[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
1
:
トキ
:2012/07/24(火) 11:12:05 ID:JlY4A7yE
このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連して、以下のテーマを扱うものとします。
「本流掲示板」等他の掲示板に掲載された投稿へ何らかのコメントをする。
いわゆる「本流復活派」の方々の言動について、コメントをする。
上記に関連するテーマなら、広く受け付けます。また、この2つのテーマについて賛否どの立場の人の投稿も歓迎しますが、たとえ違う立場の意見でも、お互いに尊重する寛大さをお願いします。
この掲示板は、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容の投稿はご遠慮下さい。
投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。
スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに考えております。
投稿に当たっての注意点
*このサイトは、「生長の家“本流宣言”掲示板」等と違い、自分の発言を自分で削除できません。削除御希望の場合は、管理人までご一報下さい。
*必ず、スレッドのトップにある「掲示板の使い方」をご覧下さい。
*インターネットのサイトという性質上、不特定多数の人が閲覧します。プライバシーに触れる問題や名誉毀損の可能性のある表現などは、控えて下さい。
*サイトの運営方針としては、削除は原則としてしない方針です。他者の投稿が問題のある投稿だと感じた場合は、「削除要請」ではなく、ご自分の意見を投稿するという方向での解決をお願いします。
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様にお願い申し上げます。
*谷口雅春先生への批判は、目的外ですので、投稿をしないで下さい。
*「したらば」は長文の書き込みをした場合、一部が表現されない場合があります。その場合は、「下部左部分」にある「全部読む」を押して下さい。
このサイトについて
*宗教法人「生長の家」、「谷口雅春先生を学ぶ会」「ときみつる会」「生長の家社会事業団」「新教育者連盟」などの諸団体とは関係はありません。
*「ポスティング ジョイ」や「生長の家“本流宣言”掲示板」などのサイトとは一切関係がありません。
1138
:
初心者
:2012/09/20(木) 18:30:07 ID:qBrfhCPc
訊け様
批判の矛先が個人の行状や人格的な欠陥ばかりに向けられているのが問題なの
ではないですか(これを正当化する論理は、「相手が公人だから」となるようです)。
「間違った思想とは和解できない」というのであれば、このような低次元の批判は
ただちにやめて、まっとうな切り口による思想批判に切り替えるべきでありましょう。
背教がどうのこうのというより、まっとうな批判がなされていないということが
問題なのではないでしょうか。思想批判に失敗すればただちに和解に応じる、と
いうのがいさぎよくて、もっともよろしいのではないでしょうか。
1139
:
初心者
:2012/09/20(木) 18:34:54 ID:qBrfhCPc
ついでに言っておけば、思想批判に成功すれば、その時点で総裁は終わりです。
1140
:
さくら
:2012/09/20(木) 19:07:30 ID:qZAyo/PQ
>>1136
わたしも訊けさまと同じく、もし、相手を打つ正当性として、この真理を利用されるなら、真理の歪曲を感じます。
生長の家にこのようなことがあるのは、とても残念です。
1141
:
さくら
:2012/09/20(木) 19:09:09 ID:qZAyo/PQ
初心者さま
初心者さまがいう、爬虫類脳の部分を使う(自己衛を優先する)宗教は、
違う考えの相手を、「ゴキブリやサタン」に例えるなど、短絡的で危険な宗教になるとおもいます。
この脳はアドレナリン優先で、戦闘的な感情を誘発する言葉に反応しますね。
愛国心は、本来、しみじみとした和の精神に基づいているとおもいますが、
右翼のような愛国運動は、反勢力につねに対抗し、扇動的なものになるのは、この例ではないでしょうか。
あとは、快不快、嫌悪の基準や
安易な奇跡=真理(あるいはその逆…つまり、病気や災害がおこったから、真理じゃない)など、とても安易なものに流れるとおもいます。
トキさまのいう、相互理解は、初心者さまがいうところの、新型哺乳類脳的なものではないでしょうか。
全体像、抽象的に物事をとらえ、相手の立場を鑑みることができる、相手の考えを理科しある部分を受け入れることができる、
理知的な判断のもとに、相対的な理解が可能だとおもいます。(これは、全く、迎合とは非なることです。)
これは、脳内のセロトニンが優勢の状態ですね。
お互い進化した脳を使って、冷静に相互理解的な話し合いになってほしいですが。
1142
:
さくら
:2012/09/20(木) 19:14:42 ID:qZAyo/PQ
如月さま
取り急ぎの言葉に、返信頂いてありがとうございます、。
如月さまは、いまの組織の中で本音をご相談できる方は、身近にいらっしゃいますか?
わたしははじめの頃、いい子ちゃんで頑張っちゃってたときには、一人のような気がしたこともあり、とてもストレスを感じてました。
でも、信仰的にも人間的にも、自分が信頼できる方に自分の疑問を率直に話したり、自分なりに整理して楽になりまました。
如月さまも、無理せず、ご自分の信仰のためにゆっくり学んでいかれたらよいですよ!
そして、小さくても喜びを大切にされ、周りに信頼できる仲間を増やしていかれたら、さらに心が楽になるとおもいます…、
お言葉ありがとうございます。
またお願いいたします。
1143
:
さくら
:2012/09/20(木) 19:22:47 ID:qZAyo/PQ
多々ある誤字脱字、読者の方に訂正を委ねますが、お許しください。
1144
:
志恩
:2012/09/20(木) 19:39:32 ID:.QY5jUA6
初心者様曰く
われわれ、本流復活を切に希望している人間は、「爬虫類脳」
雅宣総裁先生は、「新型哺乳類脳」
それでは、初心者様は、
雅春先生を、『何脳』に分類されてるのですか? 爬虫類脳ですか、哺乳類脳ですか。
それを、さくらちゃんが、そうですね、そうですねと、初心者様に同意してる図式。
いつものパターンですね。
だから、さくらちゃん、さくらちゃんて、連呼されるのですね、初心者様に。
初心者様の脳内妄想竹を映像化すると、こんなふうに見えておられるのでしょうか?
新型哺乳類は、映像にありませんので、哺乳類で…
哺乳類(ライオン)VS 爬虫類(ワニ)→(ライオンの勝利)
http://www.youtube.com/watch?v=-lZIom_yErk&feature=related
哺乳類(ライオン)VS 爬虫類(トカゲ)→(トカゲの勝利)
http://www.youtube.com/watch?v=0ePIjgZlj5M&feature=related
1145
:
トキ
:2012/09/20(木) 19:40:08 ID:inWJF696
初心者様
ご丁寧なお返事、ありがとうございました。なかなか難しいお題を頂戴し、参っています。まあ、私は頭があまり
よくないので、満足のいく解答は期待しないで下さい。
谷口雅宣先生の思想については、ご本人に質問をするのが良いのですが、返答が来る可能性はないので、想像で考え
ます。たぶん、現在の総裁は、谷口雅春先生の思想を独自に発展する、という立場をとっておられるのではないか
と想像しております。根拠を問われると苦しいのですが、先日の「新経本」を読んでの感想です。
谷口雅宣先生は、現在、生長の家総裁という立場におられます。この総裁職は、宗教の世界でいう「嫡々相承」が
義務となっています。禅宗などで、杯に入れた水を次の杯に移す、という例えがよく使われますが、同じ意味だと
理解をしております。要するに、総裁は、谷口雅春先生の思想を「正釈するために」存在するという事になり、
総裁という立場にいる以上は、個人としての考えを出す事は出来ない、という建前になります。ただ、時代の変遷
に応じて、解釈に争いが生じた場合に、最終的な決着を下すのが、総裁になります。つまり、私の考えでは、問題は
谷口雅宣先生個人の思想の正否ではなく、総裁としての谷口雅宣先生の生長の家の教義の解釈が、信徒の共感を呼ば
ない、という点にあるのだと思います。
ただ、上は、信徒としての立場から感じた事ですが、本流復活派の人の中には、かって本部に奉職したり、教区
で幹部の経験がある人がいます。こういう人の中には、組織指導者としての総裁の資質を批判する意見はあります。
特に、総裁としての谷口雅宣先生に仕えた人の中には、自分が不当な扱いを受けた、と考える人はいるようです。
これは、お互いに、人間ですから、やはり感情的な対立が生じる場合もあります。現場にいなかった私には、どちら
が正しいか、判断は出来ません。中には、先日、本流掲示板に掲載されたような総裁への不当な誹謗中傷もありま
す。反面、裁判に巨額の公費を使用したという批判などは、事実だとしたら、説得力のある批判です。言えるのは、
それが正当な動機か誤解かは別にして、感情的な状態になると、人間は理論や理性だけでは行動するとは限らない
という話です。
例えば、竹島問題で、日本人を攻撃する韓国人の中には、従軍慰安婦問題で日本政府が誠実な対応をしないから、
という理屈を持ち出す人がいます。従軍慰安婦問題自体が、いわゆるでっち上げですし、それを別にしても、
歴史問題と領土問題は別の存在なのですが、人間は頭に血が上ると、理屈よりも感情で動きます。「坊主にくけ
れば、袈裟まで憎い」と昔の人は言いました。全ての本流復活派がそうだとは言いませんが、中には、そういう
人もいると思います。
また、本流復活派の中には、極端な表現で、総裁や理事、参議を侮辱する人もいます。いくら人間、神の子と
知っていても、ネットで連日、小馬鹿にするような書き込みをされていたら、人間ですから、総裁や理事、参議でも
頭に来るのは仕方がないと思います。
ですから、一見、思想や理論の対立でもありますが、同時に、感情の対立でもあると感じています。この場合、
解決をどうするかは簡単ではありません。ただ、このような争いが続くのは、関係のない信徒にも迷惑が及ぶの
も事実です。また、いつまでも、こんな争いを続ける訳にもいきません。その観点からすれば、何らかのチャンネル
で、先ず、話し合いを両者が始めて下さる事が大事だと思う次第であります。
合掌 ありがとうございます
1146
:
志恩
:2012/09/20(木) 19:48:47 ID:.QY5jUA6
爬虫類脳・人間脳とは、
アメリカの神経生理学者、ポール・マクリーンが提唱した三位一体脳説
http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-556.html
きっと一生わからない爬虫類脳って。
http://norico.blog.eonet.jp/norico/2005/07/post-7ab3.html
ーー
1147
:
初心者
:2012/09/20(木) 20:17:00 ID:qBrfhCPc
さくらちゃんへ
わたしはおもうのですが、人間知を問答無用で否定しようとする爬虫類脳型人類
に囲まれた総裁は、突如として新型哺乳類脳の進化の衝動に目覚められたのでは
ないでしょうか。この瞬間より、新型哺乳類知と爬虫類知の主導権あらそいが
はじまったと考えるのは、けっして不自然なことではありませんね。
総裁が進化の衝動に踊らされているともいえますが、爬虫類脳型人類が進化に
抵抗しているともいえます。
>あとは、快不快、嫌悪の基準や
安易な奇跡=真理(あるいはその逆…つまり、病気や災害がおこったから、真理じゃない)など、とても安易なものに流れるとおもいます。
快不快の身体反応に強固に結びついた爬虫類脳型人類が、快不快の原則にした
がって真理と虚説をよりわけようとするのは理解できますね。
奇跡が起こるかどうかで真理かそうでないかをよりわけようとする思考の働きは
魔王マーラによって仕掛けられた幻想にすぎないとして、宗教的奇跡体験を退け
たのはヘーゲルであったといわれているようですが、正確にいえば、そうした思考
形態は、爬虫類脳による幻想形成作用にもとづいてなされているということを、
ヘーゲルは言いたかったのかもしれませんね。
1148
:
初心者
:2012/09/20(木) 20:21:58 ID:qBrfhCPc
トキ様、長文のご返信、感謝いたします。
総裁の責務は法燈を守ることにあるということですね。ただ「守るとはどういう
ことか」で解釈がわかれる可能性があるということでありますね。
解釈問題があるにしても、総裁の解釈が正確に伝わっているのかどうか、それが
ひとつの問題であり、もし正確に伝わっていなければ、総裁の解釈が正しくなされ
ているどうかのチェック機能が働かないという、新たな問題が浮上してくるという
ことでもあるようですね。
感情に流されることしか知らない本流にチェック機能が期待できないとすれば、
誰がはたしてその機能を担うのかということも問題になってきそうでありますね。
総裁がなにを考えておられるのか、誰も理解できていないとすれば、チェック機能
どころの騒ぎではないともいえますね。総裁の考えを理解することがまずは先決
問題といったところでありましょうか。
1149
:
トンチンカン
:2012/09/20(木) 20:36:15 ID:9yITXFI2
総裁の退陣?
1139 :初心者:2012/09/20(木) 18:34:54 ID:qBrfhCPc
ついでに言っておけば、思想批判に成功すれば、その時点で総裁は終わりです。
アレッ? “総裁は終わり”??
生長の家の周りの環境が相当に変化してきているのでしょう。
「聖典・聖経」の裁判で、“敗訴判決”が出るなんて予想もしていなかったのでしょう。そして、最高裁判決が年内にも出るであろうとの噂もあります。
法治国家・日本国における最高の“判断”が、もしも「敗訴」となった場合、雅宣総裁といえどもこれには従わざるを得ないでしょう。
その時、「聖典・聖経」に対する生長の家本部の対応次第で、今まで“茹(ゆ)で蛙”状態だった一般の信徒達が目覚めるかもしれません。
そうなると、「総裁の思想を批判したければ、理論でも論理でも知識でも、好きなものをもちいて堂々と批判すればよい」なんて言っている場合ではありません。
雅宣総裁の頭をよぎったのは、『エジプトのような革命』なのでしょう!!
