したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談コーナー

1管理人★:2013/04/26(金) 12:26:23 ID:???0
トピずれOK。和気あいあい雑談コーナー。他への転載厳禁。

357もう一人の通りすがり:2017/01/22(日) 09:17:33 ID:Y/VQ8WpY0
きれじろう様
早速2013年のワールド、ヨナさん、真央さん、コストナーのフリーを見てまいりました!
実は、ヨナさんのソチ前の2シーズン、やはり演じる回数が少なかったせいで印象が薄く、お休みしてても優勝できちゃうんだー、という思いの色眼鏡で見ていたかな、と思いました。
その後もこの演技はあまり見直さなかったのですが、確かにだれも納得の金メダルの演技ですね。ピアノコンテストの話をしてくれた友人がすけお太さんですが、彼女はヨナさんの「ジゼル」が好きだといっていましたっけ。
この時のヨナさんのステップのGOEが1.4で、真央さんが1.5だったわけですね。なるほど。
コストナー、こうして見なおすと、皆さんよくおっしゃるように本当に体の大きさが生かされた優雅さですね。で、この時のステップは断トツのGOEであったと。なるほど。
直前鼻血、最後の最後のジャンプで転倒、大変だったんですね。この時動画で全部見ていたはずですが、いろいろ忘れています。

ソチのヨナさんと真央さんのショートも見直してみたんですが、真央さん転倒していてもステップは美しく踏まれているように見えます。ステップの点数も、やはりジャンプの転倒が連動した点になっているのでしょうか、それともステップもできていなかったのでしょうか??
実は、あの感動のソチのフリー、ジャンプすべて飛ばれては見事でしたが、実は私あの時ステップはそれ以前の演技の方がよかったかな、と思った記憶があるのですよ。両手と両足バット広げて飛び上がるのとか(織田君がふざけてよくマネをしていたというあれです)が、うまく開かなかったりしていたので。で、ヨナさんのソチのフリー、私は彼女の全競技人生の演技の中でも最も好きなものの一つなのですが、ステップは真央さんに大きく引き離されていたのですね。きれじろう様から見て、このステップのみの採点、妥当と思われますか?
私はスケーティングスキルについては大まかにきれいかいまいちか、ぐらいの違いしか分からないのですが、このフリーの二人のステップに注意して、もう一回見てきます!

全米とカナダ、まだネイサンとジェイソン、未来ちゃんとグレイシーのしか見ていない…他を見る時間がない! という日々です(笑)。ちなみにネイソン、やってくれました! だけど個人的にあのトリプルアクセルの後のイーグルなしで、か――っと着氷伸ばしてくれた方が好きだったかも、です。

あ、あともう一つ。審査があとになるとテレビ局嫌がると確かに思いますが、実際に審査をその1時間後に放映するってなったら、それこそテレビ局は長いこと視聴者をつかんで離せなくなって得すると思いませんか!?

358きれじろう:2017/01/22(日) 18:24:08 ID:uwyYiUlY0
もう一人の通りすがり様

>彼女はヨナさんの「ジゼル」が好きだといっていましたっけ。

へー、私のヨナさんベストプログラムは2013フリーなんですよねー。

>真央さん転倒していてもステップは美しく踏まれているように見えます。ステップの点数も、やはりジャンプの転倒が連動した点になっているのでしょうか

あ、そっか。横着せずに書きましょう。

ソチ五輪
ショートプログラム
・ヨナさん StSq3  基礎点 3.30  GOE 1.14
・浅田さん StSq3 基礎点 3.30  GOE 1.00

フリープログラム
・ヨナさん StSq3  基礎点 3.30  GOE 1.14
・浅田さん StSq4 基礎点 3.90  GOE 1.60

ルールをざっくり書くと、基礎点てやつはレベルが2とか3とか4で変わります。

じゃあレベル獲得要件とはなんぞや、というと、ロッカー、カウンター、ブラケット、ツイズル、ループ、チョクトウなどがきちんと出来てるか(レベル1だったら何個以上、レベル4だったら何個以上って感じ)、であって、我々素人の「なんとなく踏めているように見えるかどうか」ではないわけです。

それにGOEの点数を加えるわけなんですが、ヨナさんは果敢に超高難度にチャレンジしたけど、結局こなしきれなかった為にレベル3にとどまった、ということかと。
一方浅田さんのショートは、私がお勉強の為に拝見してる審判さんのツイートですと、「失敗で身体が委縮して、身体が棒立ち状態でステップをしたために、若干ターンが浅くなりレベル4を満たす回数がカウントされなかったかと思われる。」だそーで。

ジャンプの失敗とは関係がありません。

ステップって奥が深いんですよ。ワタクシもお勉強中です。

>実際に審査をその1時間後に放映するってなったら、それこそテレビ局は長いこと視聴者をつかんで離せなくなって得すると思いませんか!?

うーん・・・わからん(笑)

359ファンのひとり:2017/01/22(日) 18:25:42 ID:H2EcHbso0
きれじろう様

きれじろう様が描いた真央ちゃんの絵を拝見しました。

思わず、わあ〜真央ちゃん!!と声をかけたくなるくらい
よく似ていますね!
これは、パソコンのソフトで描かれたものでしょうか?

