したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・挨拶板

1905トキ:2014/03/12(水) 09:22:55 ID:0zqgiqZo

1873 :「訊け」管理人:2014/03/11(火) 17:01:42 ID:???


 珍文も歓迎しますが、部室板でお願いします。

 今は「大熊先生の宣伝」してます。過去送りは、困りますんで・・・・では、本題へ。>>1871の追記です。
<大熊事務所支援・振込み先>
  

--------------------------------------------------------------------------------

郵便貯金での振り込み(ゆうちょ)

記号14480−番号18130901  
振込先 和来教育研究センター

--------------------------------------------------------------------------------

京都銀行宇治支店
店番313−口座5027998
 振込先 和来教育研究センター

 (1)郵貯口座のある方は、振り込み手数料が無料です。(2)銀行は手数料かかります。





追伸

 「振り込ませて『訊け』のヤロウ、大熊先生をキャバクラに連れ出す算段か!?」ですって?なにをおっしゃる、ウサギさん・・・・・・妄想が過ぎますよ。

 いやホント、¥の問題は深刻です。いかに精兵であれ「補給」ですが、絶たれればオシマイなんです。ちなみに私は今月、もう、「いろんなところに寄付しまくって¥がナイ」んです。そこで皆さんにお願い、しております。また、大熊先生をキャバクラですが、連れ出す際には「私が払い」ます(笑)。皆さんの寄付金には触れませんので、どうぞご安心を。

1906「訊け」管理人:2014/03/12(水) 09:23:17 ID:???

<大熊事務所支援・振込み先>
  

--------------------------------------------------------------------------------

郵便貯金での振り込み(ゆうちょ)

記号14480−番号18130901  
振込先 和来教育研究センター

--------------------------------------------------------------------------------

京都銀行宇治支店
店番313−口座5027998
 振込先 和来教育研究センター

 (1)郵貯口座のある方は、振り込み手数料が無料です。(2)銀行は手数料かかります。





追伸

 「振り込ませて『訊け』のヤロウ、大熊先生をキャバクラに連れ出す算段か!?」ですって?なにをおっしゃる、ウサギさん・・・・・・妄想が過ぎますよ。

 いやホント、¥の問題は深刻です。いかに精兵であれ「補給」ですが、絶たれればオシマイなんです。ちなみに私は今月、もう、「いろんなところに寄付しまくって¥がナイ」んです。そこで皆さんにお願い、しております。また、大熊先生をキャバクラですが、連れ出す際には「私が払い」ます(笑)。皆さんの寄付金には触れませんので、どうぞご安心を。

1907再掲:2014/03/12(水) 10:02:55 ID:???
名前:神の子さん 投稿日: 2014/03/11(火) 23:07:16 ID:hbBOnlj6
<不真面目なWEBサイト・ブログ>

○トキ傍流・・・・・(教団管理)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/

○トキ本島・・・・・(教団管理)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11346/

○谷口雅春に訊け・・・・(呼捨てブログ)
http://blog.livedoor.jp/con5151/

1908「訊け」管理人:2014/03/12(水) 10:13:42 ID:???

>>1907

 その通り、その通りですよ、佐村河内○○さん(笑)。そこは極めて不真面目な掲示板&ブログです。そんなとこに着てちゃ、笑われますよ。

 マトモな方は、以下です。以下の情報のみを信じましょう。

<マトモな方向けのWEBサイト・ブログ>

○光明掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/koumyou.html

○わたしの…( 山ちゃん1952様ブログ)
http://plaza.rakuten.co.jp/tecnopla/

○晴れときどき競馬
http://blogs.yahoo.co.jp/yghms533

1909神の子さん:2014/03/12(水) 10:20:13 ID:6vRtJMu.

 またはじまった。ここの管理人は毎日何を見てるんでしょうか?あーあー

1910「訊け」管理人:2014/03/12(水) 10:31:30 ID:???

>>1909


 初めまして(笑)。ところで、いやホント、ここの管理人ですが「なにを見ているんでしょう」かね(笑)。

 もうこんな、頼りナイ管理人が運営する掲示板ですが、「来ないほうがイイ」ですよ(笑)。頭のオカシイ低級霊(私のこと)も、出現しますしね・・・・ですんでまあ、来ないほうがイイ。それしかナイです。

 ・・・・マトモな方は「マトモな方だけを対象にシタ」掲示板ってのが、アリますよ。特に光明は、お勧めです。あそこは和解を唱えるようなキチガイは、粛清してくださいます。非常にストレスフリーにて日々の投稿活動ですが、お送り頂けますよ。どうぞ、そんな面も勘案されて、掲示板をお選びください。




追伸

 で、以下は「できれば」の要請です。

 できればまあ、「珍文」ですけども、部室板でお願いできませんこと?いやなにせ、現在ここは、「大熊先生関連のネタを扱いたい」ためです。せっかくの名作珍文が、大熊先生の話題で消されては、もったいないでしょう?

1911再掲:2014/03/12(水) 10:51:14 ID:???
早朝神想観のすすめ ―― 神の啓示を受けるために 生長の家
[ さぼ ]
2014/3/7(金) 午後 8:46

大聖師でもってしても人類光明化は達せず。

超広大な敷地に超豪華な社の建立の功績。

数十年前にあったとされる祭典中、その社から眼下に見える海原に、白い鯨が突然現れたという奇跡は事実なのでしょうか

そんな話題はどこにも見当たらないのですが

後の祭典中に起こった奇跡は他になにかあったのでしょうか


そもそも白い鯨が現れたっていうのも眉唾ですけど

1912「訊け」管理人:2014/03/12(水) 11:01:09 ID:???

 ところでなんで、わざわざ「挨拶板」に投稿するのかなあ(笑)大熊事務所の振込み先ですが、宣伝させてくださいよ、ねえ?




1913トキ詐欺師へ:2014/03/12(水) 12:42:01 ID:ZF4EvkZA
 ・・・・ところでもう、なんて言うのか珍文団。

 もうホント、いい加減にしないとね(笑)笑われるよ、生長の家が

1914トキ詐欺師へ:2014/03/12(水) 12:44:53 ID:ZF4EvkZA
275 :「訊け」管理人:2013/12/27(金) 08:08:23 ID:???

>>童子さん(笑)


 次のレースは、どんなウマですか。「ナニが入っている馬」を買えば、新年早々ホックホクなんでしょうかね。(?大丈夫かい??の『ダ』とかでしょうか)


――――――――――――――

  ◆馬名に 《ッ》 を有つ馬 か隣

    有馬記念
        エイシンフラ《ッ》シュ
        ゴールドシ《ッ》プ

――――――――――――――

 いやー競馬が身近に、感じられましたよ(笑)この程度ならば私でも、競馬で勝てそうです。偉大な気づきをもたらしてくださった童子さんに、感謝痛し増す。





 「感謝致します」に訂正。

1915トキ詐欺師へ:2014/03/12(水) 12:48:17 ID:ZF4EvkZA

  競馬で嬉しいのは的中すること。儲かること。
  トキさんのブログです。

  http://ameblo.jp/blog19624416/

1916神の子さん:2014/03/12(水) 13:25:56 ID:fwAy847U
373 :「訊け」管理人:2014/02/20(木) 08:31:42 BGM(クリック必須)
https://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE

<プロジェクトX>
「スカート丈、世界を制す」

荒れた取締役会

株価は下げ止まらない

「どうすればいい・・・」

低下する士気

起死回生策

思い出した中学生の頃

あの、おねえさん

これだ。それは、「ミニスカ」

我々の本気を見せるんだ

「スカート丈、世界を制す」





追伸

 で、コンサル先生から聞いた役に立つ話。

 JALはそこそこ、業績がよいらしいのです。で、値引きも余りしていない。「なぜか?」という問題です。私は答えがわかんなかったんですが、「へえ」という感じの答えでしたね。

 いやJALはなぜ、値引き競争に巻き込まれていないのか?それはJALがある分野で「世界一だから」らしいんですが、その、世界一の分野ってなにか?・・・・・・

 ・・・・・なんと、「離陸時間の正確さ」なんだって。

 ・・・・・で、JAL自身もその「強み」、気づいていなかったんだって。(日本人なら「アタリマエ」の事ですもんね)離陸時間をマジメにマジメに守っていたら、気づいたらその分野で、世界一だった。で、当の日本人役員はそのこと、気づいていなかった(笑)。まあ、アタリマエの話ですもんね・・・・案外そんな、アタリマエのことろに起死回生策ですが、あるものなのかもしれませんね。

 今回コンサル先生(と、吉瀬美智子)と会合してそんなこと、感じましたね。

1917「訊け」管理人:2014/03/12(水) 13:51:57 ID:???


 がんばれ!珍文団(笑)大熊事務所の振込み先ですが、どんどん過去送りに致しましょう。そうすりゃ珍文団の、勝利です(笑)がんばれ!珍文団(笑)




1918「訊け」管理人:2014/03/12(水) 13:56:26 ID:???

○大熊事務所「振込み先」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1308876271/1905

○大熊先生から、皆さんへ。
http://blogs.yahoo.co.jp/panda41415151/11333925.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(上記ブログ記事より)

 現在、980円(160ページ)の著書を

(1)10冊買い(9800円)
(2)100冊買い(9万8千円)

 して下さるかたを募集しています。

  (1)の方が100人あるいは(2)方が、全国で10人そろいましたら、出版に取り掛かれます。

    ※小中学校や、施設などに
      御献本下さる御意向があれば、
       「こちらで効果的な委託配布」
          をさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



 先生たちが財務的に潤いますとそれだけ、「無料相談が出来る」わけです。で、無料相談の件数が増加すればそれだけ、救われる命も増えます。ですんで可能な方はどうぞ、大熊・岡野先生をご支援ください。

 いや、ね。ところで、ですね・・・・・

 ・・・事務所訪問の際ですが私、あの、大熊家の次男坊くん、かな(?)。私は、彼にも会ったんですけどもですね・・・・いや、親父さんが〝真性のバカ〟(=褒め言葉)ですんで、せめて彼には、良いもの食わせてあげたいんですよね・・・・お願いしますよ、皆さん。

1919うのはな支持者:2014/03/12(水) 14:08:49 ID:KVVUEubE


725 :う●●●:2011/10/10(月) 18:24:01 ID:iM0b0bt6
BGM   函館の女  歌 北島三郎

> は^^るばる来たぜ函館〜〜 さかまく波を乗り越えてぇ^^〜
 あとは追うなと言いながら 後姿で泣いてた君を 思い出すたび 恋しくて
 と〜〜ても我慢がああああ〜 できなかったよ〜〜〜♪

 「あらら九州男ちゃん、まさか九州に行ってるのに電話があるとは思わなかったわ」
 「九州に来たから電話したくなったんだよ」
 「宮崎地鶏のおじさんはキャバクラで大調和の神示を営業してなかった?」
 「やってたと思うけど、一緒についていってないから知らないよ。あとがこわいから」
 「そうね。そのうち北海道あたりにも出かけるでしょう、やれやれ。」

1920神の子さん:2014/03/12(水) 14:29:47 ID:.P/CW8KM

320 :さくら:2014/02/12(水) 18:32:25 監督もお忙しいなか、掲示板【ダイジェスト】、ありがとうございます、笑。
すっかり立派になって「じっそうせかい」の方々の(生長の家大幹部並みに裁判?)お話ばかりするんで、現象にんげんさくらには追いていけないわね、、


ところで、数ヶ月の引越しで都民を辞めてるうちに(ほんと、)、東京じゃ「波平の声」も「都知事」も、変わったじゃない、怒。

それに明らかに「清純派」のさくらを、
(…仮に、女の種類を「お色気派」「清純派」の二種類しか、ないとしてだけども、)
いいかげん、「Eカップキャラ」で売り出すのはやめて下さらない?
(実際もっとビックだったらどうしてくれるの、怒。)

これだから、掲示板で訊けさんと絡む女性は評判が落ちる、って噂されるのね…、

…そういえば、島掲示板って、まだあるの?

