したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/25(土) 14:40:47
統一地方選スレから中国・四国のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40

3487チバQ:2020/03/24(火) 17:21:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-23007001-ehime-l38

幹事長に渡部氏 自民県連


3/23(月) 22:00配信

愛媛新聞ONLINE







幹事長に渡部氏 自民県連


渡部 浩氏


 所属愛媛県議の県議会会派が自民党と志士の会に分裂している自民党県連は23日、議事堂で常任総務会を開き、会派・自民に所属する幹事長代行の渡部浩氏(64)=西条市区、6期=を幹事長に充てる人事を協議し、志士のメンバーを含め全会一致で決定した。県連執行部などほかの役員人事は渡部氏に一任し、30日に決まる見通し。規約上の任期は1年。両会派の関係改善を見通す上で、役職停止が続く志士の県議の扱いが焦点となる。

3488チバQ:2020/03/24(火) 18:25:42
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338091000.html

「ゲームは1日60分」全国初の条例可決 香川県議会 4月施行へ

2020年3月18日 17時44分教育



help
twitter
facebook



ゲームやインターネットの依存症対策として、子どものゲームの利用時間の上限の目安を平日は60分にするなどとした条例案が18日に香川県議会で可決され、4月から施行されることになりました。香川県によりますと、ゲームやインターネットの依存症対策に特化した条例は都道府県では全国で初めてだということです。




条例にはゲームやインターネットの依存症対策として、18歳未満の子どもを対象に、ゲームの利用時間を平日は60分、休日は90分を上限の目安とすることなどが盛り込まれ、18日に最終日を迎えた香川県の2月定例県議会に議員提案されました。


賛成・反対 議員はどう述べた?

本会議では、条例案に賛成と反対のそれぞれの会派から合わせて3人の議員が討論を行いました。

条例案に賛成する自民党県政会の佐伯明浩議員は「条例をきっかけに、社会全体でゲームなどの依存症対策に取り組むことで、次代を担う子どもたちの健やかな成長につながる」と述べました。

条例案に反対する自民党議員会の香川芳文議員は「条例案について県民から意見を募ったパブリックコメントの結果は、現時点では概要しか示されていない。詳細な結果をもとに引き続き議論するべきで、採決を急ぐべきではない」と述べました。

同じく条例案に反対する共産党県議団の秋山時貞議員は「条例案はゲームやインターネットのルールづくりについて家庭に責任を押しつけている。本当に依存症の対策が必要な家庭を孤立させるだけだ」と述べました。

このあと採決に先立ってリベラル香川の議員8人が「パブリックコメントの詳細な内容を把握していない以上、賛否の判断はできない」として退場しました。


採決の結果は?

議長を除く議員32人で採決した結果、自民党県政会や公明党議員会などの賛成多数で条例案は可決されました。

香川県によりますと、ゲームやインターネットの依存症対策に特化した条例は全国の都道府県では初めてだということです。

この条例は来月1日に施行されます。


県議会議長「条例きっかけに家庭でのルール作り支援を」

条例の検討委員会の委員長を務めた香川県議会の大山一郎議長は「ゲームなどの依存症で困っている子どもやその家族を少しでも減らすため、条例をきっかけに家庭でのルールづくりを支援していきたい」と話しています。

3489チバQ:2020/03/24(火) 18:26:54
賛成 自民党県政会 公明党議員会
反対 自民党議員会 共産党県議団
退席 リベラル香川

3490チバQ:2020/03/25(水) 12:07:32
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010010-ksbv-l37

土庄町長が自己破産 町議時代にホテル3社を経営…町長就任後は連帯保証人に 香川・小豆島


3/24(火) 18:51配信

KSB瀬戸内海放送







土庄町長が自己破産 町議時代にホテル3社を経営…町長就任後は連帯保証人に 香川・小豆島


香川県土庄町の三枝町長


 香川県土庄町の三枝町長が自己破産していたことがわかりました。連帯保証人になっていた以前経営していた会社の負債が膨らんだことが原因です。
.





土庄町長が自己破産 町議時代にホテル3社を経営…町長就任後は連帯保証人に 香川・小豆島


三枝邦彦町長は就任前、親族らと土庄町でホテル3社を経営していた


 自己破産したのは土庄町の三枝邦彦町長(62)です。

 関係者によりますと、三枝町長は2014年に町長に就任する前、町議を務める傍ら親族らと土庄町でホテル3社を経営していました。町長就任で社長を辞めたため、その後は経営に携わっていませんでした。

 しかし、ビーチサイドホテル鹿島荘の建築費と運転資金、小豆島グランドホテル水明の買収費としてJAなどから借りていた5億5千万円の連帯保証人に先代の社長や今の社長らとともに名を連ねていました。

 ここ5年間は親族に生活費を支援してもらいながら、町長の報酬全額を返済に充てていましたが、それも難しくなり、3月11日に自己破産しました。

 今後、2つのホテルは債権者であるJAと協議しながら営業方針を検討していく予定です。

3491チバQ:2020/03/26(木) 17:54:34
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200326-00000017-pseven-soci

徳島市長選、阿波おどりと利権巡る2派の代理戦争的様相に
3/26(木) 16:00配信

NEWS ポストセブン
徳島市長選、阿波おどりと利権巡る2派の代理戦争的様相に


阿波おどり改革はどうなる?(時事通信フォト)


「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」で知られる阿波おどり。徳島市長選挙(4月5日投開票)の裏側で、その阿波おどりを巡る“因縁”が渦巻いている。
.

 3月下旬夕刻、市内中心部を流れる新町川のかちどき橋に、ピンク色のジャンパーや幟でそろえた一団がいた。ハンドスピーカーを手に政策を訴えていたのは、市長選挙に立候補を表明した新人の内藤佐和子氏(35才)。東大卒の会社役員で、在学中に多発性硬化症という難病にかかった経験をまとめた著書『難病東大生』(サンマーク出版)がある。
.

 その内藤氏を“全面支援”するのが、阿波おどりの踊り子らでつくる阿波おどり振興協会だ(以下、振興協会)。
.

「協会員に一斉メールがきて、振興協会として内藤さんを支持することになったと言うんですわ。かちどき橋での街頭活動に参加するように求めるメールも来た。どんなもんやろと行ってみると、振興協会の関係者がたくさんでした」
.

 そう話すのは、振興協会に所属する有名連のメンバーだ。なぜ踊り子らの団体が市長選に熱心にかかわるのか。
.

 ことの発端は、4年前に現在の遠藤彰良市長(64才)が就任した頃に遡る。四国放送の人気アナだった遠藤氏は市長選に当選すると、「阿波おどり改革」に乗り出した。
.

 それまで阿波おどりは、市の観光協会などの主催だった。年間120万人もの集客がある巨大イベントなのに、毎年のように赤字。累積で4億3600万円まで借金が膨れ上がっていた。
.

3492チバQ:2020/03/26(木) 17:54:57

「原因は観光協会などの放漫な運営です。市の調査で不適正な会計処理や、桟敷席や照明などの工事の発注で複数から見積もりを取らずに業者を決めていたことなどが明らかになった」(地元記者)
.

 その赤字は徳島市が税金から補償しなくてはならず、市民の立場から放置できないと判断した遠藤市長は、観光協会を破産させ、運営を民間に委託するという大ナタを振るった。それに強く反発したのが振興協会だった。
.

「振興協会の山田実理事長らは、遠藤市長のやり方がいかに横暴かをマスコミに訴え、全国的なニュースになった。対立が決定的になったのは、2年前、市長が委員長だった実行委員会が振興協会に所属する有名連のフィナーレの群舞『総おどり』の中止を決めたことです」(前出・記者)


 総おどりというネーミングから、すべての踊り子の群舞を想像するが、そうではない。実行委員会はあくまで振興協会独自の総おどりをやめ、4か所の有料演舞場に振り分けてフィナーレを踊る演出方法を取ることにした。振興協会に所属する有名連の連長が振り返る。
.

「それを無視する形で振興協会は総おどりを強行しました。実際、総おどりは、さだまさしさんの小説を映画化した『眉山』(2007年公開)の撮影でやったところ、“おもしろい”となってやっているだけで、阿波おどりの伝統にもとづいたものではない。それを、阿波おどりの歴史に疎いテレビのワイドショーが大騒ぎして、改革した遠藤市長を“悪者”にしてしまった。総おどりは、あくまで演出の一部に過ぎないのですが…」
.

 なお、踊り子の団体は振興協会だけではない。20弱の有名連が所属する「徳島県阿波踊り協会」や、8つほどが所属する「徳島県阿波おどり保存協会」などがある。14の有名連でつくる振興協会は多数派でもないのだ。
.

 そんな遠藤市長を市議会で厳しく追及してきたのが、振興協会の顧問で、市議会の有力者である岡孝治議員だ。総おどり中止騒動後の2018年9月、「市政の後退と混乱を招いた」として市長に対する不信任決議案を岡議員らが提出した(賛成少数で否決)。
.

「市長選で遠藤市長の対立候補になった内藤さんは、記者会見で無所属での出馬を強調していました。ただ、振興協会や岡議員の周辺が強力にバックアップしているとされます。公約では阿波おどりについて、『市長が実行委員長に就任し、責任をもって関係団体と調整を図りながら、阿波おどりにかかわるすべての人々が楽しめる阿波おどりにしていきます』としています。つまり、民間委託して実行委員長を降りた遠藤市長の路線を否定し、振興協会などの意向を汲み取る方向性だと読み取れます」(前出・記者)
.

 阿波おどりの大きな連はメンバーが数百人もいて、家族も含めれば数千票も動かすことができるとされる。
.

「徳島では阿波おどりは特別な存在で、観光業も大きく依存しています。活性化することは、徳島の経済全体にもかかわります。ただ、一部の団体が利益を得て、市民の血税が流れる状態に回帰していいのか、冷静に考える必要があります」(前出・記者)
.

 有権者はどう判断を下すのだろうか。
.

※女性セブン2020年4月9日号

3493チバQ:2020/04/02(木) 13:34:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-31004501-ehime-l38

自民県連、役員人事 「志士」役職停止解除 執行部は「自民」独占


3/31(火) 9:21配信

愛媛新聞ONLINE







自民県連、役員人事 「志士」役職停止解除 執行部は「自民」独占


三宅浩正氏


 愛媛県議会会派が自民党と志士の会に分裂している自民党県連は30日、議事堂で常任総務会を開き、新役員人事(規約上の任期1年)を決定した。県議会正副議長選の独自候補擁立などで、2018年から役職停止だった志士の県連所属県議5人について、両会派の融和機運高まりを受け処分を解除。執行部は会派・自民が独占したままだが、常任総務会などに諮る議題を決定する役員会は自民8人、志士2人で構成する。県連会長は村上誠一郎氏(67)=衆院2区=が就任した。

3494 チバQ:2020/04/03(金) 00:02:42
400 チバQ 2020/04/01(水) 11:48:59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010000-chugoku-soci

克行氏、広島県大竹市長宅に現金か 河井陣営買収疑惑、叱られ持ち帰る 三原市長は一転「授受ない」


4/1(水) 6:30配信

中国新聞デジタル







克行氏、広島県大竹市長宅に現金か 河井陣営買収疑惑、叱られ持ち帰る 三原市長は一転「授受ない」


大竹市役所市長室で、現金の受け取りを否定する入山市長


 自民党の河井克行前法相(衆院広島3区)の妻案里氏(参院広島)が初当選した昨年7月の参院選広島選挙区を巡る公選法違反事件で、広島県大竹市の入山欣郎市長は31日、参院選前に克行氏が現金が入ったとみられる封筒を自宅に持って来たと明らかにした。叱責(しっせき)してその場で突き返したという。広島地検の任意聴取でも同様の説明をしたとしている。


 地検は、河井夫妻側が票の取りまとめを依頼する趣旨で、選挙区である広島県内の地方議員らに現金を渡した疑いがあるとの見方を強め、一斉聴取に乗り出している。県内の首長についても同様の構図があるとみて捜査しているもようだ。

 入山市長によると、案里氏が昨年3月13日に参院選の自民党の公認候補に決まった後、克行氏が市長宅へあいさつに訪れ、封筒を差し出した。市長は「ばかにするな」「こんなことで応援するのではない」と叱り、克行氏は封筒を持ち帰ったという。中身が現金かどうかは確認しておらず、趣旨も「分からない」とする。

 入山市長は30日の中国新聞の取材に地検の聴取を受けたことを認める一方、金銭の授受については「ノーコメント」としていた。中国新聞が任意聴取を報道した31日、市役所で記者会見し「金銭は一切受け取っていない」と説明。その場でも具体的な聴取内容は説明しなかったが、その後の中国新聞の取材に克行氏とのやりとりを明かした。

 この日は、同じく地検の聴取を受けたことが明らかになった三原市の天満祥典市長も市役所で記者会見した。これまでの中国新聞の取材に、自身の後援会が河井陣営から現金を受け取ったとしていたが、この日は「後援会も恐らく受け取っていないと思う」などと説明を変え、「現金の授受はない」と強調した。

 また福山市の枝広直幹市長はこの日、報道陣に「(地検から)任意の事情聴取を求められたことも、案里氏側から金銭の提供を受けたこともない」と述べた。30日の取材では「答えるのは控えたい」としていたが、「報道を見るうち、もう少しはっきり申し上げた方が誤解を招かないと思い直した」と説明した。
.
中国新聞社

3495チバQ:2020/04/03(金) 18:23:14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000001-jij-soci

広島県議2人に計60万円 河井前法相、昨春


4/3(金) 0:22配信

時事通信



 自民党の河井克行前法相(57)の妻、案里参院議員(46)=広島選挙区=陣営の選挙違反事件をめぐり、克行氏が参院選前の昨春、広島県議2人にそれぞれ現金30万円入りの封筒を渡していたことが、2日までに分かった。

 両県議が取材に明らかにした。2人とも後日、返却したという。

 広島地検は先月、両県議を複数回にわたり任意で事情聴取。克行氏が昨夏の参院選での票の取りまとめを依頼する目的で現金を配った疑いがあるとみて、慎重に捜査を進めている。

 取材に応じた県議の1人によると、県議選が終わった昨年4月ごろ、事務所に来た克行氏から、「おめでとう」と言われ封筒を手渡された。当時は当選祝いと認識していたという。また別の県議によると、克行氏は県議選中、この県議の自宅に封筒を持参。県議は不在で、親族が受け取った。

 両県議は同5月に克行氏の事務所を訪れ、現金を返却。同氏はおらず、事務所のスタッフに手渡したという。

3496チバQ:2020/04/04(土) 22:04:06
https://mainichi.jp/articles/20200404/ddl/k34/010/422000c


県議補選・安芸高田市選挙区 告示 21年ぶりの選挙戦 /広島
.


会員限定有料記事 毎日新聞2020年4月4日 地方版

地方選挙


広島県


選挙・広島

.

. .

 安芸高田市長選に出馬する県議の辞職に伴う県議補選(安芸高田市選挙区、定数1)が3日告示され、元市議の玉重輝吉氏(47)と元会社役員の熊高慎二氏(41)の無所属新人2人が立候補を届け出た。旧高田郡選挙区だった2003年から無投票が5回続いた選挙区で、21年ぶりの選挙戦となる。
.

3497チバQ:2020/04/04(土) 22:04:52
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020040402000259.html

河井案陣営事件 前廿日市市長も聴取 参院選時に現職






Tweet











2020年4月4日 夕刊





 自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の陣営による公選法違反(買収)事件で、広島県廿日市(はつかいち)市の真野勝弘前市長が広島地検から三月二十七日に任意聴取されていたことが、分かった。取材に、案里氏が初当選した昨夏参院選を巡り、案里氏や夫の克行前法相(57)から票の取りまとめをするよう働き掛けがなかったかを確認されたと証言した。


 真野氏は参院選期間中は市長在任中だった。参院選の公示数カ月前に克行氏から廿日市市役所に電話があり、秘書を通じて「案里氏をよろしく」と依頼されたと説明した上で「河井夫妻から現金を渡されたことはないし、受け取ったことも一切ない」と強調した。地検には携帯電話なども提出したという。


 地検が三原市の天満祥典(よしのり)市長、大竹市の入山欣郎(よしろう)市長も聴取したことが既に判明しており、当時の県内首長らに働き掛けの有無の確認を進めているとみられる。


 事件を巡っては、広島県安芸太田町の小坂真治町長が案里氏が自民党候補として公認された後、克行氏から現金二十万円が入った封筒を受け取っていたことも判明している。小坂氏は地検の聴取の有無に関しては「ノーコメント」としている。


 地検は広島県議ら多数の地元議員や克行氏の後援会幹部らも一斉に聴取しており、河井夫妻側が幅広く金を配り、票の取りまとめを依頼した可能性があるとみて捜査しているもようだ。克行氏が複数の県議や市議に現金を渡していたことが既に明らかになっている。


 公選法は有権者に金品を与え、投票や選挙運動を依頼することを買収行為として禁止している。

3498チバQ:2020/04/05(日) 16:55:01
後藤田正純衆院議員(自民、徳島1区)が遠藤氏を支援。次期衆院選で徳島1区から立候補する意向の福山守衆院議員(自民、比例四国)と仁木博文元衆院議員(無所属)が内藤氏

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-03346807-tokushimav-l36
徳島市長選、きょう5日投開票 新ホール整備や中心市街地活性化など争点
4/5(日) 10:51配信徳島新聞
徳島市長選、きょう5日投開票 新ホール整備や中心市街地活性化など争点
 任期満了に伴う徳島市長選は、5日投開票される。立候補しているのは新人の内藤佐和子氏(36)=無所属、応神町東貞方、会社役員=と、現職の遠藤彰良氏(64)=無所属、末広5。大勢が判明するのは、同日午後10時15分ごろの見通し。

【特集】徳島市長選2020

 投票は午前7時から午後8時まで市内63カ所で行われ、午後9時15分からとくぎんトモニアリーナで即日開票される。

 4日は投票所の設営作業があった。各投票所で新型コロナウイルスの感染防止措置が取られる中、内町小学校体育館では、投票用紙に氏名を書く記載台の間隔を空け、消毒液を備えた。

 市長選は、新ホール整備やそごう徳島店閉店後の中心市街地活性化、広域ごみ処理施設整備などの在り方が争点となり、両候補は街頭演説や会員制交流サイト(SNS)を通じて主張を繰り広げた。

 自民党支持層が分かれる保守分裂選挙にもなり、後藤田正純衆院議員(自民、徳島1区)が遠藤氏を支援。次期衆院選で徳島1区から立候補する意向の福山守衆院議員(自民、比例四国)と仁木博文元衆院議員(無所属)が内藤氏を支持し、衆院選の前哨戦の様相を呈していた。

 3月28日時点の有権者数は21万3393人(男9万9983人、女11万3410人)。

3499チバQ:2020/04/05(日) 21:09:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000003-tssv-l34
安芸高田市長選挙で新人の元県議が無投票当選
4/5(日) 18:15配信テレビ新広島

広島ニュースTSS

任期満了に伴う安芸高田市長選挙がきょう告示され、立候補は新人1人で、無投票での当選が決まりました。

安芸高田市長選挙に、無投票で当選したのは、県議会の前副議長で無所属・新人の児玉浩氏です。
【出陣式での児玉氏】
「今真っ先にやらなくてはいけないのは我々が安心して暮らせる環境を取り戻す、これが1番だろうと思っております」

児玉氏は、今朝の出陣式で、「21年間の県議会議員としての経験を生かし、市のかじ取り役として、西日本豪雨からの復旧や市の財政の健全化などに取り組む」と訴えていました。
現職の浜田一義市長は、任期限りでの引退を表明していて、立候補の届け出があったのは、児玉氏1人となり、安芸高田市長選挙は、8年ぶりの無投票当選となりました。

広島ニュースTSS

3500チバQ:2020/04/06(月) 18:47:49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000000-jij-pol

市政に「若さ、スピード感」 初当選の内藤佐和子さん 徳島市長選


4/6(月) 0:25配信

時事通信







市政に「若さ、スピード感」 初当選の内藤佐和子さん 徳島市長選


徳島市長選で初当選し、万歳をする内藤佐和子さん(中央)ら=5日夜、同市


 徳島市長選で初当選した内藤佐和子さん(36)の選挙事務所では5日夜、テレビで当選確実が伝えられると、集まった約200人の支持者が歓喜に沸いた。

 歴代最年少の女性市長となったことに、内藤さんは「プレッシャーはあるが、若いからこそスピード感を持って取り組める」と市政のかじ取りに意欲を見せた。

 選挙戦は、新型コロナウイルスの感染拡大防止で大規模な集会を開けず「厳しい戦いだった」という。「徳島市はこの4年間何も進まなかった。前に進めるために市民が決断してくれた。県・市協調で進める姿勢が評価されたと思う」と勝因を分析した。 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000552-san-pol