<参考> 昨年の4月1日付「聖使命新聞」
生長の家の組織もピラミッド型になっていて、上層の人間が・・今日ここに集まっているのは皆、この“上層”の方々ですが・・そういう人々が運動のノウハウと資本とエネルギーを提供して、“下層”の人をコントロールして薦めていくのが運動の仕方だった。
(中略)
そして、極端に言えば、「下の人間はこんなことは必要はない」などと情報を規制したり、逆に「運動はこうしなければならない」とノウハウを押しつける場合もあった。しかし、今ではそれがうまくいっていないのです。会員さんが、ついてこないのです。「私、会員を辞めます」「私、講師試験は受けません」「私、練成会には参加しません。自分の家で普及誌や『生命の実相』を読んでいればいいです」「忙しくて、そんなにいろいろできません」・・下層の人たちが「ノー、ノー、ノー、と言うようになってきた。
これは、我々の運動が、社会の要求や需要に応えられない状況にある、と言えます。その原因は、やはり「個人意識」が変わってきているからだろうと思います。
エジプト人を動かしている「自由と人間の尊厳」への情熱を我々の組織運動に置き換えて考えると、やはり今までの運動は規制が多すぎたのではないか、自由な発想を抑え込みすぎて、自由を束縛していたのではないかと思います。相愛会、白鳩会、青年会が三つに分かれて、他の組織に行くのは御法度などと、自由を束縛している。そういう運動の仕方が、今の社会では「NO!」と言われるようになってきた。エジプトのような革命が起こる前に(笑い)、私たちが“上”の方で変わらなければならない。
1150
:
初心者
:2012/09/20(木) 21:09:17 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
論点をそらそうと、躍起になっておられるようですね。
議論はいたしませんので、どこが「オカシイ」のか、はやく教えて
くださいませ。
1151
:
解説者
:2012/09/20(木) 22:02:44 ID:???
今日は掲示板を眺めながらいろいろ考えました。
人間智の、裁判の「和解」と宗教上の「和解」は違います。
それは明確にすべき点であると思います。
本流派と教団が裁判で和解するのはおそらく無理でしょう。
人間智の、裁判での和解は、妥協や譲歩を重ねての結果であり、
和解したからといって相手を赦せるか赦せないかはまた別の話になります。
しかし、宗教上の和解とは
「本当の和解は互いに怺え合ったり、我慢し合ったりするのでは得られぬ。
怺えたり我慢しているのでは心の奥底で和解していぬ。
感謝し合ったとき本当の和解が成立する」
ということです。釈迦に説法ですね。
すべての生長の家信徒がめざすべき和解は、
やはり後者だと思うのです。
前にさくらさんが紹介してくださった体験談、
自分に殴りかかってきた父親を拝んだというのは
本当に生長の家らしい話だと思います。
誰が考えても家族のなかで悪いのは愛人を作った父親です。
しかし、「お父さんごめんなさい」と謝罪したのは、
一番の被害者である息子と妻だったわけです。
いや、善悪や謝罪はもはや関係ないですね。
大調和を説く生長の家信徒、本流派も教団も和解派も一丸となって和解を祈る。
天気さえも変えてしまうほどの力があるんですよね?
生長の家教団内の調和のみならず、
日本や世界の陰極も必ず陽転すると私は確信しております。
1152
:
如月
:2012/09/20(木) 23:11:50 ID:ki/haAjk
さくら様
組織の中では誰にも疑問をぶつけられないでいます。
最近は脱会者の数が多いみたいで、すぐ上の方々はとても苦労されています。
脱会者の会費を未納扱いにしたり、立替えたり。
それ以上、苦労させたくないという気持ちと、疑問をぶつけたあとが想定できなくて勇気がありません。
組織をやめられて独学されている方々は、尊敬しますが私にはその力はありません。
たとえば
>>1124
で「無いものと和解してはいけない」の意味がわからなくて苦しんでいたら
すぐに
>>1125
で初心者さまが「ないものをあると思う心と和解するのではない」と答えられていました。
こういう頭の良い方々には組織は必要無いでしょうが、私にはまだまだ学びの場として必要です。
頭の良い皆様を見ていると焦りを感じますが、おっしゃっていただいたように、無理せずゆっくり
そして小さな喜びを大切にして、学び続けたいと思います。 優しいお心遣いありがとうございます。
1153
:
如月眠いので壊れた発言。朝になったらきっと後悔(;´Д`)
:2012/09/20(木) 23:39:42 ID:ki/haAjk
雅宣先生は正しい間違っているというのではなく
砂漠をさまよっていて、やっと泉のある場所にたどりついたとします。
しかし、その泉は少し前までは新鮮な水がいつでも飲めたのに、急に水が供給されなくなって
残りの水がわずかになっていたとします。
そのわずかな水を飲もうとしているのに「前から思ってたんだけど水だけじゃ塩分もカロリーも摂れないっしょ」と言って
泉にボトボト、ポテトチップを撒き始める人がいたら、殺意わきませんか?
水は甘露の法雨で、ポテトチップは新お経です。
「塩分ありがとう。でも今、欲しいのは水なんです」と、ポテチを撒く人を羽交い絞めにして止めたいです。
1154
:
goro
:2012/09/21(金) 00:12:45 ID:Cc8Z7oOY
如月さま
後悔はさせませんよ。どうぞおもいっきり羽交い締めにして下さい。
私はおもいっきり拳骨で一発かませます。
きっと志恩様は金縛りにかけてくださると思います。
1155
:
トンチンカン
:2012/09/21(金) 00:25:26 ID:9yITXFI2
論点をそらす?
1150 名前:初心者 投稿日: 2012/09/20(木) 21:09:17 ID:qBrfhCPc
論点をそらそうと、躍起になっておられるようですね。
議論はいたしませんので、どこが「オカシイ」のか、はやく教えてくださいませ。
この部屋に足を踏み入れて間もありません!! もともと論点がないのに、「論点をそらした」とはどういう意味でしょうか?
「躍起になって」とのことですが、これも理解できません?
初心者さんの “総裁は終わり” なんてコトバを目にしたから書き込んだのです。
それよりも、トンチンカンの書き込みに対する、“初心者”さんの内容面についてのご意見がありませんが、、、
“どこが「オカシイ」のか”を執拗に要求されておられますが、そんなことは初心者さんご自身が“よくよくご存じ”のことでしょ。
組織内部の人達の中に、「雅宣総裁はオカシイ」と言っている人が増えているようですので、お調べ下さい。
私はオカシイと肌で感じているのです。
1156
:
元本部職員s
:2012/09/21(金) 00:54:18 ID:4XyYSDw.
さくら様へ
お返事ありがとうございました !
私こそお返事頂いていたことを見逃していました〜(^_^;)
過激的な文章でさくら様に引かれてしまったのではと、内心心配しておりましたので、
>なにより、元本部職員sさまの熱い想いが伝わってまいりました。
の言葉にほっと致しました (〃´o`)=3 ほっと。
そうそう訂正箇所あり。
霊の戦士=霊の選士の間違いでした ! (〃∇〃)ハズカシイ
>わたしが、自分で生長の家に触れる前に、生長の家を信仰している方のお宅に日の丸がかけてあったり、
天皇陛下のお写真が飾られてるのを見ました。
また中学生のときだったか、一度生長の家の講習会に行ったことがありました。
その時、会場の駐車場に、あの右翼の街宣車がとまっていたんです。
それから何も知らないわたしは、長いこと、生長の家=右翼、そう思ってたんです。
でも、生長の家の中身をほんとうに知るようになると、巷の右翼なんていう思想を超えておりました。
本当に愛国心に満ちた善き時代もありましたよね〜
講習会に右翼の街宣車とは(゜ロ゜;)エェッ!?
今の街宣車で騒いでいる右翼達は中国共産党から援助金をもらい中国工作員も混じり活動しているとのこと、
つまり、右翼はこんなに騒がしく暴力的で傍迷惑を考えない連中と世間の右派嫌悪をさらに高め、定着させることが目的だそうです。
全ては中国共産党が日本を右翼化させないで左翼化へと持っていく工作の一つなのだと・・・
そしていよいよ日本が左翼化すれば、天皇を絞首刑にし、日本が現在保有している国力のすべてを、中国共産党の支配下に置き、
わが党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。と・・・
愛国本流宣言掲示板に信徒連合さんが
機密文書・中国共産党「日本解放第二期工作要綱」という題で詳細に書かれてありますので、
下記一読を・・・
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=hikarinomi&mode=res&log=193
>左翼と名指しされたのは、脱原発や環境問題への取り組み、また大東亜戦争における戦争責任の発言などを判断されたのでしょうか?
そうですね、それもありますし、さらに女系・女性天皇の推進を表明をしたこと、朝日新聞(左翼)や民社党(左翼)を指示していることも大きいです。
これはフリー百貨事典 ウイッキペディアに谷口雅宣氏紹介として
「これまでの愛国・保守から=左翼的協議の転換を積極的に進めている」と書かれてあります。
>ですから、内部の「思想闘争」(もしほんとうに、そんなものがあれば)に明け暮れるような時間より、
世の中にもっと生長の家の根本の教えが広まるように、そして、その広がり方も愛によるもので、
人々に生きる力を与えて行く活動を、先決にしたほうがよいのではないでしょうか?
全くその通りです !
ただ・・今は 内部の「思想闘争」と外部の「思想闘争」の明け暮れでしょうね。
これが収まらない限りは、さくら様の言われるような「世の中にもっと生長の家の根本の教えが広まるように、
そして、その広がり方も愛によるもので、人々に生きる力を与えて行く活動を、先決に・・・」ということは理想論になってしまいそうです。
そして今の原宿本部の実態を知らず雅宣総裁に中心帰一することが、雅春先生にそして生長の家の大神に帰一することと思い込み、
言われるままに、絵手紙や新狂本(失礼、経本)を読ませられている信徒達のことを思いますと・・・
やはり真実を伝えてあげるのが深切というものではないのか、と思うのでございます。
それには真実の書き込み掲示板は無駄では無いと思うのです。
さくら様の純で素朴な疑問こそが、一般の人や末端の信徒達の疑問を解決出来る糸口になっていけるものと信じます。
お互い試行錯誤しながら今与えられている課題は魂を磨く問題集として捉えて一歩一歩真理の道へと進んでゆけたらいいですね(^^♪
合掌礼拝
1157
:
志恩
:2012/09/21(金) 01:25:26 ID:.QY5jUA6
トンチンカン様、goro様、如月様、
初心者様のあれは、お気の毒に『断末魔』の叫びの如く 聞こえました。
もしも、初心者様のお気持ちに、もう少し、品格と 余裕がおありでしたら、
本流の皆様や、今の教えではなく、雅春先生の教えを支持する吾々に対して
「爬虫類脳」(低能ヤロウ!)というような罵る(ののしる)言葉は、
使わないでしょう。
そのような、言葉を発したら、トップとしての人間性が、いよいよ疑われてしまうことを、
新経まで作れるほどの 新型哺乳類脳の彼が わからぬ はずが ありません…
1160
:
志恩
:2012/09/21(金) 02:10:01 ID:.QY5jUA6
トキ様
お手数ですが、1158,,と ここの削除をお願いします。
身元詮索は、いけないんでしたよね。すみません。
1159も削除ですね。バッグの宣伝ですから。
1161
:
志恩
:2012/09/21(金) 02:36:22 ID:.QY5jUA6
「爬虫類脳」とはー
呼吸・心臓など、生きて行くための基本機能や、漠然とした快感、不愉快感、などの原始的で未分化の情動を担当し、
爬虫類に特徴的な、自分の縄張りの防衛意識などを発生させ、自己保全の目的のためだけに、機能する部分である。
「新型哺乳類脳」とはー
大脳の一番外側に存在する脳である。
理性、論理、学習、言語や創造的思考力など、特に人間において、高度に発達した知性・知能をコントロールする
部分である。
1162
:
さくら
:2012/09/21(金) 06:26:34 ID:qZAyo/PQ
如月さま
お言葉が目に付いて、また取り急ぎ失礼いたします。
如月さまのお心お察しいたします。
いまは、組織の事情に振り回されて、如月さまのように求めるこころを持つ方が、本来の安心な学びができない状態に心が痛いです…。
でも、決して如月さまが生長の家の本当の真理にに感じたお心や、組織の事情でない、自分の中心になるものを忘れないで頂きたいと…心から思ってます。
大切な学びの最中ではないですか…
組織の方針や事情なんかで、信仰の命は、たやして頂きたくないです。
ですから、たとえ、先輩のお言葉でも、
>どうぞおもいっきり羽交い締めにして下さい。
私はおもいっきり拳骨で一発かませます。
きっと志恩様は金縛りにかけてくださると思います。
この言葉には賛同できませんし、如月さまには、このような想いに流れて欲しくはありません…。
信仰生活は、これから長いものです。
その時、自分の原点になる、初心というのは、…迷う心がでてきた時、灯台のように、照らしてくれることもあります。
だから、如月さまが、救われた想いも大切にしてください、
きっと、その想いが助けてくれることがあると思います…。
いまの組織の事情に縛られることは、ないですよ。
言葉は悪いですが、いいとこ取りのつもりで、すこし距離を置かれてもよいと思いますし。
如月さまの学びが、神様に守られるよう、願ってます。
大丈夫ですよ、大きな流れを共に、信じましょう…
祈
1163
:
さくら
:2012/09/21(金) 06:35:53 ID:qZAyo/PQ
>>1158
こうした場での、関係ない身分詮索にあたる行為は、誤解に発展しかねませんので、控えて頂きますよう、お願いいたします。
以前に、解説者さまが、生長の家に触れた体験があることを書かれていたので(これは、生長の家に触れた方なら、どなたも、いろいろ体験があると思います。)
わたしのちらっと書いた体験談が誤解されたので、もっと、根拠のあるすばらしい体験談があれば、ご紹介してくださる方がいないかと、軽口のつもりで、お話かけただけの話です。
本部関係に結びつけることには、意味を感じられません。
それが、本部関係になるとは、どなたも、思わないとはおもいますが、
他にもこのような例があるので、
よろしくお願いいたします。
拝
1164
:
「訊け」管理人
:2012/09/21(金) 07:21:19 ID:???
