したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

耳鼻科フェチ(鼻なんでも掲示板)

1はな:2015/09/16(水) 21:59:01
鼻なんでも掲示板
鼻なんでも掲示板を復活させたい!!!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0000002.png

https://www.youtube.com/watch?v=yVp7JApuZBg

1908ななみ:2021/03/03(水) 18:40:50
Re: (無題)
> 喉に棒を入れられてオエっとなっていてもお構いなしなんですね。それは辛そうです。
> 喉の処置は、よだれが糸を引いてビヨーンとなることも多いですし、人に見られたくないですよね。
>
> お母さんも鼻が悪いとのことでしたが、吸引されている音を聞いたことはありますか?
> 治療が痛かったなど、話をすることはあったんでしょうか?
> 私が通っていたところは、大人は鼻の吸引はなく、子供はオリーブ管でしたが、それでも初めての時は痛くて涙しました。
> 子どもに金属管やチューブなんて、想像ができないです。

喉の処置も辛いことは多いですよね。むしろ鼻より喉の方が辛い先生も多いかも笑
母の吸引は見たこともありますし、音も聞いたことはありますよー。治療の話をすることはよくありましたが、痛いと言っても母は「あのくらいは普通。私の子供の頃は喉まで突っ込まれてた」と言うような感じで同情はしてくれませんでした。
中1くらいのとき、母が小児科で働いていた時期があったのですが、熱が出たときに勤務中に行ったことがあり、母にチューブで吸引をされたことがありました。もうひとり看護師もいましたが、頭を思い切り抑えられて痛かったですね。

大人は鼻の吸引がない耳鼻科だったんですね!理由とか知ってますか?
あと、オリーブ管でも初めの方は痛いのはよくわかります。私もオリーブ管で吸われたことはあるのですが、圧がかかって鼻の奥で「キューー」って言ってるときはだいたい少し痛いときですよね?笑

1909名無し:2021/03/04(木) 14:52:51
Re: (無題)
> 喉の処置も辛いことは多いですよね。むしろ鼻より喉の方が辛い先生も多いかも笑
> 母の吸引は見たこともありますし、音も聞いたことはありますよー。治療の話をすることはよくありましたが、痛いと言っても母は「あのくらいは普通。私の子供の頃は喉まで突っ込まれてた」と言うような感じで同情はしてくれませんでした。
> 中1くらいのとき、母が小児科で働いていた時期があったのですが、熱が出たときに勤務中に行ったことがあり、母にチューブで吸引をされたことがありました。もうひとり看護師もいましたが、頭を思い切り抑えられて痛かったですね。
>
> 大人は鼻の吸引がない耳鼻科だったんですね!理由とか知ってますか?
> あと、オリーブ管でも初めの方は痛いのはよくわかります。私もオリーブ管で吸われたことはあるのですが、圧がかかって鼻の奥で「キューー」って言ってるときはだいたい少し痛いときですよね?笑

お母さんも子どもの頃から耳鼻科で厳しい治療を受けてたんですね。それだと大人になってから吸引されても、痛そうな感じはなかったんでしょうか?

お母さんに吸引されるのは、レアケースですよね!その時はななみさんが痛がったり泣いたりしていても容赦なしでしたか?

子どもの頃通っていた耳鼻科は投薬メインで、あまり治療に熱心ではなかったかもしれません。子どもの鼻吸引もオリーブ管で3秒くらいでした。大人の鼻の治療はスプレーだけでしたが、理由は不明です。
花粉症の知人も、耳鼻科で吸引されたことがないと言っていたので、大人は吸引しない耳鼻科も多いのかもしれませんね。

1910ななみ:2021/03/04(木) 18:25:09
Re: (無題)
> お母さんも子どもの頃から耳鼻科で厳しい治療を受けてたんですね。それだと大人になってから吸引されても、痛そうな感じはなかったんでしょうか?
>
> お母さんに吸引されるのは、レアケースですよね!その時はななみさんが痛がったり泣いたりしていても容赦なしでしたか?
>
> 子どもの頃通っていた耳鼻科は投薬メインで、あまり治療に熱心ではなかったかもしれません。子どもの鼻吸引もオリーブ管で3秒くらいでした。大人の鼻の治療はスプレーだけでしたが、理由は不明です。
> 花粉症の知人も、耳鼻科で吸引されたことがないと言っていたので、大人は吸引しない耳鼻科も多いのかもしれませんね。

いえ、金属管での吸引後、長〜い太めのゴム管を看護師さんが医師に渡してた時はかなりビビってたと思います笑 そこは結構きつい耳鼻科で、私の治療のために連れて行かれていたついでに見てもらってた感じですね。

母に吸引されたときは、他の患者さんと全く同じようにされました。看護師2人での処置で、小児科なので、「お鼻がたくさん溜まってるから、取って楽にしようね。」と言われて処置開始です。管を入れているときに私が頭をそらすと、「動かないで!」と怒られました。当時中学生でしたが、赤ちゃんにもよくこんな処置してるなと思いますね笑

1911名無し:2021/03/04(木) 21:50:41
鼻腔内って
結構広いというか、広がるのですね。
痛そうです。

https://youtu.be/rSOn1CBCsM0

1912名無し:2021/03/04(木) 22:03:32
女性の鼻汁吸引
吸引管詰まりながら奥まで入れられ、かなり痛そうです。

1913名無し:2021/03/04(木) 22:03:55
Re: 女性の鼻汁吸引
> 吸引管詰まりながら奥まで入れられ、かなり痛そうです。
> https://youtu.be/g-NbL_xtN-o

1914匿名:2021/03/05(金) 15:11:46
診察に行きました
新しい耳鼻科に変わって副鼻腔炎の治療で通院しています。
症状は強めに出ているので今週は毎日吸引。
鼻鏡で開いてスプレー、綿棒を突っ込んだままで先生から質問。初めて来た日のお鼻の状態を10としたら今日はどのくらい?と聞かれたので7くらい、と答えました。綿棒抜いて吸引。いい意味で黄色いハナがこれでもか、と出てきます。ハナ多いですね、一日中ズルズルしてる?と聞かれたので起きている間は15分に一回位かみます。と答えました。鼻づまりがなくなってきたので楽になってきました。ネブライザー をしてたら黄色いハナ出るわ出るわになったのでもう一度吸引することに。ティッシュで鼻押さえながら10分ほど待っていると、来週に結婚式がある女性が。ガーデンウエディングにしたのに先月から花粉症と副鼻腔炎のダブルパンチらしく、なるべく薬は使いたくなかったけどもう、無理と初診。ずーっとズッズッ、ハァ、ジュルと鼻すすり。私の前で診察がはじまって、全てが初めてで恥ずかしかったのか、
鼻鏡入れようとしたら、怖い、綿棒入れようとしたら嫌、と見かねた看護師さんが今ちゃんと治しておかないと式当日どうするの?と半ギレに。蓄膿が ひどいみたいで即点滴されてました。

1915ななみ:2021/03/05(金) 23:08:58
Re: 診察に行きました
> 新しい耳鼻科に変わって副鼻腔炎の治療で通院しています。
> 症状は強めに出ているので今週は毎日吸引。
> 鼻鏡で開いてスプレー、綿棒を突っ込んだままで先生から質問。初めて来た日のお鼻の状態を10としたら今日はどのくらい?と聞かれたので7くらい、と答えました。綿棒抜いて吸引。いい意味で黄色いハナがこれでもか、と出てきます。ハナ多いですね、一日中ズルズルしてる?と聞かれたので起きている間は15分に一回位かみます。と答えました。鼻づまりがなくなってきたので楽になってきました。ネブライザー をしてたら黄色いハナ出るわ出るわになったのでもう一度吸引することに。ティッシュで鼻押さえながら10分ほど待っていると、来週に結婚式がある女性が。ガーデンウエディングにしたのに先月から花粉症と副鼻腔炎のダブルパンチらしく、なるべく薬は使いたくなかったけどもう、無理と初診。ずーっとズッズッ、ハァ、ジュルと鼻すすり。私の前で診察がはじまって、全てが初めてで恥ずかしかったのか、
> 鼻鏡入れようとしたら、怖い、綿棒入れようとしたら嫌、と見かねた看護師さんが今ちゃんと治しておかないと式当日どうするの?と半ギレに。蓄膿が ひどいみたいで即点滴されてました。

毎日吸引は、医師から通うように言われてるのですか?

1916ななみ:2021/03/06(土) 00:07:26
Re: 診察に行きました
私も最近は鼻もですが、喉の調子も悪いので、ネブライザーに通ってます。
その結婚式のある女性は、耳鼻科慣れどころか、行ったこともないレベルだったのですね笑 そうゆう人たちは、耳鼻科って風邪とか花粉とか中耳炎で行くので、内科と同じような捉え方をしてる方も多いですね。行ってからそのギャップに驚く場合も多いように感じます。
その女性は、綿棒、吸引はできていましたか?
あと、鼻鏡の時点で厳しかったのに、ネブライザーは大丈夫でしたか?

1917匿名:2021/03/06(土) 01:45:25
Re: 診察に行きました
> 毎日吸引は、医師から通うように言われてるのですか?

初診の時に急性副鼻腔炎が長引いていて、鼻汁、鼻詰まり、喉の腫れがあって鼻汁が多いので今週はなるべく通院して下さいと言われました。初診の日、帰宅後も夜も鼻の通りが良くなってハナもかみやすくなったので毎日お世話になってます。

1918匿名:2021/03/06(土) 17:46:57
Re: 診察に行きました
> 私も最近は鼻もですが、喉の調子も悪いので、ネブライザーに通ってます。
> その結婚式のある女性は、耳鼻科慣れどころか、行ったこともないレベルだったのですね笑 そうゆう人たちは、耳鼻科って風邪とか花粉とか中耳炎で行くので、内科と同じような捉え方をしてる方も多いですね。行ってからそのギャップに驚く場合も多いように感じます。
> その女性は、綿棒、吸引はできていましたか?
> あと、鼻鏡の時点で厳しかったのに、ネブライザーは大丈夫でしたか?

ななみさんも通院中ですね。花粉の方が酷いですか?それとも副鼻腔炎?周りに花粉症の人が多いので今は鼻がかみやすくて助かります。1時間仕事してたら誰かしらハナかんでますから。ネブライザー の後は鼻が通って夜の鼻の状態が全然違います。
花粉症と蓄膿の花嫁さんはなるべく薬を使いたくないとゴネるわ綿棒で泣くわ綿棒抜いたらくしゃみするわでかなり面白いことになってました。子供の患者さんばりに頭おさえつけられて吸引。蓄膿のドロ鼻汁でそれはもう、、、。
どうやら花粉症は今までもあったみたいでナチュラル思考で薬は使いたくないで来てたみたいです。花粉症のタイミングで風邪を引いて悪化、内科を受診するも鼻症状大爆発で紹介されて来たそうです。吸引の前にレントゲンを撮っていたみたいで先生から、こことここ、本当なら空気が入るから黒くうつるんだけど見て、白いでしょ?これ、全部黄色いおハナ、今吸引したおハナが溜まって悪さをするの、蓄膿って聞いたことある?この状態で治らないと慢性副鼻腔炎、蓄膿なの。あなたの場合は、まず鼻風邪の急性鼻炎、それから花粉症のアレルギー性鼻炎、あと、黄色いハナの急性副鼻腔炎の3つね、お薬使いたくないのはわかるけどつかわないと結婚式無理よ、と長々説得。ネブライザー は鼻が恥ずいとゴネ、口からに。めんどくさい方でした!

1919ななみ:2021/03/06(土) 23:31:26
Re: 診察に行きました
> ななみさんも通院中ですね。花粉の方が酷いですか?それとも副鼻腔炎?周りに花粉症の人が多いので今は鼻がかみやすくて助かります。1時間仕事してたら誰かしらハナかんでますから。ネブライザー の後は鼻が通って夜の鼻の状態が全然違います。
> 花粉症と蓄膿の花嫁さんはなるべく薬を使いたくないとゴネるわ綿棒で泣くわ綿棒抜いたらくしゃみするわでかなり面白いことになってました。子供の患者さんばりに頭おさえつけられて吸引。蓄膿のドロ鼻汁でそれはもう、、、。
> どうやら花粉症は今までもあったみたいでナチュラル思考で薬は使いたくないで来てたみたいです。花粉症のタイミングで風邪を引いて悪化、内科を受診するも鼻症状大爆発で紹介されて来たそうです。吸引の前にレントゲンを撮っていたみたいで先生から、こことここ、本当なら空気が入るから黒くうつるんだけど見て、白いでしょ?これ、全部黄色いおハナ、今吸引したおハナが溜まって悪さをするの、蓄膿って聞いたことある?この状態で治らないと慢性副鼻腔炎、蓄膿なの。あなたの場合は、まず鼻風邪の急性鼻炎、それから花粉症のアレルギー性鼻炎、あと、黄色いハナの急性副鼻腔炎の3つね、お薬使いたくないのはわかるけどつかわないと結婚式無理よ、と長々説得。ネブライザー は鼻が恥ずいとゴネ、口からに。めんどくさい方でした!
>

今は私は花粉がひどいです。そこの耳鼻科の綿棒は痛いのですか?
かなりわがままな人ですね笑
ネブライザー恥ずかしいと思っても普通みんな黙ってやりますよね笑
鼻の疾患なのに口からで良いのですか?効果はあまりない気がします。せめてマスクだと思いますね。それに、マウスピースもノーズピースほどではありませんが、普通に恥ずかしいと思います。

1920ほたる:2021/03/06(土) 23:34:41
(無題)
今日、梅を見に行って感じたこと・・。

蓄膿症もちの自分は匂いもあまり感じないことが多いです。
とある若い女性が「マスクしてると〜」と言いながら、マスクをずらして鼻をお花に近づけたら「いい匂い♪」と。
もう1人の女性は「鼻を近づけなくてもここでもマスクずらせば匂ってくる」と。

彼女たちは耳鼻科とは縁がほとんどないんでしょうね。

鼻の手術をした人は「こんなにいろいろ匂いがするんだ〜」と言いますよ、と聞きますが、鼻が健康な人はよく匂いを感じられるんでしょうね。

時間の都合で無理ですが、耳鼻科行って、ドロハナを吸ってもらってからお花見行ったら多少は違ったのかもしれませんね。

1921匿名:2021/03/07(日) 01:40:55
Re: (無題)
> 今日、梅を見に行って感じたこと・・。
>
> 蓄膿症もちの自分は匂いもあまり感じないことが多いです。
> とある若い女性が「マスクしてると〜」と言いながら、マスクをずらして鼻をお花に近づけたら「いい匂い♪」と。
> もう1人の女性は「鼻を近づけなくてもここでもマスクずらせば匂ってくる」と。
>
> 彼女たちは耳鼻科とは縁がほとんどないんでしょうね。
>
> 鼻の手術をした人は「こんなにいろいろ匂いがするんだ〜」と言いますよ、と聞きますが、鼻が健康な人はよく匂いを感じられるんでしょうね。
>
> 時間の都合で無理ですが、耳鼻科行って、ドロハナを吸ってもらってからお花見行ったら多少は違ったのかもしれませんね。

蓄膿のドロハナ、辛いですね。ほたるさんは蓄膿だけですか?花粉症は大丈夫ですか?私も今、通院中ですが吸引で楽になった後溜まって来た時のグズグズが辛い。匂いもいつもより感じにくいですね。以前、副鼻腔炎になった時にしこつどうの炎症が酷くて2週間くらい匂いがほとんどわからないことがありました。

1922ななみ:2021/03/07(日) 15:14:08
Re: (無題)
ほんとに耳鼻科とは無縁なのでしょうね。私たちなんて、おそらく彼女たちの今まで鼻に何かを病院で突っ込まれた回数の数100倍は突っ込まれているでしょう笑
また、私情なのですが、花粉症の薬の影響も重なり、鼻や喉の渇いた感覚が気になるようになっていました。そこで、耳鼻科へ行くと喉や鼻奥に炎症があり咽頭炎でした。特に上咽頭ですね。口から綿棒されてきました、、普段であれば奥まで入れるに入れますが、クルクルっとして終わりぐらいでしたが、一日中ルゴール液の味しかしないくらい、ヒタヒタの綿棒で喉まわりに時間をかけて塗られました。

1923ほたる:2021/03/07(日) 17:21:28
Re: (無題)
自分はたぶん花粉症もあるかと思います。
本格的に花粉症と感じるようになってからアレルギー検査を受けていないので・・。
ダニとハウスダストには反応します。
そのアレルギー検査のときはスギやヒノキには陰性でした。

