したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

潜在意識活用スレッド

1PURPLE:2012/01/17(火) 22:56:10
潜在意識の活用に関するスレッドです。
神秘のお部屋ではリストアップ法を提唱していますが、それに限定はしません。
他のメソッドやお勧めの本、サイトなどの情報も書いてシェアしてください。
神秘のお部屋のテクとの組み合わせなどのアイデアもあれば。

25<削除されたよ>:<削除されたよ>
<削除されたよ>

26ヒーリング初級者:2012/02/29(水) 12:05:33
1ヶ月半位前からリストアップ法を行っています。丁度同じ頃、PURPLEさんがこのスレッドを立ててくださいました。
シンクロニシティ、と考えるのはちょっと厚かましいでしょうか?
リストアップしたことが幾つか実現したので、潜在意識の活用ってすごいことでは、と感じ始めています。
けれども、必ずしもすべてが順調というわけではありません。
疑問が2つほどあるのですが、1つは潜在意識の活用にもリストアップした内容によっては文字波動の設定の様に好転反応や膿だしが起きるのでしょうか?
2つ目は、自分でリストアップした文章だけなく、携帯電話用パワーページで設定してあるファイルの中の「この携帯電話の持ち主は・・・・・」という
文章もリストアップ法と同様になるべく毎日目を通すようにしているのですが、構わないでしょうか?
自分なりには文字波動とリストアップ法の相乗効果が期待できるかも?と勝手に考えているのですが。

27PURPLE:2012/02/29(水) 21:30:03
>>26
リストアップ法にも膿出しはあります。ヒーリングの膿出しは主に心身の不調という形で出やすいですがリストアップ法の
ような潜在意識テクの場合は運勢的に逆にうまくいかないみたいなことが起きたりすることですね。
でも、それは古今東西、何か目的を実現させる為には不可避な事です。逆にうまく行かないことをゲームのように楽しむ
くらいの姿勢が必要です。
リストアップの場合は叶いやすい小さなことから実現していくので楽しみながら行えるテクだと思っています。
なかなか実現しないこともありますがそれに拘らないでください。小さなことから実現させていってください。
携帯電話の簡単ファイルは見なくてもよいですが、見ても勿論よいですよ。
単なるリストアップ法ではなく、波動効果がプラスされるわけですから効果はあるはずです。
できれば、感情を込めてアファみたいにするとそのエネルギーも文字波動式を通して自分に伝わってきますから
相乗効果はありますね。

28Blanky:2012/02/29(水) 22:39:57
このスレッドを何度も読み返しています。
月から来たヒマな人さんのお話が痛快で、サバサバした空気も愉しいので。
実践とその結果に対する心の持ち様がいいなと思います。
先日、三日月がとても綺麗で素敵なヒーリングエネルギーを感じたのですが、
その後、このHNの由来に気づき、なんだかちょっと微笑ましくなりました。(笑)

29SーLight:2012/03/01(木) 03:16:08
月から来たヒマな人様の体験を読んで、こういうアプローチしていなかったなあと、
参考にさせていただいています。
段階を経て記載されているのは、初心者にはとてもわかりやすいです。
ところで、アミュレットについてですが、場合によっては、暴走することもあるそうで、
いわゆる、人工精霊とかタルパ・式神に近いものかと理解したのですが、
文字波動の設定はどのようにされているのでしょうか?
暴走回避のためにも、差し障りがなければ、教えていただきたいのですが・・・

30月から来たヒマなひと:2012/03/01(木) 20:20:29
SーLight様。
私はシキガミは知っておりますが、人工精霊とタルパという言葉は今回初めて知りました。
勉強になりました。そして私の駄文に対してのお言葉、ありがとうございます。

まず、「イメージしたもの(カタチ)が暴走する可能性」があるので「必ず、文字波動式で制御設定してください」というくだりは言葉を変えれば、
創造者の創造物への認識が甘い時があるということ、もうひとつは、ヘタしたらイメージしたものが暴走というより創造者が暴走をやらかすかなと思ったからです。

そう思った経緯をお話しますと、その頃、エネルギーというかなんかのパワーがこの世には実は普通にあるんだな、ならどうりでなんでもできるわけだと単純に心躍らせていた私がいたとします。
普通の方はそんなに単純に思えないものでしょうが、私はなぜか思えたのです。
理由は、かつて弱小とはいえ会社で私がモノを作る仕事をしていて、その頃創造したもので勝手に思惑を超えて動くものと全然動かないものがあるのは、なぜなのかと思いつづけていたこと。
あと、基本的にフラットな精神状態で願えば大概、願いはかなうということを知っていたことです。
(隣のコンビニにビール買いに行くのに、間違って反対側歩いて俺は地球一周してきたのかと缶ビール握り締めて愕然とするとわかります)

で、カタナはカッコいいし、ヒマだからエネルギーでイメージしてみようと安易に思ったとします。
(ここで、イメージするのに軽い気持ちでもなぜ、カタナという武器なのかというところに私個人の大問題があります)
カタナは物神性は高いものですが、やはり武器です。
鞘もイメージできない未熟者でさらにあまり気が長いと言えない人間にとってそれは、ナントカに刃物です。
イメージを掘り込む作業は人並み以上で名前までつけて入れ込んで、そんな人間がムキダシの刃物を心に置いておけるわけがありませんので、当然、「本当にこのカタナ存在していて、斬れるのかなー」
と人に向けて安易に斬りつけます。斬りつけた相手は幸い(?)家人で、家人はいわゆる天然の能力者なのです。
「痛い!」と眉間を押さえて「なにすんの!!アンタ、これ人、斬るよ!」非常に怒られました。
あわわ。(いまだに何を斬ったのかわかりませんが)

自分の体験を書かせてもらう際、気を入れたモノを(いないでしょうが)私のように使う人がいてその方が後悔すると相当ヤバイかな、と思い文字波動式で設定を、と書かせていただきました。
PURPLE様の文字波動は私的には相当強力に感じられ、私は自己が持ってる能力の数倍以上に設定したことがありませんのでシバル呪文としては充分だと感じました。
感じる人も感じない人もいるのでしょうが、気が入ったものはなんらかのチカラがあるのは確実だと思います。(ヒーリングも呪いもお守りも呪物も想いの異なる同じチカラなのでしょう)
そして、もし今、私が解消したカタナに対する文字波動を設定するなら(鞘をイメージして)、「○○○(カタナの名前)を決して抜くことが出来ない」もしくは「○○○を抜いた時、○○○は霧散する」と設定すると思います。
(文字波動は効果を発揮します)
イメージも想いもすべて普段の自分自身が問われるとシツコク書いたのは以上の理由によります。(その後、カタナはやめて気のおにぎりにしました)
この拙文によりSーLight様が、私のような無駄な苦労をなさらなければ幸いです。(お守りは秘すればこそ花ですよね)

Blanky様、温かいお言葉ありがとうございます。ほっとしました。ありがたいです。

この拙文を投稿する機会を与えてくださった、PUPULE様、はり丸様に感謝いたします。そして神秘のお部屋の先輩たちに。
皆様に善の高次の文字波動が降り注ぎますように。

31SーLight:2012/03/01(木) 23:36:51
月から来たヒマなひと 様。長文での説明恐れ入ります。

私はてっきり、想像した神様のような存在も、暴走する可能性があるものと思っていましたので、少々勘違いしたようです。

今回興味を持って、質問させていただいたのは、世間一般によくあることですが、ちょっと自己中な人(言葉も邪念も)に悩まされていまして(おおげさに表現しました(^_^;)
影響を回避するのが面倒だし、体調が悪いと影響されてしまうので
お守りあるいは守護者といえばいいのか、とりあえず自動的に守ってくれる存在をつくれたらいいなあと思いましたので。

勿論、文字波動・浄化BOX等々手段は色々あるので、それで済むのでしょうが、
訓練の一環として、そういうやりかたもありかなと。興味ありましたし。

刀のエピソードは面白いですね。
昔、仙道の高藤さんとかいう方が、自分の周りにさまざまな武器をイメージするのを
紹介していたのを、思い出しました。悪霊など寄ってこないとか書かれていたような・・・
でも実際は、危なそうですね。

ま、世の中、真の悪人もいれば、善人もいる。複雑になるなかで、目に見えない力も有効に利用して、少しでもいい世の中になればいいですね。
私個人的には、毒を吐く人に縁があるのだが、スピリチュアル的には学びだとか。よくわからないです(笑)
文字波動は、色々応用がききそうなので、性格改善・カルマの浄化・イメージの視覚化・前世療法・ダイエット・歪み矯正・声出し(声を出しても聞きづらいんだそうで)なども、試していきたいと思います。

32月から来たヒマなひと:2012/03/02(金) 06:59:03
SーLight様。
その状況はもう御自身がクリアされているご様子ですが、もし練習ならば、朝晩、いわゆる四大天使を呼んで
守護してもらうのもひとつだと思います。(他の名前のあるエネルギーでもいいはずです)
ただ、頻繁にアクセスしてると二週間くらいで少し、ボーっとしてくると思いますので、集中力と全力での生活が基本修行になると思います。
精霊が助けてくれてる気配を感じられると思います。
気も強くなります(全力集中で生活した場合ですが)。
私の経験上、文字波動も効果が強く感じられると思います。

33SーLight:2012/03/02(金) 11:07:56
月から来たヒマなひと 様、何度もアドバイスありがとうございます。
確信にいたるまでの 効果も出ておりませんので、地道に実力をつければと思っております。
四大天使 なるほどです。もちろん、文字波動のサポートを設定しつつ、試していきます。
とても参考になりました。!(^^)!

