[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1396
:
とはずがたり
:2003/11/09(日) 18:21
>>1390
>>1387
なんか前の見解とは逆のような。
http://www.asahi.com/politics/update/1108/009.html
「自由」は「自民」の誤記 総務省見解に民主が反論
9日に投開票される衆院の比例代表選挙で「自由」と書かれた票について、総務省は「自民党の誤記と認められれば自民党になる」との見方を示した。これに対し、民主党は8日、「有権者の意思から外れる」とする談話を出した。
総務省によると、政党名が正しく記載されていなかった場合の票の取り扱いは、公職選挙法に基づき「開票所にいる開票管理者の判断」とされているが、今回、「自由」と書かれた票の扱いについて各都道府県選挙管理委員会から問い合わせを受けた際は、「自民党の誤記と認められれば自民党」と答えている。
これに対し、民主党は「約1カ月前まで自由党が存在した。自由民主党の誤記という判断は有権者の意思から大きく外れる。各自治体選管が、有権者の意思を正しく判断するよう強く要請する」としている。 (11/08 22:02)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板