したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明鏡止水

159:2005/08/18(木) 20:48:49
良いこと言ってるから暇であれば読んでくれよ

http://computers.livedoor.com/series_detail?id=17151

160月下美人【紅白ノ華】:2005/08/19(金) 13:34:35
>作品とか、表現方法とか、他人に興味がなければ駄目なんです。他人は何を考えているか、何を描きたいのか、どう描いているのかを知りたいからなんですよね。

この文は名文だと思った

161:2005/08/26(金) 11:52:21
月下さんのせいでSigSigのanotherが今後できそうにないです・・・。

げっさんって陵辱系好きなのかなー。

162月下美人【紅白ノ華】:2005/08/28(日) 09:07:55
(*゚冶゚) そこそこ大好き
っていうか、ごめんね ごめんね

163:2005/08/29(月) 10:33:03
いや、俺もそんな本があったら即買いしますから。

164:2005/08/29(月) 10:56:22
てーか、星野奏子って絶対 自分の顔に自信持ってるよな。
そうでなきゃあんなに自分映さないって。月光といい、SPARKといい。


てめぇのプロモーションビデオ作ってんじゃねぇ!!!
IIDXのムービー作ってるんだ!!!お願いですから顔を近づけないで下さい。
唾吐きたくなってきますから。

165月下美人【紅白ノ華】:2005/08/29(月) 11:53:23
星野なんたらって誰? たいよーの人だったっけ?

(*゚冶゚)y-~~
viviさんのプロモだったら作ってください

166:2005/08/29(月) 15:03:01
yeah!!!もう、BADBOYをやりまくってくださいよ。

ああ、そうそう たいよーの人ですよ。なんかハピスカだと調子こいてる予感。

167名無しさん:2005/08/30(火) 22:04:45
http://imbbs2.net4u.org/2/sr3_bbss.cgi?cat=2913halku
↑アンバランスの画像貼り付け掲示板。
バカロリら昔のコテの素顔が晒されてます。

168名無しさん:2005/08/31(水) 00:34:57
その前にお前ら何段よ?

169:2005/09/03(土) 22:06:02
せきしゅ使い。まぁ、こう 自分で「〜使い」とかいうのはあんましたくないんですよ!!
だって使いってほど使いこなせてませんから!!!!
てか、しゃがんだ相手に投げってできないんだ・・・ みたいな!!遅っ。

EMKの人の中に鬼みたいな赤使い(本職シエルの人 がいるから、色々と教えてもらってる。

2A→2B→2C→4C→JA→JA→JA→JB→ジャンプ→JB→投げorJC
壁際ならJC→追い討ち。真ん中だったら投げで締める。
上のコンボは 非常に良く決まってくれるようになった。たまに月が乱発されっけど。
教わった追い討ち(壁際 は
2A×n→A→B→C→EX鳥
最後のCの時点で相手が受身とったらEX鳥に焼かれる。→また2Aからエリアルへ。
そのまま倒れたら起き攻めになるという素晴らしいもの。いや、あの人まじで尊敬する。

あと、わざわざゲージ100%消費するEX月でも意外と使い道があったのに気づく。
2A2B2Cでダウンした後だからかなりダメージは少なくなるんだが、一気に赤にとって有利な壁際に追いやることが出来るっていうのが。
対人には使ってないから、後日検証。というより、エリアル入れると思う。むしろそっち。

後、げっさんの
>2A→2B→2C→ちょい溜めB→4C→JA×2→JB→JA×2→JC→追っかける→2A×4→B×2→4C→2C→EX鳥
これってエリアル始動が2C→Bだからダメージ減りません?いや、ちょっと思っただけなんですが、

というより立Bエリアルあんま使ってないから、今度使ってみる。ちょっと相手が4Cの時よりも浮いてた気がする。
だから、追っかけるなんてことも可能なのかな っと。やってみてええ。

(゚^-д..゚) と    り    。
23696+AorBで低空鳥。いや、これバイケンのハイジャンプ畳と一緒だから普通にできるんですけどね。
これ、低空バックジャンプ鳥もできるんじゃね?と思って23676+Aと入れてみたが、無理でした。
空中鳥は Aが横に長くてBが下に長い。自分がジャンプしたときに相手が飛んでたらA
地上にいたらBって形で。 近距離から距離を放す時は空中バックダッシュ鳥Bなんかがいい。
ダッシュ鳥はAだと距離が長くなるみたい? まぁ、後ろに逃げるときとかかな・・・。わかんねぇけど。

まぁ、だいぶシールドボタンにも触れるようになりましたよ。 っと。
まずは 解りやすい相手の飛び込みをシールドしていきたいな。慣れゲーだよな。いや、ゲームは慣れか・・。


今日、変なセワシ使いと対戦して 負けました!!!
ほんっと、相手のエリアルコンボが二回入るだけで死にそうになっちまうぜ。
しかし まあ 俺もちょっとは抵抗して 何回か取ったけど。
あっという間にぼこされて、台を立つ俺
「相手が糞眼鏡だったら一礼する!!!」 と思い、
向こう側に回ってみればあれれ、キモイ眼鏡!!!

軽く頭を下げて 「いいしょーぶでしたねー」 と言って見れば
眼「えっ・・・えっ・・・? どっかで会ったことありましたっけ?」










ねーよ ばーか。

170:2005/09/03(土) 22:14:13
まぁ、こう。
ぼろくそにバッタされても笑顔で一礼する赤使いでありたい!!!!!!!

そう、俺の持ち前のキモ面で。

てーか、ほんと 赤だと やるか やられるか。
追い討ちと切り返しが重要だな。ほんっとに。相手に攻められ続けてるとすぐに死ぬ。
俺はエリアル後の追い討ちとかまだ全然駄目だから。
一回一回エリアル決めるたんびに距離離して睨みあいに、なんつーか。
ダウン追い討ち確実に入れられるようになることが今後の課題だな と思った。
そうそう、Vシオン 一回も使ってませんね。ひひ。

アークドライブがつえーよ 赤秋葉。
ダッシュ→投げ がやりやすいから その要領でアークドライブも入るみたいだ。
66ーーーー41236+C  こんな感じか。4000ダメージとかすげえよ。
JCの高性能っぷりもすげえよ赤秋葉。
もっとダッシュジャンプとか慣れて下がったり突っ込んだりしながら。

ある程度期間 おきながら立川行ってげっさんと会ってるけど、
多分今回が一番 上手くなってると思う。 うん・・・まぁ!!

















八段。
家庭用だと九段。

171月下美人【紅白ノ華】:2005/09/06(火) 19:18:52
何やら、赤使いっぷりが様になってきたっぽい、簸ちゃん
なんか、もう今度会ったらボコボコにされそうで、日々ガクガクしてます

・月乱発
これは、レバー回しを一瞬N入れるような感じでやると、完璧に防げますよ

・2C→Bの件について
これ、今見て間違ってたのに気づきました。立ちBの派生でした B→B→JA・・・でした
Bから4Cなんて繋がりません!( `∞´)y-~~またやっちゃった
あと、立ちBエリアルも4Cエリアルもそんなにダメージソースは変わらなかった気が。まぁ、好みで

・月の有効性
まず、EXは置いといて Bが使えます
赤秋葉に対して中〜遠距離は相手がもっとも嫌がる距離です B月があるから
牽制としても、良いし 確か空中ガード不能だったと思ったので、対空としても使えます
まぁ、出は遅いし、当てても距離の関係で拾ってエリアルは無理ですが、たまに振るのも面白いと

で、EX。単発では別に出さなくてもOK 暴発で出たらおっかけてください おしまい
いや、当たれば壁際まで運べる上に、その後赤秋葉有利ってのは良いんですけど
だったら、鳥か獣に使うなー と

・空鳥
すげぇ、俺、3回に一回くらいでしか出せません
えー、A鳥は最重要の起き攻め技です。
ガードさせたらJ最速2Cか2Aで2択をはかりましょう。あ、これは黒い方のだった
赤いほうだったら、固めまくりましょう。最速空中ダッシュ→JCすかしを入れるのも良いかも
B鳥は相手の暴れ潰しに有効です。潰した事は一回も無いですが

・切り返し
といっても、下手に切り返そうとすると、相手の暴れ喰らってそのまま日和って
終了。なんて事にもなりかねません。というかなります、赤秋葉は
で、そこでシールドバンカー最重要。攻撃をそのまま直接バンカーするもよし
ガード中にGCのようにバンカーを仕込むのも良いと思います。
幸い赤秋葉はバンカーの性能が良いです。バンカーが下段技で転ばせられるので一気に攻守交替できます

でもバンカーを読んでコンボを止めてくる廃人 もとい達人も居ます
ま、その時は諦めれば良いじゃないか

・赤のちょっと良いコンボ 壁際限定
2A→2B→2C→C→C→2C→JしてEX獣→落下中にEX鳥
まぁ、壁コンを最後まで入れずに、獣で削り殺すっていう戦法です
EX鳥は相手を壁際に留めつつ、ゲージを削る役目だけに使います
鳥をガードさせたら、あとは壁際で固めましょう。相手へのプレッシャーは相当 な筈

うん、早く簸ちゃんを勝負してぇなぁー(`∞´)

あ、あと段より、僕は級の方があってます

172:2005/09/25(日) 23:49:41
EDEN かっこいいな。



GOLI絵 相変わらずでいいな。



NAOKIギター NAOKI曲の中で一番かっこいいな。



jun殺したいな。

173:2005/09/26(月) 20:40:27
ギタフリのアケコンが出るそうですが、げっさん。買っちゃだめですよ!!!

アケコンなんてコナミの糧ですから!!!三万円ですから!!!!



まぁ、3万あれば、半額でツーデラ+コントローラーを買えるしなー。

174月下美人【紅白ノ華】:2005/09/27(火) 14:30:26
でも、ピックがカクカクしないってのは魅力的

なら、ビーマニ買うけどね

175Monya:2005/10/14(金) 17:18:29
どのスレで言えばわからんorzorzorz
アリジー、HPできたからリンクヨロスクー
http://www.geocities.jp/monyaxeno/

あとここってリンクフリーけ?

176蟻地獄:2005/10/18(火) 13:38:06
ok.

リンクに関してはAbout D.B.に書いてるから。

177SIAMSHADE:2005/10/18(火) 18:19:07
kogaって名前捨てますよ(多分 あと、僕kogaですからよろしくお願いします。
本題なんですが、僕のサイトもリンクよろしくお願いしますー
http://foreverster.com

178蟻地獄:2005/10/19(水) 16:42:45
>>177
「FOREVER LIFE」はどうすんの?

179SIAMSHADE:2005/10/19(水) 19:11:27
消してくださいb

180蟻地獄:2005/10/20(木) 17:17:40
おk。更新は日曜になると思うが。

181蟻地獄:2005/10/22(土) 15:32:53
>>177
てか、そこってkogaのサイト?