今日は昨日と一転して、博物館で見学してたら、どこからか鼻をかむ音とグシュズズと鼻をすする音が・・。
別な人でどちらも30代くらいの女性でした。
鼻をすすってた方は、このまま耳鼻科行ったら、かなり粘度の高い鼻汁を吸引されたのでは・・と思うような音でした。
この人が蓄膿症なのかどうかはわかりませんが、結構美人だったので、神様はこのような人にも鼻の病気という試練を与えたのかな?と感じました。
このご時世でマスク着用だったのが残念でした。

1924ななみ:2021/03/08(月) 00:59:34
(無題)
今思えば、先日の綿棒ってBスポット治療でしたね。位置的にも上咽頭と、その少し下に塗布していましたし。
それに週二回塗りましょうと言われたのでほぼ確定ですね。

1925匿名:2021/03/08(月) 13:58:05
Re: (無題)
> ほんとに耳鼻科とは無縁なのでしょうね。私たちなんて、おそらく彼女たちの今まで鼻に何かを病院で突っ込まれた回数の数100倍は突っ込まれているでしょう笑
> また、私情なのですが、花粉症の薬の影響も重なり、鼻や喉の渇いた感覚が気になるようになっていました。そこで、耳鼻科へ行くと喉や鼻奥に炎症があり咽頭炎でした。特に上咽頭ですね。口から綿棒されてきました、、普段であれば奥まで入れるに入れますが、クルクルっとして終わりぐらいでしたが、一日中ルゴール液の味しかしないくらい、ヒタヒタの綿棒で喉まわりに時間をかけて塗られました。

確かに、今まで何回鼻の穴いじられたかわからないです!
土曜日も吸引に行きました。少しずつ良くなって来ているのは実感しています。私は朝、昼、夕方とハナが溜まりはじめて、詰まってかみづらくなる仕事終わりに治療をうけるので鼻鏡綿棒まではハナズルの鼻声がネブライザー 終わると別人です。
土曜日も蓄膿の花嫁に会いました。諦めがついたのか先生から、前回点滴してお鼻処置したら楽になったでしょ?今日も点滴します。と言われてから鼻鏡、おさえつけられて綿棒、この前お渡しした花粉症と副鼻腔炎の説明のパンフレット読んでくれた?花粉症はお薬でコントロールできると思うけど、副鼻腔炎はお薬と通院が必要です。お薬でくしゃみはおさまった?おハナがいっぱいでる?何回くらいかむ?鼻づまりはどう?と聞かれて綿棒入ったまま鼻声でくしゃみは減りました、ハナ出ます。何回かんだかわからない、右の鼻がずっとつまってます、と答えてました。綿棒抜いたらふぇっ、ふえっ、となってからのくしゃみ4連発。察知した看護師さんがティッシュ引き抜いて鼻に当ててたのできっとティッシュの内側鼻汁まみれだったことでしょう。吸引はやはり長かったです。途中でケホ、ケホ、いやー、といってましたが、先生がひとこと、ちゃんと吸引しないといつまでもお顔のなか黄色いハナでいっぱいだよ。くしゃみが出ておハナがズルズルしていっぱいでるのにおハナつまって苦しいよね、かんでもかんでもおハナ減らないねえ、ちゃんとおハナ吸ってお薬いれて、お薬飲んでお鼻のスプレーもシュッシュしておハナかまないと治らないよ、  って小学生に言うようなやりとりに吹きました。週明けも遭遇したい。

1926匿名:2021/03/08(月) 23:27:58
Re: (無題)
> 今思えば、先日の綿棒ってBスポット治療でしたね。位置的にも上咽頭と、その少し下に塗布していましたし。
> それに週二回塗りましょうと言われたのでほぼ確定ですね。

よく聞くのですがBスポット治療ってどの症状に効くのですか?

1927ななみ:2021/03/09(火) 01:22:05
Re: (無題)
ネブライザー後だけは、普通の人の鼻を味わえますよね笑
普通の人を味わうために、あれだけ綿棒や管を入れて涙を流したり、両鼻に管を挿してスーハーする恥ずかしい治療を受けなければならないのは普通に考えてやばいです笑
そして、花嫁さんですが、おそらく私が中学生のときと同じくらい子供扱いされてますね笑
高校の時よりは確実に子供扱いされてます笑
中学のときは、「中学生だもん。できるよねぇ?はい!大人用チューブでいくよ?」といった感じで半分ふざけた感じで言われることもありました。もうこのときは耳鼻科が辛すぎて、看護師さんってドSしかいないと思ってました笑 こんな感じでかなり子供扱いされてました。しかし、高校に入ると、どの耳鼻科でも、黙って管を突っ込まれて、「我慢して。動かないで」といった感じでしたね。
わたしもくしゃみが出そうなときは、看護師さんにティッシュを顔に当てられますが、いつも思うのですが、結構あれって雑じゃないですか?笑 顔にぐしゃっと何枚も重ねてあるのを押しつける感じでされます。

1928ななみ:2021/03/09(火) 01:33:23
Re: (無題)
> よく聞くのですがBスポット治療ってどの症状に効くのですか?

基本は鼻や喉の痛み、喉からの風邪などに効きます。つまりは咽頭炎ですね。ですが、片頭痛やめまい、耳鳴り、そして喘息にも効くと言われてます。
関係は全くないのですが、綿棒で思い出しましたが、子供の頃、両鼻に綿棒を入れられた状態で、綿棒の待機時間に口を大きく開けさせられて舌を引っ張り出して自分で持たされてからの、咽頭鏡をされてえーーと声を出さされました。めちゃくちゃダサいですよね笑
嗚咽もしてましたが、容赦なく追撃のルゴール液喉綿棒で半泣きです。鼻と喉の同時綿棒は辛かったなぁ。
辛かった、恥ずかしかった体験ありますか?

1929匿名:2021/03/09(火) 16:41:52
ななみさんへ
今までも何度か鼻風邪で鼻グズグズで耳鼻科初診→急性鼻炎、アレルギー性鼻炎、急性副鼻腔炎のその時々で違う病名がついてお薬いただいて2、3回通院で放置、を繰り返してました。鼻風邪のたびに引きはじめから黄色いハナと鼻づまり、きっと副鼻腔炎が完治してないと思いながらもそのままでした。先月、風邪で扁桃腺をやってしまい、副鼻腔炎再発。今度はきちんと完治まで、と思って通院してます。今までの中でいちばん鼻グズでかんでもかんでも鼻の奥の不快感、鼻づまりのくせにハナ垂れる、どこに行くにも箱ティッシュ持参。たまに鼻通ったらくしゃみ出る、あと、鼻声ひどすぎ。幸い鼻も曲がってない、上顎洞のハナ溜まりのみ、鼻茸なしがわかったので毎日吸引とネブライザー に励んでいます。通院して1週間、鼻づまりが楽になり、鼻がかみやすくなって来ました。今まででいちばん恥ずかしかったのは鼻風邪のたびに耳鼻科で急性鼻炎かアレルギー性鼻炎って言われてたのに蓄膿症って言われた時ですね。けっこう丸聞こえの耳鼻科で鼻鏡で見たあと先、レントゲンって言われてレントゲンを見ながら診察。正常な鼻のレントゲンを見せてそのあと私のレントゲンと見比べ。こことここ、こっちも。これ、黄色いハナで埋め尽くされてる。蓄膿、聞いたことあるでしょ?これは立派な蓄膿症です。鼻づまり酷かったでしょ?ちゃんとハナかんでる?問診にはくしゃみ、鼻水、鼻づまり、匂いもわかりづらいって書いてるね、なんでここまでほっといた?根気よく治さんと手術になるよ!ってまあまあ大きな声で言われてからのー鼻汁の大吸引。音も長さも半端なかった。これがいちばん恥ずかしい体験です。黄色いハナ溜まってる、と蓄膿を連呼されたのが恥ずすぎて。

1930ななみ:2021/03/10(水) 01:48:57
Re: ななみさんへ
> 今までも何度か鼻風邪で鼻グズグズで耳鼻科初診→急性鼻炎、アレルギー性鼻炎、急性副鼻腔炎のその時々で違う病名がついてお薬いただいて2、3回通院で放置、を繰り返してました。鼻風邪のたびに引きはじめから黄色いハナと鼻づまり、きっと副鼻腔炎が完治してないと思いながらもそのままでした。先月、風邪で扁桃腺をやってしまい、副鼻腔炎再発。今度はきちんと完治まで、と思って通院してます。今までの中でいちばん鼻グズでかんでもかんでも鼻の奥の不快感、鼻づまりのくせにハナ垂れる、どこに行くにも箱ティッシュ持参。たまに鼻通ったらくしゃみ出る、あと、鼻声ひどすぎ。幸い鼻も曲がってない、上顎洞のハナ溜まりのみ、鼻茸なしがわかったので毎日吸引とネブライザー に励んでいます。通院して1週間、鼻づまりが楽になり、鼻がかみやすくなって来ました。今まででいちばん恥ずかしかったのは鼻風邪のたびに耳鼻科で急性鼻炎かアレルギー性鼻炎って言われてたのに蓄膿症って言われた時ですね。けっこう丸聞こえの耳鼻科で鼻鏡で見たあと先、レントゲンって言われてレントゲンを見ながら診察。正常な鼻のレントゲンを見せてそのあと私のレントゲンと見比べ。こことここ、こっちも。これ、黄色いハナで埋め尽くされてる。蓄膿、聞いたことあるでしょ?これは立派な蓄膿症です。鼻づまり酷かったでしょ?ちゃんとハナかんでる?問診にはくしゃみ、鼻水、鼻づまり、匂いもわかりづらいって書いてるね、なんでここまでほっといた?根気よく治さんと手術になるよ!ってまあまあ大きな声で言われてからのー鼻汁の大吸引。音も長さも半端なかった。これがいちばん恥ずかしい体験です。黄色いハナ溜まってる、と蓄膿を連呼されたのが恥ずすぎて。

私も学生の頃の耳鼻科をしばらくサボっていてから、久しぶりに行って悪化していたときはひどい目に会いましたね。
症状を看護師に伝えて、中待合は入って待っていると、診察室担当の看護師が治療器具を置いてある裏から出てきて、「しばらく来てなかったでしょう? あ〜あ。多分これ今日は使うと思うから準備しておくね。自業自得だから。」と言いながら、見たことのない長くて太い管を見せてから、別の人が診察されている診察室へ置きに行きました。それも3本くらいもってましたね。
そして、いざ診察となり呼ばれると、医師から「やっぱり悪くなってるね」と一言。「このまま通わないと手術になるよ?」と言われました。そして私がそれに何も答えなかったのが悪かったのか、別の看護師が「手術になってもいいのって聞いてんの!先生あれ準備してますよ」と言い、さっきの管を取り出します。医師は「そうだね笑 手術は鼻の中に針で穴を開けてそこに管を入れて吸い出すんだけど、結構大変です。それで、今日は鼻も溜まってるみたいだから、そこまではしないけど太めの管で全部掃除するね。」と言い管を吸引機にセット。
看護師が頭をグッと持ち、前傾姿勢にさせられて、上(先生の方)をむかされました。普段は椅子にもたれての吸引でしたので、前に倒されて焦りましたね。
そして、看護師から「手術はこんなもんじゃないから。今日のこと思い出して、またされないように通ってね。来ないとまたこれすることになるよ?」というようなことを言われたのを覚えてます。そして、わざとネブライザーしてる人にも聞こえるくらいの大きな声で「太めの管がお鼻に入りまーす!ゆっくりお口で息してね。」痛くて顔を歪めて手を上げると「動かないで。手は膝の上!あなた耳鼻科何回目よ。」と怒られました。

1931匿名:2021/03/10(水) 13:36:54
Re: ななみさんへ
> 私も学生の頃の耳鼻科をしばらくサボっていてから、久しぶりに行って悪化していたときはひどい目に会いましたね。
> 症状を看護師に伝えて、中待合は入って待っていると、診察室担当の看護師が治療器具を置いてある裏から出てきて、「しばらく来てなかったでしょう? あ〜あ。多分これ今日は使うと思うから準備しておくね。自業自得だから。」と言いながら、見たことのない長くて太い管を見せてから、別の人が診察されている診察室へ置きに行きました。それも3本くらいもってましたね。
> そして、いざ診察となり呼ばれると、医師から「やっぱり悪くなってるね」と一言。「このまま通わないと手術になるよ?」と言われました。そして私がそれに何も答えなかったのが悪かったのか、別の看護師が「手術になってもいいのって聞いてんの!先生あれ準備してますよ」と言い、さっきの管を取り出します。医師は「そうだね笑 手術は鼻の中に針で穴を開けてそこに管を入れて吸い出すんだけど、結構大変です。それで、今日は鼻も溜まってるみたいだから、そこまではしないけど太めの管で全部掃除するね。」と言い管を吸引機にセット。
> 看護師が頭をグッと持ち、前傾姿勢にさせられて、上(先生の方)をむかされました。普段は椅子にもたれての吸引でしたので、前に倒されて焦りましたね。
> そして、看護師から「手術はこんなもんじゃないから。今日のこと思い出して、またされないように通ってね。来ないとまたこれすることになるよ?」というようなことを言われたのを覚えてます。そして、わざとネブライザーしてる人にも聞こえるくらいの大きな声で「太めの管がお鼻に入りまーす!ゆっくりお口で息してね。」痛くて顔を歪めて手を上げると「動かないで。手は膝の上!あなた耳鼻科何回目よ。」と怒られました。

怖い、怖すぎ!中学生には酷ですよね。鼻の症状か辛い時にこれはこたえますよね。それでも通われたんですか?私は今までそこまで怖いのには当たったことはないです。一回だけちょっと怒られたことがあって、動かないでねー、鼻の奥から出てる黄色いハナ吸引してるから、って言われてドロハナ吸引中に猛烈なくしゃみが出そう出そうになって、一旦吸引管引き抜いてもらった途端にヒェグシッエグシッってくしゃみと一緒に両鼻からまあまあな量の黄色いハナが。先生半笑いで、派手に出たなぁ、それだけ溜める前に来ないとだめよ、と言いながら吸引管で鼻から出たハナ吸引。恥ずい。

1932名無し:2021/03/10(水) 18:35:19
Re: ななみさんへ
> > 今までも何度か鼻風邪で鼻グズグズで耳鼻科初診→急性鼻炎、アレルギー性鼻炎、急性副鼻腔炎のその時々で違う病名がついてお薬いただいて2、3回通院で放置、を繰り返してました。鼻風邪のたびに引きはじめから黄色いハナと鼻づまり、きっと副鼻腔炎が完治してないと思いながらもそのままでした。先月、風邪で扁桃腺をやってしまい、副鼻腔炎再発。今度はきちんと完治まで、と思って通院してます。今までの中でいちばん鼻グズでかんでもかんでも鼻の奥の不快感、鼻づまりのくせにハナ垂れる、どこに行くにも箱ティッシュ持参。たまに鼻通ったらくしゃみ出る、あと、鼻声ひどすぎ。幸い鼻も曲がってない、上顎洞のハナ溜まりのみ、鼻茸なしがわかったので毎日吸引とネブライザー に励んでいます。通院して1週間、鼻づまりが楽になり、鼻がかみやすくなって来ました。今まででいちばん恥ずかしかったのは鼻風邪のたびに耳鼻科で急性鼻炎かアレルギー性鼻炎って言われてたのに蓄膿症って言われた時ですね。けっこう丸聞こえの耳鼻科で鼻鏡で見たあと先、レントゲンって言われてレントゲンを見ながら診察。正常な鼻のレントゲンを見せてそのあと私のレントゲンと見比べ。こことここ、こっちも。これ、黄色いハナで埋め尽くされてる。蓄膿、聞いたことあるでしょ?これは立派な蓄膿症です。鼻づまり酷かったでしょ?ちゃんとハナかんでる?問診にはくしゃみ、鼻水、鼻づまり、匂いもわかりづらいって書いてるね、なんでここまでほっといた?根気よく治さんと手術になるよ!ってまあまあ大きな声で言われてからのー鼻汁の大吸引。音も長さも半端なかった。これがいちばん恥ずかしい体験です。黄色いハナ溜まってる、と蓄膿を連呼されたのが恥ずすぎて。
>
> 私も学生の頃の耳鼻科をしばらくサボっていてから、久しぶりに行って悪化していたときはひどい目に会いましたね。
> 症状を看護師に伝えて、中待合は入って待っていると、診察室担当の看護師が治療器具を置いてある裏から出てきて、「しばらく来てなかったでしょう? あ〜あ。多分これ今日は使うと思うから準備しておくね。自業自得だから。」と言いながら、見たことのない長くて太い管を見せてから、別の人が診察されている診察室へ置きに行きました。それも3本くらいもってましたね。
> そして、いざ診察となり呼ばれると、医師から「やっぱり悪くなってるね」と一言。「このまま通わないと手術になるよ?」と言われました。そして私がそれに何も答えなかったのが悪かったのか、別の看護師が「手術になってもいいのって聞いてんの!先生あれ準備してますよ」と言い、さっきの管を取り出します。医師は「そうだね笑 手術は鼻の中に針で穴を開けてそこに管を入れて吸い出すんだけど、結構大変です。それで、今日は鼻も溜まってるみたいだから、そこまではしないけど太めの管で全部掃除するね。」と言い管を吸引機にセット。
> 看護師が頭をグッと持ち、前傾姿勢にさせられて、上(先生の方)をむかされました。普段は椅子にもたれての吸引でしたので、前に倒されて焦りましたね。
> そして、看護師から「手術はこんなもんじゃないから。今日のこと思い出して、またされないように通ってね。来ないとまたこれすることになるよ?」というようなことを言われたのを覚えてます。そして、わざとネブライザーしてる人にも聞こえるくらいの大きな声で「太めの管がお鼻に入りまーす!ゆっくりお口で息してね。」痛くて顔を歪めて手を上げると「動かないで。手は膝の上!あなた耳鼻科何回目よ。」と怒られました。

看護師さん、厳しいですね。私なら心が折れそうです。でもななみさんに完治して欲しいという優しさの表れなんでしょうか。

太いチューブでの吸引って辛そうですね?喉元まで入れられましたか?吸引時間は何分くらいだったんでしょうか?
吸引管が詰まらなければ、そんなに太い必要はないような気がしますが、どうなんでしょうか。太くて吸引圧も強いと、かなり痛いですよね。
ななみさんが痛くて顔をしかめたり泣いたりしたら、中断してくれましたか?

