したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十六幕】

1108★:2023/01/06(金) 14:04:41 ID:???0
明けましておめでとうございます。
新スレです。
ドゾー(・∀・)

2もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 14:16:34 ID:YgK7wRjI0
2ゲット!
108さんあけましておめでとうございます!

3もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 15:18:59 ID:dERgltt60
108さんあけおめ!
はよ動画更新してください〜

4もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 15:29:51 ID:nKeiFedY0
板で 108さんのコメ見れるの「ドゾー」の時だけですが、気が向いたら昔みたくゲリラ的に❓
降臨して欲しい(笑)。

5もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 16:55:14 ID:aU.BuhMk0
どうやら【既にある】は本当らしいよ❓ 
顕現してはいないけれど目の前に【既にある】

それを見るだけ。顕現してもしなくても例えば
仕事してたら「叶っていて仕事している自分」というのは同じだから問題無いね

6もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 18:09:49 ID:DppRE/wo0
「叶わない」は叶ってる自分の脳内妄想かもね〜

7もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 18:18:52 ID:DppRE/wo0
もう達人さんは要らない

パッと現れて質疑応答していつの間にか居なくなって。結局何も残らない

もう既に答は出尽くしているのにこれ以上の問は必要だろうか?

書いてある通りにやるだけ。というと「書いてある通りに出来るにはどうすれば?」という問が出て来そうだ。 

やるだけ。ただその通りにやるだけ

8もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 19:07:02 ID:W1stpWDE0
何で自分の潜在意識は、願いを叶えたがらないんだろうなぁ

9もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 22:03:38 ID:6C1KbQrM0
LOAや備忘録などくまなく探しても見つからないので、ここで質問させてください
「新入社員の指導係になったが、まったく気が合わなくて、苦労したが、
自分の人生にその新入社員を関わらせないことにして淡々と過ごしてたら、
その新入社員がやめてった」
という感じの話、どこかのまとめで読んだ気がするのですが、どうしても見つかりません。
ご存じの方、教えていただけないでしょうか。
昔おられた(今もいらしたらすみません)ダゼさんとか、なんよさんのお話しだったような気がします
この板のスレは読んだことがなく、まとめでしか読んでないので、ぶしつけな質問でしたら
ごめんなさい

10もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 22:13:15 ID:g0RT.RGU0
>>9
これかなぁ?
http://iyasiya.seesaa.net/article/260215209.html

11もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 22:35:56 ID:6C1KbQrM0
>>10さん
この内容です!
覚えていたのとは違うまとめサイトのようですが、この内容で間違いありません。
2時間くらいずっと探してたので。。
ほんと助かりました。。。
ありがとうございます。
10さんにいいこといっぱいありますように!

12もぎりの名無しさん:2023/01/06(金) 22:39:43 ID:Ihv8h6ZU0
ダゼさん懐かしい(笑)。
ダゼさんがエゴを擁護するようなコメントしても、
108さんは あの当時から エゴに情け無用な発言バンバンしてましたね。
とにかくエゴの正当性をメッタ斬りする人だなぁと
爽快な気分で読んだ記憶が。

13V8:2023/01/06(金) 23:45:06 ID:D2EapRzE0
108さん、明けましておめでとうございま〜す

14もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 00:23:56 ID:SgyEQLDk0
復縁したい彼への憎しみが収まらない時はどうすればいいんだろ
相反する願望だよね

15もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 02:08:47 ID:dERgltt60
自分は元彼の今カノへの憎しみと嫉妬と殺意に近い怒りが止まらなくて困ってる
元彼と復縁してイチャイチャする妄想より、今カノが事故や病気で不幸になることを妄想する方が幸せを感じるまでになってしまった
奴が悲惨な目に遭ってるパラレルワールドだってあるはずだからそこに行けばいいだけなんだろうけど

16もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 09:33:02 ID:ylyEFM6Q0
「台所に行って 水を飲む」という喩えがありますが、お金とか他の願望になると「ルートを決めないで」と返ってくるのが、よく分からない。

 水を飲むのに「台所」「コンビニで売ってるペットボトル」「飲食店」など、思いのままに選べるのに。
 今までルートを決めるのはチケットの常識として
NGだっだけど 試しにルート決めて意図してみよう。チケット理論が現実の新ルールみたいになるのは窮屈だから。

17もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 12:39:49 ID:SgyEQLDk0
>>15
わかる、自分も相手や自分を苦しめた人への不幸を願ってその人らが嫌な思いをするとスカッとする
でも「もっとスカッとしたい」という意図が出ちゃってまた憎しみを抱かざるを得ないシーンが現れるんだよね、キリがなくて困る
深層心理的には「彼から幸せを得たい」が願望なんだから素直にそっち向けばいいんだろうけど、自分に嫌な思いさせた彼を許せないからもっといじめてやりたい

18もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 14:08:21 ID:dERgltt60
>>17
実際自分が願った通りに憎い相手が酷い目に遭ったことがあるんだけど、鬱気味でベットから起き上がれないくらいだったのに
体中に力が漲ってスキップでどこへでも行けそうなのくらい幸せを感じた
108さんは「どんな種類の充足も別の領域の属性」と言ってたから、この喜びも充足なんだと思う
でもこの復讐心を晴らす為の現象化がループしてるのは確かにそう
とにかくまだ許せない気持ちが強いし自分の内面を癒やして終わりじゃ気が済まないから相手を徹底的にボコしたい

19もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 14:53:48 ID:T6iIdgIk0
自分も同じ
ワクワクルンルンした

「ポジティブ方向の現象化じゃないとダメだ」って思ってたけどお利口になる必要もないなって心の望むままに相手が不幸になる現象化を望んだ
そしたら世界が味方してくれるかのように事が運んで驚いた
どんな自分でも世界は加勢してくれるんだと感じた

けど無限憎しみ報復のループはつらいから期限決めて憎もうかな
ポジティブ方面の充足も楽しみながら

>>18さんと話せて良かった

2017:2023/01/07(土) 14:54:30 ID:T6iIdgIk0
ID変わっちゃってた

21もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 15:25:59 ID:dERgltt60
>>19
>けど無限憎しみ報復のループはつらいから期限決めて憎もうかな
うん、それは自分も考えてた
もういいやって思えるくらいの大不幸を相手に起こしてスッキリ満足したら前に進もうと
108さん曰く幸せの絶頂、エクスタシーのような本当の充足があるらしいからそっちに移行していきたい
自分も話せてよかった、ありがとう

22もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 17:29:22 ID:CQ/QRO/E0
流れぶった斬って書くけどなんか今ふと自分は『今』を否定してばかりで全然受け入れてなかったなって分かった
ずっと不満ばかり抱えて『願望』を見上げるばかり
自分=世界なら現状に不満がある事自体自分を認められてない、1ミリも許容できてないんだなって
中々投げ捨てる事が出来ない自分だけどそれも含めて開き直って今あるものから『充足』見つけてのんびり過ごそうかなって思います。日向ぼっこかもしれないけど
エゴが荒れたらそれはその時

23るびん:2023/01/07(土) 18:11:47 ID:2CXAk4ns0
みなさん明けましておめでとう。

天候のせいか(自分は雪国住み)、
体調も気持ちも最悪で、
そうすると充足なんか見るより、
不足ばかりじゃ馬鹿野郎みたいな、
荒んだ思いばかり浮かんできますね。

嫌な思いをすることがあるときも、
自分も相手も調子が悪かったり、
タイミングが悪かったり、
そんなことが多かったかな、と思います。

本当は互いにやさしくしあいたいだけなのに、
すれ違ったり、誤解して受け取ったり、
潜在意識とかスピリチュアルとかは関係なく、
そういうことは人間関係でままあるかな、と。

私の中には、全部委ねてしまいたい、
体も心も、みたいな、
気持ちによくなります。

本当は現実でそういう男性と関われるといいのですが…。いないので(これも幻だといいけど)、自分の中にただ黙って寄り添ってくれる存在を思い浮かべて、その存在に預けたり委ねています。

私の女性性は、荒むと、
男なんか弱いし甘えん坊ですぐ意地悪して何考えてるかわからない、私のことなんて見ないし愛さない、
と、本当は自分が甘えたいのに拗ねます。

文句言うって、

大切にされたい
愛されたい
見られたい

なんですね…。

この荒波は自分よしよしでやり過ごしてみます。
はあ、でも優しくされたりベタベタに甘えたいよね…(本音)

24もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 18:33:50 ID:5.pmhOxU0
すみません、前のスレの最後の方(1/3〜1/4にかけて)で
既婚の方との関係について相談させて頂いた者ですが…

あの時私に回答して下さった方で、まだ見ておられる方は
いらっしゃいますでしょうか?

25もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 18:35:39 ID:uflJwfYg0
>>24
回答した者じゃないですが、

皆さん、基本 新しいスレに移ってくると
思いますよ。

26もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 18:39:25 ID:5.pmhOxU0
>>25
お返事ありがとうございます。

そうなんですね、わかりました。
ありがとうございます。

27もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 18:50:11 ID:rmWYpTwA0
>>26
進捗あったの?

28もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 19:00:15 ID:5.pmhOxU0
>>27
状況の変化は残念ながらまだ全然ありません…

ただ、自分の心の声をもっと聞いて本心を知ることが大切なんだ。と教えて頂いてから
本心をもっともっと知ろうと思い、自分を掘り下げていたんです。

そうしたら
「誠実なAさんと結婚したい」という本心がある一方で

「不倫癖は直らない」
「不倫する人は誰と結婚しようが不倫する」
「Aさんの性格や人格が180度変わるなんて、そんなミラクルあり得る?」
などの本音があることにも気が付いて、こういう本音はどうしたらいいのだろう…と思い、また戻ってきてしまいました…

29るびん:2023/01/07(土) 20:09:09 ID:WS5dXSAQ0
おこたに入ってラーメンとチューハイを飲んでいたら元気になってきたるびんです。

前スレでも感じたのですが、
みなさんよく小難しいことを書いたり考えられるのだな、と感心したようなしないような…

わたしなんかは自分の思考の限界を感じてばかりいるので、

上の方にも、

うん、まあ色々論理的にわからなくても、
愛されてるんだなぁ、じゃだめなのかい?
と大泉洋みたいに言いたくなる小者です。
(洋ちゃんをディスってはいない)

どうでしょうネタを混じえて書くと、
どうせ人間の思考なんてスズムシみたいなちっこさなんだから、神様からしたらね、宇宙からしたらね、(人間の脳の想像力は宇宙より広いという話はさておき)

なんか、
なんもわからんけど、
叶ってるんだってさ

なーんもそんな風に見えないけど
めっちゃ愛されてるらしい

なんかわかんないけど

そんな風にゆるゆるな思い方を、
ひそかに書いて残りのサワーをゴクゴクします。

昔は自分も考えるの得意だった気がするんだけど、もう近頃諦めました。

論理的にあれこれも、きっと楽しい人は楽しんだろうな。でもるびんは加齢と共に楽したい気持ちが勝ちました。

30もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 20:21:34 ID:j8cwaUg60
>>28
あなたに見て欲しいまとめ記事。
観念掘り下げた→これをどうにかしたら状況変わるかも!の目線から自分いじめのループにハマった私から見てほしいなって思いました。
2つに分かれてるのでぜひ見てください。もう知識はいらんと思います。

ttp://iwishtobe.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

ttp://iwishtobe.blog.fc2.com/blog-entry-69.html?sp

31もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 20:33:33 ID:j8cwaUg60
>>15
気持ちわかるしこれすごくジレンマだよなあ。
私も嫌いな奴がいて、もう正直に話すると拷◯したいしボコボコにしたいけどこの辺りについて誰か現象も気持ちもいい感じのところに着地した経験がある人語って欲しいね。
捻くれさんとかは好きなだけ恨んだらスッキリしたって書いてたけど、実際な痛い目見てほしい。

因みに引き寄せとか知らなかった時の経験談だけど、◯ろしたいくらい恨んだ人が亡くなった事があって、それも普通に自分が忘れた時に起きたよ。
記憶曖昧だけどトラブル起きて3ヶ月から半年くらいかなあ?
ニュースにもなって悲惨な亡くなり方した。

でも起きた時ざまあwwwみたいには思わなくて普通にああ、可哀想だなって思って終了。

実際に起きると結構想像してたような爽快感はなくて、それはそれ、これはこれみたいな感じだった。
罪悪感がそういう快の気持ちを抑制してたのかも。

今恨んでる相手は普通にまだ嫌いだからまあ◯んだら普通に嬉しいんだけどね。

32もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 20:46:16 ID:5.pmhOxU0
>>30
ご親切に記事まで教えて頂いてありがとうございます!
2つとも読みました。