じあ、仕事きばってくださいね、

1921神の子さん:2014/03/12(水) 14:32:04 ID:.P/CW8KM
396 :解説者:2014/03/06(木) 20:06:00
広告塔、ひと昔前なら竹内まりやだったんだけどね。

>ネットで生長の家の評判が下がるのは、(涙)だけど、
(生長の家知らなかった人が、「生命の実相」に感銘受けて、掲示板みてみたら、内部がめちゃくちゃだから入らないという投稿を散見しました…、)<

私も初めて見たときは衝撃だった。だって、あの人とかあの人とか(笑)、どう考えても「生長の家の人」らしくないんだもん(笑)。少なくとも私の周りにはいないよ。

最近はこう考えるようにしてる。

本流も教団も「信仰集団」ではなく、「思想集団」なんだな、と。

>「今日は、こんな弁当を作ってみました」なんて投稿を男性職員がやっているけども、

ノーミートや環境に負荷を与えないというのは、「ライフスタイル」であって、本来宗教が説く「生き方」とは違うんだよなぁ。

「信仰」について語る者が本流からも教団からも排除される・・・。

1922神の子さん:2014/03/12(水) 14:38:00 ID:.P/CW8KM
1902 :「訊け」管理人:2014/03/12(水) 09:20:19 ID:???
 さて、1903からは再度、大熊先生関連の投稿を致します。でも、珍文団に於かれましてはまた、


    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ バッ
  (_ノ ヽ_)


 
 な、露出を繰り返されてください。よろしくお願い痛し増す。また、これはリクエストなんですが投稿される「珍文」ですけれども、出来ましたらあの、「愛☆国管理人の名作選」でお願いします。やっぱ「堕胎を救う運動」ですけれども、尊い活動を遮ってまで繰り出される珍文は、あの、「愛☆国しかナイ」ためです(笑)。その点もどうぞご勘案の上、露出趣味の満足へとまい進、されてください。期待して、待っております。




1923トキ無能管理人へ:2014/03/12(水) 14:50:15 ID:.P/CW8KM
1990 :「訊け」管理人:2012/04/15(日) 00:14:05 ID:???
 自壊は、いや、次回はもっとうまく行くでしょう。いやー楽しみだ(笑)

1991 :ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/15(日) 00:21:37 ID:N4v8Brwg訊けさん、

準備から、司会までありがとうございます。 皆さんもご協力をありがとうございました。

今回の反省をしてあきらめず、さらに進化していきましょう! ご支援をありがとうございました。
見守りたいの先生がた、、、反乱のないWEBでよかったでしょう?
今度は是非ご登場願いもうしあげます。
トキさま、最後になりましたが、、、ご心配とご迷惑をかけました、気持ちよくWEB誌友会を開催させてくれて心から感謝もうしあげます。
お母さんの元白鳩先生にも感謝いたします。遅い時間もなり失礼いたしました、お礼もうしあげます。

                                ユタカ 合掌

1924とき掲示板から:2014/03/12(水) 15:21:57 ID:???

 :曳馬野:2014/03/09(日) 22:07:

基地外婆殿


雅春先生が 孫の代までの家庭の平和を 達成できなんだ と云うことだから、

基地外も 今、いくら いいから と云っても 

死んだ後 家庭が どうなるかわからないと 云うことだ。

今、本流の云うように ひどい状態だとするならば、

雅春先生は 大したことない と云うことになる。

1925曳馬野:2014/03/12(水) 15:55:04 ID:ZxGJnXpw
1924 名前:とき掲示板から

あの文章のどこかおかしいですか?

私は事実を書いただけですが。

1926愛と追憶の日々:2014/03/12(水) 15:56:50 ID:jPKArV1E

 ここって、「生長の家残酷物語」掲示板に名称かえたほうがいいのではないですか?

 組織指導の観点から、皆さまの御意見をお願いします。

 合掌ありがとうございます。 管理人不在

1927トキ:2014/03/12(水) 18:37:35 ID:0zqgiqZo
>>1924

曳馬野様

 曳馬野様が一見、谷口雅春先生を侮辱するような外見の文を書くのは、
ここの閲覧者様を不愉快にさせるのが目的ですから、相手にしたくあり
ません。

 ただ、この問題を考える材料として使わせていただきます。

 例えば、釈尊はダイバダッダという弟子が裏切っています。彼は一説
には釈迦の従兄弟だとも言われています。イエスにはユダがいます。
親鸞上人などは、息子の善鸞を破門しております。

 余談ですが、この善鸞は、父親から自分だけが秘密の教えを受けて
いる、と宣伝して、自分の権力を強めようとしたとも言われています。

 歴史上、偉大な聖人と言われた人達の弟子や家族が必ずしもそれに
相応しい場合ばかりではなかった、というのは言えます。先生が偉大で
も、生徒が勉強しなければ、学力はあがりません。それは自明な事です。

 それよりも、たくさんの人々を救った谷口雅春先生はやはり偉大な
方だったと思います。

 曳馬野様の主張は、論理においても、事実においても、間違っています。

1928神の子さん:2014/03/12(水) 18:56:33 ID:/pD64ayU

それなら、初心者さんが雅春先生否定かのように書くのはなぜなんですか?
訊け氏がトキさんのためだといって、不快なブログを雅春先生御名使用の下
何回も開設するのはなぜなんですか?

 ここの誌友会参加者の人たちからも、アンチ本流派の人たちからも不評でしたが
トキさんがなにか仲裁したでしょうか?

1929曳馬野:2014/03/12(水) 18:57:04 ID:ZxGJnXpw
>>1927 トキ殿

曳馬野様の主張は、論理においても、事実においても、間違っています。

-------------------------------------------------------------------

どの理論のことかな、どの事実のことかな。

私は救われたとは、どんなことか分からないね。救われたと云うあなたや志恩氏をみるとね。

1930SAKURA:2014/03/13(木) 13:35:03 ID:aEj08Q/w
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】 その?

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七六 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 脳が前と違う働きをしている! 新しい発見に、私は完全に圧倒されていました。以前に情報
を処理したのとは別の形で、脳は情報を処理しはじめていました。理由を探したり、分析したり
するとき、以前は垂れこめていた霧が、すっきり上がったという感覚です。私は一つ一つの出来
事を分析し、その意味を理解していました。見せられたものの中で、私の過去や現在に意味や関
係ないものは一つもありませんでした。未来の出来事だとされたものを除いては、レディ・オ
ブ・ライトは私の人生に起きる未来を見せてくれましたが、起こりそうにもない出来事でした。
過去や現在のイベントは実に正確に記録されていたにもかかわらず、未来に関してはきっと誰か
の未来と混ざってしまったに違いないと思いました。

 自分の過去や現在を、自分が覚えているより鮮やかに見せられたとき、そして自分が知るはず
がない周りで起きた出来事を見せられたとき、私はこれが幻覚や夢やファンタジ−ではないこと
を確信しました。これらの出来事は過去に起きた、本物の体験です。そして、なぜそういうこと
が起きたのかという分析も伴っていました。過去の出来事が起きた意味が、完璧な形で私に伝わ
ってきました。けれども、未来の出来事の部分は幻覚か夢やファンタジーに違いありません。そ
の上、私は地球上の病院にいることを否定しようとしていました、霊的な存在たちが、今すぐに
でも自分のところに戻ってきてくれることを信じたいと思っていました。明日かもしれない。で
もそんなに長くかからないはずだ。

 私が体験したのは、ある種のオリエンテーションのプログラムだったのだと結論付けました。
もうすぐ、ちゃんと「死んで」再びスピリットの世界へ戻れるに違いない。だから、未来の部分
はきっと別の誰かさんのものなのでしょう。

 私はまるで感情のジェットコースターに乗っているようでした。上ったかと思えば、あっとい
う間に滑り落ち、感情はあらゆるところで暴れ出しました。私は、拒絶、怒り、取引、落ち込み、
そして受容を通り抜けていきました。もう死を恐れていませんでした。生きることのほうが怖
かったのです。見せられた未来の出来事が、万が一私自身の未来だったら……それは私がこれか
らずっと生きることを意味します。けれどもどうしたらそういうことが起きるのか、想像さえで
きませんでした。ともかく昔の生活には戻りたくなかったのです。暗い部屋で横になっていると、
パニックと吐き気が襲いかかってきました。瞑想に入ろうとしました。病院の部屋から逃げ出し
て、体験の中へ戻るために。

 深い瞑想、または夢うつつの状態で、パンラマのような景色が見えてきました。どこかの外国
の南洋の植物が豊かに茂っている光景です。ジャングルに囲まれた野原が見えます。はるか遠く、
雄大な山々から黒い煙の柱がもくもくと渦巻くように立ち昇っています。突然、ゴォ−ッという
音がして、風がピュ−ッと吹いてきました。そして、一瞬、また一機と、次から次へ、軍事ヘリ
コプタ−が野原の上を飛来しはじめました。最初は自分がジャングルにいると思いました。ベト
ナムのジャングルに違いありません。なぜだか分かりませんが、友人のダンにベトナムで起きた
ことを再体験しているのだと感じました。

                              ❤〜 つづく

1931SAKURA:2014/03/13(木) 13:37:12 ID:aEj08Q/w
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>> 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

>>1707 その?の投稿の続きです…。

PS; トキ様 へ   観覧者の皆様 へ

■>> 脳が前と違う働きをしている! 新しい発見に、私は完全に圧倒されていました。以前に情報
を処理したのとは別の形で、脳は情報を処理しはじめていました。理由を探したり、分析したり
するとき、以前は垂れこめていた霧が、すっきり上がったという感覚です。私は一つ一つの出来
事を分析し、その意味を理解していました。見せられたものの中で、私の過去や現在に意味や関
係ないものは一つもありませんでした。未来の出来事だとされたものを除いては、レディ・オ
ブ・ライトは私の人生に起きる未来を見せてくれましたが、起こりそうにもない出来事でした。
過去や現在のイベントは実に正確に記録されていたにもかかわらず、未来に関してはきっと誰か
の未来と混ざってしまったに違いないと思いました。<<  (投稿抜粋文)

■【 脳… 】が、別の働きをしている 〜♫ 確かに思うのです…。

それは〜♫ 【 死 の… 認 定 】どこからくるのでしょうか???【 脳…死 】

以前から?【 脳…機能停止 】での判断?それとも【 心臓停止…機能停止 】での判断?
この事は昔から??議論されますモノ!!

■□ 今回それ以上に【臨死…死後の世界】の様子を…克明に教えて頂いておりますから〜♫
それ以上に【霊界…世界観】を教えて頂いて…現象世界以上に“厳しいモノ”を感じます。
ですから【 死の判定…議論 】を意味するよりも?

切実に【現象世界…】にて何をすべきなのか?
その【人生…価値観】をボンヤリ〜ボンヤリ〜考えてしまうのです…。
❤〜 続きが〜〜〜楽しみに〜〜〜なってきませんか???
                              
再合掌

1932SAKURA:2014/03/13(木) 13:39:16 ID:aEj08Q/w
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>>1886>>1896 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七七 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

■ 目が覚めると、天井が動いていくのが目に入りました。私はストレッチャーに乗せられ、病院
の廊下を放射線科と書かれたドアに向かって運ばれていました。部屋に入ると、冷たい板の上に
乗せられ、胸部と背骨のレントゲンを撮るために機械がセットされました。胸部の検査が行われ、
放射線技師は、私の心臓の大きさにも形にも異常がないことを認めました(これは重要な結論で
す。臨床での診断では呼吸停止だったわけですから)また肺にも、浸潤や合併は認められませ
んでした(これも、私の喘息暦を考えれば重要事項です。)

 技師は、「異常なし」との結論に達しました。心臓に物理的な欠陥は見つからなかったというこ
とです。また、頚椎に、ひびもズレもありませんでした。

 半覚蔧状態のときに、背中に激しい痛みがありました。気分が悪くなったとき、私はクラブの
階段をよろめきつまずきながら降りたあと、歩道上で激しく倒れたのです、医者が骨の異常を検
査しようとしたのは当然でした。背骨の基底部から頭に抜ける、突き抜けるような極度の痛みは
私は激しく痛めつけていました。ただ私には痛みの原因は分かっていました。それは転倒によっ
て引き起こされたのではなく、救急車の中で、私の霊的な存在が肉体と再びつながろうとしたこ
とが原因でした。もちろん痛みの原因が、霊的な存在が再び肉体に閉じ込められたときに体験し
たトラウマであるなどとは、医者に説明するつもりはまったくありませんでした。
                      
つづく

1933再掲:2014/03/13(木) 14:33:00 ID:???
名前:曳馬野 投稿日: 2014/03/12(水) 18:57:04 ID:ZxGJnXpw
>>1927 トキ殿

曳馬野様の主張は、論理においても、事実においても、間違っています。

-------------------------------------------------------------------

どの理論のことかな、どの事実のことかな。

私は救われたとは、どんなことか分からないね。救われたと云うあなたや志恩氏をみるとね。

1934トキ:2014/03/13(木) 20:44:46 ID:YgQSZefk
 曳馬野様の論理というのは、「もし、谷口雅宣先生が生長の家の信仰上、間違っているというのなら、
三代目の総裁に推挙した谷口雅春先生や谷口清超先生が人選を間違った事になる。すると、そんな決断
をした谷口雅春先生は間違った決断をした事になる。本流復活派は谷口雅春先生を神様と同視している
が、神様は間違いをしないはずである。すると、谷口雅春先生を絶対視するのなら、谷口雅春先生が
後継者に選ばれた谷口雅宣先生も間違いはないと考えるべきである。」という事かと思います。それ
に「孫の教育を失敗した谷口雅春先生の神性も疑わしい事になってしまう。」という事も言いたいの
でしょう。

 これは、教団側が、信徒を説得するさいのロジックになりますね。現在の総裁は、谷口雅春先生が
選ばれたのだから、間違うはずがない、という論理です。本流復活派の方々はどう反論するかな?

