板情報 | 学問/人文/科学 ]

ザ・チケット板

電子書籍「ザ・チケット」関連の掲示板です。 通称「板チケ」。
・当掲示板の管理は108が行います。
・管理者は投稿者に無断で投稿を転載・再利用することがあります。
・投稿者は投稿に関する一切の権利を管理者に譲渡します。
・公許良俗・法律に反する書き込みが行われた場合、その投稿者が一切の責任を負います。
・掲示板の主旨に不適当と判断された場合、管理者の権限において投稿が削除されることがあります。
・管理者の気分で投稿を削除することもあります。
・荒らし等の迷惑行為を行った場合、該当ホストやプロバイダからの書き込み禁止などの処置がとられる場合があります。
・悪質な迷惑行為が行われた場合、該当IDの接続情報を開示して通報する場合があります。
・投稿が受け付けられた時点で、投稿者は上記ルールに同意して承諾したものと見なします。
以上のルールをご確認の上、楽しくご利用ください。

※管理人以外、新規スレッドの作成ができないようにしました。

リンク
・ザ・チケット公式ブログ ・チケット売り場 ・デバッグ・パラレル等108のその他の著書売り場 ・108質疑応答まとめブログ ・ひゃくはち質疑応答 ・潜在意識ちゃんねる
・ザ・チケット板☆備忘録


無題ドキュメント
 
神の錬金術

108
エキスパート
養成講座

(108)

受講料金
¥198,000/他

神の復縁ナビ

チケット塾

(108)

受講料金
¥29,800

DEBUG

(108)

新品価格
¥2,500

 

I(愛)

(108)

新品価格
¥2,500

 

 

1: 上海雑伎団スレ【第六十九幕】 (1018)  2: 108式実践・成功体験談スレ【4】 (792)  3: 108以外質疑応答【22】 (317)  4: 上海雑伎団スレ【第六十八幕】 (3175)  5: 【金】専用スレッド【2$】 (320)  6: 質疑応答SPECIAL質問箱 (26)  7: 108以外質疑応答【21】 (1342)  8: 上海雑伎団スレ【第六十七幕】 (1293)  9: 決意表明スレ【1】 (200)  10: 恋愛スレ【その5】 (890)  11: 上海雑伎団スレ【第六十六幕】 (2033)  12: 上海雑伎団スレ【第六十五幕】 (1530)  13: 上海雑伎団スレ【第六十三幕】 (4086)  14: 上海雑伎団スレ【第六十四幕】 (1395)  15: 【引き寄せ】LOAスレ【1】 (764)  16: 上海雑伎団スレ【第六十二幕】 (1874)  17: れんらく帳【4冊目】 (471)  18: 108以外質疑応答【20】 (1722)  19: 108以外質疑応答【19】 (1002)  20: 108以外質疑応答【18】 (1100)  21: 108以外質疑応答【17】 (1496)  22: 上海雑伎団スレ【第六十一幕】 (1259)  23: 108以外質疑応答【16】 (1101)  24: 108以外質疑応答【14】 (1336)  25: 108以外質疑応答【15】 (1455)  26: 上海雑伎団スレ【第六十幕】 (1238)  27: 108以外質疑応答【13】 (1084)  28: 108以外質疑応答【12】 (1149)  29: 【金】専用スレッド (1000)  30: 上海雑伎団スレ【第五十九幕】 (1170)  31: 108式実践・成功体験談スレ【3】 (1051)  32: 上海雑伎団スレ【第五十八幕】 (1105)  33: 管理スレッド (77)  34: 上海雑伎団スレ【第五十七幕】 (1293)  35: 上海雑伎団スレ【第五十六幕】 (1050)  36: 上海雑伎団スレ【第五十五幕】 (1037)  37: 108以外質疑応答【11】 (1458)  38: 上海雑伎団スレ【第五十四幕】 (2381)  39: 上海雑伎団スレ【第五十三幕】 (1148)  40: 上海雑伎団スレ【第五十二幕】 (1748)  41: 108以外質疑応答【10】 (1276)  42: 上海雑伎団スレ【第五十一幕】 (1333)  43: れんらく帳【3冊目】 (1205)  44: 上海雑伎団スレ【第五十幕】 (1340)  45: 上海雑伎団スレ【第四十九幕】 (1025)  46: 108以外質疑応答【9】 (1041)  47: 上海雑伎団スレ【第四十八幕】 (1012)  48: 108式実践・成功体験談スレ【2】 (1028)  49: 上海雑伎団スレ【第四十七幕】 (1029)  50: 108以外質疑応答【8】 (1026)  51: れんらく帳【2冊目】 (1002)  52: 上海雑伎団スレ【第四十六幕】 (1007)  53: 108以外質疑応答【7】 (1015)  54: 上海雑伎団スレ【第四十五幕】 (1004)  55: 上海雑伎団スレ【第四十四幕】 (1003)  56: *108以外*質疑応答【6】 (1001)  57: 東北・太平洋沿岸地震被災者の方への黙祷とお祈りスレ (1001)  58: 108回答専用スレ【その一】 (27)  59: 恋愛スレ【その4】 (1061)  60: *108以外*質疑応答【5】 (1153) 

【1:1018】上海雑伎団スレ【第六十九幕】
1 名前:108★ :2024/10/06(日) 00:30:26 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

1009 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/16(日) 13:26:24 ID:H7r5frR60
たしかに、なんとなくこうなったらいいなと思って放置して日常生活してたのはすぐ叶ったり時期を見て叶ったりする。

願望とか悩みとかって、意外とそんな感じで解決したり叶ったりするもんなんだなと近頃感じた。

1010 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/16(日) 15:09:42 ID:2rYYq5UU0
願望=実現が真実だとすると、安心するし、励みになるよね。
願望は100%実現が当然で、何も我慢したり失って悲しい思いをしなくていいんだって。

1011 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/16(日) 16:47:48 ID:JU3/V/JM0
ほんとにこのままで叶うのかな?恋人できたことないままもうこの歳になってしまったし、とりあえず先人達の言葉を信じて10年くらい待っているけど大丈夫なのかや

1012 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/16(日) 16:50:48 ID:2rYYq5UU0
待ってちゃダメでしょ 今、叶えないと

1013 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/16(日) 17:29:58 ID:GLCD6tOE0
あなたとわたしで世界が始まる
まちくたびれてる女じゃダメな〜の〜♪

1014 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/16(日) 17:31:59 ID:GLCD6tOE0
いつでも恋は準備OKよ〜♪

1015 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/16(日) 21:15:01 ID:2rYYq5UU0
今日はすごい逆引き寄せ来たわー やんなっちゃう

1016 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/17(月) 11:43:54 ID:2rYYq5UU0
願いを叶える「方法」なんてないんだなあ。

1017 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/17(月) 15:09:45 ID:JU3/V/JM0
叶えに行ったのに叶わないのはなんで?

1018 名前:もぎりの名無しさん :2025/03/17(月) 15:53:27 ID:2rYYq5UU0
叶えに行くからじゃないですかね

名前: E-mail:

【2:792】108式実践・成功体験談スレ【4】
1 名前:108★ :2014/08/28(木) 11:43:24 ID:???0
ドゾー(・∀・)

783 名前:もぎりの名無しさん :2023/03/28(火) 01:22:23 ID:JFqXaP7.0
>>782
WBCは自分も勝った世界があってそっちを選択すると意図してたら優勝したよw

784 名前:JAM :2023/04/24(月) 20:53:45 ID:lOyQVRl20
楽天totoで何も考えずに一口200円だけ買ったら当たった!払戻金4,030円だけどな(笑)

ここで調子に乗ったら大損こくので次は300円分買った(笑)コツコツ願望実現するぜ。

785 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/14(金) 23:25:20 ID:ELKrL40Y0
いつまでこのスレは続くんだろう。
やり方はいろんな人が書き込んでくれたんだからそれを参考にすればいいとおもう。
過去スレやまとめを読んでいるのだろうか?
ちゃんと読んでいれば、こんなにスレが増えないと思う。
ここを見ているあなたの立ち位置はどこ?
質問するより、実践ですよ。

786 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/17(月) 21:38:04 ID:OuxQEBlM0
REVELATION
資金源
フロント/天下り
フィクサー
汚職/集団ストーカー/盗聴/盗撮/揉み消し
揉み消し加担

787 名前:もぎりの名無しさん :2024/08/16(金) 16:00:26 ID:vYjJaD2k0
復縁とかでもないですが特定の彼との恋愛成就を願望にしています。
何度か離れたり戻ったり繰り返していますがその都度リストアップしたものは大体叶ってきました。
最新だと「好意的な行動や言動をしてもらう」「毎日LINE、電話をする」「彼の活動の中で役に立つことを私にやらせてほしい」等です。
プラス、何気なく見たタロット占いで「貢がれる」と言われたのですが彼が以前乗っていた軽自動車を譲って貰うことになりました。
車検も取ってタイヤも新品、磨きもかけとく、と。
今までここまでの事はなかったので驚きました。
しかし色々とセンシティブな問題がありやはり私が望む状態ではないと感じ再度音信不通で距離を置いています。
諦めた訳ではありません。
まだまだ不要な観念があるのだと気付き彼にも自分にも感謝し続けていきます。

788 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/26(木) 15:55:11 ID:cxxSkywg0
もう15年?難民してましたけど、いよいよ年貢の納め時が近づいてきました。
ですがまだ時間的猶予があるので、本気で実践することにします(何度目の言葉だろう)
実践内容はザ・チケット。
ただ、今の私には七章は現実逃避にしかならないので二章の危機的状況に対応するメソッドを中心にやっていきます。

108さんが108になった初めての書き込みを肝に銘じて実践に励みます。

789 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/26(木) 16:09:19 ID:WS5dXSAQ0
お気張りやす。

790 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/26(木) 22:24:50 ID:b.zP.TMU0
>>787
軽自動車すごい…

791 名前:sage :2024/12/27(金) 10:27:34 ID:cxxSkywg0
実践中です。
昨夜は強い恐怖・不安感に襲われてせっかくの友人との時間を楽しめませんでした。
今今メソッドをしましたが、その状態だと今にあることは難しいですね。
今今メソッドや瞑想が大の苦手でしたが、できそうになりつつあります。
「何も考えちゃいけない!」と見張るよりも「今この瞬間」を絶えず追いかけ続けるようにしてみるといいとわかりました。

それにしても、おっさんが「ありがとう」「完璧だ」「ああ、そうか!」「この状況は私にとって素晴らしい!」
……などなどを連呼してる姿は不気味です。

792 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/27(金) 15:01:01 ID:WS5dXSAQ0
実践している方も、そうでない方も、応援しています。まず生きているだけで素晴らしくて、尊い存在です。叶った!という時も、叶ってない…という時も、その素晴らしさは変わらないと思います。

みなさんがよい年を迎えられますよう、、、

名前: E-mail:

【3:317】108以外質疑応答【22】
1 名前:108★ :2023/09/22(金) 23:22:02 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

308 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/22(日) 04:44:55 ID:tj5m3rt.0
人間関係に精通してるひとおる?