つまり、自分を掘り下げて色々ないらない観念見つけてしまっても
それをどうこうしようとしなくてもいいよって事ですね。

先日、こちらで色んな方に回答をもらってから
自分でも気が付かなかった自分の願望を知り、それが見事に叶っていて
【願望=実現】していたことがわかり、目の前の世界は完璧だった事に気付かせてもらったんです。

そこからまた観念探しのループにハマるなよ。て事ですね。
完璧だって気付いたんだから、それでOKじゃんって感じでしょうか。

33もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 21:21:05 ID:94Xk2OLo0
>>8
もしかしたら叶えたく無いのかも知れないなあ

34もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 21:27:20 ID:94Xk2OLo0
>>28
普通に考えてもしAさんが今の奥さんと別れてアナタと結婚したとしてもAさんは別の女性と浮気するだろうね?アナタもそう思うでしょ?

でも本当の問題はそういう男性を好きになるアナタ自身にあるんじゃ無いの?

35もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 21:29:51 ID:VAtdGd3k0
>>28
同じ様な感情を持った事があるので、またレスさせて頂きます

自分がそのジレンマから解放されたのは
執着なのか愛なのかと自分に問うてみた時でした

無条件で愛せている時は幸せだったのに
いつからか幸せでない楽しくない自分がいて
自分軸ではなく彼の言動に左右され
自分の憶測や不安を反映させた彼を作り上げて勝手に苦しんでいる事も分かっていながら
それを覆す事も出来ずにいました
(私の場合、それはもう半分以上が執着だと気付きましたが)

>>28で書かれている本音の不安要素は確定している事実ではありませんよね
それを採用するのかは貴方が決めて良い事です

前スレで愛を送るメソッドを薦めたのは
無条件で何も期待せずに愛を送れてるか
それで自分の中が愛で満たされるか
彼を愛する事自体がただ幸せかどうか
…それを感じてほしいと思ったからです

執着だろうが関係ないしどうしても彼と一緒になりたいなら、前に書いた恋愛系スレを読んでみる価値はありますよ
お相手の態度や性格、設定が変わったという体験談も載ってますし、その様な事は自分も体験してきました

自分が何を叶えているのか分かったなら、そこに気付き続ける、もしくは調整する
「気付いて解除する」と前に書いたのは、そういう事です

その様に徹底的に自分と対峙するか
自分ではない何かに委ねるか
その二つを都合良く併用したり、行ったり来たりでも構わないのです
ファジーに柔軟に「今」の自分を感じていれば
本当に望む事、気付く事も訪れると思います

(ちょっとスレ流し読みしただけなので他の方のご意見と異なる事もあるかもしれません。あくまで私の考えとしてご参考までに)

36もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 21:36:36 ID:5.pmhOxU0
>>34
仰る通りです。
私のような人間に対して不快感を抱かれる方がいるのは当然だと思います。

37もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 21:53:19 ID:94Xk2OLo0
>>36
書き方が悪かったかな?
責めているんじゃ無いんよ

不倫癖はアナタの方じゃ無いの?

38もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 21:57:39 ID:5.pmhOxU0
>>35
お返事ありがとうございます。

確かに私自身がこの不安要素を採用するかは私が決めることですね。

「愛を送る」は何も期待せずにできる時もあれば、できない時もあり、
できない時は無理にやらないようにしていました。

相手の態度が変わった等は、私も少しだけですが、変わったなぁと感じたことはあります。

最近は少し疲れてきた感じもあるので、自分を心が楽になる方向にやっている感じです。
たくさん書いて頂いてありがとうございます。参考にさせていただきます。

39もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 21:59:36 ID:94Xk2OLo0
あなたが認識を変えればお相手は変わるかも知れないでも変わらないかも知れない。

それは50:50

もしもお相手が変わらずにアナタを裏切る行為を続けてもアナタはその人を愛しツヅケられるかい?

40もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 22:01:29 ID:5.pmhOxU0
>>37
>不倫癖はアナタの方じゃ無いの?

それは、私も相手も、どちらもというか。
お互い様な所はあると思います。

41もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 22:06:44 ID:5.pmhOxU0
>>39
>もしもお相手が変わらずにアナタを裏切る行為を続けてもアナタはその人を愛しツヅケられるかい?

そうですね…それは苦しいだろうなぁと思いますが。
その時になってみないとわからないですね…

42もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 22:07:42 ID:94Xk2OLo0
>>40
じゃあアナタ自身の不倫癖の認識を変えればいいんじゃないの?シンプルに

そうすればAさんが変わるかアナタ自身がAさんと離れられるかどちらかになると思う

どちらにしてもアナタは幸せになると思うよ

43もぎりの名無しさん:2023/01/07(土) 22:41:20 ID:c9wkaWwk0
神はタライを落とすらしい。私は華麗に避けて見せて「神よ!あなたは完璧なんかじゃ無かった!私こそ完璧だ!バーカ、バーカ!」と天に向かって嘲笑したい(笑)

44もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 05:19:15 ID:SgyEQLDk0
>>31
叶っちゃうんだよねえぇ…

自分に嫌なことをした人がいて怒りがおさまらなかったから「神様ー!お仕置きしといてー!」って願ったら数週間後その人脚骨折してた
スカッとはしなかった

45もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 08:46:48 ID:u1lX4Dlk0
どうせ不足は嘘なんだから徹底的に
無視する!これが本当の現実無視!

46もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 13:33:14 ID:U59gcwPA0
私こそ全てだ❗文句あるか❗コノヤロー❗

47もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 14:35:47 ID:dERgltt60
>>31
特定の相手を物理的に消せるところまで内面の許可を下ろせるのはすごい
自分の場合は刷り込まれた道徳観や倫理観が邪魔をするせいでそこまで劇的なことは起こせないな
でもそういうパラレルワールドは確かに存在するんだから軽い気持ちで移動すればいいだけなんだけどね

元彼の今カノは容姿も性格も学歴も職種も自分より勝っているので奴に対して恐怖心と劣等感と殺意がないまぜになったような感情を持ってるんだけど
108さんが負の感情は全て嘘と言っていたので「奴が私より優れてるって本当?」と疑ってみたら
一週間くらいで奴の顔の骨格が変わって少しブサイクになったことならあるwあれはテンション上がったww
(他の友人も指摘していたので気の所為ではない)

48もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 15:42:15 ID:j8cwaUg60
>>44
骨折くらいがちょうどいいのかも。
結構相手に対して復讐心を持っててそれを現象化させたい人って多いんだね。
素直に気分良くなってしまうww

49もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 15:51:48 ID:j8cwaUg60
>>47
◯ね!とは思ってたけどまさか本当にそうなるとは思わなかったなあ。
痛い目をみるだろうと思ってそのまま手放してた。

骨格がブスになるのはいいね。
個人的には◯ぬよりいいかも。交通事故とかね。
物騒な話題だけど復讐心とかどうしても触りづらいテーマではあるからこうやって話できるのはすごく助かる。

50もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 16:27:25 ID:SgyEQLDk0
>>47
すごいなぁ 復讐心のパワーは強いよね

自分は今は憎い相手を「仕事でいい結果が出ない」設定にしたから叶い続けてる
相手の成績がどんどん落ちてて嬉しい

そもそもこういう恨みを持ちたくなる現実を作ったのは真面目で優しい思慮深い人だからなんだよね
結果的に「ワガママに何でも叶えていい」っていう許可を下ろせるようになるかも

51もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 18:58:32 ID:dERgltt60
>>49
復讐心に関することななかなかこういう掲示板でも口に出しづらいし108さんや達人さんへの質問でもほぼ無かったりする
だからこうやって話すことで自分の気持を肯定できるようになるしそれに伴って世界も変わるからほんと助かる

>>50
>自分は今は憎い相手を「仕事でいい結果が出ない」設定にしたから叶い続けてる
相手の成績がどんどん落ちてて嬉しい
うまくいってていいなぁ
憎い相手に何かいい事が起こることがもう許せない
今カノというのは同僚なんだけど、つい先日ある賞を受賞して社内でも大体的に祝われて私は怒りで憤死するかと思ったよね…
やっぱり罪悪感がストッパーになってると思うからもっと大胆に許可を下ろせれば何でもいけるんだろう

52もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 22:38:40 ID:p2.U9pIA0
自分が圧倒的に幸せになる事が憎い相手への最大の復讐。

53もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 22:42:57 ID:x1KO/nHc0
好みぴったりの映画なり小説なり創作物を出現させることはできるけど、
それと同じくらい簡単に、引っかりなく、理想の日常を出現させるのは難しく感じた。この年末年始。

難しく感じてても叶っていいんだけども。
でもなんか今全然現実が動かないのがしんどいなぁ。

54もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 23:00:17 ID:T6iIdgIk0
>>51さんのチケット的なことを粗方わかってる感が話しやすい
ここって達人が何も叶わない人に教えるパターンが多いけど、こうやって粗方わかってる同士同じ目線で話せるのもいいね

>こうやって話すことで自分の気持を肯定できるようになるしそれに伴って世界も変わるから
横でごめんだけど、わかるわかる〜!ってかんじ
ほんとこの肯定が効くよね

55もぎりの名無しさん:2023/01/08(日) 23:44:00 ID:9lSjA1cw0
復讐心の流れ、これ自分もよくわかる
卑劣な手を使われて人生狂ったレベルの不利益を被ったりすると、憎悪がどうしても湧いてくるよね
自然な反応だからしゃーないわ

自分は10年恨み続けた末にやっと飽きてどうでも良くなったけど、対象とのツテが切れてるから奴らは今どうなってるのやら
復讐はもうどうでもいいから、もっとお金入ってきてほしいw

56もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 01:14:41 ID:j8cwaUg60
>>51
復讐心とか罪悪感とか湧き出てくるものに対して蓋して誤魔化すよりこうやって吐き出せるのが1番だね。
オカルト板の呪いスレとかそういった意味では昇華だよねあれも。

私も願望があったんだけど、ループになったらどうしよう…ってなって叶ったとこ想像するとどうしても自分が幸せになるとこじゃなくて相手が不幸になるイメージしか出来ないとこまで復讐心が膨らんでしまったから忌々しい感情だなって思うのと同時に復讐心も幸福感とかと同価値なのかもなって思ってる。

何はともあれ本当このテーマを話せて良かった。嬉しい。

57もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 01:18:06 ID:j8cwaUg60
因みに質問なんだけど、チケットでは叶わないはなくて基本的に願ったものは既にあるだけど、達人とか認識の変更が起きた人達は願いが叶わなかったパターンってあるのかな?

例えばオリンピックの観覧席のチケットが欲しい!ってなって当たらなかった場合、4年後の次のオリンピックで当たったらそれは叶った、既にあったってなるのか、その都市のにどうしても行きたかったけど当たらなかった→叶わなかったになるのか。

58もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 01:20:10 ID:j8cwaUg60
私個人としては行きたい時に行かなかったら願望の意味なくね?って思うんだけど。


既にある、何でもかんでも叶う、みたいなのが難民増やしてるような気がするんだよね。何でもかんでも自分の希望通り叶うって私はないような気がしてる。
まあそのルールを適応してるからそうなんだよとか言われると思うんだけど。

日常生活を送るにあたって基本的にはなんでも希望通りに叶ってるんだろうか

59もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 10:31:46 ID:qrJj9rFs0
結局魔法のように微細にコントロール出来る人はいないのかも?
この板で「願望=実現」「既に在る」とずっとアドバイスしてる人もこの話題になったら皆黙るし

自分はピンポイントで叶えて奇跡のような事も多かったけど
これも叶って欲しかったなぁまぁ諦めるけどさぁって感じの事もあるんだよね
身内の病とかの場合そのランダムさがあるとキツイし
もちろん「全て叶う」で挑んでるけどね

>>57 >>58 このスレでずっとアドバイスしてる人はこの方の質問の返答を聞かせてほしい
本当に実体験で色々叶えてるのかそれともただのアドバイス好きなのか

60もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 11:58:33 ID:Zk7EP41s0
>>59
なんかこの手の質問に対しては煙に巻かれてる感すごいよね。
全ての取り組み自体叶ってないを叶えてるだけじゃんて気付いてから認識の変更も起きたけど、その後ずっと欲しかったものが手に入らなかったんだよね。その機会に逃してしまった感じ。