 この曳馬野様の論理というのは、人格の自由というものを無視したお考えだと思います。
たとえ東大教授にならっても、本人が勉強をしなければ学力は向上しませんし、本人にその気があれ
ば、学力はのびます。谷口雅春先生は偉大な先生でしたが、それでも受け取る弟子によって悟りの
程度に差はあったと拝察します。

(つづく)

1935トキ:2014/03/13(木) 21:01:25 ID:YgQSZefk
 私は幸いな事に小学生の頃から生長の家の教えに触れていたので、立教初期の
直弟子の先生方から教えを受ける機会がありました。その時にその方々が言われ
た事は、

 「谷口雅春先生は本当に人間味のある、暖かく、優しくて明るい人でした。
もちろん、教えを指導する場面では厳しかったですが、それ以外は冗談も言われ
る楽しい人でした。」

という事です。地方にご巡杖されたときは、ご指導が終わってから信徒が先生
を囲んで食事をすることも多かったみたいです。

 ただ、それは戦前や戦後しばらくの事で、組織が巨大化すると、谷口雅春先生
もご多忙となり、そういう機会が少なくなったのは事実です。それでも、先生は
機会を作って学生や白鳩さんと交流の機会を作ろうとされたみたいです。

 谷口雅春先生がご遷化されてからは、そういう人間的な面が意図的に消され、
偉大な宗教家とか聖人(むろん、それは事実なんですが)という面ばかりが
強調されたと感じます。それは、谷口雅春先生の権威を後継者の総裁への
求心力に使う意図があったと思います。しかし、そういう「神格化」を直弟子
の先生方が嫌われたのも事実です。

 谷口雅春先生は、神様から与えられたご指名を十二分に果たされた。それは
疑問の余地はありません。ただ、先生が遺されたものをどう継承するか、は
弟子達の責任です。それを谷口雅春先生の責任に転嫁するのは卑怯だし、
間違いだと思います。すなわち、一人一人の責任であると感じます。

1936レンゲソウ:2014/03/14(金) 00:47:32 ID:YftjR0Qc
かって、谷口雅春先生に、

 『弟子が反逆をするのは、先生の心の影ではないですか?」

と質問をした人がいたそうです。ずいぶん失礼な事を言う人ですね。
すると、先生は、

 「目が見えない人には灯りが見えない。どんなに光があっても、目を
つむっていたら、光は見えないのですよ。」

とご返答をされたとききます。あ、曳馬野さんのことではないですからね。

1937志恩:2014/03/14(金) 03:48:41 ID:.QY5jUA6
曵馬野様が、
「どの理論のことかな、どの事実のことかな。
私は救われたとは、どんなことか分からないね。救われたと云うあなたや志恩氏をみるとね。」

と言われましたが、
私は、実家の兄弟姉妹と、最近、メールのやりとりをしていて、
ここの掲示板で、まだ、書き込んでいなかった母と私が入信したときの救われた奇跡の出来事を思い出しました。

以前、私は、父の酒乱が原因で、母と私が入信したと書きましたが、それも入信した動機の1つなんですけれど、
その他にも、「救われた」体験があったのでした。

私には4人の弟妹がおりますが、
そのうちの、私より9歳年下の「私の弟」が、幼稚園のときのことでした。交通事故に遭いまして、
弟は、自動車に はねられ、主に頭を やられたのです。

病院へ運ばれた弟は、意識不明でありました。
検査の結果、
弟は、頭骸骨骨折、脳挫傷、鼓膜は破れ、口の中も ぐちゃぐちゃで、「鼻、口、耳」からは
出血多量で、血が、小さい洗面器いっぱいに出たと、母が言ってました。

弟は意識不明の日が、何日も続き、医者は、99%以上,駄目だと思います。助からないと思います。

万が一、1%の確率で、命が助かったとしても、頭の中が、めちゃめちゃなので、知恵おくれの人間に
なるだろうから、覚悟をしておくようにと、父母は、医者に宣告を されたそうです。

そのときですよ。
母は、母の友人に、生長の家に熱心な奥さんがいて、「真理」と「甘露の法雨」を、母が戴いたのは…,
その人に、母は、「とにかく、騙されたと思って、この聖経「甘露の法雨」を◯◯君の枕元で、読誦してあげて」
といわれ、

それで、母は、そのときは、可愛い幼稚園の息子が、死ぬか生きるかのときですから、病院に泊まり込み、
ワラをもつかみたい気持ちで、必死になって、心を込めて、聖経を 毎夜、1晩中あげていたそうです。

それで、数日間、そうやっていて、兎に角、神様にお任せする心境に、やっとなれたら
弟が、意識を取り戻しまして、その後、奇跡的に完治したのです。それが、具体的な「救い」を戴いた最初です。

そのことが、大きな切っ掛けとなりまして、母と私が、先ず最初に生長の家に入信したのでした。

ですから弟の奇跡で、「甘露の法雨」は、いかに効くかを、目の当たりにしたのでした。

その後の弟は、脳の足りない人間になるどころか、凄い、優秀な頭脳の持ち主に成長したことも
「救い」の実証の1つに、なると思います。

弟は、上智大学をダントツ1位の優等生で卒業し、最大手の企業に就職し、重役になっています。

大学在学中は、読売新聞主催の全国ドイツ語弁論大会にも出場し、優勝し、全国一位にもなりました。
英語もドイツ語もべらべらです。弟の3人の息子たちは、3人そろって、慶応大学へ入学しています。

弟の長男は、高校のとき、「生命の實相」、40巻全巻を読破し、実家の母(祖母)に、感激のあまり
握手を求めにいったほどの息子に成長しています。

でも、今の生長の家のことは、彼は、今は、大企業に就職していますが、ネットをやってますから、
よく知っていて、組織には、入りません。

ですから、私の弟は、現代医学では、助かる確率は99% ないといわれ、それが助かっただけではなく、智慧遅れに
なると宣言されたのに、それもなく、生長の家の『甘露の法雨』の功徳によりまして、
弟も、このように「救われた」体験を戴いているのです。

私も、そういう事がありましたので、3人の子供達には、お守り「甘露の法雨」を
いつも携帯させて来ましたし、今は、孫達のランドセルにも「お守り甘露の法雨」を
ぶるさげて、生長の家の大神様のご守護を戴き続けております。ありがとうございます。

1938「訊け」:2014/03/14(金) 09:11:07 ID:???

>>1937

 いや、素直に感動しました。すごいですね、『甘露の法雨』は。ちなみに現在、私にはある悩みがあります。それは、「友人の奥さんが乳がん」というものです。(ちなみにココ、子供が4人います)
ですがこの、友人奥さんも完治、できると思えました。

 素晴らしい体験談ではないですか、大将軍。




1939志恩:2014/03/14(金) 10:06:16 ID:.QY5jUA6
訊け様

コメント、ありがとうございます。
弟が「甘露の法雨」で救われましたは、まぎれもない事実であり、実話です。

人間自体も、波動で出来ているそうですから、
高い波動が出ているという「甘露の法雨」を読誦しますと、
人間自体の波動が高められて、病気という悪い波動が消えて、癒されてしまうのでしょうね。

今は、医学でさえも、ガンは治る時代になったのですから、
波動療法?とも いえる「甘露の法雨」は、現代医学の先を行っている
超先端療法だとも 言えると思います。

ちなみに、過去、私の左胸に出来ていた2㎝×2㎝ほどの、石のように
堅いシコリも「甘露の法雨」読誦で、いつの間にか、無くなっていましたし、
トーキングステックボードの方で、縹様が書かれておられましたが、
縹様も堅くて痛いものが、無くなっていたと、ご自身の体験を話されています。

かといって、私は、現代医学を否定するものでは、ありません。
患部に、ピンポイントで放射をして治癒させる医学も 発達して 出来ていますから、
ご自分に合った治療法を祈りながら、選択されて、

その上で「甘露の法雨」も読まれたら、いいかもしれません。
治りが 早まると思います。
人それぞれに 一番、体に負担が少なくて済む、最適な方法が、あるように思います。

1940SAKURA:2014/03/14(金) 12:14:44 ID:VmBvLB7M
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】 その?

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七六 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 脳が前と違う働きをしている! 新しい発見に、私は完全に圧倒されていました。以前に情報
を処理したのとは別の形で、脳は情報を処理しはじめていました。理由を探したり、分析したり
するとき、以前は垂れこめていた霧が、すっきり上がったという感覚です。私は一つ一つの出来
事を分析し、その意味を理解していました。見せられたものの中で、私の過去や現在に意味や関
係ないものは一つもありませんでした。未来の出来事だとされたものを除いては、レディ・オ
ブ・ライトは私の人生に起きる未来を見せてくれましたが、起こりそうにもない出来事でした。
過去や現在のイベントは実に正確に記録されていたにもかかわらず、未来に関してはきっと誰か
の未来と混ざってしまったに違いないと思いました。

 自分の過去や現在を、自分が覚えているより鮮やかに見せられたとき、そして自分が知るはず
がない周りで起きた出来事を見せられたとき、私はこれが幻覚や夢やファンタジ−ではないこと
を確信しました。これらの出来事は過去に起きた、本物の体験です。そして、なぜそういうこと
が起きたのかという分析も伴っていました。過去の出来事が起きた意味が、完璧な形で私に伝わ
ってきました。けれども、未来の出来事の部分は幻覚か夢やファンタジーに違いありません。そ
の上、私は地球上の病院にいることを否定しようとしていました、霊的な存在たちが、今すぐに
でも自分のところに戻ってきてくれることを信じたいと思っていました。明日かもしれない。で
もそんなに長くかからないはずだ。

 私が体験したのは、ある種のオリエンテーションのプログラムだったのだと結論付けました。
もうすぐ、ちゃんと「死んで」再びスピリットの世界へ戻れるに違いない。だから、未来の部分
はきっと別の誰かさんのものなのでしょう。

 私はまるで感情のジェットコースターに乗っているようでした。上ったかと思えば、あっとい
う間に滑り落ち、感情はあらゆるところで暴れ出しました。私は、拒絶、怒り、取引、落ち込み、
そして受容を通り抜けていきました。もう死を恐れていませんでした。生きることのほうが怖
かったのです。見せられた未来の出来事が、万が一私自身の未来だったら……それは私がこれか
らずっと生きることを意味します。けれどもどうしたらそういうことが起きるのか、想像さえで
きませんでした。ともかく昔の生活には戻りたくなかったのです。暗い部屋で横になっていると、
パニックと吐き気が襲いかかってきました。瞑想に入ろうとしました。病院の部屋から逃げ出し
て、体験の中へ戻るために。

 深い瞑想、または夢うつつの状態で、パンラマのような景色が見えてきました。どこかの外国
の南洋の植物が豊かに茂っている光景です。ジャングルに囲まれた野原が見えます。はるか遠く、
雄大な山々から黒い煙の柱がもくもくと渦巻くように立ち昇っています。突然、ゴォ−ッという
音がして、風がピュ−ッと吹いてきました。そして、一瞬、また一機と、次から次へ、軍事ヘリ
コプタ−が野原の上を飛来しはじめました。最初は自分がジャングルにいると思いました。ベト
ナムのジャングルに違いありません。なぜだか分かりませんが、友人のダンにベトナムで起きた
ことを再体験しているのだと感じました。

                              ❤〜 つづく

1941SAKURA:2014/03/14(金) 12:16:14 ID:VmBvLB7M
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>> 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

>>1707 その?の投稿の続きです…。

PS; トキ様 へ   観覧者の皆様 へ

■>> 脳が前と違う働きをしている! 新しい発見に、私は完全に圧倒されていました。以前に情報
を処理したのとは別の形で、脳は情報を処理しはじめていました。理由を探したり、分析したり
するとき、以前は垂れこめていた霧が、すっきり上がったという感覚です。私は一つ一つの出来
事を分析し、その意味を理解していました。見せられたものの中で、私の過去や現在に意味や関
係ないものは一つもありませんでした。未来の出来事だとされたものを除いては、レディ・オ
ブ・ライトは私の人生に起きる未来を見せてくれましたが、起こりそうにもない出来事でした。
過去や現在のイベントは実に正確に記録されていたにもかかわらず、未来に関してはきっと誰か
の未来と混ざってしまったに違いないと思いました。<<  (投稿抜粋文)

■【 脳… 】が、別の働きをしている 〜♫ 確かに思うのです…。

それは〜♫ 【 死 の… 認 定 】どこからくるのでしょうか???【 脳…死 】

以前から?【 脳…機能停止 】での判断?それとも【 心臓停止…機能停止 】での判断?
この事は昔から??議論されますモノ!!

