[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
1192
:
goro
:2012/09/21(金) 13:30:01 ID:Cc8Z7oOY
さくら様
ご返事さし上げたものと思い込んでいました。済みませんでした。
以下気になったところについての感想です。
雅宣総裁の話や本を読んで、生命の實相や甘露の法雨の根本の思想を、
完全否定したような発言は、聞いたことがありません。
まず、多数の聖典を絶版にされていることは事実です。聖経に変わる新経の問題もあります。
一ヶ月位前に四部経を購入したのですが、これで最後の聖経だと言われました。
生長の家「今昔物語」に書かれてある雅宣先生の言葉とされるものがあります。
曰く、
宗教の聖典・教典に書かれている事や内容をそのまま、その通りに信じて受け取るのは危険を伴う。
「理性」というフィルターを通してその奥にある普遍的真理を理解しなければ
教組・開祖を絶対的誤謬なき人物として狂信してしまうということなのであります。
昔、「生命の實相研究会」なるものがあったそうですが、雅春先生は「生命の実相」を研究する必要はない。
書かれてある内容を信じるかどうかですと言われたそうです。
思想の否定というより、客観的な考察に基づいた理知的な判断力を、
読者に養ってほしいという想いがあるからみたいですし、
総裁の発言として、自分の分からないものや、検証できないものを安易に話さないという姿勢があるようです。
雅春先生殺しとは、実際、雅春先生の本を絶版したり、著作権の裁判のことや、
「大東亜戦争は侵略戦争である」など数々の、愛国運動を抑制するような発言のことでしょうか?
絶版のことなら、これは、雅宣総裁の思想というより、出版経営や、過激な愛国運動を防ぐような意味など…
思想弾圧というより、他の意味もいろいろあったのではないでかとも、思うのですが…。
雅宣先生は、大東亜戦争は日本の侵略戦争であるとハッキリ言われ、雅春先生のお考えを完全否定されています。
マッカーサーですら日本は自衛戦争で合ったと議会で証言しています。
東京裁判で日本側の弁護にあたったアメリカの弁護士4人全員が、ハッキリ日本無罪論を述べているのです。
雅宣先生はどのような検証をされたのかわかりませんが、日本は侵略国家であると断定することにより、
今後どのような事が起きてくるのでしょうか?雅宣先生は國體を破壊されました。この事実ひとつだけで取ってもアウトです。
裁判のことはよくわかりません。
…この問題が、本当に思想のちがいなのか、わたし個人的には、まだはっきり言えない、というのが、感想です。
幹部とか責任者じゃないから言えるのかもしれませんが…もっと、冷静に歩み寄りを考えて頂きたいとおもっています。
信徒が雅春先生の本当にお伝えしたかった愛国心や人間神の子をお伝えしていくことを、
雅宣総裁の批判より優先すべきかともおもいました。
思想・哲学の違いがあるからこそ、多くの信徒は反発し、本部役員、幹部、職員の方々がクビになったり
左遷されたり、冷遇されたりされているのではないでしょうか?
初心者はこの様なことについては何もわかっていませんから心配です。
言葉足らずな処もありますが御賢察くださるようお願いします。以上がご返事への感想です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板