細やかに正確に真央ちゃんが描かれていて、想像通りの
きれじろう様らしい絵だなあと思いました。


焼き豚さま

私も、焼き豚さまのネームの由来に少なからず興味を抱いていて
なんだか豚肉が焼けるときの、おいしそうな匂いが漂ってきそうな
ネームだなあと思っていましたが、そういうわけで名付けられたのですね。

私も「通りすがり」というネームは、ここのブログに限らず
フィギュアスケートに関する、あらゆるところでお見かけするので
もう一人の通りすがり様と同じ人だろうか?? コメントの内容からして
違う気がすると思っていたのですが、そのネームを使っている人は
何人もいそうですね(笑)


もう一人の通りすがり様

フラメンコだったのですね! 私の予想は外れでした(笑)

もう一人の通りすがり様のコメントから感じられるものは
どちらかというと穏やかな感じなので、情熱的なフラメンコ
というのは、意外でした。

ハビエル選手の、あのショートのフラメンコは、私も好きな演技です。
私も赤の衣装の方が良いと感じていたのですが、今季の黒の衣装の方が
現代に合っているのですね! それを知った上で演技を観ると
また違った感じに見えてきそうです。
伝えてくださり、ありがとうございます。

360もう一人の通りすがり:2017/01/23(月) 00:09:37 ID:L43DtyLI0
きれじろう様
今ごろ! でお恥ずかしいのですが、やっときれじろう様の下記のご説明をじっくり読ませていただきました。いかんせんデジタルの世界に疎く、見たことないもの、開いたことのないものが出てくるたびにビクビク、で、開けてみようとしても開かない、とか、開けようとしているものがどこかわからない、とか、そういうどんくさい人間なものですから。
説明2015_2 回転不足ってどうやって判定してるの?.pdf
説明2015_2 フィギュアスケートのルール、その全体像.pdf
非常に非常に懇切丁寧かつわかりやすく、また、一生懸命頑張って読んでいる人のために心温まるイラストで一息つかせてくれるなど、工夫もなされており非常に勉強になりました。イラスト中の文言の中の「ケーキの一切れ」笑ってしまいました。以前のコメントの文面から、がちがち技術のブログではなかろうかと構えて開いてみたものの、大変面白かったです。

361もう一人の通りすがり:2017/01/23(月) 00:19:20 ID:L43DtyLI0
ファンのひとり様
あ、外れてましたか。静かなタイプの舞踊だと思っていらっしゃった、何だったんでしょうね。
日本舞踊?
ハワイアンのフラダンス??

うふふ、何だったんですか?

いや、実は正直もともとがバレエだったので、フラメンコも長いことあの「怒り」や「悲しみ」「痛み」の表現とか、ラテンのメンタルは自分にはないなという、どこか違和感を持ち続けながら、それでもやっぱり好きだったんでしょうかねえ、続けてしまいました。
で、はたから見てどうかは別として、私の中で7,8年前に「ブレーク」があったのですよ。そのフラメンコを踊るにあたっての内面的表現で。
たかが趣味でやっているくせに偉そうなこと言うのも恥ずかしいんですが、自分の中ではこれ、人生わからないもんだな、と思う転機の一つでした。

362焼き豚:2017/01/23(月) 04:18:38 ID:4hn7OR.E0
もう一人の通りすがり様
きれじろう様
ファンの一人様

みなさま宛に長文ラブレター(?)を1時間かけて作成いたしておりましたが、長文すぎて、枠に入らないとのこと( ;´Д`)
コピペすらうまくできず、、消えてしまいました涙
明日再びチャレンジします!携帯は書きにくいので、、パソコンで、、、
とりあえず、、ねます、おやすみなさいですー!

363もう一人の通りすがり:2017/01/23(月) 05:31:55 ID:L43DtyLI0
😩 消えてしまいましたか、それは残念…。
もうおやすみですね。
焼き豚さんがいい夢を見ていることをお祈りしつつ、私は夕飯の後片付けとお皿洗いします😊

364ファンのひとり:2017/01/23(月) 17:29:40 ID:hLlOo9kM0
もう一人の通りすがり様

>日本舞踊?
ハワイアンのフラダンス??

そのどちらとも、もう一人の通りすがり様がされているものとして
想像してなかったですよ〜

私が、あれかな?と想像していたものは多分、一般には、あまり
知られていないものだと思うので、今はナイショにしておきます(笑)


>いや、実は正直もともとがバレエだったので、フラメンコも長いことあの「怒り」や「悲しみ」「痛み」の表現とか、ラテンのメンタルは自分にはないなという、どこか違和感を持ち続けながら、それでもやっぱり好きだったんでしょうかねえ、続けてしまいました。
で、はたから見てどうかは別として、私の中で7,8年前に「ブレーク」があったのですよ。そのフラメンコを踊るにあたっての内面的表現で。
たかが趣味でやっているくせに偉そうなこと言うのも恥ずかしいんですが、自分の中ではこれ、人生わからないもんだな、と思う転機の一つでした。


これを読んで、転機の一つだったというものが、具体的に何だったのか
とても知りたくなってしまいました。そういう話に、とても興味があるので。

けれど個人的なことになるので、無理にお話しなくてもいいですよ。


焼き豚さま

私にも、ラブレターを書いてくださったのですね!
うれしいです。どんな内容なのか楽しみにしていますね。

365きれじろう:2017/01/23(月) 22:00:47 ID:h/QhqUhU0
ファンのひとり様

>パソコンのソフトで描かれたものでしょうか?