34ヒーリング初級者:2012/03/02(金) 11:48:57
PURPLE様
文字波動とリストアップ法の関係や潜在意識の活用と膿だしのことなど疑問に
感じていたことについて詳しくアドバイスしていただきありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありせん。

35月から来たヒマなひと:2012/03/02(金) 20:17:27
SーLight様。
朝、出がけでしたので最後の文が言葉足らずでした。
「私の経験上、その結果、文字波動も効果が強く感じられるようになりました」です。
PURPLE様や皆様に失礼な書き方になってしまい、申し訳ありませんでした。
あと、ネットで調べたらタルパと人工精霊って面白いですね。勉強になりました。
私個人としてイノチが宿りやすいかは無意識下から呼び起こしたカタチとマナが一致した時、がポイントだと思っています。
あとは手を離れるので。

36月から来たヒマなひと:2012/05/20(日) 05:37:17
北神様が文字波動関係スレに書かれた明晰夢の話題にインスパイアされて、潜在意識の活用方法として
今回こちらに私の明晰夢の見方と体験を書かせていただきます。
明晰夢は以前、暗示と瞑想を組み合わせたような方法で行い、二週間ほどで可能になりだし、三週間ほどで出来るようになりました。
ただ、四週間後に頻度はさげました。
疲れるからです。なんせ、睡眠中に起きているんですから、疲れます。
ただ、三次元再確認のトレーニングには良いと思います。
この拙文が三次元での苦手な状況を多少緩和させられ、自己実現、引き寄せに繋がるメソッドのヒントにしていただければ、
そして文字通り、夢を実現させる一助にしていただければと思います。(疲れますが)

37月から来たヒマなひと:2012/05/20(日) 05:37:59
まず、眠りにつく時、心の神殿(神社)に行きます。(行くと意図します)
その神殿の場所はランダムに出現します。(その晩のふとしたイメージに沿ってください。その気分でその場所へ行きます)
私のは雲の上や海の上、崖の上などロジャー・ディーンの画集のような風景の世界です。
その際、セルフイメージをはっきり持ち、(ウエアや装飾品、持ち物など)細部まで確認できるようにし、
また、その神殿に赴くにはもっぱら階段を利用するわけですが、周辺の木々、土の匂いも、天候、気温、湿度も体感するようにします。
つまり、起きている時間にどこまで集中してモノを観ているか、そしていつもの如く感性の確認になります。
神殿についたら、お参りして自分と対話します。
私の場合、そこにいるのは戦斧を携えた猛々しい男性だったり、かつてのナンシー・ウィルソンのようなボディコンの大和撫子だったり、
洟をたらした子供だったりします。(いずれにしろそれは私です)
お供えは自分にするわけですから、自分の好きなものを持っていきます。
私は十勝ワインかワイルドターキー、チェイサーの水、クラブハウスサンドなどです。
(最近はボルダースープインランチにミネストローネ、キャリーボウルにハーブチキン乗っけていきます。若いOLみたいですが。しかしオッサンですが)
近所の公園にランチしに行く感じです。

38月から来たヒマなひと:2012/05/20(日) 05:39:02
誰かいてもいなくてもとりあえずメシを食べ、酒を飲んで一息つきます。(安易に食べ過ぎたり飲み過ぎたりするとそのまま寝てしまいますので注意です)
帰りの階段は別のモノをイメージし、裏から降ります。
やはり細部までできるだけイメージします。(石段に這うアリもコケもイメージするくらい)
降りたら、そこに村を作っていきます。
私は大都市にする予定でしたが、老人と孫が住んでいる家と夫婦が住んでいるらしいがいつもいない家と、道の反対側の姉妹の住む家しかイメージ出来ませんでした。
(知能指数が高い方は国家規模までイメージできるそうです)
その人々は自分の心の住人です。
そして老人に「また来たのかい。アンタもヒマですな」とか言われつつも、そのドラクエに出てきそうな貧乏な村で文字波動のインスピレーションを受けた方法などを実験します。
また、欲しいものを作ります。
ここでお金をイメージできたら手に入る確率が上がるかもです。(私は高嶺の花のアレキサンドライトと天川のレインボーガーネットをイメージしたら、すごーく小さいのでしたが三ヵ月後、格安で手に入りました)
また苦手なシチュエーションや予行演習もそこでしておくと、その三次元の苦手な状況と親和性が高くなり、三次元世界で抵抗感を少なく感じて行動できるはずです。(悩んじゃ駄目です。自分の理想的な行動でふるまってください)
インスピレーションを受けることも多いです。
たとえば、以前このスレでSーLight様から教えていただいたタルパ、人工精霊をそこで作製しようと考えたのですが、(私の拙いスキルでネットを拝見した限りでは)生命を吹き込む際、具象化をしていくのが基本らしいですが、
私は逆に捨象化したかったんだなと気付いたことなどです。(作ったモノ、キャラクターの時が圧縮されているように感じるからです)
また、詳細は省きますが、ダブル、トリプルミーニングで散文形式でスクリプトを作り、文字波動を使えれば無意識を有効に使えて、変性意識に入りやすいかな、とかです。

39月から来たヒマなひと:2012/05/20(日) 05:39:38
この状態を維持出来ますと、眠っていて起きている状態に慣れてきますのでそのまま無意識の夢の世界に突入しても覚醒することが可能になります。
ですが、寝ているのに起きると、特に普段イメージしてないものを無理矢理イメージすると、半ば強引に出現させることになり、非常にアタマが疲れます。(前と後ろが特に)
今の時代にぼーっと過ごすのは少し危険なのでほどほどにしたほうが吉だと思います。
私はこの段階でそのまま寝ます。(もう眠っているのですが)

またついでに書いておきますと、寝てる間に精神の一部がどこかいって調整している場合があるみたいなのであんまり睡眠には干渉しないほうが良いかもしれません。
(そのどこかは私もあんまり憶えていないのですが、今は朝、眼を覚ましたら自分の気配の変化に気付く方も多いのではないでしょうか)
それでは皆様、良い夢を。

PURPLE様、はり丸様、神秘のお部屋の諸先輩の皆様に感謝いたします。

40:2012/05/21(月) 15:12:05
『ザ•マネーゲーム』から脱出する法 ロバート•シャインフェルド 訳 本田健
この本がとても良かったです。
潜在意識にネガティブが多くても、この本のプロセスをすると簡単に書き換えられます。
自分のエネルギーを取り戻す本です。
リストアップ法などと併用したいと思います。

41743:2012/05/22(火) 15:07:28
月から来たヒマなひと様の13〜16番で説明されているハイヤーセルフとの会話についてですが、自作自演の会話から入っていくのとはス
タイルが違うみたいですね。でも   > >自己が一体化した感じになると疲れません。・・・・何か心配事があっても自分を信頼できます。
という点は共感できるので何となくですが、私も自分で少しはハイヤーセルフと意識の上で繋がれるようになってきたかも、と感じています。

以前、ある信頼できるエナジーワーカーにハイヤーセルフのリーディングを依頼したことがあります。職場の人間関係のことで転職も含めて
の質問でしたが、私のハイヤーセルフからの回答は結論だけ言うと「今の仕事を続けろ」でした。理由は省略します。それから数ヵ月後、無
料のハイヤーセルフリーディングのサイト《 http://www.sunlight-inc.jp/flash/ 》を利用して同じ質問をしたところ、エナジーワーカーから受
けた回答の理由に当たる部分と同じ内容の回答を得て少しびっくりしました。考えてみれば同じ自分のハイヤーセルフなのですから同じ回答
になるのは当たり前なのですが。

ハイヤーセルフとは高次元の自分自身であり、また同時に宇宙を創造した神(=宇宙意識、大霊、大いなる意思etc.)に直結した存在、と考
えています。潜在意識活用ページにも、潜在意識(ハイヤーセルフ)は全知全能、あらゆる神仏の力より強力、宇宙そのもの、宇宙のすべて
と繋がっている、等々とあります。こんなすごい自分自身でもあり神でもある存在が自分の奴隷や召使、秘書のようになってくれるのですか
ら、潜在意識(ハイヤーセルフ)を放っておく手はないと思っています。潜在意識(ハイヤーセルフ)と効率よく的確に繋がって会話のでき
る方法があれば紹介してください。
私の場合はまずセンタリングをして自分の意識を高次元の波動につないでから自作自演の会話から入ります。時々自分では答えられないよう
な難しい質問や意地の悪い質問をしてみます。すると時に自分の思考が意外な答えを出す、それも理にかなった答えが閃くようなことがあり、
潜在意識(ハイヤーセルフ)と繋がった?と感じることがあります。
そんな時はこのまま瞑想には入れるのでは、と思うような心地良い気分になります。

42月から来たヒマなひと:2012/05/23(水) 01:42:53
743様
効率良くということであるならば、常にグラウディングした状態、センタリングした状態の身体の意識を持っていれば効率的だと思います。
四六時中、受信しやすいからです。(瞑想が面倒だというせいもあります)
グラウディング、センタリングを日常動作にいれて、いわゆる、ナンバという歩き方(手足を同時に出す歩き方ではない)、右足を出した時、左腰に意識を置いた歩き方、
極端に言うと、少し腰を下げてしゃがんで歩こうとした時、骨盤の上に上体を乗せた意識を維持して足を前に出して歩き、頭部がサイン曲線を描かないように水平に
歩くと、精神や立ち居振る舞いが安定して(片足重心になります)デンパ受信中に常にいられると思います。(慣れたら、普通に出来ます)
華道、茶道、日舞、バレエ、武術系はみんなそうだと思います。(少し、筋肉をつけなきゃいけないかもですが)
ついでにラクに階段を上るには内股にしてで骨盤を階段に乗せるイメージだと疲れません。(アンタ、なにやってんの?と言われるでしょうが、ネイティブアメリカンの山登り方法です)
立ち居振る舞いが安定すると精神も安定してくるので繋がり易いと思います。
受信態勢が整ったら、(好き嫌いなしで条件をつけない、がポイントです)全方位にデンパ発信し続けます。(潜在意識にお願いするのとは違い、オープンに少し気を張る感じです)
これで酒飲んでる時以外、常にアンテナバリサンです。(それでも感度悪いですが)
これらの動きはノイズが入りにくい動作習慣の中にいるので潜在意識を活用するにも日常を円滑に生きるのにも良いと思います。

私がハイヤーセルフと話す時(あるいは答えがある場合)、トランス気味かもしれませんが、神秘性をほとんど感じません。
(少しつまらないですね)
ハイヤーセルフが普段の自分の延長上にしかないと思っているせいか、難しい質問には答えが返って来ないほうが多いです。
質問もほったらかし気味ですし。
ある状況の解釈にふと、アドバイスをしてくれる感じです。
私「ヒマだな。寝るか」
HS「あそこの公園のバラが満開だと思うから、行ってみたらどう?」とか、
「俺の前世はなんですか?」の問いかけをそのまま忘れてたら、地下のコンコースを連れと会話しながら歩いている時、
いきなり「貴方は小学三年の最初の夏休みの昼ごはんを憶えていますか?今生の記憶も定かではないでしょう?でもその日があって今の貴方があるのです。前世は貴方にはそのようなものです。同時にあるものですが、貴方は前世も来世も興味がありません。(無駄です)今の覚悟にしか興味ありません」
とか、一気に流れていくというか水面から浮き上がってくる感じです。
私のハイヤーセルフと繋がる行為はそのような、誰にでもある感覚を意識的に行う工夫をしてる感じです。
(普通にしてれば潜在意識と繋がるの誰でも出来てるし、簡単だと思うので)

ただ、予感と言うか、精霊が訪れたかと感じる時がたまにあり、それはハイヤーセルフではないなと思うことがあります。
こちらは神秘性があります。

43743:2012/05/23(水) 08:36:25
月から来たヒマなひと様

早速のレスポンスをありがとうございます。昔、少しだけ太極拳を習ったことがあり(型だけですが)、ナンバという歩き方を読んで初めは太極拳のような
足運びなのかな、と思いました。youtubeで甲野善紀氏の動画によると、日本の伝統古武術の動きなのですね。難しそうですが練習していきたいと思います。

ハイヤーセルフと繋がるときは >>一気に流れていくというか水面から浮き上がってくる感じです。>>という点は本当にその通りに感じることがあります。

興味のある話と具体的なアドバイスをいただけて、感謝します。私もハイヤーセルフに自分の前世等について尋ねてみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。

44砂漠谷:2012/09/09(日) 11:14:02
はじめまして。お世話になっております。

思い付いたのですが、リストアップ法で作成したリストをループさせて自動的にスクロールし続ける、PC用のツールはないものでしょうか。

リストを高速スクロールしている画面を見続ければ、かなり強力に潜在意識にメッセージを刷りこめると思うのですが。

どなたかご教示を願います。

45PURPLE:2012/09/09(日) 16:26:08
>>44
EXCELマクロを使えばそういうツールも作れますが、高速スクロールしている画面を見て
潜在意識にインプットとなるとサブリミナル的な効果ということになるでしょう。
それならば、リストを印刷して壁に貼って時々眺めても同じ効果があると思います。

