したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

1206初心者:2012/09/21(金) 22:05:39 ID:qBrfhCPc
さくらちゃんへ

>雅春先生が悟られたときみたものは、量子力学的にも物質はない、と言われる世界だったかもしれないですよ。

ということは、現象世界の範囲はサイズの問題ということになりますね。かりに
スターダスト様がいわれた「五官で感知できる世界」だとすると、そのサイズは
光の波長と考えてよいでしょう。すると、現象世界の範囲は10のマイナス4乗センチ
から10のマイナス5乗センチといったサイズということになりそうですね。

すると、それより小さな世界はどうなるのかということですよね。プランク長は
10のマイナス33乗センチで、これが現象化できる最小の長さだと考えられている
ようですから、10のマイナス5乗センチから10のマイナス33乗センチのあいだは
どのようになっているのかが、まずひとつの問題として出てきますね。

それと現象化できないとされる10のマイナス33乗センチ以下の世界はどうなる
のかというのが次の問題ですよね。雅春先生が説かれた現象世界の範囲をサイズ
の問題と考えれば、どの大きさまでが現象世界なのかということが問われること
になりそうですね。

こうした見方を取り入れるとするなら、わたしはとりあえず、現象世界の範囲は、
宇宙大の大きさから、10のマイナス12乗センチあたりまでということにしておきま
しょうか。12という数字は、この程度まで余裕を見ておけば大丈夫だろうという
ことで、とくに意味はありません。

量子力学の範囲。これはどうなのでしょうね。粒子加速器を使わなければわからな
い世界まで雅春先生が見とおしておられたとはとても考えられませんが、でも
まあ、それもアリなのかもしれませんね。そうなると、10のマイナス16乗センチとか
17乗センチといったところになるのでしょうか。

そうですね、あとは訊け様にもたずねましたが、宇宙が11次元だとすると、何次元
までが現象世界なのかということですね。4次元、5次元、どのあたりまでが現象
世界と考えればよろしいのでしょうね。いまのところわかっているのは5つの次元
までのようですから、残り6つの次元がどうなっているかですよね、問題は。

問題となるのは、霊界も現象世界ということですね。霊界はサイズの問題なの
でしょうか、それとも次元の問題なのでしょうか。霊を波動とみなすのであれば、
「波長」という意味ではサイズの問題に帰することができそうですよね。あるいは
次元ということでいえば、第6空間か第7空間か、あるいはもっとべつの空間かと
いうことですよね。考えてもわかりませんので、このあたりについても回答を待つ
ことにいたしましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板