずがたり:2003/10/31(金) 15:25
http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/tochigi/TKY200310300269.html
≪選挙な人たち:1≫候補者名連呼の女性運動員 現在の戦績35勝8敗

 「1人ひとりが『広告塔』。私たちのイメージが結果に出るからね」

 衆院選が公示された28日、宇都宮市のある陣営に詰める女性運動員鈴木啓子さん(37)は、候補者の第一声を見守りながら、こう言って9人のメンバーを鼓舞した。

 選挙戦では候補者と一緒に選挙カーに乗り、拡声機で名前を連呼するなどして有権者に支持を訴える。一般に「ウグイス嬢」と呼ばれる存在だ。

 この仕事で選挙に携わるようになったきっかけは、87年の鹿沼市議選の告示前に見た新聞記事。そこには「ウグイス嬢の日給は2万円」とあった。学生の頃のアナウンサー志望の夢がうずいた。

 知人を通じて、この選挙のある候補者の陣営に入った。上ずる声を抑え、自作の原稿を片手に無我夢中の7日間の末、当選した候補者の笑顔に「快感を覚えた」。

 それから16年。衆・参院選から東京都の区議選、県内外の市町長選まで、かかわった選挙数は43に上る。その候補者の戦績は35勝8敗。関係者は「勝利の美声」と呼ぶ。

 政党にこだわりはないが、中でも思い出深いのは94年の東京都武蔵村山市長選だ。

 新党ブームの中、旧日本新党などが推薦する新顔候補が劣勢を跳ね返し、史上最年少で当選した。玄関から出てきて手を振ってくれるなど、日増しに高まる有権者の反応に、候補者と一心同体で声をからした。

 「その感動が待ってるからくせになる」。ただ選挙中は体力勝負。3〜4人1組で朝8時から約半日、選挙カーに乗り続ける。日頃の仲間同士の方が意思疎通しやすいと考え、96年に自分の名前の頭文字をとって専門集団「オフィスK」を10人で立ち上げた。

 今では第一人者として、評判は全県に知れ渡る。ただ44回目となる今回の選挙は、個人的にも特別な思い入れがある。選挙中盤の11月1日に結婚する予定だ。「だから絶対に勝ってはなむけにしてほしい」

 二重の喜びを信じて、今日も車窓から「勝利の美声」を振り絞る。

    ◇

 11月9日の投開票日に向け、各陣営では、戦いを熟知した参謀から初参加者まで様々な人たちが動き出した。無党派層が増え、選挙への関心も薄れる中、この時ばかりと熱くなる人たちがいる。そんな「選挙な人たち」を紹介する。

 (10/30)

1376とはずがたり:2003/10/31(金) 16:32
自見陣営は浮き足立っているぞ。とっととおとしちまえ。前原は元秘書だったようですが城井の応援に九州入りしたりするのかね?

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/fukuoka/TKY200310310326.html
違法ポスター途方に暮れた 福岡10区


 福岡10区の民主新顔の選挙事務所前の街路樹1本1本に計20枚、自民党のポスターがずらりと並んでいる。公選法に違反する行為で、民主陣営は「嫌がらせとしか考えられない」と怒るが、勝手に撤去すると刑法の器物損壊罪に問われる恐れもある。一方、自民前職の陣営は「だれがやったのかわからない」。

 同区は、7選を目指す自民前職の自見庄三郎氏(57)に、民主新顔の城井崇氏(30)、共産新顔の仁比聡平氏(40)が挑む構図となっている。

 29日午前6時すぎ、事務所に出勤した城井氏のスタッフが気づいた。事務所は県道に面しているが、事務所側の街路樹だけに数十メートルにわたり、自民党のポスターがぶら下がっていた。小泉首相と安倍幹事長が並んで「比例区は自民党へ」と呼びかけ、県内小選挙区の自民公認候補11人全員の顔写真もついていた。

 スタッフが最後に事務所を出たのは前夜の11時半すぎ。だれかがビニールひもでくくりつけて回ったらしい。

 街路樹は北九州市が所有・管理していることから、「国や地方公共団体が所有、管理する施設への選挙ポスター掲示を禁じた公選法違反に当たる」(総務省選挙課)。

 ただ、違法ポスターを撤去する権限があるのは市町村選管と施設の所有・管理者とされるため、第三者が取り外すと「他人に属するものを許可なく動かした」と解釈されて器物損壊に問われかねない可能性がある。

 市選管は「速やかに撤去するよう命令を出したい」としており、自見氏陣営の真弓武英・選対代表総務は「熱心な支持者がしたのかもしれない。県警や選管から指摘があれば速やかに撤去したい」と話している。

 (10/30)

1377とはずがたり:2003/11/01(土) 06:45
立ちたいという人が居るのに公認を立てないと云うのはどういうことなんでしょうかね?しかも政権与党が。
公認料が勿体ない?

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/osaka/TKY200310220173.html
小川氏が一転、無所属出馬へ 11区

 衆院大阪11区に、弁護士で自民党枚方市支部長の小川真澄氏(59)が無所属で立候補すると21日表明した。小川氏は地元支部が擁立を決めたが、党本部の公認が得られず、15日にいったん立候補断念を明らかにしていた。

 小川氏は記者会見で「いまのままでは有権者の選択肢が少なすぎる。この地で政治をしてきた者として無責任ではないかと感じて立候補を決めた」と話した。公認しなかった党本部の対応を「民主が強い選挙区だから最初からあきらめてしまっている」と批判した。

 11区ではいまのところ民主前職の平野博文氏(54)と共産新顔の山下京子氏(49)が立候補を表明。無所属新顔の会社員(50)も準備を進めている。

 (10/22)

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/osaka/OSK200310250016.html
無所属吉武氏が11区に立候補へ

 衆院大阪11区に、松下電器産業社員の吉武信昭氏(50)が無所属で立候補すると24日表明した。11区はいまのところ、民主前職の平野博文氏(54)、共産新顔の山下京子氏(49)、無所属新顔の小川真澄氏(59)が立候補を表明している。

(10/25)

1378杉山真大:2003/11/01(土) 09:23
>>1374
>都議出身の自民党新人
東京7区から出る松本文明・前都議のことではないかと。
http://homepage2.nifty.com/F-MATUMOTO/yotei/yotei.html
>>※石原慎太郎東京都知事が松本文明の応援に来るぞ!
>>とき   10月29日 (水) 午後4時より
>>ところ  JR 中野駅 北口

http://www3.to/mtcedar/

1379とはずがたり:2003/11/01(土) 12:44
>>1378
おお,情報感謝です。
7区は長妻の所ですな。民主系も無会から富家,自民系も無所属で矢部と分裂傾向がある選挙区ですね。
しかも俺,4人も名前上げといて松本だけ抜かしているし…

1380とはずがたり:2003/11/02(日) 00:19
石原の方がよっぽど無知だ。日本の宇宙開発はみどりも失敗するしやべえ。

http://www.asahi.com/politics/update/1101/007.html
石原知事「中国人は無知だから喜ぶ」 有人ロケット成功

 石原慎太郎・東京都知事は1日、衆院選の応援で訪れた鹿児島県指宿市で演説し、10月の中国の有人ロケット打ち上げ成功に触れ、「中国人は無知だから喜ぶ」などと述べた。

 石原都知事は、日本道路公団などの特殊法人の予算の使い方を批判する話の中でロケット開発に触れ、「隣の中国でも人間積んだ宇宙船を上げて、みんなびっくりして。中国人は無知だから『アイヤー』と喜んでいる。あんなものは時代遅れ。日本がやろうと思ったら1年でできる」などと述べた。

(11/01 23:20)

http://www.asahi.com/national/update/1101/010.html
石原都知事、日韓併合に関する発言の正当性強調

 日韓併合について「どちらかといえば彼ら(朝鮮人)の先祖の責任」などと発言した東京都の石原慎太郎知事は31日、定例記者会見で「(当時の韓国の)政治家たちが合議して決めた」「国際機関でだれも日本を誹謗(ひぼう)する者はなかった」などと述べ、発言の正当性を強調した。さらに知事は、フランスやオランダ、米国がそれぞれアジアの植民地で残虐な行為をしたとし、「これに比べれば日本の植民地主義はまだ人道的、人間的だったと思う」と述べた。

 知事は「当時、彼らはセカンドベストとして清国につくか、ロシアにつくか、日本につくかということで選択した」と発言。また、「どっかの新聞が例によってマッチポンプでたきつけた。残念ながらあまり騒ぎにならなかったが」などと報道批判も展開した。

(11/01 02:20)

http://www.asahi.com/science/update/1030/001.html
故障原因は太陽フレア?衛星みどり2号、運用再開は困難

 昨年12月に打ち上げられた環境観測技術衛星「みどり2号」との通信が途絶えている問題で、宇宙航空研究開発機構は29日の宇宙開発委員会で、衛星の機能回復は困難との見方を明らかにした。週末にも運用断念が正式発表される見通しだ。故障の原因として、太陽フレア(大爆発)によって地球周辺の磁場が乱れる磁気あらし説が浮上している。

 みどり2号は25日午前8時55分のデータ送信を最後に地上と交信できなくなった。太陽電池パネルを含む電源系で故障が起きた可能性が高い。同機構は衛星側の送信機のスイッチを入れる信号を送り続けているが反応はなく、「状態は時間とともに悪化している」(片木嗣彦執行役)。今週末にも復旧作業を中止し、原因解明に集中する構えだ。

 故障原因は太陽フレアの可能性が出てきた。(1)10月23日ごろから断続的に太陽フレアが発生していたとの報告がある(2)太陽電池パネルの電力が異常低下した25日午前1時15分ごろ、磁気あらしの影響を受けやすいグリーンランド上空を通過中だった――などの理由からだ。

 29日午前0時半ごろ、太陽フレアのせいでデータ中継技術衛星「こだま」の機能が一時停止。その前後、米航空宇宙局が大規模な太陽フレアの観測画像を公開し、人工衛星の故障、放送・通信への悪影響を警告した。同機構は他国の衛星のトラブルを調査中だ。

 みどり2号は、97年6月に機能停止した観測衛星「みどり」の後継機として、約480億円をかけて開発された。高性能センサーで地球をとりまく水蒸気や雲、微粒子などを詳しく観測する。試験運用を経て、近く気象庁にデータを提供するなど本格稼働する予定だった。

 みどりも打ち上げ約10カ月後に電源系の故障で通信が途絶えた。太陽電池パネルが破断したと推定されている。

(10/30 01:06)

1381とはずがたり:2003/11/03(月) 10:48

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/osaka/TKY200310310214.html
《選択2003総選挙》細る社民 背水の陣

 今回の衆院選は、府内19小選挙区のうち18の選挙区で、「自公保の連立与党」「民主」「共産」の3極が争う。社民が候補を擁立したのは大阪9区だけ。旧社会時代は自民に次ぐ勢力だったが、その勢いはいまはない。党の旗印は「護憲」。政党ポスターには「ガンコに平和。」と刷り込む。89年の参院選で「山が動いた」が、いまは「党の存亡をかけた瀬戸際の戦い」(陣営幹部)だ。

 寝屋川市の山本三郎市議(73)は30日午後、議員控室で、今回9区から立つ社民新顔候補(56)の推薦はがきの送り先の整理を続けた。山本市議は75年に初当選。現在7期目で、府内の社民議員のなかで最古参の一人。前回は大阪10区で当選した辻元清美・元衆院議員(43)の選挙を手伝った。

 昭和8年、3歳のときに農民運動をしていた父親が治安維持法違反容疑で逮捕された。終戦直後は旧満州(中国東北部)から命からがら引き揚げた。反戦平和に対する思いは人一倍強い。イラク特措法が成立し年内にも自衛隊が派遣される。「ここで踏ん張らないと、平和憲法は危うい」

     ■

 府選管によると、旧社会所属の地方議員は95年までは府内に100人以上いた。しかしその後は激減し、いまは府議2人を含む7人だ。

 国政選挙の得票の減りようも激しい。89年参院選(比例区)では自民の得票率20.8%を上回る30.6%を得たが、2年前の参院選は5.6%。自民に大きく水をあけられた。その後も北朝鮮問題や辻元氏の秘書給与詐取疑惑など「失点」が続いた。府連の岡元浩一幹事長(51)は「かつてないほどの厳しい戦いだ」と認める。