1933名無し:2021/03/10(水) 18:38:03
花粉症
最近、花粉の時期で、周りで花粉症だという話をしている方がいるので、耳鼻科で治療を受けているのかなと気になってしまいます。

花粉症の場合、耳鼻科に行っても吸引はされないこともあるんでしょうか?

うちの耳鼻科は、もれなく吸引してますが、鼻鏡で鼻を見て、薬をだして終わりのところもあるみたいですね。

素敵な人が花粉症だと聞くと、耳鼻科で吸引されてるのかなと、つい想像してしまいます。

1934匿名:2021/03/10(水) 18:44:16
今日の耳鼻科
昨日、通院できなかったので今日は少し早めに来ました。1日空くと鼻の調子が悪くて待合室でくしゃみをすると、横に座ってた小学生の女の子がポケットティッシュを差し出して、「お姉さんもお鼻の病気?」と聞かれたので「風邪をちゃんと治さなかったからお鼻の奥におハナが溜まっていっぱいおハナが出るの」と返したら「くしゃみはいっぱい出る?お鼻いっぱい出る?」と質問攻め。「くしゃみはいっぱいは出ないけどさっきみたいに時々でるよ。おハナはいっぱいかむよ。いっぱいかんでもいっぱい出てきてお鼻が詰まって鼻声になるの」とかえしたら女の子のお母さんに謝られました。お話すると、今日学校でくしゃみがでたら黄色いハナ混じりの鼻ちょうちんになって男の子に笑われて泣いちゃったそう。担任から最近くしゃみをしてるので耳鼻科に行かれては?と言われて来たそう。ちょうど指から少し血をとるアレルギー検査をまっているところだったみたい。ちょうど彼女の結果が出てスギとヒノキの花粉症。症状はひどくなくて、黄色いハナはたぶん鼻風邪、副鼻腔炎の確定はしないでしばらくお薬で様子を見ましょう、と。
すごい素直な女の子で花粉症と鼻風邪の説明を聞いてお薬の説明もちゃんと聞いてました。私の診察に興味があったみたいでめっちゃ見たがってたので、よかったら見る?って聞いたら二つ返事で。先生がちょっと悪ノリでまさに小学生に聞くみたいに「お鼻の調子はどうですか?おハナいっぱい出ますか?お鼻つまってるね、お薬つけますね」と言いながらいつもの綿棒!
子ども引くかなぁと思ってみたら「うわー、お鼻にささってる!」って大爆笑。そのあと吸引。1日空いてちょっと調子が悪いってつたえると、黄色いハナから少し普通の鼻水が混じりだしてるから良くなっていくと思います、とのこと。確かに鼻づまりが減ってきたので頑張って完治させたい。女の子に先生が「おハナかまないですすったり、お風邪をちゃんと治さないとこのお姉さんみたいに何回も通わないといけなくなるからね」ってめっちゃ見本にされてるやん。

1935:2021/03/10(水) 20:56:49
(無題)
話中すいません
こういのないかな

https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002021.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002021_2.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/6215.nose/0002021_3.png

1936ななみ:2021/03/11(木) 00:24:13
Re: ななみさんへ
> 怖い、怖すぎ!中学生には酷ですよね。鼻の症状か辛い時にこれはこたえますよね。それでも通われたんですか?私は今までそこまで怖いのには当たったことはないです。一回だけちょっと怒られたことがあって、動かないでねー、鼻の奥から出てる黄色いハナ吸引してるから、って言われてドロハナ吸引中に猛烈なくしゃみが出そう出そうになって、一旦吸引管引き抜いてもらった途端にヒェグシッエグシッってくしゃみと一緒に両鼻からまあまあな量の黄色いハナが。先生半笑いで、派手に出たなぁ、それだけ溜める前に来ないとだめよ、と言いながら吸引管で鼻から出たハナ吸引。恥ずい。

そこに通った時期は長かったですね。その後もしばらくは通いました。親に通えと言われてたので仕方ないですね。
その看護師は性格悪かったですね笑 耳鼻科が混んでる時で、鼻綿棒が両鼻に刺さっている状態で、鼻の診察と喉の処置は終わっていて、後は綿棒を時間を置いた後、吸引という形でした。ただ、その看護師が綿棒を待ってる間(普段からせいぜい3、40秒くらいだと思います)、「混んでますし、喉の吸入空いてるんで先やりましょうか? 鼻の綿棒はしばらくしたら私が抜きに行くので」とわざわざ先生に言って、鼻綿棒が入ったままマウスピースを咥えさせられ、吸入することに。そして、ネブライザーをスタートさせると、その看護師は他のネブライザーの人や、他の治療の人、中待合の人もかなりいる状態で、「普段通り口から吸って鼻から吐いてください。途中で鼻の綿棒抜きに来ますね」と言って診察スペースへと戻って行きました。もちろん周りの人からは見られます。
そして、1分半くらい経って戻ってきました。ネブライザーを一旦止めてマウスピースを口から引き抜かれました。「横向いて。綿棒抜くから」と言われて、ネブライザーもかなり周りの人がいて、真横にも人がいました。その人にモロ見られながら、私はその看護師が綿棒を抜くという時点で察していましたが、グリグリしてから、5秒ほど手前と奥のピストン運動をされ、痛くて少し涙が出ました。両鼻のそれが終わった後、ふぅと一息ついてると、看護師から「なにしてるの?すぐネブライザー咥えなさいよ」と強い口調で言われました。そして咥えると、「隙間のないようにもっとグッと奥まで咥えて。こう。」と軽く咥えた状態で口にマウスピースを押し込まれました。
忙しくて時間がないからと言って、かなり恥ずかしい思いをしましたね。医療的には問題はないでしょうけど、精神的にはかなり厳しくないですか?

1937ななみ:2021/03/11(木) 00:42:06
Re: ななみさんへ
> 看護師さん、厳しいですね。私なら心が折れそうです。でもななみさんに完治して欲しいという優しさの表れなんでしょうか。
>
> 太いチューブでの吸引って辛そうですね?喉元まで入れられましたか?吸引時間は何分くらいだったんでしょうか?
> 吸引管が詰まらなければ、そんなに太い必要はないような気がしますが、どうなんでしょうか。太くて吸引圧も強いと、かなり痛いですよね。
> ななみさんが痛くて顔をしかめたり泣いたりしたら、中断してくれましたか?

まぁ、優しさの表れという気持ちも今となってはわかります。鼻のネブライザーをしてる時は、時間のある時はたまに世間話してくれたりもしましたしね。ただ、鼻から吸ってないとすぐに注意されますが笑
その時は当たり前のように喉元まで突っ込まれました。吸引は3分くらいでしたかね。そこまで太い管を使う必要は無かったのかもしれませんが、かなりその時悪かったのは事実なので、太めでよかった気はします。ただ、サボっているとこうなると言うのを知らしめたかったという目的はあったと思うので、そのゴム管にしたというのはあったのだろうと勝手に思ってます笑
そのときは、看護師さんも怒ってましたし、医師も通うのをやめてしまったことに少し呆れてましたので、顔をしかめてもやめてくれませんでした。看護師からも「そりゃあこんだけ来なかったらこうなるのは分かってたでしょう?」「痛いよね?? この痛み忘れないでね」と言われました。二言目については本当に怖かったですね。普段のときは、どうしてもの場合は、手を軽く上げるように言われてて、上げてから医師が一旦止めてあげようと判断したら止めてくれます。止めてくれない場合もありました。

1938名無し:2021/03/11(木) 11:17:09
見つからない
最近いい動画や画像がないよ〜〜

なんかいいの持ってる人いませんかぁあ

1939かなた:2021/03/11(木) 12:42:02
Re: (無題)
> しかも、途中でカットされていますが、あの感じだとかなり奥まで、下手すると根本まで突っ込む勢いでしたね。
> また、普通の鼻鏡ではなく丸型のものを使って、その中に吸引管を通しているのもおもしろいですね。
> 耳の吸引も、痛そうです。
>

小さい子でもけっこう使うんですね…
僕はオリーブ管しか経験ないですがそれすら大っ嫌いでしばらく耳鼻科に行けてません。

1940ななみ:2021/03/14(日) 21:40:35
Re: (無題)
> 小さい子でもけっこう使うんですね…
> 僕はオリーブ管しか経験ないですがそれすら大っ嫌いでしばらく耳鼻科に行けてません。

小さい子でも使う時は使いますね。看護師がいけると判断したら金属管を渡しますし、オリーブ管を卒業できるかわざと試す時もありますね。
オリーブ管しか経験がないとのことですが、子供の時しか行ってなかったのですか?

1941かなた:2021/03/14(日) 21:59:29
Re: (無題)
> 小さい子でも使う時は使いますね。看護師がいけると判断したら金属管を渡しますし、オリーブ管を卒業できるかわざと試す時もありますね。
> オリーブ管しか経験がないとのことですが、子供の時しか行ってなかったのですか?

最後に行ったのは小学6年です。それ以降は痛いのが怖くて行ってません。

1942ななみ:2021/03/14(日) 22:24:52
Re: (無題)
> 最後に行ったのは小学6年です。それ以降は痛いのが怖くて行ってません。

そうなのですね。小学6年だと、金属管で治療でもおかしくない年齢です。別の耳鼻科の看護師の知り合いは、小学校の中、高学年くらいになると、症状が本当に軽い子以外は、金属管でできるか試してみるそうです。突っ込んでみて、反応を見て、我慢して暴れずにできそうであれば治療を続行して、次からも金属で、って感じですね。
中学生になれば、よほどでない限りは問答無用で、、、だそうです。なので、理想は小学校でだんだん金属管に慣れて、中学でできるようになるのがよいそうですね。小学校で金属を全くせずにいきなり中学から金属だと辛いですからね。
金属だと小学校の時は一度もできない子もいるみたいで、そうゆう人は中1になった初回の耳鼻科では、強制で金属を根元まで突っ込んで慣れさせるそうです。なので、春は中学生が泣き喚く声が響き渡るそうです笑

1943かなた:2021/03/14(日) 22:41:38
Re: (無題)
> そうなのですね。小学6年だと、金属管で治療でもおかしくない年齢です。別の耳鼻科の看護師の知り合いは、小学校の中、高学年くらいになると、症状が本当に軽い子以外は、金属管でできるか試してみるそうです。突っ込んでみて、反応を見て、我慢して暴れずにできそうであれば治療を続行して、次からも金属で、って感じですね。
> 中学生になれば、よほどでない限りは問答無用で、、、だそうです。なので、理想は小学校でだんだん金属管に慣れて、中学でできるようになるのがよいそうですね。小学校で金属を全くせずにいきなり中学から金属だと辛いですからね。
> 金属だと小学校の時は一度もできない子もいるみたいで、そうゆう人は中1になった初回の耳鼻科では、強制で金属を根元まで突っ込んで慣れさせるそうです。なので、春は中学生が泣き喚く声が響き渡るそうです笑
>

僕の前の患者さんは中学生でしたが(何年生か分かりませんが学校ジャージだったので)、オリーブ管でした。会話の内容から鼻水の色を確認していました。
当時小6の僕も毎回オリーブ管でしたが、他の耳鼻科に行っていた友人は「鼻水吸い取るの痛いから苦手なんだよな」と言っていたので耳鼻科によって違うんですね。

1944ななみ:2021/03/15(月) 01:00:02
Re: (無題)
> 僕の前の患者さんは中学生でしたが(何年生か分かりませんが学校ジャージだったので)、オリーブ管でした。会話の内容から鼻水の色を確認していました。
> 当時小6の僕も毎回オリーブ管でしたが、他の耳鼻科に行っていた友人は「鼻水吸い取るの痛いから苦手なんだよな」と言っていたので耳鼻科によって違うんですね。

オリーブ管でお鼻はスッキリしましたか?
やはり病院によってその辺りの匙加減は変わってきますよね。
地域の中でも、耳鼻科は先生の派閥が分かれてたりしますよね。笑

1945かなた:2021/03/15(月) 09:14:41
Re: (無題)
> オリーブ管でお鼻はスッキリしましたか?
> やはり病院によってその辺りの匙加減は変わってきますよね。
> 地域の中でも、耳鼻科は先生の派閥が分かれてたりしますよね。笑

しばらくするとまた鼻水が溜まってきてましたね。
吸引はとにかく嫌いだったので、直前にトイレで鼻をかんでいました笑

1946名無し:2021/03/15(月) 13:35:47
Re: (無題)
> > 最後に行ったのは小学6年です。それ以降は痛いのが怖くて行ってません。
>
> そうなのですね。小学6年だと、金属管で治療でもおかしくない年齢です。別の耳鼻科の看護師の知り合いは、小学校の中、高学年くらいになると、症状が本当に軽い子以外は、金属管でできるか試してみるそうです。突っ込んでみて、反応を見て、我慢して暴れずにできそうであれば治療を続行して、次からも金属で、って感じですね。
> 中学生になれば、よほどでない限りは問答無用で、、、だそうです。なので、理想は小学校でだんだん金属管に慣れて、中学でできるようになるのがよいそうですね。小学校で金属を全くせずにいきなり中学から金属だと辛いですからね。
> 金属だと小学校の時は一度もできない子もいるみたいで、そうゆう人は中1になった初回の耳鼻科では、強制で金属を根元まで突っ込んで慣れさせるそうです。なので、春は中学生が泣き喚く声が響き渡るそうです笑
>

その耳鼻科はかなり厳しいんですね。中学生が吸引で声を出して泣いているのは聞いたことがないです。
大人でも涙目で診察室から出てくる人はたくさんいますし、自分もそうなっているかもしれません。何故か吸引は涙が出やすいですよね。反射的なものでしょうか。

吸引の痛さですが、鼻水がさらさらしている時はあまり、痛くなく、粘っこくて管が詰まってじうような時の方が痛い気がしますが、皆さんもそうですか?
この前、鼻水をジュルジュル長時間吸われていた女性がいて、痛そうだなと思っていたのですが、平気そうな顔で診察室から出てきていました。

ななみさんは、チューブを喉元まで入れられたことがあるとのことですが、その時に苦しくて鼻?喉?が鳴るというか、変な声が出たりしませんか?
自分は金属管でも辛いので、チューブはかのり辛そうだなと思ってました。大人になってからもされたことはありますか?