最初はケント紙にシャーペンというひじょーにアナログなやり方で写真を横に見つつ黙々と描きます。
それがこれ。↓

素敵な笑顔の浅田さん(下書き).jpg

で、その後スキャナーに取り込んで印刷します。その印刷したやつに色塗るんですが、使うのはアイシャドーとファウンデーションです。これ結構使えますよ。
消しゴムで簡単に消えるし。
色を塗ったらもう一度スキャンして、そこで初めてPC上でさらに質感を上げます。HyperPaintというフリープログラムを使います。
ここで、下書きの時点で若干イメージが違ってたら、これも写真を見ながら少しづつ修正を加えていきます。

この浅田さんの絵、かかった時間は30時間くらいかな?

もう一人の通りすがり様

>がちがち技術のブログではなかろうかと構えて開いてみたものの、大変面白かったです。

あ、そうすか。ありがとうございます。
最初に回転不足の説明をしたのは、某ブログでお知り合いになった方なんですが、最初は私も悩みましたねー。2012年のことですけど。
いざお伝えしても、最初は映像を繰り返してみるうちに、わけが分からなくなってしまったそーで。

回転不足の説明で、最初に「お人形をご用意ください」と書いてますけど、それ、その方に教えてもらったんです。
そうすることで頭の中でイメージできるようになったそうです。
その方は2年ぐらいで、足りてるか足りてないかを余裕で判断出来るようになってましたね。結局は「審判てすごい」になります。(笑)

あとは離氷の瞬間と着氷の瞬間を合成すれば誰でも分かるだろうと思ってたら、今度は「どっちが離氷でどっちが着氷?」という反応もありましたし。

試行錯誤の結果があれですわ。

私のポリシーは「なるべく簡潔に、極端に細かく説明しない」「どうしても長文になったら途中で絵を入れて頭を休ませる」ってところでしょうか。

ちなみに、私、実は結構ミーハーですよ。
スケーターの皆さんの絵を描こうとした動機は、妻を嫉妬させたいというしょーもない理由だし。
プリンスアイスワールドでご本人にお渡しして、スケーターのみなさんの反応を見るのが面白い。

焼き豚様

私の場合、ブログに書き込みする前にPC上でメモ帳を起動して、そこで書き込んでからコピペしてます。

そうすると何かあっても大丈夫でっせ。

366焼き豚:2017/01/24(火) 02:17:55 ID:K40TB5jQ0
やっと掲示板にたどり着きました(ゼーハーゼーハー(;´Д`))
いつもお風呂に入りながらの携帯いじりか、過去の大会の録画を流しながらの
iPadからなので、パソコンからだと掲示板の場所が違うんですねー。
いやあ、ただでさえ方向音痴なのに、ブログ上でも迷子になるとは(汗)

 でもやっと皆様にラブレターが書けそうです♡

 もう一人の通りすがり様&ファンの一人様
 「通りすがり」というハンドルネーム、一般社会では「山田太郎」とかそういう扱い
ではないですかね??私自身は「焼き豚」にリニューアルしてからこの固定ハンドル
ネームしか使っていません。ほんわりとしたアットホームなスレに書き込むときも、
罵詈雑言が飛び交う戦闘地域(笑)に突入するときもこのハンドルネームで現在は統一
してます。ファンの一人様のご指摘のとおりたぶん不特定多数の「通りすがり」さんが
存在しているんじゃないですかね??私もどっかでみたその不特定多数の「通りすがり」さんのうちの一人を
見て知らず知らずのうちにインスパイアされて、名乗っていたのだと思います。
だから、もう一人の通りすがり様が気になされることはないですよ笑
さだまさしは知ってますが、さだまさしの音楽は関白宣言しかしらないですねー。
さだまさしは音楽より本を読んだことはあります。「解夏」とか。なかなか多彩な方ですね笑