 公選法で社民に認められた政党カーは1台。その運転手やポスター張りは若者や年金生活者ら十数人が手伝う。

 府連が入居する北区のビルはかつて社会党系の労組や市民団体の多くが拠点にした。しかし、いまは複数の民主党国会議員の連絡事務所が入る。ビルの玄関わきに「比例区は民主党へ」と書いたポスター3枚が目立つように張られていた。

     ■

 9区の社民新顔は30日朝、妻とともに池田市の阪急池田駅前に立ち、通勤客らに「おはようございます」と声をかけ続けた。周囲でビラを配るのは、4月に無所属市民派を掲げて当選した高槻市議たちだ。

 社民候補は前回の衆院選は17区から立った。当時、防衛政務次官だった17区選出の議員が雑誌のインタビューで核武装に踏み込む発言をして更迭された。「護憲派として正面から論争を挑む」(府連)ための立候補だった。今回は、能勢町のダイオキシン問題など本業の弁護士活動でなじみの深い北摂で立候補した。

 選挙事務所には選挙区外からも「市民派」の地方議員や環境問題や平和運動に取り組む市民団体などが集まる。

 その一人、門真市の戸田久和市議(47)は今回の選挙が自民対民主の「政権選択選挙」と言われることに強い違和感を持っている。「自民党も民主党もイラク派兵や消費税増税に反対する思いの受け皿にはなり得ない。行き場を失って、みんな集まっているんです」

 9区はこの社民新顔のほか、自民元職(48)、共産新顔(45)、民主前職(40)、無所属新顔(31)が立った。7区と同じく5人がしのぎを削っている。

(10/31)

1382とはずがたり:2003/11/03(月) 19:22
村尾がちゃんと民主党に頭を下げれば良かったんだ。さすれば連合主導の野呂を担ぐ事もなかったのに。

http://mytown.asahi.com/mie/news02.asp?kiji=5186
自民に「配慮」、野呂知事動けず

 三重県の野呂昭彦知事(57)が総選挙で沈黙を守っている。野呂氏は民主、旧自由、社民各党の推薦で4月に初当選した「野党系知事」。元新進党衆院議員でもあり、民主陣営には応援を期待する声も多い。だが、知事選で自民党の実質支援を受けるなど動きにくい事情も。知事本人は11月2日から「企業誘致のため」渡米し、帰国は投開票日後だ。

●ラブコール

 民主前職で三重1区に立った中井洽氏(61)の選挙パンフレット。「野呂知事の擁立・当選に尽力」と刷り込まれている。野呂知事は連合が主体となって押し上げ、民主党も「自民推薦拒否」を条件に推薦した。だから、知事からの支援は「言わずもがなだ」と言う。

 比例区単独から知事の地元4区に転じた民主前職の伊藤忠治氏(69)も「私たち(民主党)が頑張って知事が誕生した」。陣営は「様々な形で応援をお願いしており、あとは知事の判断」と話す。北川正恭前知事が知事時代、地盤を引き継いだ三重2区の民主前職中川正春氏(53)を実質支援したことも念頭に、激戦区の「同志」たちの期待は熱い。

 ところが、野呂氏の動きは煮え切らない。

 「三重ごみ固形燃料(RDF)の爆発事故で大変です」。民主の立候補予定者のポスターがずらっと張られた21日の連合三重の定期大会。野呂知事のあいさつは総選挙に一言も触れなかった。帰り際、エレベーター前で千田喜久治・連合三重会長に「選挙も頑張って」と声をかけただけだ。

 「中井(洽)先生がいなかったら、私は引っ張りだされることもなく、今の私はなかった」。9月末にあった三重県の民主、自由両党の合併大会あいさつでも、そう言って中井氏を持ち上げるのが精いっぱいだった。

 
●実質「相乗り」

 背景には、県議会の半数近くを占める自民を刺激したくないという事情がある。知事選では自民も相乗りを模索。保守層が厚い三重5区でも野呂氏の得票率は68%に上り、「しっかり支援した」と話す自民県議もいる。

 野呂氏は00年に松阪市長に当選した際、先代同士も戦い、96年総選挙では約3千票差で負けた自民前職の「宿敵」田村憲久氏(38)=三重4区=の支援を受けた。知事選でも田村陣営の実質支援を受けており、田村氏は「松阪では、もう野呂と田村が争わなくていいという安堵(あんど)感が広がっている」と語る。

 10月上旬、松阪市内で企業経営者ら約60人が知事を囲んだ。知事はここでも選挙に触れず、出された酒で顔を赤くした。出席者の一人は振り返る。「ああ、野呂は動かないんだなと思った」

 知事の渡米は11月2日から11日まで。31日午前の定例会見では、「30日に不在者投票した。誰に入れたかは想像にまかせる」と語った。
(11/1)

1383とはずがたり:2003/11/03(月) 22:35
福岡1、2、3、6、9区、佐賀1区、長崎1、3区…全部取りたいねえ。

http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/shuuin/q_yama/kiji/kiji43.html
2003・衆院選=遊説戦略は「激戦区へ」 「小泉人気」危険な賭け 選挙後の主導権狙う?
 二十九日、九州入りした小泉純一郎首相は長崎、佐賀、福岡三県、計六カ所で街頭演説というハードスケジュールをこなした。街頭に立ったのは激戦区ばかり。衆院選で「選挙の顔」の強さを実証し、選挙後の小泉構造改革具体化で主導権を握ろうとの思惑が透けてみえる遊説日程となった。

 首相はこの日、午前十時二十分に長崎県大村市の長崎空港に降り立つと、すぐに同市内で街頭演説。この後、長崎市から佐賀市、福岡県久留米市、北九州市八幡西区を駆けめぐった。最後に福岡市中央区天神で盟友の山崎拓副総裁ら同市内の三小選挙区の候補者と選挙カーに並び、午後七時二十分には福岡空港から飛び立った。

 内閣支持率には低下傾向が出ているものの、引き続き50%ラインは維持。遊説先では福岡市で八千人、久留米市で五千人(いずれも主催者発表)などと、首相は相変わらずの「人気者」ぶりを見せつけた。

 九時間でテコ入れした選挙区は福岡1、2、3、6、9区、佐賀1区、長崎1、3区。いずれも民主党などとつばぜり合いを演じており、このうち前回二〇〇〇年総選挙では「1区現象」が吹き荒れた福岡1区と長崎1区、福岡9区で自民候補が敗れている。

 従来、首相の遊説先は「激戦だが、やや優位の選挙区」(自民選対関係者)が多かったという。首相が勝利を決定づけたという印象を与えるためだが、小泉首相が今回訪れているのは、きわどい戦いの選挙区が目立つ。公示日に遊説した都内七選挙区も、菅直人代表の地元など民主支持が厚い多摩地区が中心。むしろ劣勢とみられる選挙区も遊説コースに加えた。

 首相があえて厳しい戦いに飛び込んでいるのは、来夏に参院選も控え、とりわけ党内に「選挙の顔」であることをあらためてアピールするため。「国民的人気がある首相だから勝てた」という実績を示し、持論の郵政三事業や道路関係四公団の民営化をめぐり党内抵抗勢力の言動を封じ込めようとの狙いがある。

 とはいえ、勝利の女神がどちらを向いてもおかしくない接戦区ばかりだけに、勝敗によっては「選挙の顔」の神通力に傷がつきかねない。首相の遊説戦略は「危険な賭け」ともいえる。
 (東京報道部・金子浩志)

【20031030朝刊】

1384無記名:2003/11/05(水) 22:53
こんばんわ
衆院選もたけなわですが、地方選挙の動向も結構重要な政局を占う資料になると思います
それにしても町村は無投票が多過ぎる・・・
まあ自治体合併が具体化している時期だけに、任期が短いと言うことが確定しているという
事も関係しているのでしょうが、議員はともかく首長が何回も無投票当選というのはいささか
問題も無くは無いと思いますが、皆様どうお考えでしょうか?
対抗馬と言っても無投票阻止の共産党とか諸派の人ならやっても意味が無く
選挙執行費用の無駄という声も強いですが・・・

1385とはずがたり:2003/11/05(水) 23:07
個人的には地方の相乗り大嫌いです。
しかしお互いの顔が見える場所でやっている地方政治には政治的対立は不要であるのかもしれないとも思います。
都道府県レベルは絶対に相乗りは有り得ないと思うのですが。県知事だけ改革派選んでも議員は自民党が過半数というのが大半なんだよなあ…。

1386おりーぶの木:2003/11/05(水) 23:45
>>1384
どもでつ。そうですね。この国の政治の病巣だと思います。
補助金の問題もあるのでしょうが完全に地方分権になったとしても解決するのかなぁと不安に思う今日この頃。
解決の道は我々が関心を持つしかないんでしょうね。それしかないと思います。

1387とはずがたり:2003/11/06(木) 19:57
そんなもん民主票に決まっとろーが!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031106-00000011-khk-toh
「自由」と書いた比例票は…旧自由党の牙城・岩手困惑

 「自由」と書かれた比例票は有効か無効か。有効ならどの党のものか―。旧自由党王国だった岩手で、9日の衆院選比例代表の投開票の際、大量の「自由」票が出るとみられることから、この取り扱いに市町村選管などが頭を痛めている。総務省選挙課の見解は“玉虫色”で、岩手県選管は混乱回避に向け、急きょ「基本的な考え方」を示すことになった。

 岩手では、2000年の前回衆院選の際、比例代表で旧自由党が約30万票を獲得、有効投票の40%にも上った。今回は自由党が民主党と選挙直前に合併したが、「これまで同様、『自由』と書いてしまう人は多いのではないか」とみる選挙関係者は多い。
 こうした票について、自民党県連サイドからは早くも「『自』だけでもうちの票。『自由』ならばもっと確実だ」との主張が聞かれる。

 一方、民主党県連は「『自由』では無効という認識。旧自由党支持者にもしっかり民主と書くよう説明に努めている」と判断が分かれる。
 ところが、選挙を仕切る総務省選挙課は「届け出にない政党名が書かれていたら当然無効になる」としながらも、「投票の効力は、基本的に開票管理者の判断事項。地域事情もあり、何が有効か無効か絶対のルールは決められない」と煮え切らない。

 公選法では「選挙人の投票の意思が明白であれば、投票を有効とするようにしなければならない」と定められており、有権者の明確な意思表示を、一概に無効とはできない事情もある。
 となると、「開票管理者」、つまりは市町村選管が選任し、各開票所に配置する開票の責任者に判断が委ねられる。管理者は立会人から意見を聞き、決定することになる。

 選挙課は「仮に開票管理者が『自由』と書かれた票を『民主』と判断しても違法ではない。票の行方が開票所ごとに異なっても、やむを得ない」とも話すが、市町村ごとに判断が分かれては混乱は必至。市町村選管の中には、県や国に問い合わせている所も出ている。
 このため、県選管は基本的な考え方を「投票日までに示す」ことを決め、各市町村選管に伝える方針。その上で有権者には「比例代表はくれぐれも正式な政党名で書いてほしい」と呼び掛けている。
 ちなみに、自由連合は比例候補を立てておらず、今回の問題とは関係ない。
[河北新報 2003年11月06日](河北新報)
[11月6日7時3分更新]

1388とはずがたり:2003/11/07(金) 19:26

http://www2.asahi.com/senkyo2003/news/TKY200311060414.html
経団連が政党の政権公約評価 自民、民主、保守に高得点

 日本経団連が、政治献金を行う際の基準にする「優先政策事項」に対する自民、民主など6政党の政権公約(マニフェスト)を評価した原案が6日明らかになった。税制改革、社会保障、規制・行政改革、エネルギー・環境など10政策ごとに、A(非常に良い)〜E(非常に悪い)の原則5段階で採点している。与党3党は全項目で高い評価だが、民主もエネルギー・環境、雇用対策を除くと自民に迫る得点を得ている。

 経団連事務局が各党の政権公約を詳細に調べて評価した。先月下旬に、政治献金の具体的方法を検討している経団連の政経行動委員会の作業部会と業界団体への説明会で示された。今後、政策の順位、政策実現への取り組み、実績などの評価を加え、来年1月に最終評価を示す方針だ。