46北神:2012/09/09(日) 19:40:25
>>44
願望を持った時点で、すでに潜在意識に入ってます。
リストアップしたことで、より明確な表現になって
いるはずです。(イメージは別ですが)

潜在意識に強力に刷り込むには、感情と結びついた
記憶が必要で、特に生命の危機などにはトラウマに
なるほど刷り込まれます。(好き嫌いなどです)

元々、人類が狩猟採取時代、常に危険が伴う状態で
狩をしなければならない時代に、無意識で危険を
回避しながら、狩に集中できるように身に着けた能力
だと思われますので、危険回避が最優先されます。

このあたりの優先順位は、マズローの五層心理欲求論の
下から優先されていくものだと考えられます。

つまり、どんな強い自我の願望があっても、お腹が空いて
いたら、そっちが優先される。ということになりますね。

47名無しさん:2012/09/11(火) 21:53:07
細かい質問なんですが、霊的覚醒ファイルで( 宇宙最高のヒーリングエネルギー →○○○○の潜在意識 )×最適回数
この宇宙最高のヒーリングエネルギーを潜在意識に転写するとどのような効果が期待できるのでしょうか?
潜在意識の浄化と捉えてよろしいのでしょうか?
又、無限力源大光源は浄化と様々な事柄に対してプラスに転換する、という事が以前どこかでご回答なされていたと思うのですが、宇宙最高のヒーリングエネルギー
も同様に浄化と状況等をプラスにすると考えて宜しいのでしょうか?
効果的に無限力源大光源との違いが分からないものでして。

48PURPLE:2012/09/11(火) 23:13:07
>>47
ファイルを作った時はあまり深くは考えてませんでした。
チャクラや潜在意識のエネルギーアップを図ろうと考えました。
無限力源大光源は考えられるあらゆるプラスの効能が機能としてありますので
仰るとおり浄化と現実面での好転、プラス思考を得る効果があります。
MHヒーリングの場合は、浄化が中心ですが、その他に我々の知らない未知の効果が期待できます。
我々の世界とは違う世界のエネルギーです。宇宙のどこかで大勢の人達が用いているエネルギーですから。
我々地球人には無い能力の獲得ができるはずです。

その一つに広域ヒーリングの能力獲得が挙げられます。私はMHヒーリングに触れてから
広域ヒーリングができるようになりました。
その他にも未知の能力獲得ができるのかもしれません。未だそれに気づいてないだけで。

49名無しさん:2012/09/12(水) 20:29:22
>>PURPLEさん、MHヒーリングについての詳しいご説明非常に参考になりました。
また、無限力源大光源との違いについても分かりました。
でもMHヒーリングに触れてからPURPLEさんが広域のヒーリングもできるようになったというお話はとても興味深く思いました。
ありがとうございました。
それでお忙しい所ごめんなさい。実はもう1つ是非お伺いしたい事がありまして、潜在意識とはあまり関係なく文字波動の質問になってしまい恐縮なんですが
USBメモリー等の記憶媒体がバグを起こして設定していた文字波動が全て消去されてしまい(泣)また1から設定し直したのですが
どんな設定でもいいのですが説明しやすいように「マイナス運気の浄化」を例に挙げますと
バグを起こす前にもマイナス運気の浄化を1ヶ月くらい設定していまして、設定した当初は膿だしによる好転反応からかツイていない事が多く
その内に落ち着いてきました。しかしバグを起こして消去されて、またマイナス運気の設定をし直したらまたもツイていない事が多々あるようになってしまいました。

そこで前置きが長くなってしまいましたが、質問なのは一旦消去して(もしくは故障で消去されて)また設定し直すと
1か月間もマイナス運気の浄化を行ったのに、それが全て無駄になるというか1から振り出しに戻ってしまうのでしょうか?
私の考えでは前回ツイていない好転反応のような現象が起きて落ち着いてきたので、ある程度は浄化されているから消去されてまた設定し直しても
もう好転反応は出ないと思ったので。1番キツイのは嫌な人を避ける設定で、嫌な人と関わりあう事が好転反応からか当初多くてその内にほとんど
関わりあう事がなくなって良かったと思ったのですが、設定が消えて設定し直したらまた関わりあう事が多くなってしまい、気分が落ち込んでしまったので
凄い長文になってしまい申し訳ないのですが、何卒、ご教示の程お願いします。

50PURPLE:2012/09/12(水) 21:26:54
>>49
設定し直したら1からやり直しということはありません。
原理的には同じ設定を設定し直しても同じです。
ただし、実際には設定直後はリフレッシュ効果みたいなのがあるようです。
文字波動には心があり、調整しながら最適な設定にしていくので設定し直すとリセット
みたいなことは起こります。また、設定直後は設定者の想いも乗っかっていることもあり、
強い設定になりやすいです。それで好転反応が起こりやすいということがあるかもしれません。

でもそれは設定の強さが初期に戻ったということであって、
それまでに膿出しした毒が元に復元したとか、波動が振り出しに戻るということではありません。

517C3:2012/09/12(水) 22:07:48
>>50
PURPLE様
横から失礼します。
文字波動式を設定した直後は
設定者の想いが乗っかっているとの事ですが、
設定者の想いが乗っかっているために
設定した文字波動式の効力を妨げたり
打ち消されてしまうという事はあるのでしょうか?

52名無しさん:2012/09/12(水) 22:50:31
PURPLEさん。49です。波動やマイナスのものが元に戻るのではなく
最初はリフレッシュ効果みたいな感じで、想念により強い設定になったり
文字波動が最適に調整するので、好転反応みたいな感じになるのですね。
ある意味戻るという事ではないとのお話を伺って安心しています。
何度もお忙しい所、どうもありがとうございました。
本当に感謝し有難く思っています。

53PURPLE:2012/09/12(水) 22:59:24
>>51
設定した時の想いは次第に消えます。
マイナスの想いは浄化されます。心配は不要です。

54<削除されたよ>:<削除されたよ>
<削除されたよ>

557C3:2012/09/13(木) 04:42:06
>>53
PURPLE様
ありがとうございます。

56北神:2012/09/18(火) 14:44:04
恋愛問題スレから引越しました。
■■第1回
潜在意識を活用するための真髄まで到達できるか?
ネットには多くの情報が蔓延していて、結局どうしたら
いいの? と疑問に思っている人もいれば、神頼みの
ように祈る人もいるかもしれません。

謝 世輝 博士(しゃ せいき)の講義を聞いてから、
ず〜と疑問に思っていた「人は意識でつながっている」
ということに、なんとかたどり着けるのか、その後の
私の研究結果も交えて進めてみます。

■潜在意識とは?

人間の意識は、大きく分けて顕在意識と潜在意識で成り立っています。
顕在意識は表面意識や単に意識と言われ、潜在意識は無意識の領域です。
これをもう少し分けると、他説色々ありますが「顕在意識」「潜在意識」
「深層意識」のみっつになります。

顕在意識:思考や理性、判断
 五感(視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚)からの情報整理、情況判断、
 論理的思考、行動設定、短期記憶など
-----自我の境界
潜在意識:情報や欲
 身体機能としての五感、感情、欲望、長期記憶など
-----本能の境界
深層意識:本能や生命(今回は扱いません)
 生命維持のための身体機能、遺伝、潜在記憶など

深層意識は、コントロールできない部分なので扱いませんが
親からの遺伝や、それ以前の前世記憶などが含まれ、脳の奥の
ほうにあると考えられています。

それぞれの機能を「視覚」で例えると、
○深層意識
まず、目から情報が入ったとき、すべてを認識しているのではなく、
最初に「動くもの」を認識します。これは狩猟採取時代に得た能力
なのか、赤ちゃんでも目で追います。逆に動くものを認識しない
ようにするこは不可能です。手品のミスディレクションは、
これを応用しています。

次に危険かどうか本能的に回避するはずなんですが、赤ちゃんでの
実験では、高所に対して恐怖を感じますが、ハチやヘビなどの危険生物
に対して、恐怖を感じるか不明です。

動物は最初から天敵に対して回避するようになっていますので。本来、
持っていたはずなんですが、親が守るため失われてしまったのかも
しれませんね。詳しくは「集合的無意識」の回で説明します。

○潜在意識
次に、自分の好きなもの、嫌いなもの、特に好奇心を刺激するものや
大好物などは見逃しません。感情によって全体の画像から認識する
優先順位があります。

ここで、情況が判断できない幼児は、お店に陳列してある欲しい商品を、
手にとってしまいますね。まだ顕在意識(自我)が出来ていないため、
欲望のままに動いてしまいます。

○顕在意識
そして最後に、情況を判断して行動に移します。

どうも、顕在意識は最初から持っているのではなく、自我ができてから
後天的に生まれたものです。そのため、大人になってからでも意識する
ことで、変えることができます。

一方、潜在意識は自我が生まれるまでに経験した感情や欲望を記憶し、
「三つ子の魂百まで」のごとく、忘れないものです。性格や嗜好、
食べ物の好き嫌い(五感の記憶)などもこの頃に決定します。

もちろん、その後の感情や欲望も潜在意識に記憶され、同じような
出来事に対して、自分の好き嫌いで無意識に行動するようになっています。

第2回へ続く・・・

57北神:2012/09/18(火) 14:47:51
■■第2回 >>56 第1回はこちら
■無意識から生まれた意識

生まれたばかりの赤ちゃんは無意識です。しかし、空腹やオムツを
感じると意識のようなものを感じ、用事が済めばまた眠ってしまいます。

やがて起きている時間が長くなると、周囲に興味を示し、最初の意識が
現れます。これは発達というよりも、無意識と本能の密接した関係から、
「意識を生み出す方向へ向かわせる力」が備わっている。と考えたほうが
良さそうです。

大人でも同様に「気づき」や「ひらめき」が起こるとき、論理的に
思考した結果ではなく、バラバラの漠然としたイメージが、ある
きっかけで、パズルが完成するように出来上がり、気づきやひらめき
として新しい意識が生まれます。

これは、茂木健一郎博士の「アハ体験」で、誰でも実際に体験できます。
参考 http://azflash.net/az/fla/aha02.htm
(中間で目を閉じて、最初と最後だけ見ては意味がありませんよ)

視覚の情報は正確に頭に入っているはずですが、なぜか認識できません
コツは、なんでしょうか? どこかに意識を集中するより、意識しないで
ボンヤリと全体を見渡すほうが見つけやすくありませんか?

