したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

潜在意識活用スレッド

42月から来たヒマなひと:2012/05/23(水) 01:42:53
743様
効率良くということであるならば、常にグラウディングした状態、センタリングした状態の身体の意識を持っていれば効率的だと思います。
四六時中、受信しやすいからです。(瞑想が面倒だというせいもあります)
グラウディング、センタリングを日常動作にいれて、いわゆる、ナンバという歩き方(手足を同時に出す歩き方ではない)、右足を出した時、左腰に意識を置いた歩き方、
極端に言うと、少し腰を下げてしゃがんで歩こうとした時、骨盤の上に上体を乗せた意識を維持して足を前に出して歩き、頭部がサイン曲線を描かないように水平に
歩くと、精神や立ち居振る舞いが安定して(片足重心になります)デンパ受信中に常にいられると思います。(慣れたら、普通に出来ます)
華道、茶道、日舞、バレエ、武術系はみんなそうだと思います。(少し、筋肉をつけなきゃいけないかもですが)
ついでにラクに階段を上るには内股にしてで骨盤を階段に乗せるイメージだと疲れません。(アンタ、なにやってんの?と言われるでしょうが、ネイティブアメリカンの山登り方法です)
立ち居振る舞いが安定すると精神も安定してくるので繋がり易いと思います。
受信態勢が整ったら、(好き嫌いなしで条件をつけない、がポイントです)全方位にデンパ発信し続けます。(潜在意識にお願いするのとは違い、オープンに少し気を張る感じです)
これで酒飲んでる時以外、常にアンテナバリサンです。(それでも感度悪いですが)
これらの動きはノイズが入りにくい動作習慣の中にいるので潜在意識を活用するにも日常を円滑に生きるのにも良いと思います。

私がハイヤーセルフと話す時(あるいは答えがある場合)、トランス気味かもしれませんが、神秘性をほとんど感じません。
(少しつまらないですね)
ハイヤーセルフが普段の自分の延長上にしかないと思っているせいか、難しい質問には答えが返って来ないほうが多いです。
質問もほったらかし気味ですし。
ある状況の解釈にふと、アドバイスをしてくれる感じです。
私「ヒマだな。寝るか」
HS「あそこの公園のバラが満開だと思うから、行ってみたらどう?」とか、
「俺の前世はなんですか?」の問いかけをそのまま忘れてたら、地下のコンコースを連れと会話しながら歩いている時、
いきなり「貴方は小学三年の最初の夏休みの昼ごはんを憶えていますか?今生の記憶も定かではないでしょう?でもその日があって今の貴方があるのです。前世は貴方にはそのようなものです。同時にあるものですが、貴方は前世も来世も興味がありません。(無駄です)今の覚悟にしか興味ありません」
とか、一気に流れていくというか水面から浮き上がってくる感じです。
私のハイヤーセルフと繋がる行為はそのような、誰にでもある感覚を意識的に行う工夫をしてる感じです。
(普通にしてれば潜在意識と繋がるの誰でも出来てるし、簡単だと思うので)

ただ、予感と言うか、精霊が訪れたかと感じる時がたまにあり、それはハイヤーセルフではないなと思うことがあります。
こちらは神秘性があります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板