したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【4】

1108★:2014/08/28(木) 11:43:24 ID:???0
ドゾー(・∀・)

2もぎりの名無しさん:2014/08/28(木) 12:37:31 ID:7bJOwLZk0
乙。

3もぎりの名無しさん:2014/09/02(火) 15:47:49 ID:CLOluFVw0
もうここの板自体ショボくなっちゃったね。

4梅おに:2014/09/02(火) 16:06:20 ID:pXFppFOQO
そんだけ気付いた人が増えたって事じゃないかな(´ω`)

悩みや不安で賑わう方がおかしいんだよ(´-ω-`)

5もぎりの名無しさん:2014/09/02(火) 19:13:19 ID:372e7VYw0
でもここは成功スレでもあるじゃん。

6もぎりの名無しさん:2014/09/02(火) 19:27:40 ID:7bJOwLZk0
梅おに、お前の成功体験談を語れよ。

7梅おに:2014/09/02(火) 23:26:11 ID:pXFppFOQO
いいでしょう(´-ω-`)



今日も一日無事で過ごせました(*´ω`)



これこそまさに成功の極地(´ω`)

8もぎりの名無しさん:2014/09/03(水) 19:14:02 ID:T.CNW7VQ0
なんだ梅おにさんは相変わらずなんだね。
前に好きでもないこの板になぜ自分は書き込んでるんだろう?そこに答えがある気がする
って言ってたの覚えてる?答えわかった?

9もぎりの名無しさん:2014/09/03(水) 22:47:39 ID:Cv/F6RhI0
好きな人と結婚するのが幸せ。
好きな仕事をするのが幸せ。
前は幸せのカタチが決まっていて、それ以外は幸せとは思えなかった。

いつしか、
「そうか幸せにカタチなんてないんだ。
 今だって十分幸せじゃん!」
と思い、
「よし、もっと幸せになるために旅に出よう」と幸せ探しの旅が始まった。

でも、ようやく今日、分かった。
幸せは探すものじゃなくて、そこにあるものだ、と。
「私」が何か行動して探して求めて得るものじゃなくて、
「幸せ」は単純に空気みたいに、そこにあるものなんだ。

なんだこれ、こんな簡単なことだったのか、と愕然とする気持ちと。
自分の立ち位置がぐるりと180度変わったような気持ちだ。

独り言でした。どこに書いたらいいのか分からなくて。書いてみた。

10もぎりの名無しさん:2014/09/04(木) 03:09:53 ID:/sdlN0K60
私も今日やっと全てあるがわかりました。ずっとあったのに当たり前すぎて気付きませんでした。

あるのはわかったけど現象化はまだで、ちゃんと現象化するのか不安になる。

11梅おに:2014/09/09(火) 17:25:49 ID:pXFppFOQO
>>8
言った本人ですら覚えてない事を覚えてるんだねw(´ω`)

うん、答えなんか無かったよ(´-ω-`)

それが答え( ^ω^ )

12もぎりの名無しさん:2014/09/11(木) 21:50:38 ID:LsK2dRvg0
いきなりですが。
最近、人生最低最悪のどん底状況になってしまって。。
もうダメだ、叶うわけない、死にたい…ってなった時、
「私にはどうしようもない。もう頑張らないでいいんだ」って思えて急にすごく楽になって。

前スレの507さんのまとめを読んだら、言ってること全部が腑に落ちた。
実はリアルタイムで読んでて、その時は正直全然わからなかったんだけど…
ほんとだ、手に入らなかったらどうしよう…って恐怖でガチガチだったけど、
命綱切って落っこちたら、こーんなに楽だったんだな。

507さん、ここ見ているかわからないけど、ほんとうにありがとう。

13五月雨祭:2014/09/13(土) 21:31:15 ID:tGGIAf0I0
前スレ終わっていたのか‥
前スレの>>1048さんありがとうございます了解しました。

トトビッグの4等二つ5等一つ6等一つ。
昔に買っていた時は出来なかった等を取れたので記念書き込み。
次にくじ系の何かを購入する機会があればまた報告する予定。

14もぎりの名無しさん:2014/10/08(水) 17:42:36 ID:oxGpA3QkO
質問があるのですが、どなたかお答えいただけないでしょうか?

私は自分の年齢が気になって、恋愛ができません。(41歳 彼氏ナシ)6年前までは、人並みに恋愛も同姓もしていたのですが…。
年齢に対するネガを取り去るよい方法はないでしょうか?
ちなみに、なりたい恋愛をイメージしても、年齢が邪魔して不安になります。

もう1つは、お金に対する(ない)という強い不安です。あると言い聞かせて、そちらにフォーカスしてみつも、不安かおそいます。
どのようなイメージをすれば、安心を感じらるのでしょうか?
成功されたみなさんは、どのようにされてきましたか?m(__)m

15五月雨祭:2014/10/11(土) 22:59:32 ID:tGGIAf0I0
この一年は懸賞はよく当たりでも感謝の表現はトントン。
今の日経平均と一緒で海の中の魚。
>>14
イメージしようとしまいと関係ないですと決めてしまえば良いのでは。
成功しているんだかしていないのか判らない人間のレスですが不安を捨て
れば宜しいのではないかと(自由意志は無い前提で
スピ系やメソッドも一旦置いてしたい事やりたい事に専念していると結果
は保障出来ませんが精神の問題は終わりますよ。

16もぎりの名無しさん:2014/10/16(木) 00:27:56 ID:CQ06b6vU0
なにがNGワードなんだろう書き込めない

17もぎりの名無しさん:2014/10/16(木) 00:29:55 ID:CQ06b6vU0
書き込めた!
すみません><

気づきがあったので、報告させていただきます><

願いはほんとうに全て叶っていました

自分で望んで叶えていたのに、そこを無視して、
別のことを叶えようともがいて、叶わない叶わないって、
ほんとうに、じさくじえんです。

〝いま自分のつくっている世界を認めてください″
達人さんたちのこの言葉、繰り返し言われていたのに
完全スルーしていました。笑

いままで執着していた願望がぜんぶ消し飛んで、
今に感謝して、今を楽しむことしかできないです。
ずっと嫌っていたすっぴんや、万年の肩こりまで愛おしいです。笑

まだまだ先があるように感じるので、
このまま、経過をあたたかく見守りたいとおもいます。

興奮して日記のような乱文を、失礼します>_<

18もぎりの名無しさん:2014/10/16(木) 01:14:17 ID:DV69pxCk0
>>17
'いま自分のつくっている世界'
の自分というのは、エゴではない自分ということでしょうか?