367焼き豚:2017/01/24(火) 02:51:00 ID:K40TB5jQ0
  ファンのひとり様

 前のコメントでおっしゃてた「なんとなく」という感覚、じつは私もよく
わかります。私の場合もやはりフィギュアなんですけど、演技をみ
ていると何となく、その選手の心のありようとか、状態とか、何をめ
ざしているのかとか、「なんとなく」わかるときがあるんです。
 例えば2014年の四大陸フリー。ソチの代表から外れて今後の進退
を明言してなかった小塚くんですが、このフリーの演技を見たとき、
「五輪の夢は断たれたけど、現役を続行することにしたんだな」と
私は自然と感じました。彼が現役続行を表明したのはこの大会
終わってすぐのことです。
 「なんとなく」わかってしまうのはいいことばかりじゃなくて、悪い
こともそう。
ソチ五輪の団体戦のショート、プルの演技を見て、「まさか、こんな
ギリギリの状態だったなんて!」とすごくショックをうけました。
このときの試合でプル自身はショート2位でパーソナルベストを更新
したにも関わらずです。だから、個人戦で棄権したときは、すごくショ
ックでしたけど、どこかわかってもいたんですよ。
 というわけで、私は結構自分の直感を信じていて、今こんなにフィ
ギュアスケートを熱心に見てるのは、もちろん見るのが好きだという
大前提もさることながら、ある選手がどこまで成長していくのかが、
楽しみで観戦しているのです。
今ね、成長が楽しみでしょうがない選手が個人的にいるのですよ笑
それも2年半前に見たときに「直感的」に感じたんですけどね。
「きっとすごい選手になる」って。今その直感が正しかったのか検証
途中です。私の直感が正しかったのかどうか、その結果はその選手
が引退する7、8年後くらいにしかわからないかもしれませんが笑

368焼き豚:2017/01/24(火) 03:20:24 ID:K40TB5jQ0
もう一人の通りすがり様

 私のおすすめ全部見てくれたんですね!!めっちゃうれしいです!!例え、愛する
プルが一番辛口は評価だろうと全然きになりません(爆笑)
では、焼き豚風裏解説をWW
①2010年 世界選手権 ジュベールのショートプログラム
これを見るときはバンクバーのショートプログラムとセットで見ることをお勧めします。
メダル候補で臨んだ五輪でまさかのショート大失速。大惨敗の五輪後国内世論は
かなり厳しかったとのこと。ジュベール曰く「息をひそめるように暮らしていた」
とのコメント。その大惨敗からの1か月後の世界選手権での演技です。試合での悔しさ
は試合でしか晴らすことはできないのね〜!!と焼き豚が感無量になった試合でした。
②2013年 四大陸選手権 ケビンレイノルズのフリー
正直、ケビンが逆転優勝するとは思ってなかった試合。高橋君は羽生選手が優勝すると
思っておりました。実はわたくし、ケビンの初見はもう少し前で、バンクーバー終わって
からの国別かなんかだったかな??当時まだショートに2クワドなど誰も取り入れてな
かった時代。ケビンはショート2クワド構成で挑んでました。結果は2つとも転倒で全然
点数がのびず(60点代だったかな??)曇る表情のキスクラに胸がいたみました。
「この選手が日の目を見ることはあるんだろうか??いや、この選手がだけではなく、
トップスケーターになることなどできず引退していく選手がほとんどかもしれない。」
そんなことをぼんやり思った記憶がありますね。このフリーの選曲はレイノス選手が自分
でもってきたんですよね。生前あまり認められなかったピアニストが死後になって彼の
音楽性が認められたとかなんとか、、、。「僕も彼のようにいずれトップスケーターに
なりたい」とのおもいで選曲したとの情報をきいて、これまた感無量でしたね。
「いやあ、フィギュアスケートの神様って本当にいるんだな!」って(つづく)

369焼き豚:2017/01/24(火) 03:46:49 ID:K40TB5jQ0
(つづき)
③ 2014年 全日本選手権 小塚くんのフリー
 ひょっとしたら、もう一人の通りすがり様が見た動画は私のおすすめのものでは
ないかもしれません。このフリー、2シーズン通して滑っていて、引退した全日本
は2015年のもの。私のオススメはその1シーズンまえのものです。
ご存じかもしれませんが、小塚君は先天性の股関節の障害をもっており、発覚した
2012年からジャンプの安定感が失われ、股関節をかばうあまり腰をいためたり、
別のところをいためたり、、と故障の無限ループに陥ってました。トレーナーをつけ
筋力を鍛え、、とそれなりに対策はとってましたが、シーズンをすすむにつれて、
ジャンプの精度は落ちていきましたね。この2014年のシーズンも全然ジャンプが
まとまらず、ショートも失敗してなんとか最終グループに入りこめたという具合。
表彰台圏内までに13点差ありました。そのときのシーズンベストは135点くらい
だったかな?? 
特筆すべきは、ジャッジに提出した予定構成表より大幅に変更して実施してきたところ。
冒頭2つ目のジャンプを3lz-3tの予定を4T-2Tに変えてきました。
結果4T二つとも回転不足判定でしたけど、私が記憶にある限り、四回転2本を転倒
なくおりたのはこの時は初めてだったんじゃなかったかと思います。
構成を変更したのは4回転だけではなくて、後半のダブルアクセルだったところを
3LOを投入してきたところです。たかが、3LO、、実は股関節の障害がわかってから
小塚くんは3LOをプログラムから外してきていました。ループをとぶと痛みがあるとか、、
ソチ五輪の出場枠を争った2013年の全日本でも3LOは外してきていたくらいです。
私もそのへんの事情は重々承知していたので、このループをみたときは涙腺崩壊しましたね(笑)
今でも、この録画はハードディスクに残っていて消せないです。