>>1138
初心者さま
>>批判の矛先が個人の行状や人格的な欠陥ばかりに向けられているのが問題なの
ではないですか(これを正当化する論理は、「相手が公人だから」となるようです)。<<
そう考えます。しかもそれらって、ほとんどが憶測情報ではないでしょうか。私もヤラれたんでよく分かるんですけども、たとえばこんな感じでしょうか――たとえば、訊けは「女が好き」でありますし、「野球が好き」であります。でも、だからと言って「女子野球が好きか」と問われれば、そうでもないのです。でも「女好きで野球が好きだ!だから女子野球ばっかり見ているに違いない!」程度の理屈が、(なぜか)説得力を持って流布されます・・・・
しかも総裁の場合は、この程度の理屈で人格的な面まで指摘されます。たまったものではないと思います。なかには「総裁、よく訴訟しないよな」といった内容までも散見しますよね。(なお、「相手が公人だから赦される」という理屈は、そもそもからして理解、出来ません。)
>>「間違った思想とは和解できない」というのであれば、このような低次元の批判は
ただちにやめて、まっとうな切り口による思想批判に切り替えるべきでありましょう。<<
言うまでもなく「チェスト!」です。
>>1151
解説者さま
今日は掲示板を眺めながらいろいろ考えました。
>>人間智の、裁判の「和解」と宗教上の「和解」は違います。
それは明確にすべき点であると思います。<<
もう、半年以上も前にこの件、私はここで触れたのです。ええ、「なんか裁判和解と信仰の和解、混同されたまま議論が進んでませんかね?」と、そしたら・・・(中略)・・・お察しの通りであります。(理屈が多い系のw)
これ、大切ですよね。大切な定義もされぬまま進むお話し・・・・いったい、どんな意味があるんでしょうか。
>>本流派と教団が裁判で和解するのはおそらく無理でしょう。
人間智の、裁判での和解は、妥協や譲歩を重ねての結果であり、
和解したからといって相手を赦せるか赦せないかはまた別の話になります。<<
そうですよね。そしていくら「和解など有り得るとお考えでしょうか!?!?」など問われても、「それ、人間知の話ですよね」な反応しかできませんよね・・・そりゃ人間知で考えていれば和解、無理に決まってますよ。でもここ、生長の家関連の掲示板ですよね?「それを言ったらお仕舞いよ」な感想しか持てぬのですがね・・
>>1153
如月さま
>>砂漠をさまよっていて、やっと泉のある場所にたどりついたとします。
しかし、その泉は少し前までは新鮮な水がいつでも飲めたのに、急に水が供給されなくなって
残りの水がわずかになっていたとします。<<
>>そのわずかな水を飲もうとしているのに「前から思ってたんだけど水だけじゃ塩分もカロリーも摂れないっしょ」と言って
泉にボトボト、ポテトチップを撒き始める人がいたら、殺意わきませんか?<<
この喩えは秀逸です。これ、上手いわ・・・・(^^)これ、私も使っていいですか?いやむしろ、これ、私が最初に言ったことにして、もらえません?(笑)
>志恩さま
私投稿の
>>1136
や
>>1122
は完全スルーなのでありますね・・・残念です。でもこの話はこの、一部外者の人格云々の話よりは余程重要な話だと思います。この時点ではっきりさせておかないと、後日議論錯綜の要因ともなりましょう。ですのでぜひ、貴女様のご感想をお寄せください。
拝
1165
:
解説者
:2012/09/21(金) 07:41:34 ID:???
>>1158
もう、くだらなさすぎます。
とても年長者のおっしゃることとは思えません。
1166
:
志恩
:2012/09/21(金) 09:23:15 ID:.QY5jUA6
くだらないことでしょうか?
それは、すみませんでしたね。
さくらちゃんが、解説者様は、講話をしているのだということ、知ってたし、それと、
さくらちゃんが、
解説者さんは、生長の家の危ない体験談もあるんだよね、
あまり言うと、身バレしちゃうといけないから、
身バレしない程度に、体験談を、発表したらとか、さくらちゃんは、解説者様に向かって言ったので、
体験談というより、講話するくらいの人だから、
本部の人なのかな、と思ったのです。
そして、お二人のやり取りを読みますと、お二人は、知り合い同志のような会話を
されてましたよね。
さくらちゃんは、さくらちゃんで、
総裁先生ご夫婦が、
原宿のカフェで、仲睦まじく寄り添って、お茶してるって、聞いたよ、と、書かれてあるので、
原宿近辺の、総裁先生の私的な行動を聞ける人って,限られてるじゃないですか、ですから、お二人とも
実は、本部の人なのかしら、と自然気持ちで感じたのでした。
それを、思ったまま、書きましたら、くだらないとか、年長者の発言とは、思えないと、やじられているわけです。
書いたあと、気がつきましてね。身元詮索は、しては、いけないのだったと。
でも、個人名をだしたわけでないし、前も、私は、トキ様に、教団におられるというので、本部のひとでしょう?
とお聞きした事が、ありますが、すると、トキ様は、教団のものだけれど、本部員ではないと、ちゃんとお答え下さいましたよ。
私は、その後、トキ様は、どなただか分らないと,コメントし続けてまいりました。
上記のお二人の会話を読めば、
本部の人なのかしらと、自然な気持ちで、思うでしょう。それは、1つの疑問です。
違うのでしたら、年長者とは思えない、くだらないと、卑下する言葉を言うまえに、
私は、本部員では、ありませんよ。と、私が感じた疑問に対して、ひと言、お答えくだされば、済むことだと
私は、思います。
1167
:
志恩
:2012/09/21(金) 09:28:30 ID:.QY5jUA6
訊け君
訊け君の質問に対して、私は私なりに、1つ1つ、お答えしましたが、
訊け君は、いつも通り、
これに対しては、答えてない、あれにたいしては、答えてないと、切りなく言ってくるので、
つかれました。
そういうふうに言いますと、
あなたの常套句として、また、志恩さんは、逃げたとか,論点ずらしたとか、いちいち、
くどく くどく 言って来るけれど、すでに、お答えしてございますので、
それ以上は、申し上げることは、ございません。
1168
:
志恩
:2012/09/21(金) 09:42:30 ID:.QY5jUA6
しかし、
解説者様と,訊け君は、まるで、同一人物に、今でも、見えてなりません。
お二人の文を読めば読む程、そう思えてなりません
言ってる事が、全部が全部、おんなじ。文の書き方もおんなじ。発想もおんなじ。
本流に対する考え方、発言も、おんなじ。
1169
:
志恩
:2012/09/21(金) 09:52:38 ID:.QY5jUA6
光明掲示板で
原宿本部会館では、
9月より
「大自然讃歌」が、聖典として使われ、聖典講義 をされているという記事が、
掲載されております。
このように、着々と、雅宣総裁新型哺乳類脳で書かれたものが、生長の家聖典と化されて
いるのです。
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=364
1170
:
初心者
:2012/09/21(金) 09:58:16 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
「論点」という言葉にいちゃもんつけてくる。はじめから予想しておりましたよ。
初心とは予測されない心の意味です。おたがい、相手の予想どうりの反応は、
避けたいものでありますね(かくいうわたしも、まだまだでありますが)。
ところで、あなた様のご意見って、なにかありましたでしょうか。どうも、わたしを
どこかの誰かさんと決めつけておられるようで、その線での書き込みはあった
ようにおもいますが、その誰かさんとわたしは無関係ですので、答える義務は
ありません。
いいですか、「オカシイ」なら「オカシイ」でよいのですよ。だけどですよ、千人の
群衆が集まってただ「オカシイ、オカシイ」とだけいっているようでは、ただの
烏合の衆でしかないでしょう。どこが「オカシイ」のか、自分で考え、自分の言葉で
表現しなくてはならないってことですよ。
わたしは、雅春先生の教えは「オカシイ」と考えている。だから、自分で考え、自分
の言葉でどこが「オカシイ」かを明確に表現しようとしておるのですよ。
トンチンカン様。自分で考え、自分の言葉で表現なさってください。「みんながいっ
ている」。判断の丸投げはよろしくないですね。
1171
:
初心者
:2012/09/21(金) 10:14:59 ID:qBrfhCPc
ちなみに論点は、「総裁の考えはどこが間違っているのか」ってことですよ。
これを論じなければ話にならないってことですよ。
それとも、「雅春先生の教えはどこが間違っているのか」、これを論じますか?
1172
:
初心者
:2012/09/21(金) 10:30:51 ID:qBrfhCPc
>>1154
言葉遊びですな。やるなら本気でおやりなさい。
ところで、「全文を読んで感想を述べよ」とのご注文でありましたが、
やはり予想したとおり、述べさせてそれでおわりという算段であった
ようですね。それともどこかで、その後のやり取りがあったのでしょうか。
1173
:
元本部職員s
:2012/09/21(金) 10:37:55 ID:4XyYSDw.
初心者様へ
始めまして、感情的になられているようですが・・・
>論点は、「総裁の考えはどこが間違っているのか」ってことですよ。
それは、雅春先生の愛国の書を絶版にし、(大東亞戦争)への反省や戦争責任の追及、
人権感覚からの女系天皇の推進を表明するなど、これまでの愛国.保守的抗議とは違う
転換を積極的に進めているかのごとくに見られてしまっていることにあるのではないでしょうか?
雅春先生の愛国の書をきちんと読まれていれば大東亞戦争は侵略戦争などという
発想や誤解は生まれて来なかったと思います。
是非、「雅春先生の教えはどこが間違っているのか」、これを論じて欲しいと重います。
がしかし、初心者様は雅春先生の絶版になった書物を一度も目を通されずに論ずることは
不可能に近いのではないでしょうか?
1174
:
元本部職員s
:2012/09/21(金) 10:41:29 ID:4XyYSDw.
訂正
済みません、確かめず投稿してしまいました〜
重います=思いますに訂正です。
1175
:
志恩
:2012/09/21(金) 10:42:17 ID:.QY5jUA6
初心者様
初心者様は、以前より、雅春先生は、ここまでは達していなかったと、哲学者の名を出されて
雅春先生の実相哲学を、初心者様が信奉されてる哲学者の説く哲学より、下のランクに置いておられたように
記憶しております。
初心者様は、それでは「雅春先生の教えの、どこが間違っていると」お考えなのか、吾々に分る様に、
述べて頂けませんか?
1176
:
志恩
:2012/09/21(金) 10:46:02 ID:.QY5jUA6
あっ、元本部職員s様の1173,1174を読まずに、
1175を書き込みました。
初心者様、それでは、よろしく、お願いします。
1177
:
志恩
:2012/09/21(金) 10:54:22 ID:.QY5jUA6
勿論、述べて下さいましたら、
同意させて頂くところは、同意させて頂き、
反論させて頂くところは、反論させて頂きます。
それで、終わることは、ございません。
1178
:
初心者
:2012/09/21(金) 11:16:22 ID:qBrfhCPc
わたしは、「雅春先生の教えはどこがまちがっているのか」ということに
かんして、「述べる」とはいっておりませんよ。「論じましょう」といっております。
ここでいう「論じる」とは「論じあいましょう」ということです。
ひとりで論じても仕方がないでしょう。訊け様も「議論大歓迎」といって
おられます。議論、つまりは論じあいましょう、ということです。ご参加を
お待ちいたしております。
それと、元本部職員s様。論点は「どこが間違っているのか」です。
「すべてが間違っている」と混同しておられるのではありませんか。
1179
:
初心者
:2012/09/21(金) 11:32:27 ID:qBrfhCPc
以前、訊け様との試合で立ち消えになった論点からはじめましょうか。
論点は「現象は本当にないのか」ということです。
わたしは、本物の宇宙の実在を主張しております。わたしが主張する
本物の宇宙は、雅春先生が説いておられる「実相世界」とはずいぶんと
異なっているようにもおもわれます。したがって、本物の宇宙と「実相世界」
は異なったものだと考えております。
雅春先生は「実相独在」を説いておられますが、本物の宇宙が実在すると
すれば、実相独在は崩れることになります。つまり、みなさま方は、本物の宇宙
は現象であり非存在であるということを示さなくてはならない、ということに
なります。
ですが、いきなり本物の宇宙の全容を理解していただくのは不可能なことです。
そこでまずは、雅春先生が説かれていた現象世界の「範囲」の問題を取り上げよう
という話になったのが、訊け様とのやり取りでありました。
どこまでが現象世界かという、「現象世界の範囲」にかんしましては、以前スター
ダスト様から「五官で感知できる範囲」とのお答をいただいております。ですがこれ
は、スターダスト様個人のご意見であるのかもしれませんので、まずはみなさま方
から、「現象世界の範囲」についての見解をおうかがいするというのが、「論ずる」
にあたってのはじめの一歩となるでありましょう。
1180
:
志恩
:2012/09/21(金) 11:39:37 ID:.QY5jUA6
訊け君
初心者様から、訊け君に、ご指名を頂きましたよ。
1181
:
トンチンカン
:2012/09/21(金) 11:39:44 ID:9yITXFI2
雅春先生の教えは「オカシイ」?
