したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

だナだナ!チラシの裏に書けるかナ!?

1ルナこねこね ◆lunaCLAY76:2010/12/05(日) 20:46:02 ID:lZQJkPDk
     _  ルナに代わって
  }X{´==ヽ  書き込みよ!
   j^l_|_|_il}
  ノノd ゚ ヮ゚ノ!
  ((⊂)l丕lつ━*))〜☆☆☆
  )イノく/_l〉ゝ
     し'ノ

671ノレ名無志様@フロレアールなんだナ:2011/08/14(日) 23:50:10 ID:sjSNMYnM
>>662
<・∀・>ニヤニヤ

>>664
>丁度コテ当て大会の計画が水面下で進んでおりますよー。
絶対に誰か特定できないような作品を作ってやんよ!!1

>とりあえずあと10年はこの世界でご活躍されるという事ですね!
世紀末なこの世の中、10年も生きていられるかは分かりませんがね'∀` '`,、'`,、
ほそくながーくいきてきます。うへへ。

>>667
!? い、いかん!まだ穢れた邪念が残ってる……直ちに祓わなければ!
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ(ry

……ふぅ。

672 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/15(月) 00:16:31 ID:3E/ajgHI
>>667
>AAの制作数が短期間で多いので失敗は殆どしない方だと
目で成功したらそのまま突っ走ることが多いのでそう見えるだけですw
たまたま成功したのが続いた時じゃないですかね
目が作れない病にかかると酷い事になります
>一目惚れしたみたいです
よるさんは憧れのAA描きさんの一人なので既に惚れてますw

>ウルトラさんのスレに
ストーキング開始ですw゚ーン
>>668
>点描になってもゴシックさんらしいスッキリとした作風が健在
そうですか?自分から見たらあんまりそうは思わないんですが

ヒーヒーいいながら作ってます
普段使える表現が全く使えないので厳しいです

>技術開示
しょーもないことしか言えませんがあんなものでよければw

>お題
見てきましたー
イリスさんも絵上手いんですか・・・なんでこう絵が上手い人ばっかりなんだろう・・・

眼鏡っ子ですか
経験ほぼ無いんで出来るか不安ですが挑戦はしてみたいです

>>671
>絶対に誰か特定できないような作品
このAAは誰だろうってのがあったらきせるさんだと思えばいいんですよねw

673 ◆iris.aaNX2:2011/08/15(月) 00:38:00 ID:8gOqK6x6
>>668
>お題は現在イリスさんが描いて下さっています。
そういえば開催っていつ頃なのでしょう?

>イリスさんは私の憧れのAA職人なので…ご自由にお持ちくださいw
mjd!?それは光栄です!いつでもウチのスレにおいで!

…実は丁度その時寝落ちしてたので…残念だった!リアルタイムで聴きたかったです。


>>672
絵は昔からちょいちょい練習してたのでそれなりには描けるくらいです。
専門ではないので色々あやしい部分が多々ありますよw

674 ◆Yoru6..iNc:2011/08/15(月) 01:13:21 ID:Wht./jUc
>>669
嫌な理由
・絵の敷居を高くする、才能のあるものしか残れないというイメージを与える
・簡単に会得しようとか…苦労しろよ系
・単純に分からないので適当に(天才タイプの方がよく言う)

今日のは終わりましたwウルトラさんを夜色に染めるつもりです。

>私可愛いんですか
このひとてんねんだ…ましょうのるなさんだ!

>ド〇〇もん
ド〇〇もん⇒ルナさんの嫁を交互に作っていたので…
ルナさんの嫁の時はキラキラの表現とかいろいろ考えてたのですが、
ド〇〇もんになると気になることが多すぎて…ド〇〇もんの肌は柔らかいのか、肌に縄が食い込むのか、
傷は付くのか、痛みをどれぐらい感じてしまうのか、そもそも○○縛りはどんな感じなのか、○○縛りは何
のために生まれた…ryとか気になってw

>点描ヴィクトリカの反省
あの裸のAAですかwそれもすごい楽しみです!楽しみ続きじゃないですか!

>>670
今日は楽しかったです。

>>671
AAは遊び、文字列、パズルでお願いします!!ww

>>672
目の気まぐれ具合は異常ですねwそういうことですか
でも続くってことは、カワイイ目の文字・記号並びに慣れたってことでは…ゴクリ

あれ?ゴシックさんにも落とされましたよ。ありがとうございます。
僕もゴシックさんが憧れのAA描きさんです。

ミラレチャウミラレチャウ…でも今日のは終わりましたよw

>イリスさん
イリスさんの絵はやっぱり丸っこくて可愛いですね!
漫画の絵を描くのとか憧れです。

675 ◆Yoru6..iNc:2011/08/15(月) 01:14:48 ID:Wht./jUc
す、すいません!
sage忘れました。本当にごめんなさい

676ぱんてぃーらいん ◆HORIZON/SQ:2011/08/15(月) 12:56:33 ID:xwwno/uM
>>651
>今更気づいたのですか!?勿論よろしいです!!
先日の配信でルナさんが見事に証明してくれましたね!お見事でした!

>大丈夫、ちょっとの挫折で諦めるパンティーさんではありません(与圧
あの時のプレッシャーはルナさんによる物だったのか・・・成程

>むしろ兄者とAAライフを共有してみては如何でしょうか!
なんか兄がすぐ上手くなりそうで怖いからやめておきます!

>>652
>2枚もつくるとはすげぇ…
>これは期待に期待ですね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312904128/188
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312635202/745

期待通りかわかりませんが出来ました。よるさんが板を持っていらっしゃるかどうかわからなかったので
ここに貼らせていただきます

>>661
>ボクと契約してVistaユーザーになってよ!
全力でお断りさせていただきます!

677 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/15(月) 14:09:40 ID:zO6NVZ6Q
>>669

>>ガラパゴス

ふと思うんですが、これってある程度以上の経歴があるAA描きはみんなある種のガラパゴス化してる気がしますね
似てる似てないはあれど、みんな個性的ですし
ガラパゴスでない作風とはあるのかしら

>>671

ならば僕が当てて見せますよ!なに、コテ当ては紛争鎮圧で慣れてます!
アトリームにもキセルさんはいましたよ、もっとコテ当てしにくいキセルさんがね!

>>672

どこかで技術開示されてるのでしょうか?
も、もしかして自板を?

>>673

あれでそれなりなら、絵って深いですね……

>>674

やだ、よるさんにそめられちゃう……
やっぱり、深く考えてられるんですね
専門となると当然ですね

>>676

おお、完成おめでとうございます!
やっぱ、ぱんつさんも固有の作風があって綺麗ですよ

じゃあ、ボクと契約してセガ信者になってよ!

678 ◆lunaCLAY76:2011/08/15(月) 20:13:26 ID:KGCPdCpk
>>670
>く、くやしぃぃぃぃ!
あらやだこの>>670かわいい!

>>671
>絶対に誰か特定できないような作品を作ってやんよ!!1
じゃあ私は絶対に誰か特定できないような作品を特定してやんよ!!1

>ほそくながーくいきてきます。うへへ。
私も盛大に飛び散らないように気をつけます(^q^)

>>672
>目が作れない病にかかると酷い事になります
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノデスヨネー 丁度発症しています助けてください。

>よるさんは憧れのAA描きさんの一人なので既に惚れてますw
両想いでしたか、仲よき事は美しき哉。

>そうですか?自分から見たらあんまりそうは思わないんですが
思います思います、考えてみれば例えばlllllTさんの点描にも
淡くふわっとした特徴が表れていましたし、
私の点描はいつもと変わらず黒ずんでいました。
形式が変わっても技術と直接関わりのない部分は変わらないのでしょう。

>しょーもないことしか言えませんがあんなものでよければw
よいですよいです!しょーもないだなんてとんでもない、
もっといろいろな技術話をお聞きしたいですw

>イリスさんも絵上手いんですか・・・なんでこう絵が上手い人ばっかりなんだろう・・・
実は昨日新たに、某コテさんが絵描きに夢中であることを知って な、なんだっ(ry
まあ、AAは言い換えれば文字絵ですから、絵の描ける方に注目され易いのかもしれません。

>経験ほぼ無いんで出来るか不安ですが挑戦はしてみたいです
是非是非。私もメガネっ娘はまだ2つしか作っておりませんw

>>673
>そういえば開催っていつ頃なのでしょう?
配信の最中にftさんが主催を引き受ける羽目になったので( (´゚ c_,゚`)カワイソス)
少なくともFTさんが配信をお休みしている間は現状のまま何も進まないと思います。

>mjd!?それは光栄です!いつでもウチのスレにおいで!
>…実は丁度その時寝落ちしてたので…残念だった!リアルタイムで聴きたかったです。
マジです(キリッ 私の一番好きな一枚AAはイリスさん作ですし、特別驚くようなことでもありませんよw
それでは迷惑にならない程度に押しかけさせて頂きますねw
リアルタイムではありませんが、配信はftさんが録画されたんじゃないでしょうか?確証は持てませんが…。

>絵は昔からちょいちょい練習してたのでそれなりには描けるくらいです。
                          ~~~~~~~~
>専門ではないので色々あやしい部分が多々ありますよw
(´゚д゚`) …。     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>674
>ウルトラさんを夜色に染めるつもりです。
私も染まりました。いろいろな意味で二次災害です。

>このひとてんねんだ…ましょうのるなさんだ!
こん にちはまし ょうのるなで す(^q^)

>ルナさんの嫁の時はキラキラの表現とかいろいろ考えてたのですが、
私の嫁が危ない妄想に巻き込まれずに済んで本当に良かったです( ;∀;)

>あの裸のAAですかwそれもすごい楽しみです!楽しみ続きじゃないですか!
はい裸のAAですw 有難うございます、ただ裸について語るのはよるさんにお任せしますw

>イリスさんの絵はやっぱり丸っこくて可愛いですね!
>漫画の絵を描くのとか憧れです。
もじゃもじゃさんやアンゼさんみたいに楽器を演奏できる方々もそうですが、
多才な方々には本当に憧憬の眼差しを向けてしまいます。私なんてただのおかしな人です(´゚'ω゚`)
そしてよるさんの才能については言うまでもありません!!

>>675
ageられて困るスレなら強制sageにしていますから大丈夫ですよw
そもそもここは地下板でも地下スレでもないのです、そしてそのほうが色々と捗るとも思っています。

>>676
>先日の配信でルナさんが見事に証明してくれましたね!お見事でした!
でへへ、どうもどうも(^q^)

>なんか兄がすぐ上手くなりそうで怖いからやめておきます!
兄さんが上手くなったら手取り足取り教わることが出来るじゃないですかー!

>期待通りかわかりませんが出来ました。
わーい有難うございます、このAAは私が頂いたっっ!!