手に入らなかった原因はなかったんだろうけど、またモヤモヤして結局今どんより停滞しちゃってる。(ふと思い付いた嫌な事はピンポイントで実現するんだけど)

欲しいものは全てそもそも手に入るのが真実で原因も何もないなら手に入らなかった場合"腑に落ちてる人たち"はどう感じてるんだろう。

叶わないならただの精神論とかになるじゃん。それじゃ本当に意味ないよね。

61もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 13:27:48 ID:BZoYVIcI0
>>58 私なりの解釈ですが、「既にある」というのは別の言い方をすると「意図」だと思うのですが、この「意図」が〜したいとか、〜叶えたい!という気持ちを出させるわけじゃないですか。
で、そこで叶える人と、叶わない人の違いってその意図の通り行動したか、してないかの違いだと思うんですよね。
例えば、あの子と付き合いたい!ってまさに意図じゃないですか。
ここから叶える人は相手にいろんなアプローチをしたり告白したりすると思うんですよね。
叶えない人はそこで、相手から距離を取ったり、自分に自身がないからと告白も諦めてしまうんだと思うですよね。

62もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 13:38:53 ID:BZoYVIcI0
>>59 で、そういう自分が行動しなかったせいで叶わなかった願望に対して人は後悔すると思うんですよね。私もまさにそういう願望があります笑笑
だから、私は「願望はすべて叶う」みたいな謳い文句はあまり好きじゃないですね。
結局その言葉はその人の選択次第で叶ったり叶わなかったりするのですから。
せっかくのチャンスをスルーしてたら自分の願望を叶えないようにすることができるじゃないですか。まさにそんな感じです。

63もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 13:46:03 ID:qrJj9rFs0
>>61
横だけど>>58さんの書き込みちゃんと読んでる?
「現実的行動をし尽くした」「自分に出来ることをやり尽くした」以後のお話をしてます

64もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 14:13:24 ID:Zk7EP41s0
>>61
>>63さんの言う通りで、現実的対処とかの話ではない。
オリンピックの観覧席も抽選応募しないとそりゃ当たらんのは分かってるけど私が聞きたいのは認識の変更後、既にあるが腑に落ちた人が叶わなかった場合、その人にとって既にあるとは一体なんなの?どうその現象に対して解釈してるの?って事を聞きたい。

65もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 14:18:36 ID:hNDMe81E0
>>61
こんな言い方してごめんだけど
根本的な理解が色々間違ってる気がする

66もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 14:26:21 ID:Zk7EP41s0
エゴからするとね、既にあるを適応させようとする時、叶わない原因がないってすごい怖い事だと思うんだよね。
でもエゴの言うこれが原因だ!に対処し続けるのにもうんざりしてたから思い切って飛び出してみたら叶った世界じゃんって腑に落ちた。

でも叶わなかった時、原因が結局ないからもうここからどうしたらいいのか分からんというか、何かのせいにできないのってエゴからするとこんなに不安なものなんだなって思う。

7章適応したら叶わないはないって誰しもが言う。isaも願ってる世界はあるって断言してた。でもないんだよなあ。

67るびん:2023/01/09(月) 17:10:36 ID:WS5dXSAQ0
>>64さん

オリンピックの観覧席の抽選に当選したい、という願望があったのに、
もし当たらなかったら、叶わなかったら。

私だったら、ちょっと落ち込んだり何かしら気持ちを感じますが、
「これも充足なんだろうな〜」と捉え方としては思うかもしれません。
それが思えないくらい悔しかったり悲しかったり落ち込めば、
それを一人で感じたり、誰かに聞いてもらったり、自分を甘やかしたりして癒します。

そのあと自分なりにオリンピックを楽しめる範囲で楽しみます。

またオリンピックの観覧したいなぁと思えば申し込むかもしれません。

「なんかよくわからないけど、これが今の私にとっては最良なんだな。
 でも、当たらなかったことで不足を感じているから、
 きっと観覧できる時が来るだろう」
 ↑これが捉え方

「残念、悲しい、悔しい、怖い」
 ↑これが感情

感情は感じてあげましょう。
でもその件で「願望なんて叶わないんだ!二度と観覧席には行けない!!」と
思い込むのが、エゴ=経験からくる自分にとって苦しい思い込み、です。

私も108さんみたいに「不足なんて経験する筋合いは一切ないです」と思ってみたいですね。

つらい感情をある程度感じて落ち着いてから、
「自分を苦しめる不足前提の捉え方」を「自分が心温まる心地よい捉え方」に変えればいいかと思います。

68もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 17:22:42 ID:Zk7EP41s0
>>67
レスありがとうございます。
そしてごめんなさい。八つ当たりしてる訳ではないのですが結構うんざりしてます。その答えに対して。

充足という捉え方をしましょう、その方向を見ましょうというのは、既にある筈なのになかったけどじゃあ既にあるってなんなん?って質問の答えに対して煙に巻いてるように見えてしまうんですよね。

ではなく、認識の変更が起きてからハッキリと願望と認識してるものが叶わなくてもそれは既にあるなのか?という疑問なんです。
私からすると既にないやんと思います。

もしかしたらオリンピックに行ったら良くない出来事が起きたかもしれないよとかそういうもしも論も欲しくない。その願いは叶わなくて正解なんですよというのも私から見たらふざけてる。観れるなら希望通りのルートで楽しく観れる方がいいに決まってる。それひっくるめて願いな訳だから見に行ったら事故にあってたかもしれませんとかはおいおい何言ってんだ?としか思えない。
そういう言い訳全て取っ払った所で質問したい。

既にあるというのは一体なんなのか。
全ての願望というのは叶うものじゃないのか。
叶わない願いもあるなら最初からそう言ってくれよ…

引き寄せやチケットがガチなのは経験から掴んでると思う。
でも全ての願いが叶うっていうのはちょっとそれは話を盛りすぎじゃん?って思うんですよねー。

69もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 17:44:52 ID:W1stpWDE0
>>33
遅くなっちゃったけどレスありがとう
やっぱり叶えたくないのかもなあ

70もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 17:59:11 ID:urrhA3zU0
ごめん、今日ズレてる人多くない?

