したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3584チバQ:2020/06/26(金) 22:52:17
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=656233&comment_sub_id=0&category_id=256
安芸高田市長、丸刈りで続投の意向表明 克行容疑者から60万円受領 「市民の声聞き最終判断」
2020/6/26

議場に入る児玉市長(26日午前9時56分、安芸高田市吉田町の安芸高田市役所、撮影・川村奈菜)

 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、逮捕された前法相の河井克行容疑者(57)=衆院広島3区=から広島県議時代に60万円を受け取った安芸高田市の児玉浩市長(57)が26日、同市内で記者会見し、続投の意向を表明した。一方で「市民の声を聞いて最終的に判断したい」とも述べた。

 丸刈りにして会見に臨んだ児玉市長は冒頭、「市民や関係者にご迷惑をお掛けし申し訳ない。深くおわびします」と頭を下げた。

 児玉市長によると、克行容疑者の妻案里容疑者(46)が昨年3月13日に自民党の公認候補に決定後、当時県議だった児玉市長が同3月末の県議選で無投票当選した直後などに計2回、克行容疑者から30万円ずつ受け取った。案里容疑者の陣営を巡る公選法違反疑惑が発覚した昨年10月末以降、取材に対して現金の授受を否定していたが、今月24日に一転して現金を受け取っていたと明らかにした。

 児玉市長は、1999年の県議選高田郡選挙区(現安芸高田市選挙区)で初当選。6期連続当選し、昨年5月から副議長を務めた。今年2月には県議を辞職して4月の同市長選に立ち、無投票で初当選した。

 参院選での買収疑惑を巡っては、150万円を受け取ったと認めた三原市の天満祥典市長(73)が25日に今月末での辞職を表明。20万円の受け取りを認めた広島県安芸太田町の小坂真治前町長(71)も4月に辞職している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板