エゴ視点から見て望みが全く叶っていない現状が
本来は全て叶っている状況ということ?

19もぎりの名無しさん:2014/10/16(木) 01:32:51 ID:CQ06b6vU0
わたしは本当に、まだまだ青二才なので、ひとさまに何かを
教えられるような状態ではないので、ほんとうに、
ただの「わたしの感覚」として聞いてくださればありがたいです!

わたしの感覚では、エゴ視点で心の奥底で望んでいたことが
叶っていたという感覚です。
心の奥底では、叶わないことを望んでおきながら、表面では
ずっと「叶えたい叶えたい!」て言っていたんだな…
ぜんぶ、じさくじえんだったんだ、という風に腑に落ちました。

20もぎりの名無しさん:2014/10/16(木) 09:23:49 ID:1aWwkz0c0
>>19
なるほど
願いを叶えたい状態を叶えてた感じですかね

ありがとうございます

21もぎりの名無しさん:2014/10/20(月) 23:54:45 ID:41GWgBDw0
私も独り言投下させてください。

もうあまりにも叶わないどころか事態が最悪化して、
絶望という絶望を味わい尽くして、とにかくもう苦しいのが嫌で。
意味不明だったチケット7章を、「叶えるのをやめる為に」読んだら、なぜだか全部繋がりました。
「全部叶っている。目の前にある。」が前提なのに。
「何かをしなければ叶わない」という前提を自分が欲していた。

もしかしたら3〜6章は、「叶える為に」とことんまでやりつくして、コントロールできないってことを思い知ることなのかな、と思ったり。

22もぎりの名無しさん:2014/10/27(月) 01:29:27 ID:CQ06b6vU0
>>17です

気づきに進展があったので報告です。

願いが全部叶っているとわかったのはいいけれど、
達人さんたちの言っている他のことはさっぱりでした。

でも、さっき、お風呂から出て髪の毛を乾かしている時に、急に
世界=自分が体感として現れてきて、「わたし」と思っていた体も
感情も五感も世界の一部だったし、目に映るものも世界の一部で、
本体は世界を構成している「何か」そのものなんだ!とわかりました。

世界はひとつです。みんな繋がってます。
今までは、世界の中に自分がいたけど、自分の中に世界が全部入ってるかんじです。

なんか、みなさん仰ってましたが、気づいた瞬間は、ほんとうに
どうしてこんなに当たり前のこと見えなくなってたんだろうと自分で驚きました…

23もぎりの名無しさん:2014/10/27(月) 14:59:31 ID:DV69pxCk0
>>22
おめでとうございます
気づきに至るまで具体的に何をしていらっしゃいましたか?

24もぎりの名無しさん:2014/10/27(月) 17:43:20 ID:CQ06b6vU0
>>23

温かいお言葉、ありがとうございます(*^^*)

まだエゴが悪あがきで最後の抵抗をしようとしてきたり
行ったりきたりの状態ですし、わたしはここに至るまでに4年くらいかかって
随分と遠回りをしているので、参考になるかわからないのですが、

個人的に、気づきを得るのに一番手っ取り早いと感じたのは、思考を止めて
今にただ在ることを、気づいたときにしていたのが役に立ったかなとおもいます。
あとは、自分の体も含め、認識できる世界をただの映像として捉えてみると、
体感として、何か気づきがあるかもしれません。

ほかにも、アファとか自愛とか自己観察とかもしていましたが、
わたしはエゴが強すぎて長続きしなかったです。

世界=自分は、ここに来るまでに、何度も何度も小さな気づきがあって、
そういう小さな一歩一歩の中の一つという感じがします。
これから、どんな風に認識が変わっていくのかわくわくしながら見守ろうとおもいます。

もう散々言われてきたことの繰り返ししか言えないのですが、
理解しようとせずに、とにかく、ただ「在る」自分でいれば、真実の姿が顔をのぞかせてきます。

25もぎりの名無しさん:2014/10/27(月) 18:28:37 ID:B/ZCnBI60
>>23

連投すみません(>_<)

参考になるかわからないのですが、個人的に
気づきのきっかけになった経緯を書き忘れていたので、
どなたかの一助にでもなればと記していきますね!

世界=自分を体感するために邪魔なのは個人意識だな、
とおもって、じゃあ個人意識を支えるものって何かと
考えた時に、わたしは所有の概念が大きいと感じたので、
"何かを持っている"という意識をすててしまおうと考え、
手放したところ、世界=わたしが体感として起きてきました。

わたしは何も持っていませんが、全てを持っています。
言葉のあやとか、比喩でもなんでもなく、
そのままの意味で、わたしたちは可能性そのものです。
気が向いたら、所有の概念を手放してみてください。

乱文失礼します(>_<)

26ルル:2014/10/27(月) 20:20:49 ID:GApHJX9A0
>>25さん

素晴らしい体験談ありがとうございました。
何度も何度も拝読させていただきます。

取り急ぎ。。

27もぎりの名無しさん:2014/10/28(火) 11:56:31 ID:3voR30TU0
>>ルルさん

ご丁寧にありがとうございます(*^^*)