679 ◆lunaCLAY76:2011/08/15(月) 20:13:51 ID:KGCPdCpk
>>677
>ガラパゴスでない作風とはあるのかしら
確かにそうですねー、他の方々には出来ていることが自分だけは全く出来ていない、
という感情がガラパゴスという言葉になってポロッと出てしまったのかも知れません。

あんまりネガティブなことを書くとアレですが、この前花子スレに書いた一件からは
他の方のAAと比較してやたらに落ち込むことが多いです…繋ぎとかAA的な意味での語彙力とか。
今急に自作の反省を始めたり、他の方の作風を堂々とパクろうとしているのには
そういう事情が大きくあります。時折励ましの言葉を頂けるのは嬉しいのですが、
それでも不満は消えず…具体的にどうすれば解決するかは、まだ模索している段階です。

>なに、コテ当ては紛争鎮圧で慣れてます!
コテ当て正解数での上位入り、大いに期待させて頂きます( ̄ー ̄)

>も、もしかして自板を?
( ^ω^ )

>あれでそれなりなら、絵って深いですね……
大丈夫です。あれは明らかにそれなりではありません。

>やっぱ、ぱんつさんも固有の作風があって綺麗ですよ
私はぱんつさんのAAにはいい意味で巨像のような堂々とした風格を感じますねー。
カッコイイAAはカッコイイAAなのですが、その中でも厳かなカッコ良さといいますかw
私はカッコイイAA苦手なんですよね…自作を振り返ると変顔か笑顔のロリキャラばかりですw

680 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/15(月) 21:02:30 ID:9mSLnAJo
他の人にできて〜、というのがどのレベルかは分からないですが、例えばftさんとかもじゃさんとか、ああいうレベルになると
真似はほぼ不可能な気がするんですよね

悪い例えですが、ftさんの技術にはもじゃさんにも真似できないものがあるだろうし、その逆もあるけど、じゃあ、ftさんともじゃさんのどちらが優れているか、
なんて到底言えるものではないと思いますので、ルナさんにはルナさん特有の技術が多数あるように思います

てか、普通にルナさんには他者では追いつけない独自の凄さがありますよ

でも、そうやって落ち込むのも、技術向上に生きるのかも、とも思ったりも、何が言いたいんだか分からなくなりましたが、
ルナさんにはルナさんの凄い技術があって、それは少なくとも僕は何度も圧倒されてきたし、でも、他の人と比較して落ち込んだりするのも悪いことでもないといいますか

ルナさんはルナさんらしくあればそれでベストってことで!



>>( ^ω^ )

き、気になる!

>>カッコイイAA苦手

武将AAも上手いじゃないですかw
あのAAを見て、ルナさん=可愛いの専門、というイメージがだいぶ変わりましたよ
言い方は悪いですが、トレースAAはトレースである以上、あるレベルを超えた人はジャンル毎に、極端に下手、上手いはない気がします

てことで、ルナさんのかっこいいジャンルのAAももっと見てみたいなぁー(チラッチラッ

681ぱんてぃーらいん ◆HORIZON/SQ:2011/08/15(月) 21:21:42 ID:xwwno/uM
>>677
>じゃあ、ボクと契約してセガ信者になってよ!
悪いな、僕はソニー派なんだ

>>678
>わーい有難うございます、このAAは私が頂いたっっ!!
うぉ!やられたぁ!くそ・・・怪盗ルナンにやられた・・・

>私はぱんつさんのAAにはいい意味で巨像のような堂々とした風格を感じますねー。
>カッコイイAAはカッコイイAAなのですが、その中でも厳かなカッコ良さといいますかw
>私はカッコイイAA苦手なんですよね…自作を振り返ると変顔か笑顔のロリキャラばかりですw
味ポンさんもおっしゃってましたが武将AAとかとても格好良かったですよ!
僕の作風は厳かなカッコ良さ・・・ですか。やっとわかってきたような気がします

682 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/15(月) 21:51:45 ID:3E/ajgHI
>>673
>専門ではないので色々あやしい部分が多々ありますよw
専門外であんなに上手いんですか・・やっぱりやってた人は違いますね

>>674
>カワイイ目の文字・記号並びに慣れたってこと
同じような表現になっちゃって困ってます
最近は意識して少しずつ変化をつけてます
>僕もゴシックさんが憧れのAA描きさんです。
そんなこと言われたら喜んじゃいますよ!

>>676
>なんか兄がすぐ上手くなりそうで怖いからやめておきます!
近くに感想もらえる人がいたら楽じゃないですかw
まあ私もAA作ってるなんて絶対言いませんが
>>677
w゚ーンキラッ☆

どっちかというと技術開示じゃなくて技術開示(笑)ですねw
多分すぐにばれると思います
>>678
>丁度発症しています助けてください。
まだ治療法が見つかってない難病なんです
自然治癒しかないですw
>両想いでしたか、仲よき事は美しき哉。
もちろんルナさんも好きです><
>いつもと変わらず黒ずんでいました。
黒ずんでるってw
明暗がはっきりしてていいじゃないですか

>AAは言い換えれば文字絵ですから、絵の描ける方に注目され易い
そういえばやる夫作者の方でも絵もAAも上手い人何人かいました

683iris:2011/08/16(火) 00:47:41 ID:Tug0CrT2
>>674
よるさんにそう言って貰えると何かが溢れ出してしまいそうです。

>>677
昔絵を始めてちょいの時に何気無く絵チャを覗いたらぐだぐだと駄弁りながら
無駄にリアルな札幌一番味噌ラーメンの袋を、凄いスピードで描き始めるひとが居て
何か凄い格の違いを見せ付けられたことがあります。

>>678
突発で主催なので色々負担かけてしまいそうですね。
ftさんにはあくまで趣味の範疇で頑張って欲しいです。

>それでは迷惑にならない程度に押しかけさせて頂きますねw

いつでもお待ちしてますよ。勿論ほかの皆さんも!

>>682
基本的に広く浅い人間なのでw
でも興味を持って自分から積極的に楽しんでやっていけば
割と何でも身に付いて行く物だと思いますよ、絵にしろ何にしろ。

あとゴシックさんのスレ見つけたので読ませて貰いました。
ブクマもしたぞ!!

684 ◆Yoru6..iNc:2011/08/16(火) 02:17:53 ID:4Q0Gmctk
>>676
ありがとうございます!
この淡希さん持ち帰ってもいいですか?そして保存してもいいですか?サイトに載せてもいいですか?
すみません興奮しました。で、いいでしょうか?

僕板は持ってますよ。このトリップで検索していただければ出ますね。


>>677
集中力が恐ろしくないので、常に変なことを考えてるだけですw
今日かなり染めてしまったような気がします。もっと…もっと…


>>678
>二次災害です
えっ…何かしましたっけw

>こん にちはまし ょうのるなで す(^q^)
るなさんか らあま いかおりがしまふ。おいしいれす(^p^)

>ただ裸について語るのは
我慢しなくてもいいんですよ…小さいものの素晴らしさについて語ってください

>よるさんの才能
それはないw努力した系の凡人です!
才能とか欲しいですよね…カービーみたいに吸い取りたいです。

>ageられて困るスレ
ありがとうございます!…これはもう付いて行きたくなる恐ろしい魔性性…


>>682
決まりがあっていいじゃないですかwそっちの方が安定したAAが作れると思います!
ゴシックさんの板とかマジで見たいです!AA研究とか気になって夜しか寝れません!!


>>683
何を出すんですかw
本当に可愛いし…あんな感じの絵を一度でいいから描いてみたいです

685ノレ名無神様@プレリアールなんだナ:2011/08/16(火) 08:04:23 ID:YWi3pbsM
アイアムア紳士!今日の私はジェントルマンキャラさ!
いつでもどこでも紳士的で一般的で常識的だけどさ!HAHAHAHAHA

>>672
他の参加者さんに僕のような無銘のAA描きの名で呼ぶような事はあってはなりません!
確信した時だけにしなさいな、破壊神ゴシック様なら容易い所業のはず!

>>674
酷い!ワタシとの関係も遊びだったのね……!
あの夜、よるよるさんの家であんな激しかったのに……///

っと、先輩風を吹かすようで悪いけども一つだけ注釈じゃ。
その気楽な認識は間違っちゃいないし大切だが、作るAAに対しては必ず敬意を持つこと。

元絵があり、それを選び、形にして投下する。
トレースである以上、自分の力だけでその作品を作ってる訳ではない。
それが上手・下手を抜きにしたAA職人としての、AAに対する最低限の礼儀と考えてます。

俺の場合は『間違っても未完成とか途中放棄とかはやってはいけない』という形で昇華してます。

ちなみにノートレ作品の場合、1から自分で作る結果イラストを描くのと何ら変わらない。
結果、自然と心を込めて描いてるものです。

みんなー!ここテストに出るからノートに取っておくようにー!\c<゚д゚*>

>>676
Vistaは便利だよ!今ならキミの望みがなんでも一つ叶う!気がする!
お陰で常時私はガタガタですけどね!いい加減メモリ積もうかな……HAHAHA

7でAA描くとどんなもんなんだろうなぁ。ぱんつさんちょっと人柱になってきてよ!

>>677
さあ、私が一作品とは限らんぞ……って根本的な解決にはなりませんな、一人一作品制限ついてたらアウトだし……
きっとその時は私の双子の妹(女児小学生)や
私のイトコ(金髪長髪ロリ16歳)が代わりに参加するかも分からんね!

>>678
僕を見つけれるかい?フフフ……
とか言いつつバイト三昧やノルマであまり作れそうにもないのが現実^q^

686 ◆Yoru6..iNc:2011/08/16(火) 20:33:21 ID:4Q0Gmctk
>>685
誤解があるようなので一応…僕が言いたいのは、AAの制作過程についてではなくて発表後の話です。
上手・下手と分けたりするくらいなら遊び、文字列、パズルと見た方がいいってことです
妙に敷居を上げたり、誰でもできないという感じになるのが嫌いなだけなんですよ
人それぞれにいい所があって、素敵なのに、それを見失うような環境になるのはすごく勿体ないし

AAの制作過程については手は抜いてませんし、元絵の素晴らしさを出すために、
いろいろな組み合わせや作風で表現しようとしています
駄目だとか言ったのも、反省してどんな方法が合うのかルナさんやゴシックさん達に聞いて改善しようとしているところだったからで…
自分の作ったAAが嫌いな訳でもないですよ。僕がつくったAAがそう見えるのなら気をつけなきゃいけませんね

あれ…なんか僕が真面目に語ってるとか…明日雨が降りそう

687 ◆lunaCLAY76:2011/08/16(火) 23:17:51 ID:suvm16Wg
>>680
むむむ…そうですね、この落ち込みもいい機会だと思って、
ここで他の方の凄い所を徹底的にリサーチ()&リスペクト()()しようと思います、有難うございます。

ターゲット味PON!!ロックオン!!!!ファイヤー!!!!!!!!!!!!!

>てか、普通にルナさんには他者では追いつけない独自の凄さがありますよ
有難うございます。ただ技術的なものに関しては花子スレで全てを公開し、かつ質問も受け付けています。
一連の反省文の公開はこれで少しでも技術的な敷居が下がれば良いと考えているからでして、
むしろ私の技術()は誰でも簡単に取り入れられるような状態であるほうが自分にとっても望ましいです。

>ルナさんはルナさんらしくあればそれでベストってことで!
うーむ、私らしく、ですか…
私の中での理想のAAは今のところ花子スレに投下したグリちゃんやりずむに近い作風なんですが、
現状そこからどんどん外れて行っているのが気になります。
そういう意味ではどんどん私らしくなくなっている気がするんですよねー。
ここで上手く軌道修正出来れば、今回の落ち込みや反省も無駄ではなくなりますが…上手くいくといいなあ。

>き、気になる!
おめでとう御座いますw

>武将AA
あれですか…実はあれは殆どがネタAAでして、真面目に作ったのは2つか3つしかありませんw
うーん、もしかしたら私のかっこ良さの基準がちょっと狭いというか、拘り過ぎているのかもしれませんね。

>言い方は悪いですが、トレースAAはトレースである以上、あるレベルを超えた人はジャンル毎に、極端に下手、上手いはない気がします
うぐぐ、例えば私にはどうしても水彩画のような淡いAAが作れません…淡い線を実線でなぞることにかなりの抵抗を感じてしまいます。
あるレベルを超えた人、それはよく分かるのですが、私はまだまだそのレベルを超えた人になれていませんw
ただ、かっこ良いAAもいつか他のAA並に作れるようにはなりたいですね。

>>681
>味ポンさんもおっしゃってましたが武将AAとかとても格好良かったですよ!
実況板にウケ狙いで貼って、実際にそれなりのウケを取れたAAが殆どなのでちょっとビックリしていますw
ただ、ここは素直に励ましのお言葉として受け取らせて頂こうと思います。有難うございます。

>僕の作風は厳かなカッコ良さ・・・ですか。やっとわかってきたような気がします
あくまでも私個人の意見ですけどね。厳かなカッコ良さよりも真っ先に浮かんだのは巨像のほうです。
それはとても強くイメージしました。これで変に影響させてしまうと申し訳無いので、適当に聞き流して頂ければ幸いですw

>>682
>まあ私もAA作ってるなんて絶対言いませんが
私も私m…私には過去に年賀状で自作のあけおめAAをばら蒔いた前科がっ( ゚Д゚)・∵. グフッ!!