■□ 今回それ以上に【臨死…死後の世界】の様子を…克明に教えて頂いておりますから〜♫
それ以上に【霊界…世界観】を教えて頂いて…現象世界以上に“厳しいモノ”を感じます。
ですから【 死の判定…議論 】を意味するよりも?

切実に【現象世界…】にて何をすべきなのか?
その【人生…価値観】をボンヤリ〜ボンヤリ〜考えてしまうのです…。
❤〜 続きが〜〜〜楽しみに〜〜〜なってきませんか???
                              
                    再合掌

1942SAKURA:2014/03/14(金) 12:17:37 ID:VmBvLB7M
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>>1886>>1896 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七七 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

■ 目が覚めると、天井が動いていくのが目に入りました。私はストレッチャーに乗せられ、病院
の廊下を放射線科と書かれたドアに向かって運ばれていました。部屋に入ると、冷たい板の上に
乗せられ、胸部と背骨のレントゲンを撮るために機械がセットされました。胸部の検査が行われ、
放射線技師は、私の心臓の大きさにも形にも異常がないことを認めました(これは重要な結論で
す。臨床での診断では呼吸停止だったわけですから)また肺にも、浸潤や合併は認められませ
んでした(これも、私の喘息暦を考えれば重要事項です。)

 技師は、「異常なし」との結論に達しました。心臓に物理的な欠陥は見つからなかったというこ
とです。また、頚椎に、ひびもズレもありませんでした。

 半覚蔧状態のときに、背中に激しい痛みがありました。気分が悪くなったとき、私はクラブの
階段をよろめきつまずきながら降りたあと、歩道上で激しく倒れたのです、医者が骨の異常を検
査しようとしたのは当然でした。背骨の基底部から頭に抜ける、突き抜けるような極度の痛みは
私は激しく痛めつけていました。ただ私には痛みの原因は分かっていました。それは転倒によっ
て引き起こされたのではなく、救急車の中で、私の霊的な存在が肉体と再びつながろうとしたこ
とが原因でした。もちろん痛みの原因が、霊的な存在が再び肉体に閉じ込められたときに体験し
たトラウマであるなどとは、医者に説明するつもりはまったくありませんでした。
                      
                         つづく

1943SAKURA & NANCY:2014/03/14(金) 12:34:33 ID:VmBvLB7M
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【NANCY】です。

>>1940>>1941>>1942 の【SAKURA】さんの【臨死…投稿】から……

■□【 3月3日… 父の死去 】
今回の【 臨死 】を拝読していきますと…死後の世界の一部が見えてきます。
正直申しますと…今回の父の死に至っては?疑問点が多々あります…。

更に「亡き父」が?数回私に申した“言葉…”が今!鮮やかに浮かんできてしまいます。

必ず!「霊界通信…」からのメッセージがあるモノと…確信して
只今【亡き父に対し…聖経読誦】させて頂いております…。

■【 SAKURA 】さん……続きが楽しみです〜〜〜ョネ!【 臨・死 】

そして?もう肉体は?此処の現象界には「無い…亡き父」ですが???
本当に【SAKURA 】さんの“cooking…美味しい料理”感謝申し上げます…。

【 ありがとうございました…。 】
                             再合掌

PS:
此処は回転木馬?クルクル〜クルクル〜ア〜〜〜ッ!!と言う間に、奥澱ですから…
ビックリします。…が?
私も感じました事を?今後は、投稿させて頂きます…。

1944「訊け」:2014/03/14(金) 19:12:41 ID:???
>>志恩さん

 以下の件ですが、本当に「そうだと」思います。


>>>波動療法?とも いえる「甘露の法雨」は、現代医学の先を行っている
超先端療法だとも 言えると思います。<<<

 ちなみに私、親戚のほとんどが「医者」なんですが(笑)。医者が病気を治せるとは、思ってません。おっしゃる通りに『甘露の法雨』ですが、先を行っていると思います。(余談:御教えに触れる前の私は、上記貴女さまのようなご意見を読んだらバカにしてました。そして「これだから宗教はキライ」と言っていました。そんな私すらが「コウなる」・・・・谷口雅春先生は、本当に偉大です)

 ・・・・で、弟さんに比べれば「なんて事ない」という、個人的体験談を披露します。

 ただ、「なんて事ない」とは申せ以下は、案外スゴイ話だと思うんです。(無論スゴイのは、私ではなく「谷口雅春」先生なんですが)テーマは「腰痛」です。

 ・・・・腰痛って現代医学的には「不治の病だと思う」んですが、まあ、「不治か否か」に関してはいろいろな意見はあろうかと思いますが、このまま話をしますケド「腰痛」です。野球経験者(しかも捕手)の私は腰痛持ちなんです。ダマシダマシ生きている感じなんです。いろんな病院に行きましたけど、治るなんてことはなかったわけです。(「一度痛むと最低でも、3ヶ月くらいは痛い状態になる」の意味)

 ですが、「ありがとう!」で治りました(笑)。

 ウソみたいなホントの話です。「ありがとう!」で瞬時に、あの「激痛が癒えた」んです。

 ・・・・・・・・・・腰痛持ちの人でもない限り、この感激は伝わりにくいかもしれません。文字にすれば、アッサリし過ぎてます。「ありがとう!と言った」「そしたら腰痛が治った!」と・・・・・アッサリし過ぎててにわかには信じてもらえない話でしょう。けどもこれ、「スゴイ事だと思う」んです。

 ・・・・だいたい現代医学でそんな事、たぶん、鼻で笑われるでしょう(笑)。でも谷口雅春先生は、スゴイんです。

 病院に何回も通った腰痛が、瞬時に治る(!)

 一度痛みだすと最低でも3ヶ月は痛かったはずの、「あの腰痛が」です。これ、スゴイ話だと思います。弟さんの奇蹟に比べれば、なんて事ない話「腰痛」ですが果たして、現代医学が「ここまで出来るもん!?」でしょうか。

 ・・・・繰り返しますが雅春先生は、現代医学の「はるか先を行っておられると思い」ます。「(腰痛が)出た!ありがたい!」「過去の悪いモンが消えた!ありがたい!」・・・・・・・こんな感じで本当に、(クドいが)悩まされつづけた腰痛が、治っちゃうんですからね。(文字にするとありがた味の薄い話ですが、ホントにスゴイ。雅春先生は)




1945「訊け」:2014/03/14(金) 19:17:33 ID:???


<余談>


 「腰痛あるって人はネ・・・・・異性関係が乱れておるのよ(笑)ホントよ(笑)だから、気をつけなさい(笑)だはははは(笑)」


 (以上徳久克己親分「生命の実相講義」テープより)

1946「訊け」:2014/03/14(金) 19:38:24 ID:???

<超余談>


訊 「ああ、恥ずかしい。恥ずかしい・・・・恥ずかしい場所が、痛むんです、時々」
姫 「はい。」
訊 「ああ姫、でも、痛む箇所を告げても私のこと、嫌いにならないですか?」
姫 「はい。」
訊 「恵比寿まで出てきたんだ・・・・勇気を出して告白します」
姫 「はい。」
訊 「私、実は・・・・・・・よ、腰痛が」
姫 「はい。」
訊 「・・・・キライにならないですか?」
姫 「・・・・腰がお悪いんでしょ?どうしてキライになりましょう」
訊 「・・・・・」
姫 「・・・・・」
訊 「感激だわ」
姫 「はい」
訊 「やっぱ姫は、優しいわ。『島津家』だわ。『谷口家』だわ。」
姫 「はい」
訊 「・・・・・」
姫 「・・・・・」
訊 「・・・・あの、『この男、頭がオカシイ』とか、思ってません?」
姫 「・・・・腰がお悪いんでしょ?頭はおかしくありません」
訊 「やっぱ姫は、優しいわ。『島津家』だわ。『谷口家』だわ。」
姫 「はい」
訊 「あ、これ忘れてた。『谷口の紹介で』・・・・初診¥2000引きですか?」
姫 「はい」
訊 「いや・・・・いや、それは失礼です。むしろ、『払い』ます」
姫 「はい」
訊 「むしろ、5万円ほど払います」
姫 「それは困ります」
訊 「やっぱ姫は、優しいわ。『島津家』だわ。『谷口家』だわ。」
姫 「それでは、腰の方を診察・・・・」

(たぶん倒れるね、オレ。鼻血吹きながら)

1947「訊け」:2014/03/14(金) 19:45:29 ID:???

>>トキ理事長

 あ、「妄想話の反復掲載」ですが、これ、「アク禁」でしたっけ?・・・・・・お許しを。なにとぞ>>1946の妄想談の件は、お許しを・・・・




1948トキ:2014/03/14(金) 20:35:22 ID:iC1ZwruQ
>>1946

 うーん、これは姫に迷惑がかかるので、次回はご遠慮を。

せっかくの力作にケチをつけて、ごめんなさい。

合掌 ありがとうございます

1949志恩:2014/03/15(土) 02:13:26 ID:.QY5jUA6
訊けさん

訊けさんは野球で捕手をなさってたんですか?

城島健司もそうでしたよね。捕手でした。
彼は、やはり、膝を痛めたり、ひどい腰痛に悩まされていたと
ネットで読んだことがあります。
彼は、腰痛が、座骨神経痛、椎間板ヘルニアにまでなってしまって、
余儀なく引退したのでしたよね。
応援していたので、城島が、引退したときは、残念に思いました。

でも、訊けさんは、「ありがとう!」で治したとは、すごいですね。

私は、大分前に、ぎっくり腰をやったときに、腰痛って、こんなに痛いもんなんだと知りました。

ぎっくり腰でしたから、治りが早いけれど、キャッチャーの、あの体勢は、
腰痛になり易い体勢で、あれで、腰痛になったら、半端じゃなく痛いでしょう。

でも、訊けさん、辛い腰痛が、治ってよかったですね。

1950志恩:2014/03/15(土) 02:43:08 ID:.QY5jUA6
訊けさん

あなたと私の、なった腰痛症は、格が違うのでしょうけれど、
私は、腰痛になったとき、神想観してから、整形外科に行きましたら、
腰痛症に、すごくよく効く薬を処方されました。

「ノイロトロピン」と「ロキソニン」です。

♦「ノイロトロピン」は、炎症を芯から除いてくれる薬で、副作用が無く、腰痛症に とても効き目のある
いい薬です。
でも、この薬は、医者の処方薬です。

♦「ロキソニン」は、鎮痛剤ですが、これは飲み過ぎると、副作用は胃腸症状です。
 これは、薬局とか、通販で買えます。

私は、ものすごい痛かった 腰痛症が、これで、あっという間になおりましたので、
残った薬の錠剤を、冷蔵庫で、しばらく、保管していましたら、

ある日、東京に住んでいる息子から電話があり、『ぎっくり腰』になったというので、
会社の帰宅途中に、うちへ寄ってもらって、この2つの薬を飲ませ、翌日分の薬も
持たせましたら、2日で、完治したと、よろこんでいました。

「ロキソニン」だけでは、なおりません。「ノイロトロピン」とセットでないと。
一応、おしらせしました。
http://www.nippon-zoki.co.jp/news/t_news/index.php?c=topics_view&amp;pk=1362551404

私は、常時、飲んでいる薬は、健康体なので ありませんが、
いざというとき、
祈りで治らないときは、私は、いい薬を、不思議と教えてもらえるのです。
あっというまに治るので、長く飲まずに済み、副作用はありません。

1951SAKURA & NANCY:2014/03/15(土) 02:55:26 ID:C/s8cYiA
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【NANCY】です。

>>1940>>1941>>1942 の【SAKURA】さんの【臨死…投稿】から……

■□【 3月3日… 父の死去 】
今回の【 臨死 】を拝読していきますと…死後の世界の一部が見えてきます。
正直申しますと…今回の父の死に至っては?疑問点が多々あります…。

更に「亡き父」が?数回私に申した“言葉…”が今!鮮やかに浮かんできてしまいます。

必ず!「霊界通信…」からのメッセージがあるモノと…確信して
只今【亡き父に対し…聖経読誦】させて頂いております…。

■【 SAKURA 】さん……続きが楽しみです〜〜〜ョネ!【 臨・死 】

そして?もう肉体は?此処の現象界には「無い…亡き父」ですが???
本当に【SAKURA 】さんの“cooking…美味しい料理”感謝申し上げます…。

【 ありがとうございました…。 】
                             再合掌

1952志恩:2014/03/15(土) 02:57:11 ID:.QY5jUA6
(こちらのほうが、わかりやすそう)
ノイロトロピンの作用機序:副作用がない。
http://kusuri-jouhou.com/medi/pain/neurotropin.html

1953SAKURA:2014/03/15(土) 02:58:05 ID:C/s8cYiA
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】 その?