あと、相互リンクじゃないとリンクは貼れんから。
(僕ちゃんケチですから)

182Monya:2005/10/22(土) 19:48:21
リンク張っといたよー

183SIANSHADE:2005/10/22(土) 20:25:08
>>181
僕のサイトですよ。

すいません、リンクページないので諦めます^^;

184蟻地獄:2005/10/22(土) 23:06:28
>>182-183
あいよ

185:2005/11/22(火) 21:39:12
今この掲示板を見ているのか定かではねぇーんだが、
ステハン専用くんとコミケ会場のどっかで集合してばったり会いたいな っと。
なのでチャットなりじゃがなりでメルアド交換したい、いや 無理ならいいんっす。
とりあえずレスお願いします。

まぁ 俺らは始発なんで七時はおろか 六時以降には会場に居ますよ。
この一文見た徹夜組とかは「フンッ!負け組があぁぁぁぁぁ!」とか思うんでしょうけど。
戦利品に囲まれる夢でも見ながら凍死してください!!!!
K察「なんだ、このホトケさん、笑ってやがるぜ。気味わりぃな。」


げっさんに連絡zzzzzz
カタログ発売日が12/10で行く日は12/30に なると予想。前者のみ。
で、前回は程よく生活リズム崩したときに十一時集合とかやったんで まるっきり疲れちまった
っていう反省点があったので一週間くらい前に集まりたいと思います。
メンバーは前回の連中からH君だけ抜いて・・・。まぁ仕方ない!
何処でやるってーいうのは また俺ん家になると思います。またまた遠いんですが、お願いしますね・・・。

186:2005/11/22(火) 21:39:38
あげとくか

187月下美人【紅白ノ華】:2005/11/23(水) 14:04:58
OKOK がってん承知

でにむしすぎ! が29日ってのが痛かった
まぁ、そこはしょうがねーから諦めー

当日はteranoid & MC natsackのアルバム、djw、DSベストが買えたら
あとは笑って凍死しようと思います
それか斑目のように階段で手を折って救急班に連れてかれようか

188月下美人【紅白ノ華】:2005/11/28(月) 17:11:19
つか、teranoidって今風のギャルねーちゃんだったのね
そんなギャルねーちゃんがあんなガスンガスン来るガバやったりとかまじ萌える

189月下美人【紅白ノ華】:2005/11/28(月) 17:13:16
アルク…コンボキャラ。火力・空中戦共に優秀で永久持ち。ゲージ回収率が高く、ほとんどを強制解放にゲージを回せるため持久力も高い
    近距離では強く、通常連繋からの邪魔よなどの固めが優秀
    欠点は下に判定が強い技をもっておらず、一部の対空技に泣く。起き上がりガード不能持ち

ワルク…強キャラにして厨キャラ。全キャラ中最強の空中戦の強さを誇り、火力も安定して高い
    飛び道具、昇竜、移動投げなど必殺技も優秀。ADは使えないがそれを差し引いても十分すぎる強さ
    エリアルも簡単な方
    欠点は2段Jすると空中ダッシュが出来ないこと、装甲薄いこと、そして起き上がりガード不能持ち

シエル…セブンスやEX黒鍵など強力なリバサ技を数多く所有し、相殺判定ガン強の4Cを持つ
    姿勢の低いダッシュなど逃げ、防御性能が強いキャラ。JBはめくりが出来る
    さらに豊富な起き攻めの崩しを持ち、一度エリアルを決めてしまえばそのままハメ殺すことも可能
    ガード不能に最も恩恵を受けているキャラでもある
    ダウン追い討ちなどネタも豊富。とりあえず見えたらセブンスが基本
    欠点は全キャラ1、2を争う空中戦の弱さ。そしてクセが意外と強い
    起き攻め時以外での崩しも弱い為ダメージソースに欠ける。装甲薄めなのも痛い
    合い言葉は「見てから余裕でした」

秋葉…全キャラ中トップの耐久力を誇る。空中では鳥を落とすの牽制が強く、起き攻めでも活躍する
   J2Cによる高速中段を持ち、崩しも強い
   ADの檻髪の投げは暗転後J逃げ・避けバクステで逃れられず
   一部の無敵の長いリバサ技で暗転返しして回避するしかないという強力技
   欠点は修正版によって通常技の判定が弱体化し、相殺負けしやすい、あまりスピードが速くないなど

赤秋葉…現在ランク上最強と言われているキャラ。性能も秋葉とは大きく違う
    空中ダッシュが2回できる上長くて速く、さらに鳥の牽制が強い
    JCがめくれる上判定が強く、それと鳥などを混ぜて駆使した立ち回りがヤバい
    一回画面端に転ばされると下手したら抜けだせなくなることも。
    もちろん檻髪標準装備
    欠点は全キャラ中もっとも装甲が薄く、2回事故るだけで致命傷
    事故りにくい人向け。要するに上級者向けキャラ

琥珀…ほうきのリーチと強力な植物起き攻めを持つ設置系キャラ。
   横リーチが長いJBと下に長いJCで牽制し、起き攻めで殺す
   ネロと相性が良い
   欠点は切り返しが皆無な上、非常にやわらかいので一旦受けに回ると脆い

翡翠…受け身狩りが強力。さらに弁当や椅子設置の起き攻め、埃による固め能力も高い
   ADの暗黒翡翠拳はシールド・空中ガード不能、発生が速く隙ないと優秀
   欠点はシエルほどではないが空中戦が弱く、その上馬鹿キャンされやすい技が多い
   このキャラも起き上がりガード不能持ち。

翡翠&琥珀(ヒスコハ)…翡翠と琥珀の技を合わせ持つ。一部使えなくなっているがかわりに絆が追加されている
           絆を使った固めが強く、相方のADまで使えるお得っぷり
           キャラによってチェンジして戦わせられるので相性にも強い
           ぶっちゃけ単体の時より強かったりする
           欠点?それぞれ操作キャラのものと同じ

メカ翡翠…飛び道具を数多く持ち、鴨音中段やワイヤーなど崩しも優秀
     スクランダー(ジェットパイ)で相手のバッタを牽制する
     ただ、技の出が遅い技が多く、近距離でのぶつかり合いに弱い
     そして地上ダッシュ、空中ダッシュ共に遅い
     使うならhjc修得しないとダメ。基本コンボや立ち回りも難しめなので上級者向け

190月下美人【紅白ノ華】:2005/11/28(月) 17:13:49
シオン…永久による圧倒的火力を持つキャラ。下手をすると一回で7000を超えるダメージを弾きだす
    またエーテライトと射撃を使った固めも優秀。昇竜も持っている
    欠点はややクセが強い技が多いのと、永久するのにやたらコマンド入力が要るため
    手が忙しいのが難点。基本が出来ないとお話にならないキャラでもあるので上級者向け

Vシオン…シオンに比べ扱いやすい。固めもなかなかで昇竜もある
     が、シオンより技が少なく、火力も微妙。もちろんやれることもやや少なめ
     圧倒的に不利な相性のキャラがいないことが救いか

遠野志貴…このゲームにおいて最も初心者に扱いやすいキャラにして最厨キャラ
     2A・JA・JC・バクステなど大変使い勝手が良い技が多く、そしてそれらを振り回しているだけで
     弱い人には勝ててしまう。故に使うと非常に嫌われる
     エリアルも簡単なので格ゲーやったことがない人がゲームに馴染むにはお薦めではある
     欠点としてはやれることが全キャラ中もっとも少なく、崩しも最弱(それでも他が強い)
     さらに起き上がりガード不能持ち
     そして使用者のプレイヤー性能が伸びにくいという落とし穴もある
     通称「のびた」

七夜志貴…のびたに瞬間移動技などを追加し、少しやれることを増やしたキャラ
     見た目はなんとなくカコイイ
     2Aがすこし弱体してるが、JAはこちらの方が強い
     火力ものびと比べるとこっちの方が高い。そのかわり少し耐久力が低下している
     エリアル楽で初心者におすすめだが、ワンパターンな戦い方だとこのキャラも嫌われる
     やはり崩しは弱い。そして七夜も起き上がりガード不能持ちである

ネロ…でかい図体から獣を出し戦わせる遠距離戦が得意なキャラ
   ホァーホァー言うJCが初心者には脅威の初心者キラー
   4Cのカマキリも喰らうとそのままJC祭りになるので大変ウザい
   鹿、蛇など設置系の技を数多く持つ。耐久力もトップクラス
   欠点は図体がでかいため昇り中段などの崩しに引っ掛かりやすいことと
   リバサもないので画面端に追い詰められると逃げるのが困難
   対猫戦は2A等が当たらず詰むらしい

ワラキア…マントのリーチが長い上、でかいくせしてダッシュが速くしゃがむとかなり喰らい判定が小さくなる
     また投げ間合いが広いのも特徴
     5Bと2BやJBとJCによる牽制が厄介なので、ネロ同様初心者キラーでもある
     レプリカントは崩しに役立つ。縦カットでリバサもできる
     欠点は火力が低いこと、昇り中段やりやすい、見た目よりはるかに技の判定が弱い

都古…体が小さいため当たり判定が小さめ。ラッシュによる猛攻が得意なキャラ
   また画面端での固めや、受け身狩りも優秀で空中戦もそこそこ強い。JBはめくりができる
   欠点はリーチに欠けるためワラキアのようなリーチキャラに弱いのと
   下に判定の強い技ばかりなので空中では上を取らないといけない

191月下美人【紅白ノ華】:2005/11/28(月) 17:14:10
さつき…空中行動に制限があるが、強力な性能の空中通常技を持ち、起き攻め等も優秀。火力も高い
    EX対空アームがコンボを繋げるのに絶対必要なので、使いこなすには昇竜コマンド修得必須。
    ADが割り込みに優秀で、また馬鹿キャンいくよも強い
    極めれば、赤秋葉をも凌ぐポテンシャルを秘めた強キャラ
    欠点としては、地上ダッシュが糞性能なので常時跳んで近付くしかないこと
    空中攻撃がビートエッジ出来ないことぐらい

レン…空中戦が強く、さらに地上では猫歩きで攻撃をかわす
   JC・J2Cがめくれて、JCから昇り中段も出来る。JAも連射が効く上強い。
   猫歩きしなくても喰らい判定が小さいの特徴。
   空中戦が強い分、そのかわり地上戦が微妙
   立ちCなどの判定は強いが、地上ダッシュが遅く、使いやすい下段が2Bぐらいしかない
   切り返しがなく、装甲もかなり薄い方
   また空中でも意外と動きがもっさりしており、使いこなすのがやや大変

青子…設置による行動制限と雨による牽制、そして設置とワンツースリー絡めた崩しが熱い
   リーチ短かったり飛び道具ないキャラにとってはそれだけで設置は厄介
   唯一3段ジャンプと空中ダッシュ2回できる
   やれることが多く、飽きにくい
   LAは一見の価値あり。威力も高く実戦でも狙える
   檻髪見てからバックジャンプで避けれるらしい
   空中、地上での技のぶつかり合いは弱い。
   
紅摩…高い火力と防御力を持つ。接近戦や対空が強く、コマ投げによる崩しや、リバサも優秀
   2Bは下に判定の強くない空中技を一方的に落とせる
   馬鹿キャンアッガイはヤバい
   その反面、空中攻撃がビートエッジ出来ない上、シエルや赤秋葉のように逃げるのが強いキャラに
   逃げ回られると追いつけない。
   2C以外下段がないため逆に馬鹿キャンされやすいという弱点も
   マイナスファクターを己の腕でいかにカバーできるか問われるキャラ。上級者向け

猫…最弱なネタキャラ。
  体は小さく、攻撃が当たり辛かったりエリアルが入りづらいというメリットを持っているが、それを差し引いても軟い
  技の判定は強めだがリーチが決定的にない
  ほとんどダメージソースが事故頼り。ガンガードされると泣ける
  ただ火力は高く、工夫とP性能次第では勝てないことはない
  対ネロ戦は唯一圧倒的に有利を得られる

192:2005/11/29(火) 21:01:37
でも単純ながらも突き詰めたのびた使いってとんでもなく強かったりするよな

193月下美人【紅白ノ華】:2005/11/30(水) 17:41:06
とりあえず、中距離になったらぶっぱ2Cしたり、HJA連打とか低空JCとか
で、こかして固めようとしてもリバサEX昇竜

うぜーんだよ!のび太!
(`∞´)
でも最近競り勝てる様になって来たからやっぱ別にうざくない

194月下美人【紅白ノ華】:2005/11/30(水) 17:43:10
あと23日辺りに初心者オフが大久保のアルファステーションであるそうな
新宿から一駅だし、行ってみようかな、と思った

195:2005/12/02(金) 21:50:57
初心者っつーんだからシキとかアキハとかシキとかネロじゃないの?
メルブラで死にたくなるとき
・対戦台が二つあって、両方ともネロが入ってる
・つうか目が死んでます

いやあ、相当萎えますわ。
そこで「自称中級者の俺が乱入!!ベケベケベー」 とかそういう精神がないんです。
「はいはい弐寺弐寺」になるんっすよ。
音ゲーもろともゲーセン捨てて、カードゲームでもしようかしら。

とか考えている最近なんですがね。地元に♂2が出来たらいいのに・・。

196月下美人【紅白ノ華】:2005/12/04(日) 10:19:02
何か見てる限りシエル使いが多そうな気が

つか昨日は楽しかった
のび太使い、ワルク使い、子馬使いが居たけれどそれぞれと仲良く
対戦して遊びました。
全員防御が上手いから、いかにして引っ掛けるかーってのをすげぇ学ばされた

やっぱさ、前も言ったけど、生きてる以上良い日も悪い日もあるなーって
昨日の野ブタでも言ってたけどね!キヨシローさんが!