重い話されたらどうするのが正解だと思う?
昔彼女に重い話されてめっちゃ同情したことあったけど、そのあとすぐ別れた
その時に気づいたのがざっくり言えば「可哀想なやつ」扱いしたのが嫌だったんだろうなって

久々に重い話聞いて、どうすればいいかわかんない
というか、同情して悲しみとか怒りを感じてる自分の中になにかがあるってアプローチの方がいいのか
なにかそこに答えがあると

309 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/22(日) 11:45:17 ID:8Su2HY4w0
>>308
達人でもチケット的な話でもないですけど、そのままの対応でよかったし、これからもそれでよいのでは? 相手のことを考えてした誠実な対応だったんでしょ?

彼女が別れたくなった(?)のはあなたの対応がまずかったからではないと思う。別れる時ていろいろ要素があるし、彼女自身の問題とかに理由があることも多いし。

彼女本人のことが気がかりなら「最近どうしてる?」とか連絡とってみてもいいと思うし。

310 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/23(月) 00:17:08 ID:mWRjpp2U0
認識の変更みたいな事が起こったのですが、
この世界ってもしかして「在る(願望が叶った世界)」と「無い(願望が叶ってない世界)」が平等に、本当に全く平等に存在していて、好きなほうを選ぶだけの世界ですか?そこで選んだ方が現実世界に反映されるシステム?私はただただずっと2つあるうちの「無い」を選んでただけ??ただこれだけですか?

311 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/23(月) 14:58:17 ID:WS5dXSAQ0
>>310

認識の変更おめでとうございます。
わたしは行ったり来たりですがそれは自分に許しています。

人それぞれの気づきだと思うので、自分の気づきを大切にしていればいいんじゃないかなぁ、と読んでいて思いました。

わたしの感覚だと、願望が叶った自分も叶わない自分も等価値で、でも実は望むものは既にあるんじゃないか?という視点を持ちつつ過ごす。みたいな感じです。

312 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/23(月) 18:44:18 ID:mWRjpp2U0
>>311さん
>>310です。コメントをありがとうございます!嬉しいです。311さんも認識の変更を経験されたんですね。私は3日前に認識の変更はしたみたいなんですけど、まだ気持ちの持ちように慣れてなくて路頭に迷ったような気持ちだったので、311さんの書き込みで安心できました。

311さんが仰ってる認識の変更の意味も今ならバッチリ分かります!認識の変更前ならこうはいかなかったと思います。叶った自分も叶ってない自分も等価値ってすごく良い表現ですね。やっと本当に等価値なんだと実感できました。

313 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/23(月) 21:28:09 ID:tj5m3rt.0
>>309
シンプルに忘れた もう
再配達かなって思って一旦対応しようと思ったけど、これ自体が再生産する行為だなって

色々すっ飛ばすけど、あなたにその言葉をもらえてよかった
起きたことを悔やんでたのかもしれない

「そのままの対応でよかったし、これからもそれでよいのでは?」
↑ 家宝にする(;ω;)

314 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/24(火) 16:19:18 ID:7hJzNe0Q0
>>312

ID変わってますが311です。
いえいえ、こちらこそやり取りありがとうございました。
認識の変更は単なる気づきだと、確か108さんはおっしゃっていたと思います。
「維持しなくちゃ」「気づいたんだから充足感じなきゃ」とかみたいな気持ちは特にいらないんじゃないかと思っています。

等価値なら、執着も薄まるし、「それが叶わないと私は幸せではない」っていう在り方から少しは離れられると思うんですよね。
言葉にするとなかなか難しいです。言葉や思考だけでぐるぐる答えを探してる状態も、なかなか私は辛かったです。

前にお坊さんが話していたのを聞いたのですが、仏教ではどんな人生を歩もうが価値は優劣がないそうです。
劣等感や優越感も不足で幻なのかもしれませんね。

315 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/24(火) 17:08:00 ID:mWRjpp2U0
>>314さん
312です。またまたご返信ありがとうございます。
>認識の変更は単なる気づき、「維持しなくちゃ」「気づいたんだから充足感じなきゃ」とかみたいな気持ちは特にいらないんじゃないかと思っています。

このお言葉でまた気づかされました!認識変更後の過ごし方が分からなかったので、今まさに「維持しなきゃ」「在る方向を見なきゃ」ってまたいつの間にか条件付けしてました。それさえも要らないんですね。エゴは巧妙ですね。

>等価値なら、執着も薄まるし、「それが叶わないと私は幸せではない」っていう在り方から少しは離れられると思うんですよね。

本当に良いお言葉ばかりありがとうございます。今の私に必要なアドバイスでした。確かに等価値だと「どっちが良いかを選ぶだけ」ですもんね。

>劣等感や優越感も不足で幻

私はまだここまでの理解には至ってなかったのですが、劣等感などは自愛でクリアにしていくんですかね?

316 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/24(火) 21:21:23 ID:WS5dXSAQ0
>>315

311です。

私も人間なので、不快感や不足感に苛まれることも多々あるのですが、「不足は幻、嘘」なのかもしれないな、という視点があることで、気持ちや状態が落ち着いた時に、自分にとって心地よい風に捉え直すことが出来ます。

なので、劣等感や優越感の話に戻ると、それって普段から自然にわいてしまうだろうし、人間なら誰しも感じ得る感情だと私は思っているので(そもそもわいてくるものを止めようとするのは難しい)、

劣等感や優越感を感じてしまっても構わない、ただし、気持ちが落ち着いた時にでも、「比べて落ち込んだけど、本当は自分もあれくらいの素晴らしさを持っているのかもしれないな」とか「比べて勝った気になったけど、本当は競って勝つ必要はないのかもしれない、相手を貶める思い方は違うかもしれないな」とか、そんな風に私は思うようにしています。

実際、穏やかで静かな心地の時は、そもそもそういう気持ちや考えが浮かびにくい(そういう気持ちにならない)ので、普段過ごしていて、自分の内面にふとした時に目を向けるのもいいかもしれません。(もうやってらっしゃるかもしれませんが)

感じないようにさせる、消す、という方向のアプローチより、「まずはそれを感じている自分を許す、構わないとする」というような自愛的な在り方を自分に向けてあげられたらな、と思っています。

単に自分の気持ちや思考に気づけているだけでも、十分に花丸だと思います。

あまり目新しいことは言えませんが、こんな感じでしょうか、、

317 名前:もぎりの名無しさん :2024/12/24(火) 21:32:28 ID:WS5dXSAQ0
補足として、、

書いた後にふと思ったんですが、そもそも優越感や劣等感を丸出しにして生きてる人も結構いるので(笑)、親しい仲で言い合ったりとか、冗談で表わしたりとか。私の友人でも、「今嫉妬したわー!」とか「比べてすげー落ち込む」とか、素直に言う人がいますが、可愛いなという感じですし。

特に深く考えなくてもいいのかもしれません。

あとは、自分の悩みやつまづきは、意外と人間共通のものかもしれない、という話を最近聞きました。人間の習い性とか、時代的なものとか、日本人らしいところとか。この板らしく言えば、エゴの癖とかですかね。

な〜んだ、みんなもそういうところあるんだ、と思えば、少し深刻さから離れられるかもしれません。

名前: E-mail:

【4:3175】上海雑伎団スレ【第六十八幕】
1 名前:108★ :2023/09/22(金) 23:24:25 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

3166 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/04(金) 18:02:17 ID:99Rapg6w0
>>3164
>7章を適応できたことにしようと意図して放っておく、というのもやりました。
ただそこから前に進めず、なんかあと一歩なんだけどなーって感じなんです

つまりそこを突破できないと叶えない!と自分でしてるってことだね。
なら「あと一歩感あっても叶えてOK」認識になれば良いよねってこと。
そこがなかなか認められないので、その感覚を知るための自愛だね。
よろしくどうぞ。

3167 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/04(金) 18:06:43 ID:99Rapg6w0
>>3165
自愛のコツは簡単に言うと、自分が思うこと感じること全部認めるってことだよね。
isaさんも「どんな自分も愛せ(認めろ)」と言ってた記憶あり。

例えば
「あー叶わんなー」→そんな自分でもOK
「よくわからんなー」→そんな自分でOK
「OKなんてできない!」→できないと思ってOK
てな感じ
自愛はそれだけだよ。

あとは自己観察じゃないけど、今何を思っているか感じているかエゴである自分を見つめて、その度に自愛するだけだね。

3168 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/04(金) 18:15:05 ID:2rYYq5UU0
>>3167
回答頂きありがとうございます。やってみます。

3169 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/05(土) 10:11:43 ID:5.pmhOxU0
自愛をして、何を考えていても何を感じていてもOKなら、今までとなんにも変わらないんじゃないかって疑問が出てきました。
こういうときも、なにも変わらないんじゃないかと思う自分でもOKとしていればいいのかな?

3170 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/05(土) 11:52:29 ID:DD/6OZEY0
>>3169
そうそう。
そんな疑問もOKする。

今までと違うのはその思考感情に気付き対象化してるってことかな。今までは完全同一化してたと思うしね。
この辺りが自愛の自己観察的要素だね。

あと、今までは辛い思考や感情に同一化しつつも抵抗してたでしょ?辛いなー嫌だなーウザいなーと。
抵抗すればするほどその思考感情はより力を増す。実は自分で力を与えてるんだよね。
それをOKと受けいれるとどうなるか?
もちろん受け入れられないなら、受け入れられないよ!という思考感情を受け入れる。 
なのでどんな思考感情も全部OKということだね。

3171 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/05(土) 12:06:07 ID:5.pmhOxU0
>>3170
お返事ありがとうございます。 

叶わなくて苦しい→苦しくてもいいよ
焦ってる→焦ってもいいよ
早く叶ってほしい→そう思っていいよ
等とやってるのですが、同じところをぐるぐる回ってる感じで、苦しい自分を許しても、また苦しい自分がエンドレスで出てきます。
許しても許してもエゴの言い分は変わらず、早く叶えたい、こんなことしてなんになるのだ、と言ってきます。

3172 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/06(日) 00:01:22 ID:8Su2HY4w0
>>3150
特定の願望を叶えるために認識の変更は必要ないです。
「認識の変更をしたほうが手っ取り早い」とおっしゃる達人さんがいますが、エゴ基盤の世界観にいますと「認識の変更をするためにはどうすればいいのか……」との無限ループにはまりがちです。「認識の変更がどういうものか」の好奇心でしてみたいのであればおすすめしますが、「願望を叶えるために」というのであればむしろ条件付けになってしまい、遠回りに感じます。

>>3162
>願いが叶うのか不安です
>>3171
>こんなことしてなんになるのだ

このへんの表現から、個人的には自愛はちょっと現在のあなたには合わないのではないのかと思いました。
上記の引用は、エゴの言い分でもありますがいつわらざるあなたの気持ちでもあるわけです。この声をちゃんと受け止めたほうがよいかと。

まだ「叶ってない」と感じていて、「すでにある」「願いはすでに叶っている」とは思えないのですよね。

現実的対処を必死でやる、瞑想、掃除、マラソンなど体を動かして振動数を上げ、思考をあまり働かせない方向をおすすめします。また「叶ったあとの気分を味わう」でもよいです。

