したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神や霊界は実在するか?

1宗教家:2014/09/04(木) 11:48:37
現在、一番発達している学問は、数学であるという。
そこで、数学で宇宙の総合分野を数字であらわしてみる。

神      →  心霊  →  ブラックホール →  宇宙、粒子
0       →  i(虚数) →    -1     →   +1
無形、出発点 →  波動性

この+1になった瞬間がビックバンであり、そこから無限なる有限世界ができ、
形を持つために空間ができ、それによって時間が生じ、全ての存在はこれに
拘束されることとなった。
拘束というのは、時間は不可逆であり、一方方向にしか流れないということだ。

0 は宗教から来ている。0 を「発見」したのはインド。根本で無の境地。
数字というのは、自然界にある法則を形にする道具な訳だが、
それで言うと、0 が神様で、虚数の世界が霊界。つまりブラックホールの先が霊界だ。

物質世界には、掛け算と足し算しかない。
化学的には、
×算 : 融合・化合
+算 :混合

256むむむ:2014/09/12(金) 16:39:46
>>242

これはどう思いますか??

※エーリッヒ・フロムより引用

<ナルシシズムとは、>
自分の関心と情熱(心的エネルギー)が、すべて自分自身の人格(身体・精神・感情・利害など)に向かっている指向のこと。
一言でいえば、「自分(のこと)にしか"関心"がない性向」
かくてナルシシズムの状態において、心的エネルギーはすべて自分自身にのみ向けられている。

<自己愛とは、>
人がその主体となる、内的能動性としての愛の一つ。
能動的な愛の能力に基づく一つの過程であり、自己を含め、他者をも愛することができる。

<利己心とは、>
自己を充足させることの欲求(貪欲)に支配されている心の状態。
”持つ存在様式”の結果として生じる。

>>自己愛はもっとも誤解されている言葉の一つです。
 自己愛は、自分のことも含めて、他者を愛することができる能動的な能力です。
 真に人を愛せる人は、人間の中の一人として、自分自身のことも愛しています。
 自己愛は、それが真実の愛である限り、とても大切なものです。

“自己愛”という言葉は哲学用語のようですが、
動物にも当てはめてよいのでしょうか?

言葉の定義ってけっこう重要なんですね。

私と本質論者さんで、言葉の認識が微妙にすれ違っていると思うのですが、
どうすれば、きれいにまとまるのでしょうか・・。

もっと議論が必要なんでしょうか・・。
でもここではこういう話は宗教家さんの求めている議論ではないかな、と、思ったり。
哲学や心理学や生物学は宗教家さんにとっては、
関心のない分野かもしれないですし、ここはそもそも宗教家さんのスレでした。

257むむむ:2014/09/12(金) 16:51:58
>>242

>でも自分にとっては意識も結局無意識からきているんだ
>内から無意識に湧いてくる苦痛を人間は意識として固定化することが出来る
>言語機能によって

では、、バイアスというのは、無意識を意識として固定化するとき、働いているのではないでしょうか?

動物の場合は、本能→無意識→行動 となるのに対して、
人間の場合は、本能→無意識→各種バイアス+言語化→行動

だと考えました。

歪んだバイアスが人間を利己愛に駆り立てるのかなとも思いました。

258むむむ:2014/09/12(金) 17:01:08
宗教家さんには、ボウルビィの愛着理論 が役に立ちそう!!

>>244を読んでそう思いました!
宗教家さんの抱える苦しみが伝わってきました。

259むむむ:2014/09/12(金) 17:07:00
意識って要するに脳科学でいうワーキングメモリ?
意識についても考えなきゃ。

本能→情動→意識(バイアス+言語化)→行動

バイアスというのは、経験による記憶によって形成される??
バイアス=記憶

かな??

260むむむ:2014/09/12(金) 17:37:47
でた! ボウルビィ批判! 心理学批判! 精神世界批判!

右脳批判!

科学偏重教育!

こういう批判サイトも私はちゃんと検証したいのです。

暇な人ぜひ読んでみてください↓
タイトル:子供の発達の真実
ttp://teacherblog.blog35.fc2.com/blog-entry-1365.html

261ID:xUcKrsaK:2014/09/12(金) 17:58:15
>>219
>いや、それはまさしく愛だよ

ここなんだよ、問題は
きっぱり断定してしまうのもバイアスの為せる技のような気がする
ひとつの見方、事実の一端は事実ではあっても「全て」とは違う
実の親から壮絶に虐待されて、最後には殺される子も居るから
苦しむことも愛だとはいえ、上の例では既に親子双方リミット越えてる
そこまで行かなくても親に憎まれて(親の未成熟故)育つ苦しみも
それに近いものはあるよ、本当に地獄だ
愛の原理や仕組み、源泉を解き明かしたから満たされるという訳じゃ無いし
人間、最後に残るものは理性でも知性でもなく感情だと思うからね
正解はまだ出ないなあー・・・と

262ID:xUcKrsaK:2014/09/12(金) 18:16:28
>>245
こんばんは宗教家
得られないなら与えましょう←現世御利益そのものだよ・・・
得られない人には得られない辛さを乗り越える強さや支えを与えるのが
信仰の本来の姿じゃないのかな?
うちの祖父は養子に出された経験があった人だけど
子供が生まれた時、祖母(妻)に
「自分が死んだら、お前には再婚しても絶対に幸せで居て欲しい」
「でもどうか子供だけは手放さないでくれ」と懇願したそうだよ
そして本当に若くして他界してしまった
結局祖母は再婚もせずに女手ひとつでうちの父を育て上げた
(そんな母子ですら理解しあえない部分は山ほどあったようだがw)
さておき
そもそも、その一世の人はあげるつもりで作る気だった訳で
どう考えてもそれはあまりにも歪んでないか?人として
私がその人の子供に生まれてたら、神も宗教も親も死ぬまで呪うよ
愛や情どころじゃない、狂ってる
正直、その人が信仰によって満たされていたとも全く思わない
君が私なら、その時、その人になんていう言葉をかけるの?

263ID:xUcKrsaK:2014/09/12(金) 18:22:51
むむむ こんばんは
>>224
>言葉もあまりうまく使いこなせません。

マジですか
無駄や余分が無いだけで極めて流暢だけどな
熱意も伝わってくる
いつも追いつけない自分のキャパの狭さが残念でもある
しかしむむむ本人はそんな風に思ってるものなんだな、発見だった

264宗教家:2014/09/12(金) 18:59:02
>>262
ん〜〜・・>>26のその人の、言ってること自体は間違ってないのですが・・。

ここは、統一教会の人もほぼ全員が分かってないほど、難しいところなんですが、文氏が言ってる基準ってのは、本当に「無私」の状態で、愛を考えた時に、「養子をあげなさい」って言ってるんです。

だから、もし、その一世の人が、全く「無私」の状態で言ってるんでない、と感じ取ったなら、そこを、相手の生い立ち等も聞いた上で、必要と思われる言葉をかけるか、なんかするかもしれません。

265本質論者:2014/09/12(金) 19:21:57
宗教家、ちょっとごめんね
むむむさんとのやり取りでだいぶ本スレ内容から外れてしまったことを別スレッドにまとめたよ
結構内容も変更したので、チラ見してもらえたら嬉しいです

ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12475/

266ID:xUcKrsaK:2014/09/12(金) 19:41:00
>>264
本当に「例えば」でいいんだけどね
宗教からポンっと離れて。個人的に考えたり感じたりするのって
やっぱり「いけないこと」とされてるもんなの?

267宗教家:2014/09/12(金) 20:11:48
>>265
「世界を平和にする」という目的での考察なら、この板で別スレ作ってくれてもよかったのに!
時間できたら見に行きます〜
>>266
いや、まさか!
私は、「統一教会に属さなければ、天国に行けないのだ」
という教えであれば、そんな天国いらんわw
と思う人間ですよ!一匹狼タイプの人間です。


例えば、以前に一世の人で、周りにあまりなじめず、いつも人に気を遣いながら、
何事にも我慢するようにして、一生懸命行動する人がいたんです。
いい人なんだけど、なんていうか、短絡的平和主義、に見えるんです。
分かりますかね?

周りの人がちょっと間違ったことをしても、私が我慢していれば平和なんだから、それでいいんだ。
それで頑張って、この祝福(結婚)を維持していれば、きっと天国に行けるだろう。
みたいな人ですね。

韓国語も覚えないし、周りにも旦那にも、心を閉ざしているし、
韓国にお嫁に来て祝福を受けた、という形だけは従っていても、これじゃあ絶対に天国には行ける訳がない、と思った私は、
年上だったので、言いにくくはあったんですが、「あなたは何でここにいるんですか?」って聞いてみました。

すぐ返事が来ると思っていたのに、「え・・なんで・・だろう?」と考え込みだして。「1日考えてから返事をする」って言ったんです。
私は本当に主体性が強い人間で、あまり従順性はないので、そこまで自分の人生を考えずに、他者に依存して生きられること自体が
とても信じられなかったんですが。。

結局、「お父様(※文氏のことです)の愛でここに連れて来てもらって、今は伝道で愛を実践してきたと思ってるの」
とメールで返してきたんです。

268宗教家:2014/09/12(金) 20:28:03
私はその人より伝道してる訳じゃないし、年数生きてる訳でもないので、それ以上は何も言えなかったんですが・・・。

その人の場合は、「他人中心主義」ですね。
こういうタイプの人が、人に気を使い、丁寧すぎる態度を取るのは、自分もそのように接して欲しいからなんです。
つまり、傷つき易すぎる、ガラスの心を持っている。それを一生懸命かばうために、人に合わせてしまい、それが自分中心であることに気づかない。
いつも被害者になっちゃうんですよ。本当は自分の責任を全部人任せにしてるだけなのに。。

だけどこんな↑こと、若造に指摘されたら、失礼のきわみでしょう?
けれど、こういうタイプの人も、誰か間違ったことしてたら、ビシッと言う「愛」は持つべきだと思うんですよね。
信仰生活ってそういうものだと思うんです。エゴをなくすこと。
私はこのタイプの人ではないので、それが可能かは分からないんですが。。
私だったら、怠け癖を治すには、子供が「あれやって、これ取って」と言ったタイミングで、動くのが一番いいww 自分中心にケツが重いのを、子供中心に為に動く練習になります。
これはどのタイプの人でも、その分野での勝利者が出てくれば、それが指針書になるんだと思ってます。

269宗教家:2014/09/12(金) 20:42:51
ちょっとずつ刺してきます。私の場合。
たとえばその人が、私とお昼にバッタリ出会って、「お昼一緒にしよっか」ってなった。
でも旦那さんのお昼作んなきゃじゃないの?と私が言ったら、
旦那に、当たり前のように日本語で「○○ちゃんに会ったから、お昼食べてくからね〜」って電話してました。(旦那は韓国人ですが日本語で話しかけてるw)
旦那さんとしては、自分が働いてるんだから、お昼には自分を慰労して、自分にあったご飯を作って欲しいだろうに、何を食べてろと、言うまでもなく、しかも俺が稼いだ金で、外食か。たまにはいいけど、「ありがとう」の一言ぐらい欲しい。。
と思うと思うんです。旦那さんの気持ち全然分かってないな〜これじゃ子はできなくて当然だよ・・・。と私は内心思いました。

更に、教会の子で、その人が伝道した人と一緒になった子がいたんですが、その家庭ばっかり贔屓してるんですね。
私がその子と旦那が離婚っぽくなってたから、フォローしたことがあったんですが、その話をしたら、「ありがとね〜ありがとね〜」を連発してるんです。
ああ、贔屓してるな、って感じて、
「なんでありがとうなんです?シック(教会員のことを、シックと言います。韓国語で家族って意味です)なんだから当たり前じゃないの?」
と言いました。そしたら、
「なんで?私誰に対してもこうだよ。ありがと〜ありがと〜、って言うよ」
って言うから、
「じゃあなんでさっき、旦那さんには言わなかったんです?」
「そうか・・・」
ってしばらく考え込んでました。

人によって、成長段階があるし、そんなすぐには変わらない。
生い立ちや環境などの背景があって、今の行動を取ってるんだろうから、その人のその時一番必要と思われる言葉をかけるなり、抱きしめてあげるなり、手伝ってあげるなり、します。自分の時間の許容範囲の中で。
それが愛ってもんじゃないでしょうか。
そういうようなことを、子供を育てる中で、今も学ばせてもらってます。

270宗教家:2014/09/12(金) 20:49:23
誰の為にもならないことは、正解ではない。
道でない道に入り込もうとしてるなら、きちんと正してあげなきゃいけない。
愛を持って。

迷った時に、取るべき行動というのは一つだ。正解は一つだ。
毛糸が絡まったみたいに、人間関係はこじれればこじれるほど大変になる。

それを解く手が一つしかないのと同じ。解いて解いて、そういうターニングポイントを
たくさん通過して、絡まってない状態にしないといけない。

エニアグラムって知ってます?あれによると人間は9タイプらしいが、
み言によると、12タイプいるみたい。全タイプ×堕落性で現れ易い傾向等を解き明かしたいと思ってます。

271ID:xUcKrsaK:2014/09/12(金) 21:25:45
>>270
いや、シックさんの愚痴もいいけどさw
こっちの最初の質問スルーしてるぞ宗教家

272宗教家:2014/09/12(金) 21:36:52
>>271
書きながら、聞きたいのはこういうことではないな、とは思ったけどさw

でもその>>26の人に会ったことないからなぁ。。

273宗教家:2014/09/12(金) 21:40:35
>>213
怠け癖が悪いとは私は言ってません。

>>250の原理で言うと、「驕慢な思い」から生ずる、ルーシェルの属性が悪(=エゴ)なんであって、
省エネだったり、マイペースだったり、完璧主義なこと自体は性格なんです。それが、エゴとドッキングすると、「怠け者」になる訳ですw
あなたが私と同じタイプだから、よく分かるw

「あなたが自分で悪いと思うところを自分で治さないと」
って言ったのは、あなたが他にどんな性格を持ってるか、私が知らないからです。
「何者かが創造を楽しんでる」なんて美しい表現ができるのだから、情緒も豊かで、感受性が強い方かもしれません。
感受性が強い方は、人も自分と同じように感じ易い心を持ってるもんだと思い込んで、人に言われたことに傷ついて、相手は自分が傷ついてることが分かってるはずなのに!と思い込んで、被害妄想に走りがち。etc...
タイプ別にエゴを構造化できます。

274ID:xUcKrsaK:2014/09/12(金) 21:52:24
>>273
>あなたが私と同じタイプだから、よく分かるw

全然違うわいw

275宗教家:2014/09/12(金) 21:56:17
>>274
え?違うの?w でもうだうだ言って動かないのは一緒だよw
それ以外は分からないけど。。

276ID:xUcKrsaK:2014/09/12(金) 22:17:12
>>275
君いわく?「どっちも動いてない」を一旦飲み込むとしてさ
君の思う私が動くって具体的に何すること?
君の思う君が動くって具体的に何すること?

