したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3516チバQ:2020/04/16(木) 18:27:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000026-mai-kr

韓国の総選挙、革新系与党が圧勝 単独法案処理可能な180議席確保へ


4/16(木) 11:44配信

毎日新聞







韓国の総選挙、革新系与党が圧勝 単独法案処理可能な180議席確保へ


投票所の入り口で、手を消毒してビニール手袋をはめる有権者=ソウルで2020年4月10日、渋江千春撮影


 15日投開票の韓国総選挙(定数300)は、革新系与党「共に民主党」が半数を超えて圧勝し、系列の比例政党と合わせ、単独で法案を処理できる180議席を確保する見通しとなった。新型コロナウイルス感染拡大の危機感が、結果的に与党に追い風になった。文在寅(ムンジェイン)大統領は後半2年の政権運営で、求心力を保つことになりそうだ。

 小選挙区(253議席)で、共に民主党は改選前の120から大幅に伸ばし、163議席を獲得。保守系の未来統合党は92議席から84議席に減らした。

 比例(47議席)は、16日午後に確定する。聯合ニュースは「共に民主党」と連携する比例政党の「共に市民党」が17議席、未来統合党系列の未来韓国党が19議席と推計。小選挙区と比例を合わせると、与党系180議席に対し、保守系野党は103議席にとどまる見通しだ。

 少数政党の議席は、革新系野党の正義党6▽親文在寅大統領系の比例政党・開かれた民主党3▽中道政党・国民の党3--と報じられている。

 今回の総選挙は、少数政党に比例議席を優先的に配分する改正選挙法施行後、初の選挙。ところが、与野党の第1、2党が比例だけの新党を創設したため、法の趣旨に反して2大政党化が進んだ。

 「共に市民党」の名簿には、従軍慰安婦を支援する市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」前代表の尹美香(ユンミヒャン)氏が7位に入っており、当選確実。尹氏は慰安婦問題に関する2015年の日韓合意に反対し、日本政府が拠出した10億円を返還するよう韓国政府に求めている。【ソウル堀山明子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板