 政策の比較表では、例えば社会保障改革について、「前向きで、消費税引き上げも積極的に議論」(自民)、「改革に前向きだが、給付水準の見直しには消極的」(民主)など具体的に分析し、評価している。高い評価を受けている保守新党については「政策推進力をどう評価するかが課題」と指摘している。また、エネルギー・環境政策で民主がD+(悪い)評価を受けたのは、経団連が反対している環境税の創設を盛り込んだためとしている。

 経団連は最終的な評価方法を今後詰めていく。総合点評価ではなく、各政策ごとの評価点を企業に示し、どの政党に政治献金するかは各企業に任せる方向が有力だ。

    ◇    ◇

◆経団連の主な各党マニフェスト採点
            自民 民主 公明 共産 社民 保守新
●税制改革       B  B− C  E  D  A
 法人税率引き下げ
 企業の公的負担抑制
●社会保障改革     B+ B  B  E  D  A−
 消費税率引き上げ検討
 持続可能なプラン提示
●規制・行政改革    B+ B− B  D  D  B
 医療など株式会社参入
 道路公団・郵政民営化
●エネルギー・環境   A− D+ B− E  E  A
 基幹として原子力活用
 環境税の不採用
●雇用対策       B  D  B− E  E  B+
 派遣や裁量労働の拡大
 外国人の積極受け入れ

(注)A非常に良い、B良い、C触れていない、D悪い、E非常に悪い

(11/07 06:23)

1390とはずがたり:2003/11/08(土) 09:05
>>1387

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031107-00000187-kyodo-pol
比例代表「自由党」は無効 総務省が各選管に参考意見

 衆院選比例代表で「自由」「自由党」などと記入された票の取り扱いについて、総務省は7日までに、都道府県選挙管理委員会からの問い合わせに対し、「『自由』については自民党への誤記・脱字と認められる場合は自民票として有効」、「『自由党』は旧自由党への投票とみなし無効とする」との考えを、参考意見として伝えた。
 都道府県選管も同様の見解を、管内の市町村選管に参考例として示すなどの対応を取り始めた。
 旧自由党は今年9月に民主党と合併したばかりのため、政党名を記入する比例代表で混乱が懸念されている。
 総務省は「開票管理者が地域の実情に応じて判断する」という公選法の立場から、公式な統一見解を示さず、各選管からの照会に対して「一般論」と前置きした上で統一的な回答をしている。(共同通信)
[11月7日21時50分更新]

1391無記名:2003/11/09(日) 14:30
こんにちは
今現在、地域によって、前回より投票率は上だったり下だったり
一票を使って欲しいと説に願う次第です

1392デモクラット:2003/11/09(日) 15:46
10時現在では、全体的に投票率が下がっているものの、
大都市部で前回を上回っているとのこと。
また、不在者投票も過去最多の見通し。
全国で伸び悩んでも、都市部さえ投票率が上がれば、
組織票効果がなんとか薄まるのではないでしょうか。
蓋が開くまで分かりませんね。

1393おりーぶの木:2003/11/09(日) 17:48
>>1392
でも5時現在の投票率はかなり下がったみたい。東京でも前回より1ポイント下がってるし。
もうダメポ。

1394とはずがたり:2003/11/09(日) 18:05
>>1391-1393
投票率次第のようですからねえ。
うーん。

1395とはずがたり:2003/11/09(日) 18:18
こんな選挙面白いのに投票行かないの何処の誰?

http://www.asahi.com/politics/update/1109/004.html
投票率伸びず午後4時現在で40.04% 総選挙

 総務省によると、総選挙の中間投票状況は9日午後4時現在、全国平均で40.04%。前回を1.40ポイント下回っている。

 北海道、岩手、宮城、山形、大阪、奈良、山口、高知を除く都府県は前回を下回っている。

 首都圏は東京0.51ポイント、神奈川0.08ポイント、千葉0.29ポイント、埼玉2.75ポイント下回っている。 (11/09 17:33)

1396とはずがたり:2003/11/09(日) 18:21
>>1390 >>1387
なんか前の見解とは逆のような。

http://www.asahi.com/politics/update/1108/009.html
「自由」は「自民」の誤記 総務省見解に民主が反論

 9日に投開票される衆院の比例代表選挙で「自由」と書かれた票について、総務省は「自民党の誤記と認められれば自民党になる」との見方を示した。これに対し、民主党は8日、「有権者の意思から外れる」とする談話を出した。

 総務省によると、政党名が正しく記載されていなかった場合の票の取り扱いは、公職選挙法に基づき「開票所にいる開票管理者の判断」とされているが、今回、「自由」と書かれた票の扱いについて各都道府県選挙管理委員会から問い合わせを受けた際は、「自民党の誤記と認められれば自民党」と答えている。

 これに対し、民主党は「約1カ月前まで自由党が存在した。自由民主党の誤記という判断は有権者の意思から大きく外れる。各自治体選管が、有権者の意思を正しく判断するよう強く要請する」としている。 (11/08 22:02)

1397とはずがたり:2003/11/09(日) 18:22
自由だけだと自民というわけね。どんなとき自民党の誤記と認められるのだ?

1398とはずがたり:2003/11/09(日) 18:46
NHK近畿ニュースより
滋賀県4%も低い。やばいなあ。
大阪と奈良は高い。期待。

1400とはずがたり:2003/11/10(月) 19:42
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/shuuinsen.html?d=10fuji30559&cat=7&typ=t
討ち死に組の不徳の弁…ミニ宗男、最高齢… (夕刊フジ)


 「不徳」「私の責任」もあれば、「報道に負けた」「首相のせい」もあり。かつて「敗軍の将、兵を語らず」と潔かった元首相もいましたが、敗戦の弁にもいろいろあるようで…。

 【ウソつき】

 「うそつきと言われたことが、決定的な敗因」。小泉純一郎首相(61)が唱える郵政民営化に「NO」を突きつけた荒井広幸氏(45)=福島3区、自民。だが、“抵抗勢力”のイメージ作戦が裏目に出た。

 選挙事務所では恨み節を吐き出したが、「地方の立場からの改革を訴えてきたが、方向は間違っていなかったと思う」と自負ものぞかせた。

 【最高齢】

 10回目の当選を目指した最高齢候補、相沢英之氏(84)=自民、鳥取2区=は、昭和51年の初出馬以来となる初めての苦杯をなめた。

 金融相などを歴任した財政通のプロだが、「長い間温かい支援をいただいた。思いがけない敗戦は、私の不徳のせい」と話し、妻で女優の司葉子さんと頭を下げた。「今後のことはまったく考えていない」という。

 【ミニ宗男】

 4期の実績を掲げたものの、鈴木宗男前議員と同じく週刊誌などで“黒いうわさ”がつきまとった松岡利勝氏(58)=自民、熊本3区。小選挙区では無所属の新人候補に足下をすくわれた。

 だが、“ただでは起きない”御仁。公明、保守新党の推薦を受けるなど組織力をバックに僅差(きんさ)に持ち込み、比例九州ブロックに滑り込んだ。

 【レイプ容認】

 早大集団レイプ事件で「元気があっていい」と発言し、物議を醸した太田誠一氏(58)=自民、福岡3区。落選の報に、口を真一文字に結び「すべて私の責任です」と謝罪した。

 発言の影響について、「それがほとんどでしょう。ただ、私のキャリアからすれば、はね返さなければいけなかった」と無念さを露にした。

 【マツキヨ3世】

 千葉県松戸市に「すぐやる課」を新設した松戸市長の祖父、国会議員の長者番付常連の父。「政治家三代」を目指していた松本和巳氏(38)=自民、千葉7区=は、今回惜しくも涙をのんだ。

 週刊誌に父のスキャンダルが掲載され、いきなりの出馬。出遅れは最後まで響き、「マツモトキヨシ」の知名度を生かしきれなかった。

 【森蘭丸】

 「報道に負けた」。神奈川8区で岩国哲人氏(67)=民主=の“落下傘攻撃”にあい、落選に追い込まれた江田憲司氏(47)=無所属=は、テレビカメラにこう語気を強めた。

 橋本龍太郎元首相の元秘書官で大学教授。自らもテレビ出演で知名度を相当培ったはずだが、「『政権選択』『2大政党』など連日の怒濤(どとう)のような報道に負けた」

 【不敗神話崩壊】

 「下町のプリンス」として、国政で負け知らずだった柿沢弘治氏(69)=無所属の会、東京15区=の“神通力”が、ついに途絶えた。

 これまで圧倒的な知名度と清潔感で、出馬した参院1回、衆院7回すべてを勝ち抜いてきた。前回も次点を1406票差でかわしたが、今回は自民元職候補と「年齢の壁」が立ちふさがった。

[ 2003年11月10日18時0分 ]

1401とはずがたり:2003/11/10(月) 19:43

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/shuuinsen.html?d=10fuji30558&cat=7
オンナの明暗…さまざまな“真紀子効果” (夕刊フジ)

 今回の総選挙で、当選した女性は34人。「マドンナ旋風」も今は昔、女性候補者は24年ぶりに減少し、名乗りをあげた149人にはスキャンダルなどで苦しい戦いを強いられる人も多かった。03年、明暗分けた「オンナの戦い」総決算は-。

 【真紀子効果?】

 新潟県では、2人の「真紀子」を含め3人もの女性議員が誕生した。

 民主新人、菊田真紀子さん(34)=新潟4区=は、元県議の父が故角栄元首相の後援会『越山会』青年部に在籍。あの「真紀子さん」にあやかった名前だった。

 “本家”とは正反対の明るい素直さが持ち味。「田中真紀子さんのように迫力のある演説を」と言われたこともあったが、有権者にていねいに政策を訴える「私流」を貫いた。

 2度目の挑戦で「真紀子」揃い踏み。祝いの花かざりを髪に載せてもらうと、うっすらと涙のにじむ笑顔で、「誰もが参画できるクリーンな政治を実現したい」。

 また、1区でも同じ民主新人、西村智奈美さん(36)が自民前職の吉田六左エ門氏(63)を撃破。オジサンばかりだった自民王国が華やかに様変わりした。

 【スキャンダルに勝つ】

 「『土屋の娘』ということで誤解されている面があった」。まさに首の皮一枚の勝利に、目を潤ませ、勝利の弁を語ったのは、自民前職の土屋品子さん(51)=埼玉13区。

 姉の逮捕と父の土屋義彦前埼玉県知事の辞職という超逆風。蟄居中のはずの父も娘の苦境を見かね、有権者に電話をかけて“泣き落とし作戦”を敢行した。

 対立する民主前職の武山百合子さん(56)=比例復活=も今夏、長男が飲酒運転で逮捕されていたことが救いとなった。

 当確速報を受けた土屋さんは「これで(事件が)理解されたとは思っていない。これからがスタート」と話した。

 【山も崩れた】

 14年前の参院選で大量の女性を当選させ、マドンナ旋風を起こした社民党の土井たか子党首(74)=兵庫7区=は、34年間守り続けた選挙区で、自民新人にまさかの敗北。東京・永田町の党本部で、疲労を濃くにじませ「本当に申し訳ない」。地元事務所では、敗北の報に支援者が「ほんまか」と絶句した。

 公示後、7日も地元入り。阪神にあやかろうと黄色いジャケットで、小学校の運動会にも顔を出した。

 最終日は、支持者を前に「勝たせてほしい」と絶叫。お得意の「護憲」を訴えたが、対立候補の自民新人の大前繁雄氏(61)から「拉致問題」の集中砲火を浴びた。

 自身は比例で復活したが、党は存亡の危機。自らの戦いを「覚悟の上だったが、悔やんでも悔やみ切れない」と振り返った。

 【あの話題候補は涙】

 前回、25歳の史上最年少で比例当選した「社民党のヒロスエ」こと原陽子氏(28)=神奈川14区=は落選。公示日当日、“電撃出馬”した浜田麻記子氏(61)も、激戦の東京1区に果敢に挑んだが、あえなく敗退した。

 保守新党の山谷えり子さん(53)=東京4区=は、自民vs民主の争いの狭間に沈んだ。今年8月、衆院のイラク・アフガン調査団として視察旅行中、夫が事故に遭い、死亡。悲しみのなか、選挙を戦かったが、願いは届かなかった。