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七六 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 脳が前と違う働きをしている! 新しい発見に、私は完全に圧倒されていました。以前に情報
を処理したのとは別の形で、脳は情報を処理しはじめていました。理由を探したり、分析したり
するとき、以前は垂れこめていた霧が、すっきり上がったという感覚です。私は一つ一つの出来
事を分析し、その意味を理解していました。見せられたものの中で、私の過去や現在に意味や関
係ないものは一つもありませんでした。未来の出来事だとされたものを除いては、レディ・オ
ブ・ライトは私の人生に起きる未来を見せてくれましたが、起こりそうにもない出来事でした。
過去や現在のイベントは実に正確に記録されていたにもかかわらず、未来に関してはきっと誰か
の未来と混ざってしまったに違いないと思いました。

 自分の過去や現在を、自分が覚えているより鮮やかに見せられたとき、そして自分が知るはず
がない周りで起きた出来事を見せられたとき、私はこれが幻覚や夢やファンタジ−ではないこと
を確信しました。これらの出来事は過去に起きた、本物の体験です。そして、なぜそういうこと
が起きたのかという分析も伴っていました。過去の出来事が起きた意味が、完璧な形で私に伝わ
ってきました。けれども、未来の出来事の部分は幻覚か夢やファンタジーに違いありません。そ
の上、私は地球上の病院にいることを否定しようとしていました、霊的な存在たちが、今すぐに
でも自分のところに戻ってきてくれることを信じたいと思っていました。明日かもしれない。で
もそんなに長くかからないはずだ。

 私が体験したのは、ある種のオリエンテーションのプログラムだったのだと結論付けました。
もうすぐ、ちゃんと「死んで」再びスピリットの世界へ戻れるに違いない。だから、未来の部分
はきっと別の誰かさんのものなのでしょう。

 私はまるで感情のジェットコースターに乗っているようでした。上ったかと思えば、あっとい
う間に滑り落ち、感情はあらゆるところで暴れ出しました。私は、拒絶、怒り、取引、落ち込み、
そして受容を通り抜けていきました。もう死を恐れていませんでした。生きることのほうが怖
かったのです。見せられた未来の出来事が、万が一私自身の未来だったら……それは私がこれか
らずっと生きることを意味します。けれどもどうしたらそういうことが起きるのか、想像さえで
きませんでした。ともかく昔の生活には戻りたくなかったのです。暗い部屋で横になっていると、
パニックと吐き気が襲いかかってきました。瞑想に入ろうとしました。病院の部屋から逃げ出し
て、体験の中へ戻るために。

 深い瞑想、または夢うつつの状態で、パンラマのような景色が見えてきました。どこかの外国
の南洋の植物が豊かに茂っている光景です。ジャングルに囲まれた野原が見えます。はるか遠く、
雄大な山々から黒い煙の柱がもくもくと渦巻くように立ち昇っています。突然、ゴォ−ッという
音がして、風がピュ−ッと吹いてきました。そして、一瞬、また一機と、次から次へ、軍事ヘリ
コプタ−が野原の上を飛来しはじめました。最初は自分がジャングルにいると思いました。ベト
ナムのジャングルに違いありません。なぜだか分かりませんが、友人のダンにベトナムで起きた
ことを再体験しているのだと感じました。

                              ❤〜 つづく

1954SAKURA:2014/03/15(土) 02:59:20 ID:C/s8cYiA
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>> 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

>>1707 その?の投稿の続きです…。

PS; トキ様 へ   観覧者の皆様 へ

■>> 脳が前と違う働きをしている! 新しい発見に、私は完全に圧倒されていました。以前に情報
を処理したのとは別の形で、脳は情報を処理しはじめていました。理由を探したり、分析したり
するとき、以前は垂れこめていた霧が、すっきり上がったという感覚です。私は一つ一つの出来
事を分析し、その意味を理解していました。見せられたものの中で、私の過去や現在に意味や関
係ないものは一つもありませんでした。未来の出来事だとされたものを除いては、レディ・オ
ブ・ライトは私の人生に起きる未来を見せてくれましたが、起こりそうにもない出来事でした。
過去や現在のイベントは実に正確に記録されていたにもかかわらず、未来に関してはきっと誰か
の未来と混ざってしまったに違いないと思いました。<<  (投稿抜粋文)

■【 脳… 】が、別の働きをしている 〜♫ 確かに思うのです…。

それは〜♫ 【 死 の… 認 定 】どこからくるのでしょうか???【 脳…死 】

以前から?【 脳…機能停止 】での判断?それとも【 心臓停止…機能停止 】での判断?
この事は昔から??議論されますモノ!!

■□ 今回それ以上に【臨死…死後の世界】の様子を…克明に教えて頂いておりますから〜♫
それ以上に【霊界…世界観】を教えて頂いて…現象世界以上に“厳しいモノ”を感じます。
ですから【 死の判定…議論 】を意味するよりも?

切実に【現象世界…】にて何をすべきなのか?
その【人生…価値観】をボンヤリ〜ボンヤリ〜考えてしまうのです…。
❤〜 続きが〜〜〜楽しみに〜〜〜なってきませんか???
                              
                    再合掌

1955SAKURA:2014/03/15(土) 03:01:57 ID:C/s8cYiA
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>>1886>>1896 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七七 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

■ 目が覚めると、天井が動いていくのが目に入りました。私はストレッチャーに乗せられ、病院
の廊下を放射線科と書かれたドアに向かって運ばれていました。部屋に入ると、冷たい板の上に
乗せられ、胸部と背骨のレントゲンを撮るために機械がセットされました。胸部の検査が行われ、
放射線技師は、私の心臓の大きさにも形にも異常がないことを認めました(これは重要な結論で
す。臨床での診断では呼吸停止だったわけですから)また肺にも、浸潤や合併は認められませ
んでした(これも、私の喘息暦を考えれば重要事項です。)

 技師は、「異常なし」との結論に達しました。心臓に物理的な欠陥は見つからなかったというこ
とです。また、頚椎に、ひびもズレもありませんでした。

 半覚蔧状態のときに、背中に激しい痛みがありました。気分が悪くなったとき、私はクラブの
階段をよろめきつまずきながら降りたあと、歩道上で激しく倒れたのです、医者が骨の異常を検
査しようとしたのは当然でした。背骨の基底部から頭に抜ける、突き抜けるような極度の痛みは
私は激しく痛めつけていました。ただ私には痛みの原因は分かっていました。それは転倒によっ
て引き起こされたのではなく、救急車の中で、私の霊的な存在が肉体と再びつながろうとしたこ
とが原因でした。もちろん痛みの原因が、霊的な存在が再び肉体に閉じ込められたときに体験し
たトラウマであるなどとは、医者に説明するつもりはまったくありませんでした。
                      
                         つづく

1956NANCY:2014/03/15(土) 03:13:16 ID:C/s8cYiA
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)」の【NANCY】で〜〜〜す。

■ 個人的に、思うのです。…が?
【 亡き父…初七日 】も過ぎさり「過去のおさらい…」をしておりますと…

此処の上の投稿者の皆様の話題の中で〜〜〜
【ヘルニア…】・【腰痛】…余りにもにた「亡き父」の症状が〜〜〜
それに以前も投稿の中で…似たような問題があり……

【これ程…似通った話題!!】がありますのでしょうかと?
まさしく…不思議!不思議!〜〜不思議!ですネ!
私自身も【盗・聴・問・題…】に悩んでいましたからもしかしますと?この方々は?
それに関連している方々なのでしょうか??

                            再合掌

1957ユタカ:2014/03/15(土) 08:38:17 ID:N20ePDNw
志恩さま

薬の投稿を有難うございます。 参考になりました、私の病院はビタミン12しか出してくれないので今度は志恩さんの薬のことを言って当方の田舎医師を驚かせてみようと!!

1958ユタカ:2014/03/15(土) 08:48:24 ID:N20ePDNw
泥棒と気がつかなて警察を呼ばないから、合鍵のようなものを使用して外出した所を見計らって何度も繰り返し侵入して、その際盗聴器をしかけるのですよ。

早く盗聴器を調べてくれる業者に連絡をして盗聴器を取り除き、その際必ず警察に連絡をする。
それから、セコムに加入したりセキュリティを強化しないと危ないと思いますが??

1959志恩:2014/03/15(土) 10:31:14 ID:.QY5jUA6
ユタカ様

この薬は、病院で医者に言えば、何処の医者でも出してくれます。
でも、これは、普通の腰痛、または、クビや腕が痛んだ時に、1回飲むだけで、
炎症と痛みを取ってくれる薬であり、同じ腰痛でも、脊椎狭窄症とか、その他の
重度の腰痛には、効かないと思います。

でも、これは、すぐに 痛みがとれて 治癒しますが、
痛みがとれたら、自分で1日、たった5分の、
すごく簡単な、腰痛ストレッチを続けるといいと思います。
二度と起こさないために。

腰痛の原因は、◎運動のし過ぎ、 ◎運動のしなさ過ぎ。

運動してない人は、腰とお尻の、内層筋が、堅くなるため、腰痛は、起こる。
なので、
①腰ひねり ②膝抱え ③腰そり、腰のばし
この5分で終わるストレッチを、お互いに、習慣にしましょう。。

腰痛改善ストレッチ
http://www.youtube.com/watch?v=LdGwPlr7N5E

腰痛の原因と、 自分で出来る簡単な自己治療法
http://nolovenoteam.com/lumbar-pain-2756.html

1960ユタカ:2014/03/15(土) 10:40:02 ID:N20ePDNw
志恩さま

有難うございます、一回で!! 効くのですか! 最近は仕事のし過ぎで肩こりもあります、
腰痛が出たときは試したいです。

どうも有難うございました、私は訊けサンほど勉強していないから「有難うございます」ではまだまだ治癒しないので、感謝です。

1961志恩:2014/03/15(土) 10:59:53 ID:.QY5jUA6
SAKURA様 &NANCY様

お話によりますと、NANCY様のお父様が亡くなられたのですか?
SAKURA様が、美味しいノーミート料理を作って差し上げたり、ご自宅へも
泊まって頂いて、よくしてさしあげたり、お正月は、おせち料理まで
作ってさしあげた、あの お父様が、亡くなられたのですか?

寂しくなられましたね。
ご冥福をお祈りします。

それで、ご文章の感じでは、お父様が、病院で亡くなられた原因に、納得のいかなさ 
があるとかですよね。他殺かもしれない!?と思っている??

そして、NANCY様の亡くなられたお父様は、ヘルニア、腰痛が、おありになった?