277宗教家:2014/09/12(金) 22:20:37
>>276
完全に言い方が悪かったなw すみませんw

頭型
情型
意型

と大きく分けて3タイプいるらしく、うちらは「頭型」。そういう意味です。
2ch自体が、頭型が多いかも。

278宗教家:2014/09/12(金) 22:26:25
情型は、情に熱い人よ。どんなに正しいこと指摘されても、愛が入ってなければ絶対に耳に入ってこない。
意型は、「行って見れば分かるさ」のタイプの人。アントニオ猪木とかw 「四の五の言わずに、やるときゃやれよ!」
頭型は、悪口言われたとしても、理に叶っていれば、「一理ある」とか思っちゃうw

279ID:xUcKrsaK:2014/09/12(金) 22:37:30
さながら占い好きの乙女だな、宗教家w

280宗教家:2014/09/12(金) 23:55:25
>>279
う〜んwwそうきたかw 「ああ、なるほどぉ!」とはならないんだ?w
私はすごい納得したんですけど。。

でも、占いとか四柱推命ってのは、統計学ですぞ!!

281ID:xUcKrsaK:2014/09/13(土) 00:33:02
素人の操る統計学?で?
ああ、なるほどぉ!って?なるかっw

282科学教信者:2014/09/13(土) 15:12:47
>>250
どうやら宗教家の天使の話は比喩ではなく実在するということだね
人類を生み出さずにはいられなかったという説明は理屈に合う
だが天使を作らなければならなかった必然性がどこにも無いよ
聖書を引用されても科学教にとって聖書は古事記と同様で何の信憑性も無いんだ

283科学教信者:2014/09/13(土) 16:04:48
そして>>252-253の話も天使が万物なら今一ピンと来ない
比喩じゃなく実在が前提なら俺が予想していたのは↓こんな感じ

少し成長した男は世界の面白さに感動し探求の日々となった
少し成長した女は世界の美しさに感動し観賞の日々となった
そして男と女はだんだん擦れ違いが多くなっていった
それでも天使はどちらも正しく神の子らしいと理解し二人とも可愛がった
やがて女は男より自分のことを理解してくれる天使に好意を抱いていった…

つまり誘惑したのは自ら堕落できない万物の天使ではなく完成する前だった女ってこと
そして怖くなった女は今度は男も誘惑し男女共に堕ちたってストーリー

これなら天使が万物でも説明がつく
で、疑問が湧く
もともと完成まで危険が伴っていたのに何ゆえに危険が増大する天使なんてのが存在するんだ?
ってこと

284宗教家:2014/09/13(土) 16:06:23
>>282
うんうん、すみません。ではお話します。

では何故、堕落のリスクをバーン!と高める天使が存在しているか?

これが分からない為に、アメリカの牧師の、実に40%しか神様を信じていませんでした。
神様がサタンを滅ぼさないから。

天使は万物として創造されました。僕(しもべ)として創造されたんです。

しかし、しもべだからと言って、
「おい、天使!水持ってこーーい!!」と、人間がアゴで使っていい存在ではありませんw
やはり、神の被造物なので、愛してあげなければいけない。

万物と人間の違いは何でしょう?

霊人体があるかどうか?
天使には霊人体があります。(肉体はない)

知性があるかどうか?
天使には知性があります。神様と共に、天地を創造したので、神の意図を知っています。
(堕落人間より上ですねw)

285宗教家:2014/09/13(土) 16:12:01
>>283
面白い!!w 知らない立場で想像するのは今や不可能なので、聞いてて面白いです!
が、とりあえず、全部話します。

エバがアダムを見たとき、鹿や象を乗り回し、子供っぽかった時に、寂しそうなルーシェルを見て、心惹かれたんだそうです。
だから、女性は皆、寂しそうで、どこか影のある男に弱い、、と。
私はその通りだったので、すごい納得しました。

286宗教家:2014/09/13(土) 16:25:00
>>284
天使と人間の違い。
それは、自己変革できるかどうかなんです。

生霊体   発光体   溢れ出る愛
生命体   反射体   照り返す愛
霊形体   反映体   注がれる愛

人間は、このように愛を受ければ、霊人体を成長させていける。愛の主人になれるのです。
人間は本質的に、まず「愛したい!」という主体的な愛の主人である。(人間の中でも男が主体なので、男は「愛したい!」が強く、女は「愛されたい!」が強いが、万物と対する時は、人間が主体なので、「愛したい!」が強い)

が、天使は愛されたい!が先なんです。天使は自己変革ができない。

287科学教信者:2014/09/13(土) 17:58:40
>>286
自己変革できるってのは自ら成長し完成するという創造性を与えられた人間だけなんだろ?
そこが人間と万物の決定的な違いなわけだ
つまり天使は世界をデザイン出来ないし芸術も生み出せないし堕落も出来ない
天使を堕落させられるのは神と人間だけ
当然神はそんな事するわけないから犯人は未完成だった人間となるわけだよワトソン君

で、天使の必然性という疑問が湧くわけだ

288宗教家:2014/09/13(土) 18:16:37
人間は、天使と違って、
「反射体」から、「発光体」になる課程で、「責任分担」というのがあったんです。
つまり、「取って食べるな、食べれば死ぬであろう」と言われた神様のみ言。

これはどういうことかと言うと、
思春期になると、人間は「性」が急成長していきますね。
食欲、睡眠欲、性欲のうち、性欲こそは、霊人体にインプットされた欲なんだそうですが、一方で、天使にも生殖器がついており、性欲がありました。
しかも、女の天使が創られていなかったんです。

先に創造され、神様と一緒に天地を創造してきた天使は、人間が生まれた途端、自分に注がれていた愛と、アダムとエバに対して注がれているその愛の違いに、寂しさ、理不尽さを感じていきました。

神様と天使の愛は、主人がしもべに注ぐような愛。
一方で、アダムエバに対する愛は、わが子に注ぐ親の愛だったんです。

神様は、以前からルーシェルに注いでいた愛は同じだったにも関わらず、より大きな愛を目の当たりにし、その違いに、
自分の愛が減ったような、「愛の減少感」を感じたんです。

神様は、アダムエバを通して万物を愛そうとされました。愛と二性が神の創造と理想の根本でした。
ルーシェルは、神様から70の愛をもらっていたので、アダムエバが愛の主人として「自ら」成長し(=責任分担を果たし)、
残りの30の愛を天使に注いでいれば、うまくいったんです。
性欲を主管し、愛の発光体となりうる能力、可能性、自由、すべて与えられた人間。それは人間だけが持てる勝利圏でした。

しかし、エバは神を「不信」し(責任分担を果たせず)、愛の主人(発光体)となれず、天使に逆主管されてしまった。

もっともっと愛されたいのに、自分自身で愛を増幅できない。「愛されたい!」という思いが捻じ曲がって、サタンにさせられてしまった。。。
自分の意思でサタンになったのではない。自分の意思なら、自分で悔い改めることができる。

人間が完成した後に、神様は、女の天使を創る予定だったんだそうです。だから、人間が責任分担を完遂して、完成しなければ、天使も完成できない。サタンも解放されない。かわいそうなんです。

もし天使がいなければ、「愛の主人」として「認める」人がいない。
「愛のある人間になる!」というのは、自分自身で勝ち取らないといけない。本物にならないと、本心で喜べないようにできている。。

本来、全ての被造物は、神様の物。
それをどうやって人間のものにするか。人間も神と同じ、万物の主管主として立たせるか・・・?
主観主として、創造性も愛も自由も主管させるためには、「責任分担」が必要だったんです。
そのためには、能力においては、人間に似ている。でも人間ではない。神様のみ心が分かる。そういう万物の存在が必要だったんです。
そのために、人間を、完璧な愛の主人として立てるために、「責任分担(5%)」を果たした!と認めてもらうために、天使を創ったんです。

天使はイヌ・ネコと違って、常に人間に関心がある。無責任なことをすれば讒訴するし、裁きもする。納得しなければ絶対屈服しない。天使が自然屈服して初めて、責任分担を果たした、と言えるんです。

289宗教家:2014/09/13(土) 18:27:52
難しいのでまとめるのに時間かかりました。。汗 伝わりましたでしょうか・・・?

お父様のみ言から引用します。

***
サタンは何を主張するのでしょうか。
「あなたは神様ですが、私は悪魔になりました。それを認めます。私は悪魔です。それではあなたの原理を見れば、天使長を造ってアダムとエバを造る時、天使長であるルーシェルという存在を永遠の愛の標準のもとで造りましたか。ちょっと一時的な愛の標準として造りましたか」
と質問するのです。そのとき、神様はどのように答えなければならないでしょうか。
「臨時に愛する標準のもとでお前を造った」
と言うでしょうか?言うまでもなく、
「永遠を中心として造った」と言うのです。

 そうするとサタンが「私は変わったとしても、あなたは変わることができないのではないですか?」と言えば、神様が「そうだ」と言うのです。「私が変わって破壊的行動をしたとしても、あなたは破壊されてはいけないのではないですか」と言えば、「そうだ」と言うのです。たった一つ、これをつかんでいるというのです。
***

サタンを処断できない理由です。もう一つみ言。

***
もしも神様が怨讐を打つことができたならば、既にエデンの園で、サタンを反タンに突き刺してしまった筈である。
一瞬にしてすべてを処分することができるのである。
我々は救いの摂理がなぜ延長してきたのかを知らなければならない。
(1992年4月13日)

290宗教家:2014/09/13(土) 19:07:42
>>283
「愛」という概念ですから、惹かれあった、ってことなんでしょうね。
しかし、先に誘惑したのは、ルーシェルです。「愛の減少感」を感じたのが原因だった。
そして残り30を愛さなければならないのが、人間の責任だった、のに逆主管されてしまった。
堕落の責任は全面的に人間にある、ということです。

でも、善の天使と悪の天使が闘ってるらしいです。その戦いに勝利してこそ、一歩前進するのだとか。。

291宗教家:2014/09/13(土) 20:34:24
>>289訂正
×サタンを反タンに
○サタンを反対に

292宗教家:2014/09/13(土) 21:27:09
霊肉両面の堕落によって、内外両面の無知に陥りました。
だからまず、み言によって「知り」、そして、「心情」を復帰するんです。

神様の愛がどれだけ深く、それゆえにどれほど悲しまれたか。。。
無知な人類を前に、最も悲惨で無様で、みじめな姿で、サタンがボロボロにして捨てていったものを拾い集めて、救いの摂理を続けてこられたのが神様だったんです。
神様には昼も夜もない。

それゆえにイエス様は、「父は今に至るまでなお働いて折られる。だから私も働くのである」
とおっしゃられたんです。

ビックバンから始まって、人類歴史が始まったのは、1年に比較すると、大晦日の11時45分ぐらいの短い時間なんだそうですが、
それだけ準備して、全力投球された神様。

私達は子女として、どう神様に報いればいいでしょうか?