1947名無し:2021/03/15(月) 13:50:11
旦那さんと耳鼻科
この前耳鼻科に行ったら、若いご夫婦と赤ちゃんが一緒に診察室に入っていて、診察室からの音が聞こえました。
うちの耳鼻科は中待合と診察室はカーテンで仕切られているので丸聞こえです。

赤ちゃんの鼻詰まりの治療のついでに、風邪を引いてしまったお母さんも診てもらいたいとのことでした。
赤ちゃんの治療が終わった後、そのままお母さんの診察へ。旦那さんも診察室にいたままです。
鼻のスプレーを2回された後、お母さんも鼻の吸引をしますね、と言われて、吸引開始。時々無音になりながら、粘着質な鼻水をズコズコ吸われていて、最後にはルゴール液を喉に塗られて、オエッと嗚咽していました。

診察室を涙目で出てきた後、旦那さんに、子供の頃以来の耳鼻科で、こんなに痛いと思わなかったと言っていました。
旦那さんも、鼻、すごく広げられてたね。とか、棒を奥まで入れられてる時、すごく痛そうな顔してたけど、大丈夫だったとか、言ってました。

診察室に誰かと入るのは恥ずかしいですよね。ち皆さんは子どもの頃に自分の親以外と入った経験以外、他の人に診察を見られたことはありますか?
夫婦や家族連れだと、お互いの診察を見ることもあるのでしょうか?

1948鼻フェチ:2021/03/15(月) 18:10:25
Re: 旦那さんと耳鼻科
> この前耳鼻科に行ったら、若いご夫婦と赤ちゃんが一緒に診察室に入っていて、診察室からの音が聞こえました。
> うちの耳鼻科は中待合と診察室はカーテンで仕切られているので丸聞こえです。
>
> 赤ちゃんの鼻詰まりの治療のついでに、風邪を引いてしまったお母さんも診てもらいたいとのことでした。
> 赤ちゃんの治療が終わった後、そのままお母さんの診察へ。旦那さんも診察室にいたままです。
> 鼻のスプレーを2回された後、お母さんも鼻の吸引をしますね、と言われて、吸引開始。時々無音になりながら、粘着質な鼻水をズコズコ吸われていて、最後にはルゴール液を喉に塗られて、オエッと嗚咽していました。
>
> 診察室を涙目で出てきた後、旦那さんに、子供の頃以来の耳鼻科で、こんなに痛いと思わなかったと言っていました。
> 旦那さんも、鼻、すごく広げられてたね。とか、棒を奥まで入れられてる時、すごく痛そうな顔してたけど、大丈夫だったとか、言ってました。
>
> 診察室に誰かと入るのは恥ずかしいですよね。ち皆さんは子どもの頃に自分の親以外と入った経験以外、他の人に診察を見られたことはありますか?
> 夫婦や家族連れだと、お互いの診察を見ることもあるのでしょうか?
俺は 彼女と一緒に診察に行ってますよ
普通に鼻をおもいっきり拡げられてる彼女を見てますよ
昔は 中待合のある耳鼻科に行ってたんで よく女性の診察は見てましたよ

1949さちこ:2021/03/15(月) 18:42:25
鼻水吸引の痛み
皆さんは鼻水吸引をされると痛いですか?
私はツンとした痛みを感じますし、毎回涙目になります。
でも吸引は気持ち良い。スッキリするという人もいるみたいで。
鼻の粘膜の炎症の問題なのか、医師の腕なのか。
ちなみに私はこれまで行った耳鼻科は、どこも痛かったです。鼻炎もちは辛いですね。

1950名無し:2021/03/15(月) 18:48:49
Re: 旦那さんと耳鼻科
> 俺は 彼女と一緒に診察に行ってますよ
> 普通に鼻をおもいっきり拡げられてる彼女を見てますよ
> 昔は 中待合のある耳鼻科に行ってたんで よく女性の診察は見てましたよ

彼女と一緒に診察室に入ってるんですか?私なら、彼氏に鼻の診察を見られるなんて考えられないのですが、彼女さんは恥ずかしがってはないですか?

あまり鼻の処置が辛くないところなんでしょうか?彼女さんは吸引で痛そうな表情はしてますか?
顔をしかめて鼻水をズコズコ吸われている姿を、彼氏に見られたくはないですよね。鼻フェチじゃない人は別に平気なんでしょうか…

1951:2021/03/15(月) 21:56:17
(無題)
吸引管で子供の鼻吸引
https://www.youtube.com/watch?v=vI8ISTRrf4s

1952ななみ:2021/03/15(月) 22:28:07
Re: (無題)
> その耳鼻科はかなり厳しいんですね。中学生が吸引で声を出して泣いているのは聞いたことがないです。
> 大人でも涙目で診察室から出てくる人はたくさんいますし、自分もそうなっているかもしれません。何故か吸引は涙が出やすいですよね。反射的なものでしょうか。
>
> 吸引の痛さですが、鼻水がさらさらしている時はあまり、痛くなく、粘っこくて管が詰まってじうような時の方が痛い気がしますが、皆さんもそうですか?
> この前、鼻水をジュルジュル長時間吸われていた女性がいて、痛そうだなと思っていたのですが、平気そうな顔で診察室から出てきていました。
>
> ななみさんは、チューブを喉元まで入れられたことがあるとのことですが、その時に苦しくて鼻?喉?が鳴るというか、変な声が出たりしませんか?
> 自分は金属管でも辛いので、チューブはかのり辛そうだなと思ってました。大人になってからもされたことはありますか?

そうですね。ですが、中学生はまだもろいですよ。泣く子はいます。高校生はグッと強くなる印象ですね。
喉まで突っ込まれた時は、グヘェっというような変な声は出ましたね。
大人になってからもチューブはされたことありますよ。

1953匿名:2021/03/16(火) 17:24:59
Re: 鼻水吸引の痛み
> 皆さんは鼻水吸引をされると痛いですか?
> 私はツンとした痛みを感じますし、毎回涙目になります。
> でも吸引は気持ち良い。スッキリするという人もいるみたいで。
> 鼻の粘膜の炎症の問題なのか、医師の腕なのか。
> ちなみに私はこれまで行った耳鼻科は、どこも痛かったです。鼻炎もちは辛いですね。

副鼻腔炎で吸引してもらっています。鼻の奥に粘っこい鼻汁が溜まっている時は出し入れしながらの吸引で少し痛いなと思う事があります。昨日、副鼻腔炎の治りが悪いのでファイバースコープを入れました。何度か受けていますが昨日は右の鼻の鼻づまりと鼻汁が酷くて右だけすんごい痛かったです。終わってからも鼻のムズムズがしばらく続いてくしゃみが何回も出ました。

1954名無し:2021/03/16(火) 21:12:27
Re: 鼻水吸引の痛み
数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね

1955通りすがり耳鼻科好き:2021/03/17(水) 18:55:52
Re: 鼻水吸引の痛み
> 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね

症状がひどいと痛いですよね!同僚の方もしっかり通って治した方が良さそうですね!

1956名無し:2021/03/17(水) 19:04:50
Re: (無題)
> そうですね。ですが、中学生はまだもろいですよ。泣く子はいます。高校生はグッと強くなる印象ですね。
> 喉まで突っ込まれた時は、グヘェっというような変な声は出ましたね。
> 大人になってからもチューブはされたことありますよ。

喉まで入れられた時は、上手く呼吸ができませんよね。
自分は初めてやられた時は、軽くパニックになって、カハァ、オエッオエエというような大きな声を出してしまい、これが耳鼻科で一番恥ずかしかった経験です。しかも大人だったので、なおさら。
ななみさんのように子どもの頃から慣れている方は、吸引で声を出したり涙を流したりすることはないんでしょうか。少しでも楽に治療を受けたいものですね。

1957名無し:2021/03/17(水) 19:08:07
Re: 鼻水吸引の痛み
> 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね

同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。

同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
何分くらい吸引されてたんでしょうか?

1958名無し:2021/03/18(木) 19:45:53
Re: 鼻水吸引の痛み
> > 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> > 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> > 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> > 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね
>
> 同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。
>
> 同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
> 何分くらい吸引されてたんでしょうか?


同僚は年齢は20代の前半です・吸引の時は顔を動かしたり、痛さで先生の手を掴もうとしたり、その度看護婦さんから危ないから手はお膝の上で頭動かさないで我慢してねって言われてましたよ。痛さで泣いてました!
特に管を入れたり出したりが痛いみたいで(痛い!痛い)つて言ってました。喉に薬塗られるときも、それ苦手なのでやめてもらえますかって言っても、すぐ終わるからね〜って言いつつ奥までグリグリ塗られてました。吸引もかなり長かったと思います。暫く通うみたいなのでまた診察風景が見れるかも〜

1959ななみ:2021/03/19(金) 00:41:32
Re: (無題)
> 喉まで入れられた時は、上手く呼吸ができませんよね。
> 自分は初めてやられた時は、軽くパニックになって、カハァ、オエッオエエというような大きな声を出してしまい、これが耳鼻科で一番恥ずかしかった経験です。しかも大人だったので、なおさら。
> ななみさんのように子どもの頃から慣れている方は、吸引で声を出したり涙を流したりすることはないんでしょうか。少しでも楽に治療を受けたいものですね。

そうですね。喉まで鼻から突っ込まれたり、喉の処置では呼吸がうまくできないです。
全然吸引で涙が出ることはありますよ笑
反射ですから仕方ないですね。

1960名無し:2021/03/19(金) 11:39:43
Re: (無題)
> > 喉まで入れられた時は、上手く呼吸ができませんよね。
> > 自分は初めてやられた時は、軽くパニックになって、カハァ、オエッオエエというような大きな声を出してしまい、これが耳鼻科で一番恥ずかしかった経験です。しかも大人だったので、なおさら。
> > ななみさんのように子どもの頃から慣れている方は、吸引で声を出したり涙を流したりすることはないんでしょうか。少しでも楽に治療を受けたいものですね。
>
> そうですね。喉まで鼻から突っ込まれたり、喉の処置では呼吸がうまくできないです。
> 全然吸引で涙が出ることはありますよ笑
> 反射ですから仕方ないですね。

喉に塗る薬苦手な方多いですよね。あの薬の味もですがグリグリ塗られたあとかなり奥まで綿棒突っ込まれます。
耳鼻科って鼻も喉も痛くて辛い治療多いですね。
通ううちに慣れて来るのでしょうか?

1961鼻フェチ:2021/03/19(金) 20:00:34
Re: 旦那さんと耳鼻科
> > 俺は 彼女と一緒に診察に行ってますよ
> > 普通に鼻をおもいっきり拡げられてる彼女を見てますよ
> > 昔は 中待合のある耳鼻科に行ってたんで よく女性の診察は見てましたよ
>
> 彼女と一緒に診察室に入ってるんですか?私なら、彼氏に鼻の診察を見られるなんて考えられないのですが、彼女さんは恥ずかしがってはないですか?
>
> あまり鼻の処置が辛くないところなんでしょうか?彼女さんは吸引で痛そうな表情はしてますか?
> 顔をしかめて鼻水をズコズコ吸われている姿を、彼氏に見られたくはないですよね。鼻フェチじゃない人は別に平気なんでしょうか…
彼女は大丈夫なんでしょうね
俺は女性が鼻を拡げられて診察されてるとこを見るんが好きなんで 彼女はそれは知りませんけど
吸引は辛そうですよ 奥まで入ってるんで
たまに看護師さんに頭抑えられてます

1962匿名:2021/03/19(金) 22:42:29
Re: 鼻水吸引の痛み
> > > 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> > > 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> > > 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> > > 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね
> >
> > 同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。
> >
> > 同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
> > 何分くらい吸引されてたんでしょうか?
>
>
> 同僚は年齢は20代の前半です・吸引の時は顔を動かしたり、痛さで先生の手を掴もうとしたり、その度看護婦さんから危ないから手はお膝の上で頭動かさないで我慢してねって言われてましたよ。痛さで泣いてました!
> 特に管を入れたり出したりが痛いみたいで(痛い!痛い)つて言ってました。喉に薬塗られるときも、それ苦手なのでやめてもらえますかって言っても、すぐ終わるからね〜って言いつつ奥までグリグリ塗られてました。吸引もかなり長かったと思います。暫く通うみたいなのでまた診察風景が見れるかも〜
喉のグリグリ苦手なの知ってるということは、昔行ってたんですかね!

1963名無し:2021/03/19(金) 22:59:25
Re: 鼻水吸引の痛み
> > > > 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> > > > 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> > > > 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> > > > 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね
> > >
> > > 同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。
> > >
> > > 同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
> > > 何分くらい吸引されてたんでしょうか?
> >
> >
> > 同僚は年齢は20代の前半です・吸引の時は顔を動かしたり、痛さで先生の手を掴もうとしたり、その度看護婦さんから危ないから手はお膝の上で頭動かさないで我慢してねって言われてましたよ。痛さで泣いてました!
> > 特に管を入れたり出したりが痛いみたいで(痛い!痛い)つて言ってました。喉に薬塗られるときも、それ苦手なのでやめてもらえますかって言っても、すぐ終わるからね〜って言いつつ奥までグリグリ塗られてました。吸引もかなり長かったと思います。暫く通うみたいなのでまた診察風景が見れるかも〜
> 喉のグリグリ苦手なの知ってるということは、昔行ってたんですかね!

耳鼻科は今回が初体験で喉に薬塗られるのは内科で扁桃腺腫れた時にグリグリやられたみたいですよ。
耳鼻科はその時より奥まで綿棒入れられたみたいなので、辛いと言ってました?

1964ななみ:2021/03/20(土) 09:00:15
Re: (無題)
> 喉に塗る薬苦手な方多いですよね。あの薬の味もですがグリグリ塗られたあとかなり奥まで綿棒突っ込まれます。
> 耳鼻科って鼻も喉も痛くて辛い治療多いですね。
> 通ううちに慣れて来るのでしょうか?

あれはきついですよね。初めてするときは少し覚悟がいりましたね笑
その耳鼻科では、鼻が一通り終わった後に、看護師さんが、「ちょっと喉の奥を綿棒でこちょこちょするねー。終わった後しばらく変な味とジンジンするけど大丈夫です。」というようなことを言われてました。
たしかに、一度グリグリと奥の方を塗られた後、限界!って思うところまでぐいっと突っ込む先生多い気がします。大体みんなそこで堪えれずに嗚咽してる人が多いイメージですね。あれって何か意味あるんでしょうかね?一瞬でも奥まで塗っておきたいのでしょうか?
逆に舌の奥の方をこちょこちょとして終わりの先生もいますね。
耳鼻科は、特性上、本来はどの位置でも触ることがないところを見ますからね...辛い治療が多いです。
通ううちに慣れてくるのはあると思いますよ。私も学生の頃は耳鼻科は地獄でした。耳鼻咽喉科の看板が見えてくるだけで嫌でした笑
ですが、通う途中から吸引等は痛みは同じですが、辛くない受け方が少し分かった気がします。

1965鼻フェチ:2021/03/20(土) 12:33:24
Re: 鼻水吸引の痛み
> > > > 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> > > > 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> > > > 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> > > > 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね
> > >
> > > 同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。
> > >
> > > 同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
> > > 何分くらい吸引されてたんでしょうか?
> >
> >
> > 同僚は年齢は20代の前半です・吸引の時は顔を動かしたり、痛さで先生の手を掴もうとしたり、その度看護婦さんから危ないから手はお膝の上で頭動かさないで我慢してねって言われてましたよ。痛さで泣いてました!
> > 特に管を入れたり出したりが痛いみたいで(痛い!痛い)つて言ってました。喉に薬塗られるときも、それ苦手なのでやめてもらえますかって言っても、すぐ終わるからね〜って言いつつ奥までグリグリ塗られてました。吸引もかなり長かったと思います。暫く通うみたいなのでまた診察風景が見れるかも〜
> 喉のグリグリ苦手なの知ってるということは、昔行ってたんですかね!
また診察風景見られたら 詳しく教えてくださいね

1966名無し:2021/03/20(土) 14:46:56
Re: (無題)
> その耳鼻科では、鼻が一通り終わった後に、看護師さんが、「ちょっと喉の奥を綿棒でこちょこちょするねー。終わった後しばらく変な味とジンジンするけど大丈夫です。」というようなことを言われてました。
> たしかに、一度グリグリと奥の方を塗られた後、限界!って思うところまでぐいっと突っ込む先生多い気がします。大体みんなそこで堪えれずに嗚咽してる人が多いイメージですね。あれって何か意味あるんでしょうかね?一瞬でも奥まで塗っておきたいのでしょうか?
> 逆に舌の奥の方をこちょこちょとして終わりの先生もいますね。
> 耳鼻科は、特性上、本来はどの位置でも触ることがないところを見ますからね...辛い治療が多いです。
> 通ううちに慣れてくるのはあると思いますよ。私も学生の頃は耳鼻科は地獄でした。耳鼻咽喉科の看板が見えてくるだけで嫌でした笑
> ですが、通う途中から吸引等は痛みは同じですが、辛くない受け方が少し分かった気がします。

ななみさんも喉の奥の治療は苦手だったんですね。
耳鼻咽喉科って看板確かに嫌です。特に診察台に座る瞬間も、横にある怖そうな器具見ると逃げたくなりますね。
今日は花粉の薬が無くなりそうなので耳鼻科に行こうと思ったら祭日だった(笑)少しホッとしたような自分がいます。先日一緒に耳鼻科に行った同僚にも休みと知らず声を掛けて、今日祭日でお休みだよって言われてしまいました(笑)同僚にその後頑張って通ってる?って聞いたら!!あの痛さが忘れられなくて怖くて通ってないって事で、症状も片方が完全に詰まり鼻をかんでも出ないし喉も軽く痛いと言ってました。悪化させたら前より辛い治療になっちゃうから行かないと駄目だよって言うのですが、薬局の鼻炎の薬飲んでるから大丈夫とか…そんなの効くわけないのに…
月曜日に私も花粉の治療と薬もらいに行くから一緒に行くよって説得しましたが…かなりトラウマになってるみたいです。月曜の治療は前回より辛くなるような気がしますが?