また、これと逆に、極限状態で何かのリミッターが外れると、火事場の
バカ力が発揮されることも知られています。いわゆる無我夢中で、
目的だけに集中した場合や、事故に遭遇した場合です。

両極端ですが、どうも顕在意識は、この一定の幅で優位に働き、その
範囲を超えると、潜在意識が働き始めるようです。
意識レベル:(ぼんやり)無意識→顕在意識→無意識(無我夢中)

つまり、顕在意識が優位の状態で、潜在意識を活用しようとしても、
うまく働いてくれない。ということになりますね。

第3回へ続く・・・

58北神:2012/09/22(土) 09:52:51
第1回>>56 第2回>>57

■■第3回
■顕在意識はいつ生まれたか

生まれたばかりの赤ちゃんは、ほとんど寝ています。言わば無意識の
状態。起きている時間が長くなっても、意識して手足を動かして
いる分けではなく、無意識の状態です。もちろん自我はありません。

そして、言葉を話し始めると、不思議な事を話す場合があります。
それは「生まれる前の記憶」です。

親が教えたケースもあるようですが、見ていないはずの病室の様子や
周りの人が話している内容などです。ところが、この記憶はある時期を
境にまったく失ってしまいます。

ところで、皆さんは自分が「オムツ」をしていた記憶があるでしょうか?
無いはずです。もう少し厳密には、一番古い記憶は、オムツが取れた後の
記憶のはずです。

3歳くらいでオムツは取れるのですが、つい最近までオムツをしていた
幼稚園の年少に「オムツをしてたの覚えてる?」と聞くと、覚えていません。
そして、生まれる前の記憶も失っています。

どうも、オムツが取れる時に顕在意識が優位になり、それまでの記憶は
そのまま潜在意識の領域に押さえ込まれたのではないでしょうか。

そして、この頃には、潜在意識に蓄えられた好き・嫌いの記憶が、行動に
現れます。もちろん、意識してではなく、過去に体験した好き・嫌いは
即座に反応します。

第4回へ続く・・・

59北神:2012/09/24(月) 09:53:38
第1回>>56 第2回>>57 第3回>>58

■■第4回

「潜在意識で人はつながっている」これが、謝 世輝博士のキモの部分
ですが、よく分かりません。さらに、宇宙とか神とか、別の次元にも
つながっているのでしょうか?

■集合的無意識とは?

実際には意識できないから無意識なので、意識することはできません。
しかし、結果として行動になっているのであれば、存在は確認できる
かもしれません

ユングによると、個人の枠を越えてあらゆる人々に共通する普遍性を
持っていて、これは集合的無意識と呼ばれており、太古の昔から蓄積
されて来た人類の原型とも呼ばれる部分であり、シンクロ二シティは
この部分が元になって起こるのではないか。と考えたのですが・・・

普遍的とは、学習も経験も無しに、生まれ持って知っているという
ことで。生まれたばかりの赤ちゃんでも知っていることになります。

■集合的無意識の具体例はあるのか?

学習も経験も無しに、生まれ持って知っているということは
動物の世界なら危険回避の防衛本能があります。しかし、
もっと高度なものだと、典型的なイメージでしか存在を確認
できません。

例えば、民話や神話の世界観。天国や地獄、幽霊といった描写。
これらには、世界各国、どこか共通点が見出せます。
例えば「シンデレラ」と似たようなストーリーが多数ありますね。

天国なら、明るく綺麗で花が咲いているとか、地獄なら怖いイメージ。
倫理教育の影響もありますが、なぜか勧善懲悪を好みますよね。
悪い魔法使い(鬼とか)を倒して、めでたしめでたし、という具合です。

このあたりは、親からの倫理教育の影響を受けてしまいますが、
注目するところは、そのイメージに誰もが共感・納得できるんです。

また、美を好む、おばけを怖がる、否定的思考が多い。などが
ありますが、どうにも宇宙や神、アカシックレコードなどに
にたどり着きません。

どうも後から学習した価値観に阻害されているのか、決定的な
具体例は出せませんが、何か共通しているらしい、というのは
ご理解頂けるのではないでしょうか?

仮に宇宙や神、アカシックレコードなどとつながっているから
こうした共通の意識を持っている。と仮定すれば解釈できますが、
宗教的な影響が強いと思われます。

■赤ちゃんは集合的無意識を持っている・・・はず?

赤ちゃんが集合的無意識とつながっているなら、意味が
分からなくても、誰しもがその内容を話す可能性があるはずです。
しかし、特殊な例を除いて聞いたことがありません。

せいぜい、ある程度共通した好み(遊び、おもちゃ)がある
程度ですね。

ただ、サルから引き継がれる赤ちゃんの共通点があります。
それは『笑顔』 楽しくて笑っているのではありませんし、
寝ていても笑顔になる表情を見せます。

親はその笑顔を見て、愛しいという感情だけでは言い表せない
感情が生まれます。勝手な親の解釈とも言えますが、なぜか、
そうなることを知っているように思えます。防衛本能とは
まったく違う社会的なつながりの基本です。

私は、この赤ちゃんの無意識の笑顔に、人類共通の
集合的無意識を感じざるを得ません。

なぜなら、人と人が最初に心のつながり以上のものを
感じる瞬間だからです。

第5回へ続く・・・

60北神:2012/09/28(金) 20:11:13
第1回>>56 第2回>>57 第3回>>58 第4回>>59

■■第5回

ここでは、普遍的ではなく、後から学習した「集合的な」潜在意識で
説明していきます^^;(以下「集合的無意識」は「集合的な無意識」
ですのでお間違えなく)

■集合的な無意識の具体例(社会的集合)

○家族
生まれて最初に「家族」という集団に属しますね。それぞれの家族には
それぞれの共通の意識があります。日常それを意識することはありませんが
無意識でつながっていて、家族という小さな社会が安定しています。

○学校・クラブ、会社・所属部署
社会生活になると、他人とかかわりますが、所属する単位によって、
いつのまにか、それぞれの集団ごとの意識が生まれます。
特にチーム一丸となるような集団だと顕著ですね。

○さらに大きな集合
集合をさらに大きくしていくと、次のようなものが考えられます。
ただし、宇宙という概念が無ければ、その集合的無意識も無いでしょう。

家族→学校・会社→地域→都道府県→国→人種→地球→太陽系→銀河系→宇宙

単独ではなく、社会的な生活を営む上で、人間に必要な無意識なのでしょうね。

■集合的な無意識の具体例(精神的集合)

同じ社会的グループに所属していなくても、意識の世界の集合もあります。
これは、意識ごとに単独で存在していて、地域のようにまとめることは
難しいのですが、以下のようなものが考えられます。

同じ趣味、宗教・信仰、価値観、善悪など、いわゆる「類は友を呼ぶ」です。
同じグループだと、初対面でも違和感を感じない、意気投合するなど
社会的な安心感を得られます。特に少数派のマニアだと、長年の親友の
ごとく親しみを感じるでしょう。

逆に、異なる集合の中にいると、ものすごく違和感を感じ、無意識で
違う行動、選択をしてしまいます。

最後に、仲の良い親友の場合はどうでしょう。学校の同じクラスの中に、
いくつかのグループが自然に出来、同じ趣味とか、性格が似ているとか
ではなく、むしろ自分に無い物を持っているデコボコな関係だったりします。

何かの共通点、それが何か説明できませんが、「気が合う」という表現が
よく使われます。実際に意識がつながっているとは実感出来ませんが、
なぜ、親友になったか、大人になると、このような親友は作れない。
ここに何かヒントがありそうです。

第6回へ続く・・・

61キュアミューズ:2012/09/29(土) 01:18:20
>>60 北神様
私の古い親友は中学・高校時代の仲間でずがエネ使いでもなければ
性格や趣味もまるで違います。今はそれぞれ住む地域が違いますが
たまに電話とかで声を聞くとホッとするあの安心感は不思議です。

大人になってからは共通の話題がない人は恋人以外では気を許し
ません。嫌いと思った人は学生時代より拒否反応が強いです。
成人して社会に出ることにより意識の視野が狭くなるのかもしれませんね

62北神:2012/09/29(土) 19:15:11
>>61 キュアミューズ様

「おそらく」と仮定したことしか言えませんが、学生時代は
「平等・対等」という無意識があると思うんですよ。ところが
会社、社会での平等・対等は、「組織」に組み込まれた、条件付の
無意識になっていると思うのです。

例えば「肩書き」がありますが、会社を辞めたら「ただの人」で
肩書きにあった権力のようなものはありません。家庭に戻れば
そんな意識も無意味なものです。

大人になると、そんな集合的な無意識の世界で生きてますから、
学生時代のような、親友ができないのではないでしょうかね?
-------
さて、今回はレスが付いたので、番外編コラムとして潜在意識の
不思議なお話。

なお、なるべく理解しやすいように、誰にでも経験がある潜在意識の
例で進めています。今回も・・・、できるでしょうか?

■解離性同一性障害(多重人格)と潜在意識

「ビリーミリガン」で知る人も多いと思いますが、この人格を
潜在意識の観点から見ると、不思議なことのヒントが見つかります。

まず、解離性同一性障害(以下、多重人格)は、自らの何かで
生み出された結果であること。

心の傷から自分自身を守るために、今、傷を受けているのは
「自分ではない別の誰か」と、意識して、自分の中に別の自分を
作り出した結果だと言われています。

子供の頃「○○ごっこ」遊びの中で、ヒーローなどになりきったり、
人形で遊んで、同時に複数の人形を演じたり。元々遊びの中に
含まれていました。

おそらく「心」が壊れるのを回避するため、潜在意識よりも、
もっと深い、深層意識によるものかもしれませんが、潜在意識に
あった記憶が、何かの規則で分離され、別の人格が作られたのでは
ないでしょうか。

しかし、ビリーミリガンの24人の人格では、これで説明できません。
年齢や国籍、性別までも異なっていて、アラビア語を読み書きできたり
知識や訛りも人格別にあります。

元の本人が、これらを後から得た知識から分離したとは考えられません。
「集合的無意識」にあった人格が、何らかの原因でビリーミリガンに
入ってしまった。と仮定するなら考えられますが・・・

■何かのリミッター

日常、こうしたことが起こることはありません。特別な例なのかも
しれませんが、人間の意識には、未知の力が存在していることは確かな
ようです。

しかし、願望がすべて実現する、人格を自由に変えられるなど、日常で
起こっていたら・・・、と考えると、そうした未知の力は、強力な
リミッターで制限されているんでしょうね。

63北神:2012/10/06(土) 18:44:06
第1回>>56 第2回>>57 第3回>>58 第4回>>59 第5回>>60

■■第6回

潜在意識は、自分の好き嫌いの記憶と、社会的、精神的に人とつながって
いるようです。それによって、日常どんなことが起こり、何を感じているの
でしょうか?

■運と偶然

『偶然』誰にでも体験があると思います。小さなものから、命の
危機に至るまで。偶然だと感じる出来事はたくさんあったはずです。

しかし、よく思い出すと、偶然に至るまでに、色々な「小さな選択」が
あった事を思い出すケースがあります。いつもと同じと思っても、
あの日、あの時、あの場所、条件は同じではありません。

偶然と思えることでも、すべて小さな選択の積み重ねで起こっています。
「運が悪い/運が良かった」これらは、「運」ではなく、その前からの
小さな選択の段階で、別な方向に向かった結果です。

では、その選択はすべて顕在意識で、論理的に最も最適な選択をしているか
というと、小さな選択ほど、ほとんど考えていません。

たとえば、ズボンをはくとき、右足、左足どちらが先か意識していません。
靴も同じですね。これはどちらを先にすれば、バランスが安定していて
効率が良いか、無意識で選択しています。

日常のほとんどの行動は、無意識で「安全、楽、好き」などを選択し、
その逆は避けて行動しています。これらは自分で選択した結果ですから、
自分で運んだ「運」と言えます。

「ありがとう」などの感謝を心がけていれば、無意識で感謝する選択をし、
結果として、それが幸福につながる。ということでしょうね。

しかし、この世に生まれる、生まれた環境など、自分で選択できないものは、
どこからか運ばれてくる「運」と言えます。これは自分では制御できません。

また、この書き込みに興味を持って読んでいるのも、ひとつのつながりと
選択です。これが何をもたらすのか? 何かのお役に立てれば幸いです^^;

■シンクロニシティ〜意味のある偶然の一致

趣味やコレクション、鞄など、どうしても手に入れたい欲しい物があって
四六時中頭がいっぱいだった時、偶然見つけて衝動買い、安く手に入れたり、
友人や人を介して手に入れた。など、色々なケースがあります。

逆に意識して色々なお店を回ったが、まったく見つからない。という場合も
多くありませんか?