徳島市長に内藤氏初当選


4/5(日) 22:40配信

産経新聞



 任期満了に伴う徳島市長選は5日投開票され、無所属新人のまちづくり団体代表、内藤佐和子氏(36)が、無所属現職の遠藤彰良氏(64)を破り、初当選を果たした。全国市長会によると、歴代最年少の女性市長となる。投票率は38・88%。

 内藤氏は36歳0カ月。これまでの女性最年少は平成24年に36歳6カ月で就任した越直美・前大津市長だった。

 市選出の徳島県議の一部や県連幹部が内藤氏を、自民党市議団が遠藤氏を支援。国会議員の対応も割れ、昨年の知事選と同様に保守分裂選挙となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000048-asahi-pol

徳島市長選、内藤佐和子氏が初当選 最年少の女性市長に


4/5(日) 22:17配信

朝日新聞デジタル







徳島市長選、内藤佐和子氏が初当選 最年少の女性市長に


当選確実となり、支持者らと万歳する内藤佐和子氏=2020年4月5日午後10時23分、徳島市八万町、西岡臣撮影


 5日に投開票された徳島市長選は、無所属新顔の内藤佐和子氏(36)が現職の遠藤彰良氏(64)を破り、初当選した。女性市長としては全国最年少。1期目の実績を強調した現職に対し、県市協調や対話の市政を訴え支持を広げた。当日有権者数は20万9983人。投票率は38・88%(前回45・70%)。


 当選の知らせを受け、徳島市八万町の事務所には大きな歓声と拍手がわき起こった。選挙戦で「混迷と停滞を続けている徳島市を変えるため、1歩でも前に進めるために1票を託してください」と訴えてきた内藤氏は、支持者らと共に勝利を喜んだ。

 内藤氏は「現役世代」の若さやまちづくり活動に携わった経験をアピール。「ホール建設計画の土地問題をきっかけに、県市の対立が深まっている」として、「県市協調」を前面に打ち出した。広域ゴミ処理施設計画などの問題も対話を重ねて解決するとして、「意見を聴き、責任を持って決断し、前に進めるリーダーが必要です」と訴えながら市内各地をきめ細かく回った。福山守衆院議員や県議、市議らの支援を受けて態勢を固め、インターネットの動画サイトやSNSも駆使して知名度アップを図った。(松尾俊二)
.
朝日新聞社

3501チバQ:2020/04/06(月) 18:48:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000007-mai-pol

市政刷新訴え、保守分裂選挙制す 徳島市長に全国最年少女性、内藤氏


4/6(月) 8:51配信

毎日新聞







市政刷新訴え、保守分裂選挙制す 徳島市長に全国最年少女性、内藤氏


徳島市長選で当選確実となり、喜ぶ内藤佐和子氏=徳島市で2020年4月5日午後10時24分、望月亮一撮影


 任期満了に伴う徳島市長選は5日投開票され、新人で街づくり団体代表の内藤佐和子氏(36)=無所属=が、現職の遠藤彰良氏(64)=同=を破って初当選を果たした。内藤氏は、全国史上最年少の女性市長となる。自民党籍を持つ国会議員や県議らの支援先が分かれる「保守分裂」の選挙戦となったが、内藤氏は「対話のできるまち徳島」の実現を掲げ、若者世代による市政刷新を訴えて支持を広げた。投票率は38・88%(前回45・70%)。当日有権者は20万9983人(男9万8114人、女11万1869人)だった。【松山文音、岩本桜】

 徳島市八万町の事務所へ当選の一報が伝わると、詰めかけた大勢の支援者から大きな拍手と歓声が上がった。間もなく姿を見せた内藤氏は支援者と笑顔で万歳三唱し、喜びを分かち合った。

 内藤氏は、1月に「対話が全くできていない」と遠藤市政を批判し、出馬を表明。「みんなでいっしょに前へ!」をキャッチフレーズに、行財政改革を推進する▽地域経済をけん引する――といった行政姿勢「7つの約束」を提示。市長給与50%カットや、阿波踊りの運営を担う実行委員会トップ就任を主張し、広域ごみ処理施設計画についてはスケジュールを一旦凍結すると主張した。

 選挙戦では、自民の福山守衆院議員(比例四国)や、仁木博文元衆院議員(無所属)が全面的に支えた。木工会館移転や、広域ごみ処理施設事業といった遠藤氏の市政運営に批判的な関係者らも支援に走った。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、出陣式や集会を中止する異例の選挙戦となったが、通行量の多い交差点などでの街頭演説のほか、SNSも積極的に活用し、支持を集めた。

 ◇遠藤氏、再選ならず 新ホール事業への批判響く

 徳島市問屋町の繊維会館では、落選確実になると詰めかけた支援者からため息が漏れた。姿を見せた遠藤氏は深々と頭を下げた。

 選挙戦では、新町西地区再開発事業中止や阿波踊り事業の負債整理、幼小中へのエアコン導入といった4年間の実績を強調。建設予定地にある県有地を名義変更した上での新ホール整備▽医療費助成の高校生までの拡大▽中央卸売市場や市立体育館の改築推進▽小中学校トイレの洋式化推進――などを掲げた。

 自民の後藤田正純衆院議員(徳島1区)が全面的に支え、共産市議や新町西地区再開発事業の白紙撤回を求めてきた市民団体の会員らも支援。しかし、県市協議が停止している新ホール事業への批判などが響いた。

3502チバQ:2020/04/06(月) 18:51:57
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010000-tokushimav-l36

徳島市長に36歳内藤佐和子氏 全国歴代女性最年少


4/6(月) 4:06配信

徳島新聞







徳島市長に36歳内藤佐和子氏 全国歴代女性最年少


初当選し万歳する内藤佐和子氏=5日午後10時23分、徳島市八万町大野


 任期満了に伴う徳島市長選は5日投開票され、新人でまちづくりグループ代表の内藤佐和子氏(36)=無所属、応神町東貞方、会社役員=が4万1247票を獲得し、現職の遠藤彰良氏(64)=無所属、末広5=を破って初当選を果たした。内藤氏は女性市長として全国歴代最年少、徳島市では初の女性市長となる。

 1期目の遠藤市政の評価が最大の争点となり、県市協調や市長給与の50%カットなどを訴えた内藤氏が現市政への批判票を集めて1999票差で激戦を制した。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で投票率は38・88%と伸び悩み、前回を6・82ポイント下回った。

   徳島市長選開票速報
 (5日22時30分、選管最終)
 当 内藤佐和子 41247
   遠藤 彰良 39248

3503チバQ:2020/04/06(月) 19:00:28
後藤田2連敗ですね

2016年4月 徳島市長選
当 41073 遠藤彰良 60 無新 後藤田正純衆院議員の支持
  28671 立石量彦 40 無新 共産党市議や市民団体「新町西再開発の白紙撤回を求める市民の会」などの自主的な応援
  24214 原秀樹  60 無現 おおさか維新と連合徳島の推薦を受け、過半数の市議
                    福山守衆院議員や県議3人、市議18人らの支援
    826 小松格  70 無新

2019年4月 徳島知事選
158972 飯泉嘉門58 現(5)
122779 岸本泰治61 新 県議  後藤田正純衆院議員
18332  天羽篤68 新(0) 日本共産党

2020年4月 徳島市長選
内藤佐和子 41247 福山守衆院議員(自民、比例四国)と仁木博文元衆院議員(無所属)
遠藤彰良  39248 後藤田正純衆院議員(自民、徳島1区)

3504チバQ:2020/04/07(火) 19:23:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010002-chugoku-soci

安芸太田町長が辞意 河井前法相から現金受け取る


4/7(火) 11:08配信

中国新聞デジタル







安芸太田町長が辞意 河井前法相から現金受け取る


小坂真治町長


 広島県安芸太田町の小坂真治町長(71)は7日、町議会に辞表を提出した。

 小坂町長は、自民党の河井案里氏(参院広島)が初当選した昨年7月の参院選広島選挙区を巡り、夫の河井克行前法相(衆院広島3区)から昨年4月下旬ごろに現金20万円の入った封筒を受け取ったことを明らかにしていた。


 この日の町議会全員協議会で辞意を表明した後、辞表を提出した。全員協議会が終わった後、報道陣の取材に応じ、広島地検の任意聴取を受けたことも認めた。

 小坂町長は副町長などを経て、2008年の町長選で初当選。現在3期目で、今年10月の任期いっぱいでの退任を表明していた。

3505チバQ:2020/04/08(水) 21:48:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/27da69b3c495f57c2d32ccef4a60d28ac55edc64
河井夫妻選挙問題 広島・安芸太田町に激震 現金受け取った町長辞意も町民「遅すぎる」
4/8(水) 12:16配信

毎日新聞
安芸太田町役場の近くには、河井克行氏のポスターが掲示されていた=2020年4月7日午後3時40分、池田一生撮影

 中国山地に臨む人口約6000人の広島県安芸太田町に7日、激震が走った。自民党の河井案里参院議員(広島選挙区)が初当選した2019年参院選の公示前に、夫で同党の河井克行前法相(衆院広島3区)から現金20万円の入った封筒を受け取った小坂真治町長が辞意を表明した。広島地検の任意聴取を受けていたことも明らかになり、町民からは「もっと早く説明すべきだった」との声も聞かれた。【池田一生】 

 公職選挙法は、現職の政治家が選挙区内の有権者に現金を配る行為を買収や寄付に当たるとして禁じている。安芸太田町は克行氏の選挙区で、町内に暮らす無職の男性(73)は「現金をもらった時点でダメ。なぜもっと、受け取ったことを早く明らかにしなかったのか。辞任は当然で、遅すぎたぐらいだ」と不信感をあらわにした。

 「金を配る方も、受け取る方も異常だ」。自営業の女性(69)も憤った。夫妻がそれぞれ代表を務める政党支部には、参院選に向けて党本部から計1億5000万円の選挙資金が振り込まれている。夫妻が複数の県議らに現金を渡していた疑惑も浮上しており、女性は「選挙にどうしてそんなにお金が必要なのか、理解できない」と断じた。

 小坂町長の辞任は9日に開かれる臨時町議会で同意され、5月までに町長選が実施される見通しだ。

3506チバQ:2020/04/10(金) 17:23:46
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00522900-rccv-l34

河井案里氏の参院選巡り捜索 桧山元県議長「捜査当局との主張に食い違い」


4/10(金) 12:25配信

RCC中国放送



 自民党河井案里参議院議員の去年の選挙をめぐって、事務所が検察の捜索を受けた元県議会議長は、取材に、「捜査当局と私の主張に食い違いがある」と述べました。

 検察は、9日、桧山俊宏県議の事務所など複数の県議の関係先を捜索しました。

 桧山県議は、元県議会議長。県議時代の案里氏とは同じ会派で、河井議員夫妻を長く支援してきました。

 「捜査には100%協力しておりますけど、どうしても当局との私の食い違いがあります。だから、そのことで私はずっとそのことを主張しています。以上です。」

 ― 当局との食い違いとは具体的にどういうことでしょうか?
 「これはあの、捜査のあれで詳しいことは言われません。端的に言うと金品を受け取ったかどうかということに尽きます。」(桧山俊宏県議)

 検察は、県内の複数の自治体トップや多くの地方議員らから任意で事情を聴いていて、参院選前に河井議員夫妻との現金授受があったかや目的などについて捜査しているとみられます。

3507チバQ:2020/04/12(日) 16:08:43
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=632093&comment_sub_id=0&category_id=444
桧山元議長事務所を捜索 河井陣営買収疑惑、渡辺県議宅も
2020/4/10
桧山氏の後援会事務所の家宅捜索を終え、関係資料を運び出す捜査員(9日午後4時20分、広島市安芸区)
桧山氏の後援会事務所の家宅捜索を終え、関係資料を運び出す捜査員(9日午後4時20分、広島市安芸区)

 昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(参院広島)の陣営を巡る公選法違反(買収)事件に絡み、広島地検は9日、広島県議会の桧山俊宏元議長(75)=広島市安芸区=と渡辺典子氏(35)=安佐北区=の現職県議2人の後援会事務所などを家宅捜索した。関係者によると、公選法違反容疑とみられる。2人は案里氏が県議時代に同じ会派に所属し、参院選では案里氏を支援していた。

 地検は、案里氏と夫の克行前法相(衆院広島3区)が公示前、広島県内の地方議員らに票の取りまとめを頼む趣旨で現金を渡したとの見方を強め、任意聴取を進めている。桧山氏と渡辺氏については強制捜査が必要と判断。現金受け取りの有無などを捜査しているもようだ。2人は中国新聞のこれまでの取材に現金の受け取りを否定している。

 桧山氏は1991年〜2003年に県議会議長を務めた県政界の実力者の一人。参院選で案里氏に敗れた自民党の溝手顕正氏を支えた同党県連の主流派とは距離を置き、案里氏を支援した。渡辺氏も、県議会で行動をともにしていた案里氏を応援していた。

 地検はこの日、2人の事務所と自宅を家宅捜索し、関係資料を押収。任意聴取もした。聴取後、桧山氏は報道陣に対し、地検から金品を受け取ったかどうかを聞かれたとし「そこだけは全く違いますと。いくら言われても同調はできませんと話してきた」と述べた。渡辺氏の事務所のスタッフは「違法な現金は受け取っていない」と話した。

 参院選広島選挙区では、自民党が党本部主導で2議席独占を狙って案里氏を擁立し、ベテランの溝手氏が落選した。河井氏側には公示前、夫妻が支部長を務める二つの党支部に対し、党本部から計1億5千万円の入金があった。地検は3月下旬以降、広島県内の地方議員ら関係者を一斉に任意聴取。案里氏陣営の資金の流れなどの捜査を進めているとみられる。

 ▽案里氏の「政治の師」桧山氏

 河井案里氏の陣営を巡る公選法違反事件で広島地検は9日、広島県議2人の家宅捜索に踏み切った。地検は、河井夫妻が集票力のある地方議員らに現金を配った疑いがあるとみている。県政界の「重鎮」への強制捜査に衝撃が走った。

 広島市安芸区船越南にある桧山俊宏元議長の後援会事務所。午後4時20分ごろ、捜索を終えた捜査員が段ボール5〜6箱を次々に運び出し、車に乗せた。事務所スタッフによると、後援会の名簿のデータなどが保存されているノートパソコンなどを押収されたという。

 桧山氏は12年の議長経験があり、1997年には全国都道府県議会議長会の会長に就任。案里氏が「政治の師」と仰ぐ存在だ。参院選では自身の支援者網をフル活用して支援。克行氏も慕い、複数の関係者によると、夫妻は選挙前も頻繁に会食を重ねていた。

 この日、県議2人の関係先に家宅捜索が入ったとの情報は県議の間に一気に広がった。ある県議は「桧山先生に…。びっくりだ」と驚きの声を上げた。

 <クリック> 河井案里氏陣営の公選法違反事件 広島地検は3月3日、選挙カーからマイクで支持を呼び掛ける車上運動員14人に法定を超す報酬計204万円を払ったとして、案里氏の公設第2秘書立道浩被告(54)=広島市安佐南区=と夫克行氏の政策秘書高谷真介被告(43)=東京都葛飾区=らを公選法違反(買収)の疑いで逮捕し、同24日に2人を同法違反罪で起訴した。報酬は法定上限の2倍の日額3万円だったとみられる。

3508チバQ:2020/04/12(日) 20:08:54
https://news.goo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-16995.html
岡山・笠岡市長選告示 現職と新人の3人が立候補 選挙戦に新型コロナウイルスの影響も
2020/04/12 17:50KSB瀬戸内海放送

岡山・笠岡市長選告示 現職と新人の3人が立候補 選挙戦に新型コロナウイルスの影響も

岡山・笠岡市長選告示 現職と新人の3人が立候補 選挙戦に新型コロナウイルスの影響も

(KSB瀬戸内海放送)

 選挙戦にも新型コロナウイルスの影響が出ています。任期満了に伴う岡山県笠岡市長選挙が12日告示され、現職と新人2人の三つどもえの戦いとなりました。

 笠岡市長選に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属で翻訳・通訳業の新人、小見山史子さん(63)と、再選を目指す現職の小林嘉文さん(59)、前市議会議員の新人、大本益之さん(52)です。

(小見山史子候補)
「笠岡がより住みよい町であるようにさまざまな施策をしていきたい」

(小林嘉文候補)
「笠岡が未来につながっていく体制が少しずつできつつある。この流れを止めるわけにはいかない」

(大本益之候補)
「若者が住みたい、住み続けたい、そのような町にしていかなければ笠岡市の未来はない」

 新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、各候補者は規模を縮小して出陣式を行いました。有権者と握手をしなかったり、個人演説会を開かなかったりする陣営もあります。

 笠岡市の人口は、1960年の7万3232人をピークに減少していて、先月末は4万7613人。高齢化率は36.3パーセントで、移住・定住対策や子育て支援策などが市長選の争点となりそうです。

 笠岡市選挙管理委員会では、投票所で市民が密集するのを避けるため、期日前投票を積極的に利用するよう呼び掛けています。笠岡市長選の投票は19日で、即日開票されます。

3509チバQ:2020/04/14(火) 13:43:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010009-ksbv-l37
ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川


4/13(月) 19:30配信


 4月1日に施行された香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」についてです。県民や事業者に条例について意見を募った「パブリックコメント」はこれまで「概要版」しか公開されていませんでした。KSBの記者が情報公開請求した意見の「原本」が13日午後、開示されました。
.





ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川


開示された写しはA4用紙で4186枚分


 公開されたパブリックコメントをコピーしたものは、A4用紙で4186枚分。議会事務局の職員によって提出者の個人情報は黒塗りされています。

 条例は、インターネットやゲームの依存症への対策を定めたもので、3月、県議会が賛成多数で可決し、4月1日に施行されました。

 これまでに公開されたのはパブリックコメントの「概要版」のみ。表紙には、提出者の84パーセントにあたる2269件が「賛成」だとする数字を載せていました。
.





ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川


同じ内容の賛成意見を重ねると束に…


(記者)
「現在、寄せられた意見の仕分けをしているんですが、メールで寄せられた賛成意見にはいくつかのパターンがあることが分かりました。同じものを重ねています。例えばこちら。『条例通過により明るい未来を期待して賛成します。賛同します』といったほぼ同じ文言の、1行だけの文章が多く寄せられています」
.





ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川


ほぼ同じ文言の、1行だけの文章が目立った


 KSBの集計によると「皆の意識が高まればいい」という内容が173通、「明るい未来を期待して…」が140通、「ネット、ゲームが子供達に与える影響様々ですので、賛成」が136通と、特に多くなっています。
.





ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川


メール送信日時は短時間で連なる


(記者)
「こちら、メールで寄せられた意見なんですが、パブリックコメントへの意見賛成いたします。という全く同じ文面、改行のスペースまで同じのものがたくさんあります。送信日時を見てみますと、2月1日の11時21分、21分、22分、22分、23分…と、短い時間に相次いで送信されていることが分かります」
.





ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川


議会の条例検討委員会 3月12日

3510チバQ:2020/04/14(火) 19:50:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/781c53bdf1240390825c9e80d652eb0b9fb8896d
徳島市長が知事を「うそつき」 退任会見で知事選に出馬意欲
4/14(火) 19:34配信

共同通信
 5日の徳島市長選で落選した遠藤彰良市長(64)が14日、退任会見を開き「(2023年に任期満了となる)徳島県知事選出馬も視野に入れ、今後も活動する」と、立候補に意欲を示した。芸術ホール整備事業を巡り対立した飯泉嘉門知事について「約束を破り、うそをついた」と批判した。

 遠藤氏は「今の徳島県は、県が市町村を支配している。弱い市町村は仕方なく従属している」と飯泉県政を批判。「3年後のことははっきり言えないが、知事が代わらなければ徳島市も良くならない」と話した。

 遠藤氏は5日の市長選で、新人の内藤佐和子氏(36)に僅差で敗れた。

3511チバQ:2020/04/15(水) 16:52:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010000-tokushimav-l36
徳島・小松島市長が強要、パワハラか 音声データ入手


4/15(水) 12:07配信

 小松島市副市長を13日に解任された孫田勤氏が、浜田保徳市長による入札結果の改ざん強要やパワーハラスメントがあったと証言した問題で、徳島新聞は証拠となる音声データを入手した。

 小松島競輪場の業務委託に関する内部協議と、解任理由となった廃棄物最終処分場の方針を巡るやりとりの録音で、市長が入札業者の採点をやり直すよう命じたり、机をたたきながら部下を怒鳴ったりする様子が記録されている。

 市長は13日の取材に対し、「改ざん強要やパワハラはしていない」と答えていた。

3512岡山1区民:2020/04/15(水) 20:09:13
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20200415/4020005239.html
倉敷市長選 越智氏が立候補表明
04月15日 19時03分

任期満了に伴って今月行われる倉敷市長選挙に、NHKから国民を守る党の新人の越智寛之氏が立候補することを表明しました。
越智氏は愛媛県出身の45歳。
倉敷市にあるITコンサルティング会社の社長を務めています。
越智氏は記者会見で「党勢を拡大するために立候補を決意した。新型コロナウイルスの感染拡大に対する市の対応についてはSNS上では不満が散見され、この選挙を通していまの市政がどれぐらい市民に支持されているのかを知らしめたい」と述べました。
倉敷市長選挙にはこれまでに現職の伊東香織氏が4期目を目指して立候補することを表明しています。
倉敷市長選挙は今月19日に告示され、今月26日に投票が行われます。

3513とはずがたり:2020/04/15(水) 23:54:15
徳島ごたついてるなあ。。

徳島・小松島市長が強要、パワハラか 音声データ入手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010000-tokushimav-l36
4/15(水) 12:07配信徳島新聞

 小松島市副市長を13日に解任された孫田勤氏が、浜田保徳市長による入札結果の改ざん強要やパワーハラスメントがあったと証言した問題で、徳島新聞は証拠となる音声データを入手した。

 小松島競輪場の業務委託に関する内部協議と、解任理由となった廃棄物最終処分場の方針を巡るやりとりの録音で、市長が入札業者の採点をやり直すよう命じたり、机をたたきながら部下を怒鳴ったりする様子が記録されている。

 市長は13日の取材に対し、「改ざん強要やパワハラはしていない」と答えていた。

3514岡山1区民:2020/04/16(木) 16:19:39
>>3508
http://nihi.nihinet.info/category/topic/
共産党は小見山支援、自公は現職推薦です

3515チバQ:2020/04/16(木) 18:27:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000001-tssv-l34

「河井疑惑」で出直し選挙の安芸太田町長選挙 新人2人の争いか


4/16(木) 12:00配信

テレビ新広島






広島ニュースTSS

自民党の河井案里議員が初当選した参院選をめぐり、町長が克行議員から現金を受け取ったとして辞職したことを受けて行われる安芸太田町町長選挙に小島副町長が立候補を表明しました。

【小島俊二氏】
「人口減少が続く安芸太田町をなんとかしなければいけない」
安芸太田町長選に立候補を表明したのは副町長の小島俊二氏(63)です。
小島氏は、安芸太田町の豊かな山と川を活かして自然と産業の振興を図りながら高齢者も子供も交流する「生涯活躍」の町を目指すとしています。
安芸太田町をめぐっては小坂前町長が去年4月、河井克行議員から現金20万円が入った封筒を受け取ったことを公表し、今月9日に辞職しました。
安芸太田町長選にはこの他に元衆議院議員の橋本博明氏が立候補を表明しています。
安芸太田町長選は来月19日告示、24日投開票の予定です。
.
広島ニュースTSS

3516チバQ:2020/04/16(木) 18:27:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000026-mai-kr

韓国の総選挙、革新系与党が圧勝 単独法案処理可能な180議席確保へ


4/16(木) 11:44配信

毎日新聞







韓国の総選挙、革新系与党が圧勝 単独法案処理可能な180議席確保へ


投票所の入り口で、手を消毒してビニール手袋をはめる有権者=ソウルで2020年4月10日、渋江千春撮影


 15日投開票の韓国総選挙(定数300)は、革新系与党「共に民主党」が半数を超えて圧勝し、系列の比例政党と合わせ、単独で法案を処理できる180議席を確保する見通しとなった。新型コロナウイルス感染拡大の危機感が、結果的に与党に追い風になった。文在寅(ムンジェイン)大統領は後半2年の政権運営で、求心力を保つことになりそうだ。

 小選挙区(253議席)で、共に民主党は改選前の120から大幅に伸ばし、163議席を獲得。保守系の未来統合党は92議席から84議席に減らした。

 比例(47議席)は、16日午後に確定する。聯合ニュースは「共に民主党」と連携する比例政党の「共に市民党」が17議席、未来統合党系列の未来韓国党が19議席と推計。小選挙区と比例を合わせると、与党系180議席に対し、保守系野党は103議席にとどまる見通しだ。

 少数政党の議席は、革新系野党の正義党6▽親文在寅大統領系の比例政党・開かれた民主党3▽中道政党・国民の党3--と報じられている。

 今回の総選挙は、少数政党に比例議席を優先的に配分する改正選挙法施行後、初の選挙。ところが、与野党の第1、2党が比例だけの新党を創設したため、法の趣旨に反して2大政党化が進んだ。

 「共に市民党」の名簿には、従軍慰安婦を支援する市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」前代表の尹美香(ユンミヒャン)氏が7位に入っており、当選確実。尹氏は慰安婦問題に関する2015年の日韓合意に反対し、日本政府が拠出した10億円を返還するよう韓国政府に求めている。【ソウル堀山明子】

3517チバQ:2020/04/18(土) 11:15:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0acfdcfbc4e6806b023aae145766e777f07832
「何をおっしゃっているのか」徳島知事、市長のうそつき批判に反論
4/18(土) 8:45配信

徳島新聞
 飯泉嘉門知事は17日の定例会見で、徳島市の新ホール整備事業を巡って遠藤彰良前市長から「うそをついた」などと批判されたことに対し「(県市の土地交換協議に関する)合意を破った人から言われても『何をおっしゃっているのか』としか言えない」などと反論した。

 遠藤氏は14日の会見で、ホール建設地にある県有地の無償貸与の確約を知事から得ていたと主張。「知事は約束を破り、うそをついている。県が市町村を支配しており、知事が代わらなければ徳島市もよくならない」などと訴えていた。

 知事は、ホールの建設予定地が二転三転したり、土地交換協議に関する主張が変遷したりしたと、市の対応を改めて批判。市長選での遠藤氏の落選を踏まえ「選挙というものは白黒がつく。なかなか結果を受け入れられず、振り上げた拳を下ろすための対象が私だったのではないか」と述べた。

3518チバQ:2020/04/19(日) 15:49:49
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/200419/cpd2004190953001-n1.htm
河井案里氏から2度「現金入り封筒」 県議証言、受け取らず
2020.4.19 09:53

 自民党の河井案里(あんり)参院議員(46)=広島選挙区=の陣営による公選法違反(買収)事件で、案里氏が昨年4〜5月、広島県議の男性に現金が入ったとみられる封筒を2回にわたり手渡そうとしたことが18日、関係者への取材で分かった。県議は受け取りを拒否したという。広島地検は複数の地元議員の関係先を捜索するなどし、夫で前法相の克行衆院議員(57)=自民、広島3区=に加え、案里氏からも現金の手渡しなどがなかったか慎重に捜査している。

 男性県議は産経新聞の取材に対し、昨年4月の県議選に当選した直後に案里氏が選挙事務所を訪れたとした上で、「『当選祝い』と言って机の上に現金が入った封筒を置いていこうとした」と証言。「封筒の厚さから数万円という金額ではなかった」と振り返った。


 また、翌5月の会合直後にも「案里氏が去り際に現金の入った封筒をまんじゅうの紙袋にいれた状態で手渡してきたので突き返した」と説明。その際、案里氏は紙袋から封筒を取り出し、中身が現金であることをほのめかしたという。

 陣営からの資金をめぐっては、克行氏らから陣営内のスタッフに現金が配られた疑いや、地元議員や首長ら「政界ルート」に現金が配られた疑いを地検が捜査。すでに複数の陣営スタッフや議員、首長らが受け取りを認めている。地検は選挙で当選するため、夫妻が現金を配った買収の疑いがあるとみて捜査を進めているもようだ。

 案里氏陣営の公選法違反事件をめぐっては、選挙カーでアナウンスする車上運動員に法定上限を超える違法報酬を支払ったとして、案里氏の公設秘書、立道浩被告(54)と克行氏の政策秘書、高谷真介被告(43)が起訴された。

 立道被告については、迅速に審理を進める「百日裁判」の初公判が20日に開かれる予定。禁錮以上の刑が確定し、広島高検が提起する行政訴訟で立道被告が連座制の適用対象と認定されれば案里氏は失職する。

3519チバQ:2020/04/19(日) 15:53:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/96783d36d03b77135d44d22704c2ccad5deca054
河井夫妻の買収疑惑 平本県議が家宅捜索認める
4/17(金) 20:09配信

HOME広島ホームテレビ

HOME広島ホームテレビ

河井案里議員が初当選した参院選をめぐる公選法違反事件に絡み広島地検は16日にも新たな県議の関係先に捜索に入りました。

6週間ぶりに開かれた県議会の常任委員会。終了後、河井夫妻からの現金授受疑惑を県議に質問する記者が相次ぎました。

16日、広島地検は平本徹県議の自宅と事務所を家宅捜索しました。平本県議は地検からの任意聴取を受けたことを認めましたが、現金授受については否定しています。

地検は河井議員夫妻が県議や市議らに対し、票固めで現金を配った可能性があるとみていて関係者に任意聴取を進めていました。

関係者によりますと参院選で案里議員を支援していた他県の地方議員の関係先でも家宅捜索が行われていて検察は河井陣営の資金の流れの解明を進めているものとみられます。

3520チバQ:2020/04/20(月) 13:29:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000111-mai-soci

徳島・小松島市長 幹部に点数「足せれんの」 業者の評価水増し要求


4/15(水) 23:44配信

毎日新聞







徳島・小松島市長 幹部に点数「足せれんの」 業者の評価水増し要求


発言内容を認め釈明する浜田保徳市長=徳島県の小松島市役所で2020年4月15日午後7時35分、国本ようこ撮影


 徳島県小松島市の浜田保徳市長が2019年11月、競輪事業の民間委託を巡り、選定会議による応募業者の判定点数が合格点を下回っていたのに、市幹部らに「(点数を)足せれんの(足せないのか)」などと点数改ざんの指示ともとれる発言を繰り返していたことが15日、関係者への取材で分かった。浜田市長も発言を認めた。

 13日に任期途中で解任された前副市長や浜田市長の発言が記録された音声データなどによると、協議は11月19日午後4時ごろから市長室であり、浜田市長や前副市長、競輪事業の幹部らが参加した。

 協議に先立ち、大学教員や前副市長ら6委員からなる選定会議が開かれ、唯一応募した東京都の業者による提案内容を採点した。競輪事業の開催業務と老朽化した施設(競輪場)整備業務について各100点満点で評価され、開催業務は67・67点だったが、施設整備業務は40・83点で、合格点(60点以上)を下回った。

 選定されるには各業務で60点以上の評価が必要だったが、浜田市長は合計点数で120点に達すれば合格とする案も示唆し、応募業者の108点に「12点くらい盛りこめんの(追加できないか)」などと改ざんするよう求めた。浜田市長は協議中、声を荒らげて机をたたく場面もあった。

 選定会議の評価内容は翌20日に市議会特別委へ説明予定だったが、浜田市長は「採点を変えるとか、そういった方法にもっていかなんだら(方法をとらなかったら)、これを議会に報告したら、やめるんやな、ってなる(競輪事業は撤退することになる)」などと危機感をあらわにした。

 また、選定会議について、「新聞社は入っているのか」とも尋ねていた。改ざんを前提に、低い点数が報道機関に発表されていない点を確認していた可能性もある。

 浜田市長は発言を認めたうえで、毎日新聞の取材に対し「改ざんを指示したという認識はない。市民のため、どうしても民間委託をしたいという思いが高じての発言だった」と釈明した。【国本ようこ】

3521チバQ:2020/04/20(月) 13:30:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-03352559-tokushimav-l36

小松島市長の入札改ざん強要疑惑 市職員からも辞職要求


4/18(土) 8:48配信

徳島新聞







小松島市長の入札改ざん強要疑惑 市職員からも辞職要求


浜田保徳市長


 小松島市の浜田保徳市長に副市長職を解任された孫田勤氏が市長による入札結果の改ざん強要などを指摘している問題で、市職員の間に動揺が広がっている。「市民への対応業務に支障が出る」と市長の辞職を求める声が上がる一方、新型コロナウイルス対策など急務の課題があるとして市政の継続を望む意見もある。

 「辞職しなければ市民は納得しない」と話す男性職員は、市民と接する窓口業務への影響を懸念する。市長に対する不信感から一般職員も批判を受ける恐れがあるとして、「辞めてもらった方がありがたい」とつぶやいた。

 別の男性職員は「市長と副市長は同じ方向に向かって施策を進めるのが当たり前だ」と指摘し、「それができなかったのだから、トップでいる資格はない」と切り捨てた。

 ある市幹部は、市長が16日の市議会全員協議会で副市長の解任に絡む問題について釈明した内容に触れ、「議員の質問に対して論理的ではない答弁が散見された。多くの市民があきれたと思う」と発言。議会との関係悪化も指摘し、「このままでは6月定例会議が運営できなくなる」と表情を曇らせた。

 一方、ある女性職員は「市長は民間出身なので、民間的な考えになるのは当然のこと。自分の考えを表現するのが苦手なだけで、市政への思いは強い」と市長を擁護する。現在は新型コロナウイルス対策が求められていることもあり、「今、辞職すれば選挙に時間が取られ、他に問題が多く生じる」と話した。

 13日に副市長職を解任された孫田氏は、廃棄物最終処分事業や競輪事業を巡り、市長から入札結果改ざん強要やパワーハラスメントを受けたと主張している。

3522岡山1区民:2020/04/20(月) 14:35:22
https://www.sanyonews.jp/article/1005173?rct=m_seiji
トップ
岡山エリア
主要
政治行政
選挙
地方経済
人事
事件・事故
気象・災害
医療
交通情報
地域話題
おでかけ
くらし・文化
教育
スポーツ
国内外
タウンナビ
特集・コラム
地域
キーワードを検索
主要
政治行政
選挙
地方経済
人事
事件・事故
気象・災害
医療
交通情報
地域話題
おでかけ
くらし・文化
教育

倉敷市長選 新人と現職2人立候補 市議補選は8人、26日投開票
選挙

倉敷市
ツイート
左から届け出順に越智寛之氏と伊東香織氏
左から届け出順に越智寛之氏と伊東香織氏
 任期満了に伴う倉敷市長選は19日告示され、NHKから国民を守る党新人の越智寛之氏(45)と無所属現職で4選を目指す伊東香織氏(53)の2人が立候補した。投開票は26日。

 地域に大きな被害をもたらした西日本豪雨の発生から初の市長選。災害からの復旧・復興状況や中心市街地の活性化が主な課題になっている。

 新型コロナウイルス対策などで、2陣営とも出陣式は行わなかった。越智氏は報道陣の取材に対し、「党勢拡大につなげるとともに、無投票にしないことで現市長への信任を明らかにしたい」と答えた。伊東氏は選挙事務所前で「真備町地区の復興を進めて地域の防災力向上にも取り組み、災害に強いまちづくりを実現する」と訴えた。

 自民、公明、立憲民主、国民民主、社民、日本維新の会県支部組織が伊東氏を推薦している。

 現職の死去や辞職に伴う市議補選(欠員3)も同日告示され、元職1人と新人7人の計8人が立候補した。

 投票は26日午前7時から午後8時まで市内122カ所で行われ、同市福田町古新田の水島緑地福田公園体育館で午後9時15分から開票される。

 18日現在の有権者数は39万6041人(男19万1345人、女20万4696人)。

 ◇

 市議補選の立候補者は次の通り。氏名、投票日時点の年齢、所属政党、現元新の別、かっこ数字は当選回数、主な肩書・職業の順。(敬称略)

武則 史園 42 無新  会社役員
芦田 泰宏 53 無新  元商社支店長
尾崎 勝也 48 無新  電器店経営
山畑 滝男 62 無元(2) 社福法人理事
水田 大助 35 無新  会社役員
三宅 誠志 61 共新  党市政策委員長
服部 泰兵 55 無新  元衆院議員秘書
小郷ひな子 46 無新  PTA会長

3523岡山1区民:2020/04/20(月) 14:46:18
>>3522
武則→前回落選(自民系)
芦田→前回落選(維新系)も時尾(元江田五月秘書の現職市議)等が支持
尾崎→ポスターには「市民派無所属」
山畑→前回落選(自民系)
水田→?
三宅→共産党
服部→元柚木秘書も柚木は支持せず
小郷→保守系会派元スタッフも所属議員の一部は山畑支援

3524チバQ:2020/04/20(月) 21:27:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d1c86d95312917fef7df2f5e48dbd944ce40ceb
岡山・笠岡市長に小林嘉文氏が再選 三つどもえの戦い制す
4/19(日) 23:30配信

山陽新聞デジタル
再選を果たし、万歳する小林氏(中央)

 任期満了に伴う笠岡市長・市議選は19日、投開票された。40年ぶりに三つどもえの戦いとなった市長選は無所属現職の小林嘉文氏(59)が、翻訳・通訳業の小見山史子氏(63)、元同市議の大本益之氏(52)の無所属新人2人を破り、再選を果たした。

 人口減少が急速に進む中、地域の活力創出に向けた移住・定住対策、出産・子育て支援などが争点となった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で各候補とも集会や握手を自粛しながら、懸命の訴えを繰り広げた。

 昨年12月に出馬表明した小林氏は、好調な企業誘致、ふるさと納税の寄付額増加、笠岡諸島の日本遺産認定などを1期目の実績としてアピール。財源を確保して教育、福祉施策やインフラ整備に投資すると訴えた。自民、公明両党の推薦を受けたほか、企業経営者らが中心となって支持を集めた。

 当選が決まり、小林氏は「現場第一主義への信任を得た。まずはコロナウイルス対策に取り組みたい」と抱負を述べた。

 新人2人は告示日の1カ月ほど前に相次いで立候補を表明。小見山氏は少子高齢化や環境問題に取り組むことを訴え、大本氏は子育てしやすい環境づくりなどを掲げたが、ともに広がりを欠いた。

 市長選の投票率は55・65%(男54・96%、女56・26%)で、過去最低だった前回(66・52%)から10・87ポイント減った。当日有権者数は4万765人(男1万9387人、女2万1378人)。

3525チバQ:2020/04/20(月) 22:59:17
>>3281>>3290とか
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/articles/8746
現職と前副市長再び対決美祢市長選告示、市議選も (2020/04/14) 06:00
2期目を目指し思いを語る西岡晃候補(左)と出発式で決意を述べる篠田洋司候補=12日、美祢市
 美祢市長選は12日告示され、いずれも無所属で、2期目を目指す現職の西岡晃氏(46)と新人で前副市長の篠田洋司氏(56)=届け出順=が立候補し一騎打ちの選挙戦が始まった。新型コロナウイルス感染症対策のため両氏ともにマスク姿で第一声のマイクを握った。両陣営は集会や決起大会を自粛する方針で、遊説を中心とした異例の選挙戦となる見通し。投開票は19日。

 観光が基幹産業の美祢市は秋芳洞の年間入洞者・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/3653fded8ede24fc30081f588c92cdb4ad40d4f0
美祢市長選・新人の篠田氏が初当選
4/19(日) 23:15配信

tysテレビ山口
現職と新人の一騎打ちとなった美祢市長選挙は、新人で元副市長の篠田洋司さんが初当選を果たしました。開票は先ほど終了し、新人で元副市長の篠田洋司さん(56)が7879票、現職で2期目を目指す西岡晃さん(46)が7327票でした。投票率は74.51パーセントで、去年の出直し市長選を1.82ポイント上回りました。

最終更新:4/19(日) 23:15

3526チバQ:2020/04/20(月) 23:10:12
https://mainichi.jp/articles/20200414/ddl/k34/010/441000c
県議補選/安芸高田市議補選 ダブル補選 玉重氏、県議初当選 安芸高田市議に武岡氏 /広島
会員限定有料記事 毎日新聞2020年4月14日 地方版

地方選挙
広島県
選挙・広島
 県議補選(安芸高田市選挙区、定数1)は12日投開票され、いずれも無所属新人で元市議の玉重輝吉氏(47)が元会社役員の熊高慎二氏(41)を破り初当選した。当日有権者数は2万3699人で、投票率は48・22%。

3527チバQ:2020/04/21(火) 16:37:44
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000077-mai-pol

徳島・小松島市長が辞意表明 競輪事業入札で「改ざん」発言


4/20(月) 21:47配信

毎日新聞







徳島・小松島市長が辞意表明 競輪事業入札で「改ざん」発言


前川英貴市議会議長(左)に辞職願を手渡す浜田保徳市長=徳島県小松島市役所で2020年4月20日午後1時半、国本ようこ撮影


 徳島県小松島市の浜田保徳市長(62)が競輪事業の民間委託を巡り点数改ざんの指示ともとれる発言を庁内で繰り返していた問題で、浜田市長は20日、前川英貴市議会議長に辞職願を提出した。市議会は同日、臨時会を開いて認め、30日付で辞職が決まった。6月9日までに市長選が実施される見通し。

 浜田市長は辞職願提出に先立ち、市役所で開いた記者会見で「16日の(市議会)全員協議会で説明不足と批判を受けた。(周りを)騒がせた責任を取る」と理由を説明した。19日夜に家族や後援会幹部と相談し決めたという。点数改ざん疑惑については「競輪事業を存続するため、包括民営委託をしたかったという強い思いがあった」と述べ、改ざんの意図を改めて否定した。