1967名無し:2021/03/20(土) 14:57:15
Re: 鼻水吸引の痛み
> > > > > 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> > > > > 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> > > > > 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> > > > > 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね
> > > >
> > > > 同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。
> > > >
> > > > 同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
> > > > 何分くらい吸引されてたんでしょうか?
> > >
> > >
> > > 同僚は年齢は20代の前半です・吸引の時は顔を動かしたり、痛さで先生の手を掴もうとしたり、その度看護婦さんから危ないから手はお膝の上で頭動かさないで我慢してねって言われてましたよ。痛さで泣いてました!
> > > 特に管を入れたり出したりが痛いみたいで(痛い!痛い)つて言ってました。喉に薬塗られるときも、それ苦手なのでやめてもらえますかって言っても、すぐ終わるからね〜って言いつつ奥までグリグリ塗られてました。吸引もかなり長かったと思います。暫く通うみたいなのでまた診察風景が見れるかも〜
> > 喉のグリグリ苦手なの知ってるということは、昔行ってたんですかね!
> また診察風景見られたら 詳しく教えてくださいね

今日は祭日だったので月曜日に同僚と行くことにしましたが…次回はかなり辛い治療になると思います。
同僚がなるべく先に診察されるように診察券出しますが…

1968ななみ:2021/03/20(土) 15:02:40
Re: (無題)
> ななみさんも喉の奥の治療は苦手だったんですね。
> 耳鼻咽喉科って看板確かに嫌です。特に診察台に座る瞬間も、横にある怖そうな器具見ると逃げたくなりますね。
> 今日は花粉の薬が無くなりそうなので耳鼻科に行こうと思ったら祭日だった(笑)少しホッとしたような自分がいます。先日一緒に耳鼻科に行った同僚にも休みと知らず声を掛けて、今日祭日でお休みだよって言われてしまいました(笑)同僚にその後頑張って通ってる?って聞いたら!!あの痛さが忘れられなくて怖くて通ってないって事で、症状も片方が完全に詰まり鼻をかんでも出ないし喉も軽く痛いと言ってました。悪化させたら前より辛い治療になっちゃうから行かないと駄目だよって言うのですが、薬局の鼻炎の薬飲んでるから大丈夫とか…そんなの効くわけないのに…
> 月曜日に私も花粉の治療と薬もらいに行くから一緒に行くよって説得しましたが…かなりトラウマになってるみたいです。月曜の治療は前回より辛くなるような気がしますが?
>

待合から看護師さんに呼ばれて、カーテンを開けられると医師とその他にも看護師が数名いてこちらを見ている状態で診察台に座る瞬間って心臓バクバクになります。もう逃げられないという感覚になりますね。
祝日で休みで内心は安心しているような気持ちはよく分かります。私も学生の頃はそうでした。
ご友人の治療ですが、行かないと炎症がひどくなって治療が痛く感じることはあると思います。きちんと治療とネブライザーに通うことをお勧めしますね。
私も昨日はネブライザーをしに耳鼻科へ行きました。

1969名無し:2021/03/20(土) 16:01:25
Re: (無題)
> > ななみさんも喉の奥の治療は苦手だったんですね。
> > 耳鼻咽喉科って看板確かに嫌です。特に診察台に座る瞬間も、横にある怖そうな器具見ると逃げたくなりますね。
> > 今日は花粉の薬が無くなりそうなので耳鼻科に行こうと思ったら祭日だった(笑)少しホッとしたような自分がいます。先日一緒に耳鼻科に行った同僚にも休みと知らず声を掛けて、今日祭日でお休みだよって言われてしまいました(笑)同僚にその後頑張って通ってる?って聞いたら!!あの痛さが忘れられなくて怖くて通ってないって事で、症状も片方が完全に詰まり鼻をかんでも出ないし喉も軽く痛いと言ってました。悪化させたら前より辛い治療になっちゃうから行かないと駄目だよって言うのですが、薬局の鼻炎の薬飲んでるから大丈夫とか…そんなの効くわけないのに…
> > 月曜日に私も花粉の治療と薬もらいに行くから一緒に行くよって説得しましたが…かなりトラウマになってるみたいです。月曜の治療は前回より辛くなるような気がしますが?
> >
>
> 待合から看護師さんに呼ばれて、カーテンを開けられると医師とその他にも看護師が数名いてこちらを見ている状態で診察台に座る瞬間って心臓バクバクになります。もう逃げられないという感覚になりますね。
> 祝日で休みで内心は安心しているような気持ちはよく分かります。私も学生の頃はそうでした。
> ご友人の治療ですが、行かないと炎症がひどくなって治療が痛く感じることはあると思います。きちんと治療とネブライザーに通うことをお勧めしますね。
> 私も昨日はネブライザーをしに耳鼻科へ行きました。
>
ななみさんの行かれてた耳鼻科はカーテンの仕切りで他の患者さんからは診察風景が見られなくてすむんですか?
こちらは前の人の診察風景が丸見えで自分の時も次の人に見られてしまいます。もちろん鳴喉は他の方にも聞こえてはずかしいです。最近の耳鼻科は完全個室が多くなって来てますが…
同僚も逃げては通れない道なので通ってほしいのですが、毎日付き添うわけにも行かないですし
ななみさんはネブですか、あれは痛くはないけどちょっと恥ずかしいですね

1970名無し:2021/03/20(土) 16:08:40
Re: (無題)
> > > ななみさんも喉の奥の治療は苦手だったんですね。
> > > 耳鼻咽喉科って看板確かに嫌です。特に診察台に座る瞬間も、横にある怖そうな器具見ると逃げたくなりますね。
> > > 今日は花粉の薬が無くなりそうなので耳鼻科に行こうと思ったら祭日だった(笑)少しホッとしたような自分がいます。先日一緒に耳鼻科に行った同僚にも休みと知らず声を掛けて、今日祭日でお休みだよって言われてしまいました(笑)同僚にその後頑張って通ってる?って聞いたら!!あの痛さが忘れられなくて怖くて通ってないって事で、症状も片方が完全に詰まり鼻をかんでも出ないし喉も軽く痛いと言ってました。悪化させたら前より辛い治療になっちゃうから行かないと駄目だよって言うのですが、薬局の鼻炎の薬飲んでるから大丈夫とか…そんなの効くわけないのに…
> > > 月曜日に私も花粉の治療と薬もらいに行くから一緒に行くよって説得しましたが…かなりトラウマになってるみたいです。月曜の治療は前回より辛くなるような気がしますが?
> > >
> >
> > 待合から看護師さんに呼ばれて、カーテンを開けられると医師とその他にも看護師が数名いてこちらを見ている状態で診察台に座る瞬間って心臓バクバクになります。もう逃げられないという感覚になりますね。
> > 祝日で休みで内心は安心しているような気持ちはよく分かります。私も学生の頃はそうでした。
> > ご友人の治療ですが、行かないと炎症がひどくなって治療が痛く感じることはあると思います。きちんと治療とネブライザーに通うことをお勧めしますね。
> > 私も昨日はネブライザーをしに耳鼻科へ行きました。
> >
> ななみさんの行かれてた耳鼻科はカーテンの仕切りで他の患者さんからは診察風景が見られなくてすむんですか?
> こちらは前の人の診察風景が丸見えで自分の時も次の人に見られてしまいます。もちろん鳴喉は他の方にも聞こえてはずかしいです。最近の耳鼻科は完全個室が多くなって来てますが…
> 同僚も逃げては通れない道なので通ってほしいのですが、毎日付き添うわけにも行かないですし
> ななみさんはネブですか、あれは痛くはないけどちょっと恥ずかしいですね
>
ななみさんは今では鼻の奥の綿棒や吸引、喉の奥の治療はかなり慣れて平気になられたんですか?

1971さちこ:2021/03/20(土) 17:14:01
Re: 旦那さんと耳鼻科
> > > 俺は 彼女と一緒に診察に行ってますよ
> > > 普通に鼻をおもいっきり拡げられてる彼女を見てますよ
> > > 昔は 中待合のある耳鼻科に行ってたんで よく女性の診察は見てましたよ
> >
> > 彼女と一緒に診察室に入ってるんですか?私なら、彼氏に鼻の診察を見られるなんて考えられないのですが、彼女さんは恥ずかしがってはないですか?
> >
> > あまり鼻の処置が辛くないところなんでしょうか?彼女さんは吸引で痛そうな表情はしてますか?
> > 顔をしかめて鼻水をズコズコ吸われている姿を、彼氏に見られたくはないですよね。鼻フェチじゃない人は別に平気なんでしょうか…
> 彼女は大丈夫なんでしょうね
> 俺は女性が鼻を拡げられて診察されてるとこを見るんが好きなんで 彼女はそれは知りませんけど
> 吸引は辛そうですよ 奥まで入ってるんで
> たまに看護師さんに頭抑えられてます

なるほど!彼女さんは知らないんですね。
彼氏さんは吸引されてるのを彼女に見られるのは恥ずかしくないですか?
奥まで吸引する耳鼻科だと、治療が辛そうですね。吸引は長いんでしょうか?
今日は痛かったなど、治療について話すこともあるんでしょうか?

1972さちこ:2021/03/20(土) 17:19:45
Re: 鼻水吸引の痛み
> > > > > > 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> > > > > > 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> > > > > > 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> > > > > > 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね
> > > > >
> > > > > 同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。
> > > > >
> > > > > 同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
> > > > > 何分くらい吸引されてたんでしょうか?
> > > >
> > > >
> > > > 同僚は年齢は20代の前半です・吸引の時は顔を動かしたり、痛さで先生の手を掴もうとしたり、その度看護婦さんから危ないから手はお膝の上で頭動かさないで我慢してねって言われてましたよ。痛さで泣いてました!
> > > > 特に管を入れたり出したりが痛いみたいで(痛い!痛い)つて言ってました。喉に薬塗られるときも、それ苦手なのでやめてもらえますかって言っても、すぐ終わるからね〜って言いつつ奥までグリグリ塗られてました。吸引もかなり長かったと思います。暫く通うみたいなのでまた診察風景が見れるかも〜
> > > 喉のグリグリ苦手なの知ってるということは、昔行ってたんですかね!
> > また診察風景見られたら 詳しく教えてくださいね
>
> 今日は祭日だったので月曜日に同僚と行くことにしましたが…次回はかなり辛い治療になると思います。
> 同僚がなるべく先に診察されるように診察券出しますが…

同僚の方、初回は涙を流すほど辛い治療だったんですね。喉元まで深く吸引管を入れられる耳鼻科なんでしょうか。それとも、炎症をおこしていて痛かったのかもしれませんね。
月曜日のレポートも楽しみにしています!

音が丸聞こえということは、同僚の方に自分の鼻の吸引音や嗚咽も聞こえてしまうんですよね?それには抵抗はなかったですか?

治療が厳しそうな耳鼻科なので、長い吸引音や嗚咽は当たり前で、あまり皆さん気にしてないんでしょうか。

1973名無し:2021/03/20(土) 20:58:22
Re: 鼻水吸引の痛み
> > > > > > > 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> > > > > > > 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> > > > > > > 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> > > > > > > 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね
> > > > > >
> > > > > > 同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。
> > > > > >
> > > > > > 同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
> > > > > > 何分くらい吸引されてたんでしょうか?
> > > > >
> > > > >
> > > > > 同僚は年齢は20代の前半です・吸引の時は顔を動かしたり、痛さで先生の手を掴もうとしたり、その度看護婦さんから危ないから手はお膝の上で頭動かさないで我慢してねって言われてましたよ。痛さで泣いてました!
> > > > > 特に管を入れたり出したりが痛いみたいで(痛い!痛い)つて言ってました。喉に薬塗られるときも、それ苦手なのでやめてもらえますかって言っても、すぐ終わるからね〜って言いつつ奥までグリグリ塗られてました。吸引もかなり長かったと思います。暫く通うみたいなのでまた診察風景が見れるかも〜
> > > > 喉のグリグリ苦手なの知ってるということは、昔行ってたんですかね!
> > > また診察風景見られたら 詳しく教えてくださいね
> >
> > 今日は祭日だったので月曜日に同僚と行くことにしましたが…次回はかなり辛い治療になると思います。
> > 同僚がなるべく先に診察されるように診察券出しますが…
>
> 同僚の方、初回は涙を流すほど辛い治療だったんですね。喉元まで深く吸引管を入れられる耳鼻科なんでしょうか。それとも、炎症をおこしていて痛かったのかもしれませんね。
> 月曜日のレポートも楽しみにしています!
>
> 音が丸聞こえということは、同僚の方に自分の鼻の吸引音や嗚咽も聞こえてしまうんですよね?それには抵抗はなかったですか?
>
> 治療が厳しそうな耳鼻科なので、長い吸引音や嗚咽は当たり前で、あまり皆さん気にしてないんでしょうか。

同僚は喉の奥まで吸引の管を入れられて、その後茶色の薬がついた綿棒を何度もグリグリ塗られそれだけでもオエオエッてえづいて辛そうなのに、最後は喉の奥深くまで突っ込まれてかなり大きなえづき声でした!
かなり炎症があるみたいで痛いんだと思います。
私の鼻吸引や喉の治療は膿みたいにドロドロしてないので、数秒で終りオエッてなる時は顔もかなりヤバいと思いますが(笑)同僚はネブに行ってますし、聞こえても中待合にいる人だけなので、同僚よりまだ恥ずかしさも半減します。月曜日また鼻や喉の治療です。薬なくなる数日前は憂鬱になりますね!