  とまあ、簡単に書くつもりだったのですが、長文になりました。
2012年のプルのヨーロッパ選手権にも裏解説がありますがまたの機会で、、、、

370焼き豚:2017/01/24(火) 03:53:28 ID:K40TB5jQ0
きれじろう様

このコメントにたどり着くのに2時間かかりました(ゼーハーゼーハー)
携帯とか関係なく、単に私のラブレターが長すぎるんですね。。。。
きれじろう様へのラブレター(質問状)は明日再び挑みます!!(たぶんこれも長文)

 とりあえず、また明日出直します。

  追伸  奥様に嫉妬させるために、まおちゃんの絵を描くってどういうことですか??
 奥様、きちじろう様が違い女性の絵を描くだけで嫉妬なさるの??まさか、新婚ですか??

371もう一人の通りすがり:2017/01/24(火) 08:09:26 ID:tFNU3yZA0
焼き豚様
小塚君のフリー、焼き豚さんおすすめのでしたよ。キスクラに入ってからジャンプの要素が
予定と入れ替わっているのが画面でも出ていました。佐藤コーチとの長く培った絆のあの感
じ、いいですね。いろいろなことを乗り越えて会心の演技で会った感じがよく伝わってきま
した。
ジュベール、そうか、リアルタイムで見たときはそういう背景があったんですね。息をひそ
めるように、って、なんか笑ってしまいました(失礼しました)。ジュベールって自称ヤグ
ファンですよね。プルオタの焼き豚様、ヤグには全く関心なしだったですか? 辛口でもOKで
すが、焼き豚さんのヤグに関する印象など興味あります!

レイノルズ、思い入れのある音楽だったんですね。不思議な感じの美しい曲だと思いました
が、誰のかきちんと見ていませんでした。こういうハイセンスで独特な音楽を自ら選べる選手、
大好きです。チャン選手はなんていうか、たぶん理知的な人なんだろうとは思うんですが、
表現が内面的な感情的なところまで伝わってこないというかで、音楽的だけれど、情感的な表
現はいまひとつかなあ、なんですが、レイノルズの表現には何かもっと感じるところがあって
すきです。あ、でもソチでの落胆とその後の自らの道を歩む姿に、今ではチャン選手も応援し
ています。

きれじろう様

パステル画だと思っていましたがファンデーションにアイシャドーでしたか。
「ケント紙」なつかしいですね。
私も学生時代に美術サークルで絵を描きまくっていましたが(あ、きれじろうさんみたいに
上手ではないんですが、時間が結構あったので)、油と透明水彩、水彩にはでこぼこの厚い
紙を好んで使っていました。今は全然描いていませんが、下手でも多少実技をやっていると、
作品を見た時に描くときの感触がわかります。でも、スケートは下手すぎて、フィ
ギュアの選手の技術の感触が感じられないのが残念です。

奥様、で、嫉妬されましたか!?
実は、奥様すごい美人で奥様を描いた絵が一番多かったりするんじゃないですか?
絵をもらったスケーターの方、喜ばれるでしょうね。

ところで、例の1,2時間後の審査結果放送、実はヨーロッパでは「アイドル」っていう歌の
オーディション番組があって、今はどうか知りませんが、一般のSMS投票結果の集計が後で放
映されていました。ものすごい視聴者数だったのですよ。まあ、でもこれまでのご説明で、
審査員の方すぐに判定できてしまうってことだったので、この話はもういっか。

372ファンのひとり:2017/01/24(火) 19:24:44 ID:lBdmxDoY0
きれじろう様

絵に色を塗る時に、アイシャドーとファウンデーションを
使うのですね!

私は、パステルは使ったことがありますが、絵に化粧品を
使ったことはないので、ちょっとびっくりしました。

奥様の化粧品を拝借したのでしょうね?(笑)


私も以前は、パソコンの簡単なソフトで絵を描いていたことがありますが
パソコンの作業を長時間していると目が疲れることもあって
最近は全然、使っていません。 水彩で描くことが多いです。


ところで、絵を描こうとした動機が、奥様を嫉妬させたいから
というのを目にして、私も、一体どういうこと??と。

女性にとっては、さらっと素通りできない発言ですよ(笑)


焼き豚さま

焼き豚さまも「なんとなく」という感覚が、よくわかるのですね。
共感者が、またひとり名乗りを挙げてくれて嬉しいです(笑)

この感覚がわかるのは多分、男性よりも女性に多いのだろうなと
思います。


> 今ね、成長が楽しみでしょうがない選手が個人的にいるのですよ笑

とのことですが、誰なのか気になります(笑)
もちろん、ナイショでも構いませんよ。


それから、焼き豚さまの文章って、とても庶民的で親しみやすい感じが
あふれ出しているのが魅力的だなあと思っています(*^-^*)