トンチンカンな頭脳で考えてみました。 でも、オカシイ?
この掲示板のトキ管理人さんは『生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容の投稿はご遠慮下さい』、、と表明されています。
初心者さんは『わたしは、雅春先生の教えは「オカシイ」と考えている。だから、自分で考え、自分の言葉でどこが「オカシイ」かを明確に表現しようとしておるのですよ』、、なんてことを述べていますが、これは“谷口雅春先生へのご批判”にならないのでしょうか???
初心者さんの発言が“谷口雅春先生へのご批判”に相当するのなら、そもそもこの掲示板に登場されること自体に問題がありそうなのです。 オカシイ? オカシイ?
さらに問題なのは、“初心者=雅宣総裁?”がウワサだけでなかったら、 大問題 です!!
<参考>
1 :トキ:2012/07/24(火) 11:12:05 ID:JlY4A7yE
このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連して、以下のテーマを扱うものとします。
「本流掲示板」等他の掲示板に掲載された投稿へ何らかのコメントをする。
いわゆる「本流復活派」の方々の言動について、コメントをする。
上記に関連するテーマなら、広く受け付けます。また、この2つのテーマについて賛否どの立場の人の投稿も歓迎しますが、たとえ違う立場の意見でも、お互いに尊重する寛大さをお願いします。
この掲示板は、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容の投稿はご遠慮下さい。
投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。
1182
:
さくら
:2012/09/21(金) 11:46:52 ID:Z176mtLE
>>1172
初心者さま
ところで、「全文を読んで感想を述べよ」とのご注文でありましたが、
やはり予想したとおり、述べさせてそれでおわりという算段であった
ようですね。それともどこかで、その後のやり取りがあったのでしょうか。
goroさまが気づかないのかと思っておりましたが、
わたしは、稚拙な感想を
>1078に書いております。
稚拙ななりに自分としては、その時なりに誠意を尽くしたつもりで、ここに時間をかけて意見をかいても、立場や意見が違うということで、意図を歪曲されたり、無視されるようなことがあると、心底がっかりするものですね。
もう、掲示板では、慣れてきましたが、笑。
1183
:
初心者
:2012/09/21(金) 11:47:32 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
生長の家は「議論大歓迎」なのでは?これは批判ですか、それとも議論ですか。
どちらだとお考えでしょう。
1184
:
さくら
:2012/09/21(金) 11:48:15 ID:Z176mtLE
>>1137
初心者さま
>>1145
トキさま
本流側の方々の願いは、
雅春先生の絶版された聖典をはじめご著書の復活と、それに基づく愛国運動の復活、
生長の家とは、雅春先生の聖典に即した説き方しか認めないようにすること、
いまの雅宣総裁教団は、時代による真理の説き方の変化という理由から、雅宣総裁解釈の真理になり、愛国運動の禁止?や、本部が決めた一律の環境運動を実施している、
この点が主張の対立でしょうか。
あとは、総裁の資質に相応しいかどうかの判断で、
この問題の解決に、公人という理由で人格の否定や根拠の薄い悪口レベルの批判も許されることになってる、ということでしょうか。
1185
:
初心者
:2012/09/21(金) 11:51:20 ID:qBrfhCPc
「感想を述べよ」といって述べさせて、あとは音無しの構え。こういう不誠実な
人物が「心静かに祈ります」などと美辞麗句を並べたがるのが、生長の家の
現実というものでありましょうね。
1186
:
初心者
:2012/09/21(金) 11:52:42 ID:qBrfhCPc
「侵略戦争」の問題でありますが、これはソシュール言語学の問題だろうと
個人的には予想しております。生長の家で、こうした観点からの言及がない
とすれば、これもまた奇異なことであります。
言葉がどのようにして現実をつくりだすのか。これを解明するにあたっての
研究材料にはなるはずでありましょう。
「ソシュールで問題は一挙に解決」というわけにはまいりませんでしょうけども、
「真理の追究」という立場からすれば、興味深い研究材料という気がいたします。
みなさまで研究なさってみられてはいかがでしょう。
1187
:
初心者
:2012/09/21(金) 11:55:39 ID:qBrfhCPc
訊け様を指名したわけではありませんけど。
トンチンカン様を指名いたしましょうか。
1188
:
志恩
:2012/09/21(金) 11:59:33 ID:.QY5jUA6
元本部職員s様のいわれることも、
たしかに、そうですね。
ここの掲示板の規約にはずれたことを発言されてる初心者様は、
ここの掲示板の規約の違反者に,あたりますね。
私は、ずっと前から、初心者様は、雅宣総裁先生だと思っています。
この1年間以上、初心者様の発言を拝見してきて、最初のうちから、そう思っていました。
最近は、あまり、入っておられませんでしたが、
以前は、毎日、毎日、朝から晩まで、ここの掲示板に書き込んでおられました。
一日、9時間、パソコンをされているということは、自ら、言われていた事ですが
発言内容からして、
とても定年後のお方とは、思えませんし、それ以外は、わたしには、考えられません。
人には、自由な発想がありますから、
そうでないと,思う方もあっても、いいと思います。
宇宙については、無限大であることは、最近の科学情報もよく見ていますから、
多少は、知っていますが、五官で感じる事は、あくまでも現象だと思っています。
それ以上の、むずかしいことは、分りませんけれど。
1189
:
初心者
:2012/09/21(金) 12:21:57 ID:qBrfhCPc
誤解があるようですね。わたしは「論じましょうか?」と書いただけです。
これにたいして、複数の方から「論じて欲しい」との要望があった。それなら
「論じましょうか」という話ですね。
>>1177
志恩様
「述べて欲しい」といわれたのはどこのどなたでしょうか。それがいまさら「規約
違反」とは、どういう了見なのでしょう。
1190
:
サイ
:2012/09/21(金) 13:01:40 ID:???
初心者様
一般人は昼食やら片づけやら忙しいのだから、のんびり待ってはどうです?
1191
:
志恩
:2012/09/21(金) 13:16:02 ID:.QY5jUA6
初心者様
失礼致しました。述べてほしいといいながら、規約違反と言った事ですね。
ほんとだわ。述べて欲しいと、いいながら、ここで述べるのは、規約違反というのは、変ですね。
そんなつじつまのあわないことを言ったのは、どこのどいつかといえば、
横浜の、あなたより10ほど年上の 志恩です。
これは、失礼しました。
ご指名されても、ご都合の悪い人や、ご都合のつかない時間帯がある人のある場合は、お答え出来ないでしょう。
ここで、初心者様が、問題を提起されれば、答えられるお方が、答えられる時間帯に答えられるでしょう。
私は、午後から来訪者がありますし、いつもパソコンのまえに、座っているわけではないし、頭も
爬虫類脳と言われているくらい悪いですから、どのくらいお答えできるかは、自信のほうは、持ち合わせて
おりません。
1192
:
goro
:2012/09/21(金) 13:30:01 ID:Cc8Z7oOY
さくら様
ご返事さし上げたものと思い込んでいました。済みませんでした。
以下気になったところについての感想です。
雅宣総裁の話や本を読んで、生命の實相や甘露の法雨の根本の思想を、
完全否定したような発言は、聞いたことがありません。
まず、多数の聖典を絶版にされていることは事実です。聖経に変わる新経の問題もあります。
一ヶ月位前に四部経を購入したのですが、これで最後の聖経だと言われました。
生長の家「今昔物語」に書かれてある雅宣先生の言葉とされるものがあります。
曰く、
宗教の聖典・教典に書かれている事や内容をそのまま、その通りに信じて受け取るのは危険を伴う。
「理性」というフィルターを通してその奥にある普遍的真理を理解しなければ
教組・開祖を絶対的誤謬なき人物として狂信してしまうということなのであります。
昔、「生命の實相研究会」なるものがあったそうですが、雅春先生は「生命の実相」を研究する必要はない。
書かれてある内容を信じるかどうかですと言われたそうです。
思想の否定というより、客観的な考察に基づいた理知的な判断力を、
読者に養ってほしいという想いがあるからみたいですし、
総裁の発言として、自分の分からないものや、検証できないものを安易に話さないという姿勢があるようです。
雅春先生殺しとは、実際、雅春先生の本を絶版したり、著作権の裁判のことや、
「大東亜戦争は侵略戦争である」など数々の、愛国運動を抑制するような発言のことでしょうか?
絶版のことなら、これは、雅宣総裁の思想というより、出版経営や、過激な愛国運動を防ぐような意味など…
思想弾圧というより、他の意味もいろいろあったのではないでかとも、思うのですが…。
雅宣先生は、大東亜戦争は日本の侵略戦争であるとハッキリ言われ、雅春先生のお考えを完全否定されています。
マッカーサーですら日本は自衛戦争で合ったと議会で証言しています。
東京裁判で日本側の弁護にあたったアメリカの弁護士4人全員が、ハッキリ日本無罪論を述べているのです。
雅宣先生はどのような検証をされたのかわかりませんが、日本は侵略国家であると断定することにより、
今後どのような事が起きてくるのでしょうか?雅宣先生は國體を破壊されました。この事実ひとつだけで取ってもアウトです。
裁判のことはよくわかりません。
…この問題が、本当に思想のちがいなのか、わたし個人的には、まだはっきり言えない、というのが、感想です。
幹部とか責任者じゃないから言えるのかもしれませんが…もっと、冷静に歩み寄りを考えて頂きたいとおもっています。
信徒が雅春先生の本当にお伝えしたかった愛国心や人間神の子をお伝えしていくことを、
雅宣総裁の批判より優先すべきかともおもいました。
思想・哲学の違いがあるからこそ、多くの信徒は反発し、本部役員、幹部、職員の方々がクビになったり
左遷されたり、冷遇されたりされているのではないでしょうか?
初心者はこの様なことについては何もわかっていませんから心配です。
言葉足らずな処もありますが御賢察くださるようお願いします。以上がご返事への感想です。
1193
:
トンチンカン
:2012/09/21(金) 14:04:34 ID:9yITXFI2
生長の家は「議論大歓迎」?
1183 :初心者:2012/09/21(金) 11:47:32 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
生長の家は「議論大歓迎」なのでは?これは批判ですか、それとも議論ですか。どちらだとお考えでしょう。
この“掲示板”は、「生長の家」ではありませんよ!!
トキ管理人さんが運営されている以上、この掲示板の規約に従うのが 礼儀 というものではないでしょうか?
『生長の家は「議論大歓迎」なのでは?』との初心者さんのご意見ですが、果たしてそうでしょうか?
雅宣総裁からの“上意下達”あるのみでしょ? 周りの“茶坊主”達はゴマスリばかりと聞こえておりますが、、、
1194
:
トンチンカン
:2012/09/21(金) 14:26:15 ID:9yITXFI2
ご指名ですか?
1187 名前:初心者 投稿日: 2012/09/21(金) 11:55:39 ID:qBrfhCPc
訊け様を指名したわけではありませんけど。
トンチンカン様を指名いたしましょうか。
ここは掲示板ですよ、“キャバレー”ではないのです。 ご指名されてもね〜
初めに『まずは“初心者”さんとココで議論するつもりはありません』とお断りさせていたいたはずですので、、、
1195
:
解説者
:2012/09/21(金) 14:35:30 ID:???
志恩様
>>1166
>>682
で、私は地方の末端信者であることを述べていますし、
訊けさんと同一人物であることも否定しています。
訊けさんも
>>950
で否定しています。
結局、何を言っても信じないですよね、貴女は。
私が「くだらなさすぎる」、「年長者のおっしゃることとは思えない」
と申したのは、
>>1088
で私と訊けさんに問いかけておきながら、
私や訊けさんの返事にレスをするわけでもなく、身元詮索へと
論点を異動させたことです。
挙げ句の果てには
>>1167
>訊け君の質問に対して、私は私なりに、1つ1つ、お答えしましたが、
訊け君は、いつも通り、
これに対しては、答えてない、あれにたいしては、答えてないと、切りなく言ってくるので、
つかれました。
そういうふうに言いますと、
あなたの常套句として、また、志恩さんは、逃げたとか,論点ずらしたとか、いちいち、
くどく くどく 言って来るけれど、すでに、お答えしてございますので、
それ以上は、申し上げることは、ございません。
問いかけられた私や訊けさんにしてみたら、
「何、それ?」って話になりませんか?
貴女のおっしゃることはすべて現象、現象、現象!