1974名無し:2021/03/20(土) 21:04:30
Re: 鼻水吸引の痛み
> > > > > > > > 数日前から花粉症で耳鼻科に通い、鼻綿棒と毎回金属管で吸引されてます。特に鼻の奥の吸引は涙が出るくらい痛いですね。
> > > > > > > > 会社の同僚が風邪から鼻詰まりが治らないからと相談を受けてじゃ一度耳鼻科に一緒に行くって?誘いましたが。友達は耳鼻科が怖いから嫌だな〜って言うのですが、軽く診察して薬出して終わりかもしれないから行こうよって事で一緒に行きました。待合室で痛いことしないかな〜とか!
> > > > > > > > 何されるんだろうって!ずっと言ってて、そうこうしてるうちに看護婦さんに呼ばれて中待合に、そこは3人ずつ呼んで前の人の診察されてる時は次の人が近くの椅子で待つと言うやり方です。同僚が先だったので診察風景が丸見えでした耳鼻科が初の同僚はかなり診察台で緊張した顔でした。耳や鼻軽く診られて軽い副鼻腔炎だねって!今から鼻の中綺麗にするから少し痛いよって言われて、頭をかなり強く掴まれてました。鼻綿棒奥に入れられ痛いって言ったら我慢してって、看護婦に言われ吸引では痛くて頭動かすから危ないから、動かないでって怒られてました。もう片方の鼻は特に炎症があり鼻腔が腫れてるから器具が痛いみたいで痛い痛いと騒いでました。喉もL字の器具で奥まで診察で綿棒で薬を塗られてオエッて何度もえづいてました。喉になにか入れられるの苦手なんだよねって…
> > > > > > > > 暫くはこれたら毎日通いなさいって先生から言われてましたが、同僚は帰り道でもう行きたくないってかなり凹んでました。副鼻腔炎になると治療も辛そうですね
> > > > > > >
> > > > > > > 同僚の方、初めての耳鼻科なのに治療が大変だったんですね。しかも、知り合いに治療しているところを見られるのは恥ずかしいですね。
> > > > > > >
> > > > > > > 同僚の方は若い女性でしょうか。吸引の時は、顔を歪めたり、涙を流したりしていましたか?
> > > > > > > 何分くらい吸引されてたんでしょうか?
> > > > > >
> > > > > >
> > > > > > 同僚は年齢は20代の前半です・吸引の時は顔を動かしたり、痛さで先生の手を掴もうとしたり、その度看護婦さんから危ないから手はお膝の上で頭動かさないで我慢してねって言われてましたよ。痛さで泣いてました!
> > > > > > 特に管を入れたり出したりが痛いみたいで(痛い!痛い)つて言ってました。喉に薬塗られるときも、それ苦手なのでやめてもらえますかって言っても、すぐ終わるからね〜って言いつつ奥までグリグリ塗られてました。吸引もかなり長かったと思います。暫く通うみたいなのでまた診察風景が見れるかも〜
> > > > > 喉のグリグリ苦手なの知ってるということは、昔行ってたんですかね!
> > > > また診察風景見られたら 詳しく教えてくださいね
> > >
> > > 今日は祭日だったので月曜日に同僚と行くことにしましたが…次回はかなり辛い治療になると思います。
> > > 同僚がなるべく先に診察されるように診察券出しますが…
> >
> > 同僚の方、初回は涙を流すほど辛い治療だったんですね。喉元まで深く吸引管を入れられる耳鼻科なんでしょうか。それとも、炎症をおこしていて痛かったのかもしれませんね。
> > 月曜日のレポートも楽しみにしています!
> >
> > 音が丸聞こえということは、同僚の方に自分の鼻の吸引音や嗚咽も聞こえてしまうんですよね?それには抵抗はなかったですか?
> >
> > 治療が厳しそうな耳鼻科なので、長い吸引音や嗚咽は当たり前で、あまり皆さん気にしてないんでしょうか。
>
> 同僚は喉の奥まで吸引の管を入れられて、その後茶色の薬がついた綿棒を何度もグリグリ塗られそれだけでもオエオエッてえづいて辛そうなのに、最後は喉の奥深くまで突っ込まれてかなり大きなえづき声でした!
> かなり炎症があるみたいで痛いんだと思います。
> 私の鼻吸引や喉の治療は膿みたいにドロドロしてないので、数秒で終りオエッてなる時は顔もかなりヤバいと思いますが(笑)同僚はネブに行ってますし、聞こえても中待合にいる人だけなので、同僚よりまだ恥ずかしさも半減します。月曜日また鼻や喉の治療です。薬なくなる数日前は憂鬱になりますね!

鳴咽は耳鼻科では当たり前の事でほとんど皆さんオエッて!なってるみたいなので自分が思うほど気にされてないんですかね?嘔吐反応強い人は辛い治療ですよね

1975ななみ:2021/03/20(土) 23:25:24
Re: (無題)
> ななみさんの行かれてた耳鼻科はカーテンの仕切りで他の患者さんからは診察風景が見られなくてすむんですか?
> こちらは前の人の診察風景が丸見えで自分の時も次の人に見られてしまいます。もちろん鳴喉は他の方にも聞こえてはずかしいです。最近の耳鼻科は完全個室が多くなって来てますが…
> 同僚も逃げては通れない道なので通ってほしいのですが、毎日付き添うわけにも行かないですし
> ななみさんはネブですか、あれは痛くはないけどちょっと恥ずかしいですね
>

色々な耳鼻科へ行ったので、カーテン有無は様々でした。
ネブライザーは、やっぱり恥ずかしいですね。ノーズピースはもちろんですが、マウスピースを口に咥えるのも、結構恥ずかしいですよね。

1976名無し:2021/03/21(日) 00:25:27
Re: (無題)
> > ななみさんの行かれてた耳鼻科はカーテンの仕切りで他の患者さんからは診察風景が見られなくてすむんですか?
> > こちらは前の人の診察風景が丸見えで自分の時も次の人に見られてしまいます。もちろん鳴喉は他の方にも聞こえてはずかしいです。最近の耳鼻科は完全個室が多くなって来てますが…
> > 同僚も逃げては通れない道なので通ってほしいのですが、毎日付き添うわけにも行かないですし
> > ななみさんはネブですか、あれは痛くはないけどちょっと恥ずかしいですね
> >
>
> 色々な耳鼻科へ行ったので、カーテン有無は様々でした。
> ネブライザーは、やっぱり恥ずかしいですね。ノーズピースはもちろんですが、マウスピースを口に咥えるのも、結構恥ずかしいですよね。

色々な耳鼻科行かれたのですね。先生や診察が自分に合う合わないがあるんですかね?
やっぱり見られるのは恥ずかしいですね。
うちの近場に新しい耳鼻科が出来たのですが、噂では治療はあまり痛くないし優しいけど、治りが遅いとか聞いたので今の耳鼻科で我慢してます。

1977鼻フェチ:2021/03/21(日) 00:31:44
Re: 旦那さんと耳鼻科
> > > > 俺は 彼女と一緒に診察に行ってますよ
> > > > 普通に鼻をおもいっきり拡げられてる彼女を見てますよ
> > > > 昔は 中待合のある耳鼻科に行ってたんで よく女性の診察は見てましたよ
> > >
> > > 彼女と一緒に診察室に入ってるんですか?私なら、彼氏に鼻の診察を見られるなんて考えられないのですが、彼女さんは恥ずかしがってはないですか?
> > >
> > > あまり鼻の処置が辛くないところなんでしょうか?彼女さんは吸引で痛そうな表情はしてますか?
> > > 顔をしかめて鼻水をズコズコ吸われている姿を、彼氏に見られたくはないですよね。鼻フェチじゃない人は別に平気なんでしょうか…
> > 彼女は大丈夫なんでしょうね
> > 俺は女性が鼻を拡げられて診察されてるとこを見るんが好きなんで 彼女はそれは知りませんけど
> > 吸引は辛そうですよ 奥まで入ってるんで
> > たまに看護師さんに頭抑えられてます
>
> なるほど!彼女さんは知らないんですね。
> 彼氏さんは吸引されてるのを彼女に見られるのは恥ずかしくないですか?
> 奥まで吸引する耳鼻科だと、治療が辛そうですね。吸引は長いんでしょうか?
> 今日は痛かったなど、治療について話すこともあるんでしょうか?
最近はネブライザーがないんで 彼女に見られてますよ
ここの先生はおもいっきり鼻を拡げるんで 恥ずかしいです でもその分彼女の診察はじっくり見てるんで仕方ないですよね 治療については 話します 頭抑えられて嫌だとか 奥まで入れられて痛かったとか
来週も行くんで楽しみです

1978名無し:2021/03/22(月) 10:04:25
(無題)
今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
また診察の様子はコメントしますね

1979鼻フェチ:2021/03/22(月) 17:58:56
Re: (無題)
> 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> また診察の様子はコメントしますね
診察風景 細かくお願いします

1980名無し:2021/03/22(月) 23:10:31
診察風景
> > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > また診察の様子はコメントしますね
> 診察風景 細かくお願いします

診察風景細かくですか(笑)
仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
一応暫く毎日通いなさいって言われてました
私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬も塗られることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました

1981鼻フェチ:2021/03/22(月) 23:23:32
Re: 診察風景
> > > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> > > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > > また診察の様子はコメントしますね
> > 診察風景 細かくお願いします
>
> 診察風景細かくですか(笑)
> 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬も塗られることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> ありがとうございます
同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
今度も一緒に行かれるんですか?

1982名無し:2021/03/23(火) 01:36:22
Re: 診察風景
> > > > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> > > > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> > > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> > > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > > > また診察の様子はコメントしますね
> > > 診察風景 細かくお願いします
> >
> > 診察風景細かくですか(笑)
> > 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> > 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> > そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> > いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> > 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> > 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> > 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> > 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬も塗られることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> > ありがとうございます
> 同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
> 今度も一緒に行かれるんですか?

鼻を器具でおもいっきり拡げられて恥ずかしそうで目を合わせませんよ。私は喉の診察のオエッてえづく顔が1番恥ずかしいのかなって思いますが…
同僚は毎日通いなさいって!私は行っても吸引だけだ行こうと思いますが…薬が3日分出てるので水曜日か金曜日に行こうと思いますが、同僚の次の喉の診察だか検査が気になるところです。

1983鼻フェチ:2021/03/23(火) 08:24:07
Re: 診察風景
> > > > > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> > > > > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> > > > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> > > > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > > > > また診察の様子はコメントしますね
> > > > 診察風景 細かくお願いします
> > >
> > > 診察風景細かくですか(笑)
> > > 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> > > 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> > > そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> > > いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> > > 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> > > 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> > > 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> > > 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬も塗られることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> > > ありがとうございます
> > 同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
> > 今度も一緒に行かれるんですか?
>
> 鼻を器具でおもいっきり拡げられて恥ずかしそうで目を合わせませんよ。私は喉の診察のオエッてえづく顔が1番恥ずかしいのかなって思いますが…
> 同僚は毎日通いなさいって!私は行っても吸引だけだ行こうと思いますが…薬が3日分出てるので水曜日か金曜日に行こうと思いますが、同僚の次の喉の診察だか検査が気になるところです。
喉の検査気になりますね 鼻からカメラですかね?
同僚は誰に似てますか? おもいっきり鼻を拡げられてる恥ずかしそうな同僚の顔も気になります

1984名無し:2021/03/23(火) 09:19:46
Re: 診察風景
> > > > > > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> > > > > > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> > > > > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> > > > > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > > > > > また診察の様子はコメントしますね
> > > > > 診察風景 細かくお願いします
> > > >
> > > > 診察風景細かくですか(笑)
> > > > 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> > > > 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> > > > そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> > > > いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> > > > 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> > > > 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> > > > 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> > > > 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬も塗られることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> > > > ありがとうございます
> > > 同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
> > > 今度も一緒に行かれるんですか?
> >
> > 鼻を器具でおもいっきり拡げられて恥ずかしそうで目を合わせませんよ。私は喉の診察のオエッてえづく顔が1番恥ずかしいのかなって思いますが…
> > 同僚は毎日通いなさいって!私は行っても吸引だけだ行こうと思いますが…薬が3日分出てるので水曜日か金曜日に行こうと思いますが、同僚の次の喉の診察だか検査が気になるところです。
> 喉の検査気になりますね 鼻からカメラですかね?
> 同僚は誰に似てますか? おもいっきり鼻を拡げられてる恥ずかしそうな同僚の顔も気になります

鼻からカメラって喉の診察や喉の検査になるんですかね?
食事抜きって言われたことないからわからないです?
膿が喉までタレて炎症してるみたいですどのみち辛い検査になりそうです
同僚誰に似てるかな?あまり考えたことはないですが普通のロングの女性です,でも目が大きくてかわいい感じの人ですよ!

1985鼻フェチ:2021/03/23(火) 17:32:14
Re: 診察風景
> > > > > > > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> > > > > > > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> > > > > > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> > > > > > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > > > > > > また診察の様子はコメントしますね
> > > > > > 診察風景 細かくお願いします
> > > > >
> > > > > 診察風景細かくですか(笑)
> > > > > 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> > > > > 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> > > > > そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> > > > > いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> > > > > 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> > > > > 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> > > > > 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> > > > > 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬も塗られることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> > > > > ありがとうございます
> > > > 同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
> > > > 今度も一緒に行かれるんですか?
> > >
> > > 鼻を器具でおもいっきり拡げられて恥ずかしそうで目を合わせませんよ。私は喉の診察のオエッてえづく顔が1番恥ずかしいのかなって思いますが…
> > > 同僚は毎日通いなさいって!私は行っても吸引だけだ行こうと思いますが…薬が3日分出てるので水曜日か金曜日に行こうと思いますが、同僚の次の喉の診察だか検査が気になるところです。
> > 喉の検査気になりますね 鼻からカメラですかね?
> > 同僚は誰に似てますか? おもいっきり鼻を拡げられてる恥ずかしそうな同僚の顔も気になります
>
> 鼻からカメラって喉の診察や喉の検査になるんですかね?
> 食事抜きって言われたことないからわからないです?
> 膿が喉までタレて炎症してるみたいですどのみち辛い検査になりそうです
> 同僚誰に似てるかな?あまり考えたことはないですが普通のロングの女性です,でも目が大きくてかわいい感じの人ですよ!
可愛い女性か!いいですね
お姉さんの診察はどんな感じなんですか?
鼻綿棒もされてるんですか?

1986名無し:2021/03/23(火) 21:10:49
Re: 診察風景
> > > > > > > > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> > > > > > > > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> > > > > > > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> > > > > > > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > > > > > > > また診察の様子はコメントしますね
> > > > > > > 診察風景 細かくお願いします
> > > > > >
> > > > > > 診察風景細かくですか(笑)
> > > > > > 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> > > > > > 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> > > > > > そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> > > > > > いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> > > > > > 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> > > > > > 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> > > > > > 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> > > > > > 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬も塗られることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> > > > > > ありがとうございます
> > > > > 同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
> > > > > 今度も一緒に行かれるんですか?
> > > >
> > > > 鼻を器具でおもいっきり拡げられて恥ずかしそうで目を合わせませんよ。私は喉の診察のオエッてえづく顔が1番恥ずかしいのかなって思いますが…
> > > > 同僚は毎日通いなさいって!私は行っても吸引だけだ行こうと思いますが…薬が3日分出てるので水曜日か金曜日に行こうと思いますが、同僚の次の喉の診察だか検査が気になるところです。
> > > 喉の検査気になりますね 鼻からカメラですかね?
> > > 同僚は誰に似てますか? おもいっきり鼻を拡げられてる恥ずかしそうな同僚の顔も気になります
> >
> > 鼻からカメラって喉の診察や喉の検査になるんですかね?
> > 食事抜きって言われたことないからわからないです?
> > 膿が喉までタレて炎症してるみたいですどのみち辛い検査になりそうです
> > 同僚誰に似てるかな?あまり考えたことはないですが普通のロングの女性です,でも目が大きくてかわいい感じの人ですよ!
> 可愛い女性か!いいですね
> お姉さんの診察はどんな感じなんですか?
> 鼻綿棒もされてるんですか?

お姉さんとは私の事ですか?(笑)
私の診察は器具で鼻拡げてその後スプレーされたあと両鼻に綿棒突っ込まれたますよ。鼻腔が炎症してるので綿棒も吸引管も痛いです。しかも奥深くまで入れられるので勝手に涙が出て来ちゃいます。今回も喉にグリグリ薬塗りがあると覚悟してたのですが見られるだけだったのでホッとしました。木曜日が耳鼻科お休みなので明日また鼻吸引と薬貰いに行く予定です。明日も喉の治療はやめてほしいです

1987鼻フェチ:2021/03/23(火) 22:47:23
Re: 診察風景
> > > > > > > > > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> > > > > > > > > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。
> > > > > > > > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> > > > > > > > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > > > > > > > > また診察の様子はコメントしますね
> > > > > > > > 診察風景 細かくお願いします
> > > > > > >
> > > > > > > 診察風景細かくですか(笑)
> > > > > > > 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> > > > > > > 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> > > > > > > そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> > > > > > > いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> > > > > > > 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> > > > > > > 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> > > > > > > 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> > > > > > > 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬も塗られることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> > > > > > > ありがとうございます
> > > > > > 同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
> > > > > > 今度も一緒に行かれるんですか?
> > > > >
> > > > > 鼻を器具でおもいっきり拡げられて恥ずかしそうで目を合わせませんよ。私は喉の診察のオエッてえづく顔が1番恥ずかしいのかなって思いますが…
> > > > > 同僚は毎日通いなさいって!私は行っても吸引だけだ行こうと思いますが…薬が3日分出てるので水曜日か金曜日に行こうと思いますが、同僚の次の喉の診察だか検査が気になるところです。
> > > > 喉の検査気になりますね 鼻からカメラですかね?
> > > > 同僚は誰に似てますか? おもいっきり鼻を拡げられてる恥ずかしそうな同僚の顔も気になります
> > >
> > > 鼻からカメラって喉の診察や喉の検査になるんですかね?
> > > 食事抜きって言われたことないからわからないです?
> > > 膿が喉までタレて炎症してるみたいですどのみち辛い検査になりそうです
> > > 同僚誰に似てるかな?あまり考えたことはないですが普通のロングの女性です,でも目が大きくてかわいい感じの人ですよ!
> > 可愛い女性か!いいですね
> > お姉さんの診察はどんな感じなんですか?
> > 鼻綿棒もされてるんですか?
>
> お姉さんとは私の事ですか?(笑)
> 私の診察は器具で鼻拡げてその後スプレーされたあと両鼻に綿棒突っ込まれたますよ。鼻腔が炎症してるので綿棒も吸引管も痛いです。しかも奥深くまで入れられるので勝手に涙が出て来ちゃいます。今回も喉にグリグリ薬塗りがあると覚悟してたのですが見られるだけだったのでホッとしました。木曜日が耳鼻科お休みなので明日また鼻吸引と薬貰いに行く予定です。明日も喉の治療はやめてほしいです
私のことですよ お姉さんがどんな治療してるのか気になって 綿棒突っ込まれてるんですね
そこの耳鼻科は 正面くらいで診察見れるんですか?
どこにあるんですか?