サタンが、神様に
「理想天国だって?そんなんが実現するとまだ思ってんのかよww」
と、プゲラするそうです。これを聞いて、
「サタンめ・・・サタンをも愛して、必ず私が天国をなして見せる!!」
と思う人は天の人。

私は初めてこの話を聞いた時は、実際、
「天使に生まれたかった!!」と思いました。それだけ怠け者ってことですねw
何より肉体がないってのが羨ましい。。疲れないってことですよ、きっとw

人間に生まれたってだけで、肉体を打たれなきゃならない理不尽をどう処理するか。。。
だから、感謝できるか否かは日によって違います。

293宗教家:2014/09/13(土) 21:38:01
これは事実です。
何を持って、統一原理が真理だと、私が言えるかというと、
創造原理を見れば、その通りであることと、人類誰もが納得できるものだからです。
神様の愛に触れた時、そう思いました。

>>117
> どちらにも属しきれないから、こんなにも生き辛いのかな
原理的に言うなら、「人格完成したい!」という欲望がインプットされているのに、同時に自分勝手に生きたい!というマヤカシにも囚われているからでしょう。
サタンにも引っ張られるし、神の造った属性も残っている。(ACの場合、話は別。とにかく被害者でありまくる)

「自分のものは一つもない」
これは真理。しかし実際、世の中はそうなっていない。
言い換えれば、嘘を植えつけられながら、育てられたんです。
その嘘をこのまま持って生きる、ということは、つまり「自分の命!自分の人生!」を主張して生きるっていうことは、
言い換えれば、自分はいくらいくらで買える人間だ。いくらで買ってくれ、と、自分の価値、限界を、自分で決めてしまってるようなものなんです。
本来はそんな無価値な人間ではないんです。

294ID:xUcKrsaK:2014/09/14(日) 00:13:13
こんばんは宗教家
愚痴や弱音吐いてると見るや、すかさず説教にもってかないでw
生き辛さを君や君の宗教に解決して欲しいとも全く思ってないしさ
君は自分より苦労した(と君が認める)人の言葉しか響かないという
だけど、そんな不遜な人の言葉もまた他の誰にも響かない、きっと
それもまた自然なことでしょう
みんな誰しも人知れず色々なものを抱えて生きてるんだから
そして、苦労や奉仕に絶対の価値を見出すのも
それを他者にまで当てはめようとするのも
あくまでも君の「自分勝手」だってことは
心のどっかに留めておいた方が布教も上手くいくんじゃないかな?
今のスタイルを押し通したいなら
君は説得や布教には全然向いて無いと思うぞ

295宗教家:2014/09/14(日) 21:22:35
>>294
説教モードに入ってたから、ついw すみません。
あなたに限らず、同じように考えてるROMが見てくれればw

苦労や奉仕に絶対の価値を見出すんではないんです。
本来は、苦労なんてしなくても、生きてけるはずだったんですよ。
愛を分け与えることさえできれば・・・。

しかし現状、連帯であるがゆえに、誰かが悪いことをすれば、そのしっぺ返しが
誰かに来てしまう。そこで、「犠牲」や「奉仕」や、「苦労」という単語が出て来るんです。

だから、それらは善ではあるけれど、もう私は散々犠牲になってきたので、嫌です!w
ハッキリいいます。
日本統一教会の間違いは、根本的にここです。
>>80の続きとしては、そこに気づけた。それがよかったです。

つまり、日本統一教会全体が、全体主義になっていたんです。
「欲しがりません。勝つまでは」
そういって、子供の教育費にまで手をつけ、子どもにまで犠牲を強いて、
家庭をメチャクチャにして、摂理を進めようとした。当然、進むはずがないんです。
誰だって、犠牲になんか、なりたくない。

いくら神様がかわいそうだからって、犠牲になり続けて文句も言わず、
「振り返れば全て愛だった」

なんて言えるのは、文鮮明氏やイエス様ぐらいだと思います。
そんな聖人に、みんなならなきゃいけないなら、この復帰摂理は不可能です。

私が目指す、地上天国というのは、それぞれが「真の愛に基づいて」個人完成し、
家庭完成し、万物主管することです。
誰もが原理を理解した上で、>>217のように、自分が育てられた以上の愛で善なる人間を
育てる奇跡を繰り返す。自分の価値観そのものをひっくり返すんです。

天宙で一番強いものは『愛』です。
太陽の当たるところには、影ができるように、愛の副産物が『嫉妬』でした。
それがサタンを生み出す元となった訳ですが、太陽が真上に来る、影がなくなる「正午」という時がある。
神、人間、万物が、垂直に並ぶ、その「正午定着」の理想世界を目指すんです。

297宗教家:2014/09/15(月) 01:24:15
>>262
得られない辛さを乗り越える強さを与える、というのは、どっちかというと、仏教的な・・・?
仏教は個性完成するために通過すべき宗教ですね。

ちょっとググれば、養子にもらわれたせいで酷い目にあった人の話が出てきますので、ID:xUcKrsaKさんの気持ちもお察しします。

私の友達の親(つまり一世。Aさんとします。)で、本人は実子なのだけど、上に養子を持っている人がいました。
Aさんのご両親は、子宝に恵まれず、親を亡くした子を養子として引き取ったのですが、その養子を実子のように愛しつくしたんだそうです。
養子をもらうと、実子が生まれる、というケースがよくあるようで、
Aさんがその後生まれました。しかし、ご両親は、先にもらった養子と、実子であるAさんを全く平等に可愛がりました。
養子の方は「平等に愛してくれた事にとても感謝している」と常々話されていたそうです。(Aさんはとても温厚で謙虚な方です)

そういうケースもありますし、本来、そうすべきなのが理想ですね。文氏がおっしゃっているのは、そういう理想を実行する上でのお話です。

> あげるつもりで作る気だった訳で
> どう考えてもそれはあまりにも歪んでないか?

誰にあげるかも決めずに作るなら・・・ちょっと考え物ですね・・。
養子にあげる予定の妊婦に2人出会ったことがあるんですが、40代で、二人とも、「今度できたら差し上げます」と神様に祈って、授かったんだそうです。
妊娠中にあげる決断は絶対し得ないし、出産後も同様。
最初からあげるつもりで妊娠しなければ、絶対手放せない。
決意して妊娠したって、情がいってしまうんです。辛いは辛いです。

並大抵のことではありません。命だってかかってるし、できる人しかできないと思います。

あなたはその人になんて言葉かけたんですか?

それと、そろそろあなたの生い立ちが知りたいです。。

養子や取り違えも、悲劇が起こる要因にもなりえますが、片親も本当に大変ですね。。

298宗教家:2014/09/15(月) 01:29:25 ID:YhRlCFEg
ああでも、昔は「誰にあげるか」とか特に決めずに養子にあげてたんです。(今は面接を重ねるみたいですが)
>>26 の人はそういう時代に、「とにかくあげるのだ!それが正しいのだ!」ってルール的になってたのかもしれないですね。情であげたい、のではなく。。

親の愛を知らない人が、統一教会を拠り所にするのもなんか、、不思議ですね・・・。厳しい宗教なので・・。
私の知る人で、「親に否定ばかりされて、子供を欲しいと思わない、できても絶対育てられない」と言ってる人がいるんですが、祝福だけ受けて、夫婦でネコ飼ってますよ^^

かと思えば、祝福の相手と、子供の数を、自分が「天国」に行くための道具のように勘違いし、傍若無人の限りを尽くした教会員もいます。二世は悲惨なことになってます。

299むむむ:2014/09/15(月) 17:20:58 ID:sdoQXfCs
宗教家さん、
統一教会は知的障害者などの先天的な障害者についてはどのような認識なんですか?
もしもダウン症などの障害をもった人が入信したら、
その人も結婚できるんですか?

あと、ゲイやレズビアンなどの同性愛者にいてはどういう見解なのですか?

300むむむ:2014/09/15(月) 17:24:30 ID:sdoQXfCs
訂正。

あと、ゲイやレズビアンなどの同性愛者についてはどういう見解なのですか?

301むむむ:2014/09/15(月) 22:00:39 ID:sdoQXfCs
サタンって、考えたら、資本主義もサタニズムですよね?
金融資本家はサタンですよね。
搾取と洗脳で人間を消費中毒にして堕落させています。
性モラルも資本主義は低下させる、性的なサービスを商品化。
多国籍企業もサタンですよね?
途上国の資源を奪い取り富を一極集中、食品汚染と環境破壊。
中国もサタンですよね。
利己的で支配的な儒教が生んだ国。
しかし中国はいまや世界一の経済国になりそう。

もう石器時代に戻るしかないのでは?
統一教会の目指す天国は文明を破壊することでしか実現しないのでは?

神との繋がりは右脳から生じるのだから、
左脳の言語機能も破壊しなければならない。

つまり人類みんなで退化しようってことでは?

302宗教家:2014/09/15(月) 23:14:05 ID:YhRlCFEg
>>299
お父様の分かり易いみ言がありましたので、引用します。

***
 ホモセクシュアル、レズビアンを誰の手によって? レバレンド・ムーン、私の手によってです。生きる屍となっていき、麻薬で病んで死んでいくこの若者たちを誰の手によって解放するのですか。私の手で解放するというのです。それから、フリーセックスを主張し、賭博場を好んでいる人々を、誰が解放してあげますか。アメリカのキリスト教に、誰かそれをする人がいますか。アメリカの教会の牧師の中に誰かいますか。それから、共産党を誰が防ぐのですか。レバレンド・ムーンが防ぐのです。
              *
 アメリカのホモセクシュアルやレズビアンのような人々はどうですか。これは自分勝手な愛です。すればするほど破壊されていくのです。破壊をもたらすのです。人間破綻、家庭破綻、子女破綻、国家破綻、世界破綻、宇宙破綻をもたらすというのです。破壊されれば自然になくなります。人間がそうなる時は、この人類が滅亡するのです。
              *
 今、アメリカで、レズビアンやホモセクシュアルやゲイのようなものが起きています。それは罪です。罰を受けなければなりません。彼らがもっている病気は、普通の男性と女性、正常な男性と女性が暮らす所にはないものです。彼らには、普通の夫婦にはない病気が蔓延しているのです。愛の原則を破壊させるそのような性病は、罰です。それで、センター・ラブが必要なのです。皆さんは、センター・ラブから生まれたのです。センター・ラブとは何ですか。父母の愛です。これは永遠に否定することができません。絶対に否定することができません。(板書されながら)これ自体を否定して補強することはできても、これは否定することができません。
              *
 最近は、「ホモセクシュアルだ」「レズビアンだ」と言って大騒ぎだというのです。そのようなことをすれば滅びるのです。一世紀ももちません。いくらももちません。そのように生きていれば、すべて滅びるのです。アメリカの文化が何を根拠にしているのかというと、破壊的で、滅亡するサタンの愛の文化圏に立っているのです。サタンの愛の文化圏にあるので、それをほうり出さなければなりません。アメリカの文化は、サタンの愛の文化圏に立っています。統一文化は何ですか。これは神様の愛の文化圏に立っています。簡単です。ここでは、フリーセックス絶対反対です。ホモセクシュアル絶対反対です。麻薬も絶対反対です。すべて反対です。

303宗教家:2014/09/15(月) 23:20:14 ID:YhRlCFEg
>>299
知的障害、精神障害者は、祝福(合同結婚式)は受けられません。
あまり太ってる人なども、自己主管ができてない、として受けられないケースがあるようです。
酒、タバコは禁止です。 そういえば上の方にもあった、韓国の犬食い文化ですが、
お父様は、「人間に近い生き物は食べてはいけない」とおっしゃいました。
けれど、韓国シックで食べている人もいます。

原理を理解し、お父様レベルに心情を復帰した人が、統一教会内部にいないんです。
「いない」と言い切ってしまってもいいと思います。「天国をなそうとする人」でなく、
「天国に入りたい人」ばかりになっている。それで二世の犠牲と堕落も絶えないんです。
この現状を打破しなくちゃならない。

>>301
右脳と左脳も、授受作用してこそ、良い頭の働きが得られるんです。
「理想世界の具現像」については、内部でも語られることがなく、統一してないのが
現状ですが、私なりに考えたのを語ってみたいと思います。石器時代には戻りませんよ!w

304ID:xUcKrsaK:2014/09/15(月) 23:58:43 ID:M5HjxKMM
こんばんは宗教家
>>297
>あなたはその人になんて言葉かけたんですか?