 記者会見後に、市議会が浜田市長に説明を求めるため、全員協議会を開いた。出直し選挙の出馬を問われ「市民の声を聞いて判断したい」と濁した。しかし「市政運営は間違っていなかったと思う。付託があれば全身全霊で取り組みたい」とも述べ、市議から「出るということでは」と問われる場面もあった。

 小松島市では、孫田勤前副市長が13日に解任されており、浜田市長辞職後は一般職の中西洋一政策監が職務代理者を務める異常事態となる。

【国本ようこ】

3528チバQ:2020/04/21(火) 18:35:46
https://mainichi.jp/articles/20161017/ddl/k34/010/344000c
安芸太田町長選 小坂氏が3選 2期実績に支持 /広島
会員限定有料記事 毎日新聞2016年10月17日 地方版

 任期満了に伴う安芸太田町長選は16日、投開票され、現職の小坂真治氏(67)=無所属=が、いずれも無所属新人の元衆院議員、橋本博明氏(46)と旅館総支配人、高下務氏(69)を破り、3選を果たした。当日有権者数は5949人、投票率は75・32%(前回72・87%)だった。

2005 衆院3区落選(民主党)
2009 衆院3区当選(民主党)
2012 衆院3区落選(民主党)
2014 衆院3区落選(民主党)
2015 酒気帯び運転
2016 安芸太田町町長選落選
2020 安芸太田町町長選落選

3529チバQ:2020/04/21(火) 18:43:33
>>3161
2018年5月時点広島県議会会派
自由民主党広島県議会議員会(自民会) 5人  非知事派 
河井案里
檜山俊宏 >>3507家宅捜査
渡辺典子 >>3507家宅捜査 >>3472会見「河井夫妻は議員辞職が筋」
平本徹  >>3519家宅捜査
松浦幸男 特に記事見つからず

3530とはずがたり:2020/04/21(火) 20:04:49
おお,流石チバさんのアーカイブ最強だな〜♪

3531チバQ:2020/04/22(水) 00:04:04
>>844の育児休暇とかわりと先進的な知事かなと思ってたんだけどな
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=635857&comment_sub_id=0&category_id=256
県職員への国給付10万円、コロナ対策に活用の考え 広島知事
2020/4/21

広島県庁で緊急会見する湯崎知事(21日午後4時22分)

 広島県の湯崎英彦知事は21日、新型コロナウイルスの緊急経済対策として県職員が国から受け取る現金10万円を、県の対策事業の財源に活用したい考えを表明した。自主的な寄付として募り、新たに設ける基金に積み立てる手法などを念頭に、仕組み作りを急ぐ。

 国による10万円の給付は全ての国民を対象に5月から始まる見通しで、湯崎知事の突然の発言は波紋を広げている。県職員連合労働組合の大瀬戸啓介中央執行委員長は「驚いている。新型コロナの感染防止で職員は懸命に働き、家庭状況もさまざまだ。一律の対応を求められるのかなどを注意深く見守る」と話した。

 湯崎知事は休業要請の協力金について発表した記者会見で、県職員が受け取る10万円の扱いについて言及した。協力金や他の対策に多額の費用がかかるとの見通しを説明。「必要な財源が圧倒的に足りない。捻出する時に、今回(国から)給付される10万円を活用することで、聖域なく検討したい」と強調した。

 具体的な仕組みについては「まさに検討しなければならない」と述べ、制度設計を急ぐとした。県職員が受け取った10万円を積み立てる基金を新たに創設し、事業費に充てる方策かという問いには「そういうイメージだ」と応じた。

 県によると、知事が任命権を持つ県職員は4451人(4月1日時点)。全職員から10万円を集めると、4億4500万円余りとなる。(樋口浩二)

3532チバQ:2020/04/22(水) 00:20:34
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=635983&comment_sub_id=0&category_id=256
林氏、河村氏との代理戦争制す 美祢市長選に篠田氏初当選
2020/4/21

林氏の支援を受けた篠田氏が当選し、トップが交代する美祢市役所(画像の一部を修整しています)

 19日に投開票された美祢市長選は前副市長で新人の篠田洋司氏が現職の西岡晃氏を破り初当選した。自民党員同士の対決は両者を推す地元の河村建夫衆院議員と林芳正参院議員の代理戦争の様相を呈した。同市を含む衆院選山口3区への転出の待望論が根強い林氏が推した篠田氏が勝利したことで、山口県政界にはさざ波が起きている。

 「今回の選挙は林先生に大変お世話になった」。投開票から一夜明けた20日、篠田氏は市中心部の事務所で笑顔を見せた。台湾出張時に女性をホテルに連れ込んだ疑惑を問われた西岡氏が潔白を訴え打って出た昨年の出直し選では549票差で敗れた。前回と大きく違うのは女性問題が争点に上がらなかったことに加え、篠田氏の応援に林氏が加わったことだ。

 篠田氏や陣営によると、告示前から林氏の秘書が地元入りし支援者へのあいさつ回りに協力。告示日に林氏を応援弁士として招く予定で「林よしまさ参議院議員来る!!」と大書きされた写真付きチラシを用意した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で来援は見送りになったが、県議会の柳居俊学議長や林氏に近い県議が訪れ、げきを飛ばした。

 党県連はどちらも推薦せず「静観」(県連事務局)を決め込んだ。西岡陣営に県議らの姿はなかった。

 下関が本拠の林氏の篠田氏への肩入れに、山口3区が地盤の河村氏の周辺がざわついた。現在の市教育長は河村氏の元秘書。かつて大臣を務めた文部科学省から市教委にキャリアを出向させるなど西岡市政を支えてきた。河村事務所によると、河村氏自ら支持者に電話をかけ西岡氏の応援を要請して回ったという。

 自民党の党本部が告示前後に実施した調査では西岡氏がリードを保っていたが、篠田氏が終盤猛追。西岡後援会の布施文子後援会長は「読みが甘かった。林さんがあれほどてこ入れしてくるとは」と唇をかむ。20日に市長室で取材に応じた西岡氏は「あくまで一般論だが、党の中のけんかを地方に持ってきてほしくない」と漏らした。「もう政治は引退」とさばさばした表情で語った。

 市長選の結果に党関係者からは「林さんの衆院転身への布石か」との声も上がる。2017年の衆院選では「将来首相を目指すなら衆院」と支援者が林氏の3区での公認を申請。林氏本人も「心の準備ができている」と意欲を見せた。

 党本部は結局、河村氏に公認を出したが、農相、文科相とキャリアを重ねる林氏の影響力は増している。今回の市長選でも存在感を見せつけ、林派の県議は「安倍晋三首相の後に長州政治を継承するのは林さんだ」と衆院転出をにらむ。(門脇正樹)

3533チバQ:2020/04/22(水) 18:02:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010002-chugoku-soci

広島知事、県職員の10万円活用を撤回


4/22(水) 14:09配信

中国新聞デジタル







広島知事、県職員の10万円活用を撤回


広島県庁


 広島県の湯崎英彦知事は22日、国が全ての国民に給付する10万円を巡り、県職員の受け取り分を新型コロナウイルスの対策費に活用したいとした21日の発言について、事実上、撤回した。県として直接活用する考えは「ない」と明言した。ただ、財源捻出の選択肢の一つとして、県職員に何らかの協力を要請するか検討する考えを示した。

【動画】立体マスクの作り方

 湯崎知事の突然の表明に対しては、県民や県議会から批判が相次いでいた。湯崎知事はこの日、あらためて報道各社の取材に応じ、給付金を「活用する」とした21日の説明について「誤解を生む言い方だった」と釈明した。基金などを設けて給付金を受け取った県職員に寄付を求める考えは否定した。

 一方、新型コロナ対策で検査や医療態勢の強化、子どもたちの学習機会の確保などに多額の費用がかかると強調。国の臨時交付金の積み増しを要望したり、県の支出を見直したりするのと合わせて「場合によっては、県職員に協力をお願いするというのも選択肢の一つとして検討しなければならない」と述べた。具体的な中身は今後、県議会などの意見も踏まえて固めるという。

3534チバQ:2020/04/22(水) 21:29:34
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/33159.html
2020年4月8日特集記事
実録 令和の阿波戦争
新型コロナウイルスの感染拡大で、総裁のいすはどうなるのか?
永田町では、「ポスト安倍」への影響に関心が集まる。そんな中、候補の1人・自民党元幹事長の石破茂が率いる派閥の議員どうしが、四国・徳島で、激しく争う「阿波戦争」が勃発した。
なぜ、こんなことになったのか。その背景を追った。
(関谷智、伊藤一馬、西浦明彦、黒川明紘)

同志だったはずが
今月5日に投票が行われた徳島市長選挙。
64歳の現職・遠藤彰良が、2期目を目指したのに対し、まちづくり団体代表の36歳の内藤佐和子が挑む構図となった。

遠藤を支えたのが、衆議院徳島1区選出の後藤田正純(当選7回)。

一方、内藤を支援したのは徳島市を地盤とする衆議院比例四国ブロック選出の福山守(当選3回)。

後藤田、福山ともに、自民党石破派に所属する。2年前の総裁選挙では、2人とも石破の支持拡大に力を尽くした同士だ。

「ポスト安倍」候補の石破茂を支える石破派は19人。総裁選挙にも立候補するのに必要な推薦人20人にも満たない小派閥内で同士討ちの形となった。
伏線は長く…
伏線は6年前に遡る。2014年の衆議院選挙区の0増5減で徳島県の選挙区は3から2に減った。

このとき、旧徳島3区の後藤田正純が再編された徳島1区に回った。

一方福山は旧徳島1区から比例に転じた。福山は以後2回の選挙で比例順位が優遇され、選挙区の後藤田とすみ分け、それぞれ順調に当選を重ねてきた。

しかし、「比例優遇は2回まで」というのが自民党のルールだ。福山は、次の衆議院選挙では選挙区での立候補を模索。徐々に後藤田と溝が生じ始めた。対立が決定的になったのが、去年4月の徳島県知事選だ。
5期目を目指す現職を、福山をはじめ自民党県連の主流派が支援したのに対し、後藤田は多選批判を掲げて、県連の方針に真っ向から立ち向かう形で、元県議会議員の新人を支援。結果は、現職が3万6000票余りの差をつけて圧勝。しかし、徳島市だけを見てみると、現職が4万4940票、新人が4万4168票と、僅か772票差の大接戦だった。

この結果に、後藤田氏は「事実上、現職の敗北だ」と吠えた。

決心の表れ
現職の徳島市長、遠藤彰良が2期目を目指して立候補することを市議会で表明してから、およそ1か月後の1月25日。徳島市で開かれた自民党徳島県連会長の山口俊一のパーティーに、福山の姿があった。

福山は、徳島市長選挙に立候補を表明した内藤佐和子を連れて回り、知人に紹介して回っていた。これを見ていたある関係者が、こうつぶやいた。
「福山はもう決心を固めたんだな。(徳島)1区に回った時に、やはり後藤田が付いている遠藤だとやりづらい。今のうちに内藤を世話してうまくやろうとしているんだ」

徳島市長選挙が次の衆議院徳島1区の「代理戦争」の様相を帯びることになった。

3535チバQ:2020/04/22(水) 21:30:16
火ぶた切る
3月29日、告示日。
徳島市は、前日の雨も上がって、日差しも降り注ぐ朝となった。

新型コロナウイルス感染防止のため、双方の陣営とも、出陣式には積極的な動員はかけず、集まった人の数もさほど多くは無かった。

もちろん、内藤の陣営には福山、遠藤の陣営には後藤田の姿があった。

福山は「市民や県、国と話し合いをしていただき、内藤さんが、ふるさとを支えていただける人だと思っている」と、県と対立している遠藤を暗に批判し、県と市の協調路線を掲げる内藤にエールを送った。

一方、後藤田は「既得権のやからを、遠藤さんとともに、完膚なきまでに、たたきつぶさないといけない」と、遠藤のもとで改革を進めると叫んだ。

地元の声だ
新型コロナウイルスの感染拡大への懸念が広がる中、選挙戦では、大きな集会の開催は見送られた。

しかし、水面下での戦いは激しさを増していた。

福山は、企業への電話作戦を続けていた。徳島市議会議員を1期、その後、徳島市を選挙区とする県議会議員として6回連続当選するなど徳島市内で長年活動し、地元の企業にも顔が広いことをいかす。「福山は、模様眺めの企業に対し、どのタイミングで電話を掛ければ、票に結びつくかを知り尽くしている」と、周辺は記者に自信ありげに語った。

派閥の長・石破氏を総理大臣にするべく一枚岩にならなければならないときに、福山氏はなぜ同士討ちの道を選んだのか。

福山は記者にこう説明した。
「同じ石破派ということですごく悩みましたよ。ですから、どうすればいいのか石破会長ともお話しさせていただいた。中身は言えませんが、とにかく、地元からは私に徳島1区から立候補してほしいという要請が強いということです。私は政治家として、故郷のことを考えて行動してきましたから。かといって、派閥のことを考えていないわけではありません」
くだらない権力争いだ
一方、後藤田は、選対本部の全体を仕切った。

後藤田氏の事務所のスタッフが、遊説場所の選定や選挙カーのコースまで、きめ細かく指示を出し、集会が開けない中で、少しでも多くの有権者に訴えかける作戦を重ねた。

選挙期間中のある日、後藤田に直接取材した。

福山氏について、「結局、自分のことしか考えていない。政党のこととか、派閥のこととか考えていない」と批判。そして、こうつぶやいた。

3536チバQ:2020/04/22(水) 21:32:06
「これは『令和の阿波戦争』だ」

「阿波戦争」とは、昭和49年の参議院選挙で勃発した徳島での激しい選挙戦。

当時の田中角栄総理大臣を後ろ盾にした後藤田の大叔父にあたる後藤田正晴(後の副総理)。

後藤田と激しく争ったのは三木武夫(のち総理大臣)の派閥議員だった。

後藤田正晴が落選したが三木派と後藤田派に分かれての対立が続いた。

後藤田は、苦々しく、ことばを続けた。
「石破派は、自民党の良心、救世主だ。石破自民は大きな選択肢だ。何十、何百と増やして大きなうねり、流れを作らなければならない。石破派が徳島で1つ減ったところで、どうということはない。
徳島の中で、こんな下らない権力争いをしていること自体が疲れる」

だが、「阿波戦争」には、強い自信をにじませた。
「申し訳ないが、次の衆院選は福山さんと野党系の候補を足しても、僕が上。いつでもおいでという感じだよ」

投票日前日の4月4日。

自民党県連の会議が開かれた。会議の席に並んだ後藤田と福山は、平静さを装うものの、表情はお互い憮然。そして、後藤田氏は早々に会場を後に。
県連会長で、麻生派の山口俊一は、「ご不満があるんでしょうね」と突き放した。

憎しみでふるさと壊すな
そして5日の投票日。サクラが満開となった徳島市では、穏やかな春の日和となった。その日の夜、軍配が上がったのは、福山が推した内藤佐和子だった。

全国で史上もっとも若い女性市長となる。票差は2000票足らず、率にして2ポイントほどの大接戦だった。内藤のそばには満面の笑みの福山がいた。

取材に対して福山は「私自身もかつて地元の選挙区でしたし、市議会議員も県議会議員もやってたんで、地元のみなさんから、どないかして市長さんは代えたほうがいいんじゃないのという声が、やっぱり多かったですね」と語った。

そして、派閥のことを聞かれると…
「石破派同士の代理戦争と言われたが、私自身はそういうことは意識してない。いろいろな意見の衝突はあるが、やはり政党はそういうものでなければならない。結果は出たのだから、憎しみ合ってふるさとを壊しちゃいけない」
かつて自身もやっていたラグビーになぞらえて「ノーサイド」を強調した。

3537チバQ:2020/04/22(水) 21:33:32
決着済みだ
一方、敗れた遠藤彰良を支援した後藤田。くやしさをにじませつつこう述べた。「今回の選挙は自民党分裂ではない。市政について意見の違いがあっただけだ」。

そして、語気を強めて福山氏を強く牽制した。

「2014年に徳島の選挙区が再編されるときに、党本部や県連、私や福山氏が書面にサインをした。私が1区、福山氏は比例、というものだ。これは大変大きなもので、政治家としての約束だ。自分の言ったことには責任を持ってほしい」

真っ二つに

NHKが当日、投票した人を対象に行った出口調査では、自民党支持層の投票先は、真っ二つに分かれていた。
石破派どうしの「代理戦争」とも言えた今回の徳島市長選挙。市長選は終わったが、衆議院選挙に向けた福山と後藤田の争いは激しさを増すことになりそうだ。

高知でも
一方、同じ四国の高知。こちらでも石破派の議員が厳しい立場に立たされている。

県西部の高知2区は、石破派の山本有二のお膝元。
当選10回、2度の大臣経験もある山本が長く地盤としてきた選挙区に、去年8月、知事だった尾崎正直が殴り込みをかけた。11月の知事選挙には立候補をせず、次の衆議院選挙で高知2区から、しかも自民党から立候補したいと表明したのだ。

尾崎が強気に出る理由は明確だ。強いリーダーシップで県政運営にあたり、県民からの人気も圧倒的だからだ。さらに、もうひとつ。尾崎は、自民党の二階幹事長との関係も深いのだ。

一方の山本。前回の衆議院選挙では、野党統一候補に大差で敗れた。辛くも比例代表で議席を確保したものの、地元からは、次の選挙で本当に勝てるのかと、不安の声も出ていた。こうしたことも踏まえ、去年11月、自民党高知県連は、尾崎を高知2区の公認候補として擁立したいという意向を、党本部に上申。このまま選挙区を尾崎に譲ることになったら、山本にとって残される活路は、比例での優遇だ。

しかし、県連幹部は、難しいという見方を示す。というのも、四国ブロックでは、比例名簿2位まででないと、当選は確実に見込めない。だが、高知県からは、二階派の福井照が比例で優遇されている。さらに、こう指摘した。
「安倍政権を非難してきた石破派の山本を優遇すると、自民党として結束のほころびにつながる。党員に示しがつかない」

3538チバQ:2020/04/22(水) 21:34:04
どうする石破
四国の状況に石破茂はどう対応するのか。高知問題で石破は動いた。

3月上旬のある日の午後、自民党本部での会議に出席したあと、4階にある二階幹事長の部屋に入ったのだ。

「非主流派」である石破が、幹事長の部屋に入ることはとても珍しい。15分ほど滞在し、幹事長室を出た石破は、「いろんな話をした」とだけつぶやいて、党本部を後にした。

関係者への取材によれば、二階と石破は、高知の問題の解決に向けて、お互いに協議していくことで一致したということだった。

一方で同士討ちの徳島には苦悩がにじむ。石破に徳島市長選の結果を受け記者が質問をぶつけても「徳島市民の選択にあれこれ言える立場ではない」とコメントするのが精一杯だった。

石破派の議員は石破の対応に注目している。
「ただでさえ少ない派閥だ。1人でも仲間を失うことがどういうことか、一番わかっているのは石破会長だろう。ここでしっかりと対応できなければ、ポスト安倍以前の問題だ」
「みんな何も言わないが、会長の動きを見ている。もっと表で動いて、自分の動きをアピールすべきだ」

一方、党内の他派閥からは、「これから総理になろうとしている人が、自分のところの派閥のいざこざも収められなく大丈夫なのか。大変なことだとは思うがね」と冷ややかな声があがる。
党幹部の1人は、「派閥内で話をまとめるべきだ。党本部が間に入って調整するものではなく、あくまで石破派の問題だ」と突き放した。

ポスト安倍の試金石に

「ポスト安倍」を聞く各種調査では、必ずといっていいほど上位に入る石破。過去2回の総裁選挙では党員票は善戦したものの国会議員票で遅れを取った。

ポスト安倍を目指す上で党内基盤の強化が、克服しなければならない最大の課題だ。
(文中敬称略)

3539チバQ:2020/04/23(木) 09:21:20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00010002-chugoku-soci

「10万円活用」1日で幕 広島県知事発言 ネットや議会「強権的」と反発続出


4/23(木) 8:36配信

中国新聞デジタル







「10万円活用」1日で幕 広島県知事発言 ネットや議会「強権的」と反発続出


取材に答える湯崎知事(22日午後1時半)


「身を切る姿勢」空回り

 新型コロナウイルスの経済対策として広島県職員が受け取る10万円を県の対策事業の財源に充てる考えを示していた湯崎英彦知事が22日、発言からわずか1日で態度を翻した。財源確保へ「身を切る姿勢」を打ち出そうとしながら、部下の給付金を当て込む強権的な発想と受け止められ、県民や県議会から反発が続出。事実上の撤回を余儀なくされた。


 「お願いという名の強要だ」「まるでブラック企業」…。湯崎知事が、国が全ての国民に配る給付金のうち県職員分の「活用」を検討するニュースが流れた21日夕以降、インターネット上に批判コメントがあふれた。感染拡大の防止に当たる公務員の妻を名乗る人物は「給料減らないでしょ?と言われるが、かなり激務で、残業も過労死レベル」と窮状を書き込んだ。

