[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【9】
1
:
108★
:2012/06/27(水) 20:51:48 ID:???0
遅ればせながら立てました!
ドゾー(・∀・)
992
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/04(木) 21:31:22 ID:8.dsikLQ0
スケールでかくなってきたな!
993
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 01:14:06 ID:F.mWnPHk0
人が羨ましくてたまりません。
必死に努力して、就職活動がんばって、ずっと決まらず、
ようやく希望とは少しちがうけど就職がきまったものの、
人間関係とかでなやんでおり、仕事内容も希望からかけ離れた部署に
配属が決まってしまいました。
友人はずっと遊んでいて、たまたまコネで
希望どおりの、かなり条件のいい会社に就職がきまりました。
なんか、毎日完ぺきだとか唱えてた自分が
むなしくて泣けてきてつらいです。
こんな状態でめま完ぺきなんでしょうか。
994
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 02:05:45 ID:F.mJ7B.o0
>>993
現実を完璧認定するんじゃないよ。
現実がどう見えていても「関係なく」完璧認定するだけ。
完璧じゃないと思ってるけどでも完璧なんだな〜と淡々といきましょう。
995
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 02:16:05 ID:s.xQtgpk0
>>991
政権交代とか大統領を黒人にするとか。
要するに、書いた通り全てですよ。
しかし、あなたもやっているんですよ。自覚していないだけで。
まあしかしこんな世界の表面的なことが幾ら変わってもたいした意味はありません。
996
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 13:13:14 ID:tVwfczZg0
>>995
その政権交代は元々はあまり期待できないことでしたか?
オバマが出てくる前からオバマの存在を知る前から黒人の就任を望んでましたか?
997
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 15:12:59 ID:be8xZDPA0
捻くれアファで
「いやなことがお」
998
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 15:15:38 ID:be8xZDPA0
捻くれアファで
「いやなことが起こって欲しい」と言ってたら、恐怖心が出てきた。
アファした通りに「いやなことが起きる」が叶ったらどうしようという恐怖が出てきた…
捻くれアファは、捻くれアファの通りの出来事を起こそうとしてるんじゃないよね?
別にこんな心配する必要はないのかな?
999
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 15:16:02 ID:be8xZDPA0
連投してた…ごめんなさい。
1000
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 19:47:40 ID:8.dsikLQ0
力抜いたらいいよ。。
1001
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 20:16:08 ID:be8xZDPA0
>>1000
書き込みしたあとに「どうしたら私は安心できるんだろう?」と問いかけてほっといてみた
そうしたら割と早く答えが返ってきた
本心からいやなこと起きて欲しいと望んでるんじゃないし大丈夫じゃん、という答えで自分は納得した
でも自愛専念中だけど力抜けないし現実に振り回されて快になれない
もう疲れた…
ごめん愚痴っちゃって
1002
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 20:50:02 ID:8.dsikLQ0
わかるわ〜w悪い事っていうより現状をぶっ壊したいんじゃなかな〜
1003
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 21:08:14 ID:be8xZDPA0
>>1002
現状をぶっ壊したい…確かにそれだなぁ〜
1004
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 22:21:12 ID:mxv1Xr5I0
★TっT★問答無用でレス代行します258★陸前ぼっち★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1349138142/437
437 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:03:56.81 ID:9WP0Ui9Z
JBBSですが2ちゃんくらいしか依頼できるところはありません!
是非お願いします!
【スレのURL】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1340797908/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
108さん、この後スレスト来るときに答えてください
新刊は予定より1か月も遅れてますけど一体どうなってるんでしょうか?
いくらなんでももう95%は仕上がってますよね?
この連休のうちにでも完成したら即座に刊行してくれませんか?
438 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:08:30.27 ID:NFfpNhQ+
>>437
マンが喫茶とか行けば
ここまで済み
440 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:14:04.90 ID:9WP0Ui9Z
>>438
まんが喫茶は
たいてい2ちゃんともども規制されてんですよ
代行しても何も困らないなら是非やってください
441 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:16:51.21 ID:NFfpNhQ+
2ちゃん以外はお断り
こういうの一度やると何回もくるからきりないわ
442 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:17:22.75 ID:9WP0Ui9Z
440に追加
まんが喫茶はあちこち行きましたけど
2ちゃんやJBBSが規制されてないとこはマジで全然ありません!
444 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:18:29.29 ID:9WP0Ui9Z
>>441
なんでだよ?