君が先に答えておくれよ
もしその場に居たら咄嗟になんて言うのかさ

>それと、そろそろあなたの生い立ちが知りたいです。。

いやどすw
説教かます隙狙ってる怖〜い人に生い立ち語れる程メンタル強くないw
弱音吐いたのも科学教信者とのやり取りの上でだったでしょ
相手の懐の深さとユーモアを感じられたもんだから、ついポロッとね
ワトソン君wwの元ネタ知らんかったのかな?宗教家は

>>302
うわあ、酷いなー
WHOが同性愛は病気でも異常でも無いって認めたとか聞いたけどな
人を好きになれるって、それ自体は素晴らしいことだと思うんだがなあ
生涯誰一人好きにならないまま死んでくよりは全然

305宗教家:2014/09/16(火) 11:16:43 ID:YhRlCFEg
>>304
怖くないよ〜〜!私は!ちょっと口調が過激なだけで!
それが怖い・・・?じゃあ穏やかに話しますと・・

損得がつながってる、敵はいない、と確信してる私が攻撃すると思います?
「信じる努力」ってそういうことです。「疑念や謎を意識的に無意識化させる、管理下に置く」のはただの妄信。
自分についてる脳使わないで、人の頭勝手に使って、両手挙げてる姿です。これではダメです。
「無知には完成はありえない」んです。

妄信ではなくて、「人の善意」を信じるんです。最初から善人に育てられた人は、人を信じるのも簡単なんですが(逆に疑うのが難しい)、
悪人(w)に育てられた人は、人を信じるのが難しい。愛すのも難しい。出発の時点で、既に不利なんです。
霊界は、自分の生きた霊人体の姿のままに自分で尋ねていくところですから、永遠に不利になってしまうんです。

だからこそ、より善人に助けてもらうしかない。
この「善人」を信じる、という作業は、終わりがあります。
てっぺんがあります。そのてっぺんが、文鮮明先生のいるところであり、天国です。
み言、散々読んでやってみたらいいと思うんです。
「原理を知る」→「理解する」→「信じる」→「やってみる」→「理解する」→「さらに原理を学ぶ」

この繰り返しで、意味が分かってくるし、天国にいけます!確実に!
(しかし最近私が気づいたことは、文鮮明先生のおっしゃっていることは、「至極当然のことであり、ただの
“イチローの練習メニュー”だったな」ということですw 練習メニューが分かったところで、誰もが実行できるかは・・・w

しかし、この“魂の練習メニュー”を教えてくれる宗教も、統一教会の文先生だけなので、実 行 で き れ ば 天国に行けるでしょうw)

306宗教家:2014/09/16(火) 12:13:39 ID:YhRlCFEg
ワトソン君知ってますよ!ホームズでしょ?w
私レスが間に合ってないだけで、皆さんのレス見て笑ったりしてるんですよ!初めて本質論者さんが来てくれた時は、「来てくれてありがとう!!嬉」だったし、>>213は声出して笑ってしまったしww
人生ってそういうもんですよねぇ・・・orz


>>288を読んだ、科学教信者さん、他みんなの感想が早く聞きたい。
私はこの話を聞いた時は猛烈に感動しつつも「天使になりたい」とも思ってしまいましたw

この「責任分担」という言葉。これを探すのに、お父様がどれだけの苦労をされたか。これが明らかにされれば、サタン世界は滅びます。だからサタンも死に物狂いでジャマをしたんです。簡単に出てきた話ではありません。

「“文先生は頭がいいから、こういう言葉を考えた”という人がいるが、そんな言葉、言ってもいけない。これは先生が探し出した言葉であって、先生の言葉じゃない」
と、お父様は言われます。物理法則と同じで、天の秘密を明らかにした、ということです。
これが明らかになったのが、真の父母(アダムとエバは偽りの父母になったので、神側の父母が出てこなくちゃいけない。それが「真の父母」)の勝利圏だったし、再臨のメシヤという証拠。この天使の存在意義が分かるというのが創造本然の人間に近づいているし、最後の奥義だった。

今まで我々人間は、苦しい時に「神様!」と呼ぶことはあっても、神様側の事情など、考えたことがありませんでした。
これを考え、原理を自ら説き明かしたのが、再臨のメシヤ、文鮮明氏です。
神様と人間は平等として作られたので、神様が教えてあげることができず、メシヤが探さなければならない使命があったそうです。

307科学教信者:2014/09/16(火) 16:49:42 ID:???
すまんすまん、直後にレスくれてたんだね
連休だったんで見るのが遅くなってしまった

>>288
なるほど、いろいろ納得だ
天使の存在理由はちゃんと有ったんだね
だから万物の長を最初に作ったのか
全く思いつかなかったがとても理にかなってる
てっきり天使の話は実は比喩で悪魔の正体は人間だって落ちなのかと思っていたくらいだ
つか>>290を見ると悪魔の正体は人間ってのはまるっきり的外れだったわけでもないかな

308科学教信者:2014/09/16(火) 18:34:10 ID:???
でも人間にも主張していい部分はあるな
そもそも難易度高すぎじゃね?ってさ

まあとにかく宗教家の話では神はまだ諦めてないようだから正直それは嬉しいな

309ID:xUcKrsaK:2014/09/16(火) 23:45:59 ID:M5HjxKMM
こんばんは宗教家
ま〜た思いっきり説教しとるがなw
怖いのは口調じゃなくてそのスタンス
オペラで最後、騎士団長に悔恨迫られるドン・ジョバンニな気分よ

>>300
良かったらでいいけど、問いを発したむむむご当人の
>>302>>303を受けての感想とか少し知りたいな
何か思う所あっての質問だったのかな、と

>>308
宗教家も科学教信者も神様に向ける眼差しが優しいのな

310宗教家:2014/09/17(水) 11:52:55 ID:YhRlCFEg
>>307
サタンとなった堕天使=ルーシェル を、蛇に喩えたみたいですね。
蛇は二枚舌だから、嘘つきの象徴として、喩えられたみたいです。
そもそもの蛇の存在理由的には、「長いものは薬になる」だそうですよ。
>>308
全くだ・・・orz 堕落する確率は50:50だったというけど。

女としては、そもそも天使は男な訳で、エバだけが堕落の危険性があったのにも関わらず、
エバばっかり、堕落エバ、堕落エバ、先に堕落した女は償え、的に言われるのが納得できない。

しかしそれも今では、女は一番最後に創られて、それだけ愛されるべく生まれたから、試練も
多いのだ、と思えば、仕方ない、と思える。何より、妊娠、出産、育児は素晴らしいし、この子への
愛情を、父親は同じようには持てないのだと思うと、女として生まれてよかったな、と思う。。

お父様は「女性が心情の天国に行くでしょう」と言ってました。まさしくそう思う。

全ての男は、天使長ルーシェルの蕩減を持っていて、女性が命がけで産みかえないと、真のアダムになれないらしいです。
女性が勝利できなければ、男性も芋づる式に勝利できない。。女、頑張らんとw

>>309
もし、自分だけ感謝できないとか、もっと違う感情持っちゃったとかある場合は、
当人のせいじゃなくて、それだけ酷い親の愛しか知らないせいだから、子供で
いればいいんです。お父様は、「子供が机の上にのぼって、お皿の上にウンチを
したとしても、それすらも可愛く、微笑むのが親の愛だ」とおっしゃいますし、
「子が親に対して、していけないことはない」とまでおっしゃいます。
神様がそう創ったんです。

私は、子を生んでから親が毒であることに気づいたけど、子を産む前から、
「無になりたい」なんて本気で言う人。どれだけ凄惨な人生を歩んできたら
そんな台詞を子に言わせるのか・・と胸が痛みます。。

私が、死にたいとうめき苦しんでた時、お父様のみ言で、
「人間は悲しい生き物じゃありません」を見た時、涙したんです。。
>>288を知って、神様の心情を日々考える今、神様を責める気にもなれません。

が、親のことは散々責めます!
今からでもいいから、愛をください、って。子育てしなかったんだから、せめて
孫をちゃんと育てないと、自分もそのまま霊界行ったらヤバイよ!って。
愛なしで子供を育てられるほど私は強くないです。

311宗教家:2014/09/17(水) 12:30:26 ID:YhRlCFEg
>>308
神様は、絶対者だから、必ず、創造理想天国を成し遂げようとされる。
しかしそれには、人間の責任分担完遂も必要です。

「嬉しい」と言ってくれて、私も嬉しいです。原理を肉付けして、理想社会の
具現像を描き、実践していければ、この復帰摂理は終わるはずなんです。

>>304
> うわあ、酷いなー

普通に読んだら、酷い言葉です。
でも現在この世の夫婦の愛も全部、自己中なものです。だから、そういう夫婦に、
「これは自分勝手な愛です。」なんていう資格はありません。同性愛者に限らず、
全員病気なんです。人類みんな病んでます。それは認めなきゃならない。

お父様はこういうレベルにない。完全に「無私」の状態にいる。でも世はそうじゃないから、
こんな発言をして、四方八方から、ぶっ叩かれるだろうことは、お父様もよーーく分かっています。
迫害の人生でした。

それでも、このまま行けば滅びるから、全部ひっくり返そう!と、とんでもない使命を
持って生まれてきたのが、メシヤです。


あなたもよーく分かるでしょ?「子供作る事が一番子供の事を考えていない!」
と思ってるんだから。
同性愛者や、「それでも私は産みたい」なんていって、他人の卵子と内縁の夫の
精子を、体外受精して、障害児を産んだ野田 聖子さんが、「自分勝手な愛」でない、と言えますか?

二世でも、知的障害者、同性愛者が生まれており、自分が原理に反していることを知っていて
苦しんでいる二世もいれば、同性愛者を追放しようとするお父様に反旗を翻す人もいます。

一番原理を理解しにくい人たちであることは確実だけど、破滅に向かってる彼らに、
「反対です!」と、ハッキリ言えることは、すごい愛です。

312宗教家:2014/09/17(水) 12:50:19 ID:YhRlCFEg
>>304
私はその人に会ってないから〜と思ったけど、
もし、>>26のことをぶしつけに言われたとしたら、
「偉いですね〜なんであげようと決意できたんですか?」
「二人目はまず、欲しいと思いません?(上が女だとしたら)男の子だとしてもあげるんですか?もうできないかもしれませんよ?」

と、聞きますね。
ああ、それから今見ると、「子供を人類みんなで共有すること」は、「一時的には自分のもの」だという、私の考えとちょっと違うかな。

私自身が保母さんに育てられて、担任が年ごとに変わる中で、誰が保護責任者なのか、ずっと分からなかった。
「もう年長さんだから、年中さんのようなわがままはダメです」とか、個人に合わせてじゃなくて、年齢で問答無用に区切られたのが理不尽だったし、さびしくもあったし。

日本統一教会に、「子供を共有する」という概念があったから、こうだったのかな?
これは私的には嬉しくなかったです。やはり、1人が責任を持って、その子に合わせて養育して欲しい。

私の知る二世で、やはり同じように24時間預けられて育った人。高校のときには既に家を出て1人暮らしし、放浪の日々を送ってたんですが、
あらゆる人の力を借りて、祝福を受けて、今、2人の子供がいます。
でも、やはり、ちゃんと育てられなくて、子供を預けて自分は働いた(親と同じことしかできない)んですが、
子供は愛が足りなくて、寂しくて、教会で盗みを働くんです。それを誰も止められない。
親が子を育てない、と、こういう悲劇が起こると思います。
私も今、ちゃんと子を育てられていない。。

313宗教家:2014/09/17(水) 15:14:21 ID:YhRlCFEg
>>308
とにかく、同じ目線で語れる仲間が出来て、とっても嬉しい!!w
神様が始めたこの、リアル人生ゲーム。

アダムエバの時点で、難易度「ノーマル」だったのが、

→ウルトラハード
  ハード
 ノーマル
 イージー

堕落して「ウルトラハード」に・・・。正確に言えば、最初のメシヤ、イエス様
降臨の時に、ユダヤ人が、イエス様を殺しちゃって「ハード」に。(ホトトギスに)
そして再臨主の時代の現代、「ウルトラハード」に。。

314宗教家:2014/09/17(水) 15:15:19 ID:YhRlCFEg
いや、、そもそも「ウルトラハード」・・・なのかな・・・?w

315科学教信者:2014/09/17(水) 17:43:24 ID:???
>>309
まあ神はマブダチなんでね

>>310
いやいや「堕落する確率は50:50」はありえんだろ
死亡率50%に挑ます親は堕落後ですらいないよ

316宗教家:2014/09/18(木) 10:39:07 ID:PS9QrZEY
考えてみれば、そうか。。と思って一晩考えたんですけど、死亡率50%じゃなくて、堕落率50%。本当にどっちも選べたという立場。「責任分担」という言葉が一番しっくり来る。。

「取って食べれば死ぬであろう」まで言われたのに、「神様のその言葉は嘘だ」と言ったルーシェルの言葉こそを信じた。エバは相当酷かった。。

317宗教家:2014/09/18(木) 10:53:28 ID:PS9QrZEY
50:50という数字は講義で聞いた話ですが、私はみ言では見たことない。公式見解をちゃんと聞いてみた方がいいかな。。?