コーヒー一杯を引き寄せるとか、蝶々を見るとか黄色い車を見るとかの軽い引き寄せテストはしたことがありますか? これらが叶ったことがない状態で、いきなり本願と認識しているような願望を叶えるためにメソッドをすると、メソッドを続けること自体に挫折しがちです。手応えがないし信じられないからです。

信じてないけど、試しにやってみよ~♪ と思えればいいのですが、けっこう思い詰めてらっしゃるようにお見受けします。叶わなくてもともとだーい。みたいな感覚がいちばん叶いやすいのであります。

3173 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/06(日) 00:21:52 ID:8Su2HY4w0
自愛、自分に問いかける、疑う、はタイプ的に合わない人いるんですよ。わたしがそうなんですが。

なんか自分と会話するとか、自分で自分を抱きしめるみたいなのを茶番に感じちゃうんです。

メソッドはいっぱいあるし気分がよくなるやつをやればいいです。

3174 名前:108★ :2024/10/06(日) 00:31:56 ID:???0
新スレができました
区切りのいいところでゆっくりとご移動ください。。。

3175 名前:もぎりの名無しさん :2024/10/06(日) 01:08:48 ID:2rYYq5UU0
新スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

名前: E-mail:

【5:320】【金】専用スレッド【2$】
1 名前:108★ :2011/11/03(木) 01:29:56 ID:???0
立てときますね。

311 名前:もぎりの名無しさん :2024/07/07(日) 21:20:05 ID:WS5dXSAQ0
>>310

市役所とか行政の相談窓口で聞いてもらうのもありだと思うよ。何か対策も聞けるかもしれない。ひとりで抱えずにいきましょう。

312 名前:もぎりの名無しさん :2024/07/17(水) 12:01:25 ID:zeg0eG8s0
>>308
続きをお願いしてもらっても良いですか?

313 名前:もぎりの名無しさん :2024/07/22(月) 20:26:46 ID:zEheulVc0
>>309
簡単に稼いで楽して生活するって決めました

314 名前:もぎりの名無しさん :2024/07/27(土) 16:14:08 ID:Bj7z6MFc0
>>313
決めても「なる」をやっても現実は変わらないしどんどん悪くなっていくんですが
あなたみたいに上手くいく人との違いは何なのでしょう

315 名前:もぎりの名無しさん :2024/07/31(水) 03:15:30 ID:I1VFjBPA0
>>314

横失礼、<(_ _)>

決めたり「なる」をやってみたときのあなたの感情ってどうなりました?!

「本当に」決めたり「なる」をやれたときは不安や恐れは消え、「信頼感」「安心感」などが当たり前になってるはずです。
だって「なってる」んでしょ?

もし不安や恐れや不信感が湧いてくるなら、口で言ったり少し思ったりしている程度で本当になって無いし決めても居ないのです。

316 名前:もぎりの名無しさん :2024/07/31(水) 03:20:59 ID:I1VFjBPA0
補足、

314の望みを仮に「経済的豊かさ」だとして、あなたが「なった」のがお金持ちだった場合で例えたら

「お金持ちの人」って普段支払いや欲しいものを見たときにどんな感情抱くと思いますか?

317 名前:もぎりの名無しさん :2024/08/05(月) 23:25:20 ID:zEheulVc0
>>314
「この商売ならそのうち稼げる」となぜか根拠のない確信がありました
わざわざ「なる」とかはしていませんが、自然と「この商売でそのうち稼ぐ私」になってたかも。

318 名前:314 :2024/08/06(火) 22:58:18 ID:RyS29wxg0
>>315
かまってくださって有難うございます
お金いっぱいあって安心して楽しい気分でいても好転しないのです
支払いができずに借金するときでも、それとは関係なく自分は本当はお金がある、みたいな気持ちでいるようにしているのですが現実はいつもお金がありません

>>317
確信があるとその通りになるんでしょうね
お答えいただいてありがとうございます

319 名前:もぎりの名無しさん :2024/08/21(水) 03:46:39 ID:I1VFjBPA0
>>314
>お金いっぱいあって安心して楽しい気分でいても好転しないのです

意識が有るうちはず~っとその気分で居てましたか?どれくらいその気分を続けられましたか?

多くの人があなたと同じように「やってみたけど変わらない」といいます。
ただ、そういう人は「ちょっとやってみたけどしばらくして(ネガティブな現実を見ていたら)いつの間にか止めてしまってた」とか「やってたけどそれ以外の(多くの)時間は不安や恐れ、不足感などを感じていた」
というのが現実です。

ほんのちょっと「お金いっぱいあって安心して楽しい気分」でいてもそれを一定期間(現実が変更するまで)続けないといけません。
結構ハードル高いです。初心者には難しいです。

ですので「今あるものに充足を見る」をやってみてください。これなら誰でも続けられます。もちろん根気よく続けてください。すぐに現実が変わる人などまれです。
何十年も怖れや不安や不測の周波数を出してきた人が、ちょっと「今あるものに充足を見る」をやったからすぐに現実が変わるなんてほぼ無いです。
一部達人さんみたいにすぐに確信レベルで豊かさ感じられる人は早く変わりますが。

さっき、上海雑伎団スレ【第六十八幕】2884、2885に「今あるものに充足を見る」がなぜ取り組みやすいか書いたので参考にしてね。

320 名前:もぎりの名無しさん :2024/08/27(火) 21:36:57 ID:WCdyTpFQ0
ラブホテルは顔認証をしてます。
アパホテルは、デリヘル嬢の出入りが自由なので顔認証でもしてるのか。
都内のラブホテルは、ほとんど同じとこが経営していて顔認証してて、パチンコ店の顔認証と繋がっているから情報を見放題なのです。
駅やコンビニや大手ドラッグストアや、照明が明るすぎる店は、顔認証してて、これともつながっています。
顔認証は、大手のダイコク電機のだろうから、全部つながっていて情報見放題だと思ってください。

ラブホテルを利用してるデリヘル嬢40万人、客の医師や政治家は、もれなくダイコク電機の顔認証で記録されてます。
マスクしてても意味ないです。

ラブホテルやパチンコ店の嫌がらせの対象になった人が来店すると、ラブホホテルでは騒音を出す、威圧する、無視するなどの嫌がらせ、チンピラを配置して大声で威圧するなどの嫌がらせをし、パチンコ店では台に座るとすぐ隣や後ろの台が大当たりする嫌がらせをしたり、店内報道で嫌がらせしたり、店員にずっと監視させる嫌がらせや、店員に後をつけさせる嫌がらせをする。

パチンコ店は30年前から大当たりは全て遠隔大当たりです、これは違法行為です。
店が大当たり信号を送らないと大当たりしないです。
大当たりしていないときは無抽選の台を打ってるだけなので絶対に大当たりしません。

顔認証を導入してからは、顔認証を使って遠隔大当たりさせています。
だから客は最後は全員、負けるようになっているのです。
これ全て違法行為です。

神奈川最大のパチンコ店ピアは暴力団稲川会のフロント企業で、大当たりはもちろん全て遠隔大当たりです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:

【6:26】質疑応答SPECIAL質問箱
1 名前:108★ :2020/06/23(火) 04:12:47 ID:???0
6月27日(土)19時から開催される「108オンラインセミナー質疑応答SPECIAL」ではご質問を募集しています。
テーマは「向き」「振動数」です。
皆さんのご質問を元に徹底的に回答していきますのでこちらからご質問ください。
※テーマ以外のご質問もお受けしています
ご質問はTwitterとYouTubeのコメント欄でも募集しています。
それではご自由にご質問ください!

17 名前:もぎりの名無しさん :2020/06/26(金) 18:52:28 ID:Iz1VuyIY0
108さんオンラインセミナー楽しみにしています。
よろしくお願いします。

『何があったわけでもなく、何をしているわけでもないのに、幸せ。
ただここに存在しているそれだけで幸せ』というのは、悟りですか?

後、
赤ちゃんのようなあるがままが悟りだとYouTubeでおっしゃっていて、
ちょっとひっかかったのですが、
赤ちゃんはもちろん可愛くて純粋で大好きなのですが、
他の人の事を気遣える感じがしないので、
悟っている方は、そこも長けている気がするのですが、自分の事だけの赤ちゃんは悟っている状態ですか?

18 名前:もぎりの名無しさん :2020/06/27(土) 15:01:25 ID:SRNWoxDU0
108さん、いつも動画や書籍を拝見しております。

以前の動画で、「体験を決定するのは、思考でもなく感情でもなく、向きである」との内容をご説明される際
「ベンツが手に入ったらうれしくなり、うれしい、いいなぁ、という状態を維持することが振動数の一致であり向きである」と
おっしゃっておられたように思います。
ここで質問なのですが、「向き」を、感情を用いずに説明する場合は、どういったものになるのでしょうか。
上記の例ですと、やはり私はポジティブな感情を惹起しなければ、という焦燥に駆られてしまい
「向き」の本質をつかみきれていないと感じてしまうのです。
端的に表現すると、すでに目標はつかんでいるので、達成のためにあれこれ画策をしない態度、ということでしょうか。
現実如何を問わず、思考感情行動その他は関係なく、ただ目標を手に入れた自分で「在る」という理解でよろしいでしょうか。

19 名前:もぎりの名無しさん :2020/06/27(土) 18:56:14 ID:pIuy5OC.0
ギリギリですが・・
これからのセミナーとても楽しみにしています♪
よろしくお願いします。

「向き」も「振動数」も
もはや実践・実感する以外にやるべきことはなく
ズレたら戻るの繰り返しかなあと思うのですが
そこをループするだけで進んでいない気がしてしまいます。

なんで自分には出来ないんだろうという劣等感が
出てきてしまうようです。
根拠のない自信を持つしかないですよねえ・・

ひたすら108さんの著書と動画を刷り込みます~


ちなみに、
108さんがこうして表に姿を現して出てきてくださったのは
どのような意図があるのでしょうか。

20 名前:もぎりの名無しさん :2020/06/28(日) 00:51:46 ID:mwaFe0Y20
色々な自称達人たちが、YouTube・Twitterでセミナー・セッションの宣伝を
どんどん始めてたからねえ。
ほったらかしのメールセッションやらチケット塾に愛想をつかした人たちが
108にお金を使わなくなったから、遅まきながら対策を始めたんでしょう。

21 名前:もぎりの名無しさん :2020/06/28(日) 16:21:39 ID:fJwtPdDk0
見逃したんですけど、見たい、見せて下さい!!!

22 名前:もぎりの名無しさん :2020/07/30(木) 22:26:16 ID:1IMDnM1s0
次は神、魂、やってくださいよ!!!

23 名前:もぎりの名無しさん :2020/09/18(金) 22:09:00 ID:S3mCWZMk0
存在の意味とは何ですか? ゴールがなく、存在し続けることが怖く感じています。
108さんの死はない、という言葉もそうですが、この制限だらけの肉体で存在しているのも、自分が存在しているという状態も、最近変だなと感じています

思考が完全に消えれば、時間が存在しなければ、あるいは肉体から抜け出せば、その先に安楽があるのでしょうか

存在には、なにかゴールがあるんでしょうか。
完全に満たされたら存在は消えるのでしょうか?
108さんの見解が聞きたいです

24 名前:アンチ :2020/10/02(金) 16:18:37 ID:HGJ0EHdc0
>>23
あなたが今いるところがゴールですよ。スタートがゴールです。
それにあなたが納得すればゴールです(ムリに納得しなくてもいいです、あなたの自由)。
今いる我が家がゴールなんです。安心したでしょう?