>>68さんが求めてるのは解決法や対処法ではなくて
「既に在る」なら全てが実現してる筈なんだけど突き詰めて行っても叶わないこともあった、その矛盾に対してはどう思ってるの?的なニュアンスのことが聞きたいのよ 机上の空論なのかどうかを
お願いだから文脈を読んで論点を掴んでくれ…
この問いに達人やってる人達がどう答えるのかは自分も気になってるから

ちなみに自分もチケットがガチなのは経験から得てる

71もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 18:44:04 ID:GzkpUr9A0
私も同じ疑問がずっとあります。

叶わなかったことに焦点を当て続けないほうが良い、みたいな事であんまり語られないのかな〜と、自分を納得させてた時期もあるけどモヤモヤは残る。

108さんは「叶わない方が良い願いだから叶わない」は動画で否定してたから、
ここにいる人で少なくともアドバイスする側の人達は、それと同じ捉え方をしてるんだと思っていたんだけど。

そもそもが、達人さん含めみんなコロナも天災も戦争もある世界にいる時点で願望実現も何もないのかもしれないって思っちゃう時もある。

72もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 18:45:15 ID:Zk7EP41s0
>>70
結構この手の話になったらだんまりの達人多いよね。
やっぱ叶わない事もあるからじゃないかなと予想。

本当それ。叶わなかった時のリアクションとか対処法とかアドバイスを求めてるんじゃないのよ…文章読んでくれてないのか私の文章力がなさすぎるのか。

まあ全て叶う訳じゃないなら別にそれはそれでいい(寧ろ難民減るんじゃないかとも思ってる)から認識の変更しっかりした人からの話が聞きたいよね。

こうしてると外側にリアクションしてるから〜とか的外れな事書く自称達人が現れそうだわ…

73KIAN:2023/01/09(月) 19:22:43 ID:VAtdGd3k0
達人じゃないがアドバイスしてきた者として
連投失礼します

>>68
認識の変更に関係なく「既にある」だよ
それを自分がそう思えない、あると認識できない、叶わなかったとしてもそれは揺るがない
ただそれだけだと私は思ってますよ

原典から離れて一人歩きしてる単語だから、明確にしたいならチケット7章読めばいいんですよ
これ以上の説明なんてないし、こんなに細かく書いてくれてるんだから

>>58
仰る通り、自分でそのルールを選択して適応しているのだから
全ての選択を「願望」とするならば
自分=願望=世界となりますね
そうなればそれは全ての人に常に起きている事です
叶わないもクソもない、という事です

何でもかんでも希望通りとは、想定内の事しか、自分が可能性があると認識できた事しか起こらないという事になります
108さんとか達人さんは恐らく微細にコントロールするとか面倒で狭い事はしないでしょう

ここからは自分の場合としての実際ですが…

自分は色々望んだ事も現実に叶ってはいても100%ではないし、嫌だと思う事が起きなくもない
外部からの情報や刺激を浴びながら生きている以上、それは仕方ないと思ってる

でも想定外の事態が起きてもそこから不足の予測を受け入れて確定しなければ、充足の自分に相応しい事態が後付けの様に現れたり確定事項が覆る事もある

ただその事象に執着しているだけの時は不足設定が取れていない場合が多いので、叶わない方が自分は多い(後で修正するけど)

希望通りにならないと普通に落胆はしますけど「あーなんか抵抗してたんだな」って感じるだけ(そこ掘り下げたりもしますけど)

過去に得られなかったという認識でも、今からどうありたいかを過去関係なく自分に許すしかないですね
それ以外に自分の為に出来る事はないから
たくさん幸せを味合わせてあげたいんで

74KIAN:2023/01/09(月) 19:24:29 ID:VAtdGd3k0
どの達人さんもずっと試行錯誤して、ご自分で検証した事を言葉を尽くして書いてるはず
その絞り出された言葉に対して、敬意と感謝しか私は感じない

自分も叶わなかったり日向ぼっこ時期あるけど、それで達人の言葉が分かりにくいとか混乱させるとか思った事なんてない

ただ今の自分は適応できてない、理解できてないんだと思っただけ
「適応しなきゃ叶わない」も後々には撤廃する事にはなるけど
色んなメソッドや理論は「〇〇適応したら叶う」を経れば色々気付いて行きますよ〜
…って流れになってるんだよ
最終的には覆る事になるから、その途中向けの言葉に矛盾を感じる事は仕方ない
少しずつ自分の不自由を解放し、自分の許容できる枠を拡大していくんだよ

皆さんチケ2章までで叶わないから7章に縋る
でも何度も書いてるけど、2章まででも十分叶っておかしくない
訳わからん単語にしがみ付かずに2章までを徹底的に理解する事をずっと薦めてるんだけど、そんなの何度も読んだしって顧みない方が多い

7章は「理由がどうしても欲しい!種明かししろ!」ってエゴの為に書かれているとも感じる

私は全て何でもかんでも叶うとは思ってないですね
自分が可能と思えれば可能だと思ってる
それが起きなくても可能は可能として
それを100%じゃないから机上の空論として捨てるだなんて、勿体無くて自分は出来ませんね

75もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 19:38:58 ID:Zk7EP41s0
>>74
ごめんなさい、とりあえず要約すると適応できてないだけだし既にあるは間違いなくあるから適応できるように頑張れって事かな?

チケットって本当ややこしいよね。
内側と外側は関係ないとか言ってみたり適応出来てる出来てないとか言ってみたり。
ま、どうやら自分は気付かん内に抵抗してたかなんだかで適応出来てなかったみたいなので全ての願いが叶う論は捨てますわ。
だって無意識の抵抗だとか適応外だとかそんなもん把握しきれないしね。

7章が分かりたくて2章を必死こいてやってきたのにやれてねえとか言われてもね。じゃあ叶えたい出来事に対して2章だけやっとくわ。叶ったら叶わなかったりの方が気持ち的にも楽。

76もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 20:41:42 ID:/Sw0Y9JY0
横槍すまん
皆ホントに「既に在る」を体験してんの?っつーのは普通に疑問に感じる事だと思う
それについて有益な情報を得られたらラッキーって感じだろうし俺もそうなんだが

>>73
チケットは皆既読だろ
実際に体験してる人の話を聞きたいんだけど…

77もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 20:53:58 ID:XSiyHMQY0
ずれた人ばっかだよねここふつーに「既に在る人が実際にいるのかどうか知りたい」って言ってるだけなのに敬意とか言い出して上から目線のアドバイスとかやっべ

78もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 21:11:46 ID:s7J.vp4I0
チケット読めって言いたくなる気持ちわかるわ
KIANさんの言う通りというかなんというか

最近の流れなんか皆ややこしく考えすぎだと感じる
108さんも言ってるじゃん、不足を疑えって
知覚不全だって
(既にあるを本当に体験してるの?)って考えや知覚をまず疑ってみれば?

79もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 21:26:45 ID:5DN5lkHk0
既にあるを理解しないとだめ、既にあるを体験した人のアドバイスを聞いて納得しないとだめってそうすることで条件つけまくってるからね

私も昔そうだったけど「自分が納得できる理屈や体験がないとだめ」って無意識に考えてるんだよ
そういうの全部気づいてやめたほうがいい

気づいてやめるって言ったら「気づいてやめたら叶う」ってまーた条件付けしだすかもしれんけど、そうじゃないからね
何も条件いらないの

あと丁寧に解説してくれる人に一々突っかかるのどうかと思うわマジで

80もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 21:30:25 ID:nKW2GJnU0
第7章って、ワンネスとか悟りとイコールにしか
思えないんだけど、108さんがそういうのにアレルギー(笑)あるみたいだし、
概念化して複雑に解釈されるとまたエゴの思うツボだと考えたのか、「充足を向いてください」という
結論にしぼって言ってるのかな❓と思った。

 自分は、ピンポイントな願いは ダメだったら
「もう、ええわ‼️チキショウ‼️」と割り切って、
また 後日 ヌケヌケと意図してたりする(笑)。
 それの繰り返し。
本願はダメでも、精神的にイイ状態(不足を相手にしないからなのか)願望外のことは
良好な体験が増えてる気がする。

81もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 21:30:43 ID:xLJuzQr20
108さんずっと多世界解釈だけど、それじゃ嫌なの?チケット書く前からじゃん。
だから確率の話題は、そんなんない!じゃなかった?皆んな叶うってやつ。パラレルだから。

それを信じられないって人は、幽霊なんかいないって言う人と同じように、まあ気持ちはわかります。って思うよ。
でも西洋医学から東洋医学を証明しろって言ってるのと同じに聞こえるよ。それもわかって欲しいな。

82もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 21:43:35 ID:9jaZs4Qw0
これ悪意なく、本気で素朴な疑問なんですけど、
「 じゃ試しに いま目の前に500万円、ポンと
  出てきて、わ、スゴイ 願望=実現って
 本当だったんだー イェーイ 」
というパラレルもあっていいじゃないか、と思うんです。

「証拠を探す限り、ダメ」みたいな言い方もされがちだし、確かに説得力あるけど、
証拠探して実現に納得&ご満悦になるパラレルだけは無い、って どう言う事なのでしょう。

83KIAN:2023/01/09(月) 21:45:11 ID:VAtdGd3k0
>>75
7章分かりたいなら7章読んで実践、それだけでいいじゃないですか。2章絡めたら混乱しますよ

>>76>>77
同じ人ではないのなら、ちょっと本当に読めてない方が多いのかな?

「既に在る」の体験してる人とか「既に在る人」ってどういう事?
チケットちゃんと読んでたらそんな言い方しないよ
もれなく誰しもが無条件で「既にある」が実相なのである、という事を108さんは言っているだけじゃない?

貴方が言ってるのは全部思い通りに100%叶えまくってる人って事でしょ?
そういう人が居たとしてもそれで何か納得できるかな?安心できるかな?

108さんのYouTubeの初期でも良い解説されてるから、分かりたいならおすすめですよ

84もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 21:45:12 ID:GzkpUr9A0
横ですが、多世界解釈への批判は誰もしてないような?私が読み飛ばしてるのかな?

パラレルは、どうやったらその望みのパラレルにとべるかが、書籍や塾でもよくわからん感じなんだよなあ。
書かれてることは一通りやったんだけど。

エゴからはわからないようななにか仕掛けがあるのかもしれないけども。

85もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 21:50:13 ID:xLJuzQr20
>>84
数の制限をどう超えるかって事でしょ?

86もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 21:55:03 ID:xLJuzQr20
ごめん
チケットも多世界解釈が盛り込まれてるって事を言いたかった。だから全部叶うって事です。

でも幽霊いなくても叶うからいいじゃんって思います。

87もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 22:13:40 ID:Zk7EP41s0
>>77
マジでこれだけなんだけど、これ言い出すと決まって実践しましたか?チケット読みましたか?叶ってないってここで言ってるって事は実践出来てないじゃんって言う人が多いんだけどもうその時点で質問の答えからずれてんだよね。
既にあるって本当に100%既にある世界なんですか?不足は本当にないんですか?ってisaで言えばケニアに言った感想を細かく聞いてるだけなんだよ。
まあこの手の質問はハッキリ108さんに質問した方がいいんだろうけど。

88もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 22:20:06 ID:cNGEq2uY0
うぇ

89もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 22:20:51 ID:cNGEq2uY0
ごめんなさい途中で書き込んでしまった

90もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 22:23:27 ID:cNGEq2uY0
うぇぇ…いいテーマが出て来たから達人さんの話を聞きたかったのに
この流れはなに...!?

いちおう私はめちゃくちゃ叶えてて
毎日働かなくていいだけの不労所得が毎月入って来るとか
たくさんの男性に凄く言い寄られたりしてる
特定願望もわりとすんなり叶うんだけど
もっと百発百中がいいんだよね

もっともっと叶えてる達人さんの話を聞きたい
既に在るってどんな世界、感覚なのかな???

91もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 22:32:15 ID:T6iIdgIk0
KIANさんが意図違いで話を続けるから>>87さん困ってる
根本の話が食い違ってるのに……

92KIAN:2023/01/09(月) 23:10:13 ID:VAtdGd3k0
>>91
あ、そうですか
それは失礼しましたね

自分も去年叶えたい事あって
ここの方達と共に充足見ていこうとまたちょこちょこ来てたんですが
無事に年末に叶いましたので
そろそろお暇しようとも思ってました

自分=世界だから、現実だの理論だのじゃなくてとことん自分見てあげて下さい
拒んでいるのは自分です
これはガチで
自分の中のその部分に気付いたら動きましたんで

ではさよなら〜
皆様、ご自愛下さい

93もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 23:13:00 ID:Zk7EP41s0
>>91
なーんでみんなここ突っ込むとキレ出したり実践がどうとか言い出すんだろうね。
しまいには敬意がないとか言われる始末。

私の考えだけど既にあるは実際既にあるけど、結局受け取り拒否していて叶ってないのが現実。認識が変更しようとエゴと同化して受け取り拒否したり抵抗してしまうのは普通の事だから叶わない時もある。ってのが実際のとこなんじゃないかなって思う。

だって常に意識的に生きる事ができる人っている?私は絶対無理だわ。
生きてりゃ不足感も湧くしネガティブにもなるし願望が叶う事に対して抵抗してしまう事もあるもん。

だから百発百中とかは基本人間であれば無理なんじゃないかなと予想。

94もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 23:36:14 ID:hJ60XOKk0
久しぶりに覗きに来ました。気付いたことを共有したくて。と思ったらスレの流れがおもろい事になっていたので、ちょっと自分なりの解釈を書き込みます。
まず、多世界解釈は108さんの中でのお話です。108さんが言っているからそうでは無く、自分で解釈した通りになります。ですから、108さんの中でそれは真実であり続けます。
「多世界解釈や既にあるの実証が欲しい」という人は、「現実様の奴隷である」という立場を選択している事に気付いてください。現実に主導権を渡している限り7章認識には辿り着きません。
本題の気付いたことを書き込もうと思いましたが、そんな気分でなくなってしまったのでやめにします。もう過去の達人方が口酸っぱく言っていますし、混乱を招くだけでしょうから。
では、お元気で。

95もぎりの名無しさん:2023/01/09(月) 23:50:31 ID:hJ60XOKk0
補足。
「実践が足りない」と達人方がよく言っているのは、あなた方が証拠を求めている「既にある」や「別の領域」が「自分の気付き」からしか確信出来ないことだからです。それらは「現実は内面の投影でしかなく、内面こそが真実」という性質を持つ以上、現実からの証拠で現れても意味を成しません。現実に真実味を持たせたまま、その証拠から内面を真実にしよう!というのは無理があると思いませんか?現実を疑う気はさらさらないのに。

96るびん:2023/01/10(火) 00:03:13 ID:WS5dXSAQ0
>>68さん

68さんが納得行くような回答ができなかったようですね。

何度か68さんのレス、読んだのですが、

「チケットや既にあるはその通りだと思ってるけど、全部は叶わないんじゃん」って、そこに怒っていますか?

私からすると、

全部は叶わないと思って怒りを感じてる

↑これが不足に該当するから、
 全部は叶わないんだって、ホントかな?

という、不足から充足へ、
あるからないへ、オセロみたいにくるっと変えられるポイントに見えるのですが…。

叶わなかったと判断した過去の記憶をもとに、全部は叶わないんじゃん!と決めつけることは、68さんにとっては心地いいですか?

もちろんどんな気持ちや感覚になったり、どんな考え方をするのも68さんの自由なので、それが悪いと否定したいのではなく、

それこそまとめの初期に言われてたりすることですが、

全部叶わなくても、叶ったこともたくさんあるよなぁ、とか
叶わなかったって今決めつけるのははやいのかもしれない、
この願いについては神様に委ねよう、とか

楽になれるような思い方を選択してみてもいいし、怒りもただのエネルギーなので、好きなスポーツとか音楽とかで発散してもいいし…。

あとは、疲れてたりつらいことが続くとイライラもしやすくなりますし、ゆっくり過ごしてみるとか…。

他の方たちはどう思っていらっしゃるかわからないですが、全部叶わないからって、だからそれがどうしたんだろう、と、私なんかは(68さんをバカにしたいわけではなく)思います。

叶ってきたことも色々あって、
現在も充足に色々囲まれてて、

全部叶わないから、だからなんですか?

今、私の脳内に、
「全部叶わないぞ!意味ないぞ!」と、思考が浮かんだとしても、

うん、へえ、だからそれが何?
全部叶わないんだ、あっそう。
別にそれでも構わないよ。
明日からも充足に目を向けて生きていくよ。
私は、願望が叶う叶わないで苦しむより今の幸せの方が大事だから。

とそのエゴに言うと思う。

108さんも論理でなく体感と言っているし、
自分もそう思う。

だから、批判殺到するかもしれないけど、
理屈や論理的に腑に落ちたいとか納得したいとか、それ自体が苦しみを持続させようというエゴの習わしだから、やめたらいい。

願望が叶うか叶わないかに焦点を当てて苦しむことを手放した先に、ずっと探してたものがあるんじゃない?

私も理屈でどうこうは楽しくない派なので、
この件からはこれにてドロン。

97もぎりの名無しさん:2023/01/10(火) 00:05:46 ID:qoto7OpM0
>>94
その気づきというの聞いてみたいですね。
気持ちがノッた時で結構ですので、書いて欲しいなと思います。

98もぎりの名無しさん:2023/01/10(火) 00:12:19 ID:Zk7EP41s0
>>96
何回も言ってるけどほんと根本が間違ってるというかアドバイスしたり7章に辿り着くには〜みたいなのをどうしても語りたい人が多いんだなって思う。

で、私は叶わなかった事に対して怒ってるんじゃなくてケニアに行った感想、既にあるは本当に不足なく既にあるもんなの?既にあるって百発百中なん?って事をずっと聞いてるんだけどこれはなんか"達人"やアドバイザーからすると地雷な質問だったみたいだから108さんに直接聞きます。

99もぎりの名無しさん:2023/01/10(火) 00:25:07 ID:qt8dJiWk0
>>94
せっかくだから、気づいたこと書いてよ

100もぎりの名無しさん:2023/01/10(火) 00:26:50 ID:hJ60XOKk0
>>98
なるほど、そういう事でしたか。
ケニア…つまり別の領域ですかね?私にとっては「ゼロポイント」という言葉が近いでしょうか。全てがそのままに、等価値に、絶対的に存在するような。初めて辿り着いた時は何も無いと感じました。
既にあるは百発百中だと思いますが、何かを達成するとかはあまり強く興味を抱けない領域ですね。だから「こんなので満たされてたまるか!」と何度かこちらに戻ってきたこともあります。
過去の達人さんですが、生徒会長さんなんかもいいと思いますよ。
今度こそ、それでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板