でも、貴女に言わせるとそれは神様のハタラキであり、神意である、と。
教団批判、楽しいでしょうね。嬉しいでしょうね。
生き甲斐を感じてらっしゃるでしょうね。魂が喜んでらっしゃるでしょうね。
何しろ、自己内在の神の子が歓喜しているわけですから。
残念ながら、私にはそういう感覚は持ち合わせておりませんが。
1196
:
初心者
:2012/09/21(金) 14:50:34 ID:qBrfhCPc
サイ様
おお、一般人はご多用なのですね。待ちましょう、回答を。
ところで、こちらの閲覧者は1000人を超えるとか。ほとんどが生長の家関係者。
これは、1000人以上を相手に、わたしは議論せねばならぬという状況、という
ことなのでありますよ。
しかも論点は、「雅春先生の教えはどこが間違っているのか」。手ごわい論客が
あらわれる可能性は捨てきれないということです(有力な論客が出馬しなけれ
ばならないような成り行きになればの話ですが)。
いずれにしもて、もしも総裁であれば、このような危険な場所で書き込むような
真似をなされないのはもちろんのこと、かような論点で、どこにひそんでいるや
もしれぬ論客を敵にまわしての議論など、いどまれるはずがないということです。
それでもみなさま方は、わたしが総裁であると信じておられるようです。であれ
ば、たとえわたしが議論に負けたとしても、恥をかくのは総裁ということです。1000
人を向こうにまわしてでも議論をふっかけることができるのは道理というもので
す(ひとりで1000人と戦う。まるで映画『スリーハンドレッド』さながらですな)。
それにしても訊け様。「議論をしましょう」という段になっても身元関連発言がかま
びすしいというのは、どういうことなのでしょうね。
1197
:
初心者
:2012/09/21(金) 14:51:33 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
トキ様は議論してはならないと言っておられますか?とりあえず現時点では
「質問」ということにしておきましょう。
「論じて欲しい」とのリクエストがあったこともお忘れなきように。
「指名」は冗談にきまってますでしょう。それにしてもキャバレーとは、ひょっとして
トンチンカン様は女子?まさか〜。トンチンカンな女子?アリエナイザーですな。
「生長の家は議論大歓迎」は、わたしの意見ではなく訊け様のご主張であります。
1198
:
志恩
:2012/09/21(金) 15:41:56 ID:.QY5jUA6
初心者様
初心者様に、論じて欲しいと申しまして、初心者様が論じられましても、
もしかしたらですが、誰も反論せず、し〜んとして、しらけとり が 飛びまくることも、
申し訳ないですが、ないとは 言い切れません。
そのときは、ごめんなさい。
たとえば、私は,少しでも初心者様の思考が理解出来ればと思いまして
超ひも理論のブライアン・グリーン著「エレガントな宇宙」を買って読んだり、超ひも理論についての動画もいくつも観て
私なりに、勉強もしましたが、この理論は、まだ解明途上だというし、むずかしすぎて、よくわからないのです。
1199
:
初心者
:2012/09/21(金) 17:26:50 ID:qBrfhCPc
志恩様
わたしにしても、ひも理論はほんの少しの理解ができているといった程度です。
それでもただひとついえるのは、ひも理論を思想ととらえることはできるだろう
ということです。
現時点では、ひも理論は思想ととらえるしかないでしょう。問題は、その思想が
どこまで洗練されているかということですね。洗練された思想に、人はほかの
どんな思想よりも惹かれるものなのです。
本題にもどりましょう。雅春先生は「現象はない」と説かれました。では雅春先生は
なにをもって「現象」と呼ばれたのか。こうした疑問を持つのは当然のことだろう
とおもいます。
雅春先生といえども、いきなり「現象なし」といわれたわけではありませんね。なに
かをご覧になられて、そのなにかが非存在であると看破なされて、それで「現象
なし」と悟られたはずであります。ではその「なにか」とはなんであったのか、これ
をわたしは問うているのであります。
1200
:
さくら
:2012/09/21(金) 18:20:05 ID:73zXLrCw
goroさま
ご多用の中、無理に返信を催促したようになり、失礼いたしました。
一つ一つ、ご回答頂き、感謝いたします。
わたしみたいなひよっこは、普通こわくて(笑)話題にし辛いことですが、goroさまにやさしくお答え頂いて、感謝しておりますし、仰りたいことはわたしなりに理解いたしました。
いま、あまり時間がないので、もう一度読み返して、どうような方向へ行くことがよいのか、考えたいと思います。
あきれずに、ご指導頂き、感謝しております。
またよろしくお願いいたします。
拝
1201
:
トンチンカン
:2012/09/21(金) 20:15:59 ID:9yITXFI2
神奈川教区講習会、受講者減だった!!
<光明掲示板より>
去る9月16日に開催された講習会、とうとう10000名を大きく割り込んで「9174名」だったそうで…。
確か、ここには、現理事長も元理事長もお住まいではなかったでしょうか?
前回比、−1134名ですか…?
それだけならまだしも、会場を7会場に増やした上での、この結果というのですから、目もあてられませんね。
ところが、ある人曰く…。
「7会場にしたから、まだこれだけのマイナスですんだんだ。もし、今まで通り、1会場にしていたら、もっと悲惨な結果になっていたよ」
それほどまでに、今回の講習会の推進、熱があがらなかったようで…。
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=368
1202
:
初心者
:2012/09/21(金) 20:41:17 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
ご苦労さま〜
受講者数などどうでもよい。それよりも、回答がこないのだ。
つまらんことを書くひまがあるなら、ツッコミのひとつでも入れてくれ。
1203
:
さくら
:2012/09/21(金) 20:57:44 ID:e8ieIrPA
初心者さま
雅春先生が悟られたときみたものは、量子力学的にも物質はない、と言われる世界だったかもしれないですよ。
でも、それを数学的にとく必要もなかったし、論理で証明する必要もなかったんじゃないでしょうか。
ただ、人間の苦しみを取り除く、その方法を優先させたのではないですか、それほど、愛念が深くあったのではないでしょうか?
1204
:
トンチンカン
:2012/09/21(金) 21:28:18 ID:9yITXFI2
講習会参加者数への関心?
1202 名前:初心者 投稿日: 2012/09/21(金) 20:41:17 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
ご苦労さま〜 受講者数などどうでもよい。それよりも、回答がこないのだ。 つまらんことを書くひまがあるなら、ツッコミのひとつでも入れてくれ。
男芸者(太鼓持ち)のトンチンカンです。 お待ちいただいていたとは、、初心者さんが“ゲイ”の世界にご興味とは、、、
「光明掲示板」の方からもお声がかかって、、、? 高給芸者の気分?!
まあ、そのついでに拾ってきたネタだったが、お気に召さないようですね?
しかしですね、この“講習会の参加者数”については、「雅宣総裁」は非常に執着しておりますよ!!
毎回、facebook で報告しております。
<参考> 生長の家総裁 9月16日 (Email_uploadより).
今日は神奈川県下の7会場を結んで生長の家講習会が行われ、計9,174人の受講者が参集して下さった。多会場での同時開催は、神奈川県では初めての試み。多くの幹部・信徒の方々のご努力に心から感謝申し上げます。
『小閑雑感』の時代には、そちらの方に書き込みをしていました。
ところがですね、その当時には“書き込み方”に<法則>があったようなのです!!
・前回より大きく増えた時、、、、、教化部長の名前まで表記してお礼を述べた。
・前回通り程度の場合、、、、、サラッと普通にお礼を述べた。
・前回よりも減少した場合、、、、、スルーして講習会のあったことすら書かなかった。
どうです、面白いでしょ?
1205
:
ユーモア男爵
:2012/09/21(金) 21:59:12 ID:???
全然、おもろない
1206
:
初心者
:2012/09/21(金) 22:05:39 ID:qBrfhCPc
さくらちゃんへ
>雅春先生が悟られたときみたものは、量子力学的にも物質はない、と言われる世界だったかもしれないですよ。
ということは、現象世界の範囲はサイズの問題ということになりますね。かりに
スターダスト様がいわれた「五官で感知できる世界」だとすると、そのサイズは
光の波長と考えてよいでしょう。すると、現象世界の範囲は10のマイナス4乗センチ
から10のマイナス5乗センチといったサイズということになりそうですね。
すると、それより小さな世界はどうなるのかということですよね。プランク長は
10のマイナス33乗センチで、これが現象化できる最小の長さだと考えられている
ようですから、10のマイナス5乗センチから10のマイナス33乗センチのあいだは
どのようになっているのかが、まずひとつの問題として出てきますね。
それと現象化できないとされる10のマイナス33乗センチ以下の世界はどうなる
のかというのが次の問題ですよね。雅春先生が説かれた現象世界の範囲をサイズ
の問題と考えれば、どの大きさまでが現象世界なのかということが問われること
になりそうですね。
こうした見方を取り入れるとするなら、わたしはとりあえず、現象世界の範囲は、
宇宙大の大きさから、10のマイナス12乗センチあたりまでということにしておきま
しょうか。12という数字は、この程度まで余裕を見ておけば大丈夫だろうという
ことで、とくに意味はありません。
量子力学の範囲。これはどうなのでしょうね。粒子加速器を使わなければわからな
い世界まで雅春先生が見とおしておられたとはとても考えられませんが、でも
まあ、それもアリなのかもしれませんね。そうなると、10のマイナス16乗センチとか
17乗センチといったところになるのでしょうか。
そうですね、あとは訊け様にもたずねましたが、宇宙が11次元だとすると、何次元
までが現象世界なのかということですね。4次元、5次元、どのあたりまでが現象
世界と考えればよろしいのでしょうね。いまのところわかっているのは5つの次元
までのようですから、残り6つの次元がどうなっているかですよね、問題は。
問題となるのは、霊界も現象世界ということですね。霊界はサイズの問題なの
でしょうか、それとも次元の問題なのでしょうか。霊を波動とみなすのであれば、
「波長」という意味ではサイズの問題に帰することができそうですよね。あるいは
次元ということでいえば、第6空間か第7空間か、あるいはもっとべつの空間かと
いうことですよね。考えてもわかりませんので、このあたりについても回答を待つ
ことにいたしましょう。
1207
:
初心者
:2012/09/21(金) 22:08:51 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
いや、なかなかに鋭いツッコミ具合で、面白いですな。さすが男芸者といわれる
トンチンカン様でありますね。でもべつに待ってませんよ、男芸者なんか。元服を
すませた男を相手にするのは、武家社会では御法度でございますから。
1208
:
さくら
:2012/09/21(金) 22:11:44 ID:e8ieIrPA
>>1156
元本部職員sさま
度々の返信、恐れ入ります。
この掲示板で、わたしみたいなものに、本部職員sさまのような先輩が、柔らかく想いを伝えて頂けるなんて想いもよらずで…笑、感謝しております。
>これはフリー百貨事典 ウイッキペディアに谷口雅宣氏紹介として
「これまでの愛国・保守から=左翼的協議の転換を積極的に進めている」と書かれてあります。
こう世間に広まるのは、ほんとうに残念ですね。
…率直に思うのですが、そういう考えのトップを、生長の家の皆が認めた(そうなりますよね?)わけですから、
ひとつには、生長の家組織自体に、危機管理の欠如があったのではないでしょうか…。
失礼ですが、ある意味、トップに立つ方への教育とか、その資質を見分けるとか…組織としてそういう観点が欠けていたところがあると言えないでしょうか。
谷口家でお育ちになって総裁になりえる方に、正しい歴史観や総裁として相応しい人格などが継承されなかったとしたら、それは、なぜなのでしょうか…
それを今になって、雅宣総裁一人の思想とか人格に全責任を負わせて、排除し、すべて解決にしようとするやり方は、どうなのでしょう。
しかも、その根拠が光明掲示板を読みましたところ、「〝最後の審判〟に就いての神示」ということですが、
先にも書きましたが、これは、自己のうちに不純な思想の種を決して入れず、また他人の中にそういうものがありとして観る自己のうちの「罪ありと観るサタン」こそ排除すべきであり、決して他人を撃って排除することを正当化するものではないのではないでしょうか?
雅春先生の真理の言葉が、このように利用されるというのは、わたしには、残念に思うのですが、おかしいでしょうか?
わたしには、カルトの手法を彷彿とします。
これが「真の生長の家」とかいうものでしょうか?