25 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

26 名前:もぎりの名無しさん :2024/01/19(金) 23:08:23 ID:LJzalSnk0
>>23

私たちはもともと全て一つの至福で満たされた下存在しない世界から
個を体験したくて肉体とエゴをもって生まれてきて今体験してる。

自分で選んであなたの言う怖さも違和感も体験してるの。

>>思考が完全に消えれば、時間が存在しなければ、あるいは肉体から抜け出せば、その先に安楽があるのでしょうか

まぁ、108さんでなくて悪いが、自分で体験しないと納得しないと思うよ。
死ねば一つになれるけど、あなたの自我も消えるから今死んでも意味無いよ。あなたという個は消える。けど魂と言うか存在は消えないでワンネスになるだけ。

エゴはゴールを見つけて達成するように!とかいろいろ言ってくるからね~。
ゴールなんて自分で適当に決めて適当に達成すればそれがゴール。あなた(のエゴ)が決める事だから他の人に聞いても意味無いよ。

名前: E-mail:

【7:1342】108以外質疑応答【21】
1 名前:108★ :2020/02/19(水) 03:31:08 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

1333 名前:TEN :2023/08/17(木) 19:21:47 ID:lLNsaNkI0
掲示板に初めて投稿するので不備があったら申し訳ございません。
チケットを読んだり、あるや今ここを実践したりしていましたが、妻が47歳の若さで自ら死を選びました。
原因は突然眠れなくなり、食欲も失せて痩せていったのですが病院では原因不明。その状況に耐え切れずの選択でした。
これも私が作った世界で完璧な世界なのでしょうか?現実は自らが作り出していると言いますが、私の実践とは関係なく起こるべくして起こったことなのか
これからどう向き合って行ってよいのか分からず書き込ませていただきました。
何か助言があれば助かります。よろしくお願いいたします。

1334 名前:もぎりの名無しさん :2023/08/17(木) 21:15:25 ID:1ulR0p4w0
>>1333
さぞお辛かったでしょう。そのように悲痛な体験をしたことない自分からするとレスをするのも恐縮なのですが若輩ながら意見を述べさせて頂きます。

まず完璧というのは思考での判定をバイパスしたモノの見方だと理解しております。
例えば晩メシがカレーだったとして「昨日もカレーだったじゃん」とガッカリするのは昨日という記憶を使って比較する思考の認定ですが、
もし記憶がない状態なら「うわぁ晩飯が喰えて嬉しい!」です。つまりありのままの現実を思考無しで見るのは比較が出来ないつまり完璧としか言いようがないのです。
そして「私が作り出した現実」の「私」というのは「思考をしている私」とは別物だと感じてます。(この事は追記で質問が在れば述べます)。
なので間違ってもご自身を責めないように在って下さい。それは普段知覚している私の範疇を超えているのです。

加えて、「どうしてこのような事が起こったのだろう」と思考で答えを探すことに大した意味は無いのではないかと思います。観念の特定など猶更です。
例え原因が分かったとしてもそれは脳内で清算処理しただけのことで奥様はお戻りにはなりません、残るのは悲痛、虚無といった悲しみの感情だけでしょう。
私自身としては完璧と唱えた今、確かに存在する感情を真摯に受け止めることが現状出来る唯一の手段だと思います。それは正面から悲しみを受け入れ、傷つき嗚咽することになるかもしれません。
ですが、素通りできないほど大きな痛みとして出て来たものを無視することは自分そして奥様を通して起こった悲劇に対して無配慮になるかとすら思えます。

108さんは死は無いとはいいましたがここではまた別の話でしょう。それを逃げ口上にするのではなく、あなた自身が現象を通し、体を通過させ、
そしてまたこの先に向かって生命を表現していく、この現象はその一つのプロセスなのでしょう。

あまり気の利いた事が言えず申し訳ございません、ですが私ならこのように考えただ現実と感情を受け入れ、涙を流しきりまたこの体と共にこの世界を歩いていくと思います。
奥様のご冥福を心からお祈り申し上げます。どうかご自愛下さいませ。

1335 名前:TEN :2023/08/18(金) 08:03:52 ID:lLNsaNkI0
>>1334
コメントありがとうございます。今の私にとっては大変有難いお言葉です。ずっと真我やエゴの外の世界を追い求めてきましたが、真の私という視点は
頭では何となくわかっていても体感ではまだつかめていない状態です。確かにもぎりさんが言うように今できることは起きたことを受け止めて観念に惑わされず、妻の分までしっかりと生きていきたいと思っています。
今回の出来事でずっと疎遠だった妻以外の家族間が繋がりました。私は妻が身をもってそれを起こしてくれたのだと思っています。
身体という感覚を持ちながら真の私という次元も同時に感じて体験を深めていきたいです。
早急なレスありがとうございました!

1336 名前:LJzalSnk0 :2023/09/09(土) 03:51:02 ID:LJzalSnk0
TENさんへ

108さんのスレとしては若干スレチなのですが…

良ければアニータ・ムアジャーニさんという臨死体験をした方の動画を探してご覧になってください。
きっと楽になると思いますよ。
いろんな臨死体験者の方の話を聞きましたが、この人は末期ガンで死の直前に臨死体験を起こして生還後3日間で癌を消滅させたという実績のある人で説得力も愛の深さもある方です。

https://www.youtube.com/watch?v=luJ3cjofbvY&t=453s

もしこの動画が響いたら、他の動画や本も合うと思いますよ♪

1337 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

1338 名前:LJzalSnk0 :2023/09/09(土) 04:01:01 ID:LJzalSnk0
https://www.youtube.com/watch?v=n9PWXzYaqmc

ごめんなさい、エラーの理由が分かりました。これは大丈夫です。

1339 名前:LJzalSnk0 :2023/09/09(土) 04:05:27 ID:LJzalSnk0
何度もすいません。これが正しいです。1337は無視してください<(_ _)>

https://www.youtube.com/watch?v=luJ3cjofbvY

これが正しいです。



108さま、申し訳ありません。
1337出来れば削除お願いします<(_ _)>

1340 名前:りんごの水筒モッツァレラ :2023/09/15(金) 06:06:36 ID:yKOInsMg0
>>772です。
気付きがあったのでちょいと。

意図についてよくわからんと感じている人は多いと思います。
思考とごっちゃになっちゃうんですよね。

別の領域をある程度知覚できるようになると分かると思うんですけど、別の領域から眺めると世界がフラットに見えるんですよね。
自分という個人も世界の流れの中のひとつとして他と同等に存在してるんです。机も椅子も石ころも大好きなあの人も私もみんなただ存在してるだけなんですよ。
つまり、りんごの水筒モッツァレラ君は世界を操る指揮者ではなかったんですよ。そこら辺の海に浮いてるペットボトルと同じような存在だったんですよ。
私が私だと思っていたものは本当の私ではなかった事に気付いた訳です。

あれ?私が私じゃない?
じゃあ本当の私はどこにいるの?

>>お前だよぉぉぉぉぉぉぉ!!!

そう!世界を認識しているあなたです!!
世界を見つめている何者かが居るじゃないですか、それがあなたの本質なんですよ。
(ここまでは前も表現違うけど書いた笑、2度手間ごめんなさい。でも1人でも多くの人に気付きを促したい)

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

1341 名前:108★ :2023/09/22(金) 23:23:23 ID:???0
新スレができました
区切りのいいところでゆっくりとご移動ください。。。

1342 名前:もぎりの名無しさん :2023/09/29(金) 09:36:09 ID:7DTVQb4E0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-164/frontier/blog/

名前: E-mail:

【8:1293】上海雑伎団スレ【第六十七幕】
1 名前:108★ :2023/02/22(水) 02:32:00 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

1284 名前:愚痴ってた奴 :2023/09/22(金) 23:14:58 ID:BGYWmDlw0
>>1281
そんな不思議なことあるんだね
実際失敗ばかりだからなあ…それも自動認定としても、生活が苦しいのは変わらない
このへん全部脳内の声で、本当は充足に満ち溢れてる
全て無視できるようになってそう考えられるようになれれば一番いいのかな

>>1283
謝ってもらうほどのことでもないから大丈夫
やっぱりすべて順調ってわけではないんだね…成功体験談でありそうな話だ
別のルートから入ってくるっていうのが特に、捨て身の覚悟をすることで視野が広くなるのと行動することに思考が入って来なくなるのかな
参考になったよ、ありがとう

1285 名前:愚痴ってた奴 :2023/09/22(金) 23:23:29 ID:BGYWmDlw0
何かと思考が入りこみ過ぎてるのかな
現実的な行動は取っていても「つらい」や「我慢」は違うみたいだし、それでも生活のためには仕方ないって思うのは無理やり思考の産物で他に方法があるってことなのか?
意識の外で稼げる行動できるようになれればいいんだけど、結局それがないから苦しむんだよね
どこまでが脳内の思考の声なのかが考えるほど曖昧になっていく。悩みなんて全部なくなればいいのにね

1286 名前:108★ :2023/09/22(金) 23:24:55 ID:???0
新スレができました
区切りのいいところでゆっくりとご移動ください。。。

1287 名前:もぎりの名無しさん :2023/09/23(土) 15:46:43 ID:W1N9kX6E0
>>1271 無視されることでメリットはあるのかもしれないけど、自分はもう無視されたくありせん。思考は自分のものじゃないのは腑に落ちましたけど、じゃあ、どうやったら好きな人に囲まれて人生を送れるのかがわかりません。

1288 名前:もぎりの名無しさん :2023/09/23(土) 22:07:20 ID:1ulR0p4w0
>>1287
その「どうやったら」ってのもエゴの声つまり自分の意志ではないと気付くことは出来るかね
どうやったらってのが消えるとエゴはめっちゃ不安になるんよな

けど意図ってのはどうやったらを超えて選べるものだし
それを下げるような方向を選ばなければ必要な事は起こって来るよ

1289 名前:もぎりの名無しさん :2023/09/24(日) 13:51:29 ID:W1N9kX6E0
>>1288 いつかそういう日が来るってことですね。必要なことが起こってくるのを祈ってます。ありがとうございます。

1290 名前:もぎりの名無しさん :2023/09/26(火) 22:09:29 ID:1ulR0p4w0
>>1289
水差すわけじゃないけどそのいつかとか、祈るとかやめた方がいいかもな
それ先回しにしてるだけだし、そういうの放棄して今を生きるってことなんよ

1291 名前:もぎりの名無しさん :2023/09/26(火) 23:16:21 ID:W1N9kX6E0
>>1290 必要なことって何のことなんですか?そういうチャンスがくるってことではないんですかね?自分は先回しするつもりはなく、今すぐにでも会いたいんですが、相手から拒否されてしまってるんで諦めるしかない状況になってる感じです

1292 名前:もぎりの名無しさん :2023/09/27(水) 17:59:40 ID:1ulR0p4w0
>>1291
その通りで合っとるよ、ただ心持ちの問題。
いつかチャンスが来るって考えることは「今叶ってない、今満たされていない」って状態にもなり兼ねんのんよ
そしてその諦めるしかないって状況ってのも妄想に囚われて目の前にあるチャンスに気付けてない状態なんよ

このチャンスってのはエゴで捉えれるもんじゃない事も多くて「え?そんなとこから?」ってきっかけが来たりするんだけど
「こうすればいい、どうにかしよう」「諦めるしかない」「これはチャンスなのか!?」というメンタルだと目の前の事や思考にいっぱいいっぱいで
チャンスや流れに気付くことすらできんのは想像つくじゃろ?