[ 2003年11月10日(月)18時0分 ]

1402とはずがたり:2003/11/11(火) 10:40
>>1366
土井スレより。
穏健な多党制は自民党,公明党,民主党,社共党の4極構造でいいと思うのだが。
まあ民主支持としては今回当選した6人はいずれも民主党へ来て活躍して貰うというのも手だと思う。それ程違和感無いし不要な票割れも解消できる。

669 名前:sふぁn 投稿日:03/11/11 07:42 ID:Bw7WBlt2
最終日札幌に土井さん来たけど、立ち止まって聞く人あまりいなかった・・・結局北海道は0席だった
あくまで数字の机上での空論だけど、社民、共産合併したらこうなりました。
北海道---社共党+1 公−1
北関東---社共党+1 自−1
東京-----社共党+1 民−1
東海-----社共党+1 自−1
北陸-----社共党+1 民−1
中国ーー-社共党+1 自−1
四国ーー-社共党+1 自−1 もちろん全部比例です。
自公で5席減ってもなんともないでしょうが・・・
おそらく土井さん民主合流の方が可能性高いでしょうが、共産とくっくほうがお互い死に票減ります。

1403デモクラット:2003/11/11(火) 22:20
皆さん、1994年に「自由党」という政党があったのを覚えているでしょうか。
渡辺美智雄首班騒動のドサクサ紛れに自民党から非自民連立与党に転じた面々です。
そのくせ、彼らは後に7名全員が自民党入り!
そのうち今回の選挙に出た6人の結果をまとめてみました。
柿沢弘治 無会 東京15区 落選
太田誠一 自民 福岡3区 落選
佐藤静雄 自民 北海道4区 落選
米田建三 自民 山梨1区 落選
高市早苗 自民 奈良1区 落選
山本拓  自民 福井2区 当選
(新井将敬は自民移籍後の1998年2月に逝去)
皮肉にも、新進党に残り、浪人期間の長かった山本だけが当選しました。
無節操な人間には、いつかは天罰が下るのですね。

1404名無しさん:2003/11/12(水) 05:15
新党みらいとか高志会のメンバーのリストってどっかいないですか??
彼らの行方も気になります・・・

1405とはずがたり:2003/11/12(水) 09:06
>>1403
痛快ですな。柿沢は高齢,太田はレイプ用語発言,米田は選挙区選びから迷走,高市は学会の反撥とそれなりに「現在の理由」で落選したのでしょうけど。
予算委員長やったり巧く立ち回っていた津島も今回落選の危機でしたが横山が腰が定まらなかったせいで勝てたようですな。戸来が2区へ戻って横山を統一候補に担げばよかったんだ。
石破,笹川なんてのも死角無しですなあ。

>>1404
捜してみましたが此処↓なんか詳細です。(東大の蒲島ゼミね)
http://politics.j.u-tokyo.ac.jp/lab/edu/seminar/study/2nd-semi/2kan/tables/211t.html

改革の会結成(5名)
石破茂(自)・大石正光(民)・笹川堯(自)・西岡武夫(由>民)・鳩山邦夫(民>自)

新党・みらい結成(5名)
鹿野道彦(民)・北川正恭(知)・佐藤敬夫(民>保)・坂本剛二(自)・増子輝彦(民)

高志会結成(6名)
今津寛(自)・海部俊樹(保)・津島雄二(自)・野田毅(保>自)・野呂昭彦(自)・保岡興治(自)

みんな結構うろうろしてますが,今回,真面目に非自民を貫いた増子が復活当選を果たしたのは喜ばしいです。

1406とはずがたり:2003/11/12(水) 10:23
秘書問題でも責任をとらずで,今回もですか?2期目で副党首だった東門辺りがやると思ったのに…。
大体,社会党は選挙で負けるたびに委員長を交替してそんなんでは無意味だと云われてきたのに,皮肉なことに社民党になったら,何があっても辞めない政党になってしまったようです。

http://www.asahi.com/politics/update/1112/002.html
土井党首の責任問題は先送り 社民党三役会議

 社民党は11日、三役会議を開き、総選挙の敗因の分析と党の再建策を協議した。土井党首の進退については、14日の全国ブロック代表者会議、18日の都道府県代表者会議で地方組織の声を聞いた上で結論を出すことにした。

 土井党首は三役会議で、「与党が多数を占め、改憲に弾みがつく。社民党の衰退は許されない。党組織の再生は、待ったなしに取り組まなければならない」と強調。自らの進退については触れず、他の三役からも土井氏の責任を問う声は出なかったという。

 党内では、「党存亡の危機を乗り切れる後任が見当たらない」との見方が大勢で、続投の可能性が強まりつつある。三役会議後、福島瑞穂幹事長は記者団に「敗因はいろいろあり、だれか1人の責任ではない。今後、党再生のため建設的な議論をしていく」と述べた。

(11/12 01:45)

1407とはずがたり:2003/11/12(水) 17:31
奥さんが伊勢市の生まれと云う縁で5区で擁立されたようだが,奥さんの出身高校まで書いてある癖に自分のが書いてないのは気に入らない。ちゃんと公開すべきだ。根岸ゼミだし凄いと思うけどね。自分の出身地の選挙区は埋まってしまっていたのだろうけど。

http://www.guts-kaneko.com/
金子洋一(民主・三重5区)

1408とはずがたり:2003/11/13(木) 10:29
前回の社民菅野氏の善戦も気仙沼だからか。

http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?kiji=4641
「自公」「民由」効果と限界

 今月3日、自民党の安倍晋三幹事長が2区から立った同党元職、中野正志氏の個人演説会に駆けつけた。仙台市泉区内の会場で先にマイクを握った中野氏は「比例は公明党に」と強調。後から会場に着いた安倍氏は「この国を変えるには、中野さんの力が必要だ」と呼びかけ、「比例区も自民党に」と応援演説を締めくくった。

 中野氏は今回、公明党の推薦を受け、小選挙区で公明支持者の支援を受ける代わりに比例区は公明党を支援する「バーター作戦」を展開。個人演説会では「比例区は公明党へ」と繰り返した。得票は前回を約6700票上回ったが、民主前職の鎌田さゆり氏には及ばなかった。

 公明は今回、東北地方では小選挙区に候補を立てず、比例区に力を集中。代わりに東北5県の17選挙区で自民候補を推薦。その結果、比例東北ブロックで公明の得票は前回より約9万票増えたが、目標の2議席には3万票余り足りず、前回と同じ1議席にとどまった。

 一方、自民は前回より約25万票伸ばし、1議席増の6議席を獲得。その最後の議席にすべり込んだのが中野氏だった。

 朝日新聞社の出口調査では、県内の公明支持者の6割超が小選挙区で自民候補に投票したが、比例で公明党に投票した自民支持者は1割未満。

 公明党県本部の石橋信勝代表は「比例の票が増えたのは、自民候補から協力していただいた成果」と評価する一方、「(比例で協力してくれたはずの)自民党が票を伸ばし、議席を増やした」と首をかしげる。自公の選挙協力には「一方通行」の感も残った。
    ◇
 「合併で、保守系の支持者からも違和感なく支援していただいた」。三塚博・元蔵相が引退した後の3区に立った民主新顔、橋本清仁氏の選対本部長をつとめた菅原敏秋氏は民主、自由の合併効果に注目が集まった総選挙を振り返る。

 橋本氏は旧自由党党首、小沢一郎氏の肝いりで擁立され、本人も公示後に応援に駆けつけた。陣営には小沢氏の秘書も加わって旧自由色の強い布陣になった。橋本氏は自民新顔の西村明宏氏に肉薄し、比例東北ブロックで復活当選。「自民の牙城(が・じょう)」にくさびを打ち込んだ。
    ◇
 小沢氏の地元、岩手県と接する6区。公示日には、民主前職の大石正光氏の応援に小沢氏が駆けつけ、東北新幹線のくりこま高原駅前で「政権交代」を訴えた。

 だが、結果は自民元職の小野寺五典氏に惨敗。最多の有権者を抱える気仙沼市での不振が敗因だ。同市での大石氏の得票は約2500票。今春の県議選気仙沼・唐桑選挙区で民主の候補が集めた約1万1千票の約4分の1にとどまり、同市が地盤の小野寺氏に2万票近い差をつけられた。

 気仙沼市には小沢氏の支持者も多いが、国政選挙になると政党を問わず「地元の候補者」に支持が集まる傾向がある。市内の会社経営者の男性は選挙中、「小沢さんを支持する気持ちは変わらないが、大石さんの応援はしない」と断言。

 合併効果も、「地元びいき」の壁をうち破ることはできなかった。
(牧陽子、橋本武雄、石田宏之)

(11/13)

1409名無しさん:2003/11/13(木) 10:34
愛知3区・吉田幸弘って、どんな人です?

1410とはずがたり:2003/11/13(木) 10:40
>>1409
歯科医師で新進党から自由党を経て保守党入り。
前回00年の総選挙では愛知3区で自民党公認が既に決まっていましたが,歯科医師会のバックがあったせいか,自民党へ移籍した上で比例で当選してます。
今回は小選挙区に回るものの民主党の牙城名古屋市内と言う事もあって落選,復活当選もなりませんでした。

こんな感じですが吉田氏がどうかしたんですか?

1411名無しさん:2003/11/13(木) 12:06
ついに辞任!ですね。

社民党の土井党首(74)は13日午前の党緊急役員会と常任幹事会で、衆院選で大敗した責任を取って党首を辞任する意向を表明した。(読売新聞)
[記事全文]http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/

1412とはずがたり:2003/11/13(木) 12:10
おお!記事全文はっつけときます。
阿部知子氏あたりが土井執行部に批判的だったのか。さて後任は?
福島幹事長の昇格では敗北の責任をとったことにはならないので九州沖縄ブロックから女性と云う事で個人的には東門がいいと思うのだが。

土井党首、辞意を表明

 社民党の土井党首(74)は13日午前の党緊急役員会と常任幹事会で、衆院選で大敗した責任を取って党首を辞任する意向を表明した。

 土井氏はこれまで、自らの責任問題について「重く受け止める」と述べるにとどめてきた。11日の緊急役員会では、「社民党の衰退は許されない」として党再建に取り組む考えを示し、福島氏らも同調していた。だが、党内には、土井氏の元秘書らが逮捕・起訴された秘書給与詐欺事件で土井氏が責任を取って辞任しなかったことなどが、今回の敗因になったとの見方が根強い。党内からは阿部知子氏らから党首辞任を求める声が挙がっていた。(読売新聞)
[11月13日11時57分更新]

1413名無しさん:2003/11/13(木) 12:23
もう74歳ですからねえ。代わりがいない、ということがそもそもおかしいと思っています。組織と言うのは「後継者をきちんと育てる」ということも
大事な役割の一つなんだから、まあ余人を持って変え難いというカリスマ性を持っている人はいるんですけど、74歳の党首が選挙で大敗した責任すら「後継者がいないから」なんて理由で
居座っているんじゃ、この党もおしまいかなって気がします。

1414とはずがたり:2003/11/13(木) 12:49
ですよねえ。
代わりが見つからないなんて愚痴っているのはこういう場合えてして本人とその周辺だけなのかもしれません。

1415とはずがたり:2003/11/13(木) 18:45

http://www.asahi.com/politics/update/1113/005.html
社民・土井党首が辞任、民主との合併論浮上の可能性も

 社民党の土井たか子党首は13日午後、党本部で記者会見し、総選挙での大敗の責任をとって、党首を辞任することを表明した。同日午前の党三役会、常任幹事会で辞意を表明し、了承された。党内には土井氏の続投を求める声もあったが、党再建に向けて体制刷新が必要と判断した。土井氏に代わる「党の顔」選びは難航すると見られ、民主党との合併論や解党論が浮上する可能性もある。

 土井氏は記者会見で「選挙は誠に厳しい結果で、党再生に全力をあげて立ち上がらなければならない結果だ。敗北の責任を負っているのは党全体の責任がある党首の私であり、党首を辞任することを決意した」と語った。今後については「平和憲法を守り、社会的に弱い立場の側に立って行動するために、社民党の一議員として頑張っていきたい」と強調した。