1988名無し:2021/03/24(水) 05:43:56
Re: 診察風景
>> > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
>??> > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。 > > > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
>> > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> >??> また診察の様子はコメントしますね
> > > > 診察風景 細かくお願いします
> > > >
> > > > 診察風景細かくですか(笑)
> > > > 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> >??> 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> > > > そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> > > > > > > > いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> >??> 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> > > 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> >> 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> >> > 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬塗もあることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> > > ありがとうございます
> > >??同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
> > > 今度も一緒に行かれるんですか?
> > >
> >??> 鼻を器具でおもいっきり拡げられて恥ずかしそうで目を合わせませんよ。私は喉の診察のオエッてえづく顔が1番恥ずかしいのかなって思いますが…
> > >> 同僚は毎日通いなさいって!私は行っても吸引だけだ行こうと思いますが…薬が3日分出てるので水曜日か金曜日に行こうと思いますが、同僚の次の喉の診察だか検査が気になるところです。
> >> 喉の検査気になりますね 鼻からカメラですかね?
> > > 同僚は誰に似てますか? おもいっきり鼻を拡げられてる恥ずかしそうな同僚の顔も気になります
> >
>??> 鼻からカメラって喉の診察や喉の検査になるんですかね?
> > > 食事抜きって言われたことないからわからないです?
> > > 膿が喉までタレて炎症してるみたいですどのみち辛い検査になりそうです
> > > > 同僚誰に似てるかな?あまり考えたことはないですが普通のロングの女性です,でも目が大きくてかわいい感じの人ですよ!
> >> 可愛い女性か!いいですね
> >> お姉さんの診察はどんな感じなんですか?
> > > 鼻綿棒もされてるんですか?
> >
> > お姉さんとは私の事ですか?(笑)
> > 私の診察は器具で鼻拡げてその後スプレーされたあと両鼻に綿棒突っ込まれたますよ。鼻腔が炎症してるので綿棒も吸引管も痛いです。しかも奥深くまで入れられるので勝手に涙が出て来ちゃいます。今回も喉にグリグリ薬塗りがあると覚悟してたのですが見られるだけだったのでホッとしました。木曜日が耳鼻科お休みなので明日また鼻吸引と薬貰いに行く予定です。明日も喉の治療はやめてほしいです
> 私のことですよ お姉さんがどんな治療してるのか気になって 綿棒突っ込まれてるんですね
> そこの耳鼻科は 正面くらいで診察見れるんですか?
> どこにあるんですか?

何処って…)東海地方です(笑)
診察風景は自分の前の人が診察中は真正面ではなく、斜め横くらいの椅子に座り順番を待ちます。次が自分の番なので嫌だな〜ってドキドキしながら前の人の診察見てますが。自分の時は逆に見られてしまうので恥ずかしいです

1989鼻フェチ:2021/03/24(水) 12:05:38
Re: 診察風景
> >> > 今、耳鼻科の予約を入れました。もちろ気が進まない同僚と二人分です。今日は祭日後の月曜日なのでかなり待ち時間も覚悟してくださいと受付の方に言われました!
> >??> > 私の薬も無くなり昨日から鼻も喉もヤバくなったので待つのは仕方ないですね。 > > > > 同僚は鼻も詰まり喉も痛いし、頭も軽く痛くなったみたいでそれも副鼻腔炎の関係なのでしょうか?
> >> > > あれから通ってないので悪化してるのは間違いないですね
> > >??> また診察の様子はコメントしますね
> > > > > 診察風景 細かくお願いします
> > > > >
> > > > > 診察風景細かくですか(笑)
> > > > > 仕事が終わり予約の時間に耳鼻科に着いたのですが、やっぱりかなりの人が診察待ちで居ましたね!30分遅れと言うことで最初は入口付近に立って待ってたのですが、中待合に近い席が空いたのでそこに移動して待ちました。診察室からはギャン泣きの子供さんやハンカチで顔を押さえ涙目で出てこられるOLさんが今日は多かった気がします。
> > >??> 同僚も緊張から言葉数が減り顔が強ばってた様な気がします。待ち時間がほんと嫌なんですよね
> > > > > そして待つこと40分遅れで中待合に呼ばれて緊張はマックスに!!同僚が先に呼ばれ診察台の近くの椅子に待機、同僚の前に診察室されてた小学校か中学くらいの女の子が母親と来てて、母親が他の耳鼻科に通ってたけど中々治らないから転院してきたと伝えてて、金属の吸引管で鼻の奥まで吸われ、痛さからか体がクネクネ動いて看護師に動かないで、我慢して〜って言われてました。先生も金属管初めてだから今日は終わり次回はもう少し頑張ろうねって言われ診察台からネブの方に移動してました。
> > > > > > > > > いよいよ同僚の診察です。診察台に座り先生が席を外した間に看護師が使うだろう器具を準備してて、同僚は器具を見ながら何されるんだろうって思ったに違いないです。私は同僚が居た診察近くの椅子に移動です。先生が戻られカルテを見て、前回から診察来てないね〜って、その後どうですかって?言われ素直に鼻詰まりが酷いのと喉と頭が痛いことを伝えてました。じゃあ診察するねって言われ看護師からももっと椅子の深く座って頭を後ろの枕に付ける体制になって手を膝に置いてくださいって!
> > >??> 器具で鼻広げられてシュッって薬入れられ麻酔するから綿棒奥まで入れるよって、突っ込まれてました(泣)
> > > > 少し湾曲?なんたらって言われててしかも膿が奥に溜まって副鼻腔炎おこしてるから、痛いけど奥まで吸ってキレイにしないと治らないし、悪化化すると手術だよって言われてました。器具っ込まれて吸われてる時は苦痛の顔で涙も出てました。奥深くの吸引は痛い痛いって何度か言ってウ〜って耐えてましたので見てるこちらも怖いし痛くなるほど…やっと終わり看護師からティッシュ貰って拭いてたら看護師はまた違う管を付け替えて喉の吸引かな?って思ってたら先生から膿の量が多いからもう少し太い吸引管で吸うからもう少し我慢してって!同僚は血の気の引いた顔で無理ですって言ってたけどお構いなしに突っ込まれて、奥まで吸ってもらってる時は眉間にシワ寄せて顔にかなりの力が入ってた感じで一応吸引は終わりました。喉も器具を突っ込まれたあと綿棒の白い奴を最初に突っ込まれてグリグリ、その後茶色の薬の付いた綿棒でやられてましたよ。吐くまでは行かないけどかなり嘔吐反応強くて、次の時は喉の検査するので空腹で来てくださいって!なんの検査なんだろう?!
> > >> 一応暫く毎日通いなさいって言われてました
> > >> > 私の方は鼻炎なので軽く吸引して喉見られて薬塗もあることもなく薬出してもらえました。ただ薬が変わったので3日後にまた診察です(泣)吸引はやっぱり痛いですね。鼻の粘膜腫れてるから特に入れたり出したりが痛くて目をつぶり耐えてました
> > > > ありがとうございます
> > > >??同僚さんは酷そうですね 鼻拡げられてる顔も見てるんですよね 俺も見てみたいです
> > > > 今度も一緒に行かれるんですか?
> > > >
> > >??> 鼻を器具でおもいっきり拡げられて恥ずかしそうで目を合わせませんよ。私は喉の診察のオエッてえづく顔が1番恥ずかしいのかなって思いますが…
> > > >> 同僚は毎日通いなさいって!私は行っても吸引だけだ行こうと思いますが…薬が3日分出てるので水曜日か金曜日に行こうと思いますが、同僚の次の喉の診察だか検査が気になるところです。
> > >> 喉の検査気になりますね 鼻からカメラですかね?
> > > > 同僚は誰に似てますか? おもいっきり鼻を拡げられてる恥ずかしそうな同僚の顔も気になります
> > >
> >??> 鼻からカメラって喉の診察や喉の検査になるんですかね?
> > > > 食事抜きって言われたことないからわからないです?
> > > > 膿が喉までタレて炎症してるみたいですどのみち辛い検査になりそうです
> > > > > 同僚誰に似てるかな?あまり考えたことはないですが普通のロングの女性です,でも目が大きくてかわいい感じの人ですよ!
> > >> 可愛い女性か!いいですね
> > >> お姉さんの診察はどんな感じなんですか?
> > > > 鼻綿棒もされてるんですか?
> > >
> > > お姉さんとは私の事ですか?(笑)
> > > 私の診察は器具で鼻拡げてその後スプレーされたあと両鼻に綿棒突っ込まれたますよ。鼻腔が炎症してるので綿棒も吸引管も痛いです。しかも奥深くまで入れられるので勝手に涙が出て来ちゃいます。今回も喉にグリグリ薬塗りがあると覚悟してたのですが見られるだけだったのでホッとしました。木曜日が耳鼻科お休みなので明日また鼻吸引と薬貰いに行く予定です。明日も喉の治療はやめてほしいです
> > 私のことですよ お姉さんがどんな治療してるのか気になって 綿棒突っ込まれてるんですね
> > そこの耳鼻科は 正面くらいで診察見れるんですか?
> > どこにあるんですか?
>
> 何処って…)東海地方です(笑)
> 診察風景は自分の前の人が診察中は真正面ではなく、斜め横くらいの椅子に座り順番を待ちます。次が自分の番なので嫌だな〜ってドキドキしながら前の人の診察見てますが。自分の時は逆に見られてしまうので恥ずかしいです
自分の診察は恥ずかしいですよね! 俺も人の診察は見るのはいいけど 今日も行くんですよね? またされたことなどコメントお願いします
それとできたら耳鼻科名教えてほしいです

1990ミルク:2021/03/24(水) 21:23:11
耳鼻科(初)
掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥

1991匿名:2021/03/24(水) 23:00:28
Re: 耳鼻科(初)
> 掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
> 同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
> 棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥

初診の場合は、治療になりますよ。病院によって違いがありますね。綿棒使ったり、スプレーでの麻酔。炎症がひどいと痛いみたいです。ある程度は覚悟ひつようですかね。

1992ミルク:2021/03/24(水) 23:19:21
Re: 耳鼻科(初)
> > 掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
> > 同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
> > 棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥
>
> 初診の場合は、治療になりますよ。病院によって違いがありますね。綿棒使ったり、スプレーでの麻酔。炎症がひどいと痛いみたいです。ある程度は覚悟ひつようですかね。

コメントありがとうございます。
やっぱり痛い治療あるんですね。皆さんが言う鼻の吸引もありそうですね(泣)この治療が1番痛いよって聞いたのですが、個人差はあるものの痛いんですかね?私かなり痛がりで耐えられるか?不安です。
喉が痛いのですが扁桃腺に薬塗られる程度ですか?色々聞いちゃってごめんなさい

1993名無し:2021/03/25(木) 01:43:42
診察風景
今日耳鼻科に行ってきました。3日分出された薬の効果があまりみられず、前回と症状変わらずで、鼻に綿棒や薬を入れられたり、鼻の吸引も出したり入れたり少し長かったような。金属の長い棒が鼻の奥の壁まで入れられて今日はいつも以上に痛かった気がします。今日の看護師さんは年配でベテランぽく、抑え方も痛いし、言い方も(動かない動かない)(これ痛いよ)(はい、奥まで入れます)(次オエッてなるけど我慢して)って感じでやる前に言われると構えちゃいます。結局今日は喉の診察の後、これで終わりかなって思ったら綿棒に綿巻き付いた薬が付いた棒を先生に渡してて、喉赤くなってるから塗っとくねって…何度もオエッオエッしちゃって、最後は棒奥まで入れられてその瞬間に奥まで塗られた、もうその時は吐くかと思った。薬は暫く強い薬を出されて経過次第で弱くするみたいです。

ミルクさんも早めに耳鼻科を受診されたほうがいいですよ。悪化すると治療も痛いと思いますし、鼻に器具や綿棒、症状によっては吸引は治療の一つなのでまずあると思いますよ。断ることも?うちの耳鼻科はやめてくださいって言っても、少し見るだけ、すぐに終わるからとか言われてて結局やられちゃいます(笑)
喉は確かに気持ち悪いし辛いけど、薬塗ってもらうと夜はかなり楽になりますよ。ほっといて治るものなら良いのですが悪化するだけなので、覚悟して行かれてください

1994匿名:2021/03/25(木) 11:32:55
Re: 耳鼻科(初)
> > > 掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
> > > 同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
> > > 棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥
> >
> > 初診の場合は、治療になりますよ。病院によって違いがありますね。綿棒使ったり、スプレーでの麻酔。炎症がひどいと痛いみたいです。ある程度は覚悟ひつようですかね。
>
> コメントありがとうございます。
> やっぱり痛い治療あるんですね。皆さんが言う鼻の吸引もありそうですね(泣)この治療が1番痛いよって聞いたのですが、個人差はあるものの痛いんですかね?私かなり痛がりで耐えられるか?不安です。
> 喉が痛いのですが扁桃腺に薬塗られる程度ですか?色々聞いちゃってごめんなさい

薬塗ってもらったことないのですが、奥見る際、オェっていうこともあります。自分、苦手です。薬は、消毒でなるやつみたいで、オェっていう感じです。

1995ななみ:2021/03/25(木) 12:35:36
Re: 耳鼻科(初)
> コメントありがとうございます。
> やっぱり痛い治療あるんですね。皆さんが言う鼻の吸引もありそうですね(泣)この治療が1番痛いよって聞いたのですが、個人差はあるものの痛いんですかね?私かなり痛がりで耐えられるか?不安です。
> 喉が痛いのですが扁桃腺に薬塗られる程度ですか?色々聞いちゃってごめんなさい

そうですね。先生にもよりますが、鼻吸引が1番きつい場合が多いと思います。奥まで突っ込む先生だと痛いと思いますが、痛く感じて涙が出るようなところまでは突っ込まない耳鼻科の方が多いと思います。
扁桃腺に薬を塗るのと同様だと思います。すごい先生だと、口から入れて鼻の奥の方に薬を塗りつける方もいますが、そこまでされるのは少ないですね。
最近の耳鼻科ではそこまできついことはないと思いますよ!

1996ミルク:2021/03/25(木) 14:16:36
悪化したかも〜
皆さんコメント意見ありがとうございます。
やっぱり喉は苦手の人多いのですね(泣)
私も器具入れられただけでえづいてオェーってなります。今朝から鼻詰まり酷くて喉も固形物飲み込むのが痛いです。もう限界なのでネットで評判いい耳鼻科調べてます。通うのに家から近い耳鼻科はどちらも古い所みたいで、先生も看護師さんも厳しそうです。治療方針は患部までしっかり治療するので、耳鼻科苦手の方は覚悟大とか(泣)2つのうち1つは水曜と日曜祭日休みみたいで今日は診療してるみたいですが‥いきなりなので勇気が‥‥
金曜日は仕事で帰宅遅いので行くなら土曜日になりそうです・もっと悪化しちゃうかな!