だから願望は一旦横に置いて今気になったことをやろうぜってことなんよ。
そしてそのチャンスや流れってのは後になって「ああーあれはこういうことだったのか」と思考が勝手にチャンスだったと解釈してるだけで
チャンス云々の分別をしなければ、それは今もうここにあるも同然じゃろ。それが今を生きるってことなんよ。


新スレ立ってるからもし質問あったら続きはあっちでな!

1293 名前:もぎりの名無しさん :2023/09/29(金) 09:35:59 ID:7DTVQb4E0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-164/frontier/blog/

名前: E-mail:

【9:200】決意表明スレ【1】
1 名前:108★ :2012/06/27(水) 21:06:24 ID:???0
立ててみました。ご利用下さい。

186 名前:もぎりの名無しさん :2021/08/04(水) 23:44:53 ID:cmYLDd3Q0
もう、君(エゴ)がどんなに喚こうが暴れようが無駄なんだ。
ごめんね。バイバイ。
今までありがとう。さようなら。

187 名前:もぎりの名無しさん :2021/08/05(木) 00:43:59 ID:rc4UPAYc0
>>185
>>186
胸が熱くなりました

188 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

189 名前:もぎりの名無しさん :2021/11/20(土) 09:12:09 ID:x2q0hAbM0
徹底的に適切性に一致する!

190 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

191 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

192 名前:もぎりの名無しさん :2022/01/12(水) 22:31:07 ID:tI.1GaAM0
苦労しないで最高の結果を引き寄せた

198 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

199 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/17(月) 21:44:43 ID:OuxQEBlM0
REVELATION
資金源
フロント/天下り
フィクサー
汚職/集団ストーカー/盗聴/盗撮/揉み消し
揉み消し加担

200 名前::2023/08/11(金) 12:25:42 ID:FZMWrbhE0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-165/okusamah_d/

名前: E-mail:

【10:890】恋愛スレ【その5】
1 名前:108★ :2011/11/03(木) 01:23:02 ID:???0
立てました。どうぞ!

881 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/19(水) 11:11:57 ID:PlS0S3rA0
私は人生で好きな人と付き合っても長続きしたことがありません。なんなら付き合えないことが大半です。付き合ったとしても自分が愛されてると実感できることはなかったです。最初はいい感じなのに突然冷たくされて戸惑う事ばかりです。
嫌いでもないし好きでもないくらいの相手からは溺愛されて、よく「この人ではなくあの人からこんなふうに愛されたいな」と思う事が多いです。
私はどうしたら好きな人に愛されるんでしょうか?今も好きな人はいてその方とも最初はいい感じだったのに今は音沙汰なしです。もうどうしていいかわかりません。私もみんなみたいな幸せな恋したいです。
どなたか回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

882 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/19(水) 11:14:43 ID:PlS0S3rA0
>>881
追記です。今私は好きな人がいますが、中々振り向いてもらえないので、私のことを溺愛してくれている私があまり好きではない人と付き合っています。

883 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/19(水) 20:28:36 ID:Z9em8erg0
>>881

暇なのでお返事します。

書き込みの悩みの部分、それってホントにホントですか?そうじゃないこともあったんじゃないですか?好きな男性に大切にされた記憶、ありませんか?

私も幸せな恋愛したい、と。
できますよ。幸せな恋愛。
大きな視点から言うと、失恋したり悩んだりというのも、恋愛の中の一場面です。

信じられないし理解も出来ないかもしれませんが、あなたは既に彼から愛されてます。
彼は今あなたを愛してます。

愛されてるのかも、という視点を持ちながら過ごしてみて下さい。納得もしなくていいし腑に落ちなくてもいいです。

自分は世界から愛されてるのかも、という視点をふとしたときに思い出してみて下さい。

そのまんま、悩んだり落ち込んだり、いろんなときがある自分を、それでもいいんだ、とオッケーしてあげて下さい。そんなときもあるよね、とオッケーしてあげて下さい。

愛されてるって感じられないときすら、そういうときもあるさとオッケーしてあげて下さい。

884 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/19(水) 21:37:18 ID:PlS0S3rA0
>>883
お返事ありがとうございます。
とてもとんちんかんな質問になってしまうのですが、今好きな人に愛されて大切にされるには
自分を愛して大切にするってことですよね。
自分のことを愛する彼に置き換えて過ごしてみます。

885 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/19(水) 21:56:27 ID:WS5dXSAQ0
>>884

彼に愛されるためというより、
ただ自分を大切にする、許す、ということは、大切かと思います。

いろんなことを思う自分、
いろんな状態の自分、

それでもいいよ、と。

彼のことは思ってもいいし考えてもいいんですが、まずは自分を責めないとか許すこと、習慣にしたいなと自分も思っています。

886 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/20(木) 01:38:24 ID:LJzalSnk0
>>879
分解!って読んでて思わずコメントしてしまった…。
自分も使ってますよ、分解w。

ただ、自分もからくりサーカスは読んだことが有りますが、自分の知ってる分解は「魔法科高校の劣等生」の主人公が使ってる魔法です。
自分の固定概念見つけては「分解」使ってます♪

887 名前:もぎりの名無しさん :2023/07/21(金) 12:09:20 ID:EgjmE8FI0
>>886
おおう、分解仲間www
魔法科高校の方は読んでないですが、反応してくれてありがとww

自分にはフェイスレス司令のイカレ具合が合ってるんだろうな〜
分解していくと全部ただあるだけになりますね〜

888 名前:もぎりの名無しさん :2023/08/02(水) 22:22:31 ID:LJzalSnk0
>>887

「分解」は量子力学を使った自己啓発系?の本とか読んで、感情も「素粒子状態にしてしまえばいいのか~」と思って使うようになった。
分解は細かい手順とかいらないから早くて数あるメソッドよりも簡単。ただ、漫画的発想を受け入れられるかどうかで人を選ぶな~と思う。

以前は悪魔?の像を粘土に戻す…みたいなイメージしてた。

889 名前:もぎりの名無しさん :2023/08/07(月) 23:38:29 ID:iUnc7xFQ0
愛に浸るってのやってたらお相手によく似てる人を見かけた!
いやあ驚いた凄いな私

890 名前::2023/08/11(金) 12:25:31 ID:FZMWrbhE0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-165/okusamah_d/

名前: E-mail:

【11:2033】上海雑伎団スレ【第六十六幕】
1 名前:108★ :2023/01/06(金) 14:04:41 ID:???0
明けましておめでとうございます。
新スレです。
ドゾー(・∀・)

2024 名前:イサク :2023/02/21(火) 22:43:12 ID:BqC5JolU0
歩くイサク、イサクウォーク、略してイウォーク!

なんというか、そもそも音楽を聴くための耳を持ってないというかぁ、そりゃ今からピアノを習えば5年もありゃそこそこ演奏はできるようになるでしょう・・・・・・
ピアノ弾けたらカッコ良いしぃ、知り合いの結婚式とかで演奏したりぃ・・・・・・って、マジの残念な人、マジモンのアホやないかーい!

ピアノを習ってきた人はピアノが弾けることをカッコ良いとは思ってないようぅ、嗚呼、素晴らしきこの幼児性、Yo-Yo! What a wonderful You:Ji

この世界に本当の意味での"人間"は少ないーーーイサクの名言

2025 名前:イサク :2023/02/21(火) 22:49:31 ID:BqC5JolU0
まるで日本人ということにしかアイデンティティを見出せない、そこにしか拠りどころのないホルホル底辺の精神構造! プププ・・・・・・

2026 名前:もぎりの名無しさん :2023/02/21(火) 22:52:50 ID:YOt7e00Y0
たまにイサクさん壊れるけどどういう心境?
おもろいけど

2027 名前:イサク :2023/02/21(火) 23:48:27 ID:BqC5JolU0
自分「今、今、今・・・・・・」

警官「えーこちら警ら中、不審な人物を発見・・・・・薬物使用の疑いあり、至急応援をお願いします」

2028 名前:イサク :2023/02/22(水) 00:36:00 ID:BqC5JolU0
中途半端にひっくり返して、そのままなぁなぁなんて嫌なんだ
過去含めて、最初から問題はない! 画家さんの言う、受け入れ難い観念論ンン

実は問題ありませんでした、どうもすみませんでした(by 響)・・・・・・ワイの勘違い? どんだけ馬鹿だったんだよ、それこそ大問題じゃないか!
東大でも芸大でも行けていたのに行かなかった、ミュージシャンにもなれていたのにならなかった、だぁ? 馬鹿、馬鹿、馬鹿ッッ!(by パンクブーブー)

過去を含めて救われたいのに過去が変わったら自分も消えてしまって救われない・・・・・・
上記で一年(うち数ヵ月はサボっていたけど)は停滞、この停滞も明確に"問題"であり、ズバリ不足でしょう!

美人女子高生の喉奥を合法的に堪能したい、ズブリ挿入でしょう!

2029 名前:もぎりの名無しさん :2023/02/22(水) 00:40:48 ID:6scGHCRE0
不満を持ちながらでもそんな今の自分が好きな人が多いんだよね
不足に病みつきだっていうことだわね〜

2030 名前:もぎりの名無しさん :2023/02/22(水) 00:56:34 ID:HNG.5tUM0
こだわりが強いと大変だね。

セロトニン足りてないんだろうな。

2031 名前:イサク :2023/02/22(水) 01:09:16 ID:BqC5JolU0
食事に気を使ってくれる親じゃなかったからね

セロトニンをキメても解決にはならないだろ?

2032 名前:もぎりの名無しさん :2023/02/22(水) 01:10:12 ID:iOiK36ng0
>>2028
エゴの親玉の苦悩の叫びみたいで草。
でもそうなんだろうね。
過去が消えたら今の自分が無くなることへの恐怖はまんまエゴの言葉だよね。

楽になりたい、でも楽になるには自分を捨てなければならない。
う〜む…苦悩するね〜

2033 名前:108★ :2023/02/22(水) 02:34:17 ID:???0
新スレができました
区切りのいいところでゆっくりとご移動ください。。。

名前: E-mail:

【12:1530】上海雑伎団スレ【第六十五幕】
1 名前:108★ :2022/07/15(金) 23:14:21 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

1521 名前:もぎりの名無しさん :2023/01/05(木) 16:17:39 ID:V.xvMd4w0
>>1520
無くそうとしなくて良いですよ〜
無くならないですし(笑)

「これ本当に自分かなあ?」って軽く疑うだけです

1522 名前:もぎりの名無しさん :2023/01/05(木) 16:19:18 ID:V.xvMd4w0
>>1518
そうだね。ゴメンね。
もう書き込むのやめるね

1523 名前:1501 :2023/01/05(木) 18:26:13 ID:GY8tl1TU0
>>1502

自分へ向けたレスじゃないかもだけど、タイミングと読むべきレスの内容、なんか…ありがとう。
勝手に嬉しかった。

>>1511
得意…

1524 名前:1511 :2023/01/05(木) 19:48:42 ID:2qnmXsfw0
>>1523
気に障ったらゴメンナサイ!忘れて下さい。

1525 名前:もぎりの名無しさん :2023/01/05(木) 20:08:44 ID:9Y98sfJg0
108さん「信じろっていうんじゃ無いんですよ。チョット疑ってみれば良いんですよ」

ああ!そうか!信じようとするとエゴの反発来るけどシンプルに疑ってみれば立ち位置が変わって来るもんね!