ちなみに、
神の責任分担 95%
人間の責任分担 5%
だが、主観的に見た時、人間にとっては100%。神にとっても100%らしいです。

そこで考えると、天使にあげる愛70:30ってのもどこから出てきた数字なのか。。。感覚的には分かるんだけど。。

318科学教信者:2014/09/18(木) 15:48:09 ID:???
>>317
その5%も「ほんの少し」って意味だと思うよ
バランス考えりゃ人間なんてちゃんと完成してたとしても0.1%の貢献にもならないだろ
お膳立てはほとんど出来ていて最後のおいしい所をちょこっとやらせて「はい完成」の予定だったんだろう

319宗教家:2014/09/18(木) 17:50:56 ID:PS9QrZEY
>>318
そうだよね。。バランス考えても、「取って食べてはならない」だけだったら、5%くらいだよね。それすらも全うできない人間始祖どんだけ。。
公式的な数字はちょっと聞いてみます。
神様にとってサタンの出現は想定外だったのかどうかも知りたいな。
他に知りたいことあります?ついでに聞きます。

私も書いてて整理されました。どうもありがとう(*´▽`*)

この責任分担を全うしない限り、サタンのざんそは続くんですね。なるほど。。

320名無しさん:2014/09/18(木) 18:22:17 ID:sdoQXfCs
この成立しない世界観をあらわすために、漫画的に、「神が自分で創った万有原力という大海原の中で存在している」というように描いてみるとよくわかると思う。




ところがアダムとエバの堕落が原因となって、万有原力という大海原が荒海となり、神が今にも溺れそうになっているのである。その神を、95%の神の責任分担と5%の人間の責任分担で救い出さなければならないのである。






聖書の神は全知全能、この世の創造者、絶対者であるはず。




なぜ神が責任分担を果たさなければならないのか。






原理によれば5%の人間の責任分担は、人間にとっては100%だそうだ。




神が人間を救うのではなく、人間の物理的所産である紙幣が神を救うのである。




まさしくここに高額献金、全財産を奪う教義が存在する。

321宗教家:2014/09/19(金) 00:00:17 ID:9uekahg.
>>320
んだが、そうはさせん!w

献金の時代、宗教の時代はもう終わった。一気にケリをつける、誰もが幸せに暮らせる、
神と一心一体一念となって暮らす地上天国の具体策の議論をしたいと思う。

322宗教家:2014/09/19(金) 12:01:08 ID:9uekahg.
>>320
元一世の方でしょうか?
だいぶ解釈が違うので一応訂正。

神は「ご自身の造った法度の中での全知全能」。厳密に言えば、法度を壊すこともできるが、
それをした場合、法度が崩壊するので、これ以上存続不可能となって、再び0に戻る(全てが終わる)しかない。
そうすると、創造に失敗した神となって、「絶対者」でなくなり、二度と再起不能。
要するに神は、「絶対者」として完成されてるため、「絶対的な愛の主体」として「拘束」されている。

メシヤを送るのが神の使命(95%)であり、送ったメシヤに従うかは、人間の5%。

神は絶対者であり、万有原力含む、95%の力を、今も発揮し続けている。

「神を救う」というのは、「人間が責任分担を果たして、神の理想を叶えてあげよう」って意味で、
それ自体と、献金とは、どう考えても結びつかない。

323宗教家:2014/09/19(金) 12:15:21 ID:9uekahg.
現在日本統一教会には、婦人だけ通って、夫が反対する家庭が多くあるが、その理由のほとんどが、夫が「神様はお金はいらんだろう!何故、多額の献金が!」と言い出してるから。(違うかもしれないけど、私の見たところ)

これが、日本統一教会(の幹部が?)が、原理を変な形に歪めて、新手のご利益宗教にしてしまってる代表的な部分だと思う。

つまり、創造原理は、
「すべての存在は“固体目的”と“全体目的”の二重目的をもつ連体である」
固体目的というのは、家庭発展の為
全体目的というのは、社会発展の為
で、これらは相反しない。固体目的を一生懸命成すことが、同時に、全体目的にも繋がる。全体目的を一生懸命成そうと思ったら、必然的に、固体目的も一生懸命成すことになる。
そうした時に、発展する。企業を見ても、本当に全体の為を考えている起業は発展している。

が、現状は、家庭を犠牲にして、世界を救おうとしてきた。
風邪を引いても親が帰って来なかったり、その事実すら知らなかったり、「電話しないで偉いね〜」と言われたり、
思春期も、成人してからも、今日の風呂代を節約して献金しよう、っていうレベルだった。

これは お  か  し  い  !!

全体的な目的を離れて、個体的な目的があるはずもなく、
個体的な目的を保障しない全体的な目的もあるはずがない。

と原理にハッキリ書いてあるのに、「ママたちがこうして苦労して天の前に徳を積むおかげで、あなたたち子孫はよく生きられるのよ」と言ったり、
「私達先輩家庭が一生懸命、み旨をやることで、後輩家庭が、あなたの面倒を見てくれる」

結局、一世たちの勘違い。独り善がり。
更に、「子供を共有する」っていう概念があったのかもしれない。
韓国の統一教会に着てみれば、結局、誰も私の面倒なんて見てくれないし、自分の子供も同様。日本の解釈が間違ってる。

今までは贅沢することや、自分の家庭だけ発展することに罪悪感があったりしたけど、それが間違っていた。善の競争をするのが正しい。
誰もが金持ちになれる。それが創造理想。韓国教会に来て、ようやく分かりました。

324宗教家:2014/09/19(金) 12:18:58 ID:9uekahg.
>>123のブログの人も同意見です。消えると悲しいので、貼っときます。
http://kukita03.seesaa.net/article/191505430.html

二重目的を達成しようとする本然の人間

・すべての存在は二重目的をもつ連体です。
・すべての存在の中心には、性相的なものと、形状的なものとの
二つのがあるので、その中心が指向する目的にも、性相的なものと
形状的なものとの二つがあります。
・性相的な目的は全体のためにあり、形状的な目的はそれ自体のために
あるもので、全体的な目的を離れて、個体的な目的があるはずもなく、
個体的な目的を保障しない全体的な目的もあるはずがないのです。
・したがって、森羅万象の被造物は、このような二重目的によって連帯しあって
いる一つの広大な有機体なのです。
・喜びは独自的に生ずるものではありません。
・無形のものであろうと、実体であろうと、自己の性相と形状のとおりに展開された
対象があって、それからくる刺激によって自体の性相と形状を相対的に感ずるとき、
初めて喜びが生じるのです。
・神もその実体対象からくる刺激によって、自体の本性相と本形状を相対的に感ずる
とき、初めて喜びに満たされるのです。
・すなわち、四位基台の基盤の上で、三大祝福による天国が実現すれば、これが
すなわち、神が喜びを感ずることのできる善の対象となるのです。

日本はかつては全体主義国家としての歴史をもっています。全体主義と二重目的の
違いは個体目的を保障するかどうかということなのです。個人を犠牲にし、家庭を
犠牲にして摂理のためにまい進された多くの方々がいると思います。ですが、そのような
歩みは、結局は個人に、家庭に恩恵として返ってくるのです。本然の歩みとしては
個人として完成することが全体の摂理を促進することにつながり、家庭が円満に
真の愛で満たされる時、全体の摂理も進むはずなのです。三大祝福を犠牲にして
摂理が進む道理がないのです。それがここで説明されていると思いました。
日本の摂理、アジアの摂理として、多くの精誠を捧げて来られたと思います。そして、
今、振り返ってみてください。そのことによって自分は真の愛の人格者として
成長したのか、家庭がより円満になったのか。もし、そうなっていないとしたら、
そこには全体主義という蕩減があることを私は感じています。

原理ははっきりと説いています。全体の摂理は個体目的を保障すると。個体目的を
無視した全体摂理は本然のものではないために決して発展しません。個人を犠牲にして
得られた実績は一時的なものであり、永遠性がないために、発展の材料にはなりません。
本来の発展は授受作用によって次々と新しいものを生み出す時に発展はします。
ですので、摂理で毎日忙しく歩まれている皆様、どうか今一度、自分に与えられている
三大祝福をどれだけ完成に向けて進めたのか確認してみてください。本然の発展は
全体目的と個体目的が補完的に一体化しています。それが、ばらばらであったり、
一方が他方を無視したり、ないがしろにするようであれば、そこに何か改めるべき
ものがあることを意味していると私は思いました。

325宗教家:2014/09/19(金) 12:28:30 ID:9uekahg.
>>323
幹部が、というより、日本全体が、全体主義の名残があるって感じですかね。

韓国に来て分かりましたが、
日本は「無宗教」というより「雑教」で、偶像崇拝や、ご利益宗教的な部分がある。
その精神レベルの低さが、統一教会をカルトにまで歪めてしまったんだな、と思いました。

日本統一教会で育ってきた私、犠牲になったことは確かだけど、無駄な犠牲だったな、と思います。
日本統一教会を変えたい。日本を変えたい。

326名無しさん:2014/09/19(金) 14:39:48 ID:sdoQXfCs
自分の影におびえる「シャドウ」

例:「あいつはオレの足を引っ張ろうとしている」
これは、出世ばかり考えている自分の「影の人格」を他人に投影し、自身の影に怯えている状態。
コンプレックスに近い。
「コンプレックス」は他から受けた傷の隠蔽だが、「シャドウ」は自身の中にある悪や歪みの隠蔽から生まれる

サタン=信者&教祖のシャドウ

327名無しさん:2014/09/19(金) 14:46:33 ID:sdoQXfCs
「あいつはサタン」
「こいつもサタン」
「お前はサタン」
「いや、あんたがサタン」
「邪魔する奴は全部サタン」
「私以外みんなサタン」

328名無しさん:2014/09/19(金) 15:32:24 ID:sdoQXfCs
>>325

なぜお父様の子供たちは、みな、不幸なのですか?
そこだけが疑問です。
この疑問さえなければ…

○文誉進(ぶんえいじん、女性、1960年生) - 組織を脱会
○文孝進(ぶんひょうじん、男性、1962年生) - 19歳で文鮮明が選んだ洪蘭淑と結婚し21歳で原理研究会初代会長に就任するなど後継者として期待されていたが、ロック音楽や銃器などの趣味に没頭し、アルコール依存症、薬物依存症に陥った。不品行や暴力により結婚生活は破綻、1997年離婚した。その後洪蘭淑は『わが父文鮮明の正体』という文鮮明一族の内情を描いた暴露手記を出版している。再婚したが2008年45歳で死亡した。
○文恵進(ぶんへじん、女性、1963年生) - 生後1週間で死亡。
○文興進(ぶんふんじん、男性、1966年生) - 男性。1984年1月[14]17歳の時[9]、米国で改造自動車を無免許で暴走運転中に事故死した
○文恩進(ぶんうんじん、女性、1967年生) - 組織を脱会し一般男性と結婚[15]。父親である文鮮明に隠し子が存在することを証言した。
○文國進(ぶんくっちん、男性、1970年生) - 統一教会系企業の総まとめ役で銃器製造工場責任者。拳銃のコレクター
○文善進(ぶんそんじん、女性、1977年生) - 合同結婚式を忌避した後、精神疾患に陥った

また洪蘭淑の証言では文鮮明・韓鶴子夫妻は子どもが生まれるとすぐに教会の『兄弟姉妹』に預けてしまって乳母や子守りをさせ、自身は養育にはあまり関わらず、具体的には洪蘭淑が文鮮明の家にいた14年間の間に、文鮮明夫婦が子どもの鼻を拭いてやったりゲームをして遊んでやったりしているのを一度も見たことがないという[16]。洪蘭淑自身も親が教会草創期の信者だったため放置されたが、文鮮明はこれについて「大衆を改宗するのが第一で、個人的な幸福を追求するのはわがまま」と説明している

誹謗中傷の意味はまったくございません。
ごめんなさい。
これは本当なのですか?
なぜこのようなことになっているのですか?怖いです。

329名無しさん:2014/09/19(金) 15:38:01 ID:sdoQXfCs
また洪蘭淑の証言では文鮮明・韓鶴子夫妻は子どもが生まれるとすぐに教会の『兄弟姉妹』に預けてしまって乳母や子守りをさせ、自身は
養育にはあまり関わらず、具体的には洪蘭淑が文鮮明の家にいた14年間の間に、文鮮明夫婦が子どもの鼻を拭いてやったりゲームをして
遊んでやったりしているのを一度も見たことがないという[16]。洪蘭淑自身も親が教会草創期の信者だったため放置されたが、文鮮明はこれ
について「大衆を改宗するのが第一で、個人的な幸福を追求するのはわがまま」と説明している[16]。

これはどういう意味?
自分の子が不幸せになっても、いいってこと?
全体主義?ってこと?
わからなくて苦しい

330名無しさん:2014/09/19(金) 15:45:20 ID:Q9zI7bEI
お父様は、素晴らしい愛に満ちた発想で原理を著されたとは思うのですが、

原理というのは、結論の部分しか書いてなくて、
具体性と言いますか、
何をどうすることが愛なのかについては曖昧ですよね。

なんでこんなことになっちゃうのかなって、疑問です。

私は、何が愛で、どうすることが子どもにとって必要かについて、自分の経験と
自発的な勉強で学びました。

なんでみんなはそれができないのでしょう?
統一教会だけの話ではなく、全人類への疑問です。

331名無しさん:2014/09/19(金) 15:52:59 ID:sdoQXfCs
日本人はアメリカに洗脳されて堕落しました。
ユダヤの金融資本家金貸しが日本人をマインドコントロールして、
日露戦争や太平洋戦争がおきました。

日本人はたしかに少年のようにバカで騙されやすいですね。

しかし騙されやすい幼稚な人間だからと言って、
騙して弄んでいいと言えるのでしょうか?