この腰痛症は、どなたでも なる病気ですから、
われわれの話に、たとえ「腰痛」の話題が、出ましても、
吾々は、お父様の 盗聴とかなんとかには、関わりはないですよ。

ましてや、訊けさんは、同じ九州人ですけれど、
訊けさんが、宮崎から福岡まで
わざわざ行って、
盗聴をしかけたか?そして…….ということも、お考えなのかしら?

ちょっと、SAKURAさんは、遠回しの言い方をされてるので
意味が読み取れないところが、あります。
違う場合は、おっしゃってくださいね。
………………………………………………………………
>>1956;NANCY様ー

>>此処の上の投稿者の皆様の話題の中で〜〜〜
【ヘルニア…】・【腰痛】…余りにもにた「亡き父」の症状が〜〜〜
それに以前も投稿の中で…似たような問題があり……

【これ程…似通った話題!!】がありますのでしょうかと?
まさしく…不思議!不思議!〜〜不思議!ですネ!
私自身も【盗・聴・問・題…】に悩んでいましたからもしかしますと?この方々は?
それに関連している方々なのでしょうか??<<

1962神の子さん:2014/03/15(土) 18:39:31 ID:dKbiNjJk

 生命尊重維新の会 天使のほほえみ
 http://hohoemitensi.pro.tok2.com/

1963NANCY:2014/03/15(土) 18:41:55 ID:78CkCzrk
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)」の【NANCY】で〜〜〜す。

■ 個人的に、思うのです。…が?
【 亡き父…初七日 】も過ぎさり「過去のおさらい…」をしておりますと…

此処の上の投稿者の皆様の話題の中で〜〜〜
【ヘルニア…】・【腰痛】…余りにもにた「亡き父」の症状が〜〜〜
それに以前も投稿の中で…似たような問題があり……

【これ程…似通った話題!!】がありますのでしょうかと?
まさしく…不思議!不思議!〜〜不思議!ですネ!
私自身も【盗・聴・問・題…】に悩んでいましたからもしかしますと?この方々は?
それに関連している方々なのでしょうか??

                            再合掌

1964SAKURA:2014/03/15(土) 18:42:57 ID:78CkCzrk
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>>1886>>1896 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七七 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

■ 目が覚めると、天井が動いていくのが目に入りました。私はストレッチャーに乗せられ、病院
の廊下を放射線科と書かれたドアに向かって運ばれていました。部屋に入ると、冷たい板の上に
乗せられ、胸部と背骨のレントゲンを撮るために機械がセットされました。胸部の検査が行われ、
放射線技師は、私の心臓の大きさにも形にも異常がないことを認めました(これは重要な結論で
す。臨床での診断では呼吸停止だったわけですから)また肺にも、浸潤や合併は認められませ
んでした(これも、私の喘息暦を考えれば重要事項です。)

 技師は、「異常なし」との結論に達しました。心臓に物理的な欠陥は見つからなかったというこ
とです。また、頚椎に、ひびもズレもありませんでした。

 半覚蔧状態のときに、背中に激しい痛みがありました。気分が悪くなったとき、私はクラブの
階段をよろめきつまずきながら降りたあと、歩道上で激しく倒れたのです、医者が骨の異常を検
査しようとしたのは当然でした。背骨の基底部から頭に抜ける、突き抜けるような極度の痛みは
私は激しく痛めつけていました。ただ私には痛みの原因は分かっていました。それは転倒によっ
て引き起こされたのではなく、救急車の中で、私の霊的な存在が肉体と再びつながろうとしたこ
とが原因でした。もちろん痛みの原因が、霊的な存在が再び肉体に閉じ込められたときに体験し
たトラウマであるなどとは、医者に説明するつもりはまったくありませんでした。
                      
                         つづく

1965神の子さん:2014/03/15(土) 18:48:35 ID:dKbiNjJk

 1000人のお母さんを守るプロジェクト 
 http://whiteribbon.excite.co.jp/join/charities

1966愛と追憶の日々:2014/03/17(月) 09:54:39 ID:U6xTvqK.

 山ちゃん1952 http://tecnopla1011.blog.jp/

1967「訊け」・・・:2014/03/18(火) 06:14:41 ID:???

>>(三方ケ原の家康公こと)曳馬野さん


 さて、>>1937の志恩さまご投稿文は、拝読されましたか。次は、貴殿の順番ですよ。志恩さんですが、今回は堂々と受けておられますよ。今度は貴殿が堂々と、受けられる番ではないですか。




1968トキ:2014/03/18(火) 23:13:49 ID:h6GdR2gA
>>1966

 そう言えば、関東大震災のあと、「今回の大震災は今までの日本人の奢り
への神からの警告である」という考え方が流行したみたいです。

 生長の家の信仰とは関係ないですが思いだしました。

1969流氷:2014/03/19(水) 15:36:15 ID:uyBUgXxg

キング牧師 死の前日のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=X1TJvcZFTc4&amp;list=PLXLD9I6RS_x6nBx74xu8FfUAfOOI0VwLJ&amp;index=3

1970流氷:2014/03/19(水) 19:35:19 ID:Zw4s8zeI

 天皇絶対論とその影響 谷口雅春先生 編著https://ja-jp.facebook.com/pages/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E8%AB%96%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E9%9B%85%E6%98%A5%E7%B7%A8%E8%91%97/238000069576952

1971うのはな:2014/03/23(日) 19:41:05 ID:N2IIt0uY
真理は世界を救済せん 新しき世界宗教としての『生長の家』

 いつの時代においても、いかなる民族においても人間は『いのちの自由』を求めてやまなかった。
しかしこの人間の本然の願いは、その熱烈さにもかかわらず容易には実現されなかった。
だが現在に至る間、幾多の天才が『いのちの自由』を得る道を探求し、不断の努力を続けて来た。
今日の科学もかかる探求と努力の賜物といえるであろう。

 ところが科学によって人間の自由を得る程度は、今後如何に科学が進歩を遂げようとも物質的限度がある。
なぜなら物質を対象とする科学は、物質を超えることが出来ないからである。
医学や薬学の進歩は、種種の病気の原因と治療法を発見しえても病気そのものを絶滅することは出来ない。

 このことは物質的努力によってはある程度の自由は得られても完全な自由まで到底得られないということである。
ならば真の自由を得る為には物質以上の道を発見しなければならないということになる。
こういう意味において古来より幾多の宗教的天才は人間の本当の自由を得る道を探究したのであった。
古くは釈迦がキリストがそうであった。わが国における最澄、空海、親鸞、日蓮、道元もそうであった。

 そしてこれらの宗教的天才は、『いのちの自由』を得る道を発見したのである。
しかるに釈迦が生まれて2,600年、キリストが出てて2,000年もたっているにもかかわらず人類の道徳性は一向に
進歩していないのはなぜであろうか。その間仏教もキリスト教も無数の高徳の弟子によって布教されてきたにはかかわらず戦争、
病気、不慮の災禍等の不幸がたとえないのはどういうわけであろうか。

 これは今までの宗教の説き方のどこかに間違いがあったからである。その間違いは釈迦やキリストの教えに反し、罪が実在するが如く説くことによって
却って人類に罪を犯すように駆り立てていることである。人類を「罪の子」と説くほどに、人類は自己処罰をして罪を重ねて行く。病気も戦争も全ての不幸はこの潜在意識の
自己処罰から起るのであって人類の罪悪意識を拭い去らなければ本当の自由を得ることも世界平和を実現することも出来ないのである。

 それではこのような情況から人類を救済する道が果たしてあるかということである。
これに対して吾々は、確信をもって答えることができるであろう。「その為に出現したのが『生長の家』である」と。
『生長の家』は谷口雅春先生が生命の実相を説かれた時はじめて人類の存在に入った。先生は説かれる。「人類の潜在意識の浄化のために、
人間の心の中に『一つの神から生まれた一つの人類』すなわち『人類は兄弟だ』という思想を徹底的に銘記させることが絶対必要である。戦争は人類の自己処罰から
生まれるのであるから、人間は『罪の子』であるという偽の信仰を除き人間は『神の子』であるということ、すなわち原罪なき神聖受胎ということの自覚を通して本来自己処罰
の必要なしということを徹底的に人類の潜在意識に銘記させるということは、至上の重要性を持つのである。

 それは人類に世界平和をもたらすためには、全人類の思想と信念を一変させることが、現在必要だということにもとづくのである」と。
まことに現在ほど人類が『一』に結合さるべき要請の強い時代はないであろう。随って世界の宗教もまた『一』なる真理に目覚めなくてはならないのである。
それ故「万教帰一」「人間神の子」「罪本来なし」を説く生長の家出現と使命の重大さを感ぜずにはおれないのである。
そしてこの使命遂行の為に総裁先生の御夫妻は、再び海外御巡鍚を行われたのである。
我々は今度の海外御巡鍚を契機に新しい世界宗教として出現した生長の家の使命とその世界史的意義を心に深く銘記したいと思うのである。

『真理は民族を超えて』

1972うのはな:2014/03/23(日) 19:47:11 ID:rnzPUW/U

『生長の家三十年史』を読めるようにしました 光明掲示板第二
 http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&amp;mode=res&amp;log=1371

1973SAKURA:2014/03/31(月) 21:26:59 ID:3/pn4/Pc
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>>1886>>1896>>1964 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七八 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

■ベトナムのジャングルにいる私の夢は鮮やかな色彩を帯びて続いていました。実際、自分が別
の時空にいるような気がしていました。その場に漂う深い寂寥感。どんなことをしても生き残ら
ねばならないという思い、そして故郷に帰りたいという強烈な願いがありました。ねっとりとま
とわりつくような湿気、そして耐え難い暑さ。ジャングルのにおいも漂っていました。突然、危
険を感じました。その感覚の直後、まばゆい爆発と熱が続き、その後ダンの声がしました。

「こんなはずがない。こんなはずじゃなかったんだ!」

 びくっとして、いきなり目が覚めました。驚愕していました。びっしょりと汗をかき、心臓は
ドキドキしています。アドレナリンが身体にどっと放出されたのを感じました。あまりに鮮やか
な夢に揺さぶられ、そして再び発作が起こりそうな気配にパニックを起してコールボタンを押
しました。薄暗い部屋に二日間もベッドに寝たままで過ごし、その間、背骨から首にかけて激
痛はさらに激しさを増していました。担当医はまだ診断結果を告げに来ません。私はどこかで、
彼らが情熱を隠しているような気がしていました。

 医者が何か隠しているという勘は当っていました。ドラッグ使用の検査結果はすでにネガテ
ィブと出ていたにもかかわらず、医者はその結果を信じずに、再検査を依頼していたのです。コ
カインの使用も検出できませんでした。これは医師たちを驚かせたに違いありません。私がコカ
インを使用していたというはっきりした報告が「ドラッグの過剰摂取」というニ次診断をサポ
―トしたわけですし、また初期の呼吸麻酔の原因だとも考えられていたからです。医者が私がド
ラッグの飲みすぎ患者として取り扱ったのは、友達が言ったという「私が二日間コカインにふけ
っていた」という報告がもとになっていました。よく調べてみると、そのコカインは現場にいた
警察官が無責任に漏らしたものだということが分かりました。

 アルコールは検出されました。検査結果によると、私の血中アルコール度は一三五ミリグラム
(mg/dl)で、法的に「酔っ払い」状態でした。けれども、私の身に起きたことを説明できるほど、
精神的にも身体的にもそれほど酩酊していたわけではありません。血中アルコール濃度が百ミリ
から一五〇ミリの間ですと法的には軽い酩酊状態で、症状としては「幸福感、抑制の開放、反応
時間の遅延」です。一五〇ミリから一〇〇ミリになりますと「中程度の深刻な中毒、反応時間の激
しい遅延、自己抑制の欠如、平衡感覚と運動機能の軽い障害」、二〇〇ミリから二五〇ミリです
と「激しい中毒状態、平衡感覚と運動機能の失調、判断力低下と意識の混濁」となっています。

 それよりも濃度があがると二五〇ミリから四〇〇ミリで、「深く、致命的な昏睡の可能性」まで
示されています。

                    つづく

1974神の子さん:2014/04/01(火) 13:43:50 ID:iaMecIV6
  唐松模様 2013年2月11日  一部

> ガン細胞というのがありますが、これは人間の体の中の他の細胞と比べて特殊であり、優れています。その最大の点は、不死身であるということです。人間の細胞はある程度の分裂をすれば死んでいく運命にあります。その死は、体全体からの信号によって行われる。しかし、ガン細胞は、その信号に従わずに、自分の任務を忘れてどんどん増殖し、ついに体全体を冒すほどの能力を身につけます。だから、放射線で焼かれたりメスで切って取られるのです。この点を間違うと、日本国家も北朝鮮のように“唯我独尊”を主張することになり、国際社会の“鼻つまみ者”になりかねない。
 
「特殊だからすばらしい」のではない。「特殊の背後に共通性がある」のがすばらしいのです。これを生長の家の言葉を使って表現すれば、「特殊な現象の中に共通の実相が表れている」ことが、社会や人々に勇気と希望を与えるのです。表現が特殊であっても、その背後に共通する普遍性がなければ世界に通用しません。16歳のスキージャンパーがすばらしいのは、彼女の競技が、人間に共通して潜在する神性・仏性を表現しているからです。努力すれば、誰でも現象の壁を打破することができるという事実を示し、人々に勇気と希望を与えるからです。この「見えない共通性」に着目し、これを認めて引き出すのが生長の家の信仰であり、生き方であり、「万教帰一」の考え方です。ですから、私もこの建国記念の日では、日本の建国神話が他の国や地域の建国神話、創造神話とどう共通しているかという点を中心にお話ししてきたのであります。もちろん特殊性も指摘しましたが、その背後の普遍性が前提になっています。

1975神の子さん:2014/04/01(火) 13:47:45 ID:iaMecIV6

「人間は地球のガン細胞である」と最初に言ったのは
  http://okwave.jp/qa/q7565930.html

1976ユタカ:2014/04/01(火) 13:47:46 ID:N20ePDNw
日本に住んでいる普通の人より、

ブータンの国王の方が日本をよく知っているな。

もう、恥ずかしい!!