 今回の総選挙で土井氏は「憲法を生かせるか、死なせるかを賭けた戦い」との言葉を繰り返し、徹底的に「護憲」を訴えた。だが、土井氏の元政策秘書らによる秘書給与詐取事件や北朝鮮による拉致問題への対応などが批判され、選挙前勢力の18議席から6議席に激減する惨敗を喫した。土井氏自身も比例区で復活当選したものの、小選挙区での議席を失った。

 土井氏は69年総選挙で社会党から立候補し、初当選。86年に党委員長となり、89年の参院選では「反消費税」「マドンナブーム」で大勝。「山は動いた」の名文句を残した。また、93年に細川政権が誕生すると、憲政史上初の女性衆院議長に就任。96年の社民党分裂時に党首に返り咲いて以降、党の看板を一人で担ってきた。

 「護憲」の象徴として、今なお人気も高い土井氏が、党の表舞台から去ることで、党の求心力が失われることは確実。後継の党首には福島瑞穂幹事長の名前も取りざたされているが、来年の参院選に向けて、民主党との合併を視野に入れた連携強化や、解党論が現実味を帯びる可能性もある。

     ◇

 <山口二郎・北海道大教授(行政学)の話> 社民党の歴史的役割が終わったということだ。土井さんが委員長の時代、89年参院選で社会党が躍進したことが、90年代の政治流動化のきっかけになった。その功績は大きい。だが、最近は党勢が縮小する中で頑固に護憲だけを唱える思考停止状態に陥り、ポスト冷戦時代の大きな世界的流れの中で、憲法9条の精神を守るため具体的にどうするか、高齢社会にどんな税制で対応するのかといった建設的な提案を示せなかった。

     ◇

 <ジャーナリストの田原総一朗さんの話> 残念のひとこと。ナショナリズムの傾向が強まっているいまの世の中で、護憲政党の社民党の存在は必要だと思う。しかし、土井さんあっての社民党。土井さんが辞任することで世代交代が進み、社民党が民主党に吸収される流れが強まるのではないか。 (11/13 13:27)

1416ホントは社民支持@奄美大島:2003/11/13(木) 19:23
新聞報道では、東門・横光・照屋なんてのも挙がってるようですね。>後任党首
ま、誰がなっても「イバラの道」ですねぇ…
一時期、社民党首だったか社会党委員長だったかの就任が噂された山内徳信前読谷村長・
前沖縄県出納長はどこいったんだろ?

1417ホントは社民支持@奄美大島:2003/11/13(木) 19:26
全候補の生年月日の候補者紹介を載せた共同通信ページが、その候補者紹介だけ削除。
まだ愛知県までしか入力してないのに…
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

1418おりーぶの木:2003/11/13(木) 20:39
こんばんわ。土井さん辞めましたね。辻元が逮捕された時点でこうなることは予想されていたのにここまでずるずる引き延ばして取り返しのつかない事態になっちゃった。
(もっともどの道ダメだったろうが)「私(俺)が居なければ組織はだめになる(このようなケースで)」と居座り、老害を撒き散らすトップが更に事態を深刻化させるさまざまな例を見てきましたがこれなんかその最たる例でしょう。
そもそも7年前、民主党へ大半の組織や議員に去って行った時、この党は解党の運命にあったのです。今居る議員の中でこの党を再建する力を持っている人材は皆無ですし、なによりも時計の針は元には戻せません。
まだまだ、西日本の組織力は侮れないものがありますが、でも所詮焼け石に水。影響力のあるうちに民主党に合流しない限り、ジリ貧どころか政治生命自体終わってしまいます。繰り返しになりますが高く売れるうちに民主党に合流し、右傾化を止める戦術を取られたほうがよほど有益だと思います。
いかに安楽死できるか・・それが今度、就任する事になる党首に科せられている課題なのではないでしょうか?

1419とはずがたり:2003/11/13(木) 23:01
>>1417
もっとネット上に情報を残して置いて欲しいですねえ。
まあ著作権は向こうにあってこちらは使わせて貰う立場なので文句を言うのは難しいのですけども。

>>1418
今回,民主党と社民党で票が割れて落選したところも結構あるし,民主党の地方組織が弱いところで一定の力を有しているし吸収は魅力的ですが,民主党では保守とかわらんし共産党は閉鎖的で嫌だという社民支持層はどう思っているのでしょうなあ。な?共産党が社民党兵庫県連正常化連とか新社会とか沖縄社会大衆党などと共闘できれば自公,民主,革新共闘の3極構造でいいと思われるのですが。

>>1415追加
横光氏らの奮闘に期待。民主党内の旧社会系の基盤強化にもなる。保守系が強くなってきているのでバランス上も丁度良いのでは?

http://www.asahi.com/politics/update/1113/005.html
社民・土井党首が辞任 後継は福島幹事長を軸に調整

 土井氏の党首辞任を受けて社民党は15日に両院議員総会を開き、土井氏の辞任と新執行部を決める方針だ。新党首には福島氏のほか、横光克彦衆院議員の名前も取りざたされている。

来年夏の参院選に向け「民主党との合併も一つの道」(横光氏)との声も出ており、今後、党内の意見のとりまとめが難航する可能性もある。

1420おりーぶの木:2003/11/13(木) 23:38
>共産党が社民党兵庫県連正常化連とか新社会とか沖縄社会大衆党などと共闘できれば自公,民主,革新共闘の3極構造でいいと思われるのですが。
勘弁してください。無党派票が来なくなるじゃないですか?彼らが独自色を強めれば強めるほど深まりますし、巨大化すればそれだけ野党間で票を食い合う結果となり、百害あって一利なし。
まあ、ホントは社民党組織が民主党に組みこまれ、共産党が一気に現実化して社民政党となって自公政権に対峙するのが理想的なのですが。

1421おりーぶの木:2003/11/13(木) 23:44
>>1420
あ、勘違いしてました。社民党本体のことではないのですね。
まあ新社会党党なんて入れたら現実路線がますます遠のくので勘弁して欲しいのに変わりはありませんが。

1422とはずがたり:2003/11/14(金) 00:30
まあ政権交代だけの事考えていれば無党派が共産・旧社会ブロックの革新共闘(仮称)に流れるのは痛いかも知れませんが,そういう層の声を国政に反映させる体制も必要でしょう。(むしろそれは革新陣営がするべき責務に思えます。)

小泉・安倍+学会支援相手にここまでやれるとなると民主単独で自公過半数割れ
に追い込む事も可能な気がしてちょいと強気です。

1423おりーぶの木:2003/11/14(金) 00:36
小泉・安倍+学会支援相手にここまでやれるとなると民主単独で自公過半数割れ
に追い込む事も可能な気がしてちょいと強気です。
でもそれには比例で80以上、小選挙区で160取らないといけない訳でかなり現実性はないような気がするが。

1424とはずがたり:2003/11/14(金) 00:39
まあ簡単だとは思ってないですけどね。
民主が第一党になる位は何とか行けるのでは?
もう一遍40議席増すればいいのだから。。そうしたら自民党瓦解でしょう。

1425おりーぶの木:2003/11/14(金) 01:01
そうですね。第一党なら射程圏内でしょう。

1426とはずがたり:2003/11/14(金) 20:01
さてどうなりますやら。
福島代表,横光幹事長でバランスをとる?

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031115k0000m010048000c.html
社民党:
後継党首問題で路線対立表面化 民主との連携めぐり

 土井たか子党首の辞任に伴う社民党の後継党首問題をきっかけに、党としての独自性を模索する土井氏に近い勢力と、民主党との積極的な連携を求める勢力との路線対立が表面化した。14日の地方組織による全国ブロック代表者会議では、地方組織が民主党との合流論を否定して土井氏らの擁護に動いたが、「一枚看板」に見えた土井体制にきしみが広がっていたことを浮き彫りにした。

 後継党首への福島瑞穂幹事長起用をめぐっては14日午後、党本部で福島氏を党首に推す土井氏、福島氏、中西績介副党首ら幹部と、横光克彦元代議士会長を推す大脇雅子政審会長、阿部知子衆院議員が対立した。阿部氏は「惨敗の責任を取らずに福島さんが党首になるのはおかしい」と主張した。中西氏が土井氏の意を体する形で福島氏を後継とする調整を進めて「土井体制」の実質継承に動いたことに、大脇氏らは反発した。

 党内がいがみ合う背景には路線問題がある。土井、福島両氏は民主党との合流を否定し、あくまで党としての存続を優先する立場だ。合流に慎重な地方組織の意見を聞くブロック代表者会議を開いたのも、その地ならしだった。

 これに対し、土井氏に批判的な阿部氏らが擁立を目指した横光氏は民主党との連携や合流に積極的だ。土井氏の元政策秘書が秘書給与詐欺事件に関与したことに対する土井氏の責任問題にあり、福島氏起用に反対する議員の一人は14日、「候補調整もせずに小選挙区で候補を立てて惨敗した幹事長の責任は大きい」と強調した。

 ただ、阿部氏らも党分裂や離党までする考えはなく、党運営の見直しに主眼がある。一方で、中西氏らも議員総会で多数決による強行突破は回避する考えだ。【尾中香尚里】

[毎日新聞11月14日] ( 2003-11-14-19:03 )

1427とはずがたり:2003/11/14(金) 20:24
>>1426
主体派:福島(参),土井(衆),中西,多くの地方組織
 vs
連携派:横光(衆),阿部(衆),大脇(衆)

あとは議員は幾らも居ないよね。

山本(衆),東門(衆)[沖],照屋(衆)[沖]
又市(参)=社民支持系自治労,淵上(参)=私鉄総連
田(参),太田(参)[沖]
か。どんな力関係になっているのかな?

労組系は主体派として沖縄系の動向が鍵だな。

1428とはずがたり:2003/11/14(金) 21:07
選挙直前の話しですけど。

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/aomori/TKY200311070264.html
新社会県本部と社民県連合が協定

 社民党県連合は6日、新社会党県本部と総選挙に関する協定を結んだ。内容は、(1)平和憲法を守るために共闘する(2)1、2、4区の小選挙区と比例区での社民党勝利のために戦う(3)総選挙後に改憲阻止のための共同行動に向けた協議を進める。社民党側は、新社会党の協力によって県内全体で四、五千票を上積みできるとみている。

(11/07)

1429とはずがたり:2003/11/15(土) 11:14
http://www.asahi.com/politics/update/1114/003.html
社民党新党首に福島氏、幹事長に照屋氏内定

 社民党は13日、総選挙での惨敗の責任をとって辞任した土井たか子党首の後任に福島瑞穂幹事長(47)を、福島氏の後任幹事長に照屋寛徳衆院議員(58)をそれぞれ充てることを内定した。15日の両院議員総会や全国代表者会議で土井氏の党首辞任と新執行部を報告、了承される見通し。ただ党内には来夏の参院選に向け、民主党との合併を検討すべきだとの意見も浮上しており、路線問題で党内調整が難航する可能性もある。

 後任党首選びは、土井氏の意向で進んだ。党内には、「幹事長も土井氏と総選挙惨敗の連帯責任を負うべきだ」との声もあったが、土井氏に次ぐ知名度の高さや「女性の党」をアピールできる点を重視し、福島氏が適任と判断した。

 福島氏は98年の参院選比例区で初当選。弁護士で女性の権利擁護問題の専門家として知られていたが、土井氏の要請を受け政界に転身した「土井チルドレン」の一人。01年の参院選で3議席にとどまった敗北を受け、党刷新の切り札として幹事長に登用された。

 また、照屋氏も弁護士で、嘉手納基地の夜間飛行差し止めを求めた訴訟などを手がけた。95年の参院選で初当選。01年に落選し、今回の総選挙で民主党の推薦も受け、社民党唯一の小選挙区当選者として沖縄2区で国政に返り咲いた。 (11/14 06:26)

1430とはずがたり:2003/11/15(土) 11:35
県別の内訳を知りたい。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/syamin.html?d=14kyodo2003111401000375&cat=38
「党首に福島氏ふさわしい」13県 社民党地方組織に調査 (共同通信)