私の親は戦後まもなく非常に貧しい困窮した家庭に生まれました。
戦争が人間も社会も愛も全てをゴミのように抹殺しましたので、
当然私の親は愛のない家庭の中で育つことになったのです。

戦争は男性の支配欲を歪んだ形で発揮させ、
戦後男たちは性欲が急激に高まりました。
戦争に負けた敗北感が行き場のない怒りと憤りに変わり、
それを性欲で発散させました。
これが戦後ベビーブームです。そして

332科学教信者:2014/09/20(土) 02:52:44 ID:???
>>319
気持ちは有りがたいけど公式的な数値なんて俺には関心ないよ(笑)
それに想定外だったはずもないから聞く必要もないな
宗教家の話は俺なりに解釈してる

>>321
あわてなくても良いと思うよ
人類歴史を考えれば1000年でも一気にケリをつてるんだから
あわてれば宗教家が言う日本の教会と同じく本末転倒になってしまう
やるべき事は>>25だろ?
自分の親が①②③のLv1ならLv2を目指せば良いし親のLvが50なら51を目指せば良い
それで十分な勝利だ
そしてせっかく生まれてきたんだから人生を楽しまないと
親が子に望むことは「幸あれ」だ
親(神)孝行したいのならこの美しく面白い世界を堪能しよう

まあ具体策は「子供が大切なら配偶者を大切にすべし」だな
親が仲良くて協力し合ってりゃ子供は自分が望まれて生まれてきたんだと実感できるさ
ただし異論は認める

君が言うように本来家庭が地上天国だよ
全体はその延長上であり同一でもあるんだろう
旦那を世界一理解してやってくれ

333宗教家:2014/09/20(土) 03:38:55 ID:9uekahg.
>>328
これは私もいっっっっっちばん納得いかない部分です。
蕩減の過程だから、創造原理通りじゃなくて、「怨讐を愛す」とか、「自分の子女よりサタンの子女をより愛したという条件が必要だ」とか、蕩減復帰の原則があるんだと思うんですが、そこんとこ、もうちょっとサタンと交渉できなかったのかと!!

耐えることばかりで、歯がボロボロになってしまったという誉進様。
「み言葉を語ってください!」と迫るシックたちに、
「私は知りません。あなたたちの方が知っているでしょう?み旨、み旨、と言いますが、子女を育てることもみ旨なのですよ」
と泣きながらに語られていた誉進様。

20年間で14人産んだお母様。産めなければ真の母になれなかった、という復帰摂理も無謀だし、統一教会やお父様の路程を見れば、無謀ばかり。

復帰摂理は人間の感情的には、納得いかないものばかりです。ご家庭も不幸なら、二世だって不幸ですw
真のご家庭も、統一教会も、「恨」そして「涙」の文字ばかり。

愛の原則で行くなら、全人類が、今度はメシヤ家庭と統一教会を救って、慰める立場なんでしょう。
そんな奇跡が起これば、サタンすらも感動して、全員が愛で溶け込んでしまって、一つになれるでしょう。

蕩減の時代はもう終わりました。メシヤが全て成し遂げてくださった。今はもう隠す時代でもないし、宗教の時代でもない。
創造原理通りに生きるよう、呼びかければいい。人類一斉に祝福を受ければいいと思います。

334宗教家:2014/09/20(土) 04:03:20 ID:9uekahg.
>>332
そう・・・その通りだ・・本当にその通りですね。
ありがとう。

今はもう本然の歩みをしてもいいんだ。
それで十分な勝利だ。自分を褒めなきゃ。
やっぱり分かってるようで、まだ全体主義に陥っている。
「罪深い」「罪深い」言われ続けて、「生まれてきてごめんなさい」に陥ってる部分がある(苦笑)

でも本当にその通り、想定外だった筈もないし、最後の美味しいところだけ人間にやらせて、完成の予定だったんだろうし、
人の言葉に左右されるべきではないな。科学教さんの言う通り。それを聞いて自分の本心がどう思うか、だな。。

「女性は自分より善人を育てないと(霊界で)行くところがないのです」
とか、
「子供をたくさん産んだ女性で悪い人はいません」

等、お父様のみ言で、昔から心に残っているものがある。
こういう言葉の数々や、神と出会ったあの忘れられない愛。これを伝えて、また人も応援し、自分も頑張っていければそれで十分だ。

ありがとう。科学教さんに救われたw

335ID:xUcKrsaK:2014/09/21(日) 22:05:52 ID:M5HjxKMM
こんばんは宗教家
蛍の光が流れそうなレスしてるなwもうこのスレ閉店なのか?
つか相手の名前を勝手に略すって結構失礼だぞw
老婆心ながらご忠告まで
宗教家と共通した基礎的知識持っていそうな>>331
宗教家の綿密なやり取りがもっと読みたいけどなあ
「そして」の続きも気になるところ

336宗教家:2014/09/21(日) 22:52:04 ID:9uekahg.
>>328->>329
私も難しいんですが、復帰摂理というのは、創造原理+堕落したのと反対の経路で行うらしく、
堕落後の人間の良心にも全く反していて、とっても分かり辛いし、認め辛い。

しかし、要するに、サタンの身になって考えれば分かるんだと思います。
例えば、サタンが、
「エバは死んでもいい気持ちで神様を不信して堕落したぞ。メシヤを産むなら、死んでもいいから神を信じる過程を通過しねーとな」
と言うから、マリヤは死を覚悟して神様を信じ、当時の祭司だったザカリヤの元へ通ってイエス様を身ごもった。(当時、不倫は死刑の罪)

とか、

「アダムとエバが神様を裏切って、孤独だっただろう?神様と人間を平等に創ったんだから、イエスにも、あの時の神の気持ちを味わってもらうためには、孤独になってもらわんとな」
と言われれば、神様は何も言えない。
だから十字架上で
「わが神、わが神、どうして私をお見捨てになったのですか」
と、イエス様は孤独だったのだし、それでもイエス様は天をのろわず、「主よ、彼ら(人類)をお許しください」と祈られたので、サタンはその死体を取れなかった。

お父様も、「みんなは先生がメシヤとして生まれて、神様に特別に愛されていいなぁと思うかもしれないけど、先生に最も冷たくしたのが神様なんだよ」という意味のことを言っておられた。

亡くなる前の数年間の演説では、いつもこう↓言っておられたし。
「神様の宇宙創造がそうであったように、一寸の誤差も許容できない人類再創造の大革命的役事でした。誰とも相談すらできない孤独な生涯路程でした。神様までも顧みられず、徹底して独りで訪ねていかなければならない茨の荒野路程でした。
(略)
今でも誰かが、私のこのような心情の内縁をかいま見て、一言でも投げ掛けたなら、私の涙は滝のようになるでしょう。」


ビックバンの以前から137億年以上は生きてる天使。
霊界も創造の過程も神の心情まで知り尽くしている天使。
どういう要求をするのか、簡単には理解しづらいですが、「自分の子女よりサタンの子女を先に愛さなきゃダメだろ」と言うらしいです。
だから、「怨讐を愛せ」とお父様は言われたし、「汝の敵を愛せよ」とイエス様も言われた。
興進様が亡くなられた時も、「涙を見せてはいけないよ」と言い、その通り仏頂面だったお父様。(お母様はそう言われたのに泣いてましたが)
わが子が死んだのに、涙一つ見せない親!文孝進様が、「父親としては最低な人間だ」と言っているし、本人も自覚している。
親として最低だし、親不孝だ、と。十分分かっています。分かってはいても、神の涙と蕩減条件。これを知っている以上、どうしようもない。
人間的に見て、この人をメシヤとして信じることは、本当に難しいことでしょう。もはや超人間的に見ないと。
間近に見ていたら、とても理解できず、信じるのがあまりに大変な路程だったと思うんです。
信じる力と、共に愛し合う力、これを極限まで要求するのがサタン、そう見れば分かり易いんだと思います。

337宗教家:2014/09/21(日) 23:00:51 ID:9uekahg.
>>335
こんばんわ!えー略すってそんなことにこだわるかな??
いやいや、まだまだ!大事なことを書いてないんだけど、難しいことを書く訳で応援が必要なのです。。w
簡単に書けることなら単独でもサクサク書いていけるんだけど・・・
まあでも時間はかかるけど、書こうとは思ってます。

「そして」の続きは私も気になる。

338宗教家:2014/09/21(日) 23:16:25 ID:9uekahg.
>>330
シックの方かな?どうやってこの板に?
お母様の母である、洪順愛(ホン・スネ)大母様も、子育てをしてないみたいだし、子育ての正解みたいな、一番大事な部分が抜けてますよね。統一教会。

なんでみんなそれができないかってやっぱり、「自分がされたのと同じように無意識に育てる」からじゃないですかね?

それを超えるってものすごい難しいことです。人によるでしょうけど、私の育ち方的には特に大変。。。

339宗教家:2014/09/23(火) 11:28:06 ID:9uekahg.
>>197 今更だけど
> 君的表現で言う「限界」ある「堕落した人間」
> が起こした宗教ってことになるよね

「堕落人間」が起こした宗教ではないんです。
「メシヤ(=救世主)」というのは、堕落した人間たちが神の前に積んでった
善なる条件の集合体で、要するに、「堕落人間が生み出した、善の代表選手」です。

どうやって条件を積むかは、「復帰原理」を読んでもらえば分かりますが、例えば

①中心人物 : ノア
②条件物 : 箱舟
③蕩減期間 :120年

という風にして、実行させます。実行できれば、「信仰基台」が立ち、
次に、「実体基台」を立てさせます。
失敗すれば、また延長。新たな「中心人物」を神が選んでやらせます。
こうして「メシヤのための基台」までやらせて、ようやくメシヤが生まれる訳です。

だから、以前に私は「自分にだけ都合のいい真理なんてない」って言いましたけど、
強いて言うなら、メシヤ降臨の時代に生まれてる私たちは時代的恵沢が凄まじい。
既に他界した人から見れば、ズルイんです。

ノアなんか、120年も一人で箱舟作って、その信仰心、苦労はハンパなかったと
思うんですが、ノアはイエス様に会うことも、原罪を脱ぐチャンスもなかったし、
今後も霊界にいる人の原罪清算はどうするのか、課題だと思います。
ただ、後孫のために条件を立てただけで、彼の一生は終わったんです。

こうして、メシヤを送るまでの条件を人間に立てさせるまでは神の使命(責任分担)。
送ったメシヤが使命を完遂するかはメシヤの責任分担。メシヤを信じ、
祝福を受けるかは、個々人の責任分担です。

以前私は、中心人物とか、メシヤとか、選民とかって、神様が一部の人間だけを贔屓してる
ようで、受け入れられなかったんですが、違うんです。
神様は、言うまでもなく、全人類のために、中心人物を立てさせたし、選民を選ぶし、
メシヤを誕生させます。神の摂理を担う身であればあるほど、それだけ責任が大きく、
しんどいんです。

霊界に行くと、神のため、人類のために精誠を捧げた人たちの『霊山』があるんだそうですね。
思いが形になる世界だから・・。涙なしには、その霊山に登れないんだと思います。。

340宗教家:2014/09/23(火) 12:22:45 ID:9uekahg.
>>197
> 宗教そのものは神の愛そのものでは無いことを
> 君はこの時点で明快に認めてる訳だね?

宗教そのものは、そうですね。神の愛ではないですね。
お父様も、
***
この被造世界が生まれるようになった動機とは何でしょうか。
神様も愛が必要で天地を創造したというのです。このような事実を知らない今日の既成神学の神観は、それで間違っているというのです。
絶対的な力の神、力さえもてば何でもできるというふうにです。ですからキリスト教文化が通過するところは血を流してきたのです。
西洋文明がキリスト教に従って発展してきましたが、これからはキリスト教文化は終末世界に破綻的結果をもたらすだろうということを、このような論理から予測できるのです。」
***
とおっしゃっています。

そもそも、統一教会というのは、キリスト教の蕩減を変わりに打たせるべく、
出てきた教会で、今は本然に戻ってきたので、皆が創造原理を実践すればいいだけなんです。
もう組織は必要ない、と私は思ってます。一斉伝道です。組織があるからややこしくなる。
人類の良心レベルを底上げして、世界を一日生活圏にする。そのためには、原理教育は必須です。

統一教会は本当に凄まじかったです。
「我々は歴史の運勢を引っ張っていく機関車となろう。」
のみ言がトイレに貼ってあって、いつも「うちらは捨て石か・・」と思いながら。。
はぁ。。何度発狂しそうになり、やめたいと思ったか。。

しかし、正しく読めば、「犠牲になろう!」って意味なんだろうに、何故だか、
上の方の人であればあるほど、私利我欲が強いように見えるんです。
「ノアの箱舟になんとしてでも、最後までつかまってやる!」
みたいなことを言っていた代表者がいますが、この言葉に私は違和感まくりです。
そこまでの情熱はないし、何か違う。多くの一世は、「蜘蛛の糸」があると勘違いしてるんじゃ?
本当は、「蜘蛛の糸」なんてないし、一部の人たちだけが手放しで喜ぶ天国なんて存在しない。

「先になるものが後になる」
という予言的み言があります。天国入場の順序が逆になるってことです。

これは、堕落性をもったまま、原理を見つめ、なんだか自分の都合のいいように
解釈してしまう人たちが、先に教会に入ってきてしまう為にそうなるんだと思われます。

そうでなきゃ、普通、原理を聞いたら途中で「これ以上聞いたら、普通の生活に戻れない!」
とか、正しいのは分かったが、自分にはムリだ、とか「聞かなきゃよかった」
ってなる筈なんです。実際そう言って、原理を聞くだけ聞いて、離れてしまった人もいるのだとか。

谷村新司さんの「昴(すばる)」は、原理を聞いて作った曲だとか小さい頃、聞きました。
「さらば昴よ」ってのは、芸能界のことを言っていて、この道に来る予定だったが、「昴」が
思いの他、売れてしまったので、結局、この道に来れなかったみたいだ、って親は
言ってましたが、今ググってみると、同じ二世で、
「「いいこと」だけど自分はついていけない、自分は俗世界で生きたい。だけどお前らはその世界で頑張れ、
さらば食口よ、という歌なのだろうな」と解釈してる人もいるみたいですね。