また、上にものがいえず、風通しのよい体制が作れない組織の古い体質などによって、幹部や職員の方には感情がこじれて、遺恨を残すような結果になったりしたことはないでしょうか。
信徒が増えないのは、確かに今の組織の方針が原因だとおもいます。魅力ある内容がなくなっています。
こうなるまでに、すべて総裁のせいにして、幹部も信徒も、誰一人なにか対策を講じることもできなかったのかも疑問があります…
やはり、「一人の思想犯のトップ」に責任を押し付けるて追い出して解決するというには、無理があるように感じているのです、
1209
:
さくら
:2012/09/21(金) 22:14:49 ID:e8ieIrPA
元本部職員sさま(つづき)
政治的な緊迫した状況は、理解いたしますし、
そのために、生長の家のみ教えの役割が非常に重要ということは、その通りだと思います。
正しい国家観に基づいた国政が大切だとおもいます。
今の教団の言い分ですが、宗教が政治的運動すれば、結局は対立構造に組み込まれ、政党に利用されるのがせいぜいで、それは、生長の家の「信仰運動」ではない、ということですね。
雅春先生は、確かに時代背景もあって、政治運動が必然だったところは否定できませんし、その想いは、日本国実相顕現の切実な祈りからの行動だと理解しています。
ただ、その後の、政治運動への失望を吐露されたことや、宗教団体としての使命は純粋な信仰の深化にあるとして、結局は、信仰を求める信徒を大切にされたこと、
日本国実相顕現の宗教の使命は祈りにあるとして、龍宮住吉本宮で、祈りに徹せられたことなどが、生長の家の政治運動の撤退であったとおもうのですが、
それは、最終的な雅春先生の想いであられたのではないのでしょうか。
もちろん、政治的信念を発言して行き、国の行く末を語るのは大切なこととおもいますから、生長の家として正しい国家観、日本国実相を教えのなかでとき伝えることを、優先すべきだと思ってます。
それは、宗教としては、普及と祈りの実践ではないかと思うのです。
だから、生長の家の教えによる国家観に基づいた信念をもったかたが、外部団体などで、政治運動をされるのは、すばらしいこととおもいます。
宗教団体は、信仰の深化としてあるべきで、思想闘争の場であり、闘う場所ではないのではないかということです。
>ただ・・今は 内部の「思想闘争」と外部の「思想闘争」の明け暮れでしょうね。
これが収まらない限りは、さくら様の言われるような「世の中にもっと生長の家の根本の教えが広まるように、
そして、その広がり方も愛によるもので、人々に生きる力を与えて行く活動を、先決に・・・」ということは理想論になってしまいそうです。
わたしは、教えを自分の良心にしたがって広めることは、信仰の現実を言っているので、理想論ではないと考えています。
現実に自分の周りの困ってる人、それを助けたいと思うこころは、現実ですよね…。
思想闘争こそ、お互いの理想論のぶつけ合いではないかと、感じるのです。
「人類の幸福」の理想論のための争いに、小さなおもいやりや愛情が、軽視されていることは、ないでしょうか?
…はあ…言葉が足りなくて失礼な表現があれば、申し訳ありません…、、
想いを言葉にするのは、わたしには、小さなことでも、一苦労です、、
元本部職員sさまの、寛大なこころに甘えるしかありません…、
ありがとうございます。
1210
:
さくら
:2012/09/21(金) 22:28:55 ID:e8ieIrPA
>>1206
初心者さま
いま、頭(こころ)の中のバージョン切り替えができておりません。
初心者様バージョンに切り替えて、それから、よみますので、
しばらくかかります。笑。
1211
:
ユタカ(神の子人間を生きよう
:2012/09/21(金) 22:30:27 ID:gn5QzOTA
現象界をサイズで! 面白い!
蚊帳の中を飛ぶ蚊をサイズで表現しているようで大笑い!!
久しぶりに大笑い!!
いつもは眠くなって読めんのだが・・今回そこだけ面白かった!! いいね!!
1212
:
元本部職員s
:2012/09/21(金) 22:31:49 ID:4XyYSDw.
合掌
初心者様へ
初心者様はどうも肉体あり現象ありの観点から物事を捉えられている感が致します。
雅春先生は実相の観点から物事を捉えられていらっしゃいますので、
そこからして論点がずれてしまうのではと思います。
人間は肉体の奥に物質の奥に霊妙極まりなき完全なる存在がある、と
「甘露の法雨」にも書かれてありますように、
完全なる存在の目からみれば「現象なし」「肉体もなし」「心もなし」あるのは完全円満なる
実相のみというお悟りを得られたのであります。
>なにかをご覧になられて、そのなにかが非存在であると看破なされて、それで「現象
なし」と悟られたはずであります。ではその「なにか」とはなんであったのか、これ
をわたしは問うているのであります。
この現象の目で肉体の目で何かをご覧になられて悟られたのではありませんので 、
ある日゛忽然゛と霊の目で「現象なし」を悟られたのであります。
既に悟られている完全円満なる霊なる本体が現われたと言っても過言ではありません !
未だ肉体を自分であると思い肉の目で物事を見、理屈で「現象なし」を悟ろうなどと
思う者には到底悟り得ぬ境地であります。
初心者様は「生命の実相」を読まれていらっしゃらないのでしょうね・・・
もし読まれていれば悟りに至る道程も書かれてありますから、
ある日、雅春先生が静座合掌瞑目して真理の啓示を受けるべく念じていたその時、
「色即是空」という言葉が思い浮かび、どことからともなく声が、大波のような低い幅の広い
柔らかで威圧するような声が聞こえてきた。と、その声は「物質はない!」と、突然その大波のような声が答えた。
「無よりいっさいを生ず。一切現象は心の所現にして本来無。本来無なるがゆえに、無よりいっさいを生ず。云々・・・」
現象界は念のレンズによって転現する化城にすぎない。かしこに転現すると見ゆれどもかしこに無し。
ここに転現すると見ゆれどもここに無し。知れ、いっさい現象無し、汝の肉体も無し。」
では、心はあるであろうかと思うと、その瞬間、「心もない!」と、その声は言うのだった。
「心もない!」という宣言によって、わたしは、その「心」のかん馬から実相の大地に降りたのであった。
「心もなければ何もないのか」とわたしは、再びその声の主にたずねた。
「実相がある!」とその声ははっきりと答えた。
と「生命の実相」に詳細に書かれてありますので、是非、ご一読されますように・・・
又視点が違うと論破されそうですが・・・
ご参考までにと思いまして、書き込みさせていただきました。
再拝合掌
1213
:
元本部職員s
:2012/09/21(金) 22:57:31 ID:4XyYSDw.
さくら様へ
たくさんの返信書き込みありがとうございます !
他の用事があって今すぐにはお返事できませんので、
明日しっかり読ませて頂いて、お返事させて頂きたいと思いますので、
あしからず・・・
では、失礼致します。
1214
:
初心者
:2012/09/21(金) 22:57:40 ID:qBrfhCPc
元本部職員s様
本物の宇宙論は壮大なヴィジョンのもとに構想されていますので、結論を急がない
でいただければとおもいます(ただし、発見より1年ほどでありますので、いまだ
発展途上ではあります)。
いずれにしても、ひとりの人物の内面の出来事から世界のすべてが説明できると
する論には、いささか無理があると感じないわけではありません。やはり説明すべ
きことはきちんと説明していただかなければならないでありましょう。
それが真理であれば、森羅万象、あらゆる問いかけに答えられるものとわたしは
考えております。
1215
:
初心者
:2012/09/21(金) 23:30:34 ID:qBrfhCPc
現象世界の範囲をサイズで示そうとする方式が受けているようですね。
ではこれに関連して、少しばかり書かせていただくことにいたしましょう。
波動のエネルギーというのは、素人にはなかなかわかりにくいものがあるよう
ですが、物理学者のデイヴィッド・ボームは、波長が10のマイナス17センチの波動
の存在を実験で確認したと発表し、そのエネルギー量は、角砂糖1個分で宇宙に
存在すると考えられている全物質の核エネルギーに相当すると計算したようです。
ことの真偽は素人には判断のしようもありませんが、この方式で計算すると、
波長が10のマイナス34センチの波動の場合、角砂糖1個分のエネルギーは、
1兆個の宇宙を1兆回粉みじんに吹きとばしたとしてもまだオツリがくるぐらい
の膨大なエネルギー量ということになりそうですね(ド素人の計算ですので、
正確なところはわかりません)。
いずれにしても、さらに小さければどうなるかということですね。無限に小さな
波動は無限のエネルギーを持つということです。無限のエネルギーが存在する
世界。これもまた現象世界にすぎないということになるのでしょうか。
無限のエネルギーをもつ存在。それは神であるとしか考えられませんが、みなさま
はいかがお考えでしょう。
ひと言でサイズといっても、これをたんに「長さ」と考えていたのでは、ことの真実
を見誤るでありましょう。サイズとははたしてなんなのでしょう。笑って済ますこと
ができる問題であればよいのですが、真実は笑って済ませるほど単純ではなさそ
うですね。爬虫類脳で思う存分わらっていただければさいわいです。
1216
:
ユタカ(神の子人間を生きよう
:2012/09/22(土) 00:35:46 ID:gn5QzOTA
今昔物語より
雅宣教団の青年会員諸君、
君たちの本当の使命に目覚めよ!!
合掌、ありがとうございます。
生長の家青年会の先輩として、現・雅宣教団の青年会員諸君に敢えて「檄」を飛ばす!
諸君等は開祖・谷口雅春先生の『御教え』の崇高さに心からの共鳴を感じ、生長の家青年会に入会した筈である。吾々の若かりし時代の青年会員は、中道實相の旺盛なる愛国心のもと、開祖・谷口雅春先生の説かれる日本國實相顕現と真理国家日本の建設に青年時代、最高の熱情で活動を推進し、毎年五月の全国青年大会には一万人の男女青年が東京に結集したのであった。
時代は下り、三代目の雅宣総裁は、開祖・谷口雅春先生は過去の人なりと、教え親としての開祖の存在と教団の歴史を否定し、愛国心を否定し、左翼思想に転換して行った。愛国心を否定された青年会員は、芯の強い青年達は雅宣総裁を見限り組織を去って行った。かくして、青年会は衰微の一途を辿り遂に昨今の全国大会は1000名しか集らない。
しかも、青年特有の情熱の源たる愛国心を表に出すに出されずに、男女共同参画の見本たる“ノーミート料理実習”を男子青年会員が青年誌友会行事に取り入れて悦に入る始末・・・遂にここまで嘗ての名誉と栄光の歴史を誇った青年会も落ちぶれてしまったのである。
雅宣総裁はブログ「唐松模様」で宣言する。『国防や外交よりも温暖化防止の方が重要だ』と。諸君等は、今から約八百年の昔、北条時宗が十八歳の若さで幕府の執権となり、「元寇」という大国難を日本国民の総力を挙げて撃退したことを如何に見るか?
それに比し、還暦を過ぎた初老の雅宣という名の老人の何たる軟弱さと不甲斐なさ!狡知だけに長け、国家論は一切説かず、パソコンオタクとして引きこもっている。
吾々は先輩として教団外から雅宣総裁の更迭運動を推進して今日に至り、信徒の脱会が引きも切らない状況と聴く。高額年俸だけが目当てのイエスマンの理事長・参議長、教化部長、本部役員は頼むに足らず、何のしがらみもない青年会員諸君は今こそ尖閣問題を“平成の元寇”として捉え、尊皇愛国の真理国家の建設の戦士となっていただきたい!
まず 、民主党支持の雅宣総裁に辞任を要求し、「環境の家」は外部で独立して行なうべし、との主旨の全国青年会員1000名の署名を集めよ、
その署名簿を代表100名が原宿本部で雅宣総裁に直接に渡して辞任を要求せよ、
雅宣総裁は拒絶すであろう。
さすれば、遠慮は要らぬその交渉経過を大々的に白鳩会と相愛会に公表せられよ!
そして、全国青年会員全員が雅宣教団から即座に脱退し、『谷口雅春先生を学ぶ会・青年会』等の正統派青年会に入会して本流復活運動に参加せられよ!
吾々組織外の信徒には雅宣総裁は面会拒否を貫くであろう。だから、ここは、組織内の青年会員の出番!
繰り返す!尖閣問題は「平成の“元寇”」である。ここで、踏ん張らねば諸君等の将来はチベット、ウィグル民族と同じになる事を覚悟しなければならない。
「生長の家」は「平成の“元寇”」に際し、北条時宗の“胆力”で持って立ち向かわねばならぬ。その為に本流復活が必要なのだ。その中心は青年会であるべきだ。
諸君は之を為さずしてどうして日本男児といえようか? 又、大和撫子といえようか? 雅宣総裁の更迭と本流復活の組織内部からの起爆剤となっていただきたくお願い申し上げる次第である。
次に、隠れ左翼主義者・雅宣総裁が焚書(絶版)処分とした開祖・谷口雅春先生『第二青年の書・第二十章』の御文章を贈る・・・
再合掌
平成24年9月21日
1217
:
ユタカ(神の子人間を生きよう
:2012/09/22(土) 00:39:16 ID:gn5QzOTA
昔の青年は熱いね・・・
1218
:
初心者
:2012/09/22(土) 06:31:43 ID:qBrfhCPc
さくらちゃんへ
>いま、頭(こころ)の中のバージョン切り替えができておりません。
初心者様バージョンに切り替えて、それから、よみますので、
しばらくかかります。笑。
あらら、サイズの問題ではなかったのでしょうか。てっきりサイズの問題だと
ばかり思い込んでおりましたが、ちがってたようですね。
すると、あれですね。「量子スープ」とか「量子波動スープ」とか、たしかこんな
ようなことを書いておられましたが、これとの関連でいっておられたのですね。
量子スープをなんらかの方法でフーリエ変換すれば、脳のオートポイエーシス
システムが作動して、ホログラム映像としての現実世界が立ちあがる。もしかして、
この仕組みについていっておられるのでしょうか。
であれば、脳の神経システムから量子スープまでの領域が現象世界の範囲という
ことになりますね。量子スープとはなにか。これが問題になってきそうですね。
ひょっとして、脳のオートポイエーシスシステムが作動することでフーリエ変換が
実現されるのかもしれませんね。このあたり、大学数学落ちこぼれのド素人です
ので、なんとも言いがたいものがあります。
1219
:
志恩
:2012/09/22(土) 10:22:39 ID:.QY5jUA6
初心者様
私は『宇宙論』は、少しだけは、興味はありましたから、それらの情報をみましたが、物理学の専門用語が
山盛り 詰まっているので、よくわかりませんでした。
「宇宙のはじまりであるビックバンの前は、虚数の時間軸が、あり、、、」と書かれていても、
虚数の時間軸とは、何なのかが、さっぱりわからないのです。(笑)
今の時代は、ホーキンスの宇宙論は、古くなり、進化する宇宙ということで、
1980年以降、天文学的宇宙論とか、究極的宇宙論とか、
主に、理工系の人は、宇宙について、論ずることが、お好きなようですね。
本当の宇宙論研究は、いよいよ これからだ!ということですから、今後も、宇宙に関する 新しい発見もあるのでしょうね。
宇宙論の話題は、理工系の男性方が、
そして、
SFとか、フアンタジー類の話題は、白鳩さん方が、興味ある話題だと思います。
私は、どんなに無限大になった宇宙でも、どんなに小さくなった宇宙でも、現象は現象だと思っている人間です。
それでは、続きは、さくらちゃんと どうぞ!