>多分すぐにばれると思います
ばれましたねすぐにw

>まだ治療法が見つかってない難病なんです
>自然治癒しかないですw
私は知らぬ間にヒトバシラーとなっていたようです…上手く薬を開発出来れば良いのですがw

>もちろんルナさんも好きです><
仲よき事は美しき哉><

>明暗がはっきりしてていいじゃないですか
はっきりしていますかね明暗、自分の中ではより以前のAAのほうがまだはっきりしていたように思うのですよねー。

>そういえばやる夫作者の方でも絵もAAも上手い人何人かいました
ああやっぱりそうですよね、仮に絵の描ける人にAAについて
何かしらアドバンテージがあるとすればAAを作り始められた後ですね。

>>683
>突発で主催なので色々負担かけてしまいそうですね。
>ftさんにはあくまで趣味の範疇で頑張って欲しいです。
そうでした、全くその通りですね。最初にその言葉が出てくるイリスさん素敵です。
この前の私の発言から抜粋→(ftさん(´゚ c_,゚`)カワイソス)
ftさんの毎度の頑張りには本当に頭が下がります。良い意味での影響も随所で確実に現れていますよね。

>勿論ほかの皆さんも!
ほかの皆さん、ヒントぐらいはあったほうが行きやすいと思います!URLでも可!

6894rs8kd:2011/08/16(火) 23:19:59 ID:.BsOIHlQ
るなせんせー
どうしたらえーえーつくれるようになりますか?

690 ◆lunaCLAY76:2011/08/16(火) 23:23:48 ID:suvm16Wg
安価抜けスマソ

>>684
>僕板は持ってますよ。このトリップで検索していただければ出ますね。
もしもよるさんのAAや板を探している方がいらっしゃった場合、板のヒントやURLを教えても良いものなのでしょうか?

>えっ…何かしましたっけw
私も味PONさんの板を覗いてよる色に染まってしまったということですw

>我慢しなくてもいいんですよ…小さいものの素晴らしさについて語ってください
ちいさ いおちん ちんにはかわい そうでこえ もかけら れません(^q^)

>それはないw努力した系の凡人です!
そういう人、とっても素敵だと思いますよ☆

>ゴシックさんの板とかマジで見たいです!AA研究とか気になって夜しか寝れません!!
割と直ぐに見つかると思います、私のご近所さんですよ☆

>本当に可愛いし…あんな感じの絵を一度でいいから描いてみたいです
全くですね、グッズの買い過ぎでペンタブ買って練習出来無いのがもどかしいですw

>>685
>いつでもどこでも紳士的で一般的で常識的だけどさ!HAHAHAHAHA
ペロペロ隊長マジかっけー!!!!変態紳士の鏡ですね!!!!

>他の参加者さんに僕のような無銘のAA描きの名で呼ぶような事はあってはなりません!
せんせー、コテ当ての時にペロペロ隊長の名前で当てて良いですかぁ?

>みんなー!ここテストに出るからノートに取っておくようにー!\c<゚д゚*>
ツイッターでも仰っていたのをハッキリと覚えていますよ!
元絵に敬意を払うのはとても大切だと私も思いますが、
元絵に固執し過ぎて付け足しや捏造がさっぱり出来ない体質も何とかしたい…。

>7でAA描くとどんなもんなんだろうなぁ。ぱんつさんちょっと人柱になってきてよ!
こんにちは、ななみちゃんと一緒にAAを作っているねんどろいどルナです!!

>きっとその時は私の双子の妹(女児小学生)や
>私のイトコ(金髪長髪ロリ16歳)が代わりに参加するかも分からんね!
はいはいロリコンロリコン(・∀・)

>とか言いつつバイト三昧やノルマであまり作れそうにもないのが現実^q^
スケジュールに都合が付くこと、私からも願っております。マジで。ペロペロ隊長のAA当てたいです。

>>686
>妙に敷居を上げたり、誰でもできないという感じになるのが嫌いなだけなんですよ
>人それぞれにいい所があって、素敵なのに、それを見失うような環境になるのはすごく勿体ないし
それは凄く思いますし、現状AAカテゴリーにはそのような部分も少なからずあるように思います。
ですから「しかし自分には〜出来ない」系の発言を見かける度に、
肩を揺さぶって「そんなことないよ!!」と言いたくなってしまいます。あれ、私も…。

>駄目だとか言ったのも、反省してどんな方法が合うのかルナさんやゴシックさん達に聞いて改善しようとしているところだったからで…
>自分の作ったAAが嫌いな訳でもないですよ。僕がつくったAAがそう見えるのなら気をつけなきゃいけませんね
私も何だかんだで作っている時は真面目ですし、中途半端に作ったAAは恥ずかしくて投下できませんね。
反省した時に自作が駄目に見えるのは、割とよくある事だと思います。
反省しても駄目に見えないAAが続くと、私は自分で黄金時代()とか言って舞い上がってしまいますw
その反省で駄目に見えたAAも、その後のAAを見ていくとちゃんとその時の反省が活きている事多いですよね。
そういう意味では私は自分には無駄なAAは無かったと言えそうです。

>>689
毒炉設定さんかもじゃもじゃさんにお尋ね下さい、
きっとExcellentなAnswerをGet出来ることでしょう<(^q^)>

691 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/16(火) 23:33:59 ID:TYrbkj0A
>>例えば私にはどうしても水彩画のような淡いAAが作れません…淡い線を実線でなぞることにかなりの抵抗を感じてしまいます。

作風の違いは確かにどうにもならないかもしれません。でもそれはレベルの差ではなく、個人個人の絵的な感性の差による気がします
水彩画を元絵にしたとしても、ルナさんの個性の出た、高クオリティのAAになると思うんです
それが、ルナさんが考える淡い作風になるかは分かりませんけれども
いろんな競作を見てきて、そう思います

なんというか、根本的に作れない、じゃなくて、自分の中の許容する範囲で作れない、という感じではないかな、と

ちなみに僕も淡いAAは苦手ですねw
作れそうにないです

あと、ルナさんは確実に上級者だと思います
最近のAAがもしルナさん的に納得がいかないのだとすれば、それはさらなる上達途上の過渡期ではないかと思うのです
もし再びルナさんから見て自作に納得がいくAAが作れるようになれば、それは確実にすごいAAになると思いますよ



あー、マジでゴシックさんの板みつからないわー、昨日くらいからマジでみつからないわー
どこなのか全然わからへんわー


>>689

ろせさんっていう凄いAAが上手い人がいるので、その方に聞いてみてはどうでしょうか?

692 ◆lunaCLAY76:2011/08/16(火) 23:51:17 ID:suvm16Wg
さてさて、点描AAの反省も無事終わりましたのでDearよるさんなAAを作ろうかと思います。
次の反省は合作ヴィクトリカ→巨大クロワーゼ、
合わせて148行30000byte越え、確認できるだけでも12000ステップ越えと無駄にデカいので、
全てが終わるのが何年後になるかちょっと現段階では分かりません/(^o^)\

>>691
>作風の違いは確かにどうにもならないかもしれません。でもそれはレベルの差ではなく、個人個人の絵的な感性の差による気がします
>水彩画を元絵にしたとしても、ルナさんの個性の出た、高クオリティのAAになると思うんです
>それが、ルナさんが考える淡い作風になるかは分かりませんけれども
>いろんな競作を見てきて、そう思います
作った私自信が淡いAAに見えずとも他の方には淡いAAに見える、そういう状況はちょっと想像出来ませんが、
私以上に競作に参加されている味PONさんがそう仰っるのなら…。

>なんというか、根本的に作れない、じゃなくて、自分の中の許容する範囲で作れない、という感じではないかな、と
ああなるほど、それは自分で感じる時もありますねー捏造が思い切れない時なんかは特に…。

>ちなみに僕も淡いAAは苦手ですねw
>作れそうにないです
( ´゚д゚`)エー、真紅AAの中から淡くて素敵なAA私見ちゃいましたよぉ??

>あと、ルナさんは確実に上級者だと思います
>最近のAAがもしルナさん的に納得がいかないのだとすれば、それはさらなる上達途上の過渡期ではないかと思うのです
>もし再びルナさんから見て自作に納得がいくAAが作れるようになれば、それは確実にすごいAAになると思いますよ
tyo, na, (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ そ、そうなると良いですが…
取り敢えずじっくり見て見掛け倒しにならないようなAAを目指します、有難うございます。

693 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/17(水) 00:08:29 ID:tM8qzJEc
割と真面目な話、僕の真紅AAに淡い作風のってありましたっけw

いや、自虐とかでなく、僕自身は自分のAAは真紅に限らずどっちかというと濃い目な風に思ってたので
自分のAAで淡い目というと、最近の指をくわえてる薔薇水晶くらいかな、というイメージが

694 ◆lunaCLAY76:2011/08/17(水) 00:23:38 ID:iYnyGc.6
>>693
それもですし、その上の真紅も私には淡くて綺麗なAAに感じましたよー。

695 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/17(水) 00:28:22 ID:tM8qzJEc
>>694

ありがとうございます
あの真紅さんは今のところ、自分では一番気に入ってます

てか、ルナさんと僕では色彩の感覚というか、濃さに関する感性がかなり違うんですね
ちょっと面白いですね
こういう感覚的な差がAAの個性の差に出ているのかもしれないなと思います

696 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/17(水) 00:34:18 ID:xfO1l6Eo
>>683
>あとゴシックさんのスレ見つけたので読ませて貰いました。
マジですか!ありがとうございます
恥ずかしい///
>>684
もう見つけてるじゃないですかー!
まあここのジャンルでAAで検索掛ければすぐ出てくるし簡単すぎましたねw
>>685
>容易い所業のはず!
無理ですw

>未完成とか途中放棄
グサッ

>>687
>過去に年賀状で自作のあけおめAAをばら蒔いた前科がっ( ゚Д゚)・∵. グフッ!!
これはきついww

>はっきりしていますかね明暗
トーンついてないところがはっきり浮き上がって見えます
点描のなかではかなり明暗がはっきりしてると思います

>>691
>あー、マジでゴシックさんの板みつからないわー、昨日くらいからマジでみつからないわー
>どこなのか全然わからへんわー
心の清い人にしか見つけられないのです
残念ながらウルトラさんが見つけたのは幻です(・∀・)

697iris:2011/08/17(水) 01:25:20 ID:u4XLVxzE
>>684
そんな事聴くなんてよるさんのえっち!!

よるさんも比率やデフォルメさえ頭に入れたらかけると思いますよ。
絵を描く事の知識は確実に私よりあるんですし。

>>687
ヒントぐらいはあったほうが行きやすいと思います!URLでも可!
隠してるわけでもないですしアレなので、
ただの猫板 で検索して貰えればすぐに出てくるかと。

>>696
恥ずかしがる必要なんてないじゃないですかー
他の方の技術開示は見ていて為になるですよ。

698 ◆lunaCLAY76:2011/08/17(水) 03:06:01 ID:iYnyGc.6
>>695
フェッフェッフェ、私も大好きですよーあの真紅(゚∀゚)

>てか、ルナさんと僕では色彩の感覚というか、濃さに関する感性がかなり違うんですね
>ちょっと面白いですね
>こういう感覚的な差がAAの個性の差に出ているのかもしれないなと思います
ああ、それはあると思いますねー自作絵と見比べて作風似ているなーと思うこともありますし。
面白いとは思いますが、仮に自分が特殊な感性を持っているとしたらそれはそれで何か嫌ですw

>>696
>トーンついてないところがはっきり浮き上がって見えます
>点描のなかではかなり明暗がはっきりしてると思います
ああなるほど、もしかしたらそれはトーン付きの点描が少ないせいもあるかもしれません。
自分は点描線の中にもトーンを仕込んでいたので、その辺りはやや極端だと思います。

>心の清い人にしか見つけられないのです
>残念ながらウルトラさんが見つけたのは幻です(・∀・)
不潔フィルターを装着済みとは恐れ入りました。
味PONさんが私以上に不潔な方だということがこれでハッキリとしましたね!

