[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
1204
:
トンチンカン
:2012/09/21(金) 21:28:18 ID:9yITXFI2
講習会参加者数への関心?
1202 名前:初心者 投稿日: 2012/09/21(金) 20:41:17 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様
ご苦労さま〜 受講者数などどうでもよい。それよりも、回答がこないのだ。 つまらんことを書くひまがあるなら、ツッコミのひとつでも入れてくれ。
男芸者(太鼓持ち)のトンチンカンです。 お待ちいただいていたとは、、初心者さんが“ゲイ”の世界にご興味とは、、、
「光明掲示板」の方からもお声がかかって、、、? 高給芸者の気分?!
まあ、そのついでに拾ってきたネタだったが、お気に召さないようですね?
しかしですね、この“講習会の参加者数”については、「雅宣総裁」は非常に執着しておりますよ!!
毎回、facebook で報告しております。
<参考> 生長の家総裁 9月16日 (Email_uploadより).
今日は神奈川県下の7会場を結んで生長の家講習会が行われ、計9,174人の受講者が参集して下さった。多会場での同時開催は、神奈川県では初めての試み。多くの幹部・信徒の方々のご努力に心から感謝申し上げます。
『小閑雑感』の時代には、そちらの方に書き込みをしていました。
ところがですね、その当時には“書き込み方”に<法則>があったようなのです!!
・前回より大きく増えた時、、、、、教化部長の名前まで表記してお礼を述べた。
・前回通り程度の場合、、、、、サラッと普通にお礼を述べた。
・前回よりも減少した場合、、、、、スルーして講習会のあったことすら書かなかった。
どうです、面白いでしょ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板