少しでもお役に立てれば幸いです。

28もぎりの名無しさん:2014/10/28(火) 15:02:27 ID:DV69pxCk0
>>24
25さんもあなたなのかな?
少しずつ体験して自分で気づいていくことが大切なんですね

所有の概念を手放すってのがちょっとつかみづらいですが、
いろいろじぶんを見つめてみます

29もぎりの名無しさん:2014/10/30(木) 16:58:55 ID:CQ06b6vU0
>>28

>>17です。
25もわたしです。携帯からだったので、ID変わっていたみたいです。
紛らわしくてすみません>_<

本当に、おっしゃるとおりです。
どなたかも言われていましたが、気づきっておそらく螺旋階段みたいになっていて、
停滞しているように見えていても、少しずつ進んでいるとおもいます。

所有の概念の部分は、言葉で説明するのがすごくむずかしいのですが、
とりあえず、できる限りの感覚を書き記してみますね。

エゴは、いろんなもの(学歴、キャリア、今の地位、彼氏彼女、友達、
体、性格、お家、洋服、ペット、性別、名前etc...)を所有していると
思っていて、わたしの場合、それがエゴを、あたかも実態があるかのように
形作って、強固なものにしていると感じたんです。

なので、この「何かを持っている」という概念がクセ者だとおもいまして、
それを全て疑いました。
わたしの場合、特に、容姿やお金に対しての執着がすごかったので、そこを
重点的に、「これを〝持っている″とおもっているのは何故なんだろう?」
と問いかけてみたり、「わたしは何も持っていない」と所有の感覚を、意識的に
放棄しようと働きかけたりしました。

そうすることで、あるとき、ふと本当に何も持っていなかった=所有の概念は幻
だったということに気づけたんです。

エゴは本当に何も所有することなんてできません。
エゴが所有したいと感じているものも、所有していると感じているものも、
エゴ自体も、本当の自分の一部のでしかないからです。
全てただ、在るだけです。

願望も、願望が叶っている状況も、本当の自分から、勝手にただ湧き出て、
勝手に起こっていきます。エゴにできることは何もありません。

やっぱり散々言われてきたことしか書けないのですが…
これが今の、そのまんまの感覚です。

わたしのやり方(?)が、どなたかのお役に少しでもたてたら幸いですが、
わたしの場合は、先人さんたちのまとめを読んだり、やり方を実践してみても、
エゴが騒いでループに陥ることが多々あったので、ぜひご自身の感覚を追って、
自分なりのやり方を見い出していただけたらな、とおもいます!

ここ数日で、世界の見え方がどんどん変わってきて、悪あがきしていたエゴの声も
随分と小さくなりました。
移り変わってゆく世界を楽しんで見守ってゆこうとおもいます。
読んでくださって、ありがとうございました。長文失礼します。

30もぎりの名無しさん:2014/10/30(木) 21:17:05 ID:DV69pxCk0
>>29
丁寧に説明してくださってありがとうございます

レスを読んでみて、所有っていうのはエゴの作り出した概念であって
本質ではないのかなと感じました

以前より少しずつ感じ方が変わってきているようなので焦る気持ちはありつつも、
やっていきたいです

貴重な体験談ありがとうございました!

31もぎりの名無しさん:2014/10/30(木) 21:23:42 ID:DV69pxCk0
>>30
×本質ではない
○物事そのものの本質ではない
でした

失礼しました

32もぎりの名無しさん:2014/10/30(木) 21:38:34 ID:HWtwC7Qc0
>>29
横レスですが、興味深い投稿をありがとうございます!
所有の概念、色々考えさせられました。

例えば花粉症にも関わらずポケットティッシュを持たずに家を出てしまった時
「ティッシュをコンビニで買わなきゃ」とか
「どうせ街頭で配ってるからもらおう」とか
ポケットティッシュは方法を問わずして必ず手に入るものだと思っている。

でも、それがポケットティッシュではなく
ブランドのバックだったり、限定品の何かだったり、
好きな人とすごす時間となると
とてつもなくレアで得難いものに感じ
「どうすれば手に入るだろう」と考える。

前者は「ある」地点から物語がはじまり
後者は「ない」地点からの苦労話がはじまる。

つまり、エゴの判断から物語が始まってしまう。

「欲しい」という欲望の、生まれたての原始的な欲求は「無い」属性を帯びてないのに、
次の瞬間には「無い」属性に転じてしまっている。エゴのおかげで。

これをどうにかできれば、見える世界が違ってきそうですね。

33もぎりの名無しさん:2014/11/01(土) 13:55:56 ID:7lkjsefA0
どんなに成功しても、どんなに幸せになっても、苦労することや不安やその他もろもろは無くならないよ。
良い面ばかりではなく、悪い面もよしよしだよ。今ここが一番幸せなんだし、幸せで良いんだし。
って思った。

34もぎりの名無しさん:2014/11/01(土) 15:59:42 ID:CQ06b6vU0
>>30

こちらこそ、読んでくださって、ありがとうございます(*^^*)

本当におっしゃる通りです、すばらしいです!
「所有」はエゴが作り出しているだけで、全く本質ではありません。
個人意識に何も「手に入れる」ことはできません。
「手に入ってる」と感じてるものも、「手に入ってない」と感じてるものも、
元々、「ただ、在って」、今も、「ただ、在る」だけなんです。

変な宗教に騙されてるのでは?とか、最後の最後まで猜疑心いっぱい
だったわたしが気づけたんだから、大丈夫です。(笑)
応援しています(*^^*)


>>29

こちらこそ、読んでくださって、ありがとうございます(*^^*)

そうなんです。
仰るとおり、どちらもエゴの判断から物語が始まってしまってますよね。

なので、「所有」という概念は、エゴが勝手に作り出しているものなんです。
物語なんて最初からなかったんです。全て、ただ、そこに在るだけです。

本当にパラドックスなんですが、何かを「手に入れよう」「所有しよう」
とする気持ちを手放したとき、全てが既にあったことに気づけます。

35もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 00:25:37 ID:cimTHsYI0
>>33
「嫌なことが起こらず安心して暮らしたい」が願望の場合はどうなるんですか?