 ▽提言メール2000件

 県民の意見を県政に反映させるため、県がホームページで受け付ける「県政提言メール」には22日午後3時までに、関連する声が約2千件届いた。「お金が必要な人に回る」とする肯定的な受け止めもあったが、「公務員の生活は決して楽ではない」「職員の士気が下がる」などと批判的な内容が大半を占めた。

 「言葉の選び方が悪かった」「あらためて真意を説明している」…。湯崎知事は22日昼の取材で、21日夕の発言を釈明した。国の給付金を活用するとした考え方を「誤解を生む言い方」として結果的に取り下げることで、火消しを図った。

 国の給付金を念頭に県職員の「協力」に踏み込む今回の考えは、湯崎知事によるトップダウンで発案された。突然の発言を、多くの県職員や県議は「県事業の財源に、国の給付金を充てるのだと思った」(50代課長男性)と受け止めた。

 発言を事前に知らされたのは、ごく一部に限られていたという。ある県幹部は「当面の給与が減らない公務員に対する10万円の給付には批判も出ていた。県が身を切る覚悟を示せば賛意が広がるとの思惑だったのだろう」と推し量った。

 県議会の反発も強かった。中本隆志議長によると、21日夜に電話をかけてきた湯崎知事に「容認できない」と抗議。翌22日朝には面会して「このままだと反対せざるを得ない」と伝え、「撤回表明」へのレールを敷いた。

 「10万円はみんなで新型コロナを乗り切るための資金。県の財源とは関係のない話でけしからん」。湯崎知事が発言を事実上撤回した後に記者会見した中本議長は強調した。その後の取材で「もっと潔く自身の誤りを認めるべきではないのか」とまでくぎを刺した。

 ▽「職員にも権利」

 今回の湯崎知事の発言について、前鳥取県知事で早稲田大大学院の片山善博教授(地方自治論)は「国が制度を決めた以上、職員一人一人に権利があり、理解しがたい。収入の変動に関係なく10万円を出す国の政策は確かにおかしいが、知事としてできるのは制度設計に厳しく意見することだ」と指摘する。

 広島県は今後、湯崎知事が財源確保策として検討するとした「県職員への協力要請」の具体化を急ぐ。庁内では湯崎知事が「選択肢として排除しない」とした給与カットについて、実施した場合の財政シミュレーションも水面下で進む。

 県職員連合労働組合の大瀬戸啓介中央執行委員長は「今はまさに、職員が一丸となって新型コロナ対策に取り組んでいる局面だ。職員の納得がなければ何事も前には進まない。リーダーとして丁寧に合意形成を尽くす謙虚な姿勢を忘れないでほしい」と求めた。
.
中国新聞社

3540チバQ:2020/04/23(木) 13:20:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000028-jij-soci

元広島市議長宅を地検が捜索 河井氏陣営選挙違反事件


4/23(木) 10:17配信

時事通信



 自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=陣営の選挙違反事件をめぐり、広島地検が元広島市議会議長の自宅など関係先を家宅捜索したことが23日、分かった。

 取材に応じた元議長が明らかにした。

 元議長によると、21日に公選法違反容疑で自宅と事務所の捜索を受けた。3〜4月に地検から複数回、任意の事情聴取を受けた。現職広島市議の息子も任意聴取を受けたという。

 元議長は、昨年4月の統一地方選告示前に、河井氏の夫、克行前法相(57)と自宅などで面会したが、現金授受や選挙協力の話はなかったと説明している。

 検察当局は今月、複数の広島県議の自宅や後援会事務所などを捜索。関係者によると、案里氏と克行氏は昨年夏の参院選前、複数の県議や首長らに現金を渡した疑いがあり、現金の趣旨などについて捜査を進めている。

3541チバQ:2020/04/24(金) 09:35:05

「名刺代わりに」と20万円 河井前法相が持参 買収疑惑で新証言


4/24(金) 6:30配信

中国新聞デジタル







「名刺代わりに」と20万円 河井前法相が持参 買収疑惑で新証言


河井克行氏(左)と河井案里氏


 昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井克行前法相(衆院広島3区)の妻案里氏(参院広島)の陣営を巡る公選法違反事件に絡み、廿日市市議会の元議長の現職市議が23日、参院選公示前の昨年4月に克行氏から20万円を渡されたと明らかにした。中国新聞の取材に答えた。その後に返したといい、広島地検の任意聴取でも同様の説明をしたとしている。

【図表】河井陣営を巡る疑惑の経過

 地検は、克行氏が票の取りまとめを頼む趣旨で現金を渡した疑いがあるとみて公選法違反(買収)容疑で調べているもようだ。

 元議長によると、公示前の昨年4月に克行氏が自宅を訪れ「案里が出るのでよろしくお願いします」などと伝えた後、帰り際に「名刺代わりに」と言って白い封筒を置いた。元議長が中身を確認すると20万円の現金が入っており、もらえないと思って追いかけたが、既に車で帰っていた。その数日後、克行氏の事務所に返しに行ったという。

 元議長は参院選では落選した自民党の溝手顕正氏を支援したと説明。克行氏が現金を持参した狙いについて「溝手氏支援の動きが鈍ることを期待していたのではないか」と述べた。

 地検は、河井夫妻側が票の取りまとめを頼む趣旨で選挙区である広島県内の首長や地方議員らに幅広く現金を渡した疑いがあるとみて任意聴取を進めている。中国新聞が3月下旬から今月上旬に県内の全23市町議会の議員に一斉調査をした際、元議長は「お金をもらったことなどない」と回答。地検の聴取も受けてないとしていた。

 また、別の議長経験者の市議が地検の聴取を受けていたことも23日、中国新聞の取材で新たに分かった。現金の授受については「ノーコメント」としている。

 中国新聞の一斉調査では、27人の廿日市市議のうち3人が地検の聴取を受けたとし、全員が現金の授受を否定していた。このうちの1人は別の議長経験者で、地検の家宅捜索を受けていたことも分かった。捜索を受けて23日、取材に対して現金の授受をあらためて否定した。

3542チバQ:2020/04/26(日) 20:06:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0899e1d8f1ec8f8a240514b26222b2b364ef9ae
広島・前安芸高田市長宅を家宅捜索 河井案里氏陣営の選挙違反事件で地検
4/26(日) 13:25配信

毎日新聞
広島地検が入る広島法務総合庁舎=広島市中区で2020年3月3日午前9時54分、平川義之撮影

 自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の陣営による公選法違反事件で、広島地検が新たに広島県安芸高田市の浜田一義前市長(76)の自宅を家宅捜索し、任意聴取していたことが26日、判明した。浜田氏が取材に明らかにした。捜索と聴取は25日。

 浜田氏は安芸高田市長を3期務め、4月17日に退任したばかりだった。安芸高田市は案里氏の夫で前法相の克行氏が選出された衆院広島3区内にある。浜田氏によると、家宅捜索容疑は公選法違反で、同市内にある自宅で25日午前8時半ごろから昼ごろまで続いた。パソコンや後援会に関する資料を押収されたという。

 河井夫妻側からの現金授受について浜田氏は「受け取っていない」と否定。捜索後に行われた任意聴取でも同様の説明をしたという。昨年7月の参院選では案里氏と自民現職、野党系無所属現職の3人をそれぞれ支援したとしている。

 地検はこれまで、元広島県議会議長の桧山俊宏県議(75)や複数の県議らの関係先を捜索。その他、複数の県議や広島市議、県内首長を聴取している。河井夫妻側が現金を配り、昨年の参院選について票の取りまとめを依頼した可能性があるとみているもようだ。

3543チバQ:2020/04/27(月) 10:33:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010006-sanyo-l33

倉敷市長選 伊東氏が4選 投票率25・65%、岡山県内首長選で過去最低 新型コロナ影響、ムード高まらず


4/26(日) 21:30配信

山陽新聞デジタル







倉敷市長選 伊東氏が4選 投票率25・65%、岡山県内首長選で過去最低 新型コロナ影響、ムード高まらず


4選を果たし、支持者から花束を贈られる伊東香織氏=午後9時42分、倉敷市老松町の選挙事務所


 任期満了に伴う倉敷市長選は26日投票され、即日開票の結果、無所属現職の伊東香織氏(53)が、NHKから国民を守る党新人の越智寛之氏(45)を大差で制し、4選を果たした。

 真備町地区など地域に大きな被害をもたらした2018年7月の西日本豪雨後、初めての市長選。豪雨からの復旧・復興を最大の争点に、3期12年間の伊東市政に対する評価などが問われた。

 伊東氏は選挙戦で、公共施設の復旧や治水対策、生活再建など真備の復興を「おおむね着実に進んでいる」とし、取り組みの継続と市全域に防災への備えを広げることを主張。子育て支援の充実や健康長寿のまちづくりなども公約に掲げ、「将来に向かい持続可能で誇れる地域にしていく」と訴えた。自民、公明、国民民主、社民、立憲民主県連、日本維新の会県支部組織が伊東氏を推薦した。

 当選確実が伝えられ、伊東氏は「真備の復興をさらに進め、倉敷市全体を魅力あふれるまちにしていきたい」と抱負を述べた。

 越智氏は党の公約でもあるNHKの集金規制をはじめ、真備の道路整備や市民に身近な市政の実現などを訴えたが、及ばなかった。

 戦いの構図が固まったのが告示直前だったことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で集会などを自粛する動きが広がり、ムードは高まらなかった。投票率は25・65%で16年の前回選挙から11・54ポイント下がり、岡山県内の首長選で過去最低となった。

 当日有権者数は39万619人(男18万8382人、女20万2237人)。

 ◆伊東 香織氏(いとう・かおり)1990年郵政省(現総務省)入り。2003年から07年まで倉敷市に出向し、総務局長、収入役を務めた。総務省室長を経て、08年の市長選で初当選した。東京大卒。稲荷町。

3544チバQ:2020/05/01(金) 01:22:24
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042701002246.html
ゲーム依存条例の成立過程に問題 香川県議有志、調査委設置求める

2020年4月27日 18時08分


 香川県で1日に施行されたインターネット・ゲーム依存症対策条例を巡り、採決時に反対や退席をした香川県議らが27日、条例成立のプロセスに疑念があり、透明性と公平性に問題があったとして、検証委員会の設置を求める申し入れ書を県議会の大山一郎議長に提出した。記者会見で明らかにした。

 記者会見したのは、自民や共産系などの3会派に所属する県議ら。条例検討委員会で議事録が作成されず、会議が一般に公開されなかった点などを問題視。パブリックコメントも、結果が採決直前に公開され、条例制定過程の議論に十分反映されなかったとしている。また賛成意見には、似た文言が多数含まれていた。

(共同)

3545チバQ:2020/05/02(土) 00:32:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5cd3218ce8cb1c5d8be6d83921fe178bc66f93c
「自白強要」広島県議側が抗議 検事「河井先生と沈む」
5/1(金) 18:32配信

時事通信
 自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=陣営の選挙違反事件をめぐり、検察の事情聴取を受けた際、自白を強要されたなどとして、広島県議(35)の弁護人は1日、再発防止などを求める文書を最高検に送付したことを明らかにした。

 
 弁護人によると、検事は「ちゃんと話すなら早めがいい」と現金授受を認めるよう求め、「河井先生たちと一緒に沈んでいきます」と発言。「証拠がある以上動かない。裁判になってからじゃ遅い」などと迫ったという。

 関係者によると、県議は昨夏の参院選でウグイス嬢と呼ばれる車上運動員を紹介するなど案里氏陣営を支援。自宅や県議会控室などの家宅捜索を受けたほか、任意の聴取に複数回応じている。

3546チバQ:2020/05/02(土) 10:25:01
>>2437 もともと同じ会派だったようです
>>2641 2015年県議選で落選
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=638309&comment_sub_id=0&category_id=256
「克行氏が持参、現金か」 坪川元広島県議が証言、受領は拒否
2020/4/29
 昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏の陣営を巡る買収疑惑で、坪川禮巳(ひろみ)元広島県議(77)=呉市=が28日、中国新聞の取材に対し、案里氏の夫の克行前法相が参院選の公示前に自宅を訪れ、現金が入っているとみられる封筒を差し出してきたと明らかにした。受け取りを拒否して突き返したという。広島地検の任意聴取でも同様の説明をしたとしている。

 坪川氏は、28日に県議会の控室が家宅捜索を受けた自民党県議の坪川竜大氏(49)の父親。

 坪川氏の説明では、克行氏が昨年6月10日ごろに自宅を訪れ、「案里が出るのでよろしく」と封筒を差し出してきた。封筒を置いて帰ろうとするそぶりを見せた克行氏のポケットに封筒を入れ、持って帰らせたという。坪川氏は「中身は見ていないが、現金であれば10万円から20万円ほどの厚みがあった」と明かした。参院選では竜大氏と同様に案里氏を支援した。

 坪川氏は複数回にわたり地検の任意聴取を受け、現金の授受は否定したとしている。

3547チバQ:2020/05/02(土) 10:33:00
>>2133
なんで29歳の主婦が自民公認取れたんだろうなあ
と思ったら、いちおう下記記事発見

父親が家電販売3位のエディオンの久保允誉社長という。
公式サイトのプロフィールによると、学生時代にはモデル活動も行っており、ネットでは、明石家さんまさんの「恋のから騒ぎ」にも出ていた時の画像まで発掘されている。
2017年衆院選では、自民党公認で地元から出馬しようとしたが、公認を得られず無所属で広島4区に出て落選。すると参院選では驚いたことに立憲民主党の公認を得て比例区から出馬を目指していた。ところがツイッターに韓国に対する差別的な投稿をして炎上し、公認が取り消しになった経緯がある(参照:立憲民主党HP)。

http://agora-web.jp/archives/2043934.html

3548 チバQ:2020/05/02(土) 11:17:50
>>3547
あっ!後半は落合洋司弁護士のことなんで、へんな切り取りでした。すんません。

3549 チバQ:2020/05/02(土) 11:18:23
>>3545
これも、渡辺典子県議ですね。年齢が該当するのが彼女しかいない

3550名無しさん:2020/05/02(土) 11:26:29
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14459705.html?pn=1
広島地検、県議会棟を捜索
有料記事

2020年4月28日 16時30分
 河井案里参院議員が初当選した昨年7月の参院選の選挙運動にからみ、広島地検が任意で事情聴取した広島県議らについて、同地検は28日、広島県議会の議会棟(広島市中区)にある控室3カ所を家宅捜索した。この参院選の公示前、案里氏の夫の克行衆院議員が複数の県議らに現金を渡していた疑惑が浮上。同地検はこれについて捜査を進めるため捜索したとみられる。

 広島地検が捜索に入ったのは、いずれも1人で会派を形成する檜山俊宏氏=広島市安芸区=と坪川竜大(たつひろ)氏=呉市=の控室、複数県議が所属する渡辺典子氏=広島市安佐北区=の会派の控室の3カ所。

3551チバQ:2020/05/03(日) 09:53:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8a393f158556bca3cb22ae3d149fab27eb7fb9
パワハラ問題 解任の孫田前副市長出馬へ 徳島・小松島市長選
5/3(日) 8:51配信

徳島新聞
孫田勤氏

 小松島市の浜田保徳前市長から副市長を解任された孫田勤氏(63)=同市大林町宮ノ本=が2日、前市長の辞職に伴う市長選に無所属で立候補する意向を固めた。7日に市役所で記者会見を開き、正式表明する。

 孫田氏は徳島新聞の取材に対し、「(在任中に取り組んでいた)一般廃棄物最終処分場の候補地選定や小松島競輪場の改修事業など、やり残した政策課題が多くある。混乱した市を正常化しなければならない」と話した。

 浜田前市長の辞職後、多くの市民から市長選への出馬を求める声があり、立候補を決意した。市役所で勤めた30年の経験が持ち味だとして、「これまで培ってきたノウハウを生かし、公正で透明な市政運営に取り組みたい」と述べた。

 孫田氏は中央大卒。法律事務所職員を経て、1990年に小松島市役所に入庁。総務部長、政策監などを務め、2017年に副市長に就任した。浜田前市長から、政策方針の対立などを理由に4月13日に解任された。

 市長選は5月31日告示、6月7日投開票。これまでに県議の中山俊雄氏が出馬を表明している。

https://www.topics.or.jp/articles/-/357985?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related
2020小松島市長選 中山県議出馬へ
5/1 5:00 シェア
徳島県議の中山俊雄氏(56)=小松島市横須町、建設会社役員…


https://www.topics.or.jp/articles/-/357988?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related
2020小松島市長選 浜田氏が立候補を断念
5/1 5:00
小松島市の浜田保徳市長が、自身の辞職に伴う市長選への立候補…

3552チバQ:2020/05/03(日) 09:54:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/409f7e3ade25e51a7d081eac41582fffdc4161c8
立件どこまで、自民緊張 河井陣営買収疑惑、地元政界重鎮ら家宅捜索
5/3(日) 6:30配信

中国新聞デジタル
河井案里氏の陣営を巡る構図

 昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(参院広島)と夫の克行前法相(衆院広島3区)が公示前に広島県内の地方議員や首長に現金を配ったとされる買収疑惑で、広島地検が一部の議員らの関係先を相次いで家宅捜索している。地元政界の重鎮らも含まれ、いずれも任意聴取で現金の授受などを否定していた。強制捜査を辞さない地検の姿勢に自民党内には緊張感が漂う。



 地検は、夫妻側が参院選の公示前に票の取りまとめを頼む趣旨で議員らに現金を渡したとの見方を強め、3月下旬に県議や市議の一斉聴取を開始した。関係者によると、一部の議員らは現金の授受を認め、「30万円を受け取った。参院選の応援を頼む趣旨の金だと思った」「違法性は認識していた」などと説明。調書の作成にも応じたという。

 一方で地検は4月9日以降、参院選で案里氏を支援した桧山俊宏元県議会議長(75)ら同党の現職県議4人の自宅や事務所などを次々に家宅捜索。同28日には、うち3人の県議会棟の議員控室にも入った。広島市議会の平野博昭元議長(78)や安芸高田市の浜田一義前市長(76)を含め、中国新聞の取材で同30日までに8人の関係先を捜索したことが分かっている。地元政界に影響力を持つ重鎮が含まれ、同党関係者は「地検は本気だ。どこまで立件するのだろうか」と注視する。

 家宅捜索を受けた8人は現金の授受はないなどとして疑惑を一貫して否定しているという。自宅や後援会の事務所、県議会の控室の捜索を受けた桧山氏は同30日、取材に対し「現金の授受はない」とあらためて強調した。

 検察幹部は「必要な捜査を粛々と進めるだけだ」とするが、家宅捜索でさらなる証拠を集め、捜査を進展させたい狙いがあるとみられる。

 参院選広島選挙区では案里氏のほか、同党現職の溝手顕正氏と無所属現職の森本真治氏との激戦となり、溝手氏が落選した。党本部は公示前、夫妻側に溝手氏側の10倍の1億5千万円の資金を投入していた。地検はこれらが議員らに渡す現金の原資になった可能性もあるとみて、資金の流れを捜査しているとみられる。

中国新聞社

3553チバQ:2020/05/04(月) 10:54:43
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2020050300012.html
「河井さんと一緒に沈んでもらう」東京地検に恫喝された渡辺典子県議が激白 前法相夫妻の捜査大詰め
2020/05/04 08:00AERA dot.

「河井さんと一緒に沈んでもらう」東京地検に恫喝された渡辺典子県議が激白 前法相夫妻の捜査大詰め

参院本会議場を4月30日、出る河井案里参院議員(C)朝日新聞社

(AERA dot.)

 広島地検と東京地検特捜部が捜査している河井案里参院議員と夫で衆院議員の河井克行前法務相が地元・広島の地方議員らに現金をばら撒いたとされる公職選挙法違反の捜査が大詰めを迎えている。



 とりわけ、検察側が狙いを定めているのが、広島の重鎮と呼ばれる元県会議長、檜山俊宏県議らと河井夫妻の関係だ。広島地検と東京地検特捜部は4月28日、桧山県議や渡辺典子県議、坪川竜大県議、3人の県議会控室などを家宅捜索した。

 この中で最も取り調べ回数が多いとされるのは、かつて河井夫妻と親しかった渡辺県議だ。すでに10回ほど事情聴取を受けている。

 しかし、渡辺県議は強引な取り調べで「自白を強要された」として同30日、最高検察庁の監察指導部に公平な取り調べを求める「要請書」を送付した。

「捜査の支障になってはと、今まで黙っていました。しかし、検察の捜査、取り調べにはもう我慢ができない」

 渡辺県議は本誌にこう涙声で訴えた。県議3期目、35歳という渡辺氏。学生時代からモデルで活躍。父は地元の家電チェーングループの創業者として知られる。渡辺県議の弁護士もこう批判する。

「脅して、検察ストーリーにあう供述調書を作成したいのでしょう。村木厚子さんの冤罪事件とそっくりだ。明らかに不当な調べなので、要請書を出し抗議しました」

 渡辺県議との一問一答は以下の通り――。

――現在の体調は?