197:2005/12/04(日) 18:21:47
そうだそうだ!!!中距離から有効なのは低空空中鳥Bだ!!23696+Bだ!!
いや、こうビューンと伸びて相手を焼いてくれます。つっても今日はずっとレンを相手にしてました。

今日はかなり楽しかった。
と同時に、メルブラに対する意欲が急上昇した。そしてギルティが急低下した。
こーいう、ローテンションって面白いと思うわ・・・今のまんまだったら初心者オフにでも行くぜ。

赤主の技は少ない。鳥、獣、月、紅葉、檻髪、あとラストアークの何か。
それらの技をいかに多く有効に使えるかを考え始めた。

・決定的に使わないのがラストアークか。
しっかしラストアークは安定したダメージ与えられる上にサーキットブレイクだから
割と狙う価値はあるんだろうけどなー。
つーか、サーキットブレイクって時間短すぎね?使えるんだか使えないんだか・・・。

・檻髪の投げはなんか馬鹿にしか当たらないような感じだ。
こっちが起き上がるときに間抜けにも近くにいたらぶっ殺せる。何の躊躇もなく。
むしろ使えると思うのは打撃の方。相手の飛び込みに対して非常に有効だと思った。
空中だったらガードされても反撃食らうこともないから、今後も大振りしていこうと思う。
ゲージもったいねーなー。

・あ、あと俺の中で有名なげっさんの地元のイケメンの赤主使い。
削り殺しのコンボとかやってるっぽい人。俺も似たようなのが今日出来た。
とにかく壁際獣っていう状況は物凄く優勢だ。
ひたすらEX鳥だのダッシュしゃがみABCだのやりまくって、距離開いた挙句にこれ以上は無理!
と感じたら22+Bで締めれば、距離もあるから反撃は食らわずに済む。
問題はどうやって壁際まで持っていくかだなうん。
考えたのがEX月でズルズル行ってる間に獣設置。なんてことを思いついた。
今度やってみるとする。

とりあえず、必殺技を使い慣れさせる為にもCPU戦でどんどん組み込むべきだな・・っと感じた。
23日かー。部活ですけどな

198月下美人【紅白ノ華】:2005/12/04(日) 22:00:20
気づいたら俺も全然ギルティやってねぇ

赤は機動性が大事っていうか機動力で相手の裏をかくのがまず大事だと思う
開幕直後なんかは適当に低空A鳥から2Cを大胆にふるのが俺のジャスティス
案外開幕直後って立ちガードで済ましちゃう人が多いんですよ
そこで前述の奇襲でこっちのペースにしちゃう、うは、YEYE

立ち回り的には的を絞らせないように空中B鳥やA鳥振りまくって、固まってるようならJC
赤は2回ダッシュできるんでJダッシュ→B鳥→前ダッシュ→A鳥→みたいにやらしい立ち回りで圧倒するべし
ただ、さっちん相手に安易なジャンプはEXアーム→ループで乙るんで厳禁
幸い、さっちんの通常投げはカスも良いとこなので、地上からガンガン攻めるべし
あと、子馬相手にも起き攻めでダッシュして近く行くと完璧にEXアッガイで吸われるのでこれも厳禁
子馬は2Bが完璧な対空技なので、のらくらした攻めを心がける

で、簸ちゃんも言ってるLA
非常に使いにくい、というか俺の腕じゃロクにEX狙って取れないし
リスク高いし、こかして折紙の方が圧倒的に楽だし、その後起き攻めできるしで、要するにLAイラネ

更に折紙。最近は暗転返しを皆覚えだして確定と思ったのにセブンス余裕でしたとかあるので過度な期待は厳禁
まぁ、暗転返しできるような腕の奴にはそもそも勝てる要素は無い(`∞´)身も蓋も無いけど
打撃版は遠距離から何も考えずにHJCとか撃ってくるアホによく当たります 厨のび太とかに
ゲージの問題は赤は回収しやすいので無問題

壁際獣は最高にこっちがイニシアチブを奪えるので是非狙うべき
EX獣なら範囲内なら発動すれば空中でも当たるので2C→C→獣発動→2C→4C→エリアルとか当てたらもうYEYE

199月下美人【紅白ノ華】:2005/12/04(日) 22:04:02
つか23日部活っすかー(*´冶`)
貸切筐体で一日中できるから結構良いと思ったんですけどねー

あ、あとJBがかなりイカス技だと気づいた
常にバッタな相手にはかなり良いかと。当てたらそのままエリアルでペースもってけるし

200:2005/12/04(日) 22:32:56
JBは良いですねー。JAも連打がきくぜ

201:2005/12/05(月) 22:14:02
つーかメルブラ友達作った方がいいな百人くらい。
こう、情報交換とか出来たり、対策とか立てられたり、
おんなじくらいの実力の人が友人になったらなおさら良いと思うようん。
今日は意外な人物がさっちん使いでした。
それと別のキャラも使ってどの技がひっかけやすいか見ておくべきだな。
赤主の場合は一回ひっかけられただけでやばいから。
全キャラ地道に見ていこうと思った。それくらい今の俺のメルブラに対する意欲は強い。
今日はワルクと琥珀使いました。ちなみに琥珀は僕に勝って捨てゲーした人の琥珀です。
いいじゃーん。タダゲーじゃーん

>>198を読み直して気づいたんだが、さっちんには地上が有効か。なるほどなるほど。
でもさっちんってぴょんぴょん跳ねるから注意が必要だよな。ジャンプ軌道からしてあまり月にかかってくれないし。
ひたすら逃げ回りながら鳥やってました。ひひひほーほ。
さっちん対策と都古対策おいてくれたお詫びに、レンと十戦くらいして気づいたことでも。

まず、レン使いが狙ってくるのがめくり。これもまた起き上がりに重ねたりとするもんで。
単発のJCと多段のJ2Cの二つでめくってきやがる。
前者はEXシールド→A→4C〜 といけるが後者は多段なのでEXだと喰らう。
ガードするのが無難だと思った。
あと、レンはかなり飛び込みキャラなので月によくかかってくれる。
B獣で相手をジャンプさせて月で狩る。これだけでだいぶ相手にとってはうざったい。

っつーか赤主はおなじみジャンプ中に二回ダッシュできるから逃げ回ることがすっげー得意。
今日 逃げ回りながら気づいたが実は赤主ってすっげーうざいキャラなんじゃないかってことを。
しかしまー 逃げることにはロマンがあり、追いかけることにもロマンがある はずだ!!!
逃げ回ってタイムアップも戦略のうちになりますね。だってさ、五十円無駄にしたくないじゃんwwww

202:2005/12/05(月) 22:19:05
つーかのび太と全然やってねーな。あれも飛び込んでくるからなー。
まー上のレン対策みたいのまとめれば、
遠距離を保てたら、鳥をバリアにしながら必ず獣と月を頭の中に入れること。

いやー、経験不足。

203月下美人【紅白ノ華】:2005/12/06(火) 12:24:54
ぶっちゃけレンは飛ばなきゃ崩しが糞だし、案外もっさりした動きなので
ある程度対空に重点を置いた攻め方でも良いかもね

とりあえずアルカに書いてあった2A→C→2C→ちょい溜めB→4C→エリアルはかなりよかった
素のコンボでの火力が低い赤にとっちゃノーリスクで3000後半は美味しい

204:2005/12/14(水) 00:29:36
547 :俺より強い名無しに会いにいく :2005/12/13(火) 23:52:45 ID:L+Q4usZn
今日、自分はのび太で相手は七夜で同時にAAD発動した時はマジで
かっこよかった。まあ二人とも無傷だが

205:2005/12/14(水) 00:41:11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1133766835/l50

少し気になる。一応飛べるようにリンク!!!
あー、どうしよ・・。
23日は冬練習の締めで一日中ゲームっていう規約なんですよね。
ゲームだったら僕はメルブラの方がいいな!!!
あー どうしよ・・・。

206月下美人【紅白ノ華】:2005/12/14(水) 16:40:01
( `∞´)y-~~
ま、ぶっちゃけ、そこのスレの参加欄のふーせんって俺なんですけどね

何か参加者のレベルが俺と同等かそれ以上って人が多そうなんで
死ぬほど楽しめると思います。
ほら、悩むよりどーんと決めチャイナよ

207名無しさん:2005/12/15(木) 21:34:47
チャイナよ?
その喋り方、まさか・・

208:2005/12/31(土) 12:30:20
まぁ、今回は新たに行きたいというヤツが一人おりまして。
そやつ 前回のあいつ 俺 の三人でコミケ出撃の為にお泊りをしておりました。
うーん、やっぱ二人より三人の方がうるさくなるもんだな。と思った。
闘劇のDVDとか見てました。イルスがかなり叩かれてて笑ったw
「こいつ髭青いしさー、唇もさー」 ザッツライ

とまぁ、ピザ食って九時ごろに終身したんだが、十二時になってふと目がさめちゃあ。
いやいやピザとか油っこいもの食うと腹に来る。 死ぬほどにもだえてました。
胃薬飲んでまた寝よう。としたのは既に三時。彼らを起こして一階からパンとみかんを持って朝飯mode

重武装を推奨していたので下二枚上六枚という完全対策。
しかし厚着になれていなく動きが鈍くなる俺。糞なんでこうなるちきしょう。
ホームに降りるともうもはや同志が。同志が溢れてる溢れてる。つかお前ら普段何処に隠れているんですか。
ゲーセンでも見かけねぇ。 電車が出発して二駅も進めばもう溢れかえっていた。というか既に立ってる奴がいた。

電車の中では色々と雑談してたメルブラとか。
その中で最も俺が頑張ったのがバズライトイヤーの話。
こう、バズが来たての頃にみんなにちやほやされるじゃないですか。
でもって胸のボタンとか色々押されて 翼開くじゃん。
で、翼開いたときに その開いた翼でウッディが吹き飛ばされちまうっていうの。
「バズゥー、これ押したらどうなるのぉ?」ピコッ カシャン! 「ぶぉっぁ!」
そのシーンがあまりにも笑えて笑えてしょうがないことは二人に告げるとこんな感じ。
(;´∀`)あー、あははh、あはははは。
くそ。貴様らどうしてこの面白さがわからない!カシャン ブオァ だぞ。
とりあえず、このネタげっさんに話したらぜってー爆笑するからな!! と言っといた。
「お前 なんか、普通の人と違うというか、笑うとこずれてるよ」

それでいて乗り換え。
彼らは大層不安そうな顔をしていたが、俺は川崎で降りる。さようなら愛するお前らよ。
と、いうか それでいて大井町で電車に乗り遅れたらしいんですが、いい経験値になった筈。
そういって月下を待っているときのBGMはマキシマムのあれだった。
ぺっぺぺふぇらぽんちゃ えれれへらんぽんちゃ

209:2005/12/31(土) 12:43:58
無事合流。そしてコミナビにチョコはすっげーよいと書かれているので俺が買ってきたチョコはビターだった。
し、渋いっ!それでいてアミノサプリはでかい。ちょっとでかかったな。

ホームに下りるとさっそうとバズの話をしだす 案の定 大爆笑。
「どうして朝からそんなん思いつくんすかwwww」 とは月下の談。
つか、それ含めた他の意味不明なネタで盛り上がる俺らは何故か周りのピザにガン飛ばされていた。
気がした!!!