もう一人の通りすがり様

パトリックチャン選手のことを書かれていましたが
私も、情感などの内面が、いまひとつ伝わってこないというのは
なんとなく、わかる気がしました。

それから今季のラドフォード選手?が作曲したという曲の演技は
評判が良いみたいだし、私も良いと思うのですが
どちらかというと昨季のショパンの革命の方が、私の心には
より響いた感じがします。
私自身がショパンの曲が好きだからかもしれないですが。

演技に使う曲が、見る人の好みかどうかによっても
受ける印象が違ってくるのかもしれないなとも思いました。

373きれじろう:2017/01/24(火) 21:48:03 ID:Gs1XbNvQ0
焼き豚様
もう一人の通りすがり様
ファンのひとり様

あ、いや、最初に描いたのは2007年で、そのとき描いた人は荒川静香さんです。

でもねー、かみさんねー、全然嫉妬してなかったですねー。

当時はPC上での細工をあんまりしてなかったから1枚10時間くらいで5枚描いたのかな。
で、画集って形にしたんですけど、かみさんと一緒に出かける前にこんな会話を交わしたんですよ。

かみさん「それ、そのまま渡すの?」
ワタクシ「うん。」
かみさん「何考えてるの!きちんとプレゼント袋に入れなさい!君は女性を全く分かっていない!」
ワタクシ「・・・すいません」
かみさん「行きがけに買うわよ。」
ワタクシ「はい・・・。」

で、購入後。

かみさん「ほら。これに入れなさい。女性はね、こういう気遣いを喜ぶものなのよ。」
ワタクシ「はい。ありがとうございます。」

>まさか、新婚ですか??

いーえ。新婚じゃないっす。

>実は、奥様すごい美人で奥様を描いた絵が一番多かったりするんじゃないですか?

かみさんを描いたのは1枚だけ(笑)

>絵をもらったスケーターの方、喜ばれるでしょうね。

反応は様々で面白いですねぇ。
レスポンスが一番派手だったのが武田奈也さん。

>奥様の化粧品を拝借したのでしょうね?(笑)

最初はそうでした。でも消費量がすごいので、今は100円ショップで自分で買ってます。
そんな私を店員さんがどう思うか知らんけど。

>女性にとっては、さらっと素通りできない発言ですよ(笑)

え?そうなの?

もう一人の通りすがり様

>実はヨーロッパでは「アイドル」っていう歌の
オーディション番組があって、今はどうか知りませんが、一般のSMS投票結果の集計が後で放
映されていました。ものすごい視聴者数だったのですよ。

これ、昔アメリカでやってたICE WARSみたいなプロの競技会だったら面白い試みかもしれないですねぇ。

374焼き豚:2017/01/25(水) 01:42:03 ID:taLauaqU0
きれじろう様

>でもねー、かみさんねー、全然嫉妬してなかったですねー。

とのこと、、、、。それはですね、「ああ、この人私にやきもち焼いてもらいたくて
絵を描き始めたわ」と奥様は悟ってらっしゃるからじゃないですか??(笑)
それこそ、『なんとなく』ですよ(爆笑)
100均でファンでを買われているとのこと。賢明な判断です。ファンでってめっ
ちゃ高いんですよねー。私が使っているのは外資系のもので海外にいくときの免税店
で購入しているんですけど、それでも4000円はしますしね。大量に旦那につかわ
れたら、それこそ家庭内闘争勃発です。はい。
まあ、100均の店員にあらぬ趣味の持ち主??という疑惑をもたれるかも??という
リスクは多少ありますが、所詮一見の方ですからね。家庭内の平和のほうが最優先です(笑)