「検察から強引な取り調べを何度も受け、精神的、肉体的にダメージを受け、急性胃腸炎と診断され、休んでいました。今は回復途上です」

――4月28日に県議会の控室を広島地検と東京地検特捜部が家宅捜索をしました。

「体調が悪く、議会にも出席できないと届けを出し、弁護士から検察にも連絡している。にもかかわらず、東京地検特捜部の検事は10回ほどストーカーのように、携帯電話を鳴らし続けました。そんなことも重なり、体調を崩してしまった」

――これまでに何度、取調べを受けていますか?

「案里さんや克行さんの秘書が逮捕された最初の公職選挙法違反事件で5、6回。今回、案里氏や克行氏が現金を県議らに現金を配った公職選事件では3、4回は聞かれました。最初から私が案里氏、克行氏から現金をもらっている犯人だと決めつけるようなひどい取り調べでした」

 ――具体的な取り調べ内容を教えてください。

「4月初めに2回続けて、東京地検特捜部の検事から取り調べがありました。その検事は私が案里氏や克行氏から現金をもらった証拠がさもあるような発言を何度もしました。しかし、その証拠は示されません。東京地検特捜部が捜査することについて『ステージが上がった』『広島地検でできるような話じゃない』と最初に言いました」

――河井夫妻から現金をもらったことはありますか?

「克行氏は衆院広島3区の選出で私の選挙区である安佐北区が地盤のひとつ。毎年、10万円を2回、政治資金として頂き、収支報告書に記載しております。それが何年以上、続いている。そんな話をすると『なんで(捜査が)東京地検かっていうと、10万円2回の他にもお金をもらっているとみている』『証拠があるかというと、率直に申し上げると実はある。それなら今のうちに言って(自供)ほしいのです』『東京地検がわざわざ来て、怪しい人に電話かけて聞いているのではない。証拠がある人をピンポイントで呼んでいる』とまで言われました。しかし、私はまったく違法なお金をもらったことはありません。『もらってないものは、もらってない』と反論すると、検事と水掛け論になりました。すると、検事はさらに踏み込み、『最終的な証拠、決定的な証拠はお見せできません。渡辺さんには裁判を受けてもらわねばならない』『お金を(河井夫妻から)もらったとお認めになられた方がいい』『裁判になってからじゃ遅い。後出しじゃんけんって司法の世界では最もやっちゃいけないこと。認めるのか、よくよく考えた方がいい』と言い、最後に『認めないなら、河井さんと一緒に沈んでもらうしかない』とまで言われました。私の声にまったく、聞く耳を持たずで取り調べは終わりました。4時間以上の事情聴取でした」

――検事は持っている証拠からストーリーにあわせた自白をさせようとしているのですか?

「そうです。自白して、検察ストーリーに合わせてくれたら、悪いようにしないと暗に検事は言っているように感じました。もらっていないので、自白のしようがありません」

3554チバQ:2020/05/04(月) 10:55:13
 ――その後、取り調べはどうなりましたか?

「先ほどの取り調べから2日後、再度、呼びだされました。この日は短時間で終わらせると言っていました。最初から、河井夫妻から現金をもらった、もらっていないと言い合いになりました。検事にもらっていないと何度言っても、『証拠はある』と自白を強要してくる。堂々巡りが続いて検事は『結論はどうします? もう時間ないので、はっきり言って。お認めになる?』とさらなる自白を求めてきました。私が『もらっていないというのが事実です』というと検事は『自らステージをあげるってことですね』と言い放ち、ドンと机を叩きました。次に『渡辺さんが事件の主役になるってことですね』と再度、机を叩きました。背筋がゾッとしました。まさに、冤罪はこうやって作られるんだと思った。村木厚子さんもこんな怖い経験をされたかなと、取調室で頭をよぎった」

――渡辺県議のご自宅にも家宅捜索が入りましたね?

「4月9日だったと思います。自宅と事務所に検察はきました。案里氏、克之氏の秘書が逮捕された事件でも捜索されたので、押収していったのは、ICレコーダーと手紙だけでした」

――押収されたICレコーダーや手紙に河井夫妻との重要なやり取りが記録されているという情報があります。

「検察がそんな情報を流しているなら、本当にひどい。まったくそんな会話など録音されていない。手紙はある大手マスコミの取材があまりにひどく、弁護士を通じてクレームを入れたら、謝罪の手紙を送ってきた。ただ手紙の内容がひどくて、放置していた。それを検察が見つけて押収したのです。なぜそんな手紙をもっていったのか不思議です」

――代理人の弁護士を通じて、4月30日、最高検に監察指導部に公平な取り調べを求める「要請書」を送付されました。

「私の主張は違法なお金は一切、もらっていない。それしか言いようがない。検事はもらったに違いない、自白しろ、しないなら逮捕すらにおわせて、脅すような取り調べをしています。さすがに我慢ならないと弁護士さんを通じて、送ってもらった」

――昨夏の参院選では多くの自民党県議は元参院議員の溝手顕正氏を支援。渡辺県議のように表立って案里氏を応援した人は少なかった。本当に現金授受はなかったのですか?

「全くありません。案里氏を支援したのは、県議会でも同じ会派で活動し、親しかったからです。ただ、河井夫妻と実際に選挙を戦い、『戸別訪問をやれ。2軒続けてやるな、1軒ごとにやれば、法律に触れない』などと指示され、嫌になった。法より自分たちの意思を優先させる、有名な河井ルールが存在することを痛感しました。今回の現金を配った疑惑も河井ルールからすれば大丈夫だと、思ったのでしょうかね」

――今、河井夫妻や検察に言いたいことは?

「広島の県議や市議、首長らが私と同様に検察からきつく調べを受けている。報道や私の取り調べからも、河井夫妻が現金を配っていたのは事実だと思う。河井夫妻が出てきて、説明すれば、県議会、市議会も混乱することも県民に迷惑をかけることもない。河井夫妻は国会議員という責任ある立場なので、逃げずに、早く公の場で、自らの言葉で語ってほしい。検察には勝手に思い込みでストーリーをでっちあげず、証拠と供述に基づいて捜査してほしい。河井夫妻に疑惑があるのは事実です。しっかりと真相究明をやっていただきたい。それは検察しかできないのですから」

(本誌取材班)
※週刊朝日オンライン限定記事

3555チバQ:2020/05/17(日) 09:18:44
https://news.goo.ne.jp/article/sanyo/region/sanyo-20200515223800.html
新見JCが議会解散働き掛け 市長・市議同日選をと署名活動へ
2020/05/15 22:38山陽新聞

新見JCが議会解散働き掛け 市長・市議同日選をと署名活動へ

山陽新聞

(山陽新聞)

 新見青年会議所(JC)は15日、来年4月に任期満了となる新見市議会に自主解散を働き掛けるため、有権者の賛同を募る署名活動を6月に行うと発表した。年内予定の市長選との同日選とし、選挙費用の削減と投票率向上を図る狙い。

 同市長・市議選は、2005年3月の合併から13年まで3回は同日程で実施。前市長の急逝で16年12月に市長選が行われたため、別日程となった。17年4月の前回市議選は初の無投票だった。

 市役所で会見した新見JCの川上真弘理事長は、同日選なら1500万〜2千万円の費用削減となり、インターネットや街頭で行った市民アンケートでは9割以上が賛同したと説明。「(同日選を求める運動は)市政に対する関心を高めてもらう手段の一つであり、市民の声として議会に届けたい」と述べた。

 署名は6月の1カ月間、5千〜8千人を目標に行う。市内の有権者数は約2万5100人。

3556チバQ:2020/05/19(火) 21:14:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/781cf4b75ebe689cf5abbb7bd2e585c4fd26ef88
「河井疑惑」で前町長が辞任 安芸太田町長選挙に新人2人が立候補
5/19(火) 19:40配信

テレビ新広島

広島ニュースTSS

「政治とカネ」に対し厳しい目が向けられています。河井克行前法相から現金を受けとったとして前町長が辞職したことに伴う安芸太田町長選が19日告示され、2人の新人が立候補しました。

立候補したのは、届け出順にいずれも無所属・新人で、前の副町長の小島俊二氏(64)と元衆議院議員の橋本博明氏(49)の2人です。
【小島俊二氏】
「保育の完全無償化、給食費の無料化等々に取り組んでまいりたいと思います。町長に当選して職員に恩返しをするとともに住民の皆様により大きな恩返しをさせて頂きたいと思います」【橋本博明氏】
「町長辞任が重なるといういま私たちのまちは大変厳しい状態に置かれています。いまこそこの安芸太田町に新しい風を吹かせる時です」
河井克行前法相から現金を受けとったとして前町長が辞職したことを受けて実施される安芸太田町長選挙は、「クリーンな町政」が求められる中、選挙戦では人口減少対策のほか、地域経済の活性化などを巡って、論戦が繰り広げられる見込みです。

3557チバQ:2020/05/23(土) 18:56:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cf16af62b134bf125929d229101e77d4a8e245
愛媛維新の会 石井県議離脱 コロナ連絡協設立へ 無会派で活動方針
5/22(金) 9:20配信

愛媛新聞ONLINE
 県議会第3会派の愛媛維新の会(横田弘之代表、7人)は21日、石井智恵氏=松山市・上浮穴郡区、1期=が会派から離脱するとして戒能潤之介議長に会派変更届を提出した。石井氏は無会派で活動する方針で、新型コロナウイルス感染症対策に関する県への提言や情報発信に取り組む連絡協議会の設立について22日に会見すると発表した。

3558チバQ:2020/05/24(日) 21:53:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/904969135a0011c7350f8e76b9104c226317ab79
安芸太田町長選挙 元衆院議員の橋本博明氏が初当選 広島県
5/24(日) 21:43配信

RCC中国放送
 前町長の辞職にともなう、安芸太田町長選挙は無所属新人で元衆院議員の橋本博明氏(49)が、前副町長の小島俊二氏(64)との一騎打ちを制し、初めての当選を決めました。
 
 投票率は77・94%でした。

当 橋本博明 2348
  小島俊二 1796

3559とはずがたり:2020/05/24(日) 22:40:33
おお,橋本氏,懐かしい!どんな浪人時代を過ごしていたのかな??

広島・安芸太田町長選 橋本博明氏が初当選 前町長、河井氏現金授受で辞職
毎日新聞2020年5月24日 21時35分(最終更新 5月24日 22時04分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200524/k00/00m/010/122000c

 前町長の辞職に伴う広島県安芸太田町長選は24日投開票され、いずれも無所属新人で、2348票を集めた元衆院議員の橋本博明氏(49)が、前副町長の小島俊二氏(64)を552票差で退けて初当選を決めた。当日有権者数は5372人で、投票率は前回を2.62ポイント上回る77.94%だった。

 自民党の河井案里参院議員(広島選挙区)が初当選した2019年参院選の公示前に、夫で同党の克行前法相(衆院広島3区)から現金を受け取ったと証言した小坂真治前町長(71)が辞職。これに伴う町長選は過疎化対策のほか「クリーンな町政」も争点となり、前回に続く挑戦となった橋本氏が一騎打ちを制した。

 橋本氏は09年、民主党(当時)公認で衆院選の広島3区に立候補して初当選。12、14年衆院選は克行氏、くら替え出馬した16年の町長選は小坂氏に敗れていた。【池田一生】

3560名無しさん:2020/05/24(日) 23:07:12
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200524k0000m010122000c.html
広島・安芸太田町長選 橋本博明氏が初当選 前町長、河井氏現金授受で辞職
2020/05/24 22:37毎日新聞

広島・安芸太田町長選 橋本博明氏が初当選 前町長、河井氏現金授受で辞職

広島県安芸太田町長選で初当選し、万歳する橋本博明氏(中央)=同町で2020年5月24日午後9時21分、池田一生撮影

(毎日新聞)

 前町長の辞職に伴う広島県安芸太田町長選は24日投開票され、いずれも無所属新人で、2348票を集めた元衆院議員の橋本博明氏(49)が、前副町長の小島俊二氏(64)を552票差で退けて初当選した。当日有権者数は5372人で、投票率は前回を2・62ポイント上回る77・94%だった。

 自民党の河井案里参院議員(広島選挙区)が初当選した2019年参院選の公示前に、夫で同党の克行前法相(衆院広島3区)から現金を受け取ったと証言した小坂真治前町長(71)が辞職。町長選は過疎化対策のほか「クリーンな町政」も争点となり、当選した橋本氏は「政治不信の払拭(ふっしょく)も託されたと思う」と語った。

 橋本氏は09年、民主党(当時)公認で衆院選の広島3区に立候補して初当選。12、14年衆院選は克行氏、くら替え出馬した16年の町長選は小坂氏に敗れていた。【池田一生】

3561チバQ:2020/05/25(月) 21:24:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/271e9b09e63e5dcd4b0b358bc43670fe128336d9?page=1
268: チバQ :2020/05/05(火) 22:03:59
広島県・湯崎英彦「△」 早すぎた“コンサル的”発言
 普段はあまり中央まで届かない中四国の知事たちの発言も、今回の事態では話題を呼んでいます。中でも国の政策を大きく問い直すような指摘をしたのが、広島の湯崎英彦知事(54)です。

 彼が主張したのは、国が全国民に給付する10万円について、県職員の受け取り分を、中小企業を対象にした県独自の支援策の原資として活用するというもの。4月21日の記者会見でのこの発言は波紋を呼び、「個人に出る10万を召し上げるのか」「知事の横暴ではないか」と大きな反発を受けた。翌日には事実上の撤回を余儀なくされました。

 一方で、この湯崎知事の発言で、全国的にも10万円をどう考えるのか議論が加速しました。大都市圏でない地方自治体は、コロナ禍が長引けば、すぐに財政的な限界に直面します。お金がない中で「いかに早く、まとまった金額を必要なところに回せるか」は、多くの地方都市に共通する難問です。湯崎知事の発言は、そんな地方の窮状を突き詰めていった結果なのです。

 一応の給与保証がされている公務員分の給付を“県が一刻も早く対策を打つ財源として使わせて欲しい”という願いはそれなりのスジは通っている。経営コンサルタント出身の湯崎知事ならではの「合理的」な発言だった。この発言以降、各地方で財政対策について議論が続いていますから、日本全体の政治を動かした発言だったとも言えるでしょう。ただ如何せん、実際に10万円が配られてもいない段階で言うのはあまりに早すぎた。功罪相半ばする乱暴な発言でしたので、評価は「△」でしょう。

鳥取県・平井伸治「○」 地の利を生かして勝負に出た
 中国地方では、とくに鳥取の平井伸治知事(58)の存在感が増しています。感染者が4月10日までゼロ。鳥取砂丘などの観光地を抱えながら、「コロナ疎開」にやってくる県外の人に対しても、初期から警告を発してきました。

 感染者を受け入れる感染症指定病床の不足問題についても、2月20日に医療関係者も含めた対策会議を開いて、約1カ月後には元々の12床から200床、4月には300床超まで増やしました。さらにドライブスルー方式やウォークイン方式のPCR検査の導入、無観客公演や配信への助成などが全国的に評価されています。

 平井さんがここまでできるのは、前任の“名知事”片山善博さん(68)の存在が大きいでしょう。片山さんに負けまいと平時の時からいろんなアイディアを出してきた。東京にいると、「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバがある」と発言したことくらいしか印象がないかもしれませんが、さまざまな観光誘致施策のほか、18歳までの小児医療費や保険適用外だった不妊検査の助成なども実現しています。今回もその行動力がいい方向に出ています。

 また、平井さんは「地の利」を上手く生かしてもいます。鳥取ぐらいの規模、いってしまえばそれほど大きくない県であれば、どこに何歳くらいの人口がいて、病院にはどのくらいのベッドがあって……という情報が知事の頭に入っている。そうした武器を最大限活用しながら、次から次へと効果的な手を打っています。文句なしの「○」評価です。

3562チバQ:2020/05/25(月) 21:31:09
273: チバQ :2020/05/11(月) 09:16:11
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00625890-shincho-pol
湯崎英彦・広島県知事(54)。2009年初当選 3期目。報酬年間2203万円

 県職員にも一律給付される10万円を「活用する」とし、休業要請に応じた中小企業を支援する財源とする考えを示したが、県議会や住民から「公務員にも生活がある」との抗議を受け、撤回した。

 その上で「私は率先してやらなければいけない」(湯崎知事)と語り、まずは自分の報酬をカットする意向を示した。

 広島市出身。県内屈指の名門校・広島大附属高から東大法学部へ。卒業後の1990年、当時の通産省に入省。中小企業庁計画部計画課総括係長、通商政策局米州課課長補佐などを歴任した。在職中に国費でスタンフォード大学経営大学院(MBA)修了。

 2000年に退職。電気通信事業者「アッカ・ネットワークス」(2009年、イー・アクセスと合併。やがてワイモバイルに)を設立。代表取締役副社長に就く。

 2009年、県議会の自民党最大会派や民主党会派の支援を受けて知事選に初当選。2017年の前回選挙では自民党、公明党、民進党の推薦を受けた。

 家族は夫人と2男1女。2010年、第3子誕生時には1か月間の育児休業を取得した。都道府県知事が育休をとるのは初めてだった。亡父は、原爆の爆心地周辺の復元地図を作成した社会学者で元広島大教授の湯崎稔氏。
 座右の銘は「志と覚悟」。

3563チバQ:2020/05/25(月) 21:36:01

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200525-00630477-shincho-pol
284: チバQ :2020/05/25(月) 11:34:34
平井伸治・鳥取県知事(58) 2007年初当選 4期目 年間報酬1614万円(2018年)

 感染拡大によって全国的に文化や芸術のイベントの中止・延期が相次いでいた4月2日、県として文化・芸術を支援すると表明。県内の会場で無観客公演を行い、ネットでライブ配信する場合、その経費の一部などを補助すると発表した。

「文化芸術は生活に必要なインフラの一つ」(平松知事)

 4月7日に東京など7都府県で国の緊急事態宣言が発出されると、翌8日に対策本部会議を開く。その中で、7都府県から県立学校に転入する生徒は14日間にわたって出席停止とすることを決めた。同時に、該当生徒の学習はオンライン教育で行う方針も固め、親と生徒の不安を和らげた。

 国の緊急事態宣言が鳥取県を含めた全国に拡大した4月16日、「(新型コロナ対策は)全都道府県でスクラムを組んでやっていく必要がある」と理解を示す。当時、県内の感染者は1人に留まっていた。

 生まれたのは東京・外神田。東大合格者数トップの開成高から東大法学部に進み、1984年に卒業すると、当時の自治省へ。90年には福井県に出向し、財政課長などを歴任。自治省に戻り、税務局企画課理事官などを務めた後の99年には鳥取県に出向。総務部長を経て、39歳の若さで副知事に就任した。

 その後、総務省ニューヨーク事務所長などを務め、2007年に退職。翌08年、知事選に出馬し、初当選。自民、公明の両党から推薦を受けた。19年の前回選挙では立憲民主党、自民党県連、国民民主党県連、公明党県本部から推薦を得た。

 2012年にはスターバックスが隣県の島根に進出したため、全国で唯一、スタバのない都道府県に。その際、テレビ局から感想を求められると、「スタバはありませんが、日本一のスナバ(砂場=鳥取砂丘)があります」と答え、話題に。県の存在感アップに一役買った。

 単なるダジャレのように思われたが、その言葉にはスタバがないことを冷ややかに見るほうがおかしいという反骨精神が込められていたという。ただし、スタバは2015年には県内にも出店。現在は4店舗ある。

 人口は約69万5000人。全都道府県の中で最も少ない。それも背景にあって、「移住定住支援」「子育て支援」に熱心。医療費や保育料を助成している。保険適用外の不妊検査も全額助成する(条件は35歳未満か結婚3年以内)。また、高校生の通学定期券代も助成している。

 18歳未満の子供を育てている親には「とっとり子育て応援パスポート」を発行。これを協賛店舖で提示すると、商品などの割引などが受けられる。店舗によっては授乳室の利用も出来る。

 ひとり親支援にも力を入れている。ひとり親が生活援助や保育援助を必要とする場合、家庭生活支援員を派遣。中高生の学習サポートや、ひとり親の就職や資格取得の支援なども行っている。

 家族は夫人と2男。座右の銘は「人は城、人は石垣、人は堀」。

3564チバQ:2020/05/25(月) 21:36:21

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200525-00630477-shincho-pol
285: チバQ :2020/05/25(月) 11:34:49

中村時広・愛媛県知事(60) 2010年初当選 3期目 年間報酬1951万円(2018年)

 2月24日、集団感染が起きたダイヤモンド・プリンセス号から降りた乗客のうち、愛媛県在住者は7人だと県が発表。その全員のPCR検査を行い、感染者はいないことを確認した。