むしろ、常に意識して探している分けではなく、偶然手に入れることの
ほうが多くないでしょうか? このとき、妙に気になる、何かに気付く、
ひらめく、予感がするなどで無意識に足が向いていた。ということも
あるでしょう。

これは、無意識で欲しい物へのアンテナが広がり、手に入れるための
「情報」が自動的に入ってきていると思われます。

では、その「情報」は、どこから来たのでしょうか?

**********************************************
謝 世輝博士によると、これこそが、人と人は潜在意識で
つながっている部分で、潜在意識に「この商品を探している」
という思いがあると、集合的無意識にメッセージを発信し、
それを受信した人が、潜在意識で「ここにあるよ」と
メッセージを返してくれる。
**********************************************
というものだそうです。ちょうどツイッターと似ていますね。
(ツイッター自体が集合的無意識の発想なのかも知れませんね)

無意識のメッセージのため、具体的な言葉ではなく、妙に気になる、
何かに気付くなど、無意識で足が向かうような行動を取ることも
あります。

潜在意識の活用には、この『気付き』がものすごく重要です。

日常の生活で、常に「気付く」習慣を身に付け、それを無意識で
選択することが、結果として幸運に結びつくものだと思います。

第7回へ続く・・・

64北神:2012/10/13(土) 23:37:43
第1回>>56 第2回>>57 第3回>>58 第4回>>59 第5回>>60
第6回>>
番外編(多重人格)>>62
■■第7回

潜在意識は、日常思っていることを、自動的に実現する方向へ向かわせる
便利なもののようです。これをさらに応用して、活用できると、
すごい事が実現しそうですが、いい面ばかりではありません。
今回は、シンクロニシティ(意味のある偶然の一致)と思われる
実例を挙げます。

■潜在意識の活用のリスク

まずは、ちょっと怖い話。私の知人に、あまり人とかかわらない人が
います。

その知人に、彼氏が出来てある事件が起きます。その知人は非常に
ヤキモチ焼きで、彼氏が他の女性と仲良く会話しているだけで、
嫉妬して「お前なんか死んでしまえ」と感情が爆発してしまいます。
そして、そのすぐ後、彼氏は事故に遭い入院してしまいます。

このような事が、3人連続で。知人の彼氏は3人とも事故にあって入院
してしまいました。(3人とも骨折レベルで、スキーだったり、自転車
だったり、事故の原因は様々です)

本人に聞いてみると、どうも思っていることが、すべて実現してしまい
それが当たり前だと思っていたそうです。しかし、ヘタな事を考えると、
それも実現するとのこと。特に感情が爆発すると自分では制御できず、
実現してしまう・・・。

そのためなるべく考えないようにしていて、ちょっと鬱ぎみになっています。
何か変わったことは、というと、子供の頃、動物の言葉が理解できていて、
大人に話しても誰も信じてもらえないため、そのことは誰にも言わなく
なったそうです。

潜在意識でこのような偶然が起きるのか? というと、潜在意識に
理性はなく、論理的判断はできません。感情の記憶から生み出された
メッセージは、集合的無意識のチャンネルを使って多くの人へ届き、
それぞれが複雑に絡み合って組み合わされることもあります。

特に、注意したいのは、実現する手段が無い場合、どんな方法が
選択されるか分かりません。

たとえば、経営者なら業績を伸ばすことで収入を増やすことができますが、
給与所得者の場合、簡単に収入が増えることはありません。

お金を得ることだけを望んだ場合、生命保険、遺産相続、損害補償など、
何かの代償でお金を得ることになるかも知れません。しかも、お金は手段で
あって、目的では無いはずです。目的になるのは、マネーゲームか、
お金そのものに困っている情況でしょう。

そのため、潜在意識を使った願望実現には、必ず幸せになったイメージと
セットで応用していきます。

■私のシンクロニシティ体験

父が入院し、癌を宣告されたときでした。家に帰る車で「こんな時は
慎重に運転しなければ」と意識して、家に着いてからのことをボンヤリ
考えていました。

一人暮らしのため、新聞を止めたり、色々な集金、近所の人への言伝など
「連絡先も調べなければならないぁ」と、運転の冷静さを意識しながら、
ボンヤリと思っていました。

家に着いて車を駐車していると、偶然にも新聞の配達員が来て、新聞を
止めるように伝えられました。

さらに、その時、隣の家人が通りかかり、入院して留守になるとも
伝えられました。

その後も、集金や取引先からの電話など「相手のほうから偶然訪ねて
来て」ほんの1時間ほどで、すべての用事が終わってしまいました。

振り返ると、癌の告知で頭が混乱している時、無理やり意識して思考を
停止させ、車の運転に集中しようとすると、どうにも頭がフワフワした
ような、足が地に着いていないような感覚で、安全運転に集中しようと
していました。

何か、ショックで混乱している意識と、安全運転の意識、やることの
意識が、それぞれ別人のような感覚に近いものだったような気がします。

第8回へ続く・・・

65北神:2012/10/21(日) 18:06:49
第1回>>56 第2回>>57 第3回>>58 第4回>>59 第5回>>
第6回>>63 第7回>>64

■■第8回

さて、いよいよ実践に入ってきます。まずは、潜在意識に願望を入れる
ことなのですが、なかなか自分の意思で自由にコントロールできません。

■変性意識とは?

潜在意識を優位にする方法は簡単です。毎日睡眠時には顕在意識の
状態ではありませんので、誰でも潜在意識は優位になっている状態です。

しかし、眠っている時に意識して「今、潜在意識の状態だ」と意識
することは難しいです。というより、意識した瞬間に起きてしまいます。

でも、顕在意識と潜在意識に切り替わる途中の状態があります。
これを「変性意識」といいいます。

簡単に言うと、眠たくてウトウトしている状態や、起きたばかりの
寝ぼけている状態で、誰でも経験していますよね。

意図的に変性意識の状態にすることは難しくありません。いくつかの
方法をご紹介しましょう。

○リラックス系
リラックスして脳波をα波の状態にします。呼吸法からヒーリング
ミュージックといった様々な方法がありますので、自分に合った
方法を見つけることでしょう。

ただし、ウトウトする前の状態ですから、コントロールできる反面、
潜在意識は優位になりませんが、心配事や悩み事などのノイズが
影響しないようにします。

○睡眠系
・ウトウトする
「眠たいのを我慢する」ことで、ウトウトの状態にします。ちょうど
居眠り運転の状態。目は開いているのですが半眼といって、仏像のように
半分しか開いてなく、周りの状態も見えているのに、体はうまく
動かない状態です。

・マイクロスリープ
睡眠不足の状態が続くと、マイクロスリープ(瞬間的に眠っている)が
起こり、ほんの数秒、記憶が無い状態になりますが、かなりの時間眠って
いたような感覚になります。

・寝ぼける
睡眠のサイクルを考えて、深い睡眠になっている時間に、目覚ましを
鳴らします。

これらは、横になると寝てしまいますので、椅子に座るほうがいいです。
ただし、生活に支障が出ない程度にしてくださいね。

○アルコール
お酒を飲める人なら、酔って帰ってきたのに、どうやって帰ったか記憶に
無い。というのはよく経験します。この状態は、まさに潜在意識で帰って
きています。

酔っ払いを見れば、潜在意識が表に出てしまった状態が、どのようなものか
分かると思います。笑う、無く、怒るetc、理性ではなく感情がモロに出て
しまっていますね。

○自己催眠
いわゆる「自己暗示」で自分自身をコントロールして、リラックスや睡眠の
状態にしてしまいます。これは通常訓練が必要なんですが、何かの鍵があれば
比較的簡単な場合もあります。

例えば薬ならプラシーボ効果のように、決まった場所や体勢でリラックスできる
など、何かの鍵があれば、自在にできるでしょう。

○催眠術
他人にやってもらうので、コントロールはやりやすいのですが、個人差が
あるのと、専門の人が必要ですから、お手軽ではないですね。
催眠術自体は、顕在意識の判断を鈍らせ、潜在意識に直接働きかけ、行動を
コントロールします。

この中で、外から見て分かりやすいのが「酔っ払い」でしょうね。
覚醒しているのに、顕在意識が鈍くなり、普段、抑制している感情や
愚痴など、いくらでも出てきます。記憶もあやふやで同じことを
何度も繰り返します。

見苦しいものですが、これが表に出てきた潜在意識の一部です。
昔の儀式に酒が使われるのは、この状態に何か特別な意味が
あったのでしょうね。

では、酒を飲めば潜在意識を活用できるのか?というと、酔っ払った
状態ではコントロール不能です。つまり、酔っ払った状態では、
顕在意識ではなく、やはり潜在意識側にコントロールまかせることに
なります。

これらを組み合わせて、適度なウトウトの状態が長く続けられるように
することが、上手な方法でしょう。

第9回へ続く・・・

66北神:2012/10/27(土) 10:16:58

第1回>>56 第2回>>57 第3回>>58 第4回>>59 第5回>>60
第6回>>63 第7回>>64 第8回>>65

■■第9回

前回の変性意識の状態から、いよいよ潜在意識へアクセスします。
でも、その前に、目標設定が必要ですよね。

■目標を設定する

「そんなもの個人の自由じゃない」と思う人もいるでしょうね。
しかし、潜在意識は、いかなる手段を使ってでも実現する方向に
向かったりします。場合によっては、何かの代償で実現することも
あるので、私はある程度の具体的な手段が見えているほうがリスクが
少ないと思います。

予想もしなかった落とし穴には、「新しいパソコンが欲しい」と
思ったら、使っているパソコンが壊れて「買わなければならなく
なった」など。これが車だったら事故で、お金なら相続や保険など、
何が起こるか分かりません。

そのため、願望が実現した後の「幸せな状態」もセットで目標にした
ほうがいいでしょう。

■分かりにくいクレンジング

願望の裏返しが現状の不満ですから、逆に言うと、現状の不満が
実現されている状態です。ちょっと分かりにくいですが、現状の
「不満が潜在意識」に入っているため「不満」が実現されています。

この不満を無くすこと。これが最初の難関「クレンジング」です。

前回の「酔っ払い」の場合、愚痴や不満を何度もだらだらと・・・
これを無くすことはできるでしょうか?