昨日まではやってもらえたぞ?
今日になっていきなりダメなんて言われて納得できるか!
どうしてもというなら
このさい条件付きでもいいからやってくれ!
445 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:18:38.53 ID:NFfpNhQ+
>>440
前回も言われただろ
301 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:2012/10/04(木) 21:49:02.70 ID:OlkgihwA [5/6]
>>299
今回やったけど次回は諦めろ
1005
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 22:32:13 ID:O0/j/JKM0
108さん、この後スレスト来るときに答えてください
新刊は予定より1か月も遅れてますけど一体どうなってるんでしょうか?
いくらなんでももう95%は仕上がってますよね?
この連休のうちにでも完成したら即座に刊行してくれませんか?
1006
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/05(金) 22:42:09 ID:mxv1Xr5I0
446 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:23:12.21 ID:9WP0Ui9Z
>>445
2ちゃんとJBBSを差別する理由が正直さっぱりわからん
どっちもほとんど同じだろーが
代行しても何も困らないならマジやってくれ!
とにかく困ることがないならやってくれ!
447 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:24:37.61 ID:NFfpNhQ+
なんだオマエ
テメーでやれや
448 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:26:42.58 ID:9WP0Ui9Z
>>447
どこまでケチなんだ!
これぐらいでけちけちするな!
1分もかからんだろーが!
449 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:27:53.68 ID:9WP0Ui9Z
>>447
どうしてもというなら
条件付きでもいいからやれと言ったはずだ!
1万出すと言ったらやるか!?んあ〜1?
450 :心得をよく読みましょう:2012/10/05(金) 22:32:50.63 ID:NFfpNhQ+
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1340797908/1005
ほれやっといたぞ
もう来るなよ
1007
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/06(土) 00:02:52 ID:s.xQtgpk0
>>996
期待? 最初から何にも期待などしていない。
オバマが出てくる前は知らない。
1008
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/06(土) 00:11:14 ID:SQnoFVR20
このID:9WP0Ui9Zはテコかw
ホントどうしようもない糞だなww
1009
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/06(土) 01:39:29 ID:iIQ2yDMQ0
おそらくまもなく登場の108さん
新刊結局いつになるんですか?
これほどまでに遅れるくらいなら
いっそもう途中でもいいから発売してほしいくらいなんですけど?
1010
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/06(土) 20:19:24 ID:6s60BAc60
108氏の書き込みを見なくなった理由は見る必要がなくなっているからだよ。
この板にまで来る人の大半は既に他人に何かを教えてもらう必要がなくなってるの。
自覚してないかもしれないけどね。単に自覚がないだけ。
1011
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/06(土) 23:42:19 ID:YS4wAZUU0
そうそう。もう理論なんかいいやん。
今の自分を幸せにしてあげる。
やるべきことは、それだけ。実践あるのみ。
1012
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 01:17:08 ID:8.dsikLQ0
自分の事くらい自分で決めなきゃ、どうしようも無いだろ。
1013
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 18:21:17 ID:e1vV3.0c0
バイトでびっくりするくらい初歩的なミスばっかりしてる
周囲にはイライラされるし、そんな自分に落ち込むし、もうわからん
バイクの後輪壊れるし任意保険切れてるしお金ないし太ってきて顔すげーぱんぱんだし・・・なんなんだ?
その反動か知らんけど、幼少期の苦しい記憶に気付いたり、親との関係とか、気づきもあった
バイト後はすげー泣いてるけど悲しくも悔しくもなくて不思議な感覚だし
心自体はちょっとずつ落ち着いてる・・・気がする
でもミスの度合いはひどくなってる気がする。
例えるとレジ打ちなのにバーコード読むの忘れるとかそんなレベル。
ここでも自愛が大事なのか?起きてることは”ただの現象”?
現実に悩みまくる自分でいると、今まで通りエゴまみれなのか?
どういう気持ちでいりゃいいんだ?本当に快にだけひたってていいのか?
快にひたってるからバンバンミス出してるんじゃないの?
そういえば快にひたりつづけるってすげー怖いな。昨日意味もなく女の子に肩もみしてもらったけどめちゃめちゃ罪悪感あった。
別の領域にいった人、何かアドバイスくれないか。何でもいい。参考にする。
1014
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 19:45:52 ID:rpmE4mQQ0
>>1013
別の領域にいった人かどうかはまだ半信半疑だから参考程度に…だけど
とりあえず、いろいろ結びつけすぎなんじゃないかと思うよ。
> 快にひたってるからバンバンミス出してるんじゃないの?