大井町に着けば こう、もはや語るまい。 それでいて電車の中でげっさんが
デブのまんまえでかなり辛そうだった。それを見て俺の質問が
「ハート様つらい?」 ぶっは。ハート様っていうのは北斗の拳で「ひでぶっ!」で没するデブなんですが
「ああ、つらいっす」 通じてる通じてるwwwwwwwww
まぁ、人ごみだからねー コミケは。色々な箇所にぶつかるわけですよ。
それでいて一番嫌な部分がデブの腹。ブヨブヨした感触は絶対になれない。というより慣れたら別人類。

国際展示場駅に着いた!さぁ、エスカレーターがカオスな状態だ!!!
まー、この程度のカオスは。 二台ののぼりエスカレーターに対して
下りエスカレーターはガラガラ。そんなガラガラの下りの前に立ちはだかる一人のカジュアル系の男。
いやー、まさかやるわけないじゃん?

  や  り  や  が  っ  た  。
エスカレーターが右 左二列とも動かないという密集の中。二段飛ばしでぶんぶん下りエスカレーターを登るカジュアルボーイ。
馬鹿だwwwwww愛するべき馬鹿だwwwwwwwwwwww
というか、カジュアル系のオタクはほんっと何すっかわかんねぇから面白い。まじうけた。
俺がでかい声で「2chでネタにされんぞwwwwwww」って言った。
からにはネタにされるに違いないかも。しかしそういった詮索能力には欠ける。
改札でも仕切りがあって遠回りしなくちゃなんねーのにそのカジュアルボーイは余裕で仕切りジャンプしてたしwww
もう、馬鹿で馬鹿で超笑えます。彼は天才です。

なんか整列の仕方が変わったみたいで皆で横断歩道を横断してさ、それでさ、周って並んでさ。
ようやく落ち着いたかと思うと誰もが立ってる。いや、まだ移動があるのやもしれん。
というときにげっさんがトイレに。その間に俺はヤツラに電話。
そこで彼らが電車に遅れた事実を俺は知ったサンクスというガソリンスタンドに居るらしい。

つか、まじでげっさん戻ってこれんかな位置とかわかりにくいだろうし、で戻ってくる。
それでいて移動の事とか 腐ったネタトークとかしまくってた。何が面白くてあんなに笑うんだ!!!
どういうネタ話したかは大分忘れた。

210:2005/12/31(土) 13:04:37
彼らの位置を教えてもらったので俺だけが偵察しに行くとする。集合はサンクスで。
ああ、サンクスの前で拝んでる人がいた。正座して額を地面につけて。
彼のバッグにはビームサーベルが四本さしてあったわ。恐ろしくも珍しくは無い。
ヒンドゥー教の人なのだな と思った。しかし太陽の方を向いていない。
眠いんだったら、普通に寝てくださいよ。

片割れの吊れAと合流して並んでいる場所を教えてもらう。
とりあえず、無理。 後ろにペコちゃん人形をデブにしてオタクにして男にして命を吹き込んだかのような
男がいたし、イアホンも使わないでピチョンピチョン言わせながらPSPでロックマンやってるデブもおるし。
何が無理なのかというと、その俺らが入り込めるスペースが極端に無いという点と、
周りの雰囲気の悪さだ。  厨房くせーヤツは体が触れるたんびにこっち睨むし。

げっさんと俺が並んでいる位置に戻って報告。とりあえずあの状況は やばいっす と。
「とりあえず行って見ましょう」と行って荷物を持って移動移動。
の前に 一服。 なんというかsmokerは色々と大変そうだと僕は思いました。

で 彼らの位置についた。( `∞´) いや 無理。
さて、どうするか考えよう。既に荷物はこっちに動かしたから
割り込む or 並 び な お し しか選択肢がないわけだ。
花壇に座って「ど、どうします!?」と聞く
とりあえず 一服してから とのこと。

そいでもってそこで煙草吸ってからがやばかったwwww
「これは、インスタントで天才になれる」とか行って三分間 馬鹿な発言をしまくりだった。
というかあの絶望的かつ危機的な状況で俺は気がおかしくなるんですよ。
それをげっさんが戻させてくれるはずだったのがそれに悪ノリwwwwwww
まじで馬鹿なこと言いまくりだった。花壇テンション。あんなテンション大分久しぶりに違いない。

まず、俺の友人二人が並んでいる後ろに「天空の城ラピュタ」に出てくるおばさんいんじゃん。
あれと容姿がそっくりな人が居て、「バーバーおばさんwwwwwwwバーバーおばさんwwwww」とか馬鹿にしまくってたんだよ。
バーバーおばさん立ってるよwwww とか うは座ったwwwwwwww とか。
うん、いわゆる現実逃避。 now, time is AM8!!!
よし、どうしよう。
そうだ、トイレに行こう。

月下は一服 俺と友人はトイレに行きながら良策を考えるしかなかった。
トイレに行ったら、最後尾の札をもつ、それは七秒くらいの間だけだった。
すぐに後ろの人が並んだので俺が札を渡すと「うはwwwwww」 って言った。
それからは何故かその人とまったりなムードに。なんで普段オタクって口聞いてくれる人少ないのに
こーいう場になると喋ってくれる人がたくさんでてくるんだろ。と思った。
というより勿体無いよな・・・。俺はビターのチョコレートを2切り上げた。
歯もガチガチで鼻も赤いし耳もやばいし。寒そうだったからチョコでもどうぞ。と。

というか、物凄い長蛇の列だ。用を足して戻る頃には移動が始まってしまうだろう・・。
考えろ!!しかししょんべんしたい・・・。

211:2005/12/31(土) 13:15:56
またもやダラダラと雑談しながらやっとのことでトイレに入る。
夏の時に経験済みなので悪臭は予想できていた。
予想外だったのはその悪臭の規模であった。
まじで臭い ほんっと 臭い。少しでも鼻で呼吸をすれば 涙腺が熱くなってくる。
喉の奥からさっき食ったビターなチョコが出てきそうだった。
呼吸が許されない。呼吸をしたら死ぬような気がした。死ぬ。死ぬ・・・。
てか、なんであんなに臭かったんだろう。時間が悪かったのか。
それとも地面が浅かったのか。とりあえずでっかいほうをしなくてよかった と思った。
それこそ あの中に長時間居たら死んでしまいそうだったから。

生還して 手を洗っているうちに、後ろの人が来た
「おつかれさんでーす!!」 とでかい声で 俺も「おつかれさまっす」で応対。
トイレで乙になるとは思わなかったぜwwwその後わかれ、吊れと合流。

列に戻るとする時間経過はおよそ四十分
(`∞´ )あたかも前から居ました的な雰囲気で行きましょう。とのこと。
つかつか、皆立ち上がってた。 でもって吊れに俺の荷物持たせて先に行かせた。
ディレイしてヤツラの元に戻った俺が一言「つか、そろそろ立ったほうがよくね?」
で、二人分座るスペースに四人立つのは余裕なものでして、まんまと進入成功wwww
はー、ひやひやしたぜ。その後は腐った雑談したり、友人らと会話したり。
というか、後ろで着うたたれ流してたペコちゃん人形の吊れがうざったかった。
自分の好きな音楽を認めてほしいのかわからない。理解してほしいのかもわからないが、
あーいう行為は迷惑だよな。うるさい。

でまぁ、ジャギの新技とかしているうちに移動開始。
移動後初めて気づいたのだが、バーバーおばさん、男だった。

いやあ・・・・・・。

 
紫色とかもいたけどさ、緑色のジャンバーを選べるセンスがわからなかった。

212はーぱー:2005/12/31(土) 13:18:47
マジで
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1817.jpg

213:2005/12/31(土) 13:26:43
列の移動は大分ゴタゴタであったが安直に終了した。
途中げっさんが変なフランクフルト屋のプログだの話してたら
別の人にネタがらみされてたのにちょっとびっくらこいた。
毎回思うんだけどげっさんって知識広いよな・・・。

開場。 ぱちぱちぱち。


今回の整列で前と違うと感じたのが こう、前にも増して人が増えた事と、雰囲気が悪くなったことだな。
というのも 自分がどんどん広い視野で周りが見えるようになっているだけかもしれない。
ただ、そうなるとこれから自分はもっと見るに耐えないものを目に入れるんだろうな と思った。

さぁて中に入るぜbabylove!
毎回毎回思うんだけどスタッフさんってほんっと頑張ってるよなー。っての。
あの必死さを笑っちゃいけないと思った。つか笑うヤツは人外だ。
相変わらず西2はまず、ホールはいるか 上海並ぶか
に分かれていた。 くくく・・・。
しかしまぁ、そんな長蛇に並ばすまず向かったのはディバースシステム。
ベストが四枚組みで しかも限定で出るというので向かう。
行って見ればまだまだ生きてる生きてる。俺はベストとanimaだけ買うつもりだったのだが、
サークルの人に乗せられて委託のCDも買ってしまった。これがコミケパワーか。

とまぁ、ホール内はカオスでした。
人がいっぱい居るのはエスカレーターと変わらないと思うんですよ。
ただ人の量は変わらないにしても その人たちの進行方向がバラバラなのね。
だからすっごいカオス。四回参加しているが 今回が最もカオスってるんじゃないかと・・・。
混沌にのまれず、頑張ってcaved!のTシャツを買う。在庫残り一つで、げっさんの分も買いたかったが、
そこで俺がしくった・・・。これは本当にうかつだったと思う。すまん・・。

個々の行動に移る。

214:2005/12/31(土) 13:45:33
西は大分荒れてた。つか人ごみが。 やばいやばい。
そんな中で思ったが、髪の毛薄い人結構多いな。 と。
いや別に東方が高い年齢層の方に受けている という意味ではないが。

その後 一緒に東いこうぜ っていうことで合流しようと何度も試みるが
これがすれ違いの連続で、時間がかかっちまったかかっちまった。
色々なレイヤーさんがいたなあ。アゲハとか
東ホールは順当に周りました。というか俺の定めでは1,2,3ホールに全く用がなかったんですよ。
実際言ってみるとfateとかfate。見てるだけでも面白かったがあの人ごみは おへっ

周り周り 周り・・・。東は大分回って終了した。
とりあえず東6ホールのオーラが凄まじかった。ジャンルっつーか置いてあるのは18禁や陵辱系の本ばかり。
それにはびこる人々は他のホールにはない 独特なおかつ毒匿な あーもういいや。
どうせ俺も買ったんだから同族だし。意味ないって。普通に!

しばらく休憩する。げっさんは一服。 これで 会場内で煙草吸える場所で喫煙所みたいな場所があるんですが、
そこはすっげー人がいっぱい居てみんなでスパスパしてもはやガス室同然。
流石に俺は入る気にならなかった・・・。外で荷崩ししてた。

それでお互いに休憩して、げっさんはおにぎりセットを取り出す。
「一つどうぞ」といわれて差し出されたので 俺はためらうことなく沢庵を食ってやったwww
鮭ありがとうございますね。 おいしかったですよ 冷たかったですけど。

それからはまた西に戻る。空気が緩和した西ホールはちょっと好き。大分好き。
まぁ、要するに11時頃には見えなかったものが見えるわけですよ。


   か   わ   ん   ね   ぇ   ・   ・   ・   。

下火にすらなっておらん。っつーか、全く変わらないカオスっぷり。
二人で行動するのは無理だと判断し、とりあえず分かれることに。
俺が買った、げっさんのお目当ての品は見つからなかったみたいだった。
俺は最後に妖蝶乱舞っていう、前から欲しかっためちゃくちゃいかすメタルアレンジのCDをげっさんの借りで買った。
ごめんねげっさん、千円は今度絶対に返すよ。

でもって、もうこれ以上詮索すれば、足がはちきれる・・。 ということで落ちることにした。

でまぁ、ホールを出ようとする際に、テラノイドのアルバムの事を思い出す。
行くだけ行ってみるか・・・! で行く。企業、天井に近い西3ホールに。

215:2005/12/31(土) 13:56:14
どうみても売り切れです!!!本当にありがとうございました!!!!