また、好きな人を嫌いに、嫌いな食べ物を好きになど、根深いものは
難しそうですね。しかし、催眠術では、この感情の記憶を書き換えたり
別な記憶にすりかえることで、できる場合があります。

催眠術の詳しい手順は専門で無いので割愛しますが、直接「○○は××を
好きになる」ではなく、概ね下記のような手順で、感情に割り込んでいきます。

例)人を好きにさせる場合
1.過去の「好きな人」の気持ちを思い出させます。
2.理想の相手をイメージさせ、その人を好きにすり替えます。
3.目の前に、その理想の人がいる。と暗示。

顕在意識の判断力が鈍っているため、目の前にいる人が好きな人に
なってしまいます。酔っ払って、好きでも無かったのに・・・という
ケースも、たまにありますね。

催眠術の場合、一度睡眠をすると解けてしまうので、そのまま継続
しませんが、催眠療法だと、原因を突き止め、その原因を解決するため
対人恐怖症などに効果があるとされています。

では、不満の場合はどうでしょうか? 同様に、

1.満足している喜び、感情を思い出します。
2.理想の状態をイメージし、そのイメージを満足の感情にすり替えます。
3.今、満足している。と暗示。

簡単にすると「願望が実現して満足している」と認識し、それが
潜在意識に入っていればいい分けです。

願望が実現していないのに、実現して満足感を得る分けですから、
難しい部分ですね。多少期間がかかる上、不満との戦いですから。

よく見かける職場の人間関係で悩んでいる場合、かかわらないように
したり、報復と同様な思考をしているなら、結局その人が嫌いな分け
ですから、改善は難しいでしょうね。「嫌い」が潜在意識に入っている
限り、その部分は変わりません。

第10回へ続く・・・

67北神:2012/11/05(月) 18:44:17
第1回>>56 第2回>>57 第3回>>58 第4回>>59 第5回>>60
第6回>>63 第7回>>64 第8回>>65 第9回>>66

■■第10回

目標設定とクレンジングができたら、いよいよ潜在意識へ
送り込みます。

■リラックスする

まずは、ウトウトして居眠り運転のような状態になりましょう。
横になると眠ってしまいますので、静かな環境で椅子に座り、
頭は立てておきます。もし眠ってしまった場合は、頭が倒れるので
睡眠の防止になります。

照明は薄暗く、常夜灯のようなオレンジ色(夕暮れのような)の
明かりのほうが、短い時間でリラックスできます。
(人間は夕焼けを見ると、その日の終わりを感じ、休息へ向かいます)

眠たくなってきたら「我慢」します。このとき、目は半分開けた「半眼」の
状態を維持し、周りが見えてボンヤリと認識できる程度になれば、
変性意識の入り口です。

居眠り運転の状態だと、赤信号は見えていて「止まらなきゃ」と
ボンヤリ思っているのに、体が動かない状態です。

ちなみに、この状態で、夢とも現実とも認識できないレベルで、
意識だけ寝返りをすると、対外離脱することがあります。
また、お酒を飲んだ場合は、眠ってしまうので、うまく
いかない場合があります。

■イメージする

目を半分閉じた「半眼」の状態のまま、視線を少し「右上」に向けます。
こうすると、大脳生理学では右脳が刺激され、イメージしやすくなります。

次に、願望が実現して喜んでいる感情を思い出し、幸せな気分に
なりましょう。顔も喜んでいる表情ならベスト。

その気分のまま、願望が実現している自分の姿などを、克明に
より現実的に、まるでビデオを見るようにイメージします。
このとき、もちろん映像はカラーです。

ただし、強く念じたり、意識すると、顕在意識が優位になって
しまいますので、「ボンヤリ」とイメージすることがコツです。

*********************************************************
私の経験では、「意識してイメージを作る」のではなく、受身で
「どこからか生まれてくるイメージを見ている」ような感覚が
うまくいきます。
*********************************************************

このイメージは、いつも24時間強く念じて、意識しなくても
無意識でイメージできるまで習慣化する期間が必要かもしれません。
いわゆる思念のようなものです。

そして重要なのが、イメージと願望が実現した「感情」をセットで、
感じることです。

イメージと感情を結びつけることで、潜在意識の領域へ記憶させますので
イメージは鮮明に、感情はショッキングな出来事であれば、より影響が
大きくなると思います。

例えば、応援しているチームの優勝、宝くじで大当たりなど、
一生忘れられない、鳥肌が立つほどの感動や感情と結びつけると、
その後の人生までも変えてしまうでしょう。

この時間は、ほんの5秒程度でも十分です。感情が爆発する時間は、
それほど長くなく、特に思い出した感情の時間は短いものです。

怒りや悲しみは長く続きますが、感情が爆発するのは瞬間的で、その後
暴れたり、涙を流して、爆発した瞬間の高ぶりから遠のいてしまいます。

■潜在意識へ記憶されたかチェック

好きな人の前では、ドキドキしたり、無意識に行動が普段と違いますよね。
これは「好き」という感情が潜在意識にあるため、その人を思い出すだけ
でも、無意識で嫌われたくないという、防衛本能が働いています。

願望を思い出したとき、不満や不安ではなく、願望が実現したドキドキ感や
幸福感が出てくれば成功です。

行動や思考にも現れ、お金が欲しいという願望の場合、欲しい物を見つけた
とき「お金が無いから買えない」ではなく、お金はあるけど「今は必要ない
から、機会があったら買おう」といったように、「余裕があるからいつでも
買える」と、無意識で思考します。

■まとめ

1.眠いのを我慢してウトウトする。
2.ボンヤリと、願望が実現した幸福感を思い出す。
3.願望が実現した映像イメージを思い出す。

第11回へ続く・・・

69北神:2012/11/16(金) 23:20:43
第1回>>56 第2回>>57 第3回>>58 第4回>>59 第5回>>60
第6回>>63 第7回>>64 第8回>>65 第9回>>66 第10回>>67
番外編(多重人格)>>62

■■第11回

今回は、最終回として、うまく出来ない場合や
もう一歩踏み込んだ色々な方法をご紹介します。

■呼吸法

ゆっくり吸って、ゆっくり吐くことが基本です。呼吸した酸素が
血液に循環して、体全体に満ち溢れることを意識します。

一般に腹式呼吸がいいようです。

■カウントダウン法

変性意識への誘導と、イメージが同時に出来る便利な方法です。

・軽く目を閉じ、右上へ視線を向け、リラックスします。
・数字のカウンターを頭にイメージします。
・カウンターを「見て」100から0までカウントダウンします。
・カウントが終わったら、願望の映像と感情をイメージします。

イメージしたカウンターを『見る』ことがポイントです。

慣れないうちは意識して集中してしまいますが、集中せずに
ボンヤリとしたまま、受身で見えてくるようになると、簡単にできます。

■バイノーラルビート

リラックスした状態を作るには、ヘミシンクやブレインシンクと
いった脳波を誘導するCDを使う方法もあります。

普通の音楽鑑賞のように聴くのではなく、耳に入ってきた音に合わせて
勝手に浮かんでくるイメージをボンヤリと眺めるようにすると、
いいようです。

音楽を聴き入ってしまう人は、音楽の無い波の音などのCDもあります。
音楽は嗜好に影響されるので、好みでない音楽を無理に聴く事は
逆効果になってしまいますので注意。

■実感法

イメージの多くは映像を「見る」ようにイメージすることですが、
人間には五感があり、聴覚、触覚、味覚、臭覚も総動員することで
実感しています。
つまり、映像のイメージだけではTVを見ている状態で、体験とは
違っているのです。

たとえば、1億円なら、手に持った重さや質感、匂い、そして
落としたりしないように無意識で緊張するでしょう。

相手が人なら、相手の様子を観察したり、触れた反応まであります。
これらを「実感」することで、より現実なイメージが完成します。

以上、長らく書かせていただきましたが、何かのお役に立てれば幸いです。

70麻衣:2012/12/09(日) 20:42:14
いつも楽しくみなさんのお話を読んでいます。
以前の書き込みと似ていますが、簡単な方法です。

◎夢で答えを知る方法
書き込みには夢の活用方法、夢で街を想像するお話もありますね。
夢で知りたいことの答えを知る方法です。
布団やベッドに包まってウトウトするときに、
「神様、夢で答えを教えてください。
(知りたいこと)について教えてください。
目覚めても覚えているようにしてください。おやすみなさい。」と思うことです。
すると覚えています。
何回か気の向くままに続けていますと、知りたいことや悩み解決方法がわかります。
起きているときも、勘がなんとなく鋭くなってきたり、運が良くなってきたりします。
いつもの睡眠が簡単な方法で、夢の世界で答えを神様からいただける時間になります。

71麻衣:2012/12/09(日) 20:51:01
連投失礼します。
潜在意識と仲良くなる、簡単な方法です。

◎潜在意識と仲良くなる方法
自覚のある考えたり話したり行動したりする部分は、顕在意識といいます。
自分の顕在意識は、いつも平凡な人間です。
心の中に思ったことがなんでも叶う自覚してない現れていない部分は、潜在意識といいます。
自分の心(潜在意識)には、魔法使いのお姫様がいつでもいると思っています。
潜在意識である魔法使いのお姫様は、自分をいつでも最適に守って導いてくれて、
願いをなんでも叶えてくれて、しかも良い理解者だと思っています。

自分で書いていて、かなり恥ずかしいのですが、
「魔法使いのお姫様が自分のことを支えてくれている。」と思ってから
願いが飛躍的に叶いやすくなりましたので、ご紹介します。

72名無しさん:2012/12/10(月) 14:38:36
>>71 麻衣様

毎日、リストアップ法など潜在意識活用のページにあるPURPLEさんのお勧めの手法を行っている者です。

やり始めてから暫くの期間は、所詮自分の中にある潜在意識何て大したことはない、という先入観が邪魔をして、
潜在意識を何でも言うことを聞いてくれる身近な存在として受け入れられず、心の中で常に抵抗を感じていました。

でも、潜在意識活用のページにある潜在意識のエンジンを掛ける言葉のリストアップ法や潜在意識への祈りを毎日
唱えているうちに段々と潜在意識を、何でも言うことを聞いてくれる存在として認識するようになってきました。

  http://orange.zero.jp/purple77.wing/homepage/senzai_katuyo/listup2.htm
  http://orange.zero.jp/purple77.wing/homepage/senzai_katuyo/etc_method2.htm

麻衣様の提唱されている

>>自分の心(潜在意識)には、魔法使いのお姫様がいつでもいると思っています。
>>潜在意識である魔法使いのお姫様は、自分をいつでも最適に守って導いてくれて、
>>願いをなんでも叶えてくれて、しかも良い理解者だと思っています。

を読んで、やっぱり潜在意識対してこういった具体的な認識が大切なんだな、と改めて思いました。

73七四三:2012/12/10(月) 14:41:34
>>72 です。
名前を入れ忘れました。

74名無しさん:2012/12/11(火) 17:54:14
>>70
情報ありがとうございます。
昨夜寝る前に神様、ハイヤーセルフ、天使に質問をして眠りました。
昨夜は寝つきが悪いのもあったのか金縛りのようなものに合いました。
夢の内容も覚えていません。瞑想もしているのでその際にハイヤーセルフや天使と繋がろうと
試みるのですがなかなか繋がれてる気がしません。(瞑想は瞑想自体ができているのかはわかりません)
神様やハイヤーセルフから回答を得やすくするための方法はありますか?