1526 名前:もぎりの名無しさん :2023/01/06(金) 05:16:48 ID:Eeq5YVm60
ふむふむ!常に【願望=実現】今叶えている
という事は私の人間関係のトラブルは叶えたくて叶えているのね!






こんな願望いらんわ!創造した覚え無い!知らん!

あー!スッキリした!

1527 名前:108★ :2023/01/06(金) 14:08:04 ID:???0
皆様、明けましておめでとうございます
新スレができました
区切りのいいところでゆっくりとご移動ください。。。

1528 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

1529 名前:もぎりの名無しさん :2023/02/09(木) 00:37:32 ID:mp22H/tE0
>>1504遅レスですが…
私ももう何年もずっとその感覚ですよ

1530 名前:もぎりの名無しさん :2023/02/09(木) 06:41:17 ID:mp22H/tE0
>>1506その感覚わかります
生活全てが不足の上に成り立ってる。
個々の願望らしきものはその都度湧いて来るけど、それはそもそも全てが不足の世界の中で特に変わって欲しいことを願ってるだけ

名前: E-mail:

【13:4086】上海雑伎団スレ【第六十三幕】
1 名前:108★ :2020/02/19(水) 03:32:10 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

4077 名前:もぎりの名無しさん :2021/12/12(日) 04:41:04 ID:9ytpFhe.0
現時点までの3882さんの書き込みに対するやり取りはこのスレで良いのでは?
ここで次スレ完全移動だと有耶無耶になりそう

4078 名前:もぎりの名無しさん :2021/12/12(日) 08:36:16 ID:Vwziii5E0
>>3919
18歳で機能不全家庭から逃げるように出て、生きるために金・金・金と必死で仕事見つけてたら、A社の同業社に就いてA社で働いてた人と出会って…のところは欠乏からの願望成就に見えるんだけど違うんかな

4079 名前:KIAN :2021/12/12(日) 10:03:36 ID:KiANxPpY0
>>4061
私の話をいつもちゃんと読んで覚えててくれるのはV8さんだけだよ…(T-T)
そんなに私って信用ならないかなぁ?w

>>4072
あなたのレス良いですね。
最後3行、なんか好きだなぁ…

>>4073さん、助かります。
ありがとう!

>>4078
そこ私もよく分からなかったです。


自分も新スレ行きますかね。

4080 名前:もぎりの名無しさん :2021/12/12(日) 10:44:54 ID:r76gFfrs0
3882さんの ご体験と解説は 皆さんが
 混乱?されているように 身を乗り出しちゃう
テーマにありつつ、 結論の部分で不鮮明(だから
 どうすればいい)に自分は受け取ってしまい、
質問さえ浮かばないくらい 難しく感じました。

 でも、でも、ですが。
3822さんは 理性的、誠実的に対応されていますし、フックが沢山あるお話なので、
引き続き 語って頂きたいです。

 こういう新しい達人系が降臨すると、まず ひと昔前なら叩いたり、質問の仕方も意地悪で荒いものだった気がします(※ 独善的にスレを占領すること
への懸念=バランスという捉え方もできますけど)。
要はツブシにかかるみたいな。

 でも 今は板の方々は とても紳士淑女的に
迎えられ、懐疑的な人も 建設的な姿勢・表現を
とられているので、
 チケ板歴の長い私としても、この流れは
イベントのように楽しいです。

4081 名前:3882 :2021/12/12(日) 10:54:39 ID:8IWooRbc0
こちらでいただいた問いかけに対して、新スレでお応えいたしますね。
ありがとうございます。

4082 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

4083 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

4084 名前:もぎりの名無しさん :2022/09/24(土) 15:48:13 ID:bvyV52xw0
うーん、分からん
以前108さんがブログで願望を消失させれば苦しみはなくなる!といった意見を否定してましたが
ここ数日の流れはそれと全く同じなのでは?

既に願望が叶っていたと気づき、物理的に受け取った人、おられたらこれについてどう思いますか?

4085 名前:もぎりの名無しさん :2022/09/24(土) 15:51:37 ID:bvyV52xw0
すいません書くスレ間違えました

4086 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

名前: E-mail:

【14:1395】上海雑伎団スレ【第六十四幕】
1 名前:108★ :2021/12/11(土) 19:52:24 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

1386 名前:もぎりの名無しさん :2022/06/22(水) 23:39:29 ID:EqkCpXpA0
>>1383
好かれなければダメなんでしょうか
愛されなければダメなんでしょうか
お金を得なければダメなんでしょうか
生きなければダメなんでしょうか

ここを疑ってみるといいかもしれませんね

1387 名前:もぎりの名無しさん :2022/06/22(水) 23:41:07 ID:EqkCpXpA0
>>1384
これも同じ。
腑に落ちなければダメなのか、わからなければダメなのかってことです。

それは本当に必要ですか?

1388 名前:もぎりの名無しさん :2022/06/23(木) 00:33:57 ID:fsM5IaUo0
>>1386
生きるのには ね
ありがとう、おやすみ。

1389 名前:もぎりの名無しさん :2022/06/23(木) 23:57:09 ID:VbaD2HeY0
1. 今(不足)→願望誕生(不足を埋める手段)→願望成就→歓喜→今(不足)→願望誕生(不足を埋める手段)→願望非成就→以下略

2. 今(充足)→願望誕生(単なる充足)→今(充足)→願望誕生(単なる充足)⇨以下略

恐らくね、この2パターンぐらいしかないと思ってるんだよなー。

今思考で不足を作ってるんだろう。
だから充足を見ろとか神に預けろとか、思考を止めろとか観察して今にあれとか言うんだろうね。

1390 名前:もぎりの名無しさん :2022/06/25(土) 18:31:40 ID:8Jn/6h8o0
108さん 最新の動画で『シン・ウルトラマン』のベータ・カプセルが手に入らなくて、
昔のウルトラマンのベータ・カプセル買って
嬉しそうにしてたけど 
かつての「リンゴがなければ 目の前のミカン食べればいい」を思い出したw

1391 名前:もぎりの名無しさん :2022/06/25(土) 23:40:37 ID:snLm//GA0
そこは既にあるにはならないんだ

1392 名前:もぎりの名無しさん :2022/07/05(火) 16:20:51 ID:wj5FZFZk0
Kindleのサブスクに入っていたので、鈴木佑氏の「無」という本を読んだ。今まで潜在意識等の掲示板で達人と呼ばれるもの達から聞いた点の話が完全に線として繋がった気がする。

これ7章じゃね?みたいな事も書いてある。

自信が無く、恐れを抱き、人生をどうしても上手くいかせたいという一心でスピリチュアルな思想に耽っていたが、一旦離れようと思う。

1393 名前:もぎりの名無しさん :2022/07/06(水) 14:47:52 ID:wBuvC37Y0
Kindleのサブスクの流れで
「バタ足ノンデュアリティ」という本おすすめ
同じく7章とか各達人の人たちの言ってたことと重なること多いから、
興味があれば一度読んでみてもいいかと。内容的にヴァッサナーっぽい感じ?
とにかく「今」にいること、思考を追いかけるのではなく「自分の体の感覚」に意識を向けること

1394 名前:108★ :2022/07/15(金) 23:17:54 ID:???0
※投稿者ご本人から削除要望のあった書き込みついて削除を行いました

新スレができました。
区切りのいいところでゆっくりとご移動ください。。。

1395 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

名前: E-mail:

【15:764】【引き寄せ】LOAスレ【1】
1 名前:108★ :2011/04/22(金) 01:59:53 ID:???0
立てました。ドゾ〜
(・∀・)

754 名前:もぎりの名無しさん :2016/06/18(土) 11:24:38 ID:8xMa9fPEO
迷子になるようなものは助言じゃねえっす!
まー軽く読み飛ばすといいよー

「自分探しの果てに見つけたのは自分の不在」
そんな話を「自分」が握り締めたところで、ど~にもならんよねえ

そっちは一旦、諦メロン

   _工_
  /爻爻メ\
  /爻爻(゚Д゚)
 l爻メ(ノ爻爻|)
  V爻爻爻爻/
  \メ爻爻/
   ∪ ∪

755 名前:もぎりの名無しさん :2016/07/18(月) 14:26:09 ID:VsGtxgj20
>>754
おぉ、あなたに会いたくて久々ににたちよってみた。
1か月前のレスとはいえ奇跡で必然だと思っとくよー

          |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\ 
    /  \/\/     ::::<
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/    ::::::!´  アキラメロン
    |./\/\/\/\    :::::::!、
    ヽ  \/\/\    :::::::::/_∧
    ヽ /\/\    ::::::::::~.`*)ウマー いただきま~っす
     \ /\    :::::::::::::::(__,,,  〉
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´(_,(_,,_ノ

756 名前:もぎりの名無しさん :2017/01/26(木) 20:42:14 ID:uGAV7b.o0
すんごい久しぶりにのぞいたら携帯さんだあ。しかも半年以上前か。あなたのリズムがとても好きですわ。

757 名前:もぎりの名無しさん :2017/11/22(水) 06:04:01 ID:mdOurBiI0
好い気分になれない、なんでかやっとわかった。
めまぐるしい変化、人との交流、単純にあのぞくぞくする感覚、それが全部嫌になってしまったんだ。
好い気分になれば、好い事象は起きるけれど、受け入れるのに骨がおれる。
すぐには受け入れられない。どこかで感情の結界が崩れるのも怖い。自分らしくいるのも怖い。それらを見られることになるのも怖い。 笑
少しずつ受け入れていくしかない。恥ずかしさも愛していくしかない。
次ここに来るときは、恐れや恥ずかしさ、人の優しさ、そのたいろいろ、受け入れられるようになっているといいな

758 名前:もぎりの名無しさん :2019/09/25(水) 23:49:38 ID:OU4XfP2A0
結局行きつくとこってLOAなんだよな
読み返してLOAの概念を自分の中でデフォにしたら
収入も増えて念願の場所に引っ越せるようになったわ

759 名前:もぎりの名無しさん :2021/11/24(水) 20:41:40 ID:BBzo9lus0
こちらは使われていないのでしょうか?