俺は銀さんから広告貰いましたよ。帰ってから捨てたけど。
アニぱらがレイヤーを出すとは予想していなかったよ。

さぁ、もう帰るぞ 帰るぞ。
帰り際にリュックがまじ開けっぱで歩きながら本読んでるヤツいた。
お互いに「ああはなりたくねぇよな」と言い合っていたらいつしか疑問が湧く
「じゃあ、彼は一体どうしてああなってしまったのか」
それは、反面教師がいなかった という結論に終わった。哀れに思う・・・。

帰りの電車は、お互いに死んでた。特に足が。足が死んでた足が・・・。
話す気力もなしに寝落ちる。つか、この後になんかできるヤツってまじ人外じゃね!?
ほんっと疲れてたんすけど、バッグは重かったし。

最初は俺もギルティギアとかやってたんだが、げっさんが死にそうだったので俺も死ぬ。
相変わらず、乗り換えをするたんびに一般人が増えるのは既に恒例。
だんだんと 祭りの終わりを告げるかのようにオーラを放つ人間が目立って見えるようになってくる。

つか、カップルってうぜぇな。

それで、俺は地元に戻ってきたので先に電車を下りる。まじでお疲れ。
というより、先に下りてしまってすいません。いつものことなんですけど。
げっさん川崎で降りるルートとれば もっと速く帰れるんですけどね・・。ごめんね。ほんとごめんね。
死にそうな足取りで帰り路を歩く。いや、この疲れは何回参加しても克服できそうにない。

216:2005/12/31(土) 14:12:14
7レスにも及んだレポートがまとめの8レス目を迎えることとなりました。

・全体的な感想
 まー、この日の為に生きてきてこの日の為に死ぬって感じっすかね。
 普段「漫画五百円かよたけーなまじうぜーよかわねえよ」ってなるんですけど
 これが会場内だと「新刊一部ずつ下さい」でさっくりと千円出すんですよね。
 コミケパワー。

・変わらないと信じたいこと
 まず、道を踏み外してしまった偉大な先人方が俺の反面教師となっているので、
 多分あーなることはないだろう。それよりもげっさんと一緒に歩いてて思うのが
 「つか、俺らの足取りって遅くね?」ってことで、さっきまで後ろにいた人が今隣りにいたり
 それまで隣りだった人があんなに前に行ってしまったり、これは彼らがコミケ慣れしているからでしょうか。
 まー、これは個々の歩くペースで非常に妥当なんですよ。今後もこのペースで歩いてゆくことでしょう。

・最も衝撃的だったこと。
 企業ブースに行くまでのながったらしいエスカレーターに乗ってるときに、翠星石のコスしたお姉ちゃんが居た。
 いや 俺自身 一つの物を長い時間見るっていうことはないんですよ、こう失礼な感じもするし。
 しっかしあろうことか、じろじろ見ちゃ駄目だろとか思いながら なんというか
 魅入られてた。 胸元のリボンがすっごいよくできててあのドレスの感じも。
 あれは本当に驚いたよ。
 でも、多分友人らの間で「じゃー、すいせいでいいっしょ?」ってなったんだろうな。
 翠星石って今かなり人気のキャラだってことはあんま知らないのだろうな とおもた。


家に帰ったら塩やきそばを食って風呂入って寝ました。

217:2005/12/31(土) 14:12:54
戦績は本35冊とCD12枚くらいです。

乙。

218月下美人【紅白ノ華】:2005/12/31(土) 16:30:29
なんつーか、簸ちゃんのレポがあまりにも完璧すぎて
俺、何書けば良いんだーって感じがするんですが、それはそれ
俺の視点から見たコミケ感でも書こうかなーと

朝っぱらの3時に起きたんですよ、俺
始発は5時ちょっと前だったから、つまり2時間近く余裕有り
じゃー、大丈夫だろーとか思って、超ゆっくり飯食って超ゆっくり着替えて
超ゆっくり出掛けていきました。出掛ける際に母親に「結局あんた何処行くの?」
って聞かれたが人類最強なので無視。いや、無視じゃないや、適当にはぐらかした

で、外に出ると寒風が 寒風が最強でした
足がダボダボするからスウェットは履かず、ラフにジーパン一丁で行こうとか考えたのがそもそもアレだった
何がラフだ馬鹿野朗とか言いつつ、駅まで徒歩だよちんちん
外を歩いてるとあれだね、何も無い空間。生き物も無機物も皆動いてない時間
そんな時間に俺だけ歩いてると思うと、思わずガッツポーズ、何でだ

で、コンビニ行きましたよ。飯を買わなキャ!とか思ったし
後で思った事なんだが、飯と飲み物is不要 しかし俺は何も考えず500円を眠そうな店員に叩きつけてやった
さて、全部必要な物は持ってる、やれそれ駅へGO NOW!

嘘でした、カタログ忘れました
再び舞い戻る俺on the House もうね、その時の親の目は生涯忘れないだろう 「うぜぇー」っていう目をな!
で、ほら、悪い事は重なるわけで始発発車まであと10分
普段徒歩で歩いてたら駅まで10分。ハッハ!終わりだね!

終わらせねぇぇぇぇ!とばかりに駅ダッシュ さっきまで調子こいて買いたての煙草とかふかしてたもんだから
もう、心の臓バクバク 俺isDead?とか思った 多分ちょっとよだれ出てた
駅へ着くものの、何か無駄に達成感 いや、たかが出発でこの達成感って

219月下美人【紅白ノ華】:2005/12/31(土) 17:04:09
始発に乗り込んだら、周りを見渡す俺 うほ、居るよ居るよ!
俺と同じオーラを持つお前が居るよ!てめぇ、スタンド使いだな
すると向こう側の席に座ってたお姉さんがティガーの手袋を手にはめ、いきなり席を立ち上がり
「貴方達!私はこれからマカオ及び沖縄に向かい、聖戦を行う!願わくば私に付いて来てほしい!」
と、語りだした。僕はその言葉に偉く感慨を受け、そして彼女の前に跪き、その手にはめてた
手袋ティガー君にキスをした、するとティガー君が急に物凄い光を放ちながら宙に浮かび上がり、僕に話しかけた
「勇敢なる者よ・・・略して勇者よ・・・ガンバ!」とありがたい言葉をかけて下さった
やったね、これで僕も勇者だよ!彼女に賛同しない車内のピザどもは轢殺だーえへへドバドバドババー
っていう夢を見てた
多分聴いてたレディオヘッドのせいだこのやろう

川崎に着いたら簸ちゃんがしゃなりと居た
会った瞬間に僕らを祝福する「オラァァ!」という声 有難うおじさん、死ね
ホームで色々な話をした、バズーがウッディを吹っ飛ばす話とか、ILSはブサイク神とか
僕はウッディがあの宇宙人に触手で犯される妄想をしていた、テンガロンハットを口に詰められ
声を出せないウッディ。だがじわじわと快感はウッディの身体をああ、なんだっけ何の話だっけ

大井町に着いた、大井町駅はタクシーの匂いがするともっぱら僕の頭の中で評判なのだが、なるほどそうだ、と思った
電車の中に入ると僕たちを饅頭にしちゃうんじゃないかってくらいむぎゅー
俺の後ろのハート様もむぎゅー いやいやお前はむぎゅーじゃ済まない グチューだ
だから早くそこを退けハート様 簸ちゃんもハラハラドキドキだ

国際展示場の駅では行きのエスカレーター2つand下り1つ
当然下りはガラ空き さて、君ならどうする?じゃあ、カジュアルイケメンオタ君に正解を聞いてみよう
A・下り激走
まるで当たり前かのように下りエスカレーターを激走するカジュイケオタ GOGOGO!
そして改札も華麗にジャンプ あまりの華麗さに僕は心を奪われた
仕切りなんてくだらねぇ、俺は俺の道を行く
彼は期待を裏切らない、正に世界を代表する逸材であった
彼は2chに晒されてしまったのだろうか、その後の彼の消息は知らない

で、西に向かってゾロゾロゾロゾロと遠足の集団のように歩く俺and簸ちゃんwithダウンローズ
はーい、横断歩道では止まろーねー。はーいせんせー
そんな先生の言葉を無視して走りまくる生徒続出。この学校は何て非常識なんだ!
しかし待ってる車の中を見てみたら明らかに同業だった じゃ、問題無い

並んでると寒い 寒いはトイレ じゃ、トイレ行って来ますね と
「トイレは冬の大手サークル」などとからかわれるこの無機質なトイレ
なるほど、確かに並んでる、というか匂いが
夏に比べると大した事無いけど、臭いものは臭いんだからしょうがない! くさしょ!
列もはけて、中に入ると、鍵がかけられねぇ いやかけられるだろうけど、どうかけるのかわからねぇ
しょうがないからトホホーと小便投下、すると何か嫌な雰囲気が
「入ってますかー?」バーン
開かれた扉、その中には小便をする男が居た っていうかさ、開けるなよ
セクハラで訴えるぞ

220月下美人【紅白ノ華】:2005/12/31(土) 17:19:35
列に戻ってきてダーダラしてたら、どうやら簸ちゃんの友達は前の列に居るとの事
じゃー、GO NOW! はっはー!後ろの列の愚民ども、羨ましがれ!
とか腐ってたらコンビニの前にゴーダマシッタルダが一人 土下座
きっと彼はヒンドゥー教orイスラム過激派との事で語らないでおいた

場所に着いたら場所が無い。何だこの矛盾した文章は でも本当に無い
簸ちゃん曰く、周りが殺気だった厨房だらけで始末に終えないらしい
周りを見渡したら厨房とドーラおばさんと殴り殺したくなるペコちゃんが居た
どうすればこいつらを怒らせずに入れるのでしょうか アンサーQ!
まぁ、俺はこいつらくらいなら怒って出した強キックに昇竜余裕でしたレベルくらいなんだが
流石にここじゃ騒ぎになるからしなかった

花壇付近で考えるものの、何も考え付かない
しかし簸ちゃんは次々と案を考える、すごいぜ! ぜんぶげんじつとうひだ!
負けじと俺も現実逃避、ひゃはははは!俺は神! MyName Is God!!!!!!!!!!
天才とインスタント天才は騒ぎまくるのでした

ちょっとトイレ方面に行って出た結論が
「列が動いて皆が立ち上がった瞬間に俺様ちゃん達らんにゅう〜」っていう結論
さぁどうなることやら・・・


m9(^Д^)余裕で成功wwwww
ドーラおばさん ばいば〜いwwww
後で気づいたがドーラおばさんは実はドーラおじさんだった

階段上まで何事も無くパラッパーパラパーだったのだが
階段上にて列がストップ、ちくしょう、どうしよう
ここでコミケに出店してたフランクフルト屋のバイトが書いたオタを侮辱しまくったブログが
2chで晒されて、ボロクソに叩かれた話を簸ちゃんにしてたら
横から乱入者が。正直一瞬ビビったぜ。やっぱりネットって怖いねー
って話をしていたら、列がスタートアゲイン ばいばい乱入者 楽しかったぜ

221月下美人【紅白ノ華】:2005/12/31(土) 17:49:04
開場、そして拍手
醜い者達が作り上げる世界一純粋で綺麗な音楽

しかし、拍手終了と同時に戦の開始
恐らくブリーチのコスをしたスタッフがホロウ相手に必死だった。死神でも止められないぜ、このホロウは
場内から外に出ると上海or直進 あいちょこor直進 と分かれまくる
「あいすとちょことか必死に叫ぶ仕事は嫌だな」っていう簸ちゃんのぼやきがツボった

そしてまずは最優先のダイバースシステムへ
島に下がったけれどもいきなり列を構築しててビビる俺
これがダイバーズクオリティか・・・とか思ってたら買えた
簸ちゃんが聖剣伝説アレンジを買ってたのに後から気づいた俺はやっぱり遅し
っていうかTaQのアレといい、どうもダイバーズは失敗する事が多い俺

そして、チャットで簸ちゃんにサンプル見せられて爆笑したけーねTシャツ
そして、チャットで簸ちゃんにサンプル聴かされて浮遊した東方サントラ
まぁ、結論、どっちも買えませんでした
つか、そこのサークルがどっちも壁のサークルの列とごっちゃになってて正にカオス
そこに通るオタがごっちゃになって更にカオス もうカオス
俺断念 簸ちゃんが残り一枚買えば良かったーって言ってくれたけど
その心意義だけで十分です。一回行ってコミケを舐めてたけど、これが真の姿なのか・・・