1220
:
初心者
:2012/09/22(土) 10:34:51 ID:qBrfhCPc
元本部職員s様
>初心者様はどうも肉体あり現象ありの観点から物事を捉えられている感が致します。
「ある」とはどういうことか、「ない」とはどういうことか、これを考えてみましょう。
見えている世界、つまりは現象世界とはなんなのでしょう。これは脳のなかでつく
られた映像ですね。脳のなかでつくられた映像を、わたしたちは、まるでそれが
外の世界の映像のごとく理解します。内にあるはずのものを外に見る。こういう
ことです。見えている世界、つまりは現象世界は、外にあるのではなく、脳のなかに
あるということです。
では外にはなにがあるのかといえば、これがわたしのいう「流体的世界」であり、
さくらちゃんのいう「量子スープ」ですね。外にあるのは茫漠たる流体的世界です。
この流体的世界を、わたしたちは形ある世界に加工します。ひとつは数学的変換
をくわえるという方法による加工です。これによって、流体的世界は固体的な
世界の様相をもちはじめます(もちろんこの固体的世界は脳内でつくられたものです)。
しかしそれでも、この状態では流体的要素がいまだ強く残っているはずです。
具体的にいえば、木と山がまざりあっていて区別できない、海と空がまざりあって
いて区別できない。そんな世界であるはずです。
木と山を区別し、海と山を区別するのが言葉です。これを言葉による「分節化」
といいます。「分節化」とは、まざりあって見えるものを区別して分離させると
いうことです。木と山を分離し、「ここに木がある」、「あそこに山がある」と
わかるようにする。これが言葉の仕事です。
もともとそこにあるのは、茫漠とした流体的世界だけです。この流体的世界から
木や山がまるでそこにあるかのような映像を脳内につくりだすのが言葉の働き
です。ひと言でいえば、木や山は言葉によってつくられている。こういうことです。
つまり木や山はほんとうは「ない」ということです。あるのは茫漠たる流体的世界
だけです。ですが、ここで問題が生じます。「ない」というのは言葉です。「ある」と
いうのも言葉です。つまり、「ある」も「ない」も言葉がつくりだしているということです。
「ある」も「ない」も言葉がつくりだしている。これが「無は関門である」の真の意味
です。「物質はない」。これは当然のことです。ただしこれには、言葉による二重の
ワナが仕掛けられているということです。「物質とみえているものは言葉のワナで
あるから物質はないのだ」と知って得々としているようでは、「ない」もまた言葉の
ワナであることに気づいてないということ。これが「無は関門なり」です。
「物質はない」ということが、わたしは本当にわかっているのでしょう。自信はあり
ません。なぜなら、ここで述べたことはすべて言葉であるからです。
1221
:
初心者
:2012/09/22(土) 10:40:09 ID:qBrfhCPc
訂正いたします。
「物質はない」ということが、わたしは本当にわかっているのでしょう。
は、「物質はない」ということが、わたしは本当にわかっているのでしょうか。
です。
1222
:
初心者
:2012/09/22(土) 10:44:51 ID:qBrfhCPc
>私は、どんなに無限大になった宇宙でも、どんなに小さくなった宇宙でも、現象は現象だと思っている人間です。
サイズというのは不思議なものです。それがなんであるか、いまだわたしは
理解できておりません。無限に大きな宇宙と無限に小さな宇宙はおなじ大きさ
なのです。サイズとははたしてなんなのでしょう。
1223
:
元本部職員s
:2012/09/22(土) 11:04:33 ID:4XyYSDw.
さくら様へ
今、しっかり書き込みを読まさせて頂きました。
中々鋭い考察力で、さすが、真理に触れた方は違うな〜と感心致しました。
>失礼ですが、ある意味、トップに立つ方への教育とか、その資質を見分けるとか…組織としてそういう観点が欠けていたところがあると言えないでしょうか。
谷口家でお育ちになって総裁になりえる方に、正しい歴史観や総裁として相応しい人格などが継承されなかったとしたら、それは、なぜなのでしょうか…
それを今になって、雅宣総裁一人の思想とか人格に全責任を負わせて、排除し、すべて解決にしようとするやり方は、どうなのでしょう。
谷口家に生まれ育った時から既に将来の生長の家をしょって立つ者としての教育はなされていたと推察は致します。
雅宣様が、ご幼少の頃食事中味噌汁をこぼされ、雅春先生に強く叱られた事があり、其のこともトラウマとなり雅春先生への反発心を芽生えさす原因になっているとか、
とにかく、雅春先生からは厳しい教育が施されていた様子です。
そのような環境に置かれていたにも関わらず正しい歴史観や総裁として相応しい人格などが継承されなかったとしたら、
それはやはり大学時代〜大学院時代に受けた思想教育が大きな原因となっているしか考えられませんね・・・
雅宣様は他のお子様より、数段真面目な勉強家だったとお聞きしておりますので、右翼思想も左翼思想もしっかり学ばれ自分なりの結論を出されたのだと推察致します。
雅宣総裁一人の思想とか人格に全責任を負わせて、排除し、すべて解決しようとするやり方には違和感を感じないわけでは私もありませんが・・・
やはり雅春先生の愛国思想を、そのまま継承できないのであれば、ご自分の思想に見合った教団を別に創られて生長の家の看板は外して頂きたいと思うのも
雅春先生の御心を知る信徒達の本音であり、残念ですが・・・それも愛の鞭で、止むを得ない事なのかと思います。
1224
:
元本部職員s
:2012/09/22(土) 11:07:15 ID:4XyYSDw.
>しかも、その根拠が光明掲示板を読みましたところ、「〝最後の審判〟に就いての神示」ということですが、
先にも書きましたが、これは、自己のうちに不純な思想の種を決して入れず、また他人の中にそういうものがありとして観る自己のうちの「罪ありと観るサタン」こそ排除すべきであり、
決して他人を撃って排除することを正当化するものではないのではないでしょうか?
雅春先生の真理の言葉が、このように利用されるというのは、わたしには、残念に思うのですが、おかしいでしょうか?
わたしには、カルトの手法を彷彿とします。これが「真の生長の家」とかいうものでしょうか?
光明掲示板のどこに「〝最後の審判〟に就いての神示」が書かれてあるのか?解りませんので・・・明確に答えることが出来ませんが・・・
真理も人それぞれの考え方味方によって変わってきますので、何とも言えないところもございます。
が、しかし真理は普遍でありますので、あるところでは正義の裁きともなり、あるところでは観る自己のうちの「罪ありと観るサタン」こそ排除し、
決して他人を撃って排除することを正当化するものではないとする事もしかり、です。
さくら様のお怒りもごもっとも、とは思いますが・・・
やはり、何故?そこまで言わなければならない事になってしまったのか?
諸悪の原因はどこにあるのかを言及しなければならないと思います。
そして本流派側にも教団側にも根深いものがあるということだけは理解しなければいけないと思うのであります。
それを゛カルトの手法を彷彿゛と思う心も審判となり、「真の生長の家」ではなくなるのではと思います。
>>総裁が谷口雅春先生の教えを変更した(と、言われています)や、聖典を根絶した(とも、言われています)という点も重大ですが、
これが、信徒の見えないところで、総裁の脳内会議だけで決まった点は、すごく信徒には不満なのです。
信徒というのは、お金も出すし、奉仕という労力も提供する重大な利害関係者です。
その重大な利害関係者の知らないところで、物事が決定されたというのは、本人にしたら、侮辱されたような感覚になるのです。
しかも、それに対して、声をあげても、組織内では無視されます。これは、結構、つらい話です。
と言われている靖国見真会参加者さんにも共感できる面もございますので・・・
1225
:
元本部職員s
:2012/09/22(土) 11:08:51 ID:4XyYSDw.
>また、上にものがいえず、風通しのよい体制が作れない組織の古い体質などによって、幹部や職員の方には感情がこじれて、遺恨を残すような結果になったりしたことはないでしょうか。
清超先生の時代は週一火曜会というものがあり、そこでは職員達が自由にものが言えたということがありましたし、
私も清超先生とは本部の旅行の時に隣の席に座らせて頂いたりもしましたので、そのお人柄は、本当に気さくで暖かく職員に対しても思いやりと愛の深い清超先生でした。
そのようなことで当時は上にも遠慮なくものが言えたと云うことであります。
今がまさに、上にものがいえず、風通しのよい体制が作れない組織になってしまい気さくにものを言える状態では無い様子です。
下手に逆らうと即左遷か首とか、もう独裁体制をしかれていると言われていますので、
今の体勢が酷い状態であるということを知らない人にとっては、組織の古い体質のせいと、そのように感じると思いますが、事実は全く正反対なのです。
>ただ、その後の、政治運動への失望を吐露されたことや、宗教団体としての使命は純粋な信仰の深化にあるとして、結局は、信仰を求める信徒を大切にされたこと、
日本国実相顕現の宗教の使命は祈りにあるとして、龍宮住吉本宮で、祈りに徹せられたことなどが、生長の家の政治運動の撤退であったとおもうのですが、
それは、最終的な雅春先生の想いであられたのではないのでしょうか。
それは、全く事実とは異なります。雅春先生は最後まで日本の国を憂い天皇国日本の実相実現を願われていたのです。
その真実の雅春先生の御心を継承せずに、現象の政治運動の悪を認め捉われ宗教団体としての使命は純粋な信仰の深化にあるとして、しまったと言った方が適切かと思います。
結局は、信仰を求める信徒を大切にしようとされたとは言えない事態に現になり今争わなければならないような事になってしまっているという結果が全てを物語っていると思うのです。
これは、最終的な雅春先生の切なる願い想いを抹殺した結果ともいえるのではないでしょうか?
>わたしは、教えを自分の良心にしたがって広めることは、信仰の現実を言っているので、理想論ではないと考えています。
現実に自分の周りの困ってる人、それを助けたいと思うこころは、現実ですよね…。
もちろん、それは正論です。何故理想論になってしまいそうかと申しますと、
やはり今の教団が公的にも一般社会にも左翼思想と誤解されるような言動をしてしまった事があっては、
生長の家=左翼とみなされてしまうので、そうではないのだとして、真の信仰の深化としての生長の家に戻すために闘わざる得ないことになってしまったと言う事なのです。
>思想闘争こそ、お互いの理想論のぶつけ合いではないかと、感じるのです。
「人類の幸福」の理想論のための争いに、小さなおもいやりや愛情が、軽視されていることは、ないでしょうか?
もちろんそうではありますが・・・今のトップの思想で進行されますと、「人類の幸福」の理想論のための争いが、「人類不幸」の理想論となってしまいそうです。
そして小さなおもいやり愛情が、軽視されてしまっているような感じがしてしまうのです。
だから、そうであってはならないと、本来の生長の家に戻そう運動となってしまったのだと思います。
さくら様の辛苦な切なる想いは充分理解もし、そのようになって欲しいと願うが故の解答と思って頂ければ幸いです。
再拝合掌
1226
:
元本部職員s
:2012/09/22(土) 11:16:20 ID:4XyYSDw.