>>697
>隠してるわけでもないですしアレなので、
>ただの猫板 で検索して貰えればすぐに出てくるかと。
あ、私の検索方法それですw
隠しているわけでもないというのはどの程度なのでしょう、
とりあえずヒントを使って他人に教えるくらいは許容範囲のようですが…。

>恥ずかしがる必要なんてないじゃないですかー
>他の方の技術開示は見ていて為になるですよ。
全くねぇ。完成品からだけでは読み取れない、背景にある考え方まで見えるのでとても美味しいのですが。

699ノレ名無司様@メスィドールなんだナ:2011/08/17(水) 03:33:30 ID:mF0zKExU
>>686
申し訳ない、前後を認識出来てなかった……
過去の亡霊にでも憑かれてたかも分からん、いやほんとマジでごめん
……あたしって、ほんとバカ。

そうだな、てんてー程の人がその認識が欠けてる訳が無い
これからも自分の作品を大切に、真心を込めて作ってやって下さい
そうやって愛されて作ったAAは、きっと誰からも愛されて用いられていくハズです

>あれ…なんか僕が真面目に語ってるとか…明日雨が降りそう
大丈夫、そんな真面目なてんてーも魅力的ですぜ
最近いい天気が続きすぎてるので、そろそろ一雨欲しいですなHAHAHA

>>690
>ペロペロ隊長マジかっけー!!!!変態紳士の鏡ですね!!!!
変態紳士じゃないよ、仮に紳士だとしても紳士という名の変態だよ! …あれ?

>せんせー、コテ当ての時にペロペロ隊長の名前で当てて良いですかぁ?
では私も明らかにオーラを感じた時は「ヘヘールナテラスダイジョウジンサマー」とナムナムしてます<-人->

>元絵に固執し過ぎて付け足しや捏造がさっぱり出来ない体質も何とかしたい…。
そこはルナちゃん's AA画力で補われてるから大丈夫!
俺は元絵の再現が下手な故に捏造に逃げてるだけですw

>こんにちは、ななみちゃんと一緒にAAを作っているねんどろいどルナです!!
どれ、動かしづらいだろう……ボクと契約してVistaちゃんにダウングレードしようよ!
旧式の方が動きやすいって口を動かさず喋る白いセールスマンが言ってたよ!本当だよ!

>はいはいロリコンロリコン(・∀・)
シドイ!ボクハコンナニモ純粋ナノニ<´;ω;`>

>私も何だかんだで作っている時は真面目ですし、中途半端に作ったAAは恥ずかしくて投下できませんね。
おいらとしては、やはり形となったモノは世に出してやらないとAAが可哀想、と考えてます
結果中途半端だったりナリが悪かったと反省しても、AAとして成立してるなら立派な作品だって思う程に……
自分の力だけで描いてる訳じゃないのに、自分の恥の一意だけで「無かった事に」なんて失礼ですからね

どうしてもダメだと判断したら供養して別のサイズで挑戦、ですね。諦めたらそこで試合終了desu

>>686
大丈夫、経験さえ培えば絵を見た瞬間AAに出来るって分かるようになるから!多分
昔出来なかったAAが今になって出来るってこともあるから、リベンジする心を忘れずににゃー


そろそろ暦が一周する頃か。卒業の時が来た……
久々の真面目な交流でぼかぁ満足じゃ……

700 ◆lunaCLAY76:2011/08/17(水) 21:46:33 ID:EG5eSfxM
      _ .____
     i
     l
     l
     :

     _
  }X{´==ヽ   /!
   j^l_|_|_il}  / ヽ
  ノノd ゚ ヮ゚ノ!./   , ゝ てな訳で>>700は私が頂いたっ!!
  ((⊂ へ、 /   /
  )イノ)八ノ/ /
        //
     /

701 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/17(水) 21:57:42 ID:ANs2XmcM
おっしゃ!>>700get!!

>>701

遅いんだよ!このうすらばか!


>>味PONさんが私以上に不潔な方だということがこれでハッキリとしましたね!

いやー、僕もリアルが充実した大人ですからね〜
ルナさんみたいにいつまでも綺麗な体ではいられないですね〜
残念だなぁ〜

702 ◆lunaCLAY76:2011/08/17(水) 22:11:44 ID:EG5eSfxM
>>699
>変態紳士じゃないよ、仮に紳士だとしても紳士という名の変態だよ! …あれ?
Exactly(その通りでございます)

>では私も明らかにオーラを感じた時は「ヘヘールナテラスダイジョウジンサマー」とナムナムしてます<-人->
く…苦しい条件だが…仕方あるまい…ッ!

>そこはルナちゃん's AA画力で補われてるから大丈夫!
>俺は元絵の再現が下手な故に捏造に逃げてるだけですw
補われていないですよ!元絵の再現が下手な上に捏造する術もないんですよ!!

>どれ、動かしづらいだろう……ボクと契約してVistaちゃんにダウングレードしようよ!
ななみちゃん可愛いので( ゚ω゚ ) お断りします

>おいらとしては、やはり形となったモノは世に出してやらないとAAが可哀想、と考えてます
なるほどー、うーん私は元絵の作者の目にも止まるところに発表しているつもりなので
中途半端なものはやっぱり出せない…ですかねー。
ナリの悪いものを作者の眼前に晒してしまうようで…。
尤も諦めは悪いほうなので中途半端なAAなんてそうそう出ませんけどね、
昔と比べれば技術的にもいく分かはマシになりましたしw

>そろそろ暦が一周する頃か。卒業の時が来た……
>久々の真面目な交流でぼかぁ満足じゃ……
乙でした、いろいろとお話出来て楽しかったです有難うございましたー。
こちらから伺うこともあるかと思いますがその時は宜しくお願いしますー。

>>701
おっそいんだよ、メェ〜ン!

>いやー、僕もリアルが充実した大人ですからね〜
Σ(゚Д゚ υ) アリャ ということはよるさんで童貞卒業ですか、おめでとう御座います!!!

703 ◆lunaCLAY76:2011/08/17(水) 22:14:16 ID:EG5eSfxM
そうそう、DearよるさんなAA今のところは順調に出来ていますよー今のところはw
もしかしたら既存な可能性もあるかもですがまあお気になさらずw

704 ◆Yoru6..iNc:2011/08/17(水) 22:16:00 ID:0TLxAXUI
>>690
サイトはリンクフリーなので大丈夫ですが、
掲示板や過去ログの隠しサイトだけは教えないで欲しいですねwグーグル先生本当に鬼畜

>味PONさんの板
ルナさんも描かれてたのですか?うp !!うp !!

>ちいさ い
ぼく はに じゅうろ くせんちなので だい じょうぶです(^p^)

>グッズの買い過ぎで
まさか…エロイグッツを…ドキドキ

>>696
隅々までゴシックさんの全てを見ましたよ。
へへへっ…これがゴシックさんかぁ…

>>697
残念ながら専門が無機物で…描けないこともないけど得意じゃないので…
デフォルメってどこをどうすれば可愛いくなるかというのがよく分からないくてw

>>699
別に謝らなくても…むしろ謝らせてしまってごめんね

>>701
ウルトラさん…浮気とか汚らわしい…

>>702
反対ではないでしょうかwそうなると僕がやられるwww
そういえばノートレースってキツイですよね…どこをどうしていいか\(^o^)/
>>703期待してます!!

705プラーン  ◆PRAANksS1Q:2011/08/17(水) 23:03:53 ID:c9Cl0192
活発なレスの応酬が書き込んでもよいのやらと数日ROMっておりましたが
意を決して、こんばんはと

706 ◆lunaCLAY76:2011/08/17(水) 23:43:18 ID:EG5eSfxM
>>704
>サイトはリンクフリーなので大丈夫ですが、
>掲示板や過去ログの隠しサイトだけは教えないで欲しいですねwグーグル先生本当に鬼畜
おk、はあくしました!グーグル先生は検索避けしても弾けませんか?

>ルナさんも描かれてたのですか?うp !!うp !!
チラシの裏でやったのでもう存在しません☆

>まさか…エロイグッツを…ドキドキ
私は純粋なジュエルペッターです><

>デフォルメってどこをどうすれば可愛いくなるかというのがよく分からないくてw
いきなりデフォルメから入るよりも
デッサンから萌えに入ったほうが上手く描けそうなものですけどねー。
デフォルメし尽くしたSDキャラ等を研究すれば特徴がはっきりしていて分かり易いかもですね。

>反対ではないでしょうかwそうなると僕がやられるwww
あくまでも私の感じ方ですからw 私の薄っぺらい感じ方に従う必要もありませんからw

>そういえばノートレースってキツイですよね…どこをどうしていいか\(^o^)/
既存のAAからパーツを抜き出して、それっぽく組み合わせれば良いと思います/(^o^)\
好きなパーツを使いたい放題とか夢のようじゃないですか!

>期待してます!!
どうやらアホみたいに時間がかかりそうなので定期的に製作状況をご報告致します、
なんでwikiなのかと言えば既に1レスに収まらないからです\(^o^)/カンキョウハカイオツ
ttp://www27.atpages.jp/opencafe4/lunawiki/temp

>>705
プラーンさん!プラーンさんじゃないですかこんばんは!土曜日や昨日は色々と有難うございました。
貴重な同期の方ですし、もう遊びに来て頂いただけでも嬉しいですよー。またまた改めて宜しくお願いします!
もしかしてここって書き込むのに敷居高くなってますかね?うーん、ちょっと糞板な雰囲気を醸しだしてきますねw

707 ◆lunaCLAY76:2011/08/17(水) 23:45:04 ID:EG5eSfxM
ありゃ、早速リンクミスってますね申し訳ないです…。
ttp://www27.atpages.jp/opencafe4/lunawiki/?temp

708iris:2011/08/18(木) 00:29:35 ID:.HlBhf7M
>>698
どの程度かと言われると、ほぼフルオープンなスレですかねw

いつもの事ですがw

>>704
確かにリアル等身を何処までデフォルメとして落とし込むかは難しいかもですね。
もしよければ自分が昔お世話になったサイトをリンクしますが?(もしかしたらもう知ってるかも。)

>>705
こんばんは!自分は萎びたAAかきですがよろしくお願いします。

709プラーン  ◆PRAANksS1Q:2011/08/18(木) 00:39:28 ID:vMD2YuRs
改めましてこんばんは

>>706
コチラこそ改めてよろしくお願いします
いえ、敷居が高いというより入り込むタイミングがなかなかつかめず、
流れをきってしまうのも・・・うにゅ・・・と

>>708
こんばんは こちらこそあまり精進できてないAA書きですが
よろしくお願いします

710 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/18(木) 00:57:10 ID:3ar7eNKA
>>697
そう言って頂けると少しは恥ずかしさが減ります
>>698
つ団栗の背比べ
つ目糞鼻糞を笑う
つ五十歩百歩
つ同じ穴の狢
どれがいいですかw

あ、点描のやつ読みました
次があれば、ですが次の点描に活かしたいです
>>701
(; ^ω^)

>>704
ど、どこを見たと言うんですか!