1977きけよりひさん:2014/04/01(火) 15:07:54 ID:mRgZV7w2

人気のない〇〇先生。悲惨なアクセス数
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&amp;mode=res&amp;log=1234

1978うのはな:2014/04/03(木) 19:05:46 ID:hw/gvo7I
 ブログ紹介
世界遺産の吉水神社から

 中村久子さんの歌や、谷口雅春先生の御言葉も掲載されています。
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/folder/1501229.html

1979神の子さん:2014/04/04(金) 10:16:10 ID:sSx16ZSE

もう手足がなくたって アンディーと養父母の愛の記録 訳 谷口雅宣
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%81%86%E6%89%8B%E8%B6%B3%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E2%80%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%A8%E9%A4%8A%E7%88%B6%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%84%9B%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2-%E8%B0%B7%E5%8F%A3-%E9%9B%85%E5%AE%A3/dp/4531080203/ref=la_B004L2IKVO_1_5?s=books&amp;ie=UTF8&amp;qid=1396573978&amp;sr=1-5

1980去年の今頃:2014/04/05(土) 17:30:46 ID:m0fKdJPM
日時:2013年04月13日 (土) 10時04分
名前:元本部職員のひとり

退職組 様へ

よくぞ勇気をもって投稿してくださいました。

私も以前本部に奉職させて頂いておりましたが、

当時私もよく清超先生とすれ違うことが多くある時はエレベータに偶然乗り合わせ二人っきりだったこともありましたが、全然自然体で接し話しかけてくださいましたり又帰宅途中も一緒に歩きながらお話をして帰った事もあり、本当に気さくで明るくて何の違和感もない威張る事も体裁ぶることもない雅宣先生とは似ても似つかずで人を包み込むような愛のオーラーのあるお方でした。

その当時は雅宣先生が本部に入られ各部署を約二ヶ月間回って研修された時があり一緒に仕事をする機会にも恵まれましたが・・・職員には冷たく言葉も交わすことなく違和感すら感じました。

それから一度理事会での意見が通らないとの理由で、2千万もの退職金をもらって本部を退いたのですが・・・

又舞い戻ってきたときの条件が今の独裁体制を引かす様なおかしな生長の家になってしまったのだと、
つくづく思いました。

私も今のおかしな生長の家にうんざりして生長の家本部を退職しました。

退職組様も退職して正解です!

雅宣先生が理事を選ぶ人事権をもっている以上、
首を切られまいとおべっかしかつかえないイエスマンになり下がってしまっているのが今の理事達ですから、情けない話でもあります。

退職組様の願いを叶うべく立ち上がった本流復活の仲間入りをし
早くまっとうな生長の家に戻す運動を展開して行きこうではありませんか !

そのきっかけとして明治神宮で開催される全国大会に参加されて見てはどうでしょうか?

ただ、今からですと立ち見席しかないようですが・・・
とにかく本流復活の仲間作りをして行くしかないと思います。

希望実現のためにもお互い頑張りましょう〜

合掌礼拝

1981神の子さん:2014/04/06(日) 18:16:25 ID:w.gR0J.E

 松下 昭先生の「お別れの会」に参列しよう
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&amp;mode=res&amp;log=1256

1983SAKURA:2014/04/07(月) 22:00:33 ID:DcZTURFY
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>>1886>>1896>>1964>>1973 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 七九 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 私の場合、アルコール濃度百三十五ミリというのは、シャンパンを数杯飲んだということを意味
しています。もうかれこれ二〇年以上も毎日酒を飲んできました。軽い酪酊状態というのは、私
にとっては普通の状態です。お酒にはかなり強くなっていましたし、ナイトクラブのオーナーと
して業務上避けられない危険だと言えるでしょう。昏倒する前の飲酒量が大したことがなかった
ので、アルコールも私が見たビジョンの原因から外さなければなりません。

 ナースコールに応えて、看護婦が部屋に入ってきました。

「ドバティさん、どうなさったんですか?」
 心臓は胸から飛び出しそうでした。私はイライラし、動揺していて、今見た夢に揺さぶれて
いました。

「この痛みをなんとかしてくませんか?なんで治療してくれないいです!」
きっと彼女には私が鎮痛剤を欲しがっているように見えたのでしょう。でも本当に欲しかった
のは、きりっと冷えたドンペリのボトルでした。

「あなたはドラッグの過剰摂取で入院なさってるんです。担当医は絶対に鎮痛剤を使わないよ
うに指示を出しているんですよ」

「検査の結果が午後出たじゃないですか!コカインはおろか、ほかのどんなドラッグも見つ
からなかったはじですが」私は怒りながら言いました。

「このくそ病院で、ドラッグなんかやっていないって皆に言い続けているのに! 誰も聞いちゃ
くれない。今、担当医を電話で出してくれ!背中の痛みをどうかしてもらわないと。今、す
ぐに!」

「今日は独立記念日で休日なんですよ。あなたの担当医に連絡つくかどうか分かりません」

「連絡がつけられないなんて言わせないぞ。すぐにポケットベルを鳴らして、この痛みをなん
とかするように伝えてくれ。こんなひどい取り扱いを続ける気なら、弁護士を呼んでこの病院を
告訴してやる!」私は看護婦に向かって吠えたてました。

 私はまえの自分に戻っていました。望むものがすべて入ることを期待し、要求する古い自分。
なじみ深い、昔の自分の世界に舞い戻っていました。

 看護婦はあわてふらめいてドアから出ていきました。パニックになって、長い廊下をばたばた
と駆けていく彼女の足音が遠ざかっていきます。夜勤の看護師が最も嫌がるのは、怒鳴りまくっ
て他の患者に迷惑をかけ、その他いろいろ不快な出来事を引き起こす患者です。

 この夜勤看護婦が担当医に連絡をして、告訴の脅かしと鎮痛剤の要求を伝えることは分かって
いました。私が不法にドラッグを使用したわけでもないことは明らかになったのですから、合法
的なドラッグの治療を受けるべきとだと考えました。ただ理解できなかったのは、医師がもう検査
の結果を受け取っていて、ドラッグ検査がシロだったこと、しかもそれを私に隠していたことが、
なぜその時点で私に分かったのかということです。

                         つづく

1984SAKURA:2014/04/07(月) 22:03:14 ID:DcZTURFY
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>>1886>>1896>>1964>>1973>>1983 投稿の続きです…。
先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 八十 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

十五分後、ナースステーションの電話が鳴りました。かけているのは私の担当医であることが
分かっていました。

 「はい、先生。お呼び立てして申し訳ありません。けれども、ドバティさんが、とても動揺な
さって。はい、先生……はい、分かっています。けれども「鎮痛剤使用禁止」になっております
が。患者は検査結果がネガティブだったことを知っていました……はい、先生。分かりました。
鎮痛剤禁止をキャンセルいたします。バリアム(精神安定剤)が一〇ミリグラムですね……。はい、
おやすみなさい、先生」彼女は電話を切りました。

 ホームランだ! 私の直感は正しかったのです。ネガティブの検査結果はすでに出ていたので
す。バリアムは好みのカクテルではありませんでしたが、場合を考えれば、何もないよりもずっ
とましでした。看護婦が病室に戻ってきて、私は一〇ミリのバリアムを点滴で投与されました。
痛み止めが序々に血管を巡りはじめるにつれ、激しい痛みがだんだん楽になってきました。私は
ベットの上に浮かび上がり、やわらかい白い雲の中に漂っていきました。

 今夜は水曜日、七月四日です。クラブマラケシュにとってはビックナイトでした。赤、白、青
の吹流しと、合衆国の旗が、やはり赤、白、青の風船と一緒にクラブを飾り立てていました。生
花が愛国心をあおるようなデザインで生けられています。ディスクジョッキーはアメリカ人好み
の愛国的な歌を次々にかけていました。シャンパンはあふれ、そしてコカインも一緒にあふれ出
していました。クラブの玄関前には常連が長い列を作って並んでいました。予約を入れたVIP
がベルベットのロープと柵の間をすり抜けて行きます。マラケシュのエネルギーは毎年、七月四
日の夜に最高潮に達します。

 マラケシュの独立記念日のお祝いは逃したことはありませんでした。というわけで、私は初め
から落ち込んでいましたが、バリアムの効果で少しずつ気分が変わっていきました。ひどい痛み
は消えていました。そして、記念日の夜に独りぼっちで病院で過ごすのだという考えを切り離し、
薬に誘発された雲の中に漂っていきました。突然、天使のような存在が病室に入ってきたのを感
じました。はじめは本物の天使が来たと思ったのですが、実は地上の天使でした。私の新しい恋
人です。面会規定時間が過ぎたあと、こっそりと入ってきたのでした。彼女がシャンパンのボト
ルを持ってきたのには驚きました。早速、病室でパーティーが始まりました。何杯か飲んだあと、
彼女は私の痛む体をマッサージしてくれました。

 丸三日間病院のベットにいたあと、やっと身体への癒しのプロセスが始まった感じでした。バ
リアムが痛みを覆い隠しました。アルコールを求めてやまない体に、シャンパンが応えてくれま
した。彼女のマッサージで、自分が人間であることを再び思い出しました。

 突然、ドアの隙間から射し込んで来た刺すような光が、夢うつつ状態から私を引きずりだしま
した。

 ドアの方向を見ると、巨大な黒い服を着た存在が空間を遮っています。びっくりしました。黒い
存在の方から射し込んで来た光は私の目を貫きました。光で睡眠状態に陥った私は、ベットから
浮かび上がり光へ引き寄せられるような気がしました。

                       つづく

1985SAKURA:2014/04/07(月) 22:05:31 ID:DcZTURFY
「管理人 トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1508>>1511>>1516>>1521>>1524>>1525>>1526>>1527>>1535>>1537>>1545>>1546>>1550>>1551
>>1557>>1558>>1563>>1564>>1582>>1593>>1594>>1595>>1596>>1597>>1598>>1600>>1601>>1603
>>1604>>1607>>1627>>1640>>1642>>1643>>1885>>1886>>1896>>1964>>1973>>1983>>1984 投稿の続きです…。

先日からの?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆その中からの“投稿”をと…(微笑)

■  臨死   †――−― PART ―― 2 ――― 【 回復 】

―――|―― 病院での体験  第十二章  ――――― 【 第 八十一 回 】 SAKURA転載編です…。
  THE   HOSPITAL  EXPERIENCE