快にひたりつづけるってたしかに怖い気もするけど、
だからって、ミスすることと結びつける必要はないかと。
エゴまみれでも、何故かミスしまくる時期もあるのでは?
それこそエゴの罠って言ったら言い過ぎだけど、
「快にひたる→ミス出す」ってわざわざ設定しなくとも良いのでは。
> その反動か知らんけど、(略)気づきもあった
気づきはいいよねー、おもしろいよね!
ただ、別に悲しんだり苦しんだりせずに気付くこともあるし、それも良いと思うよ。
私自身が一時期「気付きたい!!」ってなって、そのためにわざわざ悲しんだり
落ち込んだりしてたことがあったのでちょっと気になって。余計なお世話なら気にせずに。
でも、
> 心自体はちょっとずつ落ち着いてる・・・気がする
なら、そんなに心配することないじゃない。
自愛はどこででも大事というか、それが基本だけど、
どういう気持ちでいてもいいし、快だけにひたっててもいいし、
逆に言えば、快にひたれなくても、それさえもいい。
「こうしなければならない」から離れてみてはどうかなー?と。
あと、起きてることは”ただの現象”だけど、「”ただの現象”だから何も関係ない」って
無理矢理思う必要もないし、むしろそれに影響されて感情が出るのは自然なことだから
そこに抵抗する必要はないよ。これも私がひっかかったところだから書いてるだけなんだけどw
ただ、そこで感情と一体化せずに、それこそ”ただの感情”とするかどうか、だと思う。
うまく伝えるのって難しいね。少しでも参考になれば。長文でごめん。
1015
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 19:55:50 ID:8.dsikLQ0
>>1013
簡単だよ。。
バイトをやめれば全部解決するよ。みんなも迷惑してると思うし。
1016
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 22:14:29 ID:eofB1bL60
>>1014
たしかに、ミスと快も結び付けてたし気付きと苦難も結び付けてる
「こうしなければならない」が強烈にあるんだよなあ
>ただ、そこで感情と一体化せずに、それこそ”ただの感情”とするかどうか、だと思う。
感情が沸き起こることも含めて”ただの現象”ってことか・・・
>>1015
ドキッとさせてくれるじゃねーかw
正直迷惑かけてる罪悪感はめちゃめちゃある。今までの自分だったら申し訳なさで即バイト辞めてる
バイト変えるのは全然いいんだけど、次でも同じこと繰り返すとか、もっと悪くなるのが怖いんだよな
あ、これも「今のバイトでミス連発→次のバイトでもミス連発」っていう結びつけしてるのかな。
1017
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 22:23:47 ID:eofB1bL60
更に
>>1014
>自愛はどこででも大事というか、それが基本だけど、
>どういう気持ちでいてもいいし、快だけにひたっててもいいし、
>逆に言えば、快にひたれなくても、それさえもいい。
そういえば「現象に感情的になる自分を許す」も「快にひたれない自分も許す」も「落ち込む自分も許す」も自愛か・・・
自愛できない自分のことも愛したらいいってisaさんは言ってたな
いろいろ書いてくれてありがとう。
>>1014
の話が聞きたいな。できたらでいいけど。
1018
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 22:27:20 ID:8j/VjT8.0
>>1013
快に浸っているのではなく、もしかしたらいろんな雑念が渦巻いている状態なのではないだろうか?
阿部敏郎さんがノーマインド(無心)で過ごす大切さとその為の技法をブログで紹介されていたので
一度目を通してみるとよろしいかと思いますー
ttp://abetoshiro.ti-da.net/e3564388.html
1019
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 22:28:05 ID:8.dsikLQ0
結局自分の事だけ考えてるのが一番良くないんじゃないかな?
周りの事考えないと仕事なんて上手くならないもん。
向き不向きもあるけどね。
自愛もいいけど周りにも愛をわけてやりなよ。
1020
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 22:41:45 ID:eofB1bL60
>>1018
無心なときは本当に無心で、楽なんだけどな〜
それ以外のときに雑念が渦まきまくってると思う
>>1019
>周りの事考えないと仕事なんて上手くならないもん。
そう思うわ。
でも周りを気遣ってへこへこへらへらすんのと周りに愛をわけるのは違うだろ?