>>705
初めまして!
よろしくお願いします

711 ◆lunaCLAY76:2011/08/18(木) 01:08:51 ID:NgU1vN7g
>>708
フルオープンですか有難うございます、いろいろと捗るので助かりますw

>もしよければ自分が昔お世話になったサイトをリンクしますが?(もしかしたらもう知ってるかも。)
(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわぁぁぁ私もお世話になりたいです!!

>こんばんは!自分は萎びたAAかきですがよろしくお願いします。
萎びた…?もうこんなに固くなっているじゃないですかっー!!

>>709
>いえ、敷居が高いというより入り込むタイミングがなかなかつかめず、
>流れをきってしまうのも・・・うにゅ・・・と
何と優しい方なんだ…( ;∀;) ねんどろいど空気嫁◆lunaCLAY76にも見習わせてやりたいです!

あまり精進できていないとはまたまたご謙遜をー。
そうそう、私の技術的なものが他スレにて絶賛垂れ流し中ですので
宜しければ適当に摘んで持って行って下さいな。

>どれがいいですかw
卑猥そうな響きの同じ穴留の狢でw

>あ、点描のやつ読みました
>次があれば、ですが次の点描に活かしたいです
うー点描間に合いませんでしたか、間に合ったとしても役立つか微妙ではありますがw
一人競作4つも作られたのですね、ちょっと私とは愛が比較にならないです愛がw

712ル名無し様@いらっしゃいませなんだナ:2011/08/18(木) 01:42:52 ID:vMD2YuRs
>>710
はじめまして
よろしくおねがいいたします(ペコ

>>711
(;-; )( ;-;)(;-; )( ;-;)そんなそんな
技術を盗ませていただけるのでしたらほんとにもう光栄なことは・・・・

713 ◆lunaCLAY76:2011/08/18(木) 02:20:54 ID:NgU1vN7g
>>712
盗まれて困るものなら最初から公開しませんよw
また途中明らかに日本語でおkな箇所も存在しますし、
そこも含めて色々とご質問頂ければ喜んで回答させて頂きます。
とりあえずここになります、つまらないと感じたら即閉じて忘れ去って下さいw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292042983/
光栄だなんて! 同期なんですしもっとごゆるりとして下さいなw

714ノレ名無し様@フリュクティドールなんだナ:2011/08/18(木) 03:40:17 ID:XMMQ3wlY
.>>701
^^^^;;;

>>702
>補われていないですよ!元絵の再現が下手な上に捏造する術もないんですよ!!
そんなご謙遜なさらないで、秀逸な文字の使い方にはいつも惚れ惚れですよ

>ナリの悪いものを作者の眼前に晒してしまうようで…。
…それでも、それでも守りたいモノがあったような無かったようなー!
俺もAAとして体裁を保てるレベルには仕上げますね。
そのレベル基準がまた低すぎてシャレにならないかもですがw

>こちらから伺うこともあるかと思いますがその時は宜しくお願いしますー。
寂しく煩悩退散してるのだろうで、来てくれるというのなら大歓迎ッ!
ただし何も無いから粗茶しか出せないぜ……

>>704
フォホホホホ!!!
良いのだすよ、最近の若い職人の猛るリビドーが聞こえただけでおらぁ満足ぢゃ
最近の若いのには変に歪んだ子がいるからなぁ、ちょっと心配しただけですの。

>>705
はじめまして、擦れ違いで去り際になりますが無力で新米なAA描きです!
どこかで逢えたらまたよろしくお願いしますね^^


さてと、暦はこれで一周……あの初期に比べて随分と人口が増加してお爺ちゃんは孫の人徳に感涙じゃ。
役者や賢者や廃神が揃ってきたところで、元々空気でしたがそろそろでんぐり返っておうちに帰ります。
次に会う時は多分イベントかな?その時はまた純粋無垢な無銘のAA描きとして頑張ってるだろうので、よろしこ!


    _i:::{†}:::i_
  m9< ゚ ワ ゚ >) それでは皆さんご機嫌よう。
     ) y Y   オ・ルヴォアール♪ ウフフアハハー
     > \

715 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/18(木) 22:19:47 ID:3ar7eNKA
>>711
>卑猥そうな
さすがですねw

ちょっとタイミングがずれちゃいましたねw
横線とかなるほどと思いましたよ

>一人競作4つも作られたのですね、ちょっと私とは愛が比較にならないです愛がw
割と作りやすかったので調子に乗って4つも作っちゃいましたw

>>714
色々とお話出来て楽しかったです
AA完成したので後で持って行きますね

716ぱんてぃーらいん ◆HORIZON/SQ:2011/08/18(木) 22:42:05 ID:7/ZMk.2Q
きせるさんお疲れ様でした。またお話できる日を心待ちにしております

>>682
>近くに感想もらえる人がいたら楽じゃないですかw
>まあ私もAA作ってるなんて絶対言いませんが
一度AAを見られて「これお前が作ったの?すげぇ」って言われた事があります
そもそもAAを作れること自体が凄い事なのかなと改めて考えさせられました


>>684
>ありがとうございます!
>この淡希さん持ち帰ってもいいですか?そして保存してもいいですか?サイトに載せてもいいですか?
>すみません興奮しました。で、いいでしょうか?

全ての事に関してOKを出します(ドヤァ。
それと板は無事見つかりました、相変わらず柔らかい線を描くのがお上手・・・

>>685
>7でAA描くとどんなもんなんだろうなぁ。ぱんつさんちょっと人柱になってきてよ!
どうやら僕が人柱になる前にお別れしてしまいましたね・・・
けど実際7対応PCでAA描きをしている人は実際多いのでは?と予測してみます

>>681
>厳かなカッコ良さよりも真っ先に浮かんだのは巨像のほうです。
きょ・・・巨像って不思議なエロスを感じ(ry
何はともあれ作風は自分で見出していければいいなと思ってますね

>>705
プランさん初めまして!ぱんてぃーらいん◆HORIZON/SQと言う者です!
まだ速度も質も未熟な奴ですがこれからもよろしくお願いします!

717 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/18(木) 22:54:13 ID:awDBu2bI
>>702

な、何をいってるんですか、もう!ルナさんったらデリカシーがないんだから!
いつもいつも00getを邪魔するなんて、僕になにか怨みでもあるんですか!?

>>704

う、浮気してるのはいつもよるさんじゃないですかー><

>>705

こんばんは
初めまして!
ヘタレな初心者の味ポンと申します

>>708
あんなにフルモンティな板とは思わなかったです
上品な僕にはちょっと合わないかな……

>>710

な、なんですかその顔は!

>>714

え、ほんとにいなくなるんですか……?
なんというか、色々と話せてよかったです
こんどは、キセルさんとこを見つけ出してこっちから突撃します!

>>716
作風ってなんか感覚的には感じるけど言葉にはしにくいですよね
ちなみに僕はぱんつさんのAAはだいたい当ててきました(ドヤッ

718いや<*,> _〜ん:いや<*,> _〜ん
いや<*,> _〜ん

719 ◆lunaCLAY76:2011/08/18(木) 23:50:00 ID:E8VogtXs
またまた安価抜け いや<*,> _<>〜ん
そうそう、DearよるさんなAAが想像以上におにちくだったことが発覚しまして、
今から完成がどんどん遅れそうな悪寒でございます。

>>714
>秀逸な文字の使い方にはいつも惚れ惚れですよ
テンプレ文字を使いこなせずに必然的にああなっているだけです本当に有難うございます。

>俺もAAとして体裁を保てるレベルには仕上げますね。
>そのレベル基準がまた低すぎてシャレにならないかもですがw
大丈夫です、完成度は言うまでもなくちゃんと愛まで伝わってきますw

>寂しく煩悩退散してるのだろうで、来てくれるというのなら大歓迎ッ!
>ただし何も無いから粗茶しか出せないぜ……
オッスオッス。粗茶AA楽しみにさせて頂きますです。

>はじめまして、擦れ違いで去り際になりますが無力で新米なAA描きです!
初めましてな方にまで新米詐欺ですか!流石ペロペロ隊長ブレが無い!

>あの初期に比べて随分と人口が増加してお爺ちゃんは孫の人徳に感涙じゃ。
最初のお客さんがキセルさんであった事私忘れて無いアルよ。
私孫だったのですか、お年玉下さい。
     _
  }X{´==ヽ
   j^l_|_|_il}
  ノ,'d∩ヮ゚ノ!
  (( l (7⊂l)リ オゥ・ハルヴァール♪また逢う日までー
  )イノく/_l〉ゝ
     (ノく

>>715
>横線とかなるほどと思いましたよ
横線ですか、点描は縦には強いですが横は難関ですよね。
何か新しいアプローチ等見つけられましたら是非教えて下さいませ。

>割と作りやすかったので調子に乗って4つも作っちゃいましたw
私にもそれぐらいの勢いが欲しいですw

>>716
>一度AAを見られて「これお前が作ったの?すげぇ」って言われた事があります
>そもそもAAを作れること自体が凄い事なのかなと改めて考えさせられました
私は折角年賀状で恥さらししたのにゼロに等しい反応でしたw
仮にAAを作れること自体が凄い事なのだとしたら、私はそれが凄くない事になるよう努めたいですw

>けど実際7対応PCでAA描きをしている人は実際多いのでは?と予測してみます
ななみちゃんとAA作ってますが、特に変わった感じはないですw

>きょ・・・巨像って不思議なエロスを感じ(ry
>何はともあれ作風は自分で見出していければいいなと思ってますね
巨根と間違えないで下さい。
私も自分の作風見出したいですね、今は軌道修正中なのでそれが落ち着いてからになるとは思いますが…。

>まだ速度も質も未熟な奴ですがこれからもよろしくお願いします!
新米詐欺が流行っているようですね><

>>716
>な、何をいってるんですか、もう!ルナさんったらデリカシーがないんだから!
>いつもいつも00getを邪魔するなんて、僕になにか怨みでもあるんですか!?
ジェトストリームプギャー━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃m9^Д^)m9^Д^)━━━!!!!!!

>ヘタレな初心者の味ポンと申します
新(ry 詐(ry

>あんなにフルモンティな板とは思わなかったです
>上品な僕にはちょっと合わないかな……
そんな事ないですよ、ほうらピッタリ!

>こんどは、キセルさんとこを見つけ出してこっちから突撃します!
これまた意外とご近所だったりしたりしなかったりでw

720ショボ<*'0 _0>〜ン:ショボ<*'0 _0>〜ン
ショボ<*'0 _0>〜ン

721 ◆lunaCLAY76:2011/08/18(木) 23:54:40 ID:E8VogtXs
これなら問題茄子さん。

722 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/18(木) 23:57:15 ID:awDBu2bI
なにかエラーがあったのでしょうか?