けど、Wikiによれば、引越し中にダンボールに書いてできた歌だとか、自伝に書いてるみたいなので、真相は分かりませんね。

341宗教家:2014/09/23(火) 12:44:26 ID:9uekahg.
「宗教そのものは神の愛ではない」ですが、
文鮮明氏が作った統一教会に限っては、完成した、その「真の御父母様」の中に、神が住まわれてるので、神の愛を感じられるところだ、とは言えますね。

現状、私は思うのですが、お父様に関しては、本当に父の愛にあふれた方でした。厳格で、本当に信じがたいほど大きい愛。
しかし、いまいち、統一教会に足りないと思うのが、母の愛。
私が母になって思うんですが、母の愛って父のそれとは比較にならないほど、深いんです。
そういう母の愛さえあれば、人類はコロッと真の母に溶かされきってしまうと思うんですが・・。

「20年で14人産むのは簡単なことではない。その一事実だけを持っても、皆さんは、母を胸に抱いて生きなければ・・・」
と泣きながら訴えるお母様ですが、厳しいことを言うようですが、「それだったら最初から真の母になるのを辞退すれば・・」と
私は思ってしまうんです。そういう考えがある以上、人類が、あなたを「人類の真の母」として認めるかな・・?と思うんです。

言うまでもなく、やっぱり子供は生まれて来たくて、生まれた訳ではないので。。それすらも、自分の事情は置いといて、「自分が真の母になる!」んだっていう覚悟がなければダメじゃないかと。。
当時17歳で、親の言う通りにした娘にそんなことを要求すること自体、無謀なのは分かってますが、
お母様に真の母の愛があれば、御子女様もああまではなってないんじゃないかな?と口惜しく思うんです。。

342宗教家:2014/09/23(火) 13:52:24 ID:9uekahg.
>>309
今思ったけど、「悔悟迫られ」てると思ってる???責めてないですよ!
あのスレタイの主張は正しいし、堕落の後孫はこれ以上、産み増やしてはいけない。
親が、自分の子育て、常に振り返る為にもあのスレはずっと存続しないといけない!

その上で、宇宙だとか神だとか、そこまで深く考えてる ID:xUcKrsaK さん含む、みんなに、真理を話してみたかったんです。
科学教信者さんは救いになってくれたようで、スゴイと思います。原理を聞いたところで、神様かわいそう、と思える人は決して多くないようにだろうに、凄いです。

しかし、こういう原理の話は、多分、みんなの親が聞くべきで、話す相手が違う気は多いにするけどw
1000年前のことや、1000年後のことを考えられる人って、そうは多くないですよね。ID:xUcKrsaK さんの頭脳を是非とも貸して欲しいな。

ちなみに、み言↓
***
皆さんは、妻をもって幸福だと思うかもしれませんが、私は、そのように思いません。女性も幸福なのではありません。幸福なのではなく、十字架を背負ったのです。主体である人は、相対を幸福にしてあげなければなりません。子女がいれば、その子女も幸福にしてあげなければなりません。三大十字架を背負わなければならないのです。
***

あのスレの否定派なら全く同意でしょ?至極当然の主張ですよ。あのスレ。
統一教会と、再臨のメシヤが全力で、あのスレを肯定します!w

343宗教家:2014/09/25(木) 11:20:22 ID:9uekahg.
いつの間にかみんないなくなっちゃったかな??

2chに書き込めるのが28日までなので、他で伝道してから、またここに
書き込みます。

前質問してくださった、私の半生の続きは、その後書き込みますね。

344ID:xUcKrsaK:2014/09/27(土) 03:49:28 ID:M5HjxKMM
こんばんは宗教家

仮に私が君を手伝えるんだとしたら
布教や伝道とは逆方向の脱洗脳の方かなw
せっかく子供を持ったなら
君は君を苦しめた親と違う親になるチャンスを得たんだと思うけどね
世界だの人類だの規模のでかいことは一旦脇に置いて
まず自分達家族単位の幸せだけを考えてればいいじゃないの
それに、世界人口の全員が統一教会に入信したって
君も君の子供も絶対幸福にはならないよ?
これは100%断言してもいい
何故って、現に君は今、親にも、親と君が属する団体の在り様にも
周囲の信者にも夫にも不満だらけじゃないの?
その人達に不満だらけだから
不満感じ無くて済む別の完璧信者カモーン!ってなんか変じゃない?
君はまず既に入信して信仰を同じくする人達に呼びかけないと
それすら出来ない内から外部に必死に伝道してても
そりゃただの現実無視、問題からの逃避行動でしか無いよ?

大体、君の属する団体や君以外の信者はあのスレを肯定する訳無いって
君の親や夫やお父様がスレタイを肯定すると思う?
選民思想以外で?
「例え選ばれた人間であっても!子供作る事は!
それ自体が所詮とてつもない親のエゴで!身勝手で!
結局子供の事を一番考えて無いんじゃーい(激怒)!」と言われて
「はいその通りです」と
子供相手に頭を垂れることの出来る真摯で謙虚な大人が、中に1人でも居る?
現実には周囲にそんな人居ないんじゃないの?その辺どうなの?
まあでも、もし統一教会さんが公式見解としてあのスレタイ発表したら
その時はこっちが正式に君に謝罪するよwそれは約束しておこう

だからね、君は君の親とは違う
せっかく幸せになれる機会を自ら潰しちゃもったいないよ
今は自分達家族単位の幸せだけを一心に考えて欲しいな
既に子供が居て、それでもあのスレに同意出来る人なら尚更だよ

今、君は信仰を同じにする人達と居ながら、囲まれながら
実はとてつもなく孤独で辛い状況に置かれてるんじゃないのかな?
そんな気がするよ

人は1人で居る孤独には割と平気で耐えられるんだってさ
1人で居れば孤独なのは自然だし当たり前のこと、自明の理だもんな
人間が本当耐えきれないのは
誰かと一緒なのに孤独を感じる事なんだそうだよ
秋の夜長らしくちょっと文学的でしょw

345しゅうき:2014/09/30(火) 00:44:13 ID:9uekahg.
ありがとうございます。

>まず自分の家族の幸せ

まったく、これは!!1000回聞いても足りないんじゃないかってくらい大事な言葉だが、頭で分かってても、体に全体主義と、貧乏症が染み付いている。。。

あのスレの人と話すってことは、私にとって、天使に愛の主人になれてるかチェックされてるようなもんで、凄く刺激的w

あのスレに同意する教会員はいないかな?そうかな?
「堕落して」と頭につけるならみんな同意だと思うけど、無条件での否定なの?あのスレは。。

ともあれ、あのスレに近寄る宗教者はいないと思うw
私くらいじゃないかないかなw

!!!

346宗教家:2014/09/30(火) 01:24:37 ID:9uekahg.
スマホからだと書きにくいーーーーーー!!!!!!

シックの皆さんも再伝道だな、と思ってますよ。うちの旦那もね。親も義両親も。

手始めとして、まずアウトプット。自分の考えてることをまとめたい。
誰かが私を信じてくれれば、お互い信じ合う心で、高みにいけるんです。
実力以上のものをだせる、と言ったらいいか。。

ならやっぱり最初は同じ2世だろ、と思って2世の掲示板に乗り込んだんだけど、分派か一世扱いされたんですw
それにまともに信仰してる人もいなかった。まあちゃんと場所と人選んでやればいい話なんですけどねw
どうも私は匿名で善意を感じることが本物っぽくて好きなんですね。
それに相手が2世かどうかでなくて、内容で話したい。でないと真理を元に、原理の子育てや生活バージョンを作る、なんて難しいことはできない。

相手の立場、性別、年齢、生い立ち等に一切関わらず、内容だけで会話ってねらーならできるでしょ。
真実を見極める力があるじゃない?

現在の統一教会人にはその力が乏しいから、骨の骨の原理の肉付けが進んでいない。2世の学校も作れない。結果、教会に未来がない。

肉付けお願いなんていきなり言われても面倒くさいと思うんですけどw
でもここまで来てくれてありがとうございます。

人生の重苦しさはあなたの方が上だと思うし、原理を語ることでさらに苦しくしてしまうかもしれない。
でも私は感じ取った。あなたと私は同じタイプw
私も最近、原理を深く学べば学ぶほど、自分が歩まなければならない、そのとんでもない峠が見えて来て、ただただ苦しく、逃げ出したい。むむむさんの言うように、世界が消滅して0に戻るのが善だ、と思うときもあるw

でもポジティブな時、一瞬でいいから、肉付け手伝ってくれたらいいなあと思います。

神様可哀想と思います?

347宗教家:2014/09/30(火) 16:14:29 ID:9uekahg.
右にも左にも行けず、上に行っても下に行っても地獄。。。
でも、神が御父母様が、親たちが通ってきた道でもある。
お父様が、イエス様が、頑張りさえしなければ、神様なんて見えないから、
私も行こうとは思えなかっただろう。。

一世たちに文句は言えど、やはり、その時代に親を捨て、社会を捨て、
この道に来るのは並々ならぬ苦労だったと思う。

だから私も行きます。

348ID:xUcKrsaK:2014/10/01(水) 17:42:37 ID:M5HjxKMM
こんにちは宗教家

>神様可哀想と思います?

全く思わないけど、どうして?
宗教用語抜きで神様が可哀想な理由を説明して欲しいな
平易に、シンプルに、三行で、さ
てか人間に可哀想がられてる時点で有り難み無い気がw

>ならやっぱり最初は同じ2世だろ、と思って2世の掲示板に乗り込んだんだけど、分派か一世扱いされたんですw
それにまともに信仰してる人もいなかった。まあちゃんと場所と人選んでやればいい話なんですけどねw

ごめん、これ読んで興味沸いたんで少しggったら出て来たよ
二世さん達の所で「二世祝福家庭」で書き込んでたの宗教家でしょ?
オッサンてコテハンと君が大ゲンカしてたの見て「あいやー」て感じだった
信仰てなんなんだろうね
あと仲介者ってコテハンの子ね、君の方が傷つけてるように見えた
よく分からない部外者の癖に口出してゴメン
でもなんで君は途中で放り投げてしまったのかな?
どれだけ噛みつかれても叩かれても絡まれても
根性据えてあそこにも書き続けてあげたらいいのに
最後のレスも君宛のままで止まってたよ

あれでは君の言う伝道の意味が分からなくなってしまう

場所と人を選んだ時点で伝道自体が娯楽とか趣味になるんじゃないの?
信じてもらえたらって君は言うけどさ
君自身がそこまで決意決めてる伝道ですら「この子は気に入らない」
「あんたらは意に染まない」「場所が悪いからやーめた」って投げ出すんじゃ
相手が君を信用するなんて百年経っても無理なんじゃないかなあ

信じるって相互理解から生まれて来る力だと思うんだよ
キレイゴトじゃなくて力学的、物理的に

それでそもそも相互理解に到る道ってそんなに平穏でたやすくない
君がオッサンや仲介者と喧々諤々やりあった暁に
その先でお互いへの理解や愛情を抱けたら、それを初めて相互理解とか
信頼関係って呼ぶんだと思うよ
「最初から無条件で私を信じて」は無いな
「信じらんないならもういいよ」はもっと無い
君が本気で伝道したくて誰かから信じてもらいたいなら、の話しね

でもなんかそもそも団体自体が今、大変な局面迎えてるみたいだね
信者さん達はみんなが不安定にもなるよなあ、と少し気の毒になった
やっぱり可哀想なのは神様より圧倒的に人間の方だと思うなあ

349ID:xUcKrsaK:2014/10/01(水) 18:07:58 ID:M5HjxKMM
あと追加

>人生の重苦しさはあなたの方が上だと思うし、原理を語ることでさらに苦しくしてしまうかもしれない。

大丈夫
原理にも教義にも全然興味無いからw
最初から申し上げておりますように
君個人の人生観やベース、土壌とか感情
繰り出される君独自の理屈の大本に興味あるだけ
神様について考えるより人間観察してる方が面白くて好きなんだよね

>でも私は感じ取った。あなたと私は同じタイプw

私は君ほど賢くないし同時に君ほど愚かでも無い
君は親しい人から君の個人的感情とか
行動原理や気持ちに関心を抱かれた経験に乏しいんじゃないかな?
そういう人ほど自分の内面に興味や関心抱いてくる相手を
結構唐突に自己同一視する傾向はあるよ
人間観察好きなせいで本当に色んなタイプの人から
「私と同じタイプ」「あなたは私に似てる」と言われ続けて来てるからさ
だから経験則的にこれも断言出来る事実ね

ただまあ、煽り耐性低くて短気な所とかはよく似てるかもなw

350宗教家:2014/10/03(金) 20:09:36 ID:9uekahg.
じゃあサタンを可哀相と思いますか?
ここまで書いてきたこと、読んでるとして、可哀相だと思えないなら、これ以上説明できないな。。

> 人間に可哀想がられてる時点で有り難み無い気がw
神様は、ありがたい存在ではありません。
日本人は神様に頼る習慣性があるんだけど、これを日本の文化から引っこ抜くのが、相当に大変・・・頭痛いです。。
統一教会もああなっちゃったくらいだし・・