どんな願望でも叶うのがチケットだと思うんですけど。

嫌なことも受け入れることができたら精神的には幸せということですか?

36もぎりの名無しさん:2014/11/16(日) 07:39:30 ID:XhHLZJX.0
高級車が欲しいと思ってて、その気持ちを手放すと「ある」ってわかるの?

37iphone6plus case:2014/11/16(日) 20:26:28 ID:FCATkckY0
iphone6plus case
ケース
http://www.aao.org/careers/iphone6sale.html

38きりん:2014/11/16(日) 22:22:51 ID:Ztx4540c0
過疎ってますね…108さんいないかなー

私は潜在意識や引き寄せの法則については2年前から知っていたのですが、2日ほど前に初めて『ザ・チケット』を読みました。

読み終えたところ、
今見えている現実だと思っているものは間違いでエゴが作ったもの。願望やら叶えたいと思ったものが真実の私。それらは真実なのであるから願った時点でもう既に私の中にある。不快な気持ちや不快な出来事はエゴが作り出したもの。別の領域は愛と幸せで満たされているのだから不快なことは起こりえない。真実の私は完璧である。
という解釈になりました。

私には容姿や健康、人間関係、才能などの理想があります。それらは上記の解釈により、もう既にあると思っています。現実で不足を感じることがあると、これは真実ではない、エゴが見せている、私は完璧なのである、現象化がまだなだけ、と思っています。
しかし、現象化が早く起きないかと期待しています。

エゴの領域での不安感があると、「好きだよ。大好きだよ。愛してる。ありがとう。」と別の領域から言っているのですが、このやり方で良いのでしょうか?根本的な解釈は合っているのでしょうか?
現象化するまでの安心感と自信が欲しくて書き込ませていただきました。

このスレでいいのかわからないけど…

39もぎりの名無しさん:2014/11/17(月) 22:46:45 ID:1wnNJPsY0
チケットは物質的な願望実現ありきというスタンス
自分の解釈が正しいかはどうかは現実をみてればわかるよ

40もぎりの名無しさん:2014/11/19(水) 00:51:45 ID:CQ06b6vU0
誰宛でもないのですが、ただ認識したことを投下していきます。

真実はめちゃくちゃシンプルです。
自分がいるから世界がある、ただそれだけのことです。
だから、世界=自分です。

「ない」という気持ちを持っているから、「ない」という風に見えていて
そのように世界が展開しているだけです。
何かが「ない」ように感じているのなら、とりあえず、そういう世界を
「自分がつくっている」ということを、心から認めてみてください。

それを繰り返すだけで、どんどん認識が変わる人もいるかと思います。

41もぎりの名無しさん:2014/11/19(水) 01:29:09 ID:wMe/JKok0
心から認めるってのはどんな心理状態なんですか?
日頃の日常生活してる時って「世界=自分」とか「既にある」等に意識が向いていませんよね?
ある瞬間「アッ!今○○の事を考えてた」等と気がつく事はあるのですが

42もぎりの名無しさん:2014/11/19(水) 17:45:39 ID:MerW3pe.0
>40
漠然とした不安で落ち着かなかったんですが、わかりかけてきました!
安心した途端、眠気が…。
ありがとうございます!
すべて私の手の中にあるんですね。

43もぎりの名無しさん:2014/11/19(水) 22:37:36 ID:ITUXPLNI0
>>40
繰り返す、のが大事なんですか?
今まで付け焼き刃でやっていた気がした…

44もぎりの名無しさん:2014/11/24(月) 11:02:53 ID:M/8pVi3.0
この数年気付きがあり、いわゆる世界が輝く、愛に包まれていて感動して泣く、すべてある、みたいなものを体験し、人生も大きく変わりました。

でもその感覚は定着しませんでした。すごい強力なエゴに襲われ、また忘れて元に戻りつつの生活でした。まあ昔よりは楽になりましたけど。

そして特に自分に取って本願?なのか、一つだけずっとループしてた事がありました。何度も苦しみ、絶望がおきて、久々に108さんの本を買ったり、板やまとめを必死に読みまくってました。

今今、自愛、自己観察メソッドもたくさんしました。でも絶望は襲ってきます。

そして昨夜、もう疲れてくたくたでこれがこの先これが続くなら、死のうと初めて思いました。一晩泣きました。。。。。

そしたら今朝、愛に包まれた世界が広がってました。以前のように輝きや感動で涙というのはないですが、やさしく静かな空間で、エゴというか思考が生まれる瞬間が見えるんです。

見えるので、あー、こうやって不足の世界作るんだ。って分かりました。分かるとエゴは消えます。というか、元々私達が追いかけなきゃ、何の力もないんですね。

一気に変わる人もいるようですが、あなたの世界の終わりという本を読んで、目覚めは定着しない人が多いと知りました。

なので、こうして取り組んで少しずつ進んでいくしかないんだろうな、と思います。自分もいつ定着するのか分かりませんが、見えないようでも進んでいるのだと分かりました。

またこの板に来ている誰もに、必ず気付きはくるものだと思います。

ずっとお世話になってる板なので通りすがり長文申し訳ありませんが、書かせてもらいました。

45もぎりの名無しさん:2014/11/24(月) 17:08:41 ID:5kAoR6Xs0
>>44さん。
私も同じですよ。全部完璧、みんな、毛先一点も間違っていない、すべて愛。
思考を消していると、そういう意識になります。内側から愛が溢れだして、すごいんです!
でも、エゴに飲み込まれることはよくあります……。
返って不安感が増したり。
手塚治虫さんの『ブッダ』でも、悟りを開いたはずのシッダールタが、
洞窟に籠って悩んでいましたw こういうことって、よくあるんじゃないですか?
あと、思考を消す=顕在意識が薄くなる→潜在意識に封じこめられていた
悲しみや恐れが浮上してきやすくなる(気づきやすくなる)。
だから、一時的かもしれないけど、以前よりきつい状態になるひとも
いるんじゃないでしょうか……?