ななみちゃんというか、MSPゴシックの違いは、確か箱さんが検証されてましたが、半角カッコ「(」がドットは同じまま「(」と同じ形になるのと、
まず使わないようなマイナーな漢字が形が変わった、二重縦線が斜めになった、くらいしか違いがないと聞きましたね

723 ◆Yoru6..iNc:2011/08/19(金) 00:26:16 ID:9dmtC3fw
>>706
してますけど、本当に怖いw
困るようなものは置いてないし、すぐに消すから別にいいんですけどねw

>ジュエルペッター
一瞬ローシo○みたいなのを想像してしまって泣きたい。

>デフォルメ
別物ですからね。親戚の子のために某ねずみを描いたらマジギレされるレベルの
絵ですね

>私の感じ方
やだ…エロイ///

>好きなパーツを使いたい放題
プラスに考えてみます…プラスに…

>淡希さんAA
となりに黒子さんがいそうな画像な気がしますw
凄く…嬉しいですww

>>708
是非お願いします!
できるのなら描けるようになってみたいです。

>>710
全部見ましたよ…しまむらでのゴシックさん凄い可愛かった。

>>714
AAお疲れ様でした!スクライドの方も頑張ってくださいね

>>716
なんていい人なんだ…だきしめたい

>柔らかい線
えっまさかあのドラ○もん…

>>717
浮気ぐらいいいじゃないですか
本気はウルトラさんだけなんだから

724iris:2011/08/19(金) 00:54:56 ID:/MPlmm8Q
>>723
今はもう追ってないのでアレですが

ttp://www.moee.org/index.shtml

vipの萌える絵のかきかた教えてくれスレ のまとめサイトです。

お世話になったと言ってもほんの2〜3度でしたが分かり易く添削して貰った覚えが。
普通にromしてるだけでも勉強になりますよ。

>某ねずみを描いたらマジギレされるレベル
どんなねずみになったのだろうw

>>717

こいつ…どの口でそんな事いいやがるんだ……

725 ◆PRAANksS1Q:2011/08/19(金) 03:06:29 ID:WrOj3pfA
>>713
ゆるゆるゆるりと

>>714
去り際だなんてもったいないです・・・
よろしくお願いいたします

>>716
はじめまして、書いたり書かなかったりしてぷらんぷらんしている身でありまして...
よろしくおねがいしますます

>>717
こんばんは、よろしくおねがいいたしますです


私も保管庫とか作っておけばよかったかなぁ・・・

726 ◆lunaCLAY76:2011/08/19(金) 22:08:39 ID:3OhArxCs
>>722
いや<*,> _<>〜ん となるはずがいや<*,> _〜ん と表示されてしまったので
いい機会だと思ってショボ<*'0 _0>〜ンに変更しました、ただそれだけですw

二重縦線はXPの時から斜めだった気がするんですが気のせいでしょうか、
もう手持ちのPCはどれもななみちゃんなので確かめようが無いですが…。

>>723
グーグル先生のbotの性能が進化しているのでしょうか、
私は隠れた黒歴史スレ以外はむしろ隅々まで晒して頂いて構わないのですがw

>一瞬ローシo○みたいなのを想像してしまって泣きたい。
違います!断じてローションなどではありません!!

>別物ですからね。親戚の子のために某ねずみを描いたらマジギレされるレベルの
>絵ですね
というととてもリアルなミッキーになってしまうのでしょうか、大きい子にはウケそうですがw

>となりに黒子さんがいそうな画像な気がしますw
>凄く…嬉しいですww
凄く…惜しいですがその画像ではありませんw

>浮気ぐらいいいじゃないですか
>本気はウルトラさんだけなんだから
ftさんとは遊びだったのね…。

>>724
あっそのサイト私も見ました、
ふむふむ道具を揃えてあそこをしっかりと追えば私にもあやなんちゃらさんが描けるようになる、と。
って添削までして頂いたのですか、私は今の状態では恥ずかしいのでしっかりromってから…考えますw

>>725
私も保管庫とか作っておけばよかったかなぁ・・・
今年に入ってから作られた方結構いらっしゃいますし、まだ間に合いますよ!プラーンさんもさあさあ!!

727ル名無し様@いらっしゃいませなんだナ:2011/08/19(金) 23:43:37 ID:vJOQT976
横からですが二重縦線がまっすぐか斜めからMSPゴシックのバージョンによって決まります
XPでも後期のPCだとMSPゴシックが新しいバージョンになってるので、斜め(vista以降と同じ)に表示されます

728ル名無し様@いらっしゃいませなんだナ:2011/08/19(金) 23:44:59 ID:vJOQT976
>まっすぐか斜めから

間違えました……

○まっすぐか斜めかは

でした
失礼しました

729 ◆lunaCLAY76:2011/08/19(金) 23:52:25 ID:3OhArxCs
>>727-728
補足感謝です、お陰様でスッキリ致しました!
二重縦線は、特に初期のAAに頻繁に使われていたので影響が大きいですね。

730 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/20(土) 02:20:40 ID:ThOb/N6Q
>>723

よるさんの心だけは僕だけのもの……

>>724

>>こいつ

えっ

>>725

保管庫を作られたら是非拝見させていただきたいです

>>729

な、なにいきなりスッキリしてるんですか!
フォントのバージョンの説明でスッキリしちゃうほど興奮するだなんて……
ルナさんは漢字フェチのftさんに劣らない変態だなぁ
こんな変態のいるスレにいられるか!
俺はイリスさんとこに避難させてもらうぜ!

731 ◆PRAANksS1Q:2011/08/20(土) 02:44:41 ID:scpxSoUQ

>>726
wiki形式かブログ形式か・・・・
さすがに掲示板はこれ以上増やしたくないのでどれがいいものかしらんと悩み悩み

>>730
ひゃああああ
是非といいたいようないいたくないような
そんな作品たちばかりで・・・・



保管庫作ろうと過去の作品を見返していたら目も当てられない子達が・・・(´・ω・`)

732 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/20(土) 03:08:51 ID:ThOb/N6Q
>>731

僕も保管板たてた時は過去作のあまりの酷さに鬱々となりました……
でも、それもまた楽し、ですよ
人に公開するかはおいておいて、とりあえず保管庫的なものを作るのは自分の歴史を見返す意味でもいいと思いますよ
edit内のmltやastと違って一気に見返せますし

733 ◆lunaCLAY76:2011/08/20(土) 12:50:38 ID:.6HnVYG.
>>730
>こんな変態のいるスレにいられるか!
>俺はイリスさんとこに避難させてもらうぜ!
既に貴方は包囲されています。抵抗をやめ大人しく脱ぎなさい。

>>731
>wiki形式かブログ形式か・・・・
>さすがに掲示板はこれ以上増やしたくないのでどれがいいものかしらんと悩み悩み
wiki形式ならpukiwikiを設置してみては如何でしょう、アニメ漫画保管庫もpukiwiki使ってるはずです。
大型AAも余裕で貼れますしパスワードも掛けられますしページ内リンクも思いのまま、
頻繁な修正などはブログよりも向いています。面倒なら私のwikiをご利用下さっても構いませんよ。

>保管庫作ろうと過去の作品を見返していたら目も当てられない子達が・・・(´・ω・`)
既にいくつか拝見させて頂きましたが、大丈夫ですってイケてますって!!

>>732
>僕も保管板たてた時は過去作のあまりの酷さに鬱々となりました……
ちょ、ちょっと待つだナ><

>人に公開するかはおいておいて、とりあえず保管庫的なものを作るのは自分の歴史を見返す意味でもいいと思いますよ
>edit内のmltやastと違って一気に見返せますし
ですよね、発表場所と同じインターフェイスで見られるというのもポイント高いです。

734 ◆PRAANksS1Q:2011/08/20(土) 14:54:07 ID:scpxSoUQ
>>732
板に貼ると微調整したいところが見えてきて
直すことにログを浪費してしまって、といった感じで・・・・
見返すことは楽しいです、が、戦い

>>733
pukiwiki・・・今度チェックしてみようっと
今初期のをブログに貼っていってますけれどなかなかにボディに効いてきて

(あとは模倣して作ったのか改変して作ったのかわからないのが混ざってたり・・・これは一旦はじいて・・・)

735ル名無し様@いらっしゃいませなんだペ:2011/08/20(土) 17:40:05 ID:n5xz2zQI
ねんどろいどルナ◆lunaCLAY76さんのAAが発端となって
ジュエルペットサンシャインの世界にズブズブはまりそうです。

736 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/20(土) 18:22:22 ID:KCY/bYTY
>>716
実は一度だけ友人に見せたことがあるんですが
自分があんまり出来がよくないと思ってたAAを褒められてなんとも言えない気分になりました
>>719
横線もそうなんですが/の角度がきつかったです

>>723
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  (:::::::::::::)
   し─J


>>731
>ひゃああああ
>是非といいたいようないいたくないような
>そんな作品たちばかりで・・・・
そういう作品たちはエディタ内で留守番してもらってます
その時期の作品貼っちゃうと知り合いにばれるからってのもあるんですが

737 ◆lunaCLAY76:2011/08/20(土) 18:53:39 ID:.6HnVYG.
>>734
おや、という事は早速保管作業を始められたということでしょうか、乙です。
全て保管し終わった暁には物凄い達成感が味わえるのじゃないかと思いますw

pukiwikiは一度AA表示用のプラグインを入れてしまえば
後は先頭に#aaproと入れるだけで手軽にAAが貼れますよ。

>>735
なんですって、それは本望です嬉しいです有難うございます!

>>736
>実は一度だけ友人に見せたことがあるんですが
やっぱり見せたくなっちゃいますよね、
でも私はもう見せたくても見せられないほど汚れてしまいましたw

>横線もそうなんですが/の角度がきつかったです
,.:',..:' ,. :' うーん私ならこれらを調整して組み合わせると思います、トーン無しで挑戦すると厳しそうですが…

>そういう作品たちはエディタ内で留守番してもらってます
>その時期の作品貼っちゃうと知り合いにばれるからってのもあるんですが
私は黒歴史もネット上に公開していますが今は某所に隠していますw

738 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/20(土) 21:09:40 ID:KCY/bYTY
>>737
>でも私はもう見せたくても見せられないほど汚れてしまいましたw
私はまだセフセフ・・・かなぁ
アウアウなAAもあるか

 ..:.´こんな感じで対処しました
トーンないと厳しいですね

>私は黒歴史もネット上に公開していますが今は某所に隠していますw
ルナさんの黒歴史見たいです><

739 ◆PRAANksS1Q:2011/08/20(土) 21:25:25 ID:scpxSoUQ
>>736
エディタにお留守番・・・・
ってしちゃうと半分お留守番でまってて、て言いたくなりそうな勢い
そんな甘美なお言葉

>>737
達成感の前に絶望を味わっております・・・・
初期の・・・・初期の・・・・

と逃げ出しておりました

740 ◆lunaCLAY76:2011/08/20(土) 22:18:44 ID:.6HnVYG.
よるさん向けAAが全く進まない件。作っては消し作っては消しの繰り返しヽ(`д´;)ノ

741 ◆lunaCLAY76:2011/08/20(土) 22:19:05 ID:.6HnVYG.
>>738
>私はまだセフセフ・・・かなぁ
>アウアウなAAもあるか
ゴシックさんが汚れきってこっちの世界にいらっしゃることを切に願っております(_人_)

> ..:.´こんな感じで対処しました
>トーンないと厳しいですね
ですね、トーン無しでやって来た先人たちがいかに凄いか…。

>ルナさんの黒歴史見たいです><
ものっそい身近なところにあると思います><

>>739
>達成感の前に絶望を味わっております・・・・
>初期の・・・・初期の・・・・

>と逃げ出しておりました
大丈夫です!私の初期AAも絶望的にオワってますが、余さず公開しておりますぞ!

742 ◆PRAANksS1Q:2011/08/20(土) 22:34:17 ID:scpxSoUQ
>>741
・・・ブログは一日30件とか制限があったのに気がついた・・・
らき☆すただけでまだ・・・
ttp://burasagarinahitoaa.blog.fc2.com/

743 ◆lunaCLAY76:2011/08/20(土) 23:04:13 ID:.6HnVYG.
>>742
うおおっ即ブクマッ! pukiwikiなら1ページ内に目次付けてまとめて保管出来ますよ、
それかウェブスペースを借りてコテ辞丸パクリのページを作るというのも面白いですね。
(ちょっとやってみましたがこちらは面倒。)
ただ、保管作業をじっくり進めたい場合なら一日30件くらいが丁度いいかもしれませんね。

744 ◆Yoru6..iNc:2011/08/20(土) 23:17:00 ID:ffH4XSZc
>>726
yyカキコの方は元々無理みたいなので半分諦めてますがw
過去ログの方を暴かれるなんて…本当に恐ろしい進化です。

>ローション
実はローションがどんなのか知らないんですよね
よく名前のネタでよく見かけるので名前は知ってるんですが。

>ねずみ
任○堂のねずみさんです。リアルとかじゃなくてただの化け物でした
どうバランス取っていいかイマイチ分からないんですよw

>ftさんとは
今思えば…ftさんと僕はそういう恋愛系の感じではなかったですね。

>>730
心を奪われました><

>>736
ニットの帽子の下はヘッドドレス、
セーターの下はゴスロリ服かあ…
流石上級者

>>740
いつまでも待ってますのでw
気分転換に違うAAを作ったりした方が進んだりするかもしれませんよ

本当に楽しみです!!