で、とりあえず共同して買う物は終わったので、はけてまた後で合流ーって事だったけど
SASUKEも丸D2も一緒じゃん!っていう。ちくしょうあの時付いて行けばあの素敵な絵本が
しかし、代わりに壁で物凄い脱力な東方本見つけて購入。
ここで気づいたけど、HP見てサークルチェックして、いざ行くぞ!って思っても
案外見逃してるサークルの多い事多い事。ま、その分、未知のサークルさんを買うんだけどね

222月下美人【紅白ノ華】:2005/12/31(土) 19:18:16
東に回るとまた、カオス
西は音楽・ゲームとか東方とかで比較的ライトな雰囲気だったけど
東は型月を筆頭にカオス しかもエロ多し
そんなカオスな東に何を買いに行ったかっていうとゴリラズの同人でした
ゴリラズ良いですよゴリラズ DAREとかクリントイーストウッドとかほんと名曲
そんなサークルに行ってみたら、普通の綺麗なお姉ちゃんが売っててなおビックリ
お姉ちゃんセンス良いよお姉ちゃん。ただの売り子さんだったらごめんね

で、ウロウロしてたら、最近流行っぽい灼眼のなんやらの18禁本があった
原作は見た事無かったので、何が何やらさっぱりだったけど
俺たち二人は地元じゃ負け知らずなのでふらふらと引き寄せられるように購入
原作知らずに二次創作から入るってのはどうなのだろうか、と思ったが
内容の見事なエロスっぷりに撃沈 購入 達成感

あらかた購入終了したので喫煙室にゲットゴーイング
やべぇ・・・喫煙室はやべぇ・・・
なんつーかナチスの時代を思い出すようなガス室っぷり
もし、あの中で急にとち狂ったかのようにガラスを叩き出したら皆ビックリしてくれると思う
って言う事を簸ちゃんに言ったら一笑された 駄目?
あと、僕のおにぎりセットが死ぬほど冷たくなってた
で、ココアが死ぬほど邪魔なものになってた。あはーん

223月下美人【紅白ノ華】:2005/12/31(土) 19:30:10
で、飯を食ってた際に上で話したアホ絵本が西の何処かで売ってるとの事なので
激走。売ってません。俺号泣 Die or Die
だけど代わりに出来の良い音ゲーレビュー本を見つけて購入
やっぱこういう思いも寄らない出会いこそがコミケの醍醐味だと思う
でも簸ちゃんはお目当ての東方メタルアレンジCDを購入、しかもあと一枚 っていう奇跡のタイミングで
羨ましすぎてまた号泣した

でも俺は諦めない。なぜなら最後の望み テラノイドの1stCDが企業ブースで売り出されている
じゃー行くっきゃねーだろぉぉぉ!って事で列の勢いが収まらない企業へGO NOW!

どう見ても(ry

帰宅。帰宅途中はマジに記憶が曖昧だった。多分眠気か眠気、それか眠気のせい
帰りのルートを橋本沿いにして一緒に帰ったんだけども
簸ちゃんと別れた瞬間に激睡。それはもう激睡
思わず持ってたココアの空き箱を手から5回くらい落とした

そして家へ、着いた瞬間憑き物が取れたかのように撃沈 終身

224月下美人【紅白ノ華】:2005/12/31(土) 19:31:43
戦跡の本は夏の5倍くらいあったし、CDは変わらずだ!
あれCD少ないよね 俺

買った物のレビューもちょっとやりたいな

225:2006/03/15(水) 20:56:34
うんこ叩いてきた!!!!
ディストレクテッドうんこ。

・BGMがギシギシ!!
 超ギシギシいってた。つか確かに攻撃的だ!!
 そしてフォルダを開いたときのロボットの声がきもい。やたらきもい。
 曲決定時も カマキリを殺した時のような音がする 実際音なんてしないけど。

・即位認     定
 サドゥーーン+をつけることができる。それとハイスピをかえれる から 大丈夫。
 七段がむずそうだった 八段はむずそうだった。
 つか前回 八段持ちがクリアすることすら難しかったAuroraが、七段ってしかも一曲目

・すたんだああああど!
 レベル9ハイパーも二曲目で選曲できるようになってたぜー
 レインボーフライアーとレッゾンができるね!!

・リザルト絵
 相変わらず頑張るGOLI
 A エレキ
 AA シロー
 AAA 頭になんかついてる人
 これまで鳥リザキャラだったシローとエレキがAとAAになってたのがうおーあーだった。


 とりあえず、三曲に四曲はMAYA絵だ!!!!!
 つか絶好調ですねMAYAMAYAMAYAMAYA。

 ・寺の新曲!!!!
 やたらかっこよかったかもしれない。
 あと、GOLI絵が鬼気迫ってたなー。つか最近のGOLIはなんか 怖い絵ばっか
 ・サンバ! ライオンムサシ
 いいっす これー なんかマラカスの音ゲーのBGMに似てるらしい!!
 でもってここでは三頭身絵のGOLI グレイトだ。
 ・kors kvs てらのいど  の曲
 ラス殺しでやたらうざったかった!!!!二曲目で殺された!!!死ね!!!
 ・leaving
 すごくいい曲だと思った。 やってないけど次やるわ。
 ・Zなんたら
 MAYA絵の ちょっと人気曲。ピアノがやたら綺麗だと思った。
 ・ヨッシーの悪魔城なんたら曲
 これはムービーしか見てないけど かっこよかったな。
 こういうノリでムービーをゲームにしてゲームミュージックを演奏させればいいのに
 デビルメイクライとか。つかコナミにはサイレントヒルがあるじゃあないか。
 ・Theうんこofうるさい
 もはや語るまでもない。 全押し+皿 が最初と最後。 全押しが真ん中に。アナザーは解禁してない。
 やたらひどいハイパーが11の曲。つか、これバトルプレイでやると妙に音がずれて超うるせえ!!
 しかし譜面は爽快だと思う。つかこれ10じゃん!!全押しで11とか はいはいたっしゅたっしゅ
 なんかのBMSみたいだった しかし、チェンポサイドのがむずいとおもた。

226:2006/03/15(水) 23:54:04
あと、tigeryamatoって曲あったからこれは是非やるべき!!
というか というか、GYOが色々な場面でやりすぎ tigeryamato は許せる
虎大和が「ひゃっほーーーい」ってポーズとってる。3D?死ねよ

ぶっちゃけ新曲どうでもいいです!!!
小野さんの「bluemoon」って曲がもしかしたらアッシエンみたいな感じなのかな って思ったら
思いっきりジャズだった。しかしニデラにはジャズが不足してるのでよい。

227月下美人【紅白ノ華】:2006/03/16(木) 12:45:32
( `∞´)y-~~
つか、「カゴノトリ〜弐式〜」って滅茶苦茶厨臭いタイトルの曲やってる奴が居たんだけど
あとコンチェやってる奴とか

つかね!あれやりたい!ぶちあげとらんす!

228晴天:2006/03/16(木) 21:03:41
ダチとゲーセン行って弐寺やろうとしたらすごいお兄ちゃんが
ずっと独占しててできませんでしたとさ。マナー守れやー。

で、悔しがるダチをよそに俺はメルブラやってました。

229名無しさん:2006/03/18(土) 19:28:08
TheうんこofうるさいハイパーよりもXepherハイパーの方が普通に難しくない?

っていうか玄武ってなんかSpica穴に似てるね^^

230:2006/03/18(土) 19:45:43
>晴天
 あれだー、稼動したてだからちょっと今は無理かもしんねぇぜ!?
 どうか めげずに頑張れ!!

>名無し
 ダーティはとりあえず全押しが押せれば☆10なんじゃないっすかね。
 でも俺はゼファー好み。

つーか なんか弐寺はもう玄人ゲーみたいな雰囲気になってきたな・・。

231晴天:2006/03/19(日) 12:30:24
がんばるぜー、といいたいところだが
稼動したとたんワンクレ200円になりやがった。
今まで100円だったから高く感じる。

232名無しさん:2006/03/21(火) 11:12:24
嘆きの樹(One More Extra)をやって来ました^^

なんかね、もう冥穴より難しいよ。
県別トップBランクだったし。
発狂譜面の途中で白鍵全押し→黒鍵全押し→白鍵全押しが来るし・・・
ハード付けてたからそこで死にましたorz

っていうか出すのがめんどくさい。
嘆きの樹やり終わったら、四天王曲のランプ消えてるし・・・
また、四天王曲穴ハードAAしなきゃならんのか・・・

233:2006/03/21(火) 15:47:06
あれ、☆13っていう説が立っている あれか。
デニム譜面に皿が来るんっしょ!?うんこだなぁ・・・。

俺は未だに四天王すら出してない、というか出し方すら知らない。

234月下美人【紅白ノ華】:2006/03/22(水) 09:32:53
何で弐寺の曲名が厨臭くなってきてるのはどうして?

( `∞´)y-~~
REDの惑辺りからその傾向がチラホラと おさむめ

235:2006/03/22(水) 20:31:19
惑 誰もやってねぇじゃん!
まぁ確かに「冥」はちょっと・・・ だったけど
その恐ろしさを知ったときには、厨 厨 なんていえません!!

あ、あとカゴノトリの穴は12に匹敵するレベルがあるそうですよ。

236名無しさん:2006/03/24(金) 18:45:45
>>233
「CARDINAL GATE」(朱雀、青龍、白虎、玄武)を解禁するには、
朱雀⇒DistorteDの曲を半分以上埋めてから、一曲目ハード穴AA以上、二曲目は一曲目より上のLvハード穴でAA以上、三曲目はLv.10以上でBPM200の曲でハード穴AA以上
青龍⇒DistorteDの曲を半分以上埋めてから、段位認定を三回
白虎⇒DistorteDの曲を半分以上埋めてから、全てのバージョンの曲を一曲でもいいから(ハード穴で?)クリア
玄武⇒DistorteDの曲を半分以上埋めてから、一曲目ハード穴AAフルコン以上、二曲目は一曲目より上のLvでハード穴AAフルコン以上、三曲目はLv.10でハード穴フルコンAA以上

「CARDINAL GATE」を解禁するには朱雀か玄武の方法しか無いみたいです。
一回「CARDINAL GATE」を解禁したら、一曲目ハード穴AA以上、二曲目ハード穴AA以上、三曲目Lv.10以上でハード穴AA以上すれば解禁可能です。

237月下美人【紅白ノ華】:2006/03/25(土) 00:17:12
とりあえず青龍がRyu☆曲臭いらしいので聴きたい

238:2006/03/25(土) 20:49:45
えぇ!?それってちょっと厳しすぎるっしょ!?
つか あれじゃね? ノーマル縛りとかアナザー縛りとかじゃね?

青龍の即位認定三回って あれか、DP+SPでもいいのかな。
だとしたら現実的に出せそうなのは玄武以外かな・・。

とりあえずBPM200以上の曲つったら勿論リトプリだけどな・・・。

239月下美人【紅白ノ華】:2006/04/22(土) 12:38:00
DJMAXの曲を一通りやったので曲ごとの感想・ムービーの感想をダラダラオナニー書き込みでも
出てない曲もあるけど勘弁な!