75麻衣:2012/12/11(火) 18:18:15
>>72
七四三様
こんばんは。ところで、私の場合は様じゃなくて、さんのほうが良いです。
リストアップ法をされていて、熱心ですごいですね。
あの文章は、いいですね。
「私」を「自分」に変えるほうが効き目が早い気がします。

「魔法使いのお姫様」と思うことで、潜在意識に最適な調節を任せてしまえる効果があるようです。
意識して調整するのは、自分には大変だからです。
潜在意識に任せるほうが便利ですし、いざというとき守ってくれます。

>>74
こんばんは。瞑想をしていて、すごいですね。
体は筋肉の緊張がほくれていますか。簡単な体操をされていますか。
たとえばヨガは筋肉の緊張をほぐし、心を落ち着けることで、自分の体と心と頭脳をいたわります。
自分を大切にしようとすると、心の中の声が聞こえやすくなるようです。
ご自身を褒めてから、瞑想しても良いでしょう。
「パワーページ」の「励ましあなたを愛しています」と、
「パワーページ」の「知恵袋」を見ても何か思いつきやすいです。
しばらく気の向くままに続けてください。
夢の中だけでなく、起きているときに何かわかる場合もあります。

76名無しさん:2012/12/12(水) 17:29:43
>>75
麻衣さん

お返事ありがとうございます。
麻衣さんのお返事を見て気づきがありました。
実は私はスポーツクラブでヨガのインストラクターをしています!!
なので体は割と動かしているのですが自分の為にヨガをしているというより
ヨガが職業になって心と身体の意識が繋がっていないのかと思いました…
インストラクターなのにお恥ずかしい…気付きをありがとうございました。

77麻衣:2012/12/12(水) 22:26:27
>>76
あまり心配されなくても良いと思います。
ヨガは、心、身体、頭脳になるというのは自分の意見で、
自分はヨガ教室に通っているのですが、先生やほかの生徒さんはヨガを
スポーツや健康方法とみなしているからです。

ヨガ教室は楽しくて好きですが、用事が入って数回行けなくて残念です。
来週から行けるように、お祈りします。
思い出させてくださって、ありがとうございます。

78七四三:2012/12/14(金) 12:35:42
>>75 麻衣さん

>「私」を「自分」に変えるほうが効き目が早い気がします。

早速、「私」を「自分」に変えてリストアップ法をやりました。
上手く表現できませんが、「私」の中の「自分」と潜在意識の「自分」とが同じ「自分」なので、「私」
と潜在意識が同じ「自分」を共有しながら一体化していくような感覚を覚え、これは凄い、と感じました。
どうもありがとうございました。これからもこのやりかたでリストアップ法やアファメーションを続けて
いきたいと思います。

それから、ゲストブックに麻衣さんがアップされてPURPLEさんが加工された宇宙最高の銀河エネルギー
の図形を印刷してみました。「宇宙最高の銀河エネルギー」と唱えながら見るようにしたいと思います。

79麻衣:2012/12/14(金) 22:22:37
>>78
七四三さん
「私、俺、僕」よりなんでか「自分」のほうが効き目があると思って、
紹介もしてきましたが、
七四三さんの投稿で、意識している自分と無意識の自分が一致するということに気づきました。
ありがとうございます。

「宇宙最高の銀河エネルギー」もぜひご活用ください。
新説ですが、仏の薬師如来(やくしにょらい)様のお力かと、自分は思っています。

80やかん:2012/12/29(土) 21:59:20
>>71麻衣さんへ僕も魔法使いのお姫様やってます。いつもありがとう頑張って行こうと言ってから良い感じです。潜在意識に問い合わせするには、脳は、どのようにわかるのですか そのあたりが良くわかりません
教えてください

81麻衣:2013/01/02(水) 16:08:50
>>80
やかんさん
今年もよろしくお願いします。
私もやかんさんを参考に「いつもありがとう頑張って行こう」と言いましたら、静かな明るさがでてきました。
潜在意識に問い合わせるには、仕組みは私にはわかりません。ただ、想像しやすくなる方法を最近わかりました。
PURPLEさんもサイト内に書いていらっしゃいますが、
小さい光る人の形を思い浮かべて、気が向いたときに励ましてあげてください。
やかんさんにも、小さい光る人が潜在意識として、やかんさんを守ってくださっているはずです。

82名無しさん:2013/01/03(木) 00:52:27
最近になって漸く潜在意識を感じとれた気がします。
私の場合「お姫様」ではなく、「神」というか「スーパーマン」という感じです。
今までもその力に支援をしてもらっていたんだなと強く感じています。

83名無しさん:2013/01/03(木) 14:40:24
どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
自分自身にパーミション(許可)を出すために効果的な文字波動式はどのようにしたらよいでしょうか?
(以下のメッセージがの潜在意識に伝わる)×最適回数

メッセージ
私はしてもよい


と一応設定してみたのですが、より効果的な方法がありましたら教えて下さい。
私の場合、自己否定が強いので、パーミションを徹底的にやらないとアファメーションが入っていかなそうなので(^^;)
よろしくお願い致します。

847C3:2013/01/03(木) 15:19:33
>>83
伝達シートを使う場合は
(以下に書かれた内容が○○の潜在意識に伝わる)×最適回数

-メッセージ-

△△してもいい


のようにあえて主語を抜きにする
方法もあります。
これを21日間
1日15分程度設定します。
(△△してもいい)×1秒間に10000回繰り返し○○の潜在意識に浸透する
という文字波動式もあります。
同じく、21日間
1日15分程設定します。

85名無しさん:2013/01/03(木) 17:03:03
>>84
7C3様

83です。ありがとうございます(/_;)
早速設定してみます!!

アファメーションをやってもリストアップ法をやっても私にはしっくりこなかったので、嫌になってたとこでした。

厚かましいのですが、潜在意識活用のページの片隅にでも、自分への禁止令を解く方法の記載があったらうれしいな…なんて。

86やかん:2013/01/03(木) 21:01:22
>>81麻衣さんへ小さな光る人形早速昨日からしてみました。ぼくが話しかけるといつも今日もニコニコしてくれたりします。自分で思ってるだけかもですけど、凄い可愛い感じです ありがとうございます

87PURPLE:2013/01/05(土) 22:56:21
>>85
自分へのパーミッションというのは心のブロックだと解釈しています。
心のブロックは過去の記憶や決意によるものだと考えています。
「過去浄化」「執着」「潜在意識対話」「アファメーション」「イメージ」のパワーページに
心のブロックを外す効果があると考えています。
他に効果的な方法をご存知の方は教えて頂けるとありがたいです。

88名無しさん:2013/01/06(日) 00:42:39
>>87
PURPLEさま

83です。過去浄化のページと自分に許可を出す事が繋がっているとは思ってもみませんでした。
ありがとうございます!!毎日見ます!

過去浄化のページは、浄化される必要のある過去生も含むのでしょうか?

89PURPLE:2013/01/06(日) 14:37:21
>>88
過去浄化は過去世の影響も浄化します。
ほめるページも効果あると思います。

9083の名無し:2013/01/06(日) 21:53:10
>>89

PURPLEさま

ありがとうございます!!
ほめるページも併せて活用してみます(^^)

91PURPLE:2013/01/27(日) 00:09:56
潜在意識で社会貢献
http://orange.zero.jp/purple77.wing/homepage/senzai_katuyo/sinsai_list.htm
のページを更新しました。
神秘のお部屋を良く活用している方は読者みなさんの幸福を願うことで互いに
幸福の効果が得られると思います。
文字波動やその他のテクは皆さんが活用して、効果を信じることで効果が更にアップします。

92麻衣:2013/01/27(日) 00:22:56
>>91
PURPLEさん
いつもありがとうございます。「潜在意識で社会貢献」を神様仏様にお祈りしました。
PURPLEさんが、いつでも神様仏様に守られていますように、お祈りさせていただきます。

93七氏:2013/01/27(日) 09:53:51
こんにちは、purpleさん。素敵なアイデアの実行をありがとうございます。
昨夜、早速心地好い気持ちで紙に「通りになる。 神秘のお部屋の読者の全ての悩み事は解決する。マイナ ス状況は全て改善する。」と書き、宝物のmy浄化BOXに入れました。

実は…ゲストブックや神秘のお部屋の知恵袋にて、悩み辛い方の書き込みを拝見し、MHヒーリングの会に中々参加できないけど、何かできないだろうか?皆で出来ることはないだろうか…と強く思っていたところなので、purpleさんの提案がとても嬉しかったです。
きっと多くの方がそう思っていたんだろうな。
purpleさん、ありがとうございます。

94七氏:2013/01/27(日) 09:58:32
>>93
失礼しました。
「通りになる。神秘のお部屋の読者の悩みは…」
の、通りになるは、コピペした際の消し忘れです。

95NEO:2013/01/27(日) 11:26:55
>>91

素晴らしい徳積みですね!
PURPLEさん、良きものをありがとうございます。
少しづつでも実践させていただきます。

被災地の復興と神秘のお部屋に集う
全ての魂に光の幸福を。

96NEO:2013/01/27(日) 12:03:03
今ふと思ったのですが、復興の文言やサイト応援の文言などを
アファーメーションからイメージに切り替える際、
アファーメーションページからイメージページに
切り替える時に一瞬、操作(携帯やPC)に意識がはずれますよね。
それはさほど問題ありませんか?

例えば瞑想ページを開いてパワーを百会や印堂に感じてから
瞑想に入るのですが、瞑想時も無防備になるので
深く入りつつも、守護のページに切り替え操作するんですが
意識が戻ります(笑)、このような操作が
途中入っても大丈夫でしょうか?
その間も、何かに護られて流れは中断されませんでしょうか?

97&ろいど:2013/01/27(日) 15:24:20
提案というかアイデアというか。

アファーメーションのページのソースを潜在意識で社会貢献のページのソースに組み込めば、潜在意識で社会貢献のページの効果も上がるのではないでしょうか。
NEOさんの危惧も払拭されますし。

98&ろいど:2013/01/27(日) 15:37:48
潜在意識と対話するページのソースの方がいいかも?