46もぎりの名無しさん:2014/11/24(月) 18:26:06 ID:4rp1d7.Y0
>>45
そうなんですね、そういうレスをいただけて嬉しいです。

自分も気づいてはさらにひどいエゴに襲われるの繰り返しだったので、つらかったです。

でも今思うと繰り返しているようでも、しっかり階段は上がっているんだなと実感してホッとしてます。
今もエゴは完全に消えている訳ではありませんが、逃げないで受け入れようと思います。

47もぎりの名無しさん:2014/11/25(火) 10:52:03 ID:iGaiN7XQ0
上のものです。まだ続きがありました。
今朝お店で朝食を食べていたら、いきなり今までの世界が突然くずれました。

エゴが最後の抵抗をしていたようですが、全部自分で作っていたんですね。
何でこんな簡単なことに長い間気づかなかったのだろうか、不思議でなりません。
もう不安とかが来ても、その思考とどうやっても一体化できません。

感動とあっけなさが入り混じってまだ変な気分ですが、108さんに感謝です。
とてもすがすがしいです、ありがとうございました。

48もぎりの名無しさん:2014/11/25(火) 21:33:38 ID:INtE9ZIs0
エゴは消えないし無くなるものでは無い。

それは死んでいる状態だ。


だけどエゴをエゴだと気付いていけばエゴとの一体化が解除されエゴが
無力化される。


最初からエゴには何の力も無く、自分が膨大な力を与えていただけだ。


エゴに気付くとエゴ以外の自分の本質に気付ける


自分の本質、それは愛だ。

49やどりぎ:2014/11/27(木) 16:36:16 ID:H1TLcLYs0
愛もエゴの仕業かもよ♪
エゴに乗っかるか、ワクワクに乗っかるか
寝てる?とき以外はどっちかにいるしかできないと思う。
ただ、ワクワクに乗っかって行動したとき、シンクロはすぐ起き、
後になって「確かに奇跡だな」って気づきます。
まぁこれもエゴなんですけどね(笑)

50もぎりの名無しさん:2014/11/27(木) 21:58:23 ID:WxirQKp.0
そうですよ。すべてはエゴが創ったマトリックス。

それに気付く事でエゴから離れ愛が顕現してくる。

51やどりぎ:2014/11/27(木) 22:52:38 ID:cimTHsYI0
おーっ!そう言われれば確かに!愛も顕現してますね!

この創造性を発揮する体験はまさに興奮ですね!
まだまだエゴエゴですが、レベルMaXまでの上げ方を知ってるレベル13って感じでエゴゲーム楽しんでます!
お金と愛は案外簡単に現象化しますね♪
自分は自由に対するブロックが…
まっいいんですけどね。これはこれでどっちでも!
それにしてもここ、居心地いい♪
他では変人扱いになってしまいますからね(笑)

52もぎりの名無しさん:2014/11/28(金) 09:29:30 ID:U66NTlRE0
それも全部エゴだよ

53やどりぎ:2014/11/28(金) 14:14:03 ID:CS0n7pYs0
おー!確かにですね!
ここの住人の方の方の発言レベルはやはりたかいです!
達人たちにリスペクト!

5448、49=よっしー:2014/11/28(金) 16:19:05 ID:XKybgArc0
>自分は自由に対するブロックが…

そのブロックって、おもちゃのブロックですか?それともコンクリート製?
それを壊して創って壊して創ってを何億回と繰り返しているのはどなた?

55よっしー:2014/11/28(金) 16:21:45 ID:XKybgArc0
×48、49=よっしー

〇48、50=よっしー

56やどりぎ:2014/11/28(金) 17:03:55 ID:H1TLcLYs0
達人よっしーさん現る!
ありがとう!
3億回くらい壊して創ってるのはここのわたしです(笑)

基本、『快』でいられるようになったのでどっちでもいいんですけどね。
でもこうしてヨッシーさんと出会えて、
話が出来ていることもある意味奇跡で、何かに繋がるのかもって思うと面白いですよね!

そういうと、「それもエゴですよ」って言われそうですが(笑)

57やどりぎ:2014/11/28(金) 17:09:25 ID:H1TLcLYs0
キャー!
マジで興奮!
ずっとこんな話がしたかった!
達人たちはみんなあの螺旋階段を経験してるんですもんね!
何度「これは最後のエゴの抵抗だ」って思ったことか…

108氏チケットアルアルですね♪

58もぎりの名無しさん:2014/11/28(金) 17:18:00 ID:lH3J2kMA0
うん、全部エゴだよ
螺旋階段も

59やどりぎ:2014/11/28(金) 18:13:03 ID:CS0n7pYs0
「エゴとハサミは使いよう」ってことで♪

私的には
立場目線で行くより
エゴの目線で叶えてくやり方が合ってますねぇ。

レベル5くらいでカンダタ倒しにいく感じ♪
負けてもレベル上げたら勝てるし
勝ったら興奮しまくり

皆さんのしっくり来るやり方は?

60もぎりの名無しさん:2014/11/28(金) 18:42:55 ID:U66NTlRE0
>>59
エゴ目線で叶わない願望は抱きますか?
抱かずに捨てますか?