 7人のうち、5人は2月20日に下船し、同21日に2人が下りていた。だが、厚労省から県に名前や連絡先などを知らせたのは同23日未明。中村知事は翌24日の記者会見で、「遅いんじゃないか」と不信感を表した。

 県内で初の感染者が確認された3月2日には、県立衛生環境研究所での検査態勢を強化すると表明。1日に可能な検査数を約20件から40〜80件に増やすと明言した。

「万全の対策をしたい」(中村知事)

 3月24日には医療体制の充実や経済支援などの緊急措置のため、補正予算計97億6147万円を専決処分(予算やなどを知事が議会の議決を経ずに自らの権限で決定すること)している。

 愛媛県を含む39県では国の緊急事態宣言が5月14日解除されたものの、その直前に松山市の病院で職員と患者計20人の集団感染が発覚。このため、愛媛の宣言解除には、この感染経路を徹底調査し、国に報告するという条件が付けられた。

「20日間は封じ込めに成功していたが、一夜にしてこういうことが起こる。これがコロナなんだとあらためて痛感した」(中村知事)

 松山市生まれ。幼稚舎から慶應に通い、1982年に慶應大法学部を卒業。三菱商事に入社し、燃料部門に勤務する。87年に愛媛県議会議員選挙に出馬し、初当選。90年には衆院選に旧愛媛1区から出馬するが、落選。93年衆院選で再び同区から日本新党公認で出馬し、当選する。

 94年に日本新党が解党されたため、新進党へ。96年衆院選に愛媛1区から出馬したものの、落選。99年、松山市長選に出馬し、現職を破って当選。父・中村時雄氏も元松山市長であり、2代続けて市政を担う。

 2010年には知事選に出馬し、当選。自民党県連、公明党県本部が推薦し、民主党県連が支持、社民党県連が支援した。18年11月の前回知事選では自民、国民民主の両党県連が推薦し、公明県本部が支持した。

 同年4月、今治市に設置された岡山理科大獣医学部について、計画段階で県や同市の職員が首相官邸で柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面会したとする県文書の存在が発覚。だが、政権側は面会を否定し、柳瀬氏も認めなかった。

 県職員と文書に疑念が向けられる形になったため、中村知事は同5月に職員が受け取った柳瀬氏の名刺を公開。その際、「県の信頼にかかわる」「(地方公務員にも)誇りやプライドもある」と声を強めた。中央政界、官界に物申す知事として知られるようになった。

 家族は夫人と1男。座右の銘は「至誠通天」

*********************************

 新型コロナ禍の収束の日まで知事たちの奮闘は終わらない。

高堀冬彦(たかほり・ふゆひこ)
ライター、エディター。1990年、スポーツニッポン新聞社入社。芸能面などを取材・執筆(放送担当)。2010年退社。週刊誌契約記者を経て、2016年、毎日新聞出版社入社。「サンデー毎日」記者、編集次長を歴任し、2019年4月に退社し独立。

週刊新潮WEB取材班編集

2020年5月25日 掲載
.
新潮社

3565チバQ:2020/06/04(木) 10:51:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/112943eacb6a28ffdf9a95bee86c312234fd1416

前副市長と元県議の戦い 2020小松島市長選あす告示




5/30(土) 10:00配信


徳島新聞






 前市長の辞職に伴う小松島市長選が31日、告示される。立候補を表明しているのは前副市長の孫田勤氏(63)=大林町宮ノ本=と、元県議の中山俊雄氏(56)=横須町、建設会社役員=の2人。孫田氏は前市長に入札結果改ざんを強要されたなどとして公正な市政の実現を掲げ、中山氏は市長・副市長不在の事態を収拾して安定したまちづくりを進めると訴える。選挙戦になれば7年ぶり。

 市役所で30年勤めた孫田氏は「行政を誰よりも知る。公平公正を貫く」と誠実さをアピール。これまで培った知識と経験を生かし、地元の魅力を市外に発信して移住者を増やすと主張している。

 長池文武県議や仁木博文元衆院議員、市議3人らが支持している。知名度不足を補うため、支持者と共に市内全域であいさつ回りを行ってきた。

 中山氏は「このままでは衰退する。小松島を変える」と市の現状を批判。若者が集まるまちづくりを強調し、25日の公開討論会では、港湾倉庫を活用したにぎわいの拠点を創出する考えを示した。

 稲田米昭元市長や市議11人らが支持し、出生地の和田島町や居住地の横須町で地盤を固める。会員制交流サイト(SNS)でのPRも力を入れている。

 具体的な公約では、孫田氏が一般廃棄物の焼却灰の次期搬入先に橘処分場(阿南市)を掲げ、金磯町に津波避難用の高台を造るとする。中山氏は保健師増員による生活支援の充実を図るとともに、小松島競輪場にスポーツパークを造る方針を示している。2人とも新型コロナウイルスの感染収束まで市長給与を50%カットすると表明している。

 立候補の受け付けは31日午前8時半〜午後5時に市役所で。3月2日時点の有権者数は3万2490人(男1万5660人、女1万6830人)。

3566チバQ:2020/06/08(月) 21:48:12
https://www.topics.or.jp/articles/-/373091
2020小松島市長選 小松島市長に中山氏
6/7 22:00
 前市長の辞職に伴う小松島市長選が7日投開票され、無所属新人で元県議の中山俊雄氏(56)=横須町、建設会社役員=が、無所属新人で前副市長の孫田勤氏(63)=大林町宮ノ本=を309票差で破り、初当選した。前市長のパワハラや強引な指示が明るみに出て辞職したのに伴う選挙戦では、地域活性化策などを巡り舌戦が繰り広げられたが、3期9年の県議時代に培った政治経験や人脈をアピールした中山氏が激戦を制した。

 投票率は58・08%で、選挙戦となった7年前の2013年(55・02%)を3・06ポイント上回った。任期は7日から4年間。

小松島市長選開票速報

(7日午後9時55分時点、開票率100%)

孫田勤氏 8993票

中山俊雄氏 9302票



なかやま・としお 芝浦工大卒。大手建設会社員を経て、2002年に小松島市でエヌアイ建設を設立。11年4月に県議選小松島・勝浦選挙区で初当選し、文教厚生、総務両委員長などを務め、3期目途中に市長選出馬のため辞職した。横須町。56歳。

中山氏の公約

一、保健師を増やし、充実した生活支援で健康と福祉を増進する
一、6次産業やブランド化を支援して企業の収入増と雇用安定を促す
一、自主防災組織の活性化や避難時の要支援者対策で複合災害を迎え撃つ
一、伝統文化の継承と共に、新しい市民イベントを開催する
一、市長室を撤廃し、積極的に外に出て市民や職員が相談しやすい環境をつくる

3567チバQ:2020/06/09(火) 18:42:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/00a2138ed241bf96396f9c8aed47565d63d050ad

「独居房」「けしからん」 内部告発職員「隔離」で批判相次ぐ、山口県田布施町 町長はパワハラ否定




6/9(火) 17:02配信


中国新聞デジタル







「隔離のつもりはない」などと答弁する東町長
 山口県田布施町で固定資産税の徴収ミスを内部告発した職員が1人だけの畳部屋に異動させられた問題で9日、町議会一般質問で議員から「独居房だ」と批判の声が上がった。町にも「けしからん」などと苦情電話が殺到したが、東浩二町長は「隔離のつもりはない」と答弁し、あらためてパワハラを否定した。

【図表】田布施町の固定資産税問題と内部告発職員の異動

 一般質問で町議は「職員は独居房に閉じ込められているようだ。これがまかり通れば他の職員への対応も懸念される。人事権の乱用ではないか」とただした。東町長は「個別の人事を答弁できない」とした上で「隔離や切り離すつもりはない。全職員それぞれがやりがいをもって働いてくれる仕事場にしたいという思いしかない。今後、専門知識を持った人を招くことも考えている」と答えた。

 傍聴していた60代の農業男性は「短期間で異動が繰り返される職員はかわいそうだ。町は誠意を持って対応すべきだ」と憤った。また、報道で知った70代主婦は「畳部屋で1人なんて考えられない。報復人事以外にない」と驚く。70代男性も「都合が悪いことを隠そうとする体質と思われても仕方ない。町政への信頼を損なう」と話していた。

 町では2年前、税務課職員が相続時の手続きミスによる固定資産税の誤徴収を発見。上司に報告したが対応しなかったため町議たちに告発した。その年度の業務評価は最低の0点。職員はこの2年間で3回異動させられ、今春、町役場外の施設の畳部屋で文化的な調査や資料収集を行う1人勤務となった。

 この日開会した町議会定例会の傍聴席にはマスコミが詰めかけた。町総務課によると、町には午後2時までに約60件の苦情などの電話がかかっているという。

3568チバQ:2020/06/10(水) 19:49:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/974f1ab239c985b194d04b0c56afeea5e74bd71a
内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室
6/10(水) 7:00配信

 山口県田布施(たぶせ)町が今春、固定資産税の課税ミスを内部告発した40代の職員を、1人だけの部署に異動させた。職場は町役場とは別棟の一室で、この職員は「パワハラで不当人事だ」と主張。9日の町議会で「人事権の乱用」との指摘も出たが、町側は「問題とはとらえていない」との認識を示した。

 職員の4月1日付での異動先は、約30年ぶりに設けられた町史編纂(へんさん)室。普段は住民に貸し出していた公民館の和室があてがわれた。室内は畳が数枚取り外され、机が一つ置かれている。辞令発令時に業務に関する詳しい説明はなく、前回の町史編纂に使われた資料を整理したり、当時の担当職員に話を聞いたりしているという。

 職員は税務課に勤務していた2018年5月、固定資産税を過大に徴収していたと当時の課長らに報告したが、調査されなかったため町議らに内部告発した。これを受け、19年9月には税務課長が減給の懲戒処分となり、東(ひがし)浩二町長も給与を減額した。

 職員は、18年8月に別部署に異動となり、19年4月には一部事務組合に派遣されていた。18年度の人事評価は「0点」だったといい、「正しいことをした人間にこういう仕打ちをすれば、他の職員は何も言えなくなる」と話している。

朝日新聞社

3569チバQ:2020/06/11(木) 03:00:01
報復人事をするにしても、もう少しオブラートに包んでさ。言い逃れできるようにやろうぜ。。。

3570チバQ:2020/06/11(木) 13:04:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e2eb4ff09e27c0e99ebb7358cc3e0d192c2286
内部告発者の異動は「他職員守るため」 町が想定問答集

6/11(木) 8:00配信
 山口県田布施(たぶせ)町が、固定資産税の課税ミスを内部告発した40代職員を1人だけの部署に異動させたことを巡り、住民らからの問い合わせへの「想定問答集」を作った。その中で異動の理由として、この職員が原因で周りの職員が精神的に行き詰まったとして「他の職員を守る必要がある」と記していたことがわかった。

 町総務課の亀田典志課長が10日、朝日新聞の取材に説明した。想定問答集はA4判2枚。人事についての報道で住民らから問い合わせが殺到し、主に対応する総務課員向けに作ったという。亀田課長は「報復人事との指摘を否定するため」と理由を話した。

 40代職員は2018年4月に税務課に着任以降、3回異動して今年4月に町史編纂(へんさん)室に移った。問答集には、これらの異動歴のほか、人事について「隔離ではありません」と説明するよう書かれていた。

3571さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 11:48:16
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

3572チバQ:2020/06/12(金) 17:10:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/3318f35ea02308bf8bb558db0adea122a32362b5

内部告発職員は「指示を聞かない」、苦情電話に田布施町 「問題すり替え」の批判も




6/11(木) 18:38配信


中国新聞デジタル







田布施町役場
 固定資産税の徴収ミスを内部告発した職員を1人だけの畳部屋に異動させた山口県田布施町が、苦情電話などに対し「(職員は)指示を聞かない」「興味のある仕事しかしない」などと答えていることが11日分かった。報復人事ではないとの立場を説明するためとしているが、内部告発者を守る団体は「個人の問題にすり替え悪質。自己防衛を図ろうとする組織の常套( じょうとう)手段だ」と批判している。

【図表】田布施町の固定資産税問題と内部告発職員の異動

 町は異動が報じられた8日夜、電話への「想定問答集」を作成。異動の理由は職員が原因で「周りがノイローゼ気味になっており、守る必要がある」などと記し、パワハラや「隔離」でないことを説明する内容となっている。

 問答集は亀田典志総務課長が東浩二町長に諮らず作成。個人的文書として詳しい内容の公開には応じていない。東町長は「夜中まで電話で問い詰められる職員は疲弊してかわいそう。(告発した職員)個人のことを答えるのも仕方がない」と理解を示している。

 亀田課長によると、実際の電話応答では想定問答にない「指示を聞かず窓口や電話対応しない」「興味のある仕事しかしない」などとも説明しているという。

 一方、告発した職員は「おかしいことを指摘して上司と不仲になることはあったが、仕事はきちんとしている。外に対してこんなことを言うのはひどい。信頼できない」と憤る。

 内部告発者たちでつくる「公益通報者が守られる社会を!ネットワーク」の串岡弘昭代表は「内部告発者はみな個人攻撃にさらされる。本来の問題とは別に関心をそらすため、人格をそしる見え透いたやりかただ」と批判している。

 町には11日までに500件を超す苦情などの電話やメールが寄せられている。9日には「役場を爆破する」とのメールもあり、11日の町議会の経済厚生委員会で亀田課長が報告した。


中国新聞社

3573チバQ:2020/06/12(金) 17:28:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e2466a9d80cedfdf3285bd4288c11bcd0ab578

徳島市議会開会が6時間半遅れ 保育園整備補助巡り紛糾




6/12(金) 12:51配信


徳島新聞







徳島市役所
 徳島市の内藤佐和子市長が私立認定こども園・保育園の施設整備に関する補助事業見直しを決めたことに対し、11日に開会した市議会6月定例会に一部の市議が補助事業の即時執行を求める決議案を提出した。内容を巡って紛糾し、午前10時の開会予定が午後4時半にずれ込んだ。議会運営委員会で委員会付託の省略を賛成多数で決める異例の対応を取り、閉会日の25日に本会議で採決する。

徳島市長に36歳内藤佐和子氏 全国歴代女性最年少市長

 決議案は自民(5人)と無所属(1人)が提出した。補助事業について「国の事業承認と交付金の内示を受け、3月定例会でも議決了承された」と指摘。「待機児童解消に向けた重要施策で市民ニーズも高い。議決された予算であり(見直しは)議会軽視と見られても仕方ない」として即時執行を求めた。

 提出に向けては開会前、「即時執行」の表現に対し他の会派から「市長の執行権に介入するのは越権行為だ」と反論が相次いだ。表現を「見直しの撤回」に変更するよう調整を図ったものの、提出議員に拒否され、開会が6時間半遅れた。

 市議会は開会後、議会運営委員会で決議案の取り扱いを協議した。土井昭一氏(公明)が「事前の委員会で市長も出席して審議した案件。予算執行権は市長の専権事項であり、(付託)委員会で採決するのはなじまない」と提案した。

 これに対し、山本武生氏(自民)が「執行を強制させることはできないが、議会として意見はするべきだ」などと反論。委員長を除く8人で採決し、賛成5、反対3で委員会付託の省略を決めた。

3574チバQ:2020/06/15(月) 22:42:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/6074556da03df64b5274ac7c1d5070c169c29101
山口・田布施町で「パワハラ人事」 税の徴収ミス内部告発の報復か 第三者委で調査へ
6/15(月) 21:06配信

毎日新聞
男性職員が配属された部署がある役場別棟。和室の畳が剥がされ、机が置かれている=2020年6月15日午前11時16分、大山典男撮影

 山口県田布施町で、税の徴収ミスを内部告発した男性職員が4月に1人だけの部署に異動させられ、町に「人事はパワーハラスメントだ」などの批判が殺到している。町議会は15日の全員協議会で、有識者による第三者委員会を設置して、異動の経緯などを調査する方針を確認した。

 職員は2018年4月に税務課に配属されて間もなく、町が固定資産税を過大に徴収しているミスに気づいた。同年5月に上司に報告したが、調査や公表をしなかったため、19年に入り町議に内部告発。19年6月に町議が問題を追及したことを受け、町はミスを認めた経緯がある。

 町議への告発前に、職員は既に別の部署に異動させられており、19年4月には町の外部団体に派遣された。20年4月の異動を含め、異動は2年間で3回に上る。18年度の業務評価では、税務課長がこの職員の人事評価を「成果なし」の「0点」とするなど異例の扱いを受けていた。

 職員は現在、町関連の資料などを集めて刊行する部署に勤務する。在籍するのはこの職員1人だけ。執務室は役場別棟の和室で、畳の一部が剥がされ机などが置かれている。毎日新聞の取材に、職員は「他の職員から切り離されたと感じた。専門的な知識が必要な部署で、1人では仕事をしたくてもできない」と話す。

 問題は中国新聞(広島市)が8日にウェブで報道して発覚した。町には県内外から「内部告発の報復だ」などとメールや電話で苦情や抗議が殺到し、町によると12日までに600件を超えたという。事態を重く見た町議会は「町民の間に不安が出ており、真実を明らかにする必要がある」と第三者委の設置方針を決めた。

 町は、男性の異動について「(現在の部署に)専門家を配置し、人員も増強する」としてパワハラを否定。東浩二町長も町議会にこれまで「隔離をしたり、人間関係から切り離したりするパワハラの意図はなかった」などとしてきたが、15日の取材に「職員がパワハラと感じたなら改善していきたい」と述べ、職員と話し合っていることを明らかにした。

 公益通報問題に詳しい中村雅人弁護士(東京弁護士会)は「誤りを指摘した部下を上司がいじめていると言え、明白なパワハラだ。町議会は第三者委員の人選をフェアにし、町も調査に全面的に協力して再発防止に努めるべきだ」と語った。【大山典男】

3575チバQ:2020/06/16(火) 15:41:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4163dadbaa0d7b547be9d8b606ebd2f6d1abc5f

あの時の選挙違反、検察が手心? 県議の追悼演説が波紋
6/16(火) 11:41配信
朝日新聞デジタル
県議会本会議で、故・小沢秀多県議の追悼演説に臨む福田正明県議=2020年6月10日午前10時10分、松江市殿町
 3月に亡くなった小沢秀多(ひでかず)県議への、福田正明県議(県議会自民党)の本会議での追悼演説が波紋を呼んでいる。小沢氏の実直な人柄を伝えようとして紹介したエピソードが、公職選挙法違反に問われた際の司法の対応を巡る真偽不明な内容だっただけに、15日の県議会運営委員会で「不適切」などの指摘が出た。

【写真】追悼演説を巡って議論した県議会運営委員会=2020年6月15日午前9時41分、松江市殿町

 福田県議にとって小沢氏は松江北高校の1年後輩。長らく同じ会派で活動してきた間柄だ。10日に行われた演説で、福田県議は小沢氏が1995年の県議選に初めて立候補したエピソードを披露。一升瓶を手土産に地元有力者の家をまわり公選法違反で罰金刑を受けたとした上で、「検察官は純朴な人柄にほれ込み、次回の選挙に出られるよう、公民権停止を3年間に短縮した」「買収という実質犯に対しては異例の処分」などと述べた。

 これに対し、昨年4月の知事選を巡って福田県議らの会派と分かれた自民党議員連盟所属の複数の県議が15日、「他の県議も何かあったら(検察に)忖度(そんたく)してもらえるのかと県民に思われた懸念もある」(田中明美県議)などと批判した。ただ、福田県議と同じ会派からは「功績を称えようという趣旨・意思は福田県議の話から十分に伝わる」(多々納剛人県議)などと擁護する声も出た。

 福田県議は取材に「県議になれた原点として小沢県議がいつも言っていたこと。親しい友人として、彼の純朴な人柄を伝えるために追悼の中に入れてあげたかった。(事前に)弁護士とも内容を相談している」と述べた。松江地検は「コメントはない」としている。(浪間新太)


朝日新聞社

3576チバQ:2020/06/21(日) 21:36:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/48b8214847afc3f16c8579eafa26065e5f9fd60e
岡山県美作市長辞職 市民や市議に驚き

6/20(土) 21:16配信

 岡山県美作市の萩原誠司市長が市議会で教育長の人事案を否決された混乱の責任を取るとして辞表を提出してから一夜明けた20日、市民や市議からは驚きや戸惑いの声が相次いだ。

 「新聞を読んで知った。市民のために頑張っていると思っていたので、何の前触れもなく驚いている」と市内の男性(83)は話す。

 市議会は18日、教育長の人事案を賛成ゼロで否決。市長は翌日、岡本泰介議長に辞表を提出し、再出馬の意向を示した。

 ある市議は「任期途中の辞職に議論はあろうが、市民のためになると判断しての決断だろう」と理解を示す一方、別の市議は「賛同が得られないから辞めるのは職責放棄と市民に映る」と批判する。