 おっと、話がそれました。 ちょっと衝撃すぎたので笑
ではきれじろう様に質問状を3点。私の質問状はピンポイントです。
 1件目 ソチ団体 男子ショートプログラム プルシェンコのPCSについて
首を長くして待っていたソチ五輪。プロトコルをみて愕然としました。とくに愕然とし
たのがトラジションの項目。上は9.25から下は4.50までバラバラだったからです。
五輪を担当するようなジャッジはベテラン中のベテランだと思います。なぜここまで
数値はバラバラだったのでしょうか??きれじろう様はPCSも実はきちんとこまかく
決まっていて裁量の範囲は視聴者がおもっているほど、多くはないとの趣旨をおっしゃ
ていたとおもいますが、判断の要素が具体的にある程度決まっていても、最終的にはその
要素を満たしているのかどうかは、ジャッジの主観なんではないかという印象を当方にあ
たえました。この演技についてこれほどまで評価がばらけた原因はなんだと思われますか??
 2件目 2013年 NHK杯男子ショートプログラム 織田君の4T-3Tの
     ファーストジャンプの回転不足判定について
織田君の現役最後のシーズンのホームNHK杯のショートプログラムです。当時NHKという
こともあって、生中継の放送で視聴してました。実況は本田武です。実況の本田君自身も
すべてクリーンで加点のつくジャンプと評価され、演者の織田君自身も「きれいに決まった
と思った」というほどクリーンに見えたファーストジャンプに回転不足判定を受けました。
着氷もクリーンに見えたし、織田君は回転不足持ちのイメージがあるジャンパーではありません。
テレビに映っていたテクニカルの数値も一旦認定してから、綿密にレビューをかけて
回転不足をとっているようにも感じました。この織田君の4回転を回転不足をとるほどの厳しい
テクニカルなら、そのあとの高橋君の4Tも回転不足をとられるだろうとおもっていたんですが、
これは加点がつくクリーンなジャンプと認定されました。
一見怪しいジャンプと思われるもの以外はスロー再生されないのが原則だとおもうのですが、
なぜこれは回転不足をとられたのでしょう??
後日、テレビにでていた佐野稔も「厳しい判定だったが、ジャッジがみる映像には別もものもあり
その映像でそう見えたのかも」というような趣旨を発言しており、この時ばかりは、その映像とやら
を公開してくれ!!という気持ちになりました。
 3件目 今シーズンの田中選手のグランプリシリーズにおけるPCSについて
これは今大会の田中選手のPCSについてです。所詮ロステルコムでは72.64、2戦目の
NHK杯では80.16とかなり大幅にアップしてます。テクニカルの実施事態はロステレが
83.14、NHK杯87.79とそこまで大きな差がないようにおもうのですが、ここまで
大きく変動した理由がイマイチわかりません。
個人的な意見としては、ロステレの72自体がそもそも低すぎてて、NHK杯の80はホーム
アドバンテージがあって若干高くついたのかな??76〜78くらいが実は相場だったのかな
と素人感覚ですがそう感じてます。ロステレからNHK杯までは3週間くらいしかあいてなく
基礎なるスケーティングスキルとかが急激にアップしたとは考えにくいです。
きれじろう様はどのようにお考えになりますか??

 以上、3点です。結構答えにくい質問もあるとは思いますが、その時は個人的見解の範疇で
構わないので、意見を聞かせていただくとありがたいです。

  ほほほ。やはり長文ラブレター。「最近、長文ラブレターをもらったんだよ」とさらりを
 奥様に言われたほうが、やきもちやいてもらえるんじゃないですか??笑

375焼き豚:2017/01/25(水) 03:27:54 ID:taLauaqU0
さて、ここからお風呂タイムです♡

もう一人の通りすがり様

ついにヤグについて切り込んでこられましたね!笑。当方プルオタなので、勿論ヤグディンのことは結構調べました。プルを知るのにヤグ抜きでは語れませんからねー笑
ただ、私は男子フィギュアを本格的に見だしたのは2010年から。ソルトレイクのヤグプル対決も知らず、俗に言うヤグプル時代も全く知りません。なので当時の臨場感は一切知らず(泣)
演技も過去動画でソルトレイクのショート、フリーと、代々木のスーパーファイナルを見たくらいかな?なのでヤグのアスリートとしてのリアルな印象は当方には感じることができず、ただ人間としてのヤグディンの印象なら語れます。うーん、なんていうか、個人的な印象では「愛情表現が複雑怪奇で、その複雑さに本人は無認識」といった印象でしょうか??
意味がわからないとおもうので、これは明日長文ラブレターでお渡しします笑

ファンの一人様

「親しみやすくて魅力的」とはまあ、なんて嬉しい、お言葉!調子に乗って再び木に登りそうです(そして、なかなか降りてこずにやんわり、周りに降りてこいと言われる笑)
そうです、バリバリの庶民です!大好物がローストビーフでなく、とりの唐揚げからも想像できるように、ゴリゴリの庶民です!
個人的に成長を楽しみにしている某選手、気になります??
公表したいところですが、ナイショで♡
なんていうか、、なんか好きな子を友達に話すような恥ずかしさがあって、ちょい恥ずかしい\(//∇//)\
プルさんは開店休業状態の選手なので、「掲示板の中心で、愛をさけぶ」ことも結構平気なんですが、今バリバリに活躍している選手なんで。
まあ、私は今殆どその選手のスレに生息しているので、「あら、この選手のスレ、焼き豚さん濃度が濃いわ」と感じたら、そこがビンゴです。
ファンの一人様の専門は男子ですか?女子ですか?それともライトな層です??

376きれじろう:2017/01/25(水) 07:45:09 ID:CVm393t.0
焼き豚様

とりあえず

2件目 2013年 NHK杯男子ショートプログラム 織田君の4T-3Tの
     ファーストジャンプの回転不足判定について

は、過去に詳細に調べたことがあって

http://ux.getuploader.com/kirejirou/

織田さんの2013NHK杯のショートプログラム、4T+3Tの4Tについて.pdf

(16/06/11 01:44にアップしてます。)