760 名前:もぎりの名無しさん :2021/11/26(金) 13:44:51 ID:iF2YvZKM0
今の本家loaスレはただの荒れ地になってて目も当てられない

761 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

762 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

764 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

名前: E-mail:

【16:1874】上海雑伎団スレ【第六十二幕】
1 名前:108★ :2017/11/20(月) 16:37:12 ID:???0
新スレです!
前スレから徐々にご移動ください(・∀・)

1865 名前:信頼 :2020/02/01(土) 07:26:06 ID:BloJiydw0
>>1864

いや~素晴らしいですね。
基本が出来ているじゃないですか!
私より上行ってるかもですw

私も数年前から物を減らし続けて、
スッキリと生活感の無いかつ使いやすい部屋を目指しています。
かなり物は減りました。
自炊しているのでキッチン周りがまだイマイチなのです。

次は怒りの対処法ですね!
しかし人間だから怒りは沸きますよね、
私も時に怒りが沸きます。
怒る事は別に良いです、反対に抑え方が悪いですから。

問題なのは怒っている時間ですね。
数時間もイライラと怒っている事がダメな訳で、
一気に怒ってハイ終わり!これが良いと思います。
って言っても難しいんでよね・・・
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

1866 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/01(土) 09:32:59 ID:W0wsduuQ0
>>1865

>このムカつく嫌な奴の為に、私の貴重な人生の時間を
>嫌な時間にしなくてはならないんだ?

全くそのとおりです。
それで他に意識を向けたり、
読書で考えないようにしている時は上手くいくんです。
でも現実的には、ずっと何かに集中できるわけでもない。

一気の怒りを爆発させたり、
愚痴ってもスッキリするのはその時だけ。
対処しようとするからそこに居続けるのかもしれないですね。

断捨離と同じように、不要と判断したら即退場してほしいものです。

1867 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/18(火) 11:19:20 ID:61lA9ncU0
108さんはユーチューバーになった方が稼げるでしょ。でひ顔出しでw

1868 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/18(火) 14:23:39 ID:xeQT/2TI0
108さんに教えていただきたいです。
最近感情ナビがあまり使えなくなってきました。
最近、病気関連のことで怖いと思うことが起こりました。思考で「嫌だ嫌だ!」というのはいくらでも出てくるのですが、その時に胸はザワザワしたりモヤモヤしたりギュッと苦しくなったりしないんです。(昔は心も大騒ぎしてたと思います。)
感情的には?というか心は割と穏やかで落ち着いてるような感じなのです。でも頭の中は、「こうなったら嫌だ!」とか次から次へと恐怖の思考が出てきて涙もポロポロ出たりします。

これはこの思考(恐怖)が本当は嘘だと心では分かっているから、頭の中ではめちゃくちゃうるさく騒ぎまくっていても何故か落ち着いてる気持ちなんでしょうか?
つまり思考と離れられてるということなんでしょうか?

感情ナビを指針にして、これは嘘だと気づくとか逆の方向を見るということだったのですが、心が嫌な気持ちにあんまりならないのでどうしたらいいのかちょっとわからなくなってます。(頭の中は恐怖でいっぱいです)

どうかお返事いただけますようにお願いします。

1869 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/18(火) 18:04:14 ID:ZKKatWtE0
あのぉ…
ちょっとお聞きしたいんですが…。
よろしいでしょうか?

スレ違いでしたら、すいません。
横から失礼します。

現実は内面の完璧な投影っていうのは、最近になり、ふと理解できました。
ただ、余りにもショックなんです…。
自分が作ってきた世界に呆然としてしまって、ただただ自分の作ってきた世界を眺めている状態です。
私はこんなにも自分を受け入れられなかったのかぁ(もぅ色々です)と思ってます。ボーっとしてます。

自愛始めようと思ったのですが、怖いんです。今は良くても、また傷つけたり傷ついたり裏切ったり裏切られたりする現実を作ってしまうのではないかと、すごく怖いんです。今全てが整っても、すぐに壊す作業を始めてしまうのではないかと。

こういう時ってどうしたらいいのですか?
教えていただけたらありがたいです。

1870 名前:108★ :2020/02/19(水) 03:34:20 ID:???0
新スレができました。
区切りのいいところでゆっくりとご移動ください。。。

1871 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

1872 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

1873 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

1874 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

名前: E-mail:

【17:471】れんらく帳【4冊目】
1 名前:108★ :2012/12/31(月) 23:06:32 ID:???0
なんとか年内に間に合いました!(・∀・)

462 名前:108★ :2020/04/03(金) 03:40:29 ID:???0
お知らせです!
108公式YouTubeがオープンしました!

https://www.youtube.com/channel/UCaPEsUupYhuc13o74jzrC-g

こちらから動画でどんどん発信していきます。
チャンネル登録をよろしくお願いします!

463 名前:108★ :2020/04/10(金) 03:53:18 ID:???0
大変お待たせいたしました。
「108オンラインセミナー タイムシフト」販売開始です。

※パラレルシフトではありません

販売所はこちら。
http://kamisamano.info/wdp/archives/2433

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/982

※先日開催されたReturnsについては後日追加販売いたします

濃密なライブの模様をどうぞ追体験してください!

464 名前:108★ :2020/04/14(火) 02:58:14 ID:???0
大変お待たせいたしました!
「108オンラインセミナーReturns」の動画がダウンロード可能になりました。

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/986

ご購入時のエントリーページからダウンロード可能です。
※各ファイルは端末にダウンロードして保存したものをお楽しみください

よろしくお願いします!

465 名前:108★ :2020/04/21(火) 02:51:21 ID:???0
「108オンラインセミナーReunion 2Days」開催決定です!

http://kamisamano.info/wdp/archives/2490

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/989

【開催日時】

Day1
4月24日(金)20時~22時
とことん!「引き寄せ」編
~引き寄せについて徹底的に語り尽くす!~

Day2
4月25日(土)20時~22時
神の自動運転とエゴのすり合わせ編
~「エゴを」コントロールする方法~

各2時間の予定です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

466 名前:108★ :2020/05/05(火) 01:55:41 ID:???0
ゲリラLIVE開催決定!

☆「108スペシャルLIVE 2Heat」電撃開催です!

http://kamisamano.info/wdp/archives/2527

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/996

【開催日時】本日5月5日です!

Heat1 14時~16時
Heat2 21時~23時

各2時間の予定です。
雑談ベースで質疑応答に答えていきたいと思っていますので、どうぞお気軽にご参加ください。

★参加料金はステイホーム応援価格の一万円ポッキリ!

※お申し込みは各ライブ開始直前ギリギリまで受け付けています。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

467 名前:108★ :2020/05/19(火) 04:47:35 ID:???0
「108オンラインセミナー5th 2Days」開催決定です!

http://kamisamano.info/wdp/archives/2560

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/1003

【開催日時】

◆Day1
5月22日(金)20時
「幻想の終わり」
今、世界は何に直面しているのか?

◆Day2
5月23日(土)20時
「新しい世界」
来るべき世界とは?

※内容は予告なく変更する場合があります
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

468 名前:108★ :2020/06/01(月) 02:28:46 ID:???0
緊急事態宣言解除後の週末、東京の新宿では前週に比べて6割超の人出だったそうです。
またすぐに緊急事態宣言が再発令されそうな感じが…。
別に新型コロナウイルスが消滅したわけじゃないですからね。
これまで通りに警戒は必要です。

ソーシャルディスタンスを保ちつつ東京アラートとロックダウンを回避してステップ2に華麗なるオーバーシュートだ!!

☆108塾6月度生募集のお知らせ

【108エキスパート養成講座募集】

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/1007

※募集期限は6月5日、開講は6月6日です。
※早期に定員に達することが予想されます。
 定員に達し次第受付終了となりますので、受講をご希望の方はお急ぎください。

☆大好評の各108スクールも同時募集!
http://108.houhu.net/archives/1007
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

469 名前:108★ :2020/06/30(火) 03:42:39 ID:???0
東京都で新型コロナウイルス感染者がどんどん増殖中!
緊急事態宣言解除後も前も感染リスクは変化していません。
活動を再開するということはむしろこれまで以上に警戒しなければならないのです。
我々一人一人が十分に注意しましょう!
くれぐれも緊急事態宣言中にちゃんと自宅待機している人を会食に誘ったりしてはいけません!
たとえ医療従事者の先生から「そちらも友人の女性を誰か連れてきていただけますか?」と言われてもです(笑)。
弁明がアクロバティックすぎるんだよ!

☆108塾7月度生募集のお知らせ

【108エキスパート養成講座募集】

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/1015

※募集期限は7月3日、開講は7月4日です。
※早期に定員に達することが予想されます。
 定員に達し次第受付終了となりますので、受講をご希望の方はお急ぎください。

☆大好評の各108スクールも同時募集!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

470 名前:108★ :2020/08/03(月) 02:39:52 ID:???0
GOTOトラベルキャンペーンで日本中に新型コロナウイルスがガンガン蔓延中。

…政府は一体何してんすか?
国民のために本当に必要なことをちゃんとやってほしいですね。
呑気にアベノマスクなんか再配布している場合じゃあない!

☆108塾8月度生募集のお知らせ

【108エキスパート養成講座募集】

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/1030

※募集期限は8月7日、開講は8月8日です。
※早期に定員に達することが予想されます。
 定員に達し次第受付終了となりますので、受講をご希望の方はお急ぎください。

☆大好評の各108スクールも同時募集!
http://108.houhu.net/archives/1030

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

471 名前:108★ :2020/10/05(月) 01:23:00 ID:???0
トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染!(こればっかり言っている)
なんだかんだ言ってこれだけ衆目を集めるということは人気者なんでしょうね(笑)。
復帰したトランプが新型コロナについてどう発言するのか注目です。
一刻も早い回復を祈りたいと思います(本心)。
ホリエモンもいいかげんマスクしろよ!自分の講演会では参加者にマスクさせてるんだからよ!(笑)

☆108塾10月度生募集のお知らせ

【108エキスパート養成講座募集】

ブログでも告知しています。
http://108.houhu.net/archives/1046

※募集期限は10月9日、開講は10月10日です。
※早期に定員に達することが予想されます。
 定員に達し次第受付終了となりますので、受講をご希望の方はお急ぎください。

☆大好評の各108スクールも同時募集!
http://108.houhu.net/archives/1046

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:

【18:1722】108以外質疑応答【20】
1 名前:108★ :2018/05/14(月) 01:52:53 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

1713 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/17(月) 18:09:46 ID:4krYH4Ew0
1億もらって減ったらまたもらおう!