 土井たか子社民党党首の党首辞任表明に伴い、共同通信社は13、14両日、同党の都道府県連代表らに今後の党運営などについて緊急アンケートした(回答率94%)。それによると、次期党首への起用が固まった福島瑞穂幹事長が党首にふさわしいとの回答は、最も多かったものの13人にとどまり、地方組織に浸透しきれていないことをうかがわせた。

 今後の路線問題では、「民主党と一線を画した独自路線」が18人と最も多く、「民主党との連携強化」も8人あり、今後の民主党との関係をめぐって、党内が混乱することも予想される。

 土井氏の辞任については、「やむを得なかった」との回答が大勢を占めたが、10人が「続投すべきだった」と回答。党の顔として、選挙で土井氏に頼らざるをえない党の実情を如実に反映している。

[ 2003年11月14日19時50分 ]

1431とはずがたり:2003/11/15(土) 11:36
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/syamin.html?d=14yomiuri20031114ia28&cat=35
社民、民主と合併せず…全国ブロック会議で確認 (読売新聞)

 社民党は14日、衆院選での敗戦を受けて全国ブロック代表者会議を党本部で開き、土井党首の辞任を了承した。

 また、民主党と合併せずに党勢回復を目指すこととし、党大会を12月初めに開いてこうした方針を確認することを決めた。

 会議では、中西績介副党首が、後任党首らの新執行部を15日の両院議員総会で選出し、その後の全国代表者会議に諮る予定を説明。福島幹事長の党首昇格など、すでに固まっている人事構想には言及しなかった。

 しかし、出席者からは「若い人に頑張ってほしい。『合併する』と言えば、党員が動揺し、再建の道が揺らぐ。そういう考えの人はだめだ」(北関東)、「敗戦は地方を含めて党全体の責任だ。党がまとまる体制を作ってほしい」(北海道)と、福島氏の党首就任に理解を示す声が出た。

 党所属議員にも、福島氏の党首就任を受け入れる空気が強まっている。

 ただ、阿部知子衆院議員らは、土井氏以外の衆院議員で最も当選回数の多い横光克彦・元代議士会長を推す構えを見せており、15日の両院議員総会でもこうした主張を唱える考えだ。

[ 2003年11月14日23時27分 ]

1432とはずがたり:2003/11/15(土) 14:52
地元組織の反対って?>照屋氏の幹事長就任にも、地元組織の一部が反対しており

http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=15yomiuri20031115i103&cat=35
社民、午後に新執行部発足へ (読売新聞)

 社民党は15日午後、東京・永田町の党本部で両院議員総会と全国代表者会議を開き、衆院選敗北の責任による土井党首(74)の辞任を了承したうえで、新執行部体制を発足させる。

 土井氏の後任の新党首には、福島幹事長(47)(参院比例)が固まっている。福島氏の後任は、照屋寛徳衆院議員(58)(衆院沖縄2区)を軸に調整している。

 ただ、阿部知子衆院議員ら議員数人は福島氏の党首起用に反発し、横光克彦・元代議士会長を推す構えも見せている。また、照屋氏の幹事長就任にも、地元組織の一部が反対しており、横光氏を幹事長に起用する案も浮上している。

 このため、土井氏や中西績介副党首ら幹部が同日午前、党本部に集まり、最終調整を続けた。

[ 2003年11月15日11時30分 ]

1433とはずがたり:2003/11/15(土) 22:23

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/syamin.html?d=15mainichiF1116m043&cat=2&typ=t
<社民党>党首に福島幹事長を選出 幹事長は調整つかず当面空席 (毎日新聞)

 社民党は15日午後、党本部で両院議員総会を開き、先の衆院選惨敗で引責辞任した土井たか子党首の後任に福島瑞穂幹事長(参院比例代表)を選出した。しかし、後任の幹事長は土井氏らが起用を目指した照屋寛徳衆院議員が固辞したため調整がつかず、当面は空席とし、来月の党大会で決着を目指す異例の事態となった。同党は47歳の福島氏を党首に据え再生を図るが土井氏の党首辞任を境に党内対立が表面化、多難な党運営を迫られることは必至だ。

 両院議員総会では、中西績介副党首(非議員)が福島氏を後継党首に推挙、土井氏らが同調した。選挙で敗北した幹事長の責任や人選の過程をめぐり横光克彦元代議士会長や阿部知子衆院議員らが反対したが、最終的に了承した。任期は2年。

 一方、照屋氏が幹事長就任を固辞したのは、地元の沖縄県連の一部に反対論があったことなどを配慮したためとみられる。福島党首は照屋氏を幹事長代行とし、党大会で幹事長に昇格させる道を探っている。国対委員長には横光氏が起用され、大脇雅子政審会長は留任した。

 福島氏は同日の記者会見で「国民に必要な政党と思われるため、行動したい」と抱負を述べた。民主党との今後の関係については「合流はない」と合併を否定した。

(川上克己)

[毎日新聞11月15日] ( 2003-11-15-21:35 )

1434とはずがたり:2003/11/15(土) 22:26
>>1433
照屋氏の幹事長就任に地元が批判的なのは何故?
辻元幹事長案も地元組織が反対してたが理由は辻元だと社民党が潰されるみたいな理由だったような気がしますが。
横光は国対委員長ですか。今まで社民党の国対委員長誰だっけ?気が付くと覚えがないなあ。田辺ぐらいまで遡らないと記憶にない…。

1435とはずがたり:2003/11/15(土) 23:13
>>1428
社民と新社会の共闘は青森と,兵庫1区と群馬5区,鳥取1区ぐらいでしょうかな?

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/03(月) 01:29

新社って群馬(5区)に組織あるの?


2003年 10月 30日  社民と新社会 5区で選挙協力
http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/tknews/gnm/gnm03103002.html
 社民党県連(土屋富久代表)と新社会党県本部(岡安敏雄執行委員長)は二十九日、
衆院選群馬5区の社民新人、浅貝正雄氏の選挙協力で合意し、政策協定を結んだ。
(東京新聞)




39 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/10/26(日) 00:20

96衆では一区で1万3千獲ってはいたが。。。>新社


社民・田中氏を新社会が推薦   2003/10/21
http://www.nnn.co.jp/senkyo/syuuin2003/syuuinnews.html#10213
 新社会党鳥取県本部(山脇敏正執行委員長)は二十日、衆院選鳥取1区に社民党公
認で出馬する、田中清一氏の推薦を決定した。
 鳥取市の社民党県本部事務所で衆院選に関する選挙協定の確認書に調印、山脇委
員長が田中氏に推薦決定書を手渡した。山脇委員長は「反自民の立場で憲法改悪阻
止のためにできる限りの協力をする」としている。 (日本海新聞)

1436とはずがたり:2003/11/16(日) 11:46
結局幹事長代行も置かない(置けない)わけですな。社民党なんだから書記長の方が感じでるのにぃ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031115-00000304-jij-pol
社民党新執行部の顔ぶれ

 社民党の新執行部は次の通り。
 党首 福島瑞穂(新)▽副党首 中西績介=非議員、渕上貞雄、東門美津子(以上再)▽幹事長 未定▽幹事長代行 未定▽国対委員長 横光克彦(新)▽政審会長 大脇雅子(再)(了)(時事通信)
[11月15日19時34分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031116-00002043-mai-pol
<社民党>党首に福島幹事長を選出 幹事長は調整つかず当面空席

 社民党は15日午後、党本部で両院議員総会を開き、先の衆院選惨敗で引責辞任した土井たか子党首の後任に福島瑞穂幹事長(参院比例代表)を選出した。しかし、後任の幹事長は土井氏らが起用を目指した照屋寛徳衆院議員が固辞したため調整がつかず、当面は空席とし、来月の党大会で決着を目指す異例の事態となった。(毎日新聞)
[11月15日19時59分更新]

1437とはずがたり:2003/11/16(日) 21:56
阿部知子女史大活躍ですなあ。あそこには民主に中塚が既に居るから次回は民主比例優遇で移行の洋平の所辺りへ移って出馬して貰いましょか?
阿部,大脇,横光が仮に離党をするとしてどれだけの地方組織がついてくるのでしょうかねえ。
社民党県連と決定的に対立してしまって復活の道をたたれた関山氏みたいな事にならなければいいんだけど。
大分県連丸ごととかだったら魅力的だなあ。民主党嫌いの村山氏も病気療養中みたいだし。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031115-00000330-jij-pol
路線対立で解党の危機=反土井派「福島党首は暫定人事」−社民党

 衆院選で惨敗した社民党の新体制が15日、スタートし、福島瑞穂新党首は党再建に取り組む。しかし、執行部人事をめぐり、党の独自性にこだわる土井氏のグループと、民主党への合流も視野に入れる反土井派の路線対立が深刻化。党首退任に当たって「党の結束」を訴えた土井たか子氏の思いとは裏腹に、同党は解党の危機が一段と強まった。
 「森内閣の選出に似た密室談合の押し付けだ」。15日の両院議員総会では、土井氏に批判的な阿部知子衆院議員らが、中西績介副党首から提案された「福島党首」案を痛烈に批判すると、大脇雅子政審会長も「選挙の結果責任は幹事長にある」と同調。これに立腹した中西氏が席を立つなど、激しく紛糾した。
 最終的には、反土井派も福島氏の党首就任を認めたが、「あくまで12月の党大会までの暫定人事」(阿部氏)という「条件付き」だった。
 福島氏の後任の幹事長人事も迷走した。いったん内定していた「土井派」の照屋寛徳衆院議員が地元、沖縄県連の反対で就任を固辞。これに対し、中西氏らは阿部氏らが党首に推した横光克彦衆院議員に打診したが断られ、事実上、幹事長の引き受け手が存在しない状態で両院議員総会を迎えた。
 横光氏が幹事長を拒否した理由は「離党するときの足かせになるため」(同氏周辺)とされる。横光氏は民主党との合流にこそ党再建の活路があるとの立場で、独自路線を主張する土井、福島両氏とは相いれない。
 こうした路線の違いが今回の人事のもつれの背景にあり、党内では「早晩、分裂は避けられない」(関係者)との声が強まってきた。(了)(時事通信)
[11月15日23時45分更新]

1438おりーぶの木:2003/11/16(日) 22:00
>>1437
労組がどう出るかが焦点でしょうね。動きがあるとしたら参院戦後でしょう。ここでこれじゃあとてもじゃないが存続してもやって行けないという状況にまで追いこまれれば横光ら合併派が俄然力を得るでしょう。
それまでは様子見かな。

1439とはずがたり:2003/11/16(日) 22:07
>>1438
社民党の地方組織≒労組(とそのOB)ですからね。
参院選後までガタガタするのかなあ。12月の党大会で一気に片をつける気はないのかな?
路線対立は旧社会党の十八番だったのに,今回すんなりいってしまったら面白くないぞ。
でも合流派が主導権握れることはなさそうだし,独自派が折れることもなさそうである。合流派が折れるか出て行くしか選択肢はなさそうですが。

1440おりーぶの木:2003/11/16(日) 22:16
>>1439
なんとか地方組織ごと迎え入れたいのですけどね。存亡がかかってるだけに今年でカタがつくとはとても思えないのですが。
しばらく成り行きを見守るしかないでしょう。

1441とはずがたり:2003/11/16(日) 22:56
護憲・平和勢力としての独自性こそが存在意義となっている社民系の組織と改革保守派も存在する民主党との統合は難しいでしょう。
統一地方選などでの協力関係を通じて社民系地方組織とは良好な関係を維持しつつ,選挙では大同団結して貰うという形が現実的だと思うのですがね。
社民党もかつての社会主義協会ではないですが,社会民主主義協会のような形となって(詰まり政党としての看板は下ろして)民主党左派・リベラル系を支援する形が取れないものでしょうかな?