後者をやるつもりが前者になってて、変にテンパっちまうんだよなあ。
それを治すために自愛やろうと思っているところもある。
レスくれた人たちありがとう。マジで参考にするよ。
おやすみ〜
1021
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/07(日) 23:41:57 ID:cpixDYooO
ここ最近仕事が終わって夜貧血みたいにくらくらしてなんか怖いです。
別の領域とか引き寄せとか知識は増えたけど、年を重ねてから調子が悪いとかネガティブな事しか浮かばない…(>_<)
ずっと元気に楽しむってエゴなのでしょうか…
ただの疲れなのか不安ですがとりあえず今週は病院に行かなきゃですね。
は〜苦手です…
1022
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 00:11:26 ID:8.dsikLQ0
引き寄せ一回考えるのやめた方ががいいと思います。
1023
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 00:58:21 ID:iIQ2yDMQ0
ひゃくはちさん、もうこのスレ閉めれば?
とっくに1000超えまくってんじゃん
そして新刊の進み具合を教えてください
これほど遅れといて、まさかまだ1週間以上かかるとか言わないよなー?
1024
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 08:23:43 ID:Uq4Hgck2O
>>1020
> でも周りを気遣ってへこへこへらへらすんのと周りに愛をわけるのは違うだろ?
へこらへこらするという場合、その理由はなんだ?それは自分が人から愛して貰いたいからではないか?
とするとそれは自分のことしか考えてないってことだよね。
1025
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 13:59:38 ID:8guGj/po0
>>1024
そう!そうなんだよ!愛してもらいたくてへこへこしてるわけ!
で、そんなんぶっちゃけ迷惑だし、実際へこへこしても愛してもらえるわけじゃないから、
へこへこしてなくてもせめて仕事はできる人間になりたい→変わらずミス連発の現状なんだ。
まあまだへこへこするの止めてから二日くらいだけど。
ついでに言うと、赤の他人から愛されたいくらい愛に飢えてる状態を、自愛による自給自足で解決したいと思ってる。
で、「へこへこする人」から「自分を持ってる人間」「周りに愛をわける人」にジョブチェンジしたい。
今気付いたけど、「愛されたくてへこへこ」って引き寄せ的には「私は愛されない人間だ」って認識があるってことだよな。
良いツッコミもらったからすげー食いついちまった。
>>1024
ありがとな。
1026
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 14:12:40 ID:8.dsikLQ0
重症だな。
1027
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 14:45:42 ID:eZx6c8ME0
>>1025
たまには、引き寄せからいったん離れて考えてもいいのじゃない。
心理学的には、例えばマズローでは愛されたい愛したいは誰もが持つ基本的な要求だよ
ttp://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/yBQ/orig.gif
あなたの感じ方っていうかもがいていることは、ごく健全なことだと思うよ。
1028
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 20:00:10 ID:lCjKmKmk0
もがく事にネガティブになる必要はない。
ネガティブを闇を避けようとするから問題が生まれる訳で。
太陽があれば月がある。
ポジティブがあればネガティブもある。
左足を出せば右足がさがる。
ネガティブだから駄目なんて概念はない。
へこへこしたって良いと思いますヨ。
へこへこしている=愛されないからと理由つけても良いと思いますが。
ヘコヘコしている=愛されているという認識にも変えれます。
1029
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 21:47:33 ID:yEGiyFoY0
>>1016
>>それこそ”ただの感情”とするかどうか、だと思う。
>感情が沸き起こることも含めて”ただの現象”ってことか・・・
わぁー…目から鱗。なるほど。本当にそうだぁ、すごい。
気付きを分けてくれてありがとう!!
1030
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 22:41:52 ID:iIQ2yDMQ0
ひゃくはちさん、もうこのスレ閉めれば?
とっくに1000超えまくってんじゃん
そして新刊の進み具合を教えてください
これほど遅れといて、まさかまだ1週間以上かかるとか言わないよなー?
1031
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 23:08:03 ID:rpmE4mQQ0
>>1017
いえいえ。こちらこそありがとう!
人に伝えようと整理することで私もクリアになったよー。
私の話を聞きたいと言ってくれて、嬉しかったけれど
とくに話すようなことが思いつかなくてwwごめんね。
横レスだけど
> 無心なときは本当に無心で、楽なんだけどな〜
> それ以外のときに雑念が渦まきまくってると思う
これって、無心な時=イイ!、それ以外=イクナイ!だからどうにか無心になろう
ってしててちょっと苦しいんじゃないかなーと思うんだけど、どうだろうか?
伝えるのが難しいんだけれど、無心になるのって、感覚的に言うと
無心になることに焦点絞ろうとするんじゃなくて、
雑念に焦点絞ってるのをやめたら、自動的に無心になってる、というか。
自己観察さんも言ってたと思うけど、気付いたら戻れば大丈夫だし、
無心(=別の領域)は心配しなくても絶対にいつもそこにあるから大丈夫だよ。
とにかくゆるーくゆるーくでいいと思うよー。
1032
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/08(月) 23:10:30 ID:WRGUeut20
このスレまだ使って大丈夫ですか?
相談なんですけど
なんか友人から受ければって言われて資格試験の参考書をもらったんだけど
自分の将来に役立つかわからないし正直やる気もないんだけど
ここまでお膳立てされたら勉強して私見にチャレンジするべきなのかな?
1033
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/09(火) 00:07:18 ID:8.dsikLQ0
受からないと思うのでやめた方がいいです。
1034
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/09(火) 23:48:40 ID:iIQ2yDMQ0
ひゃくはちさん一体何してんの?
新刊発売1か月も遅れるわブログも更新しないわスレ止めにも来ない
生きてんの?
とりあえずここはそろそろ閉めにきなさいよ
そして新刊の進み具合を教えてください
これほど遅れといて、まさかまだ1週間以上かかるとか言わないよなー?
1035
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/10(水) 11:17:51 ID:iIQ2yDMQ0
ひゃくはちさん、マジどーなっちゃってんのよ
いつもは大体1010台か1020台には登場してんのに
新刊発売の件といい、いくらなんでも遅すぎる
生きてるなら返事ぐらいしてくれ
1036
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/10(水) 12:48:48 ID:EmyzKseoO
行動不要論者さんも完全にブログ止まったね
1037
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/10(水) 16:34:10 ID:ffTs3xuQ0
> 683 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2012/10/10(水) 16:29:26.90 発信元:123.223.136.171 [8/8]
> JBBSですが、この2ちゃんくらいしか依頼できる所はありません!
> 是非お願いします!!
> 【URL】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1340797908/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】
>
>>792
> そういう問題かね
>
>
>>782
さんも言ってるけど
> あの人は自分で宣言したことを全然守らないんだよ
> そこをちゃんと守れよと批難することの何がおかしいというのか
> 至って当たり前のことじゃん
>
> 友人や恋人と待ち合わせして1日以上待たされてもイラつかないほどの聖人が一体どこにいるというのか
この人なんで代行依頼なんかしてるのかね
1038
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/10(水) 16:49:14 ID:.Eu4KGtU0
>>1037
大阪民国人の粘着質
気持ち悪い
1039
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/10(水) 22:14:50 ID:iIQ2yDMQ0
ひゃくはち、もう1040やぞ?
まだ登場せんとは、どないなっとんのや!
おまえってやつはなんでそうもやることなすこと全てがノロマなんだよ?
そしてなんで自分で言ったことを全然守らないんだよ?
新刊をいついつまでに出すと言ったならちゃんと守れよ!
ブログの質問も万遍なく回答すると言ったならちゃんと守れよ!どんだけ放置してんだ!
いいかげんなめた対応してんじゃねーぞ!
俺はなんだかんだおまえの思想が気に入ってるからこそ、おまえのそういうトコにとことんイラついてんだ!
そこで何も怒らん奴はおまえの新刊とかそんなもんどうでもいいと思ってるだけや!
逆に言うとおまえはそのふざけた対応さえ改善したらホントにもう申し分のない神や!
おまえまだ個人セッションなんてやるつもりか?
今のおまえのままで始めたって絶対相談者は集まらんぞ
金だけ取って相談はすっぽかされそうやからなあ
おまえの日頃の対応の悪さからするときっとそうなるのが目に見えとるわ
おまえの思想は好きやけどおまえの人格はどうにも信用ならん
そう思ってる人はけっして少なくない
ゆえに個人セッションなんてやってもおまえが儲かる可能性は限りなく低い
そうなりたくなかったら日頃からちゃんとみんなに信用されるようなマメな対応して公約ちゃんと守れ!
1040
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/11(木) 00:15:53 ID:8.dsikLQ0
怒ると幸せになれないんだって〜。
1041
:
108★
:2012/10/11(木) 02:38:54 ID:???0
遅ればせながらストップです〜
次スレにGO!
(・∀・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板