1714 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/17(月) 18:46:37 ID:6BBuvpRQ0
>>1711
>>1712
うおー!素晴らしいね

1715 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/18(火) 02:05:15 ID:tCidJGKQ0
>>1712
認識変更した人が羨ましいのは常に安心していられることと認識を変更しようとする必要がなくなったとですね

1716 名前:主人公 :2020/02/18(火) 04:34:56 ID:Yn6.Lhvs0
お久しぶりです

もうここには来ないつもりでしたが引き寄せの結論の記事を書きました

本当にこれで最後にします

ここで絡んでくださった皆さん、ありがとうございました

https://kujaku-hikiyose.hatenablog.com/entry/2020/02/18/042359?_ga=2.61649327.2078411416.1581966421-262931058.1580057574

1717 名前:幸せな名無しさん :2020/02/18(火) 06:38:49 ID:bwgwLQ5U0
そういえば昔わしも嫌になって引き寄せとかその手の本全部捨てて
研究するのとかをやめてから本願叶ったことがあったな
引き寄せ法則ってのは人によってはあるように見えるし、また人によってはないように見えるという曖昧なものなんだろうね
わし自身も引き寄せの法則自体には懐疑的だな

1718 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/18(火) 22:15:02 ID:HSOg11GY0
引き寄せの法則を、私は採用しなかったな。
認識の変更は採用した。

引き寄せというのは、コントロールしよう、という意図が前提にある。
コントロール不要、もともと幸せですでにある、が認識の変更。

コントロールしよう、が土台にあるから
コントロールしなくちゃならない現実が現れる。
それはとっても疲れて疲れて疲れる。
だから私は認識の変更を選びました。

1719 名前:もぎりの名無しさん :2020/02/19(水) 02:15:26 ID:0/ML6Ws60
>>1718
私もコントロール疲れてきたんですが、
認識の変更を採用って実際どうしてたんですか?

1720 名前:108★ :2020/02/19(水) 03:33:18 ID:???0
新スレができました。
区切りのいいところでご移動ください。。。

1721 名前:もぎりの名無しさん :2020/06/26(金) 23:49:04 ID:BAUCqciQ0
借金があるのですがそこで自己否定することなくただただしあわせなことだけ感じて自愛していたところ100万円もらえることになりました。
返済に回すことが出来、不安のない生活が一時できたのですが、その後また生活が回らなくなり、変な例えですが露天風呂でそっか空は広いのかとのびのび浸かっていたのに大浴場に戻され天井をながめながら空が恋しくなっている感覚です。
露天風呂にいきたいとおもったら行けばいいだけ、と達人の皆さんは言うでしょうが、エレベーターを探しても、階段をさがしても見つからずにうろうろしてたどりつけないのです。
大浴場が実は露天風呂につながってて振り返ったらそこにつながるドアがあるのでしょうか?

1722 名前:<あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>

名前: E-mail:

【19:1002】108以外質疑応答【19】
1 名前:108★ :2018/02/03(土) 23:40:46 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

993 名前:もぎりの名無しさん :2018/05/14(月) 00:48:52 ID:aPAgKUEA0
それとチケットの完璧だの項目で
実際にも状況は完璧 とあるのに 認めることでそれは現れてきますっていうのが謎です
内面の投影として完璧という以上の意味があるんですよね?たぶん プロセスとして今の状況は完璧ってこと?
完璧だってどういう気持ちでやったらいいんだろう…

994 名前:108★ :2018/05/14(月) 00:59:07 ID:???0
>>990

それは無気力という状態だよ
そこで無理に頑張ろうとしたり頑張ろうと考えたりすると余計にしんどくなる

今の地点からちょっとだけ楽になるように考えてそこを目指してみるんだ
それを思考で本格的に構築しようとするんじゃないぞ
「ちょっとだけ楽」というところがミソだ

今の時点で何もかもに方向性をつけなくて良い
それを予め頭で考えて見通しを立てたり、それについて思い悩んだりしなくて良い
それは今あることじゃなくて思考の中で展開されていることに過ぎないからだ

そんなことより今この瞬間の適切性に従ってみたまえ
そのために、

「ここでの適切性はなんだろう?」

と絶えず問いかける癖をつけたら良い
考えるんじゃないぞ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

995 名前:108★ :2018/05/14(月) 01:00:16 ID:???0
>>991
なんなのって、あなたは私を名指しで質問していなかったからだよw

>>837については長くなるので投稿を分割する

そりゃこの世界には死はあるよ
ただしそれが嘘だと言っているんだ

死んだ人の話を聞いたことがあるかい?
ないだろう
あなたは死んだことがあるのかい?
ないだろう
なら死なんてないんだよ

ないことの説明については「悪魔の証明」と言われていてそれが困難であることはご存知だろう
しかし「死があること」の明確な証明も人類の歴史上未だなされてはいないのだ
死を盲目的に支持する大多数の人々はこの事実について都合よく無視している

死という状態はその肉体的な状態によって客観的に定義されているように思えるけど、その様子について当人から体験談として伺うことが不可能だ
私が知る限りその事例がない
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

996 名前:108★ :2018/05/14(月) 01:00:51 ID:???0
以上はロジックによるアプローチだ
別のアプローチも紹介しておく

「死がないのだとしたら、本当の有様とは一体どのようなものなのだ?」

お馴染みの問いかけだ
実際にはこちらの方がグッと真理に近づくのに適している
ロジックではどうしても物理現実上で前提となっている死を認めたくなってしまう
強力な先入観が障害となって真理には迫れないということだ

あなたがその気になりゃ、死の尻はすぐに割れるよ
ただしそれは証明論文として発表するようなものじゃない

「こういうカラクリか」

ということが直観的に理解できるという事だ

不正プログラムの大前提となっている死を不正プログラム内で覆そうというのは至難の業だ
不正プログラムに楯突くようなことだからだ
不正プログラム内にいる限りそれは不可能に近い
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

997 名前:108★ :2018/05/14(月) 01:01:20 ID:???0
>>991>>992

望みが明確になっているなら、単にその喜びと一致してやりゃいい
心からそれを望んでいるなら、それはあなたにとって容易いことのはずだ

そう思えないなら、それが本当にあなたにとっての望みかどうかもう一度見直してみたら良い
魂がそう望んでいるなら「わからない」とはならないはずだ

そしてあなたは色々と考えすぎているよ
願望実現とはそんなややこしい事じゃないんだ
むしろ単純なことだ
メソッドを駆使してこれを実現しようとしている人は、叶えることが目的化してしまって肝心の願望が置き去りになっている

前から言っているようにメソッド自体に力はない
それはあなたの向きを変える単なるトリガーに過ぎないんだ
色んな種類の撃鉄について精査するんじゃなく、ちゃんと銃口を目標に合わせることの方が遥かに重要

そしてあなたが本当に望んでいることなら、銃口は自動的に目標に向けられるよ
引き金を引くタイミングも自動でわかる

998 名前:もぎりの名無しさん :2018/05/14(月) 01:14:10 ID:cSCuyz9M0
今人生がドラマチックに展開されていてこれこの先どうなるんだろ~と思っていたところに久々の108さん!

エゴ視点ではどうすればいいのかわからないし、ざっくり幸せだけ意図して流されてみるか

999 名前:もぎりの名無しさん :2018/05/14(月) 01:36:55 ID:wIc9MwCc0
確か、どこかで108さんが
掃除をすること。運動すること(動く事だったかも)。は
そもそもの波動が上がることなので、やった方が良いと書かれていた記憶があります。

確かに、じっとしていて考え続けていると
それこそ思ってもいない考えに囚われ続けるので
動いたり、怖くても経験したほうが、何かを変えられ、得られるのかな?と思っています。

ただ、一般的に「好きなことをしよう」と言われますが
その好きなことが、よくわかりません。
だから、願望もボヤっとしていて、本心が何を欲しているのかがわかりません。

こうゆう時は、どこに視点を移動させたらよいのですか?

1000 名前:もぎりの名無しさん :2018/05/14(月) 01:47:19 ID:xIfS4rpA0
問いかけて放っておいて、答えらしきものを受け取ったり何かひらめいたりヒントになったりしたことがないのですが
無意識に答えを受け取って無意識にそれに応じた行動をとっているのでしょうか?

1001 名前:108★ :2018/05/14(月) 02:00:16 ID:???0
>>998

「どうすればいいのかわからない」

好機です

>>999

究極の目標を設定しなくて良い
大切なのはその都度の適切性に従うことだ

「今楽しいことは何?」

楽しいと感じた方に一歩だけ動いてみたら良い
明日も同様にその時点で楽しい方に一歩だけ動いてみる
一年後には信じられない距離を移動していることになるよ

難しく考えなくて良い
今一歩進める方向さえわかれば良いんだ

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

1002 名前:もぎりの名無しさん :2018/05/20(日) 20:30:54 ID:mwaFe0Y20
まだ生きてたんだ108さんって。
生きてるんなら、数年前に申し込んだパーソナルメールセッションの終了後に
もれなく送るPDFってのがまだなんだけど、どうなってんのか説明してください。

何度催促のメールを送っても返事がないから、死んだもんだと思ってあきらめてたのに。

名前: E-mail:

【20:1100】108以外質疑応答【18】
1 名前:108★ :2017/10/23(月) 01:05:43 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

1091 名前:もぎりの名無しさん :2018/02/03(土) 22:56:26 ID:8/fw9Tt20
>>1089

私はセックスする相手が最低4人はいる
(これは男性諸君は食いつくはずだ)
無職なのに金が入ってくる
ホテルのスイートに泊まる
ビンテージワイン飲める

くらいだが
別に最高!とはおもっていない
当たり前だし気分がいい状態

かといって
金がないなら働くし別に困らない
好きなことして生きている

1092 名前:1001 :2018/02/03(土) 23:00:45 ID:jf0dDOgk0
>>1091

やはり、好きなタイプだなぁ

自由度が高い!


それと5人目に立候補いたします!w

成立するとアナタは私にとっての4人目となります。

1093 名前:もぎりの名無しさん :2018/02/03(土) 23:09:45 ID:8/fw9Tt20
>>1092
その4人目だか5人目だか
どういう意味か教えてくれぇ

成立ってなんだ?何かの契約かww

1094 名前:もぎりの名無しさん :2018/02/03(土) 23:12:13 ID:8/fw9Tt20
あぁわかった
セックスの相手のことか

こればっかりは
性別によるな

1095 名前:1001 :2018/02/03(土) 23:13:29 ID:jf0dDOgk0
>>1093

セックスの相手ってことですよw

冗談ですw
4人目になるってのは本当だけどw

失礼しました!

1096 名前:1001 :2018/02/03(土) 23:15:14 ID:jf0dDOgk0
えっ?女性では・・・ない?

1097 名前:もぎりの名無しさん :2018/02/03(土) 23:17:33 ID:v7sDKDOc0
多分 男性のような気がする…

1098 名前:もぎりの名無しさん :2018/02/03(土) 23:22:43 ID:8/fw9Tt20
今日はいい酒を飲んだので
酔って書きすぎたよ。

雑技団スレでいい言葉があったよ
「一瞬先の自分を捨てると~」てやつ
あれはいいな。
それだけで全部表してるよ

みんなおやすみ

1099 名前:1001 :2018/02/03(土) 23:30:18 ID:jf0dDOgk0
>>1098

なるほど!

良い言葉ですね!


今宵は自分なりにぶっちゃけたし 塾生っぽいのが絡んできたけど逃げるし、まぁここで何かしら主張すれば絡まれるのは常だしね。良いんですけどね。

色々とあったけど 最後にアナタとやり取りできて良かったですよ!

これも完璧!
もう性別なんかどうでもいいw
好きなタイプだ!w


私もおやすみするとしよう。
ではでは!

1100 名前:108★ :2018/02/03(土) 23:43:06 ID:???0
ちょうどキリの良いところで新スレが立ちました!
新スレにドゾー(・∀・)

名前: E-mail:


どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます