[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
1232
:
トンチンカン
:2012/09/22(土) 22:14:16 ID:9yITXFI2
初心とは?
1170 :初心者:2012/09/21(金) 09:58:16 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
「論点」という言葉にいちゃもんつけてくる。はじめから予想しておりましたよ。
初心とは予測されない心の意味です。おたがい、相手の予想どうりの反応は、避けたいものでありますね(かくいうわたしも、まだまだでありますが)。
いつもトンチンカンな トンチンカン です!
余り古くならないうちにお聞きしたくて,,, 初心者さんの述べられた『初心とは予測されない心の意味です』とは、一般的な解釈なのでしょうか? それとも、初心者さん独自の“用語解釈”なのでしょうか?
<初心> 広辞苑 第二版 によりますと、、、
1)初めに思い立った心。
2)はじめのかんがえ。
3)まだ物事に馴れぬこと。 世なれぬこと。 うぶ。
4)まなび始めであること。 初学。
『予測されない心』なんて、この辞書に ナイ のですが、、、 この辞書がトンチンカンなのでしょうか?
雅宣総裁が、よく「国語辞書」の解釈を参照されますので、私も調べてみました、、、、、
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板