745 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/20(土) 23:34:36 ID:KCY/bYTY
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312904128/443
ルナ作ってみましたー
そのうち作ろうと思ってたのがやっとできました
>>741
>汚れきってこっちの世界にいらっしゃることを
よるさんの清潔なAAで浄化するので大丈夫です
>ものっそい身近なところにあると思います><
ルナさんが色んなものを黒歴史というのでどれのことか分かりません><
>>742
ブクマ完了!
1日30件しか出来ないんですか…ちょっと面倒ですね
>>744
このきせつにそれやるとしんでしまいます

746 ◆lunaCLAY76:2011/08/21(日) 00:06:55 ID:9wP2wOD.
>>744
>過去ログの方を暴かれるなんて…本当に恐ろしい進化です。
見られたくないものを過去ログに隠している人にとっては悪夢ですね!

>実はローションがどんなのか知らないんですよね
>よく名前のネタでよく見かけるので名前は知ってるんですが。
あれです、ヌルヌルした感触を楽しんだり
ペロペロするときにお肌を傷つけないようにしたり…って何言わせるんですか、もう///

>任○堂のねずみさんです。リアルとかじゃなくてただの化け物でした
>どうバランス取っていいかイマイチ分からないんですよw
なるほどミッキーじゃないほうでしたかー。
それあの可愛い絵を見てからじゃなかなか信じられませんよーw

>今思えば…ftさんと僕はそういう恋愛系の感じではなかったですね。
ftさんが片思いしていただけですかそうですか。

>いつまでも待ってますのでw
>気分転換に違うAAを作ったりした方が進んだりするかもしれませんよ

お言葉に甘えてやや脱線するかもです、これでも自分に作れそうな元絵を選んだはずなんですがw
ちなみに既に10000byteを超えてしまいました、なんかもう、、何なんでしょうねw

>本当に楽しみです!!
もう!そんな事言われたらルナちゃん頑張っちゃいますよ!!

>>745
ちょ…おちょw ふい不意打ちふおおおおおおおおおおぉおおおおおおおおおおおおおおおぉおぉおおお
URLを押したその先には天使が!だナ(ハアト だって、もうっもうっw!!ブヒヒヒブヒィ!!

…ふぅ。よるさんのAA作ったら次はDearゴシックさんだな( ー`дー´)キリッ
今のうちにどんなAAにするか考えておきますからねっ覚悟して下さいよっ///

>よるさんの清潔なAAで浄化するので大丈夫です
もっと汚れそうな予感!!

>ルナさんが色んなものを黒歴史というのでどれのことか分かりません><
私がプチキャラ使っていろいろしていた時のお話ですよっ!いろいろ!!

747 ◆PRAANksS1Q:2011/08/21(日) 01:20:59 ID:0ECfOrps
>>743
そ、即ブクマありがとうです
しかし何個か問題もあるようなのでwikiも使い方を覚えながらとか考え中なう

>>745
ブクマされちゃいました!
ちょっと面倒ですが、まあでも30更新なんて普通は(= 。 =)

748 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/21(日) 01:24:05 ID:rMG7cS5A
>>746
興奮しすぎですw
喜んで頂けたようなのでよかったです
>…ふぅ。よるさんのAA作ったら次はDearゴシックさんだな( ー`дー´)キリッ
>今のうちにどんなAAにするか考えておきますからねっ覚悟して下さいよっ///
本当ですかw
めっちゃ楽しみにしてますっ

>もっと汚れそうな予感!!
よるさん曰く清潔なAAらしいですよw

>プチキャラ使っていろいろしていた時のお話ですよっ!いろいろ!!
いろいろ・・・ゴクリ

749 ◆lunaCLAY76:2011/08/21(日) 10:36:47 ID:GEA2XeRY
>>747
おおwikiもご検討中でしたか、保管作業上手く行くといいですね。私も完成が待ち遠しいです。

>>748
いやーだって可愛いじゃないですかぁ、「だナ」とかあれ反則ですよもうw

>本当ですかw
>めっちゃ楽しみにしてますっ
気に入って頂けるようなものになるといいのですが…どんなAAがいいんですかねー。

>よるさん曰く清潔なAAらしいですよw
それ騙されてますよーw

>いろいろ・・・ゴクリ
( ̄ー ̄)ニヤリ

750 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/21(日) 22:52:07 ID:rMG7cS5A
>気に入って頂けるようなものになるといいのですが…どんなAAがいいんですかねー。
ルナさんに作って貰えるなら何でも嬉しいですよ
好きなキャラだともっと嬉しいですがw
>それ騙されてますよーw
よるさんに騙された…

751 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/21(日) 23:49:28 ID:9XycoI82
>>742

さっそくお気に入りさせてもらいましたー
すみからすみまで覗かせてもらいます

>>744

ローションとは海藻の多糖類から作ったヌルヌルした液体ですね
もう、何を言わせるんですか、エッチ!

>>745

動物系のAAも可愛いくていいですよね
自発的にはシロちゃんくらいしか作ってないけど

そう考えると動物系って結構少ないのかな

>>749

可愛いものっていいですよね!

752 ◆PRAANksS1Q:2011/08/22(月) 00:00:33 ID:JQ1bBYyw
>>749
不具合が出るのがなんとなく把握もできて
とりあえず貼っていく作業継続中でございます
(今日は新めのばかり貼ってたり・・・)

>>751
ありがとうございます〜
もしかしたら作ったものが早速見られてしまいました///

753 ◆lunaCLAY76:2011/08/22(月) 01:39:41 ID:UngulljY
何かもう別人と主張しても虚しくなるだけなので、ミルキィなAAも保管する事にしますw

>>750
>好きなキャラだともっと嬉しいですがw
ですよねー、ちょっと研究してきますー 三┏( ^o^)┛

>>751
>動物系のAAも可愛いくていいですよね
>自発的にはシロちゃんくらいしか作ってないけど
そのうち自発的にルナちゃんが作りたくなると思います!

>そう考えると動物系って結構少ないのかな
少ないですねー、少ないですよー。特にルナとかね!

>可愛いものっていいですよね!
ですよねー、ルナ愛してるよおおおおお!!

>>752
>不具合が出るのがなんとなく把握もできて
>とりあえず貼っていく作業継続中でございます
>(今日は新めのばかり貼ってたり・・・)
という訳で早速チェックさせて頂きました、美味しい美味しいw
仕様が把握出来てしまえばこっちのもの、ファイトです!!

754 ◆lunaCLAY76:2011/08/22(月) 02:37:25 ID:UngulljY
ここで改めて登場人物解説。

ねんどろいどルナ◆lunaCLAY76
|ヽoo/ }
 Y   Y
<*,0 _0>
 c(oJJo
・保守的なAA描き。
・失敗の無いよう慎重に作っていくタイプ。
・美しいAAを目指して修行中。
・ルナをこよなく愛している。

みるきすと予備軍◆milkyYO.BI
  __ ____
  Y ~~Y
 く*,0 _0>
  z(oJJo
・革新的なAA描き。
・失敗を恐れずすらすら作っていくタイプ。
・使い易いAAを目指して修行中。
・ミルキィをこよなく愛している。

花子さん
  _r、  ,. -‐- 、
 {{ヽV;:;: =====`ヽ
 ヾン´ヒLL..⊥lLiトlリ
/:: :: メ'<ひ  ひハ,
\:: /込.'''__「ノ 人::\
/ ̄ノ /YニXニハ ::):: )
/:/ムイ| ハ | ,〉': :(
・シャイな2匹の世話をしている。
・隣人とお話したり2匹のAAを見てあげたりする。
・伝わりやすい文章を目指して修行中。
・壁野花子をこよなく愛している。

影の人
・何かいやらしい書き込みとかやっているらしい。
・板やwikiの管理を担当しているがよく放り出す。
・正体不明。変身能力を持っていることだけ判明。
・おバカな書き込みをこよなく愛している。

755 ◆lunaCLAY76:2011/08/22(月) 22:56:19 ID:2GesAT4.
ttp://www27.atpages.jp/opencafe4/lunawiki/?temp
スカートがぁぁ…\(^o^)/
選んだ時は簡単そうだったのに、
いざ作ってみるとトップクラスのおにちく絵でしたw

756ぱんてぃーらいん ◆HORIZON/SQ:2011/08/22(月) 23:30:58 ID:cK7hIN5k
>>717
>作風ってなんか感覚的には感じるけど言葉にはしにくいですよね
>ちなみに僕はぱんつさんのAAはだいたい当ててきました(ドヤッ
そんなドヤ顔されても困りますぅ。多分当てられるのはトーンが原因だと思うんですがねぇ・・・

>>718
>巨根と間違えないで下さい。
やだ!ルナさんのえっち!  と言っても説得力がこれっぽちも滲み出ません。オウフ

>新米詐欺が流行っているようですね><
この中では一番の新人ですよ!ですよ!

>>723
>なんていい人なんだ…だきしめたい
味ポンさんからの奇襲が怖いのでお断りします><

>えっまさかあのドラ○もん…
未来は僕らの手の中・・・!と言うのは冗談で、あのノートレースは作成途中でも凄みを感じさせられました
なんていうか、根本的な思考回路が違うって思いましたねぇ

>>725
ぷ・・・ぷらんぷらんしてるですって!ど・・・どこが!・・・冗談です
ルナさんと同期の方なんですね!登場頻度は低いですがこれからもよろしくお願いします!

>>736
>自分があんまり出来がよくないと思ってたAAを褒められてなんとも言えない気分になりました
自分にとって不満足なAAが褒められるってよくありますよね・・・僕も何度か
自分が厳しすぎるって思えればその分楽なのでしょうか・・・

757 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/22(月) 23:54:39 ID:Oy8Rq1CE
>>752

へっへっへ、すみからすみまで観賞させてもらってますよー

>>754

それならば僕も自己紹介せねばなるまい

味 ◆PON/RtcB7Q : AA界を裏から牛耳る首魁、と見せかけて自らの美しさに悩む繊細な青年
               AAはジャンルを問わず気が向いたらなんでも作る

◆pTvN4uLtRA   : 聖人のごとき清らかな心を持つ爽やかで素敵な美男子
               しかし、周りを委縮させないようにわざと下品な真似をしなければならない生活に苦しんでいる
              AAはジャンルを問わず気が向いたらなんでも作る
◆ULtRaP0Y6U   : 上述の2人が作ったAAを発表スレに転載する雑用かかり
              得にこれといって特別なところのないごく平凡な17歳の美少女
              AAはジャンルを問わず気が向いたらなんでも作る

あれ、特にAAに関しては変わらないぞ……
というか、AAの作風とか作り方とか、使い分けられるほど器用ではないですね
そのせいか作風が安定しない……
くっ、俺だって好きでイケメンに生まれてきたわけじゃねーよ!


>>756
繋ぎとか漢字の選択がわりと特徴的な気がします

758 ◆PRAANksS1Q:2011/08/22(月) 23:58:24 ID:JQ1bBYyw
>>753
>とか<とかが絡むとどうやらそれ以降が
ゴニョゴニョとした仕様扱いに
ふぇぇぇぇぇぇ

>>756
   _§_
   /    ヽ プラーン
   ヾ _ /¨  ↑
    '    `ヽ  この辺がプランプランしてます

759 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/23(火) 00:30:21 ID:jWa9oV9w
>>754
こんな裏設定が・・・!?