初心者様へ
スレありがとうございます。
今時間がないので、又時間あるときにお返事させて頂きますので、
どうか、ご了承下さいませ・・・
合掌
1227
:
うのはな
:2012/09/22(土) 11:58:13 ID:20AcZStc
光明掲示板 管理人様へ 削除のおねがい
合掌 ありがとうございます。
1700 の投稿をしたのは私「うのはな」本人です。
削除しようと思ったのですが、エラーが出て、掲示板管理人さまへ直接連絡も
うまくいきません。お手数かけて申し訳ないですが、これをお読みでしたら、
そちらで削除をお願いします。
光明掲示板の中で、1700の投稿は、幼稚っぽくて、大して意味のない投稿に思います。
勝手を申し上げますが、削除をよろしくお願いします。
拝
1228
:
さくら
:2012/09/22(土) 16:00:57 ID:vDa0rjjs
元本部職員sさま
ありがとうございます。
ご多用の中、返信お手間をとって頂き、ほんとうに、ありがとうございます。
失礼な疑問にも、丁寧にお答え頂き、この掲示板で、このようなやりとりが穏やかにできるとは想いもかけず、
なにより元本部職員sさまのお人柄が伝わってまいりました。
いまは時間がないので、遅くなりますが、
また返信したいと思っています。
拝
1229
:
初心者
:2012/09/22(土) 19:32:11 ID:qBrfhCPc
現象世界の範囲について、回答いただいたのはさくらちゃんだけでありますね。
これはどういうことなのでしょう。みなさまは、現象とはなにかということを知ら
ずに「現象なし」といっておられるということなのでしょうか。
現象世界の範囲について、サイズということからもういちど確認させていただきま
す。すでに述べましたように、現象化できる最小のサイズは10のマイナス33乗セン
チであるといわれているようです。これが現象化できる最小の長さであるとすれ
ば、これより小さなサイズは現象化できないということです。
この現象化できない部分、あるいは現象化しない部分もまた現象世界に組み込ま
れるのでしょうか。現象世界に組み込まれて「現象なし」といわれなければならな
い世界ということになるのでしょうか。
そもそも現象とはなんであったのでしょう。それは完全なる実相が念のレンズで
ゆがめられて不完全な姿に見えていることではなかったでしょうか。現象とは
見るべきものが見えていない状態をいっているのではなかったでしょうか。
ではこの現象化しない部分にかんしては、念のレンズとどのように関係がある
というのでしょう。現象化しない部分にかんしても、完全なる実相が念のレンズに
よってゆがめられた世界ということになるのでしょうか。「心の影」という言い方が
成り立つ世界ということになるのでありましょうか。
現象化できないサイズがあるのかどうか。これも問題となります。このあたり、
雅春先生はどのように説いておられるのでしょうか。
サイズという観点から現象の範囲を特定したいとおもっております。以上の問いか
けにお答えいただければありがたく存じます。
1230
:
役行者
:2012/09/22(土) 21:14:00 ID:WEEKQyQ6
>>1206
>>1229
初心者さま お久しぶりです。
しばらく留守にしているうちに、哲学者、初心者さまが孤軍奮闘されておりますので、今手元に資料がないのですが、私のキャパ内で参戦します。
まず、華厳経だと記憶してますが、「三界は唯心の諸現」という言葉があります。
「三界」とは、あれ欲しいこれ欲しいの「欲界」と、欲望を離れてなお物質に囚われている「色界」と、欲望の束縛からも物質の囚われからも離れている「無色界」をさします。
この世界は、次元の世界でもっと詳細に言い表すことができるかと存じますが、端的にいいますと、現象世界とは、三界の世界のことかと存じます。
この世、幽界、霊界でしょう、いま、甘露の法雨解釈が手元にないのではっきりとはかけませんが、霊界等を含め、念が具象化した世界が現象界かと思います。
ですから、五感の世界は越えているかと存じます。
以上は宗教的見地から捉えた見方かと。
次元の話も、ある聖典に詳しく載っていますので助っ人していただけるとありがたいです。
次に、科学的見地から視ますと、波動の問題になってくるかと存じます。つまり、サイズの問題ですね。
詳細は調べながら話し合いながら明らかになってゆくとありがたいのですが、結論から言いますと、陽子の回りに電子がうごめいていて、その電子の動きが、波動なのか、粒子なのか分からないその世界、その世界にエネルギーが無限大に存在していると聞いてます。エネルギーの根源世界ですね。
そのエネルギー発動の世界が、実相世界だと思ってます。
実相からきたエネルギーが念の集積された世界により現象化されたのではないかと。つまり、粒子か波動か分からないギリギリの世界より以上の世界が現象界かと思ってます。
全然分からない世界なので、助っ人お願いします。
まず、簡潔に書いてみました。
まずは問題提起からということで、ご勘弁を。
1231
:
志恩
:2012/09/22(土) 22:11:20 ID:.QY5jUA6
役行者様
初心者様に、回答下さって、たすかりました。
私は、少しばかり、初心者様の持論の『超ひも理論』は、勉強しましたので、これが、かくいう難解な「超ひも理論」だとうことだけは、
すぐに、分りましたが、だから、どうよ、ということは、ややこしくて、答えられません。
10のマイナス33乗センチとは、
1㎝の1兆分の1の、更に1兆分の1の、10億分の1の世界。
このような世界における時空は、10次元、、これが、現象化される最低限のサイズと言われていて、これ以下の数字だと、
現象化されないと,言われているそうです。その現象化されない部分も、含めて、現象なしと、いうのですか?という問いですね。
私には、わかりません。
そこまで、小さくして、どうするんだ。家ダニの足の寸法より、ず〜〜〜〜〜と小さいぞ。
この世に生きていて、光明思想を理解するのに、そこまで、必要であろうか、としか、考えられませんけれどね、
私の頭では。。
何も、分らないの、コメントして、すみません。
『10のマイナス33乗センチ関連記事」
①
http://earth38moon.blog115.fc2.com/blog-category-9.html
②
http://members.jcom.home.ne.jp/takabaya1/syohyz291.htm
1232
:
トンチンカン
:2012/09/22(土) 22:14:16 ID:9yITXFI2
初心とは?
1170 :初心者:2012/09/21(金) 09:58:16 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
「論点」という言葉にいちゃもんつけてくる。はじめから予想しておりましたよ。
初心とは予測されない心の意味です。おたがい、相手の予想どうりの反応は、避けたいものでありますね(かくいうわたしも、まだまだでありますが)。
いつもトンチンカンな トンチンカン です!
余り古くならないうちにお聞きしたくて,,, 初心者さんの述べられた『初心とは予測されない心の意味です』とは、一般的な解釈なのでしょうか? それとも、初心者さん独自の“用語解釈”なのでしょうか?
<初心> 広辞苑 第二版 によりますと、、、
1)初めに思い立った心。
2)はじめのかんがえ。
3)まだ物事に馴れぬこと。 世なれぬこと。 うぶ。
4)まなび始めであること。 初学。
『予測されない心』なんて、この辞書に ナイ のですが、、、 この辞書がトンチンカンなのでしょうか?
雅宣総裁が、よく「国語辞書」の解釈を参照されますので、私も調べてみました、、、、、
1233
:
元本部職員s
:2012/09/22(土) 22:38:23 ID:4XyYSDw.
初心者様へ
初心者様独特の論議には、全て頭脳智で捕らえられている感じがしてなりません・・・
>いずれにしても、ひとりの人物の内面の出来事から世界のすべてが説明できると
する論には、いささか無理があると感じないわけではありません。やはり説明すべ
きことはきちんと説明していただかなければならないでありましょう。
ひとりの人物の内面 ? 雅春先生のことを指して言われていらっしゃるのですよね?
この言葉ひとつ取っても上から目線一生長の家信徒とは思えないご発言です !
ただ・・・ご自分の身内に対してなら解らないわけでもありません・・・
身内特に肉親であるならば肉の目で見てしまい相手の実相真意を見る目が
晦まされる事があると言えるからです。
あまりにも近くに偉大なる人物がいたとしても・・・
毎日毎日その人物と接していると欠点も見えてくるし、
第三者的眼では見られなくなると・・・
故に遠くの者は救われるが近くにいる者の方か救われずらいという
結果になりやすいとも・・・
まっ、これ以上推測はやめておきましょう〜
初心者様が雅春先生の悟りや思想に疑問をもちながら生長の家をされていることに
私も疑問を感じてしまい、ついよけいな推測をしてしまいました事をお許し下さい。
ただ、説明せよ、と言われても現象界の言葉では説明の付かない、
直感把握しなければ解らないのが悟りでありまして・・・
魂の進歩の度合いでしか理解できない世界でもありますから・・・
要するに幼児に大学の講義をしても理解出来ないと一緒で、
その幼い魂が大学講義が理解できる時期が来るまで待たねばならない
゛現象なし゛の悟りも、それが冷たいか暖かいか冷暖自知するしかないのでは、
と思います。つまり体験なくして悟は得られないという事です。
まずは、生命の実相を何回も何回も魂で熟読することをお勧めいたします。
あとは神を想って感じる゛神想観゛をなさることです。
それが真剣にできた時、゛求めよさらば与えられん゛の宇宙の法則により、
必ず゛現象なし゛の境地に到達されると想います。
人から説明されて解るようなしろものではございませんので、
どうか、冷暖自知なされますように・・・
(つづく)
1234
:
元本部職員s
:2012/09/22(土) 22:39:29 ID:4XyYSDw.
>>初心者様はどうも肉体あり現象ありの観点から物事を捉えられている感が致します。
の私の問いかけに対して、
>「ある」とはどういうことか、「ない」とはどういうことか、これを考えてみましょう。
と、素晴らしい頭脳智でお考えくださりありがとうございます。
>見えている世界、つまりは現象世界とはなんなのでしょう。これは脳のなかでつく
られた映像ですね。脳のなかでつくられた映像を、わたしたちは、まるでそれが
外の世界の映像のごとく理解します。内にあるはずのものを外に見る。こういう
ことです。見えている世界、つまりは現象世界は、外にあるのではなく、脳のなかに
あるということです。
やはり、この論ひとつ取って見ても唯物思想論につきますね・・・
雅春先生はあれだけ゛肉体はない゛肉体はこころの影と教えて下さっておりますのに・・・
現象世界は脳の中でつくられた映像ですか?
なるほど、つまり脳の中にしか見えている現象世界はない、のだとの説ですね。
では、この肉体が死んで灰になったら、脳も灰になり現象世界は消えて無くなるということにもなりますね・・・
これでは、死んだら全て消えて無くなり初心者様の現象世界は死んだら終わりということですね。
雅春先生の説かれた「肉体の奥に物質の奥に霊妙きわまりなき存在があり、」という真理説も、
「゛人間死んでも死なぬ゛」という真理説をも否定してしまうことにもなりますね・・・
1235
:
元本部職員s
:2012/09/22(土) 22:40:38 ID:4XyYSDw.
>「ある」も「ない」も言葉がつくりだしている。これが「無は関門である」の真の意味
です。「物質はない」。これは当然のことです。ただしこれには、言葉による二重の
ワナが仕掛けられているということです。「物質とみえているものは言葉のワナで
あるから物質はないのだ」と知って得々としているようでは、「ない」もまた言葉の
ワナであることに気づいてないということ。これが「無は関門なり」です。
「無は関門である」からどこまでも通り過ぎなければなりません、
その「ある」も「ない」もの言葉ひっかかるような「無」をいつまでも把握していてはならないのです !
だから「無門」は云う「虚無」と、固定的に否定し終わった否定「無」ではないのである。
それは流動する「無」であり、通過するを要する門関としての「無」である。
それは「ある」と「ない」との相対的理解に立った「無」ではない。
「だから有無のゑを作すこと莫れ」と「無門」は云っているのであって。
これが真の「無は関門なり」です。
そもそも言葉による二重のワナが仕掛けられているという発想自体が??ですね・・・
1236
:
元本部職員s
:2012/09/22(土) 22:43:37 ID:4XyYSDw.
>サイズというのは不思議なものです。それがなんであるか、いまだわたしは
理解できておりません。無限に大きな宇宙と無限に小さな宇宙はおなじ大きさ
なのです。サイズとははたしてなんなのでしょう。
現象世界の範囲について、サイズで図ろうとは、これまた不思議な解釈ですね。^^
宇宙は無限なんですから、サイズなど「無」いですよ、^^
それこそ「ない」サイズを「ある」と思うから心がひっかかり
「無」をいつまでも理解できなくなるのですよ^^
「無」ものは「ない」と素直に認めるところから始めないとなりませんね。
初心者様は頭が良すぎるのですね〜^^
まず頭を空っぽにすることから初めて見ては如何でしょうか。
今まで得た知識を全てかなぐり捨てて、「無」になる練習ですね。
それにはやはり神想観が一番「無」になりますよ。
「吾が業は吾がなすにあらず、宇宙の大神ここにありて生きるなり、」と、祈ることにより、
自分というものを無くする修行ですね。
この世の全ては神からの預かりもので、肉体も仮りもの、自分のものは一つも無いと悟ることです。
そこから、「宇宙も握れば一点となり開けば無窮となる」サイズの無い世界が見えてくるものと思います。
>「物質はない」ということが、わたしは本当にわかっているのでしょうか。
自信はありません。なぜなら、ここで述べたことはすべて言葉であるからです。
やはり正直に自分を見ていらっしゃる自分がいるではありませんか、
「物質はない」ということは、「物質ではない」という意味ですので、
物質と見えているものも、ただ心の産物に過ぎないということですからね。
言葉は使いようで言葉の力を駆使する事で、潜在意識の底にある神の意識と繫がり
自分と神との一体の自覚も生まれてきて、神の愛の心が出てきて、
皆兄弟姉妹であり天地一切の人、物、事、に感謝の念が自然と湧き上がってくると思います。
どうか、何事にも心引っかかることなく、現象なし、物質なし、心もなし、の
ないないづくしの冥利をご堪能あそばされますように・・・
再拝合掌
1237
:
初心者
:2012/09/22(土) 23:42:51 ID:qBrfhCPc
役行者様
ご参戦いただき、ありがとうございます。
とりあえず、元本部職員s様からご返信をいただいておりますので、そちらの
返信を書かせていただきます。
ところで、この後のやり取りは、できればべつの場所、そうですね、「島」
あたりに移したいとおもうのでありますが、いかがお考えでありましょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板