61やどりぎ:2014/11/28(金) 19:19:08 ID:H1TLcLYs0
普通にめっちゃ抱きますよ(笑)
っていうかあえて願望のまま執着させてます。

すると、他の願望が自然に「意図」状態になり、
そっちが勝手にシンクロ起きて「エッ!マジで?て叶っちゃった」的な
感じになってますね。
恋愛でいうと、彼女いるときはめっちゃモテるみたいな感覚ですかね〜

だから別に面白いからどっちでもいいかもです。
↑結果手放せてるの?とも思ったり…

私は達人ではないで、この程度ですが、達人のやり方聞きたいですね♪

62よっしー:2014/11/28(金) 22:08:44 ID:YzvsjnkQ0
>基本、『快』でいられるようになったのでどっちでもいいんですけどね

じゃあもう、ブロック制作&ぶっ壊しゲームなんてやめちゃって自由に『成る』でいいんじゃないですかwww

63やどりぎ:2014/11/28(金) 23:45:38 ID:9vOqeZos0
達人ありがとー!
自分は『成る』や『在る』について分かったつもりでいるんですが、ただの思い込みかも(笑)

結局思考でなんとかしようしてしまい、出来もしない
コントロールで空回りのループでした。

だからもう諦めて、
今『快』で後は任せてます♪
オートマチックの意味もしっくり来てるとこです。

よっしーさん的には
現象化の時、興奮します?

64よっしー:2014/11/29(土) 09:30:17 ID:yB2if1qk0
コントロールしようとしなくていいんじゃ無いですか?無理ですし。

諦める=コントロールしない=オートマチック状態で任せ切る


と解釈しています。


どんな問題も時間が経てば収まる所に収まるものです。


現象化の時は興奮しませんね。『ふーん( ´_ゝ`)参考になったわ。』


という感じですwww

65もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 09:53:52 ID:U66NTlRE0
>>64
よっしーさんは、生きていて一番嬉しかった瞬間はどの瞬間でしたか?

66やどりぎ:2014/11/29(土) 11:07:42 ID:H1TLcLYs0
さすよっしーさん!達人の発言ですね♪
確かに「参考になったわ」意味わかりますよ!

結局『快』でいる限り『快』の現実しか作られず、
一見ネガティブと思われる出来事さえも
『快』の現実作るための材料でしかなかったと身をもって認識してます。
「なるほど、そういう風に繋がっていくのね〜」的に

共感できてうれしいです!

67よっしー:2014/11/29(土) 11:22:02 ID:luwfC/P.0
>>65
「今」ですね。カッコつけてる訳じゃないですがww

68もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 11:23:57 ID:U66NTlRE0
>>67
レスをありがとうございます。
死ぬ前に何か思い出すとしても「今」ですか?

69もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 12:10:51 ID:G8Hx1AgE0
目の前の現実に振り回されちゃいけないとはいえ常に精神状態も目に見える世界も不愉快で満たされててストレスでつらい
内面から新しい現実をつくろう、いい気分になろうとスイッチを入れようとするとやらせねえよとばかりに不快なことがありすぎる
不快にフォーカスしちゃってんのかな もうやだ

70よっしー:2014/11/29(土) 12:33:38 ID:fK4gbKNg0
>>66
所詮はエゴが創ったマトリックスですからねw成功も失敗も良い研究
材料ですw


>結局『快』でいる限り『快』の現実しか作られず

そうですね。目先の快、不快に捕らわれるのでは無く。存在そのものが
快で『在る』ならば、全ては快に『成る』事が出来ますね。

71よっしー:2014/11/29(土) 12:35:58 ID:fK4gbKNg0
>>68
死ぬ前も死んだ後も生まれる前も生まれた後も同じ「今」を感じます。

72よっしー:2014/11/29(土) 12:49:57 ID:fK4gbKNg0
>>69
「目の前の現実に振り回されちゃいけない」

「精神状態も目に見える世界も不愉快で満たされてて」

「ストレスでつらい」

「内面から新しい現実をつくろう」

「いい気分になろうとスイッチを入れよう」

「不快なことがありすぎる」

「不快にフォーカスしちゃってんのかな」

「もうやだ」


エゴが目白押しですね。


別に信じなくても構いませんので

「自分の思考も感情も観念も記憶も行動1つ1つも過去現在未来全ての出来事も全てエゴが創った自分の存在そのもの」

と決めつけて下さい。

後は、そのエゴの働きに気付き続けて下さい。

これはメソッドでは無く習慣付けです。


エゴの働きに気付き続けていくとエゴとの同一化が解除されエゴ以外の
【何か】に気付けるようになります。

73よっしー:2014/11/29(土) 12:56:59 ID:fK4gbKNg0
>>71
追記

生死は表裏一体。コインのウラオモテ。

74もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 13:02:27 ID:U66NTlRE0
>>73
よっしーさん、レスをありがとうございます
達人さんになると平均点が上がる感じなんでしょうね
全ての出来事が幸せに感じられる。素敵ですね。

ただ私は色の濃淡を楽しみたいという願望がありそうで
やはりそちらの生き方があってるように感じました。

なので、エゴ目線の幸せとは何かを追求して過ごしていきたいと思います。
多分それを体験する為に、この世に生まれたはずだから。

75もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 13:07:38 ID:G8Hx1AgE0
レスどうも〜
今リアルタイムで不快な現象起きすぎで何の罰ゲームだよって思ってたとこだよw
エゴだろうと辛いもんは辛いぜw手元のマグカップ投げたい(´;ω;`)

76よっしー:2014/11/29(土) 13:29:29 ID:fK4gbKNg0
>>75
今、そのマグカップをぶつけてやりたい人っている?

77もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 13:58:35 ID:G8Hx1AgE0
>>76
消えて欲しい奴はいる
直接マグカップ投げたいかと聞かれたら想像すると面倒や不快なシチュを想像するのでNO
何のデメリットもないとしたらしたいかと言われてもNO。関わりたくない
我慢できない怒り憤り不快な現象や精神状態に耐えられなくていった次第です

78よっしー:2014/11/29(土) 14:12:40 ID:fK4gbKNg0
>>77
なるほど。心底嫌いな人がいる訳だ。

ちょっと想像してみて。信じなくて良いから。

その人がもしアナタだったら?その人の髪型や恰好や社会的役割や言動は
そのままで顔だけがアナタw

アナタがその人を演じているとしたら?


どんな気持ちかな?

79もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 14:19:52 ID:G8Hx1AgE0
>>78
気持ちか。ごめん「知らん。どうでもいい」としか思えなかったw
何をする?って聞かれたら演じるのを止める、かな

80もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 14:39:57 ID:fK4gbKNg0
>>79
別に信じなくても良いのだけど、その嫌いな人もそれ以外の嫌いじゃ無い
人も全部アナタの在り方そのもの。

よく例え話で自分の在り方が映写機で他人がスクリーンとかいうけど違う。

映写機もスクリーンも同じで自分の在り方そのものなんだよ。

81やどりぎ:2014/11/29(土) 14:40:15 ID:H1TLcLYs0
よっしーさん的確ぅ♪

だったらよっしーさんも私で
私もよっしーさんで
全部自分で
でも自分もいない

最高!

私的にポジティブやネガティブなどのエゴのエネルギーは
何か得体の知れぬ存在の生命活動を維持させるために発生している
(映画マトリックスやヴォイニッチが示すように)
と思っているのですが、よっしーさん的にどう思います?

「知らなくていい」「知ってはいけない」ことですかねぇ?

82やどりぎ:2014/11/29(土) 14:43:14 ID:H1TLcLYs0
って
こんな話はやめときましょう(笑)
ここは願望実現スレですもんね♪

83もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 14:49:05 ID:G8Hx1AgE0
親切にレスしてくれて嬉しいんだけどあまり思うとこがなかったw
以前クソみたいな現象は展開中で苦痛が止まらない
苦痛へのフォーカスも止まらない
理屈はどうでもいいが辛い、としか思えない現在

これ以上は吐き捨てみたいになるからとりあえずいいや
ありがとう

84やどりぎ:2014/11/29(土) 15:25:20 ID:H1TLcLYs0
>>83
参考になるか分かりませんが…

クソみたいな現象って連鎖しません?
私の場合は酷かった…。。。

数ヶ月前 負のループで酷い状態でした。

私35歳のおっさんなのにめっちゃ泣いて、
「願望なんて実現するわけねぇわ!」
ってめっちゃ思ってました。

最終的に
「もう自分ではどうすることもできない」
↑こうなった時、
あるシンクロ発生→事態が好転→ノリノリ→更に好転→興奮→今

『夜明け前が一番暗い』
まさにそうだと思います。
今好転の前に全てのクソを出しているところだと思います。

そしてホントに気づくと思います。

そもそもクソなどなかったと…

達人ぽいですか?

85もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 15:29:32 ID:fK4gbKNg0
>>81
エゴとかいうと『自分の内の自分を邪魔する存在、敵』とか認識を
持ってしまい勝ちなんだけど実はエゴはエゴ以外の【何か】が己の存在を知る
為に創り出したもの。

つまりエゴにも必然的な役割や機能があるって事です。

>>82
雑談スレにでも行きます?

86よっしー:2014/11/29(土) 15:30:33 ID:fK4gbKNg0
85=よっしー

87やどりぎ:2014/11/29(土) 16:00:40 ID:H1TLcLYs0
>>74
エゴ目線での幸せとは…

私が思うに
笑いながらカフェオレ飲む瞬間
だと思います♪

幸せの追求は青い鳥ですね。
幸せは幸せを呼ぶしか出来ない気がしてます(笑)

88もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 21:41:11 ID:rR8hqJW20
>「自分の思考も感情も観念も記憶も行動1つ1つも過去現在未来全ての出来事も全てエゴが創った自分の存在そのもの」

>と決めつけて下さい。

>後は、そのエゴの働きに気付き続けて下さい。

これって目の前の現象、思考、感情、体感覚や自分の存在すべて
夢か幻見てるんだって意識を持つみたいなイメージでいい?

89もぎりの名無しさん:2014/11/29(土) 23:37:25 ID:rR8hqJW20
>別に信じなくても良いのだけど、その嫌いな人もそれ以外の嫌いじゃ無い
>人も全部アナタの在り方そのもの。

自分のあり方が他人も世界も感情も自分という個体も表現してるってことかな
って思ったけど

>よく例え話で自分の在り方が映写機で他人がスクリーンとかいうけど違う。

って言ってるからそういうわけじゃないのか
でもやっぱりあり方が変われば世界も感情も変わるんだよね
今はどう姿勢を正そうと心がけようとしても感情と現象が悪くなって心が折れてしまうや

>>84
うらやましいwおめでとうございます
クソみたいなことが連鎖というかクソみたいなことが慢性的なので
自分は抜け出せるのか心配
このまま嫌な現実の中で死んでいくのかとすら思うけど後に続きたいです

90やどりぎ:2014/11/30(日) 00:01:20 ID:/sdlN0K60
「これのことか!
キターーー!!!!!」
ってなりますよ。
これ絶対(笑)

↑この分を読んで、
ちょっとワクワクしたでしょ?
コツはそんな感じだと思います。
後は体験で興奮してくださいね♪

91よっしー:2014/11/30(日) 20:25:41 ID:LuTuRK1E0
>>88

>これって目の前の現象、思考、感情、体感覚や自分の存在すべて
夢か幻見てるんだって意識を持つみたいなイメージでいい?