1442おりーぶの木:2003/11/16(日) 23:48
>>1441
現実はそうなんでしょうね。彼らにそれだけの柔軟性があればここまで衰退することは無かったのですから・・・・
>社会民主主義協会のような形となって(詰まり政党としての看板は下ろして)民主党左派・リベラル系を支援する形が取れないものでしょうかな?
良いですねぇ。それ。まあ無理だろうが。でも労組系なんか現世利益を考えれば離反しても良さそうなものなのだが。

1443とはずがたり:2003/11/16(日) 23:53
現世利益なんて追ってたら社民党支持労組としては残ってないでしょう。
彼らは理念があるからこそ頑張っているのでしょうし。

1444おりーぶの木:2003/11/16(日) 23:56
>>1443
そりゃそうだ。その意味では彼らの心意気は認めないといけないのでしょうね。
要するに邪魔しなけりゃ良いんだよな。無意味に足引っ張るから頭来る訳で・・・

1445おりーぶの木:2003/11/16(日) 23:59
理想を言えば、選挙協力はがっちり行いつつ、地に足がついた社民主義と言う旗印を高々と掲げ15〜20議席程度を獲得して連立に参加してくれるのがベストなんだが。
まあ今となっては妄想にもなりまへん。

1447とはずがたり:2003/11/18(火) 01:20

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/yamanashi/TKY200311070289.html
《03総選挙》「甲州選挙」変わった?変わらない?

 個票と呼ばれる後援会入会申込書の回収合戦、飛び交う中傷ビラ……。こんな特徴で知られる「甲州選挙」は変わったのか。支持拡大の基礎資料とされる個票だが、ある陣営は「無党派層が多い時代に合っていない」とやめた。一方で「我が陣営の関係者と偽って電話をかけ、票はもう不要とうそをいう人がいる」と指摘する陣営もある。

 2区のある陣営は公示前、後援会幹部や支持者が地域ごとに「ローラー作戦」を展開。訪問した各世帯の名前や住所を用紙に記入し、その用紙を次々と後援会事務所に集約していった。

 個票から対面式の支持者把握へ――。この陣営が思い切った転換を図った背景には、個票への信頼性の低下がある。

 業界団体や後援会などを通じて配られる個票は、同じ人に何枚も回って複数枚記入されるケースや、業界などがノルマをこなそうと電話帳を丸写しすることもあるとされる。複数の陣営に個票を出す人もおり、選挙のたびに各陣営が回収する個票の合計は、有権者数の数倍ともいわれる。

 このため「無党派層や若い世代は個票では獲得できない」と判断、個票をやめた。

 「我が陣営の名前を使って『もう票は十分です』という電話があるようですが、惑わされないでください」。甲府市で2日、ある候補者の演説会。陣営幹部が支持者に注意を呼びかけた。

 幹部によると、電話の主はこの陣営の「後援会の者」と名乗っているという。このほかにも、後援会関係者を名乗って、早朝や夕方に長々と話したあげく罵声(ばせい)をあびせる電話もあるという。

 また今回も、衆院解散直後の10月中旬ごろから中傷ビラは出回った。中傷されたある陣営幹部は対決相手の陣営に「ひどいじゃないか」と抗議の電話をかけた。だが相手陣営は「うちはやっていない」と全面否定した。

 ある陣営は中傷ビラについて「事実無根で付き合いきれない」としながらも、ビラの内容が誤りだと説明する文書を後援会支部に通達するなど、対策に追われている。


(11/07)

1448デモクラット:2003/11/18(火) 10:30
>>1446
今朝の朝日新聞に、もう少し詳しく書いてありました。少し補足しておきます。
まず、自由民主党ですが、城内は追加公認されるそうです。
また、民主党・無所属クラブの「無所属クラブ」は、ご指摘の通り、渡部と吉良です。

それにしても、御法川は民主県連に支援を受けても、やはり自民党別働隊なんですね。
前回の新潟2区の近藤基彦みたいだな…

1449名無しさん:2003/11/18(火) 16:55
喜んでいいのかどうか・・
民主党は18日、無所属の田中真紀子・元外相を衆院会派の民主党・無所属クラブに加えることを衆院事務局に届け出た。
田中氏は10月22日に自民党に離党届を提出し、10日に受理されていた。(読売新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/

1450とはずがたり:2003/11/18(火) 17:02
>>1449
おおお!!
真紀子のぽんぽんとしたあの調子で小泉批判をやって貰えれば民主党の女性の支持が弱いという弱点が克服されるかも!
真紀子も外相のときの行政手腕には疑問符が付いたけどこれまでも自民党の会派の中でやって来たのですからね。

=与党系=
自民党245 公明党34 グループ改革5 計284
=野党系=
民主党無所属クラブ180 社民党6 日本共産党9 無所属1(徳田) 計196
ですな。

1451名無しさん:2003/11/18(火) 17:06
ここでも浮いて、次は民主党批判、なんてことにはならないでしょうか?

1452おりーぶの木:2003/11/18(火) 17:06
>>1449
とりあえず歓迎ですがどうなるか?良かれ悪しかれ、日陰者扱いされる野党陣営が注目されるのは好いことだ。
この程度であれば問題は無いのかなぁという気ましますしね。

1453とはずがたり:2003/11/18(火) 17:10
>>1451
劇薬の取り扱いは細心の注意が必要でしょうなあ。
来年の参院選挙には旦那の直紀の改選もあるし旗幟を鮮明にして置いた方がいいと思ったのでしょうか?
真紀子は基本的には議員立法などにも熱心ですし使えるのでは?
小沢一郎と仲がいいようなのでその辺に扱いは任せた方がいいのかなあ。

1454おりーぶの木:2003/11/18(火) 17:22
>>1451
しばらくは大丈夫でしょう。彼女とてそれをしてしまえば完全に政界の孤児となり影響力も注目度も皆無と言う状況に陥りますからね。
彼女が自民党を離党せず無所属を嫌がったのは1にも2にもそれなんですから(結局、党員資格を停止され無所属を余儀なくされ、辞職に追い込まれた)
>>1453
>真紀子は基本的には議員立法などにも熱心ですし使えるのでは?
彼女の政策を汲み上げる替わりに民主党の政策を上手く宣伝して欲しいのですがね。いわばバーターで。

1455デモクラット:2003/11/18(火) 18:30
真紀子は、政府を攻撃する野党議員としては、もってこいの存在ですな。
ただし、よしんば政権交代が起きて、そのときに彼女が民主党に入っていたとしても、
大臣に起用するのは絶対にやめて欲しいですね。
謙虚さがないし、言動があまりに品がないですよ。ほとほと嫌気が差しました。
まあ、政権交代のためにうまく利用することです。

1456とはずがたり:2003/11/18(火) 18:39
>>1455
同感です>うまく利用することです
民主主義とはアジだというのが持論の自分としては真紀子のアジテーション
能力は大変に魅力的でありますが,
与党は行政執行機関だという立場に立ちますと彼女の行政手腕は殆どゼロであることが判明してしまいましたからね。

少なくとも彼女は官僚機構と渡り合う際に感情的な対立になってしまって上手に問題解決できないことが判りましたし,民主党がやることはまさに官僚組織と渡り合って政治主導でそれを動かし変えていくて事ですからね。
でも政権をとった暁には国会議員を100人ぐらい引き連れて霞ヶ関へ乗り込むんだと菅は云ってますがその100人の中に入れないとなるとむくれちゃうかなあ。

1457おりーぶの木:2003/11/18(火) 18:56
>>1455-1456
厚生大臣か行革担当大臣辺りに起用して周りをエキスパートで固めれば無問題だと思います。
外務省の時は味方が誰もおらず孤立状態。田中秀征の言葉を借りれば「大海に浮かぶ椰子」でしたからね。
まあ確かにリスクはでかいが外務省の闇を暴けたの彼女の破壊力によるところが大きいはず。
過度のミーハーチックな期待は禁物だが功績も多々あったことは認めるべきだと声を大にして言いたい。

1458おりーぶの木:2003/11/18(火) 19:08
ただ問題は部下を使いこなせるかなんだけどね。
もしダメだとすればそれを理由に切れば良い。外務省の時は大義名分が全く無く正統性を欠いた為、批判を浴びたに過ぎない。
これが理由ならば世論はむしろ、官邸を支持するはず。かつての幻想はないのですから。
まあ、これはあくまで政権打倒に多大な貢献をした場合の話であって数の1人に過ぎなければそもそも大臣云々以前の問題であります。

1459とはずがたり:2003/11/18(火) 20:18
>>1457-1458
チームで乗り込むからこそ大丈夫という訳でしょうか?
しかし真紀子にはそのチームすら壊しかねない破壊力を感じてしまって起用にはちと懐疑的です。

国会に残って議員立法チームの座長みたいなのをやって貰えばいいのではないでしょうかな?

1460名無しさん:2003/11/19(水) 14:13
社民党は自ら崩壊?
<社民党>大脇氏が政審会長辞任 新執行部「2役不在」に社民党の大脇雅子政審会長は19日の党両院議員総会で、政審会長を辞任すると表明し、了承された。土井たか子前党首の後任に福島瑞穂党首が起用されことに大脇氏は反発し、新執行部発足の際にも留任に難色を示していた。「福島体制」は幹事長、政審会長が空席という異例の事態となった。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00003049-mai-pol

1461とは:2003/11/19(水) 16:21
>>1460
おお、情報感謝!
権力闘争が本格化でしょうかな?
照屋氏の幹事長辞退が沖縄系が連携強化派であることを示すなら党内の多数派形成出来て勝てそう?

1462とはずがたり:2003/11/19(水) 17:59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000139-kyodo-pol
海部氏、自民長老席に復帰 真紀子氏は民主幹部級席

 衆院本会議の新しい議席配置が19日決まった。合併で旧保守新党から自民党に9年ぶりに復帰した海部俊樹元首相は、演壇に向かって左最奥の橋本龍太郎、森喜朗両氏と並ぶ「長老席」に着き、すっかり元のさやに収まった様子。橋本氏らとうれしそうに会話を交わしていた。
 無所属のまま民主党会派入りした田中真紀子前外相は、民主党議員らの中央後ろ寄りに陣取った。2列後ろには菅直人代表や小沢一郎氏らが座る「幹部級」の位置だが、やはり野党席は慣れないようで周囲とも言葉を交わさず、終始硬い表情。
 わずか6議席となった社民党は右奥に身を寄せる格好。旧社会党時代の最盛期を知る人には寂しい光景となった。(共同通信)
[11月19日16時22分更新]

1465とはずがたり:2003/11/19(水) 21:30
>>1464
小沢には自由な立場で暗躍して貰った方がいいのかなあ。
嘗ては海部代表,小沢幹事長をマスコミに二重構造とか批判されて表に出ざるを得なくなったけど。
旧自由党系の連中は25人程居るけど結束力はどんなもんなのかな?

1466とはずがたり:2003/11/19(水) 23:18
次期7区は民主公認で野沢氏
http://www.chunichi-tokai.co.jp/inasa/inasa026.shtml
擁立だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000001-mai-l22
熊谷党”も今は昔…系列議員、厳しさ直面 元公設秘書逮捕も暗い影 /静岡

 自民党と保守新党の合併調印式が17日国会内であり、小泉純一郎首相と二階俊博・同党幹事長が合併協議書に署名した。県内では、保守新党前代表の熊谷弘氏が衆院静岡7区で立候補したが、新人候補に大差をつけられて落選している。強い結束力を誇った熊谷氏系列の県議や市町村議はかつて「熊谷党」とも呼ばれたが、その面影はすでにない。系列議員はリーダー不在の状況でそれぞれが厳しい進路選択を迫られ、元公設秘書が選挙違反で逮捕された事件も暗い影を落としている。【北川仁士、吉崎孝一】
 今回の衆院選で、熊谷氏の選対本部長を務めた野沢義雄県議(平成21)。「保守新党を旗揚げした時には、なぜという思いがあった。熊谷党といっても、それぞれが有権者に選ばれた議員で、熊谷氏の子分ということではない」と、今後は一定の距離をとる考えを示した。野沢議員も過去に自民党におり、自民党入りもうわさされるが、「4月の県議選でも民主から推薦をもらっており、自民党入りはない」と否定する。
 一方の民主党も、熊谷氏が民主新人の候補とも戦ったことで、支援者にはさまざまな感情がある。野沢県議は「民主県連の姿勢も見守る必要があり、当面は民主入りも考えていない。熊谷さんを支援した議員たちとよく話し合って今後の進路を決めたい」と苦悩を語った。
 「衆院選であれだけの大差がついたのが予想外だった」と話すのは、県西部のある市議だ。熊谷氏とのつながりは極力表面に出さないように努めるといい、「『国政と市政は別』と切り離して考える。今後は市政に専念します」と語る。
 熊谷氏は自民党竹下派の分裂後、10年で7党を渡り歩き、最後は保守新党党首として与党入りした。県西部のある町議は「与党入りの詳しい説明が熊谷さん本人から聞けず、支持者に訴えにくかった。熊谷さんが今後どうするか分からないので、情勢を見守るしかない」とため息まじりに語った。
 一方、衆院7区で熊谷氏を破って当選した城内実氏(38)は18日、東京都千代田区の自民党本部を訪れて追加公認を受け、同党の森派入りが決まった。(毎日新聞)
[11月19日20時50分更新]