そうそう、それが私だけど、その仲介者って子とのやり取り。
そこが一番難しいとこなんだけど、個人個人の堕落性というのはなくさないといけない。それをなくした状態で、原理を理解しないといけないんだけど、
あの子がそうかは分からないけど、感受性の強い人というのは、いつも被害者になってしまうし、自分が悪いところに気づきにくいから、余計人生が辛くなる傾向にあるんだよ。
自分は全部理解してもらおうとするくせに、人のことは全然理解しなかったり、自分の痛みには敏感なくせに、人の痛みには鈍感だったりさ。
遺伝罪も連帯罪も、本当にある。否定できるもんなら、否定してみろってんだよ。

あそこに書き込み続けてあげられるほど、私は愛の発光体ではないんだよね。私だって仲介者って子のようだったから。昔ね。
あれだけ書いて、自分で気づけないなら、もう知らない。私の愛はその程度。私は、気付けるように誰かにああして優しく諭してもらった経験なんてないし、自分でもがいて、あがいて必死に見つけた。
霊界が分からなかったら、自殺できたんだから、どんなにいいかと思うよ。でも霊界は分かるし、神様も分かるし、原理知っちゃったし。

結局、お父様の言ってることは、分かってみれば、当然のことだった。
お父様が言ってることだって、私があそこで言ってることと同じこと。
「これこれこうだから、こう生きなさい。全員が天国へ行かなければいけないから。天国へ行かなければ神様が悲しむから。
子供はある程度お乳を飲めばやめるでしょう?さあ、今からは学ぶ以外のことはしてはいけません。」
こういうことしか教会は言いません。私は言われた通り学んで、実践して、自分で神様に出会った。こういう方向に頑張れ!的なことを誰かに行ってもらった記憶もない。み言を読んだり、自分で金出して修練会に通って、み言を直に聞きに行っただけ。
私のいたところだってジャングルだったよ。親は新興宗教にハマったキチガイだったし。
責任分担というのがある以上、自力と他力と両方必要。
あそこに書いた、あれ以上のことを私はしてあげられないよ。

以上、通常の私がイライラして書きなぐった文章です。読んで気を悪くしたらすみません。。

351宗教家:2014/10/03(金) 20:41:18 ID:9uekahg.
伝道というか、あそこで書き込もうとした、私の頭にある
「悪魔の正体」
「エゴの構造」
「日本統一教会が犯した間違い」
「真の愛×育児」
「地上天国の具現像」

これらは、ここでこれから書く予定です。
あそこでは書けなかったけど、ここでは、科学教信者さんも信じて
くれたし、あなたも「いい子」だと言ってくれたので、「悪魔の正体」
は、もう書けたし、信じてくれたから、他のも書けます。
善意を信じて、見極めて欲しかった。
ここでアウトプットしたら、サイトを綺麗にまとめて、それでネット活動
はいったん終える予定です。これ全部書いたら、>>80の続きの答えにも、「虐待や過労死を
なくすための打開策」にもなるかな。。
神様の愛に触れて、全ての方程式が解けたように感じたので、忘れない内に
早くこれをアウトプットしたかった。

アウトプットさえできれば、後は好きにコピペしてもらって構いません。

二世のあのサイトには、、書くよりは・・・自力でここを見つけてくれた人が読んだ方が
いいんじゃないかな。「やる気」が本人にないと、どうしようもないですからね・・。
真理を求める上では特にね。しょうがないですね。。。

352ID:xUcKrsaK:2014/10/04(土) 06:39:25 ID:M5HjxKMM
おはよう宗教家

そうか、要するに最も悩ましい部分だった訳だね
偉そうなこと言いまして
ちっとも気分悪くなんてならないよ?
真正面からちゃんと答えてくれてるんだもん、いつもありがとうね

そんでさ、あそこで、今の、君のそういうレスすれば
あんなに疑われたり噛みつかれたりもしなかっただろうとも思うよ

オッサンもあんな疑心暗鬼でハリネズミ状態なのは頂けんよね
あれじゃ自己防衛の針で敵意持って無い相手まで傷つけてしまう

宗教家の方もまた傷ついて怒って然りな事はもちろん理解出来たよ
ただそれを踏まえた上で「伝えたい」側は
それこそ取捨選択後に「伝えたい」を選んだ以上は
責任負う分だけ圧倒的に不利な立場だよっていうことを言いたかったのさ

こちらに大きな誤解があったとすれば
君が相手に伝えたいのが君に由来する、君の愛ではなくて
神様の愛と原理だって理解でいいのかな?

実は私は個人的には(本気で無宗教だけど)
人類全員でみんなで一人の「神様」だと思ってるんだよね
要するにどんな善人も悪人も、老若男女、人種問わず全員が神様
神様が作ったという前提が真実なのであれば
そうである以上、という仮定の上でだけどね
人類全員がそれぞれ一人の人間の細胞みたいな感じかな、と

それがお互いを攻撃し合うと神様が可哀想というよりも
神様ががんを患った状態なのかな?という
痛くて苦しい病気だから可哀想と言えば可哀想か

ものすごい偶然の一致に導かれて遠方の神社にお参りしたことがあってね
そこで自分のこういう感覚が裏打ちされた感覚があったんだよ
空気全部がにこやかに「よく来たね」「待ってたよ」って感じなんだよな
その時に
「ああ、これが神様の人類(誰であれ)への気持ち、思いなのかな」と
胸の震える感動体験とかいうのではなくて
逆に心が完全にフラットになって凪になる感覚
今地面に足がついていて
その時その場所に立ってる自分を「ああ、当たり前だ」と確信してた
その普通さや自然さはそれまで人生の中で感じた事が無いものだった
一瞬の止み間無く、何処で誰と何をしていても
四六時中、常に揺さぶられてるような
不確かな不安の中で怯えて生きて来てるからさ

実際、私が私の生まれたことを誰かに歓迎されてる感覚を味わったのは
あれが最初で最後かなw
それは君みたいに人を救わなくちゃっていう目的意識や優しさが無い故の
それこそ圧倒的、超絶自業自得だろうけどねw

「溺れてる人を救うこと」として物理的に考えたら
君の言う事も正しいと思うよ
自ら死にたがってたり進んで流れにのまれていく人を
他人が救う事は絶対に出来ないからね
救われる側も「助けて」って手をのばして
生きることに必死になっててくれないとな

まあ最初から溺れずに済むならそれに越したことは無いけどね
溺れちゃったもんはまあ仕方無い

君とあの人達は段階を経て理解しあえる気がするんだけどね
同じ苦悩と痛みを抱えてる優しい人達同士なんだろうから
信仰を共にする同士で同朋で兄弟なんだろうに
最後まで理解しあえなかったら少し寂しいね
これも部外者だから気楽に言えることなのかも知れないけどさ

とりあえずあそこでの伝道、一旦お疲れ様でした
リアルタイムであそこ知ってて
私も祝福二世って呼ばれる立場で書き込む資格を有してたのなら
全力で宗教家を援護、バックアップしたよw
流れを読んでて誰かが橋渡しの手伝い出来たらいいのに、と思ったから
あの人達にも宗教家の良いところや優しいところが伝わるといいよな
いつかさ

353宗教家:2014/10/05(日) 21:46:53 ID:9uekahg.
ありがとうございます。そう言ってもらえると、本当に報われるし、癒される。。
そう、いつかは分かりあわなきゃいけないし、ここに書いたようなことを根気よく書いていけば分かり合えると思うけど、
あっちに書いたように忙しいと言えば忙しいw
ここで当初の目的は果たせそうなので、それでひとまずはokです。
ありがとうございます。

で、何故それが自業自得ですか!
子供として当然貰うべき愛をもらえてない、あなたの責任は何一つないですよ!
あなたの書き込みこそをあそこの人に読んでほしいな。。簡単に人を煽る人をみるといつも思う。
自分の一言で相手が自殺とか経験あるか?あったら絶対できないでしょう。
誰の為に信仰するのか考えて欲しい。否定されるの怖がってたら上にはいけないよ。。

堕落や自分勝手な愛の落とし前というのは、当人でなくて子孫こそが受ける。。

あなたは神を恨んで当然だし、私に出来ることは何もないかもだけど、よくここまで生き抜いてくれた、本当に偉いです。と言いたいです。

354ID:xUcKrsaK:2014/10/09(木) 18:46:39 ID:eA03Gni.
こんばんは宗教家

書き込んでいいのかな…
なんかしんみりしちゃったじゃないか
ありがとうね、そんな風に言ってくれて
怠惰な否定派にそういう言葉をかけられる所も君は少し異端的だよな?w
でもその分だけ嘘が無い感じがして嬉しかったのも本当だよ
光栄です

新スレ立てたんだね
やっぱり団体の在り方自体には酷い部分があるんだな
莫大な借金してまで団体にお金払った人の話しとか
自分の家族放ったらかしで活動にのめり込んだ人の話しとか
そういうの聞くと君が自分の親に怒ってる理由も凄くわかるよ
やっぱりそこには神様も愛も感じられないし
人間性すら欠如して見えるからなあ
他所者からすれば団体の方こそがもっと個々の信者さんや
信者さんの家庭生活こそを大事に守ってあげて欲しいもんだと思う
内部に君と思いを共有出来る仲間が現れるといいな

しかしなんというか
基本的には君の信仰する宗教はスパルタ方式なんだよな
まあ原理って名乗るぐらいだからそうか
余計なお世話だろうけど、あんまり一点に思い詰めずにね
人間には誰でも限界があるのも当たり前なんだからさ

ああ、それで自業自得は「もう自分は成人後だ」って意味でね
神や親を恨んでるっていうよりは
そういう土台みたいな所から遠くに置かれて途方に暮れてる感じかな
途方に暮れてないで先に歩を進めればいいのに
怠惰にあかしてそれをしてないんだから
そこは紛れも無く自業自得だよな、とね

純粋に「親」や「親が言う所の神」を恨んでる度合いなら
私より宗教家の方が上だと思うよ
親に家や家族よりも宗教や教祖を優先されれば
子供が「親」と「自分から親を奪った神様」を恨むのが自然だろうし
君目線で言うと君の両親は原理を正しく理解出来て無いまま
愚かな信仰生活をしてる訳だろ?

ところで君って自分のご両親が入信したきっかけとかは聞いてるのかな?
入信前の話しや育った家庭環境とか

思春期に悶絶した時に私は必死でそれを辿ったよ
何故、どうして、どういった原因で、どんな理由で今ここに到って
私が居るんだろうかってことの答えが欲しかったから
まあ、もちろんその謎自体の答え自体は出なかったけどさw

でも両親ともに他界してから時間を経た今になってみたら
やっぱり一個人としての自分の親とか
親の親との関係性=親の幼少期
私の親たる人のひととなり
その人のルーツや人生と真剣に向き合う時間を持てたことは
とても良かったのかなとは思ってる
否定派であることは覆らないけどもw

君も機会があったらご両親の子供時代や入信前の話しとか聞いてみると
意外な新発見もあるかも知れないよ

しかしまあ
どっかでみんな迷子みたいなもんなのかもなあと
昨夜の皆既月食見ながら思ってたよ…w

355宗教家:2014/10/13(月) 21:19:22 ID:9uekahg.
レス遅れてごめんなさい。いつもレスしたい事柄が山ほど出てきて、
でもあなたみたいに綺麗に1レスにまとめられないから、頭が冴えてて
まとまった時間のある時に〜とか思ってる内に数日過ぎてしまう・・・orz

一個一個レスするんじゃなくて、自分の考えをまとめてレスするってやり方は、
一定以上の知的レベルを要しますよね。。それが私にはまだ難しいな。。
脳内メモリ少なくてさ・・レスも漏れちゃうし。。
あなたは私より年上、、なのかな?頭いいからさ。

私の個人的感情とか行動原理や気持ちに関心を抱かれた事が少ないかどうか・・
どうだろう?意識したことなかったけど、私の方がいつも人に興味を持つ方で、あまり
自分に関心がなかったかもな。ネットで自分語りするのはこれが初めてです。
だからすごい恥ずかしい・・w

あなたは見てると、私より、「知」の塊タイプなんですよ!だから、私にまで興味持つほど
なんでしょう。あなたこそ、人に興味持たれたことあまりない、意識したことないのでは?
人にばっかり興味持っちゃってさ。この研究タイプの人に出会うのが私は初めてかも。。?
こんなに凄まじい人は初めてかな。好奇心の塊ww 私以上ww

同一視されて迷惑かもだけど、でも「知」に近い人間として、あなたの怠け心情には
全面的に共感しますw 怠け者には、この世って究極面倒臭いよねw  orz

自業自得だってそういう意味ね。
でも、成人後で、途方に暮れさせる親、結婚したいと思わせない親、
結婚や子育てにまで責任持ってくれなかった親。やっぱり親のせいだと思うなぁ。

いや、断言してもいいな。私が親になってみての感想なので間違いない。
どういう理由で他界してしまったかは分からないけど、私は自分の子供たちには、
子育ての段階まできちんと手助けして、責任を持って行くつもりだし、
(途中で他界しないように気をつけなきゃw)「生まれなきゃよかった」なんて言われないようにしないと。
そんなの、親の最低限の務めだと思います。

みんな迷子ですよね。皆既月食すごかったな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板