「夢か幻見てるんだって意識を持とう、イメージしよう」とするのはエゴ
の働きなので、ただ淡々となんとなくレベルで気づいてね。

ニュアンス的に書くと

行為=しようとする事→エゴの働き

気づく=在るという事をただ認める

だね★

92よっしー:2014/11/30(日) 20:42:45 ID:LuTuRK1E0
>>89

>でもやっぱりあり方が変われば世界も感情も変わるんだよね

そうだよ。自分の在り方は世界や感情や他人そのものだからね。

自分という映写機が、世界というスクリーンに投影しているんじゃ無くて、映写機もスクリーンも自分の在り方そのものなんだよ。


>今はどう姿勢を正そうと心がけようとしても感情と現象が悪くなって心が折れてしまうや

「今はどう姿勢を正そうと心がけようとしても感情と現象が悪くなって心が折れてしまうや」
が、そのまんまエゴが自動生成しているアナタの在り方。

そのエゴの働きに気付いて行くと、エゴとの同一化が解除される。

そしてエゴ以外の【何か】に気付けるようになる。

93もぎりの名無しさん:2014/11/30(日) 21:39:52 ID:rR8hqJW20
昨日は思うとこないとか言ったけど勉強になってます。

「在り方が変われば世界が変わるのだから在り方を変えるぞ!」てのはエゴだよね
エゴの自動反応をじっと観察して感じていればいいのかな
そしたらエゴを把握できてエゴに飲まれて苦しむことがなくなる
エゴ以外の何かに気づいたら世界や感情は変わってるかな

まだエゴ目線バリバリに見えるかもしれないけどw
何か対処のためにしようとするのでうはなく、観察して、感じてみようと思う

94やどりぎ:2014/11/30(日) 22:26:18 ID:b0sf8DWU0
宝くじ当てたり、大金持ちになったり、復縁したり、成功したり、腹筋割れたり、悟り開いたり(笑)

そんなことよりカフェオレでも飲んでリラックスしましょうよ♪

95やどりぎ:2014/11/30(日) 22:42:22 ID:b0sf8DWU0
成功体験スレなので共感できると思い来たのですが、
質疑応答のようになっているので去りますね♪

楽しかったです\(^o^)/
ありがとう!
皆様の成功お祈りしてます!
あまり頭でっかちにならないでね♪
『快で動いたら勝手に変わります!』
以上!

96よっしー:2014/11/30(日) 22:53:44 ID:QBDeZkiw0
>>93
>エゴの自動反応をじっと観察して感じていればいいのかな

>何か対処のためにしようとするのでうはなく、観察して、感じてみようと思う


そうだよ。ただ気づくだけ。それだけ。メソッドでは無くて日常生活の習慣付け
で、いつも気づき続けるようにしてね☆

自分の場合は母親との関係に苦しんだのね。もう、この世には居ないん
だけど、亡霊のように記憶が沸いてきて憎悪が込み上げて来た。

気付いてからは、母への憎悪の記憶も観念も思考も感情もエゴが創った自分そのもの
って認識になった。

今は別に何とも思っていない。憎悪の感情もほとんど無くなったし、たまに
起こってもすぐ消える感じ。

97もぎりの名無しさん:2014/12/01(月) 01:10:32 ID:rR8hqJW20
>>95
実践スレだし実践に基づいてれば多少質問平気かなと思って。ゴメンネ
書き込み嬉しかったです きっと体験語りに来ます

98もぎりの名無しさん:2014/12/01(月) 14:05:23 ID:YR7dBejc0
命令アファをやって4日目です。
・1日目
「私は自分に、常に幸せでいることを命令する。今すぐね、今今!」
と20数回唱えたところ、
「今すぐって無理なんじゃい!!この現状を見てみろ!無理だ無理だ!」と何かが騒ぎ始めたので、
声は無視して、イヤ〜な感情だけを感じきり、最後に愛?を送ってたら、号泣しました。
・2日目
今度は50回くらい唱えていると、「だーかーら!!無理だって言ってるだろうが!」と
目の前の壁を叩きまくりながら怒ってる自分のイメージが出てきたので
その感情も感じていたら、暴れ疲れたのか「ホントに幸せになっていいの?」という声が聞こえましたw
・3日目
命令アファしてたら急に「もう不幸の女をやらなくていいんだ〜!!まじで?いいの?やったー!!」とww
なんか泣きながら飛びはねて喜んじゃいました。
この世界はなんてステキなんだ!愛だね愛!と。
今は、特別愛に満ち溢れている状態でもないし、昨日のあれは認識変更じゃないんだなぁと
少しガッカリしたけど、まぁいっかw

で、昨日寝る前に「私は一体どうやってハンコを手に出来たのだろう?」
ここ数日探しても見つからなかったハンコのことを思い浮かべながら寝たんだけど、
なんとさっき、あっさり見つけましたw
108さんありがとう〜。まだ書籍読んでなくて、まとめを読み始めた段階なんですけどねw

昨日気付いたことだけど「不幸で可哀そうな自分。でも不幸な女だって周囲にバレたら私のプライドが許さないわ!」
という、プライド高いくせに自信なくて傷つきやすい自分になってた(酔ってた?)んです。
やたら涙もろいのもそのせいなのかな?と思うので、属性を貼り替えて実験してみます。

99やどりぎ:2014/12/01(月) 17:53:40 ID:H1TLcLYs0
先日の発言撤回します。
本当にごめんなさい。
自分の傲慢さに気がつきました。
>>97さんの言われる通りです。。
自分が情けないです。
よっしーさんもお辛い経験されたんですね。。

私自身、ワラにもすがる気持ちで『チケット』を手にしたのに…
少し願いが叶ったからって、天狗になっていました。

反省してます。
ごめんなさい。
 
お許しいただけるのであれば、また書き込んでもいいですか?

100もぎりの名無しさん:2014/12/01(月) 18:29:42 ID:rR8hqJW20
>>99
別に非難するつもりじゃなかったんだけどw
認識変わった人の書き込みは見たいから書き込んでくれると嬉しいですよ〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板