・風に吹かれて(韓国語表記) [R&B Fantasy]
耳につく初心者曲。ビーマニで言うところの20.november ギタフリで言うところのLucky man
ムービーはなんつーか「これなんてキノの旅?」みたいな 宙に浮いてる図書館行ったらお姉さんが居ました みたいな
OPではこれのロックっぽいリミックスが流れてるけど、こっちも入れて欲しかったな と

・End of the Moonlight [Techno Pop]
プープクプップーっていうシンセが心地良いボーカル入りテクノ
ムービーはタイトなスカートはいてるお姉ちゃんが何か海を駆け回るムービー パンチラもあるよ!
どうでも良いけどムービーのお姉ちゃんがパチスロのキャラに似てる

・Enemy Storm [Hardcore]
TaQ曲 っていうかラディカルフェイスっぽい 小気味良いスネアの音が大好き
ムービーは日本風な黒白を上手く使った忍者活劇みたいなの
嘘、今見たらカラーとかも使ってた

・Extreme 24 [Break Beat]
んー、何だろ、一番BMSっぽい曲 ブレイクビートよりRAVEって感じかな
ムービーは弐寺の凡庸ムービー+Music to your headみたいな感じ

・Light House [Happycore]
ハピコアだけどRyuみたいなハピコアじゃなくてロッテルダム寄りなハピコア
ムービーは変なアメリカナイズされた動物やら人がワーワーするムービー シンプソンズみたいな
このムービー描いてるECOって人は非常に良い意味で空気読めてなくて大好き

・LuvFlow [R&B Medium]
曲自体は基本な感じのR&Bで非常にかっこいい 難度も初めての方にオススメ
でもムービーはやばい、一番萌え狙い って感じ。全く合ってなさすぎて逆に合ってる
誰もR&Bに猫耳とか眼鏡とか水着とかロリとか合わせねぇよ!

・Never Say [Jungle Pop]
悪いけど 一番空気曲 というか。あんまり覚えてねぇ!
ムービーは非常にダサイ格好の青年が世界を救え!みたいな感じ
ネバセネバセネバセネバセネバセ言うだけの曲、だけ覚えておけばOK

・OUT LAW [Nu Skool]
日記で触れた通りTaQ曲 男前の声でひたすらラップされるとかっこいいね
ムービーはマフィアの二人が女の人4人を賭けて、花札?やらチェスをやるもん
↑この説明だとあまりにもアホそうだけど、実際はスピーディーなテンポでマジオヌヌメ

・Ray of illuminati [Euro Dance]
曲調はY&COがやりそうな典型的なユーロビート
ムービーはおっぱい!おっぱい! じゃなくてやっぱりおっぱい!おっぱい!

・Save My Dream [Acid Dance]
どっからどう見てもエロゲーの主題歌です本当にありがとうございました
っていうかこれもおっぱい!おっぱい!
猫耳がスーツ着て悪役の兎耳をぶっ飛ばすっていう非常に解り易いムービーです本当にありが(ry

240月下美人【紅白ノ華】:2006/04/22(土) 13:08:08
・Sunny Side [Bright R&B]
スローなバラードっぽい曲 邦楽でもありそうな感じな曲調で耳に残りやすい
ムービーは・・・LO? っていうか色使いとかがLOクリソツ
っていうか韓国の色使いってそういうものなのかね

・One the Love [Bear House]
ベッタベタなハウス でも裏で鳴らされるピョンピョンしてるシンセが良い感じ
ムービーはリンクに似てる男だか女だか解らない人が砂漠旅してる感じ
しかし何度見てもリンクに似てるなこいつ

・Long Vacation [School House]
無茶苦茶可愛いシンセがプニュプニュ鳴らされる面白音楽
ムービー描いてるTariとか言う奴はこの野朗お前いい加減にしろよって思うくらいロリ少女ばっか
描いててそのつまり何を言いたいかって言うとお前GJ

・Can We Talk [Acid Jazz]
TOMOSUKE+MAKIみたいなサックス+ピアノ+ボーカルが非常にマッチしてる一曲
ムービーは非常にGYOの描いたチビキャラに似てる女の子が夜の街ふらふら
この曲のピアノソロは死ぬほどかっこいいんで弐寺に入れてください

・J・B・G [Yellow HipHop]
ZEBBLA辺りが歌ってそうな典型的なギャングスタヒップホップ
ムービーは妙にカクカクしてるギャング二人がキモイ動きしてるだけ
曲自体はマジにかっこいいっていうか五鍵7th辺りに入ってても違和感無さそう

・Eternal Memory [Fantasy Pop]
ゲームの販促デモとかでかかってそうな感じの壮大な感じのTERRA曲 嘘TERRA曲じゃないけど
ムービーはゲームでよくいる主人公チックな青年とパンツはいてない女の人と狼にグラグラされてるロリがワーキャーするだけ
ていうか画質がやたらショボいと思ったらいきなりアニメちっくにグリグリ動いたりでよくわからねぇ

・MASAI [New Wave]
オシャレさんがよく聴いてそうなニューウェーブ曲
ムービーは影絵のお姉さんが本当にひたすらスタスタスタスタ歩いてるだけ 背景は無茶苦茶動くけど
ECOはこういうイカスムービーも作るから好き

・NB RANGER [Scream Funk]
どちらかっていうとギタドラっぽい雰囲気の曲かな ベースがブンブン言わせててカコヨス
でも内容は喪男五人組がカップルに嫌がらせをして回るだけの曲。余りにも馬鹿曲

・SIN [Drum n Bass]
曲調は冥 うん冥 「罪」っていうタイトルからして冥っぽい 冥の方が後だけど
ムービーは「それなんてBLOOD+?」って感じ。
でも難度は非常に高いっていうかゲロいのでオススメ いや、否オススメ

・FunkyChups [Funky Electro]
馬鹿うるせーギターとベースが俺のツボに入りまくり ジェットセットラジオの曲っぽい
ムービーはやけにダサカッコイイ宇宙人が侵略するぞコラーみたいな
でも難度はそう高くないのが残念

241:2006/04/22(土) 22:23:17
DJMAXに、DPはあるんっすかああ!?

242月下美人【紅白ノ華】:2006/04/24(月) 18:42:53
いや!無い!
でも考えようによっては十字キーとボタンでDPをしてる気分になれる やもしれない 事も無い

243:2006/04/26(水) 22:20:46
なるほど!?いやいや キーボードでビーマニやるのも一つの面白さっすよねうん。詰まるけどな

DJMAXってTaQも楽曲提供してんのか!
TaQさんニデラに曲書いてくれよー 今回なんてディストルテッドじゃん?攻撃的なタイトルだから
DXY!っぽい曲が出てきてもいいんじゃねぇかと 思ってたけど
解禁が5月10日だからあまり気にしない。頼むぜたっくー

あ、そうそう チンドラマーがコナミネット再登録したら
DJ CHEMPOをライバル登録したいみたいなんですけど、いいっすかね?
あいつこないだMachogangで死んだ。

244月下美人【紅白ノ華】:2006/04/27(木) 18:45:23
是非登録しちゃってくださいと伝えておいてください
しかしPSP版にはTaQ提供してないっぽいぜ! ガッカリだぜ!

245:2006/04/27(木) 22:12:45
アイマスってさー、なんかヘッドホン挿せるんじゃん。
それパクってIIDXでもヘッドホン挿入口みたいのできないかな。
いいのさ、誰もが敬遠するゲームだからこそ、よい部分をパクって。

どうせならギタドラで先にできるようになんねぇかな。
ほんっとこの先まんぷく番長がみずしなさんみたいに何も目覚めなかったら

ギタドラは絶滅する!!しかしやりこむプレイヤーによって生存する。



みずしなさんはシリーガールみたいな曲を作るべきだと思った。

246:2006/06/24(土) 22:30:07
よっしゃ俺も曲の感想とか述べてみるぜ。

・風にお願い(韓国語訳
ゆったりしたグレイトな曲。何から何までゆったりで、
アコギの音が好きだ。あと、最後の木琴がペコポコ言ってるとことか
この曲はライブバージョンってヤツの方が好きだな、最初のシンセがしびれる

・End of the Moonlight
こーいう「トランス系wwww」も入ってるんじゃん!!
まじゼファーだわ。っつーかこの曲のムビ描いてる人MAYAみたいな絵描くな・・・。
非常にのりやすい曲調で、譜面もエキサイティング。
しかしMX譜面だけは超非生産的な糞糞糞譜面なのは折り紙月。
まじ、親指いてえ

・EXTREME24
とりあえずげっさんの書いた「BMSっぽい」っていうのは丸っきり正解だと思う。
いやあ名前が実に嘘っぽい。

・Light house
神おもしれぇ曲。ブヒブヒワンワンでおふざけ曲かと思ったら
HARDとか8Bとかはスーパー殺し譜面。アホな譜面。
長押しはうざいからやめて 豚可愛い。

・flow
これまた風にお願いとは違った感じのゆったり系。
ムービーは、何処のエロゲー製作者ですか、みたいな。
でもあのマラカス持ってる小僧のクレイジーっぷりが好きだ。
4Bで最もやりこんだ譜面。何度も死んだ。あの、特殊ディスクの為にwww

・Can we talk
うはー この曲大好きだ。アシッドジャズとかよくわかんねぇけど
まず絵があれだ、nonoさんっぽいとことか、譜面がニデラとかで言う
ジャズ曲独特のトリッキーっぽいのを備えているから。
ムービーはなんか吸血鬼がクラブ言っておしゃれして歌って
血は頂いたぜてめぇら みたいな?

247:2006/06/24(土) 22:41:09
・JBG
かっこいいwww まじいかすこれだけはwww
アスレティクにも劣らないくらいかっこいいと思う。
DJMAXだからうざいスクラッチもこないしな
ムービーは なんかlinusっぽい。linus全部擬人化みたいな

・NB RANGER
高速で韓国語を喋っている超楽しい曲。
あと、HARD譜面のカオスっぷりも楽しい。それと、なんか観覧車を
高速で回し始めるじゃないですか、
でもそれで観覧車の中にいるカップル更に抱き合ってて
ああ、グリーン お前だけ別のことやってると思うよ みたいな。
シャツの人ださかっこいいね

・SIN
なんて嘘くせぇドラムンベースだ。アホみてぇに譜面詰めてるし
曲としては なんかずっと落ち着きがないような感じだ。
ムービーは超好きだ。 頑張れセワシ

・FUNKYCHUPS
いやあ音ゲーってのはこーいう曲がねぇとなりたたねぇよ!!
とも言い切れないけど、まじこの曲大好きだ。
後ろでペケペケ言ってるギターがツボる。ムービーも秀逸。

・ASTRO FIGHTER
曲はロッテルダムっぽくて譜面もロッテルダムっぽいけど
絵が生理的に受け付けないので、この曲は全くプレイしてない
っつーかHARD譜面のやっちまったっぷりはなんだよ。
あれだ、Tatsh譜面だ、ダーティのやっちまった感くらいに感慨を受けるね
ムービーは えっと あれだ EDENみたいな感じ。

・Let's go baby
この曲 ハイテンションな感じにアレンジしたら面白そう。
ムービーが好きです。終了。

・BrightDream
ぷにぷにっぷりとしてはロングバケーションよりこっちの方がかなり好きだ!!
特にチアリングしてるとことか、ムービーみててMAX70%とかを連発させるわけで
しかし、あれだな、声がごもるエフェクトがBackintothelightっぽくてまじいかす。

・REVENGE
ベケベケDisstress。 いい感じだけど意味不明なムービーと
馬鹿みてぇな譜面が嫌いだ。あとボーカルのはやくかえりてーオーラが

248:2006/06/24(土) 22:51:45
・Obilivion
げっさんので初めてやったときに「なんてこった韓国!」って思った
最初の一曲です。こーいうの大好きだ。
ロッキンナイトも、ごちゃごちゃしすぎてて楽しい。

・Triple zoe
なんか料理人のおっちゃんがやたら頑張る曲。
ぶっちゃけこーいう曲が好きだ。譜面もこう「ベケベケ」をトリルで叩かせる感じで
俺が最も好みとするタイプだまったくこのおっちゃんはああああ

・A.I
神。物凄くムービーとマッチしてて何度やっても飽きない。
無理っぽくて無理じゃねぇ配置にしてある譜面もグレイト
HAMSIMとかもあるけど、俺は断然こっちのほうが好きだyehoo

・小狐博
面白譜面。曲もかっこいいけど韓国語わかんねぇ。
ラブシャインみたいな譜面で、もう光るわ光るわ。
ムービーの男の方!!!
こいつ明らかに式神の城のあの少年のパクリだろw
まぁしかしこの姉妹が誕生できたと考えると式神もちっとはあ

・SIN ラストなんちゃら
糞だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうなんか、親指が三本くらいないと安定して叩けない配置だ。
っつーかこれ入れたヤツ何考えてやがんだ アホかぼけ!!!
いらない

・Road of death
ぶっちゃけ上のSINよりアホ譜面だけど、これは許せる。
なんか常に朱雀ってる感じ。笑いが漏れるタイプの糞譜面。
どんな曲かは忘れた。

・BlythE
神曲。 何に変えても神。
でも意外ときもい。ぶっちゃけるとムービーがループしすぎてて微妙にきもい
曲も何回もおんなじこと歌ってるし・・・。うわあ って思ったが
ブクブクピーの神っぷりはやばい。
やたらBPMがはやくて、指がおっつかねぇけど、今んとこ一番やりこんでる曲。
ムービー見る限りじゃあ これが締め みたいな感じじゃないかな。

249:2006/06/24(土) 22:53:51
オリコ組むとするなら、

1 FUNCKCHUPS
2 Can we Talk
3 A.I
4 BlythE

だな。この四曲がマイベスト。
しかし妙なところでかゆいところに手の届かねぇゲームだよな・・・。

250月下美人【紅白ノ華】:2006/07/20(木) 20:19:19
昨日すげぇ勢いでクリップがROのキャラっぽい奴のcrooveリミを
黙々とやってたけど この曲はマジで熱いな と思った

正調が水色のイメージならこのリミは無茶苦茶黒ずんだ銀 って感じで

251:2006/08/11(金) 17:12:41
連ざ2おもろい!