 黒い存在は低い声で私に話かけてきました。その声は、後ろの光の中から響いてくるようです。

「ネッド・ドバティ!」
「はい」まだ光に惹かれながら、身体を起こしつつおとなしく返事をしました。
「あなたがネット・ドバティですか?」黒い存在が質問したとき、光がそばに近づいてくるよ
うな気がしました。
「はい、私がネッド・ドバティです」答えながら、この黒い存在はスピリットに違いないと確
信しました。私はまた光の世界へ呼び戻されるのです。今や、自分の「移行」に集中していまし
た。物理世界のことはもうどうでもよくなっていました。再び「向こう」に、そうスピリットの
世界に戻れるのです。霊的存在たちは、私を決してがっかりさせないことは知っていました。や
っぱり死の体験はオリエンテーションのプログラムだったんだ。やっと僕を連れ戻しに来てくれ
た……。

 明るい光がはっきりしてくるにつれ、肉体をあとに残してゆく準備をしました。次の旅の準備
です。黒い存在は、今や非常に近い場所、私のすぐ目の前まで来ていました。そして再び口を開
きました。

 「この間、あなたは神の御元の非常に近くまでいかれましたね」
「はい、実際神にお会いしました」自信を持って私は答えました。
「あなたは私を呼び戻しに来てくださったんですね」
「ええできればそうしたいと思っています」存在は答えてくれましたが、どこかおかしいと
感じました。声はとても人間的だったからです。

 光線が突然上向きにになるのが見えました。そして、訪問者の顔と鋭い目を見ることができまし
た。彼は死の天使のような、黒いスーツを着ていましたが、彼の顔の下には、カトリックの神父
がつける襟がありました。彼はペンライトを手にし、今はそれを上に向けて、あまりにもこの世
的な彼の顔を浮かびあがらせていました。光は神父の懐中電灯のものでした。それは明らかにあ
の「光」とは別物でした。
 話を続ける彼の声はますます俗っぽくなってきました。

「あなたにこの間、集中治療室でお会いしたのです。そして、最後の儀式を行ったのですが。
救命士が蘇生させる前に、皆あなたが救急車内で亡くなったと思ったのですね。神のそばにあな
たのように近づいて、そして帰って話をしてくれる人はそんなに多くはいません」

 訪問者の正体が分かって、がっかりしました。彼は私の落胆を感じたようです。
「何か私にしてさしあげられることはありませんか? 今晩、どなたか別の方を待っていらし
たんでしょうか?」
「あ、ええ、確かにそうでした」それしか言えませんでした。私はバリアムとシャンパンが引
き起こした雲に浮いた状態から、だんだん現実の世界に意識を絞りはじめていたところでした。
「そうですか。もし何かできることがあれば、おっしゃってください」と彼は帰りながら言い
ました。まるで何かを忘れたときのように遠慮がちに、短い祈りを唱え、私に祝福を与えたあと、
彼は行ってしまいました。

                       つづく

1986流氷:2014/04/09(水) 00:18:30 ID:WMTCinX2

 クリスチャン・サイエンスのラジオ短波放送
 http://matome.naver.jp/odai/2137436742148014601

1987神の子さん:2014/04/09(水) 00:55:26 ID:WMTCinX2

トキ掲示板 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=345

1988訊商業:2014/04/09(水) 10:42:15 ID:???


>>1987さん(笑)

 いやー、以下の投稿はスバラシイですね。無免許総書記ですが、「やっぱオトコ」ですわ(笑)それではご一緒に、読んでみましょうか・・・・

――――――――――――――――
「弥生」さまにご連絡です。 (1585)
日時:2012年09月19日 (水) 01時10分名前:管理人

「弥生」様ご投稿、ありがとうございました。どうも1584は、「生長の家『本流復活』について考える・掲示板」様の書き込み文に関するご質問のようなので、「生長の家『本流復活』について考える・掲示板」様の方に書き込みをお願いいたします。トキ管理人様がこのスレッドを見て下さるかどうか、わかりません。また、見て下さったとしても、トキ様とのやりとりは、「生長の家『本流復活』について考える・掲示板」でなさるのが適当です。よろしくお願いいたします。
――――――――――――――――

 いやー、スバラシイ(笑)トキさんとのやりとりですがこれは、「生長の家『本流復活』について考える・掲示板でなさるのが適当です。」とのことです(笑)「よろしくお願いいたします。」とも、仰っておられます(笑)スバラシイ。「総書記がそれ、まず実行しようよ」なんですがまあ、トキさんへの苦情等は、トキ掲示板で(笑)これが、総書記のご意見みたい。

 ・・・・・いやー、楽しみにしてますよ、総書記。なんかある際は堂々と、こちらへお越しくださいませね(笑)



追伸

 ・・・・裁判の件、どーなりました?

1989神の子さん:2014/04/09(水) 10:59:41 ID:G2FLyGpc

 トキの死亡時期について http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3262469.html

1990うのはな:2014/04/09(水) 15:28:30 ID:ij0tNDpc
>>1988

訊けさんへ。また、こっちで書けあっちで書けの同じ話
くりかえしをしているみたいですが、「総書記」なんていう呼び方はやめてください。
無免許さんや多くの人が無視しているようなので、私も関係しないようにしようと思っていましたが、
あなたは規約違反サイトを運営したり、不言実行したりで、いちいち誰かに
正々堂々とこっちで書けだとか、審判する資格はないものと思います。

 規約一部抜粋

*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様にお願い申し上げます。
*谷口雅春先生への批判は、目的外ですので、投稿をしないで下さい。
*「したらば」は長文の書き込みをした場合、一部が表現されない場合があります。その場合は、「下部左部分」にある「全部読む」を押して下さい。

1991神の子さん:2014/04/16(水) 20:09:35 ID:nup3HRCo

  本部出前練成会のお知らせ
 http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&amp;mode=res&amp;log=1507

1992prada 激安:2014/04/16(水) 20:56:12 ID:???
貴重品やゲーム、ケータイは持っていかないこと練習開始前時間程度はできるだけ飲食は避けましょう。小さい子では水を飲んだ時に、もどすことがあります伝染性の皮膚疾患(とびひなど)、伝染性の眼科疾患(結膜炎など)、発熱、下痢などをおこしている場合は、残念ですが欠席しましょう。(コーチが発見した場合は、練習を休むように指導されます。
prada 激安 http://www.mjwaterman.com

1993神の子さん:2014/05/12(月) 13:29:11 ID:3Wm0z1bo

  忍  本流復活宣言掲示板より
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&amp;mode=res&amp;log=1067

1994訊商業:2014/05/12(月) 14:21:34 ID:???

>>1990うのはな妃殿下

 いやー、「話しかけちゃいけません」なんですが、そんな訊けへ話しかけてくださり、感謝します。タヌキ憑依霊の私ですが、私がお相手でよろしいので?・・・・・まあ、返答を求められているみたいですんで、返答しましょうか。


>>>訊けさんへ。また、こっちで書けあっちで書けの同じ話
くりかえしをしているみたいですが、<<<

 そうですね。正確には「総書記の言いつけを守りなさい」です、私の主張は。

 総書記が「トキ掲示板のことはトキ掲示板で」と、おっしゃっておられますよね?なにか、ご不満でも?


>>>「総書記」なんていう呼び方はやめてください。無免許さんや多くの人が無視しているようなので、私も関係しないようにしようと思っていましたが、<<<

 じゃ、「第一書記」に、しましょうか。・・・・「無免許第一書記」とか。これで、OKですか。

 ・・・・・あれだけの「絶対権力者」です。尊称としては、ふさわしいのでは?いやなにせ、「雅春先生は無視できる」方ですし、さらにはあの、「貴康先生をアク禁にできる」方です。総書記って尊称が、ふさわしいと考えますがいかが?

返答をお待ちんす。



 「お待ちしてます」に訂正。

1995訊商業:2014/05/12(月) 14:33:19 ID:???


 「あのネ、珍文団・・・・・」、本日は、そんな話をしようかと。

 いや、あのネ、珍文団・・・・・・無免許掲示板の投稿とか、コッチに貼っちゃ「ダメ」ですよ。理由は、ワカリマスカ?

 ・・・・・彼等はコッチで「議論ができない方々」なんです。

 コッチで議論できないから、わざわざ、「身内ダケで固まってイル」んですよ。ここまでは、OK?

 ・・・・・・・そんな、なんて云うのか、「内弁慶な方々」なんです。そんな方々の文章を、この、トキ掲示板に勝手に貼っちゃ、ダメだって(笑)本人の了解を、もらわなきゃ(笑)。そして、貼ったからには「反論」ですが、「確実に来ることになり」ますよ(笑)。反論が着たからとて、騒がぬように(笑)。OK?ここまでは、常識論だと思いますけど、念のため、OK?

 ・・・・・コッチに貼るからには「反論は来るものと覚悟すること」です。反論が来たくらいで、いちいち騒がないように(笑)ヨロシクお願いしますよ。で、反論を書かれるのがイヤならば、「コッチにコピペしないこと」です・・・・・・・OK?ホントに、OK?コッチで議論できないから、わざわざ、「身内ダケで固まってイル」んですよ。そんな方々の文章を、この、トキ掲示板に勝手に貼っちゃ、ダメだって(笑)こっちでは反論は、普通のことなんですからね(笑)。



1996うのはな:2014/05/12(月) 16:12:54 ID:36i/AWcM
>>1994>>1995

部室版でも、さくらさんは無関係だとか、必死で何をいってるのでしょうか?
無視するしかありませんが、他の方々も何の話をしているのかわからなくて迷惑だと思うので、
そこそこキリのいいところで、独演を終了されてください。

1997「訊」:2014/05/12(月) 16:18:56 ID:???
 「必死に」と(笑)

 「必死になにをやっているんでしょうか」と(笑)

 そう、来たか(笑)。

 ・・・・ホントですね(笑)

 なんで他人のことなのに、必死なんでしょうね。
 さくらのことなんで、放置しときゃイイのにね(笑)。でもなんか、アレなんですよ。自分のことはよくっても、「他人が濡れ衣着せられていると不満」なんスよ(笑)。変わっているでしょ?タヌキ憑依男は(優しいから?そうかもw)。



追伸

 まあでも、ホント。今回はよかったですね。いつも自分が言われていることを、相手に言えたワケで。いやなにせ、「なんでそんなに必死なの」とか、言ってみたかったんでしょ?珍文団(笑)。

 「アク禁の掲示板に、いまだ来ている貴女の必死さ」には、触れずにおきましょう。がんばってくださいませ。

1998「訊」:2014/05/12(月) 16:22:20 ID:???

 「必死に」とか言うくらいなら、語りかけんなよ(笑)。自分が返答を求めておいて、返答すれば「これ」(笑)

 まあ>>1994ですが「既に返答不能なんでしょう」ね。いやホント、便利な脳みそしてて、羨ましいですよ。



1999流氷:2014/05/12(月) 17:12:07 ID:oeLQ22Ic
  トキさんへ

 なにか訊け氏がまたわけのわからないことをいってますよ。
 私はなにか返答を求めましたか?
 よくわかりませんが、訊け氏がしつこいようなら注意してください。

2000トキさんへ:2014/05/12(月) 17:16:51 ID:oeLQ22Ic
 だ・か・ら(笑)

 こういうことを「勝手に書くな」と、言っているんです(笑)。OK?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だははでもどこでも好き勝手なことを書いてる人がなにをいってるのでしょうか?
なんかまたひとりで調子に乗ってるみたいですが、その調子であと5万回はがんばってください。

 ということで、部室版で、わけがわからないと返答して、この話にはこれ以上関係する気がなにのですが。
 復興G様などから、君が横から入るといつも版が荒れると注意されていた訊け氏に対して、
 この件についてはトキ管理人が責任をもってください。
 ちなみにここは、相談・挨拶が主体となった「挨拶版」ですので
 これで失礼します。

2001トキさんへ:2014/05/12(月) 17:17:39 ID:oeLQ22Ic
関係する気がないのですが。に訂正。

2002訊商業:2014/05/12(月) 19:14:06 ID:???

>>>私はなにか返答を求めましたか?<<<

 過去記憶の「自働補正作動」ですね(笑)。便利な脳みそで嫉妬です。(>>1990文を読みましょうねw)

 いやホント、「こんな感じの3年間」(笑)。

 向こう27年は、つづけてね(笑)

2003トキさんへ:2014/05/12(月) 19:25:49 ID:4r5/VKyI

攻撃がどうとか、何をいってるのかわかりません。
この過去の補正がどうとかは、別版でもいっていました。
トキさんの解説、仲裁をお願いします。

2004トキさんへ:2014/05/12(月) 19:27:50 ID:FUy.fSxE

光明掲示板での「トキさんは生長の家潰しねらいかも」というスレも
 よくお読みください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板