1997ミルク:2021/03/25(木) 15:08:13
Re: 耳鼻科(初)
> 薬塗ってもらったことないのですが、奥見る際、オェっていうこともあります。自分、苦手です。薬は、消毒でなるやつみたいで、オェっていう感じです。

喉に薬経験ないんですね〜私は耳鼻科初なので内科で1度だけあります。器具入れられるだけでも苦手なのに耳鼻科って怖そうです・
行こうと思う耳鼻科が決まりそうで、古い耳鼻科なので診察はキツイかも(泣)鼻の吸引は奥までやられる耳鼻科でしたか?

1998ミルク:2021/03/25(木) 15:46:42
Re: 耳鼻科初
> > > 掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
> > > 同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
> > > 棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥
> >
> > 初診の場合は、治療になりますよ。病院によって違いがありますね。綿棒使ったり、スプレーでの麻酔。炎症がひどいと痛いみたいです。ある程度は覚悟ひつようですかね。
>
> コメントありがとうございます。
> やっぱり痛い治療あるんですね。皆さんが言う鼻の吸引もありそうですね(泣)この治療が1番痛いよって聞いたのですが、個人差はあるものの痛いんですかね?私かなり痛がりで耐えられるか?不安です。
> 喉が痛いのですが扁桃腺に薬塗られる程度ですか?色々聞いちゃってごめんなさい

名無しさん返事遅くなりました。耳鼻科お疲れ様です。悪化すると治療もキツそうですね。!時間が経過すれば少し良くなると思ったのが間違いでした。痛いのも瞬間ですよね?(泣)
本当に酷くなる前に覚悟決めて行こうと思います

1999名無し:2021/03/25(木) 20:00:26
Re: 耳鼻科初
> > > > 掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
> > > > 同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
> > > > 棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥
> > >
> > > 初診の場合は、治療になりますよ。病院によって違いがありますね。綿棒使ったり、スプレーでの麻酔。炎症がひどいと痛いみたいです。ある程度は覚悟ひつようですかね。
> >
> > コメントありがとうございます。
> > やっぱり痛い治療あるんですね。皆さんが言う鼻の吸引もありそうですね(泣)この治療が1番痛いよって聞いたのですが、個人差はあるものの痛いんですかね?私かなり痛がりで耐えられるか?不安です。
> > 喉が痛いのですが扁桃腺に薬塗られる程度ですか?色々聞いちゃってごめんなさい
>
> 名無しさん返事遅くなりました。耳鼻科お疲れ様です。悪化すると治療もキツそうですね。!時間が経過すれば少し良くなると思ったのが間違いでした。痛いのも瞬間ですよね?(泣)
> 本当に酷くなる前に覚悟決めて行こうと思います

鼻処置といって、鼻腔内麻酔スプレー噴霧、鼻汁吸引という治療を行います。
医師にもよりますが、吸引はへの字に曲がった細長い金属管を10センチ余り入れられ、鼻汁をずじゅじゅるっと吸われます。
最初の麻酔処置をしっかりとする医師、入り口付近をシュシュと噴霧するだけの医師がいますけれど後者の方は吸引処置では管が鼻腔真ん中くらいに来ると顔面のでは中心部がズキン!と痛みが走ります、初めての人は大抵ピクッと動くでしょう。
ほとんどの人が医師に怒られます。
痛いけど慣れれば気持ち良いですよぉ

2000ミルク:2021/03/25(木) 20:40:16
Re: 耳鼻科初
> > > > > 掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
> > > > > 同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
> > > > > 棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥
> > > >
> > > > 初診の場合は、治療になりますよ。病院によって違いがありますね。綿棒使ったり、スプレーでの麻酔。炎症がひどいと痛いみたいです。ある程度は覚悟ひつようですかね。
> > >
> > > コメントありがとうございます。
> > > やっぱり痛い治療あるんですね。皆さんが言う鼻の吸引もありそうですね(泣)この治療が1番痛いよって聞いたのですが、個人差はあるものの痛いんですかね?私かなり痛がりで耐えられるか?不安です。
> > > 喉が痛いのですが扁桃腺に薬塗られる程度ですか?色々聞いちゃってごめんなさい
> >
> > 名無しさん返事遅くなりました。耳鼻科お疲れ様です。悪化すると治療もキツそうですね。!時間が経過すれば少し良くなると思ったのが間違いでした。痛いのも瞬間ですよね?(泣)
> > 本当に酷くなる前に覚悟決めて行こうと思います
>
> 鼻処置といって、鼻腔内麻酔スプレー噴霧、鼻汁吸引という治療を行います。
> 医師にもよりますが、吸引はへの字に曲がった細長い金属管を10センチ余り入れられ、鼻汁をずじゅじゅるっと吸われます。
> 最初の麻酔処置をしっかりとする医師、入り口付近をシュシュと噴霧するだけの医師がいますけれど後者の方は吸引処置では管が鼻腔真ん中くらいに来ると顔面のでは中心部がズキン!と痛みが走ります、初めての人は大抵ピクッと動くでしょう。
> ほとんどの人が医師に怒られます。
> 痛いけど慣れれば気持ち良いですよぉ
>
名無しさんコメントありがとうございます。
への字に曲がった細長い金属の管なんですね(泣)しかも10センチも入れられるんですか?目のあたりの奥まで入れるれるって感じですか?痛くて動いちゃうのは当たり前、それを怒られるなんて。。。その治療は鼻詰まりや喉が痛いだけでもやられちゃうんですか?
痛みは瞬間ですか?
後、鼻と喉とどちらの治療が先なんですか?

2001匿名:2021/03/25(木) 20:41:48
Re: 耳鼻科(初)
> > 薬塗ってもらったことないのですが、奥見る際、オェっていうこともあります。自分、苦手です。薬は、消毒でなるやつみたいで、オェっていう感じです。
>
> 喉に薬経験ないんですね〜私は耳鼻科初なので内科で1度だけあります。器具入れられるだけでも苦手なのに耳鼻科って怖そうです・
> 行こうと思う耳鼻科が決まりそうで、古い耳鼻科なので診察はキツイかも(泣)鼻の吸引は奥までやられる耳鼻科でしたか?

昔言ってた耳鼻科は、しっかり吸引してましたね。今行ってるところは、あまりしないですね。

2002ミルク:2021/03/25(木) 21:00:42
Re: 耳鼻科(初)
> > > 薬塗ってもらったことないのですが、奥見る際、オェっていうこともあります。自分、苦手です。薬は、消毒でなるやつみたいで、オェっていう感じです。
> >
> > 喉に薬経験ないんですね〜私は耳鼻科初なので内科で1度だけあります。器具入れられるだけでも苦手なのに耳鼻科って怖そうです・
> > 行こうと思う耳鼻科が決まりそうで、古い耳鼻科なので診察はキツイかも(泣)鼻の吸引は奥までやられる耳鼻科でしたか?
>
> 昔言ってた耳鼻科は、しっかり吸引してましたね。今行ってるところは、あまりしないですね。
今も通院いかれてるんですか?
家から遠くなるけどあまり吸引しない耳鼻科探そうかな

2003匿名:2021/03/25(木) 21:11:42
Re: 耳鼻科(初)
> > > > 薬塗ってもらったことないのですが、奥見る際、オェっていうこともあります。自分、苦手です。薬は、消毒でなるやつみたいで、オェっていう感じです。
> > >
> > > 喉に薬経験ないんですね〜私は耳鼻科初なので内科で1度だけあります。器具入れられるだけでも苦手なのに耳鼻科って怖そうです・
> > > 行こうと思う耳鼻科が決まりそうで、古い耳鼻科なので診察はキツイかも(泣)鼻の吸引は奥までやられる耳鼻科でしたか?
> >
> > 昔言ってた耳鼻科は、しっかり吸引してましたね。今行ってるところは、あまりしないですね。
> 今も通院いかれてるんですか?
> 家から遠くなるけどあまり吸引しない耳鼻科探そうかな

たまに行く程度で薬だけもらったりしてます。

2004ミルク:2021/03/25(木) 21:36:12
Re: 耳鼻科(初)
> > > > > 薬塗ってもらったことないのですが、奥見る際、オェっていうこともあります。自分、苦手です。薬は、消毒でなるやつみたいで、オェっていう感じです。
> > > >
> > > > 喉に薬経験ないんですね〜私は耳鼻科初なので内科で1度だけあります。器具入れられるだけでも苦手なのに耳鼻科って怖そうです・
> > > > 行こうと思う耳鼻科が決まりそうで、古い耳鼻科なので診察はキツイかも(泣)鼻の吸引は奥までやられる耳鼻科でしたか?
> > >
> > > 昔言ってた耳鼻科は、しっかり吸引してましたね。今行ってるところは、あまりしないですね。
> > 今も通院いかれてるんですか?
> > 家から遠くなるけどあまり吸引しない耳鼻科探そうかな
>
> たまに行く程度で薬だけもらったりしてます。
治療しないで薬だけもらえるなんて羨ましいです(笑)市販のは飲んでみたけど効かなかったから、耳鼻科のなら効果ありそうだし

2005名無し:2021/03/25(木) 21:41:01
Re: 耳鼻科初
> > > > > > 掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
> > > > > > 同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
> > > > > > 棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥
> > > > >
> > > > > 初診の場合は、治療になりますよ。病院によって違いがありますね。綿棒使ったり、スプレーでの麻酔。炎症がひどいと痛いみたいです。ある程度は覚悟ひつようですかね。
> > > >
> > > > コメントありがとうございます。
> > > > やっぱり痛い治療あるんですね。皆さんが言う鼻の吸引もありそうですね(泣)この治療が1番痛いよって聞いたのですが、個人差はあるものの痛いんですかね?私かなり痛がりで耐えられるか?不安です。
> > > > 喉が痛いのですが扁桃腺に薬塗られる程度ですか?色々聞いちゃってごめんなさい
> > >
> > > 名無しさん返事遅くなりました。耳鼻科お疲れ様です。悪化すると治療もキツそうですね。!時間が経過すれば少し良くなると思ったのが間違いでした。痛いのも瞬間ですよね?(泣)
> > > 本当に酷くなる前に覚悟決めて行こうと思います
> >
> > 鼻処置といって、鼻腔内麻酔スプレー噴霧、鼻汁吸引という治療を行います。
> > 医師にもよりますが、吸引はへの字に曲がった細長い金属管を10センチ余り入れられ、鼻汁をずじゅじゅるっと吸われます。
> > 最初の麻酔処置をしっかりとする医師、入り口付近をシュシュと噴霧するだけの医師がいますけれど後者の方は吸引処置では管が鼻腔真ん中くらいに来ると顔面のでは中心部がズキン!と痛みが走ります、初めての人は大抵ピクッと動くでしょう。
> > ほとんどの人が医師に怒られます。
> > 痛いけど慣れれば気持ち良いですよぉ
> >
> 名無しさんコメントありがとうございます。
> への字に曲がった細長い金属の管なんですね(泣)しかも10センチも入れられるんですか?目のあたりの奥まで入れるれるって感じですか?痛くて動いちゃうのは当たり前、それを怒られるなんて。。。その治療は鼻詰まりや喉が痛いだけでもやられちゃうんですか?
> 痛みは瞬間ですか?
> 後、鼻と喉とどちらの治療が先なんですか?

目の方ではなくて、鼻の穴に対して垂直に、耳の方へ向かって入れます。
痛みは一瞬ですが反射で涙が出てきます。
診る順番は耳鼻科だけに、だいたい耳→鼻→喉の順番ですね。

2006ミルク:2021/03/25(木) 22:36:55
Re: 耳鼻科初
> > > > > > > 掲示板を見てコメントしました。1週間前に風邪を引いてから鼻と喉の調子が悪くて、黄色いドロドロとした鼻水が出るようになり、痰も少し出ます。まわりの人からは耳鼻科に行って診てもらった方がいいよって言われます。耳鼻科初の私にとってドンな治療されるのか、不安で不安で‥ネットで調べたり友達にも聞いたりしましたが、鼻の奥まで棒突っ込まれたり喉に薬塗る治療はあるだろうねって!!やっぱり痛いのですか?この掲示板見てると怖いのですがある程度覚悟決めて行くしかないですね(泣)
> > > > > > > 同僚の方やそのお友達は今日耳鼻科に行かれたのですか?あまりにも痛い時は治療拒否して薬だけ出してもらえるやですかね?初診でも
> > > > > > > 棒を奥まで入れたりする治療されるんですか?わかる方教えて頂けたらと思いまして‥
> > > > > >
> > > > > > 初診の場合は、治療になりますよ。病院によって違いがありますね。綿棒使ったり、スプレーでの麻酔。炎症がひどいと痛いみたいです。ある程度は覚悟ひつようですかね。
> > > > >
> > > > > コメントありがとうございます。
> > > > > やっぱり痛い治療あるんですね。皆さんが言う鼻の吸引もありそうですね(泣)この治療が1番痛いよって聞いたのですが、個人差はあるものの痛いんですかね?私かなり痛がりで耐えられるか?不安です。
> > > > > 喉が痛いのですが扁桃腺に薬塗られる程度ですか?色々聞いちゃってごめんなさい
> > > >
> > > > 名無しさん返事遅くなりました。耳鼻科お疲れ様です。悪化すると治療もキツそうですね。!時間が経過すれば少し良くなると思ったのが間違いでした。痛いのも瞬間ですよね?(泣)
> > > > 本当に酷くなる前に覚悟決めて行こうと思います
> > >
> > > 鼻処置といって、鼻腔内麻酔スプレー噴霧、鼻汁吸引という治療を行います。
> > > 医師にもよりますが、吸引はへの字に曲がった細長い金属管を10センチ余り入れられ、鼻汁をずじゅじゅるっと吸われます。
> > > 最初の麻酔処置をしっかりとする医師、入り口付近をシュシュと噴霧するだけの医師がいますけれど後者の方は吸引処置では管が鼻腔真ん中くらいに来ると顔面のでは中心部がズキン!と痛みが走ります、初めての人は大抵ピクッと動くでしょう。
> > > ほとんどの人が医師に怒られます。
> > > 痛いけど慣れれば気持ち良いですよぉ
> > >
> > 名無しさんコメントありがとうございます。
> > への字に曲がった細長い金属の管なんですね(泣)しかも10センチも入れられるんですか?目のあたりの奥まで入れるれるって感じですか?痛くて動いちゃうのは当たり前、それを怒られるなんて。。。その治療は鼻詰まりや喉が痛いだけでもやられちゃうんですか?
> > 痛みは瞬間ですか?
> > 後、鼻と喉とどちらの治療が先なんですか?
>
> 目の方ではなくて、鼻の穴に対して垂直に、耳の方へ向かって入れます。
> 痛みは一瞬ですが反射で涙が出てきます。
> 診る順番は耳鼻科だけに、だいたい耳→鼻→喉の順番ですね。

そーなんですね。どのみち痛そうですね(泣)
一瞬の痛みなら我慢できると思うので明日仕事帰りに覚悟決めて行ってみようと思います
毎日鼻が詰まり寝れないのも悪化しても辛いので‥

2007鼻フェチ:2021/03/25(木) 23:49:51
Re: 診察風景
> 今日耳鼻科に行ってきました。3日分出された薬の効果があまりみられず、前回と症状変わらずで、鼻に綿棒や薬を入れられたり、鼻の吸引も出したり入れたり少し長かったような。金属の長い棒が鼻の奥の壁まで入れられて今日はいつも以上に痛かった気がします。今日の看護師さんは年配でベテランぽく、抑え方も痛いし、言い方も(動かない動かない)(これ痛いよ)(はい、奥まで入れます)(次オエッてなるけど我慢して)って感じでやる前に言われると構えちゃいます。結局今日は喉の診察の後、これで終わりかなって思ったら綿棒に綿巻き付いた薬が付いた棒を先生に渡してて、喉赤くなってるから塗っとくねって…何度もオエッオエッしちゃって、最後は棒奥まで入れられてその瞬間に奥まで塗られた、もうその時は吐くかと思った。薬は暫く強い薬を出されて経過次第で弱くするみたいです。
>
> ミルクさんも早めに耳鼻科を受診されたほうがいいですよ。悪化すると治療も痛いと思いますし、鼻に器具や綿棒、症状によっては吸引は治療の一つなのでまずあると思いますよ。断ることも?うちの耳鼻科はやめてくださいって言っても、少し見るだけ、すぐに終わるからとか言われてて結局やられちゃいます(笑)
> 喉は確かに気持ち悪いし辛いけど、薬塗ってもらうと夜はかなり楽になりますよ。ほっといて治るものなら良いのですが悪化するだけなので、覚悟して行かれてください
治療辛そうですね 喉にぬられるのは俺も嫌です
お姉さんが行ってる耳鼻科名教えてほしいです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板