252:2006/08/14(月) 14:11:52
なんか昨日ぐっすり眠ろうと思って眠ったら、
部屋に蝿が大量発生する夢を見た。あいつら 軍隊みたいに壁に貼り付いてやがったんだ
まじ久しぶりにきしょい夢見たわ・・・。二度と見たくない。
というか目が覚めたときに真っ先に俺は天井を見たね。そして安心したんだ

コミケ前日の夜はげっさんの持ってきたメルブラで気分がハイになったり、
謎発言連発したりKOVAyasがNINJAで爆笑したり。
NINJAっていうのは10年前くらいでアメリカで放映された映画で
「B級映画wwww」との評価を受けるほどの楽しい楽しい映画。爆笑。

11時に床について三時に起床。各自にヨーグルトは支給されていたんだけど
プリンは一個しかなかった。それを廻ってメルブラでバトル。
俺が優勝。底についてるプッチン機能で 口の中に一口でプッチン。
ほんの一瞬にして消えうせるプリンを、敗退した二人は
「俺たちの戦いはなんだったんだ・・・」と不平をもらし 笑った。
30分ほどの時間で 録画したふぐらしのなくころに 目明し編 第四話をみたのさ。

午前3:40 出発。
コンビニで雑貨を買おうということで、俺はアイスとコーラを
げっさんはガムを買った。
俺はほんの数百円の商品を崩すために一万を出して買ったが
げっさんはガムのために五千円を出していた・・・。
夜勤の店員は俺たちを深夜の鬼とおそれながらKOVは何一つ買わなかった

何故 この場に至って俺がコーラとアイスを買ったのか
それはコーラとバニラアイスを同時に口に入れると必ず噴出すからだ。
コーラの中にバニラアイスを入れると一目散に爆発する様子が伺える、
それが口の中で起こると「フボェェァァァl!!」 となること必然。
これをするとかなりテンションが高くなるのであらかじめ俺が企画していたことだ。

道中、バニラコーラをぶちまける一行。
鼻の中まで炭酸の感触でいっぱいだ。笑う。ぶちまける。また食う。
でも飽きたから全部ペットボトルのゴミ箱に捨てちゃった。

AM4時未明。電車に乗る。あまりにも空いていたのでホームレスごっこをした。

253:2006/08/14(月) 14:23:02
しかし朝一の同志はかなりの数だ。しかも厨房くさい面々が回を重ねる毎に多く。
或いは俺の目で捉えられる範囲が広まっただけか否か!?
2駅も進むと もはや空席はなかった。

まぁ、所定の駅で乗り込んでくる奴とは合流できたのだが、
どうにも一人来ない。よっしゃ探しに行こうぜということでそれぞれ反対方向に探しにいったんだが
混んでいる車両の中。鼻につく匂いは、まるで同人ショップの混雑した状況を連想させた。
なんてったってこんなにオタクが大勢いやがる?
っつーか彼らは普段何処に潜伏しているのだろう。謎だ・・・。
ちょっと見当たらなかったもう一人の奴とは 後々合流できた。
乗り換え。もはや空気は完全にオタクオタクオタク・・・!!
この後の大井町がマジカオスなんじゃね!? と思いながら
電車の中で立ち話が盛り上がる一行。人数は、5人。マジ受けた。
というか 周りが、周りが睨んでた。俺らをwwwwww楽しい楽しいwwwww

また乗り換え。もはやこのホームのカオスっぷりは文ではあらわせない。
体感温度が一気に2度くらい上がった感じで。電車の中は缶詰状態。
しかし俺らは始発に乗ることを諦めなかった。一人先行して列を作って進むつもりだったが!?
なんと先頭だった奴しか乗れなかった!!!shit!!!!!!!!!wwwwwwwww
しかも超団子状態。別れを告げる俺ら。

数分後、駅に到着したらしい奴から、メールが届いた。
無題、本文は

「死ぬかとおもった」

254:2006/08/14(月) 14:34:57
カオスカオス!!!
始発の次の電車でも開けた直後のラムネ瓶状態!!!!
俺ら四人に挟まれてる人が可哀想だった。ロクでもない談笑の中に居たから!?
到着。というか、はぐれることがない。なかった。
色々とゴタゴタしちまったが、もう大丈夫だ。奴らの頭はしm

整列、なかなか座れない。電車に吸い込まれた勇者と通話。どうやらこっちには合流しないらしい。
まあ、無難じゃないっすか、あはっははあっはは
整列中はとてもいい天気だった。直射日光は僕達を虐めることはなく、
雨が降って汗と混ざることもなかった、ああ なんといい天気だ。素晴らしい空模様じゃないか!!!
曇りこそイベント日和美よりびよりーー。
スプレー 洗顔ぺーぱー タバコ 「ブラックペッパー味」
これらのツールを有効に使いながら時間を潰す。
途中KOVからポケットモンスターをアドバンスでやらせてもらったんだが、
それの卑猥っぷりには正直驚きすぎた。というか、テンションがまずすぎた。
KOVはメタルギアソリッドのキャラの名前をそのままポケモンにつけたんだ
ジュゴンの名前は「リキッド」
ねむるを連続しようする俺。 「リキッドは ねむっている!
リキッドが めを さました!」
リキッドは ねむるを つかった!」

爆笑するげっさん、卑猥なアイテムを非難する俺。意味のないやけどぐすり。
後ろにいたちっこい子が俺らとタメであることが判明。ブラックペッパーを渡す、
しかし列が移動されるタイミングで なんと小便がしたくなった。まずい・・・。
あのぼっとん便所で用を足すことがどれほど修羅なことか、
なぜなら三日開催のコミケのうち1、2日目のぼっとん分が、
そのまま溜められてるんだぜ下のタンクにぃ!?!??!
まずい、あのタンクは修羅。しかし用を足すためには仕方のない修羅。
さぁいざ行こうぜ臨時便所?っつーか便所列の位置から見えたけど、
なんて人数が並んでやがるんだ今回。遠いところに観覧車が見えるんだが
そこまで続いてるとかどうとか?
ぎゃー便所 俺の番だー
肺を鍛える訓練もまだしていなかったのに ってえー もう無理なんすけどまじ
ぎゃあああああ


列の移動が、始まった。

255:2006/08/14(月) 14:54:59
列の移動、というかトイレから列に戻るとき、みんな起立していて戻るのが大変だったぜ。
だがそんな一難も大したことねぇ。移動開始
いやあそれにしても連ザ2語ってる奴多かったな、

拍手喝采、まさに 世界で醜い者たちの奏でる 世界一美しい音楽。げっさんの表現、借用。最強!?
いやまじでこれはまじパチパチ、手ぇ叩かない奴は今すぐ家に帰れ!?
とも思いもしねぇが、ショッピングじゃねぇか てめぇ?みたいな。

会場に入る、なんというかいうtかkjsかいおうぇあんm。
ちょっと今回は全部淡々としてて、書くことほとんど無いっていうか、あまり書きたいと思わないとか
いや、書くよ!?!?! 西ホール 東ホール ちょい外出て また西 はい帰ろう。
なんてのが今回歩いた流れでした。げっさんとの合流パターンも綿密に組み立てて・・・
ふっ、俺らまじパーフェクトじゃね?と思った正午。しかし合流には時間を要した。
座り込んだ場所がパンくず超落ちててぶち切れた。荷崩ししてる人の紙袋を衝動的に踏んで蹴って踏んで蹴って
髪の毛薄い人が多くて超びびった。おっちゃーーーーーーーーーーーーん

西ホール で は、
会い買わず上海のでかさがすげーと思った。あともっと車を停めるにしても
もっと「うわこいつ馬鹿だ!!」な車を置くんだ、俺だったらそうする。だからあいつは・・・
俺が最も期待していたサークルにARI瀬がいたのでびびった。しかも掃けるのまじおせぇ。
っつーかもっと効率的にしなさいよ・・・と思った。ゲーセンで会ったら突っ込んでやろうとおもたたた。

行動開始して10分で8000円使った。コミケパワー。
東に移って島サークルに並んだよはじめて、20分くらい太陽に虐められていた。
コミケパワーだ・・・。
ここでコミケパワーってどんなものなのかを俺は説明したいと思う。

えーコミケパワーっていうのは

256:2006/08/14(月) 15:16:48
よくゲーセンとかにいるオタっぽい人とかに話しかけても「ウアlkjワlkjワz」と、きょどられて終わり。
相手が一般人くさいと変な意識が生まれるようなイメージがしてならない、
しかしイベントだともう沢山の人と話したり、お菓子を食うことができる。
なんつーかこの場にいるのは全員オタク という状況が
きっとその変な意識による障壁を 取り除かせているんだろう。
と俺は踏む。ま、それでもきょどってる奴はよくわかんないけどね。

今回も俺は色々な人と話した。話せた。
サークルの人から本を貰うときに何故か自然に「あざーす」や「ありがとうございますがんばってください」が出た、
そう、あの時俺はとりつかれていたんだ、パワーに見えない力によって周る 廻る 笑う 世界
帰りはげっさんと電車に乗ってファミレスに行った。和食レストランが
すっげぇ感じがよくて、しかし俺は空腹に炭酸飲料をぶち込んだため腹が痛くなった。
あぁぁぁ 痛い。なんと痛い。
その後のゲーセンはいく必要がなかったと思う。


なんというか、コミケは
「欲しいものを買う」というよりは「面白いもんを見る」方が
はるかに珍しくて、貴重な体験だと思う。
俺は今回その東の長い列に並んでいるときに半べそかきながら仲間と電話してる奴を見た
「こんなところにいちゃあ日焼けしちゃうじゃんよおおおおお!!!」
「ざけんなよ!!!!こんなとこいたくねぇよ!!!出れたらでてぇぇぇんdなよぢゃおyどあy!!!」
まぁ、落ち着けボーイ。並ばずして買うなんて不可能にして愚かな思考回路
それまでちょっと話しいってた後ろの人とそいつを笑った。なんて楽しい少年なんだ。


なんていうか単純に「物を買いに来る」なんてーのはただのショッピングじゃねぇか!?
それだけをするために来るのは勿体無い。勿体無い。
帰路への乗り換えの回数ごとにオタクの姿が薄くなっていくのを見て
冬もきっと来るだろう。俺は。 と思った。強い理由が核心めいた何かをうんだらふんだら

帰ると僕はちょっと本を読んで寝た。
すると大量の蝿が!!!!!

257:2006/08/14(月) 15:18:20
未来永劫斬

本33冊
CD29枚
を買いました。べべべべぶーん。
蝿こえええ。

258蟻地獄:2006/08/16(水) 17:59:28
いいいいいな。
CD部屋に4枚しかないだす。
(内3枚は英語の教材【死)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板