 同市では、新型コロナウイルスで観光、飲食関連を中心に地域経済が打撃を受け、立て直しが急務。旅館従業員の男性(64)は「再起はこれから。市の支援が滞らないようにしてもらいたい」と注文する。

 定例会では、新型コロナの新たな対策費を計上した補正予算案が18日に上程されたが、人事案否決の影響で審議に入れないでいる。市議会は22日、議会運営委員が集まって対応を協議する。

 市長選は市選管への辞職通知から50日以内とされており、投票日は8月2日までの日曜に設定される見込み。市選管が21日に決定するが、すでに対抗馬擁立の動きもある。

 複数の関係者は、今回の市長辞職の背景には市議会との対立があると指摘する。市議会内の勢力が拮抗(きっこう)する中で、同日程で行われることになった市議補欠選(欠員1)の行方も注目される。



https://news.yahoo.co.jp/articles/b671d7a717149635e0ddeee517f73831d201c196
美作市の萩原市長が突然の辞職願提出…政治責任とり改めて市長選に立候補へ【岡山・美作市】

6/19(金) 18:00配信

美作市の萩原誠司市長が6月19日、辞職願を届け出ました。市議会で教育長の人事案が否決されことを受けたもので、改めて市長選に立候補し民意を問いたいとしています。

萩原市長は6月19日、議長に辞職願を提出しました。
6月18日の市議会で市内の元小学校校長を教育長にあてる人事案が否決されたことを受けたものでOHKの取材に対し萩原市長は「政治責任をとった上で改めて市長選に立候補し民意を問いたい」と答えました。
萩原市長は現在2期目で辞職に伴う市長選挙は20日から50日以内に行われます。

3577チバQ:2020/06/24(水) 09:37:35

天満祥典三原市長
https://news.yahoo.co.jp/articles/1806f7c1649372aefa83521f75a23e0dee3fbeba
河井前法相、現職市長に150万円 100万円超配布は2人か 公選法違反事件 


6/24(水) 5:00配信


 昨年7月の参院選広島選挙区をめぐり、地元議員らに多額の現金を配ったとして前法相で衆院議員、河井克行容疑者(57)=広島3区=と妻で参院議員、案里容疑者(46)=広島選挙区=が東京地検特捜部に逮捕された公選法違反事件で、逮捕容疑となった現金配布先の94人の中に広島県三原市の天満(てんま)祥典市長(73)が含まれ、現金150万円を受け取った疑いのあることが23日、関係者への取材で分かった。

 94人の中で100万円以上を受け取った疑いがあるのは、天満市長と広島県議の男性の2人であることも判明。また、安芸太田町の小坂真治前町長(71)が94人の中に含まれていることも分かった。

 関係者によると、天満市長側は昨年3月と6月、克行容疑者から2回にわたり現金計150万円を受け取ったとされる。天満市長はこれまでの報道陣の取材に「(現金を)もらっているわけがない」などと否定していた。

 天満市長の後援会幹部も23日夜、産経新聞の取材に「市長は受領自体を否定していると認識している」と説明した。

 また、男性県議は県南西部の選出。天満市長とともに克行容疑者ら夫妻が地盤を持たない地域で、案里容疑者の支持獲得に重要な役割を担ったとみられる。夫妻の陣営関係者によると、男性県議は多数の当選を重ねるなどして県内で影響力を持っており、天満市長は「案里容疑者を熱心に応援した一人」だという。

 広島県内の首長経験者をめぐっては、小坂前町長が昨年4月下旬ごろ、自宅を訪れた克行容疑者から封筒を押し問答の末に受け取ったとし、今年3月に封筒の中身を確認すると20万円が入っていることが分かったと説明していた。

 克行容疑者ら夫妻は昨年3〜8月、参院選で案里容疑者の票の取りまとめを依頼するなどし、報酬として計約2570万円を地元議員や後援会関係者ら94人に渡した疑いが持たれている。これまでに94人のうち、約40人が地元議員だったことが判明している。

3578チバQ:2020/06/24(水) 13:07:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/442062e86e1af14641da794eb85b12b6f73c948d
【独自】河井夫妻、県議会元議長に200万円渡す…元議長も受領認める

6/24(水) 5:03配信
 昨年7月の参院選を巡る大規模買収事件で、衆院議員の河井克行・前法相(57)(自民党を離党)と妻の案里・参院議員(46)(同)が現金を提供した疑いがあるとして、検察当局が捜査している94人の内訳や金額の詳細が関係者の話でわかった。1回の提供額は5万〜100万円で、約20人が複数回提供されていた。最高額は広島県議会元議長の奥原信也県議(77)の計200万円だった。奥原県議は取材に受領を認めた。

3579チバQ:2020/06/25(木) 13:20:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8189156d182f3c5ef6fa0be43144888124de864

天満・三原市長が辞意 河井前法相から150万円受け取り疑い 25日にも辞表提出
6/24(水) 23:47配信

中国新聞デジタル
天満祥典・三原市長
 昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した河井案里容疑者(46)と夫で前法相の克行容疑者(57)=衆院広島3区=が公選法違反の疑いで逮捕された買収事件で、克行容疑者から現金を受け取った疑いがある三原市の天満祥典市長(73)が24日、辞職の意向を固め、関係者に伝えたことが分かった。25日にも市議会の仁ノ岡範之議長に辞表を提出し、記者会見で辞意を表明する見通しだ。

 関係者によると、検察当局が克行容疑者の逮捕容疑で現金の提供先としている94人に天満市長が含まれ、渡された現金が計100万円以上との疑いが浮上し、辞職が避けられないと判断したとみられる。現金の授受は複数回にわたり総額で150万円に上ることが24日、関係者への取材で新たに判明した。

 天満市長は24日午後6時すぎ、市役所で報道陣に対し「あす午後4時に記者会見を開く」と伝え、質問を受け付けずに退庁した。

 河井夫妻からの買収疑惑を巡っては、天満市長は3月下旬の中国新聞の取材に、広島地検の任意聴取を受けたことを認め、現金を受け取ったのは後援会だと説明。その後に「後援会を含め、受け取っていないと思う」「現金の授受はない」と説明を変えていた。

 天満市長は三原市議、広島県議を経て2013年4月の市長選で初当選し、現在2期目。案里容疑者とは県議時代の同期で、昨年の参院選では街頭演説でマイクを握るなど支援した。

 市議会が天満市長の辞職を認めた場合の市長選は8月2日告示、9日投開票の日程が浮上している。

3580チバQ:2020/06/25(木) 16:15:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/b360366646866c25014fd0d02a40254ee86bc7b9
奥原信也県議 現金授受を大筋で認める




6/24(水) 19:10配信

前法務大臣の河井克行容疑者と妻の案里容疑者をめぐる大規模買収事件。地元にも、その余波が広がっています。広島県議会元議長の奥原県議は24日朝、報道陣に対し、両容疑者からの現金受け取りについて大筋で認めました。

克行容疑者と案里容疑者は去年7月の参院選をめぐり、票の取りまとめを依頼する目的で地元議員ら94人におよそ2570万円を配った疑いが持たれています。
【広島県議会元議長・奥原信也県議】
「別に否定も何もしていません。捜査の段階では色々話していますから」
200万円を受け取ったとされる元県議会議長の奥原信也県議は24日朝、自宅前で報道陣にこのように述べた一方、その後の県庁での問いかけに対し、現金の受け取りについて、大筋で認めました。
【奥原信也県議】
(Q50万円は何かに使って150万円は寄付として収支報告書に記載したでいいか?)「ええそういうことだけど」
(Q現金を受け取ったことに対してご自身としてはどういうふうに振り返っていいるか?)「反省しています」
一方、県議会の中本議長は他の議員が現金を受け取ったかはわからないとした上で次のように述べました
【広島県議会・中本隆志議長】
「こういうことに関わった議員がいるとするれば自分から全てを話してもらいたいというのは当然のこと」
また、関係者によりますと妻の選挙をめぐり逮捕された前法務大臣の河井克行容疑者は自民党本部から受けた1億5000万円の資金について、「チラシの投函などに使った。領収書も残っている」として買収資金には使っていないと主張していることがわかっています。


広島ニュースTSS

3581チバQ:2020/06/25(木) 16:17:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/2415f8e438939a762aead684ca70ef6259aa0ea9

「マスクせず100人が盛大に宴会」は「新しい生活様式」? 高知県が懇談会




6/24(水) 18:51配信


毎日新聞







小分けされた料理を取る浜田知事(中央)=高知市の城西館で2020年6月23日午後6時42分、松原由佳撮影
 高知県と高知県議会は23日夜、新型コロナウイルスの「新しい生活様式」に対応した懇談会を高知市内の老舗旅館・城西館で開いた。浜田省司知事や県議、県・県警の幹部ら100人が出席し、消毒や検温をした上で県産食材を使った料理や地酒を堪能した。一方、「時期尚早」として参加を見送った県議や開催を疑問視する県民もおり、開催時期やあり方を巡って賛否を呼んでいる。【松原由佳】

【図解】専門家会議の言う「新しい生活様式」って?

 県内では4月29日の発表を最後に、新たな感染者は確認されていない。懇談会は、外出自粛などで悪化した地元経済の回復や県産食材の地産地消を目的に開催された。

 会場では密集を避けるため、円卓の座席数を通常の12席から8席に減らした。大皿料理の数を少なくし、各自にトングも用意された。高知独自の文化「返杯」も自粛し、副知事や健康政策部長はリスク分散のため欠席した。

 飲食中、ほとんどの参加者はマスクを外して談笑していた。大規模な飲み会は約4カ月ぶりという浜田知事は「(コロナと)折り合いをつけながら交流の機会を持ち、消費拡大に貢献することに意味がある」と強調。県議会の西内健副議長も「県内の飲食業界が厳しい中で一歩を踏み出す必要がある」と説明した。

 県議会からは自民、公明両党と一燈立志の会の3会派から25人が出席。一方、県民の会と共産党の県議は欠席した。

 共産党県議団は「現段階での開催は時期尚早あるいは不適当」として、慎重な判断をするよう県と県議会に事前に申し入れていた。塚地佐智県議は「多人数での会食は避ける」と県広報紙7月号に記されているとし、「何が信頼する情報なのか、県民に混乱が生じる。経済と(感染症対策の)バランスを取らないといけないのは分かるが、配慮が欠けている」と批判した。

 コロナ対策が重荷になっている中小店舗からは疑問の声も出た。6月1日の営業再開後も客足が戻らないという、高知市内でスナックを経営する女性は「10人ぐらいならまだしも、100人がマスクもせずに盛大に宴会していいのか、ニュース映像を見て正直驚いた」と話した。

 コロナ対策を巡り、県は接待を伴う飲食店などに対し、4月24日〜5月6日、休業を要請。県民に対する出入り自粛をその後緩和したが、店側にはマスク着用や客席間の距離を1メートル以上空けるといった対策を求めていた。

 また、対応の目安として直近7日間の新規感染者数に応じてゼロから特別警戒までの4段階で指標を提示。現状のゼロでは、身体的距離(1〜2メートル)の確保などを求めるものの、会食の人数制限などは設けていない。浜田知事は「県民の多くから(目安を)知らなかったという反応がある。我々が先陣を切って会合をやることに意味があるのではないか」と話していた。

3582チバQ:2020/06/25(木) 22:38:26
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-afr2006250029.html
「2人の秘密を守り通そうと…」広島・三原市長、現金受領否定から一転、辞職表明
2020/06/25 22:14産経新聞

 昨年7月の参院選広島選挙区をめぐり、地元議員らに多額の現金を配ったとして、前法相で衆院議員、河井克行容疑者(57)=広島3区=と、妻で参院議員、案里容疑者(46)=広島選挙区=が東京地検特捜部に逮捕された公選法違反事件で、広島県三原市の天満(てんま)祥典市長(73)は25日、市役所で記者会見を開き、克行容疑者から現金計150万円を受け取ったことを認めて辞職を表明した。これまで受領を否定してきた理由については「2人の秘密を守り通そうと思った」と述べた。

 また、天満市長が参院選を翌月に控えた昨年6月、克行容疑者から広島市内の鉄板焼き店で現金を受け取ったとみられることも、関係者への取材で判明した。この日の会見では、克行容疑者から現金を差し出された際に「何回も固辞したが、国会議員の先生を信用していたので受け取った」と説明した。

 関係者によると、天満市長は昨年3月下旬、広島県福山市に本社を置く情報通信会社の三原営業所(三原市)で50万円を、同年6月上旬には、広島市内のホテルにある鉄板焼き店で100万円をそれぞれ克行容疑者から受け取った疑いがある。

 陣営関係者によると、克行容疑者は三原市生まれで、天満市長は熱心な支持者だったという。50万円の受け渡し場所とみられる情報通信会社は、産経新聞の取材に「天満市長を支援してきた。天満市長は三原営業所の鍵も持っているが、その時期に出入りしたかは把握していない」と答えた。

 また、鉄板焼き店のあるホテルの広報担当者は「お客さまの個人情報はお答えできない」と話した。

 克行容疑者ら夫妻は昨年3〜8月、参院選で案里容疑者の票の取りまとめを依頼するなどし、報酬として計約2570万円を地元議員や後援会関係者ら94人に渡した疑いが持たれている。

3583チバQ:2020/06/26(金) 11:29:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9ec2221565123c329fcd82e84940ed93108239

河井夫妻事件、「現金受領」告白ドミノ 広島県内の地方議員ら 裁判での実名公表に戦々恐々




6/26(金) 7:00配信


中国新聞デジタル







広島市役所で記者会見し、克行容疑者から現金を受け取った経緯を話す石橋市議(右端)
 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、前法相の河井克行容疑者(57)=衆院広島3区=と妻の案里容疑者(46)=参院広島=が逮捕され、25日で1週間。現金を受け取ったとされる広島県内の地方議員や首長の間で、事実関係を公の場で「告白」する動きが出始めた。夫妻の逮捕に加えて、夫妻が起訴されて裁判になれば金を提供された側の名前が明らかになることが濃厚なためだ。ただ、政治生命に影響しかねない問題だけに、状況を見極めようと静観する議員も多い。

【図表】現金授受を認めた広島県内の政治家の主な発言

■処分にらみ静観も

 「『二人だけの秘密だからね』とねじ込まれる形だった」。石橋竜史広島市議(48)=自民党保守クラブ、安佐南区=は25日、市役所で記者会見し、克行容疑者から現金30万円を受け取った状況を説明した。時折、涙ぐみながら「あらがえなかった」と悔やんだ。

 実名で取材に応じた理由は「夫妻の逮捕が大きな転機となった。自分から先に誠意を持って説明したかった」と強調。疑惑の詳細を話し終えると「ずっと悩んでいた。率直にほっとしている」と吐露した。

 ■否定・肯定せず

 直前には市議会棟で、豊島岩白市議(47)=自民党市民クラブ、西区=が報道陣に囲まれていた。検察当局による任意の事情聴取を認め、「メディアを通じて説明責任を果たしたい」と強調。ただ、現金の授受は「否定も肯定も控えたい。いずれ何らかの形で公になる」と述べるにとどめた。

 県内の政治家が戦々恐々とするのが、検察当局が被買収者と位置付ける94人の実名が公表されるタイミングだ。検察当局は夫妻の逮捕時、受け取った側は人数だけしか発表していない。ただ、刑事事件の裁判では原則、全ての関係者が公表される。夫妻が起訴された場合、名前が一挙に明らかとなる可能性は高い。

 ■立件見送り期待

 公選法では現金を受け取った側も罪に問われる。罰金刑以上が確定すれば公民権停止となり、地方議員や首長は失職する。関係者によると、94人のうち地元政治家は約40人。ある広島市議は「検事とのやりとりで起訴猶予の可能性を感じた」、県議の1人は「地元政界への影響を考えて、検察が立件を見送るのではないか」と淡い期待を抱く。

 こうした状況に、当面は「静観」を貫く議員も目立つ。匿名を条件に現金50万円の受け取りを認めた広島市議は「いずれ名前は明らかになる。弁護士と相談して対応を考えたい」。同額を渡されたとする県議は「収支報告書に記載したので表に出る。覚悟はできている」と明かす。

 元県議会議長の奥原信也県議(77)=自民議連、呉市=は計200万円を両容疑者から、安芸高田市の児玉浩市長(57)は計60万円を克行容疑者から、それぞれ受け取ったと24日に認めた。ともに、夫妻の買収疑惑が発覚した当初の取材では現金の授受を否定していた。

 授受について、政治生命を懸けて「ない」と否認してきた三原市の天満祥典市長(73)は25日夕、克行容疑者から計150万円を渡されたと認め、辞職を表明した。自らの発言に追い込まれた形だ。ある広島市議はこぼす。「支援者にうそをつきたくない。けれども、このまま現金を渡された政治家の名前が公表されないなら、わしは貝になるよ」


中国新聞社

3584チバQ:2020/06/26(金) 22:52:17
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=656233&comment_sub_id=0&category_id=256
安芸高田市長、丸刈りで続投の意向表明 克行容疑者から60万円受領 「市民の声聞き最終判断」
2020/6/26

議場に入る児玉市長(26日午前9時56分、安芸高田市吉田町の安芸高田市役所、撮影・川村奈菜)

 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、逮捕された前法相の河井克行容疑者(57)=衆院広島3区=から広島県議時代に60万円を受け取った安芸高田市の児玉浩市長(57)が26日、同市内で記者会見し、続投の意向を表明した。一方で「市民の声を聞いて最終的に判断したい」とも述べた。

 丸刈りにして会見に臨んだ児玉市長は冒頭、「市民や関係者にご迷惑をお掛けし申し訳ない。深くおわびします」と頭を下げた。

 児玉市長によると、克行容疑者の妻案里容疑者(46)が昨年3月13日に自民党の公認候補に決定後、当時県議だった児玉市長が同3月末の県議選で無投票当選した直後などに計2回、克行容疑者から30万円ずつ受け取った。案里容疑者の陣営を巡る公選法違反疑惑が発覚した昨年10月末以降、取材に対して現金の授受を否定していたが、今月24日に一転して現金を受け取っていたと明らかにした。

 児玉市長は、1999年の県議選高田郡選挙区(現安芸高田市選挙区)で初当選。6期連続当選し、昨年5月から副議長を務めた。今年2月には県議を辞職して4月の同市長選に立ち、無投票で初当選した。

 参院選での買収疑惑を巡っては、150万円を受け取ったと認めた三原市の天満祥典市長(73)が25日に今月末での辞職を表明。20万円の受け取りを認めた広島県安芸太田町の小坂真治前町長(71)も4月に辞職している。

3585チバQ:2020/06/26(金) 23:09:08
読売新聞に載っているリスト(6/26付け)
■首長
天満祥典 三原市長   >>3577 →辞職
小坂真治 安芸太田町長 >>3504 →辞職
児玉浩  安芸高田市長 >>3584

■県議
○自民議連
奥原信也
沖井純
山下智之
窪田泰久
高山博州
岡崎哲夫
下原康充
平本英司
○広志会
平本徹
渡辺典子
宮本新八
砂原克規
佐藤一直

市議町議は省略

3586チバQ:2020/06/26(金) 23:10:02
https://datazoo.jp/n/%E6%B2%B3%E4%BA%95%E5%A4%AB%E5%A6%BB%E8%B2%B7%E5%8F%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E9%9B%86%E7%A5%A8%E5%8A%9B%E3%81%A7%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E5%B7%AE%EF%BC%88%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%EF%BC%89/17413717
河井夫妻買収事件 集票力で金額に差(読売新聞)
2020年6月26日放送 11:10 - 11:12 TBS
ひるおび! (ニュース)
提供相手が記されたリストが公開され、議員の持つ「集票力」やライバルの支援者を取り込む「切り崩し」を狙い金額に差があることが分かった。肩書別で最多だったのは広島県議会であった。また受領額が突出していたのは元県議会議長の奥原信也県議であり、県議の1人は「中央の大物国会議員とのパイプも太く、県政に強い影響力を持つ」と語った。昨年7月の参院選では自民党公認で溝手氏の擁立が決まっており、地元では案里容疑者の追加公認に反発する声があがっていたが、奥原県議は反対していなかった。また克行容疑者が大半の県議より多い70万円を提供した疑いがあるのは、当選10回で議長経験もあるベテラン藤田市議。藤田市議は取材に対し受領を否定している。一方で20万円の受領を認めた、当選回数10回の有力議員である廿日市市の仁井田市議は「議員との面識はなく、なぜ急に金を持ってきたのかわからなかった」などと話した。また提供先議員のうち15人は溝手派とされる。150万円を受領し辞職を表明した三原市の天満市長もその一人であり、県東部の同市は克行容疑者の地盤ではないが、溝手氏にとっては育ちの地であり、かつては市長も務めた場所であった。天満市長は当初、溝手氏を支援していたが、杏里容疑者擁立後は双方を支援。選挙期間中は案里容疑者の応援演説でマイクを握ったという。(読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板