1467とはずがたり:2003/11/20(木) 16:05
照屋氏が幹事長代行も固辞したのですかな。照屋,横光と小選挙区を勝ち抜ける議員を中心に合流派が力を付けてきたのなら心強いのだが。
党大会は絶対独自路線派の地方組織が代表を送り込んでくるから土井路線が追認されそうだなあ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000205-jij-pol
社民、来月13日に党大会

 社民党は20日午前の常任幹事会で、12月13日に党本部で党大会を開くことを決めた。また、幹事長ポストが空席のため、党大会までの間、中西績介副党首(前衆院議員)が幹事長代行として党運営に当たることになった。 (時事通信)
[11月20日13時2分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000079-kyodo-pol
幹事長代行に中西前議員 異常事態の社民執行部

 社民党は20日午前、党本部で常任幹事会を開き、幹事長代行に副党首の中西績介前衆院議員を充てることを決めた。幹事長に代わって党務を仕切る幹事長代行ポストに非議員を充てるのは異例。他党との幹事長会談などには福島瑞穂党首らが出席することになる。
 中西氏の任期は12月13日に開かれる党大会まで。同党は現在、幹事長、政審会長が不在の不正常な状態となっている。
 幹事長については中西氏が土井たか子前党首の要請を受け、照屋寛徳衆院議員を起用する方向で調整している。(共同通信)
[11月20日15時42分更新]

1468MakePeace:2003/11/21(金) 09:01
ちょっと前の記事ですが先の衆院選に関する各地の毎日新聞の記者座談会が面白いので、知る限りアドレス貼っ付けときます。長いですがすみません。
これによると今回全国一投票率が高かったのは大分3区とか。さもありなん。

群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000002-mai-l10
富山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000002-mai-l16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000002-mai-l16
石川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000001-mai-l17
福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000001-mai-l18
愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000004-mai-l23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000003-mai-l23
岐阜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000002-mai-l21
三重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000002-mai-l24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000002-mai-l24
京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000002-mai-l26
兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000001-mai-l28
福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000002-mai-l40
佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000001-mai-l41
長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000001-mai-l42
大分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000002-mai-l44
宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000002-mai-l45
鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000003-mai-l46

1469とはずがたり:2003/11/21(金) 12:02
>>1468
有り難うございます。朝から読み込んでしまいました…。
しばらくたつと消えちゃうんだよなあ。どうしよっか。

1470とはずがたり:2003/11/21(金) 15:03
>>1468
<群馬>

 ◇民主2区、3区で票伸ばす
A 民主は投票率が低迷する中、出遅れがあった4区で微減だった以外は得票を伸ばした。
B 特に2区の石関圭氏と3区の長沼広氏は、他県の結果次第では、復活当選する可能性もあった。
C 石関氏は事前の活動を行わなかったことなどが当初、支援者の反発を招いていたが。

 ◇危機感強めしのぐ
C 対する笹川尭氏は、競艇問題もあって相当、危機感を強調していた。陣営の読み通り、桐生市では大幅に票を減らしたが、伊勢崎市で大きく伸ばし、合計では前回とほとんど同じ得票までこぎつけた。
B しかし、テコ入れを図った伊勢崎市で今回もトップを取れなかったことは今後の反省材料になるだろう。
A かつて自民公認だった森田修氏は大きく票を減らしたが。
E 組織に頼らない選挙戦を掲げたが、これまで支援を受けていた大沢善隆桐生市長の陣営が「自主投票」としたため、かなりの大沢票が石関氏へ流れたと思う。
C 森田氏がこれまで受け皿になっていた「反笹川票」だが、今回は行き場を失っていた感がある。それが2区全体で55・65%と県内5選挙区で最低の投票率になった要因じゃないかな。
D 3区では、前回と比べて約7000票も谷津義男氏から長沼氏に流れた計算になる。
B 特に大票田の太田市では得票が逆転した。前回同様、自民党内でゴタゴタがあったため、支持層に嫌気がさした面もあるんじゃないかな。
E 長沼氏にとっては大きなチャンスだったわけだけど、館林・邑楽地区では水をあけられた。太田・新田に的を絞った戦術だったからやむを得ないが、結果的に、その戦略では復活当選にも届かなかった。

1471とはずがたり:2003/11/21(金) 15:04
<富山>>>1468

 ◆B 極論だが、「富山の無党派層って、本当に無党派層なの?」という疑問が最後まで離れなかった。少なくとも、東京や大阪圏で「無党派です」と言い切っている人たちとは違うと思う。
 その理由として、兼業農家が多いことに注目したい。「1区現象」という言葉がある。「都市生活者が多い全国の『1区』では必然的に無党派層が増え、現政権に対する批判票も比例して増える」というものだが、富山1区を構成する富山市の場合はどうだろう。普段はサラリーマンや主婦であっても、家には田んぼがあるという家庭が多い。農業を通じた昔ながらの共同体システムが、今も強固に残っている。自民党の後援会組織がこことすっぽり重なっている以上、職場での普段の顔が「無党派」であっても、地域でのつながりでは、別の力学に従わざるをえなくなる。こんなことは大都市の「1区」にはない。
 ◇自民、公明票を上積み 民主、自由との合併効果−−地殻変動は起きなかった
 ――だが、比例復活とはいえ、1区の民主新人が当選した。
 ◆C 「自民王国に風穴を開けた」と本人は大喜びだった。出口調査でも、無党派層で村井氏に投票したと答えた人は5割強で、長勢氏と答えた人の約4割を超えている。ある程度の「浸透」はうかがえるよ。
 ◆B いや、当の村井選対のプロの幹部は全然違う分析なんだ。
 村井氏は今回1区で約5万1000票とった。前回選挙での民主候補の獲得票よりも約3万4000票を上積みしたが、この大半は、00年の前回選に旧自由党から1区に出た広野允士氏の基礎票の大半をもらった、と言っている。広野票は約4万あったからね。つかみどころのない無党派うんぬんではなく、旧自由との合併効果を冷静によんでいる。地殻変動的なことが起きたと見るのは、間違いじゃないかな。
 ◆A 投票率が下がった中で、長勢氏は前回よりも約9600票伸ばした。保守優位の流れは変わっていない。
 ◆C 面白いことに、この長勢票の上積み分について、村井選対も長勢選対自身も、同じ読みをしている。いずれも公明票だ、と言うんだね。公認候補を出さなかった公明は、前回も長勢氏を推薦したが、票が本当に長勢氏に行ったのは今回が初めてだ。旧新進党からのつながりで、公明は広野氏との関係が強かった。今回、広野氏は出馬していないから、公明支持者も気がねなく「長勢」と書くことが出来た、と言うわけだ。
 ◆D 2区の宮腰氏の出陣式でも、公明県本部の幹事長が宮腰陣営の支援者に向かって、「比例代表では公明党に」と言い放った。会場からは笑いやどよめきが漏れたけれど、とげとげしい雰囲気にはならなかった。自・公選挙協力の本音の部分が見えたような気がする。
 自民陣営の幹部は公明について「以前なら距離を置いていた相手だが、今や“第二の集票マシン”かも」ともらした。
 公明の比例票は、3選挙区すべてで前回よりも着実に伸ばしている。
 ◆B 結局、小選挙区に候補を立てなかった公明、水面化に潜った旧自由の基礎票が、実数以上の「妙味」を発揮したということだ。その意味でも、旧来の枠の中で、今回の選挙も展開されたと考えた方がいいようだ。(毎日新聞)

1472とはずがたり:2003/11/21(金) 15:17
<石川>>>1468
>「2区の舎弟」「ゾンビ的議員」といった言葉が飛び交うなど舌戦も激しかった。
誰が誰を罵っているのかよくわからんなあ。2区の舎弟は森の舎弟の馳のことか?
ゾンビ議員といっても前回比例優遇して貰ったのは馳の方だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000001-mai-l17
[選挙]衆院選 記者座談会 波及効果ある民主党の1区取り /石川

 9日投開票が行われた衆院選。石川1区では民主の奥田建氏(44)が自民の馳浩氏(42)に競り勝ち雪辱を果たし、2区は自民の森喜朗氏(66)が安定した戦いで民主の一川保夫氏(61)に、3区は自民の瓦力氏(66)が支持層を固め民主の桑原豊氏(58)に勝った。馳氏、一川氏は比例代表で復活当選したが、桑原氏は届かなかった。共産3氏は自民対民主の構図を批判したが、割り込めなかった。自民の3小選挙区独占が崩れた今回の選挙を、取材記者の話で振り返ってみた。 【衆院選取材班】
 ■マニフェスト選挙■
 ◆A マニフェスト(政権公約)選挙を仕掛けた側の民主3氏は濃淡はあるが、演説時に触れてはいた。
 ◆B 奥田氏は地方分権を演説政策の柱にすえ、マニフェスト冊子を掲げて訴えた。馳陣営は政党版には消極的で、馳氏の個人版マニフェストを配布し、チラシにもそれを刷り込んでいた。
 ◆C 桑原氏は少し触れる程度だった。瓦陣営は「魔術師みたいな名前のものを出してきた」と言っていた。
 ◆D 2区でも森陣営は「リーフレットすらなかなか読んでくれないのに…」と話していた。一川陣営も含めて「マニフェストという言葉自体がややこしい」「人物本位の話が中心だから」という印象のようだ。
 ◆B 政策秘書も「政治にあまり関心のない人が読んでくれるのか、どうか」と困惑していた。
 ◆C 有権者の側もパラパラめくってはいたが、結局よく読んではいないと思う。文字が小さいし、興味のある項目も探しにくい…。
 ◆A 政権や政策を「どちらにしようか」という「選択」をイメージさせる小道具で、利用するか否かは、陣営の政策と人物の打ち出しようのバランスと関係すると思う。
 ■戦術■
 ◆A 奥田陣営はかなり早い段階から動いていた。馳陣営には「奥田さんはもう室内ポスターも着々。しっかりして」との声も入っていた。
 ◆B 「9月が一番きつかった」という自民県議の話からも奥田陣営の準備の早さは想像がつく。
 ◆C 投票率からみても、陣営の動きからみても1区は組織戦だった。奥田氏は民由合併で組織のすそ野が広がり、すそ野は無党派層的な部分も含めてがっちり固める組織戦だった。
 ◆A 馳氏も今回は前回以上に組織づくりに力を入れた。馳氏自身の足腰が軽くても組織重視で臨んでいたようだ。馳陣営の幹部は奥田陣営の戦術を「まったく正しい」とみていた。
 ◆C 選挙活動の一部とはいえ、金沢市内での事務所開きの時から、「2区の舎弟」「ゾンビ的議員」といった言葉が飛び交うなど舌戦も激しかった。
 ◆A ただ、馳氏も比例代表の自民名簿4位に入り、復活当選の可能性が出てきたあたりから相手を批判して「こっちは後がない」と強調する口撃は影をひそめた。
 ◆D 2区でも激しかった。一川陣営が森氏を「荒れた森を征伐して新しい木を植えよう」「恐怖心を与える化け物。退治しよう」と言えば、森陣営も「3、4歳しか違わない人に賞味期限切れと言われる筋合いはない」「裏から国会の門をくぐって、えらそうなことを言うな」とエスカレートした。
 ◆B 奥田陣営では「森奥戦争」という構図で戦いの気力を保っている風もある。馳陣営はその戦いの気力をそぐためか、「森奥戦争はもう今となってはそぐわない」と言い始めている。
 ◆A だけど、実際には珠洲原発計画をめぐる知事発言に森氏が絡み、さらに奥田氏を支える新進石川が森氏の発言に絡むなど、「森奥戦争」の火は消えていないし、知事、市長のひっぱり合いはまさにそうみえた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板