>>755
お疲れ様です!やっぱりルナさんのこういう作風好きです
スカートの質感が上手いです

>>757
(´・ω・)カワイソス

760 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/23(火) 00:37:08 ID:xNfGrVY.
>>755

見逃してました!
これは凄い!
もう、ルナさんには到底追いつけそうにないなと思わされました
こういう質感のあるAAを作りたくてたまらなくなります
苦労されてるようですが、それに見合う素晴らしい出来栄えだと思いますよ!

>>759

ありがとうございます……
イケメンならではの苦労を理解してくれるなんて、ゴシックさんもなかなかのイケメン……

761 ◆Ir/r/1qU9w:2011/08/23(火) 00:46:47 ID:jWa9oV9w
そう来ますか・・・w
中々ポジティブに考えますねw

762 ◆lunaCLAY76:2011/08/23(火) 01:25:09 ID:8W.akHrs
>>756
>そんなドヤ顔されても困りますぅ。多分当てられるのはトーンが原因だと思うんですがねぇ・・・
コテ当て大会、開かれた暁にはきっと当てて見せますよー宣言。…やっぱり撤回:(;゙゚'ω゚'):

>と言っても説得力がこれっぽちも滲み出ません。オウフ
イイネイイネーどんどんパンティーなコテらしい中の人になっていきますね!

>この中では一番の新人ですよ!ですよ!
えーうっそー信じらんなーい!ちょっと白い旗作ってきますね><

>ルナさんと同期の方なんですね!登場頻度は低いですがこれからもよろしくお願いします!
月まで考えるとテレホせんせーのほうが近いかもですがそのようです、
同期の方と出会うと無駄にテンションが上がります!
登場頻度は低い=希少価値が高い=高値で売れる(゚∀゚)ナンノコッチャ

>自分にとって不満足なAAが褒められるってよくありますよね・・・僕も何度か
>自分が厳しすぎるって思えればその分楽なのでしょうか・・・
あるある…だと良かったのですがあまり経験の無いワタクシ。
顔文字板から離れるとそういうAAでも褒めて下さる心の優しい方いらっしゃいますけどねー。

>>757
◆ULtRaP0Y6Uは今日から私の妹となったそうです。お手数ですが新しい雑用係をお探し下さい。

>というか、AAの作風とか作り方とか、使い分けられるほど器用ではないですね
>そのせいか作風が安定しない……
私もどこまで使い分けられるかはよく分かりませんが、
恐らくミルキストさんが作ったAA以上に作風の違うAAは作れないと思います。
そして、味PONさんの作風は既に程良く染み付かれているように感じます。

>くっ、俺だって好きでイケメンに生まれてきたわけじゃねーよ!
(´゚ c_,゚`)プッ

>繋ぎとか漢字の選択がわりと特徴的な気がします
ああ、漢字の選択は私も思いましたねーあと文字の密度も特徴になりそうです。

>>758
( ゚∀゚)o彡°wiki!画像化!
画像化は私はおふらいんぴんがーというソフトを使っています、
設定を変えて保存すれば87行21000byteのAAでも一発で画像化出来ます。

>   _§_
>   /    ヽ プラーン
>   ヾ _ /¨
>    '    `ヽ
      ↑
個人的にはこっちの方が気になります!

>>759
>こんな裏設定が・・・!?
一応表立った設定のはずだったのに、これまで公開する機会を失っていたというオチですw

>お疲れ様です!やっぱりルナさんのこういう作風好きです
>スカートの質感が上手いです
有難うございます( ;∀;)
ただスカートは多分作り直しになってしまうと思います、質感は上手くキープ出来ると良いのですが…。
黒いスカートの細かい皺まで再現しようとしているので、自分で自分の首を絞めている状態ですw

>見逃してました!
>これは凄い!
>もう、ルナさんには到底追いつけそうにないなと思わされました
>こういう質感のあるAAを作りたくてたまらなくなります
有難うございます、ただ私はもう既に味PONさんに…。
私は逆に味PONさんの真紅のようなAAを作ってみたいですねー。

>苦労されてるようですが、それに見合う素晴らしい出来栄えだと思いますよ!
そうでしょうか、うーん競作ヴィクトリカやクロワーゼのAAを作っている時のような手応えがなくて
随所で試行錯誤が続いております…黒い服も細いツインテールも自分には難し過ぎます(´Д⊂ヽ

>ありがとうございます……
>イケメンならではの苦労を理解してくれるなんて、ゴシックさんもなかなかのイケメン……
:( ゙゚'ω゚):カワイソス

763 ◆PRAANksS1Q:2011/08/23(火) 03:30:29 ID:R1m143y6
>>755
いまーじゅが・・・いまーじゅが・・・
お手上げでございます

>>757
すみからすみまでなんてそんな・・・底なしにどろどろり

>>758
twitter等に画像にするときはeditの画像化のをそのまま・・・
21000バイト・・・そこまで作らない・・・・

   _§_
   /    ヽ プラーン
   ヾ _ /¨
    '    `ヽ    
   | ,l/リ|/ハヘ   A雑するときに固体識別のためにつけたものが
   lv|釻 . .ハ!   このプラーン一式という・・・・
     i゙、!i,.!つ    
     くU/|l〉
    ソ し'ノ リ

764 ◆lunaCLAY76:2011/08/23(火) 23:41:55 ID:T4pP4zvM
>>763
>お手上げでございます
気合いでございます(`・ω・´)

>twitter等に画像にするときはeditの画像化のをそのまま・・・
>21000バイト・・・そこまで作らない・・・・
確かにアホみたいに大きくないAAならそのほうが楽ですね。
まあ大型AAも作ってみると楽しいですよ、と言ってみるテスツ。

>A雑するときに固体識別のためにつけたものが
>このプラーン一式という・・・・
おお、なるほどー理解しました有難うございます。
A雑も面白そうですが私にはあまり話すネタが浮かばないかもですw
これもいい機会だと思ってちょっと練習してみますかねー。

765ぱんてぃーらいん ◆HORIZON/SQ:2011/08/23(火) 23:44:37 ID:d3lFMv5A
自己紹介しようにも複数酉じゃ無かったでござる!

>>757
>繋ぎとか漢字の選択がわりと特徴的な気がします
イケメンさんがそう言うならそうなんでしょうね・・・
割と文字選びは普通だと思ってたんですが・・・

>>758
>   _§_
>   /    ヽ プラーン
>   ヾ _ /¨  ↑
>    '    `ヽ  この辺がプランプランしてます
ちょっとやらしい事考えてました、土下座してきますね

>>762
>コテ当て大会、開かれた暁にはきっと当てて見せますよー宣言。…やっぱり撤回:(;゙゚'ω゚'):
参加するという選択肢がありませんでした・・・無念('A`)

>イイネイイネーどんどんパンティーなコテらしい中の人になっていきますね!
くっ、ルナさんの陰陽術が段々進行してきました・・・!清純な心を取り戻さないと!

>登場頻度は低い=希少価値が高い=高値で売れる(゚∀゚)ナンノコッチャ
僕の体は売られるのか・・・それでも嫁を守れるのならば!

>ああ、漢字の選択は私も思いましたねーあと文字の密度も特徴になりそうです。
なんという・・・密度に関しては自分でも思いました

766 ◆PON/RtcB7Q:2011/08/23(火) 23:58:21 ID:i0cwh7Ps
>>761

事実をただそのまま受け止めただけですよ?

>>762

既に……、つまり、既に僕なんかでは到達不可能な領域に着てるぞ!ということですね!
ルナさんは押しも押されぬ独自の領域に来てると思います
同じ元絵で僕が作っても、ごく粗雑なものしか作れないと思います
緻密かつ美しいAAはルナさんの独壇場だと思いますよ

あと、◆ULtRaP0Y6Uをジャイアニズムされるわけにはいかないので、僕らみんな一緒にルナさんの弟妹になりますね!
よろしくお願いします、ルナお姉ちゃん!

>>763
ブログって結構ややこしいんですね……
今までやったことがないのでよく分からないですが……

>>765

居酒屋さんとぱんてぃーらいんさんと良い雑貨屋さんがいるじゃないですか

767 ◆lunaCLAY76:2011/08/24(水) 01:26:57 ID:BVqXdRLE
>>765
居酒屋さん
・変態
ぱんてぃーらいんさん
・不審者
雑貨屋さん
・怪人
>参加するという選択肢がありませんでした・・・無念('A`)
ナヌー!?勿体無いのぅ。寂しくなるのぅ。
>>1
Aさん
>>2
Bさん
>>3
パンツさん!!!!!!!!!!!!!!11!!!お主の正体見破ったりぃぃm9m9m9
>>4
Cさん
…とかやろうと画策しておりましたのに…。
>くっ、ルナさんの陰陽術が段々進行してきました・・・!清純な心を取り戻さないと!
清純な心を取り戻して一体何になるというのですかっ!!うんこ!!うんこ!!!
>僕の体は売られるのか・・・それでも嫁を守れるのならば!
まずはそのお稲荷さんを守りましょう。
>なんという・・・密度に関しては自分でも思いました
デスヨネー!よく分からないけど今非常に嬉しいです!!
>>766
味PONさんは既に私の遥か頭上を闊歩していると言いたかったのですよイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
>ルナさんは押しも押されぬ独自の領域に来てると思います
>緻密かつ美しいAAはルナさんの独壇場だと思いますよ
緻密かつ美しいAAならばftさんやkakkunさんのほうが優れていると思います!!
独自の領域…うーん、私はもっと、ミルキィさんのAAからハッテンしたようなAAが作りたいのです…。
>同じ元絵で僕が作っても、ごく粗雑なものしか作れないと思います
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 味PONさん、特に最近は物凄い勢いで進化されていますし見ていて羨ましいものです( ´∀`)
>あと、◆ULtRaP0Y6Uをジャイアニズムされるわけにはいかないので、僕らみんな一緒にルナさんの弟妹になりますね!
>よろしくお願いします、ルナお姉ちゃん!
まぁ汚らわしいおちんこだこと!ポコタソ兄さまに去勢して貰いましょ!!

>今までやったことがないのでよく分からないですが……
私もそうですね、どちらかと言えば積極的に周りに絡みついて行きたがるタイプなので多分肌に合わないと思いますw

768 ◆PRAANksS1Q:2011/08/24(水) 03:05:15 ID:7dMeGr/6
>>764
集中力が(´・ω・`)ショボーンでございます

小型のAAでさえ集中が・・・途切れますに・・・

雑談ですのでそんなに練習などといわれましても
この流れの100倍くらい

>>765
ヤラシインデスネ、クックックッ

>>766
ややこしいのはほかの媒体もいろいろですね
wikiだとページプランさえかっちりさせればあとは楽とかってあるでしょうし

スレに投稿以上のことしてないとどうしても・・・・
自スレ、自板で十分って思っちゃてましたしw

769 ◆lunaCLAY76:2011/08/24(水) 22:14:33 ID:Jf3PRVSs
>小型のAAでさえ集中が・・・途切れますに・・・
一緒です一緒、私も集中力のなさでは負けていませんよw
作成途中で新しいネタに手を出すみたいなことはしょっちゅうやっています(´゚'ω゚`)

>雑談ですのでそんなに練習などといわれましても
うーんそれではあまり深く考えることもないでしょうか、
AAをアイコン代わりに使って隣に雑談の内容を記すだけ…なのかな?

>自スレ、自板で十分って思っちゃてましたしw
おや、もしかして現行スレか板お持ちだったりします?

770 ◆PRAANksS1Q:2011/08/24(水) 22:45:56 ID:7dMeGr/6
新しいネタに移行するときは大体ボツになった夢の跡が・・・・

>隣に雑談の内容
だいたいそんな感じですよね〜
なりきりか否かによってもいろいろとレベルが

自板は3つほど(立ててほぼ放置
そのうち一個はAA用に、と




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板