あと個人的に実践中ですが、潜在意識と対話するページを改変してリストアップ法を行ってます。
リストアップを書き込んだファイルをhtmlにし、潜在意識と対話するページのソースの<!--から-->の内容を組み込んだだけですがいい感じです。
パワーページとリストアップ法の相乗効果が得られると思います。

99NEO:2013/01/27(日) 16:05:23
&ろいどさん

なるほど、ソースを使うとはいいアイデアですね。
試してみたいと思います。
ソースにはかなりのパワーの編みこみがあると
思います。そこが盲点でした。ありがとうございます。

パワーページのソース集みたいなコンテンツが
あれば驚愕ですよね。(笑)

100PURPLE:2013/01/27(日) 23:04:07
>>96
集中を持続した方が効果がありますが、中断しても問題ないと思います。
私は中断しながら行います。この辺は人によってやり方が異なりますので
自分にあったやり方を工夫してください。
瞑想においても慣れれば瞬時に深い意識状態に入れるようになるので中断は気にならなくなると思います。

>>97
なるほど、そういう使い方もありますね。でも潜在意識で社会貢献のページはあくまで一例を説明しているだけですので、
インプットをするページではありません。
>>98で述べておられるように、各自でページをコピーしてソースの設定を編集して組み込み、独自のページを作ると面白いと思います。

101NEO:2013/01/28(月) 01:23:48
>>100

PURPLEさん、わかりました柔軟に応用したいと思います。なぜかPURPLEさんのコメントを通して神さんからも、ねばならない…とかを外すように言われてる気がします。ありがとうございました。

102&ろいど:2013/01/28(月) 01:46:50
>>100
そうですね、潜在意識で社会貢献のページでピンとくるものを自分のリストアップに取り入れてみます。

103七四三:2013/02/28(木) 13:04:42
潜在意識関連のサイトを見ていると、

潜在意識は、否定形の言葉を理解できず、肯定形で認識してしまう。
例えばアファメーションやリストアップ法で、
「病気にならない」は「病気になる」、「怪我しない」は「怪我をする」、「●●がなくなる」は「●●があってほしい」
というように潜在意識が逆に認識してしまうので、
「病気にならない」」や「怪我しない」は「健康でいられる」、「●●がなくなる」は「●●が取り除かれる」
という風に肯定的な言葉にしなければならないのだそうです。

全知全能の潜在意識が否定形の言葉を理解できない、というのは自分にはちょっと信じられないのですが、
とりあえず、自分のリストアップ法のリストの中の否定形の言葉を肯定的な言葉に直しました。

そういえば、以前にどのスレッドであったか忘れましたが、PSYRYUさんが、
文字波動式も、肯定形の文の方が否定形の文よりもパワーがある様なことを書かれていたように思います。

107名無しさん:2013/03/13(水) 18:04:06
「潜在意識で社会貢献」
のページに世界平和の部分も追加されたんですね!
(前にはなかったように思います…気づくの遅すぎですか?)
日本やこのサイトの読者の方だけの幸せを願うのもなんだか…
と思っていたので、こちらの方が私にはしっくりきます。
ありがとうございます!

108PSYRYU:2013/03/13(水) 22:39:30
>>107
例として追加しました。
参考にしてください。

110PSYRYU:2013/03/14(木) 21:58:40
面白いページを発見しました。
札束の写真を活用しているようです。
言葉のインプットに加えて画像を用いることで実現力がアップすると思います。
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=okanebanzai&amp;id=1&amp;guid=on

111てらR:2013/03/14(木) 22:02:40
>>110

これいーですね。誘導音声作りましょうか?

112名無しさん:2013/03/14(木) 23:22:02
>>110
PSYRYUさんが以前mixi日記に書かれていた、おもちゃの一万円札(100枚入)を先日100円ショップで見つけたので買ってみました。
また無駄な物買っちゃった…と思いつつ(すみません)、実際に百万円分の札束を手にすると、おもちゃと分かっているのに結構ドキドキ、ゾクゾクしました。
この画像のように札束を積み上げてみようかなと思います(笑)

113蓮太郎:2013/03/15(金) 04:29:37
これはいいですね。
今まで、文章と画像と別々に潜在意識にインプットしてたんですが、
こちらのページの方が、強くイメージとして残り、現実化しやすい感じが
します。
参考にさせて頂きます。

114蓮太郎:2013/03/15(金) 04:31:07
>>110

115名無しさん:2013/03/15(金) 08:15:43
億の金、の割には家や車、女が安っぽい。設定者は本当の金持ちが回りにいないんだろう。長者番付に出てくるレベルと蜘蛛の糸程度でも接点あるなら、そっちの波動を取り入れたいw

116名無しさん:2013/03/15(金) 08:57:14
すでに「お金が欲しい状態」の願望は実現していますね。
以前、森ビルのオーナーのインタビューを見たことがありますが、
「何か欲しいものは?」という質問に「すべて持っているので何も無い」と
答えていた。

欲しい物が無ければ、このオーナーと同じになるのではないかと思う。

117七氏:2013/03/15(金) 15:57:58
スレ違いかもしれませんが…
金運アップの簡単な秘訣を書いてみます。

お金が大好きだ!と堂々と思うことです。
金運に恵まれない人の特徴のひとつに、お金が好きだというのは後ろめたいことだと思っている。というものがあります。それなのに、お金が欲しいという矛盾を持っています。
嘘みたいな本当の話、お金って、堂々と大好き宣言をしてくれる人のことが大好きです。
お金が大好きな人はお金やお金に関係するもの(財布など)も自然と大切に扱います。
財布は長財布でなければいけない、お札は揃えなければいけないなどの、「〜でなければいけない」という思考であるうちは、たとえ金運アップのための方法を実行しても、金運アップは難しいです。

金運とお金に対する思考はリンクしています。
金運がその人の思考に付いてくるのです。

今現在お金に困っている方は、どうしてもネガティブになってしまうかもしれませんが、先ずは小さな一歩でも半歩でもいいので、お金を肯定的にとらえる努力をしてください。
肯定的にとらえ、大好きだと素直に思い、お金に感謝して、大事に循環させるのです。
お金が大好きで大切だと思うと、循環させることも好きになります。とはいっても、浪費癖がつくという話ではありません。

PSYRYUさんがリンクを貼ってくれた富をどんどん呼びそうな画像のページも、お金が本当に大好きでどんどん引き寄せたいのなら、素直に楽しんで観てください。
ちなみに私は見ていてワクワクしました。無性に感動も。
更に金運に恵まれることになりそうです。PSYRYUさん、ワクワクポジティブになれるサイトを教えてくださり、ありがとうございます。

私の願いの一つは今お金に困っている方が、ひとりでも多くその状態から抜け出すことです。
なので、お節介ですが一番大切な基本を書かせて頂きました。
もしかしたら、反感を買うかもしれません。それでもいいし、気にしません。
ひとりでも多くの方の金運がアップするなら、無問題です。

119名無しさん:2013/05/08(水) 00:39:10
七氏さんのお話はほんとに参考になりますね
ホントのお金持ちって、どんな方たちなんでしょうか?
私の存じ上げてる方達は、良く何億稼いだとかおっしゃいます
でも、別の意味があるように感じます。。。

121麻衣:2013/05/11(土) 15:07:03
>>118
>>119
私もこのお話に楽しいなと自然に感じました。
お金が喜んでいるような。

手の爪がツヤツヤしている人は、お金の認識が気持ち良いような気がします。
ネイルとかまた別の話ですよ。

122にゃんこ:2013/05/11(土) 23:41:19
>>117

私も七氏さんと同感です。
私の夫の誕生日プレゼント購入した財布は、色なんかは金運下がりそうと思うような財布を本人が気に入ったというから仕方なく買ったのに
「この財布に変えてから金運が上がった。」とか言ってます。
私から見ると以前から金運良かったじゃないかと思いますが、そう思う気持ちが余計に金運を上げていることは事実のように思います。

123七氏:2013/05/13(月) 14:41:31
なんだか色々と、有難うございます。
少しでも、爪の先より微々たるものでもお役に立てると嬉しいです♪


お金について…。
うちの両親は、それぞれが仕事をがんばり、成功させたタイプのお金持ちさんです。
私にとっては普通のことだったのに、第三者からは裕福で羨ましい。という反応があるたびに、大きな戸惑いを覚えました。
羨ましいって、そんなん父や母が努力したからやん!一番上に立つ人の責任とか考えたことあるん?って、内心で反抗もしてました。
成人してからだったと思いますが、私の家族を知っている人に、働かなくても金持ちの娘さんやねんから別にいいやんと言われた時は、凄く傷付いたし、ショックだったし、この一言を言った人の表情が蔑むような感じだったこともあり、一時的に人間不信になったことがあります。
裕福な家の子ということにコンプレックスも感じました。裕福な家の子であることに抵抗を覚えました。
そして次第に、引き寄せの法則なのか、成人して一人暮らしを続ける私は、給料前にはインスタントラーメンをかじって空腹を満たす程度に、お金に困るようになったのです。
そして、お金がないことが当たり前になり、次第に働くのも面倒になり、気が付いたら家賃を三ヶ月も滞納していました。
管理人さんから催促の電話が来るまで、家賃滞納という無責任なことをしているにも関わらず無自覚だった私は、電話を切ってから事の重大さに青ざめました。
何をやってるんだ!と後悔しても現実は変わりません。
だからといって、即十数万円を用意できません。

結局私は、母にSOSメールを送りました。
親に金銭面で頼るのは絶対に嫌だったし、その理由もしょうもないもので、一人暮らしする能力がないと怒られるのが、呆れられるのが嫌というものでした。
私のSOSメールを受けた母からの返信は、私を責めたり家賃滞納の理由を問うものではなく、「分かった〜♪ちょうど大阪に買い物に行きたいと思ってたから、その時に渡すわ。ごはん食べよう(*^^*)」こんな感じのものでした。
この返信に私はものすごく心が救われました。
そして母は即日大阪に来てくれ、いつもと変わらないノホホンとした態度で、数十万円入った封筒を私に渡してくれたのです。
必要な金額の数倍の大金に私は焦り、家賃滞納分だけで大丈夫だよと返そうとしましたが、これまた母はノホホンと、「いいよ。今まで仕送りとか一切してこなかったし、無いよりあった方がいいよ」と、言ってくれました。
何よりも母の無償の愛情が嬉しく、有り難く、同時にものすごく自分が恥ずかしく情けなかったです。
母のノホホンな態度は、私のためだと理解できたので、余計に自分が情けなかったです。
恥ずかしいと思ったのは、裕福な家庭で育ったことに抵抗を覚えていたくせに、心のどこかでいざとなったら親に頼ればいいやんと思っていた自分に気付いたからです。
この一連の出来事を切っ掛けに、私のお金に対する考えは大きく変わりました。
ネガティブなイメージから、尊く大切なものに変わったのです。
母の無償の愛情を無駄にしないぞという気持ちも大きかったです。

お金に対するイメージがポジティブなものに変わると、手元にお金が残るようになりました。
我慢しているわけではない、むしろ満足して生活をしているのにです。
自然と散財しなくなり、本当に必要なものが分かるようになり、不要なものは買わないという当たり前のこともいつの間にか身に付きました。
足るを知る。ということを知りました。
循環させる喜びも知りました。(生活に困っていたころは、必要なものを買うときでさえ、勿体ないとお金にマイナスの執着を抱いてました)
お金に対する考え方を変えただけなのに…です。

たかが心、されど心。これを大きく実感し、心の在り方の大切さと重要さに気付いたよ〜という、話でした。
心が変われば潜在意識にも影響を与え、引き寄せるものも変化するという話でもあります。
長々と失礼しました…。

124さまよえる子ネズミ:2013/05/15(水) 20:21:10
私の潜在意識、お金の事で言えばかなりネガティブに染まっていると思います。
子供の頃から勝手気ままな父と苦労していた母を見ていたこともあって、
お金を持っていたら父にアテにされると思ってしまいます。まぁ実際そうなのですが。
父がいる前ではいつも「お金がない」「大変だ」という様に過ごしています。
これでは潜在意識にも良くないですよね。
こういう環境で潜在意識を活用するのは私には難しくて…
せっかくの七氏さんのシェアして下さった秘訣を生かせない自分がいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板