を参照してみてください。

私の判断は「やや足りない」で、「審判の判断は妥当」です。

このギリギリパターンだと使用される可能性は高いかもしれません。

それにあの織田さんのジャンプの位置は審判の使用する判定用カメラからおそらく最も正確に判断出来る位置です。
逆にテレビ映像は分かりづらいですね。

他の2件は調べてみまっす。

>ほほほ。やはり長文ラブレター。「最近、長文ラブレターをもらったんだよ」とさらりを
 奥様に言われたほうが、やきもちやいてもらえるんじゃないですか??笑

がっはっはっ

377gh32p:2017/01/25(水) 16:14:15 ID:CWKkW0Vc0
皇帝プルシェンコさんのTransitions4.5点に関して
※私は仕事の関係でなかなかレスができないのでごめんなさい。
※間違いがあればズタズタに修正してください(ど素人ですから気分を害することはありません)

プルシェンコさんのソチ団体SP
http://www.fgsk8.com/archives/51876011.html
プロトコル
http://www.isuresults.com/results/owg2014/owg14_TeamMen_SP_M_Scores.pdf
ですね

Transitions / Linking Footwork / Movement(ソチOp前のプロトコル表記)
現在はTransitionsと簡単に表記でしょうか

私の古いメモでは、Transitionsとは「技と技との間に繋ぎの要素がどれくらい入っている」かを見るもので、単純に滑っているだけでは高得点は得られない。
この繋ぎの要素(観点)とは、「要素(ジャンプ/スピン/ステップ等)と次の要素との間」に一体何が入っていたのか、そういった全てのムーブメントが採点の対象となる。

この全てのムーブメントの中にはターンやステップ、またスケーティング・ムーブメントとといってスプリット・イーグル/イナバウアー、リストにないジャンプ等のほか、体をどのように動かしていたのか、全てのボディムーブメントが見られている。
この全てのボディムーブメント観点として・多様さ・難しさ・複雑さ・質が重要であり、採点基準として

傑出=10〜9点
非常に良い&良い=8〜7点(約75%の出来)
普通に良い=6点
普通=5点(約50%の出来)
まあまあ=4点
弱い&劣る=3〜2点(約25%の出来)
非常に劣る&極めて劣る=1〜1点未満

皇帝プルシェンコさんへのTransitions4.5点は、他のジャッジの採点からも乖離し過ぎと思いますが、当該ジャッジの誤採点なのか資質も分かりませんし、私にはその判定能力も全く有りません。(実際の採点に影響有りませんが)摩訶不思議としか。

気晴らしに彼の演技の中でも、非常にユニークなStSqが↓こちら様のサイトから(ヴィバルディの四季から夏の一部が入った辺りから)
1番目と3番目の動画です(2番目はなぜかアモディオさん)
http://www.fgsk8.com/archives/51829114.html

378もう一人の通りすがり:2017/01/25(水) 16:29:28 ID:PDVdIaGg0
ファンのひとり様
チャン選手のショパン、私もいいなあと思ったのですが、実は、その昔ヤグディンがショパンの革命のショートを演技していて、このシーズンプルシェンコに負け続けたんですが、すごい迫力の演技でいいんですよ。このシーズンプルシェンコに負けが多かったのは、やはりジャンプがねえ、プルのが上でしょうがなかった。でもいずれの演技も非常に音楽性豊かなヤグディンですが、このショパン《革命》は私はまた格別だと思っています。

きれじろう様
奥様のプレゼントの渡し方の指導ですが、その会話の中に日常奥様がきれじろう様からの「気づかい」に期待されているものがあるということが伝わってきますねええ。やはり「なんとなく」にきづいてくれないかすかな苛立ち?? でも、一緒にアイスショーにいらっしゃるんですよね。いいですねえ。うちは夫も息子もスピードスケートしか見ませんわ。。

焼肉様
きれじろう様への質問、いい質問ですねえ。実例を伴う質問、明快な質問で、私もきれじろう様のご回答に興味津々です。昨日思わずバンクーバーのプル、ライサチェク見比べてしまいましたよ。あの頃私も、四回転に挑もうともしないライサチェクの金に大きな疑問符、プル様の意見に大いに賛同しておりましたが、実は演技ちゃんと見ていませんでした。あの時の真央ちゃんとキム・ヨナさんの特にショートはその後も何度も何度も見たし(個人的にガーシュインの音楽が好きでないのでフリーはあまり見ない)、未来ちゃんの印象も強かったですが、男子シングル、その後大好きになった高橋君の演技でさえあまり見ていないんです。正直、個人的に高橋選手のもバンクーバーでの使用曲が好みではないっていうのもあるんですが。あきれた大ちゃんファンですね。
で、思ったのが、うーんプル様ねえ、このアランフェスは誰が振付けたんでしょうねえ、ステップ、あまりに音楽と合ってないんで(・_・)目が点になってしまいました。そのあと、ジョニーウィアーを見たんですが、彼、すごい、踊れますなあ。ジャンプだってきれいに流れてライサチェクのより全然上じゃないか? と、「何んとなく」「芸術」派の私は思ってしまいました。後半なんて、鳥肌立ってしまいました。順位に関してどう思ったかは別として、こういう演技をオリンピックでできて、彼はきっと選手冥利に尽きる思いで引退してっただろうなと思いました。今季の樋口さんの音楽、この時のジョニーさんの使っていたんですね。昨シーズンのラプソディー・イン・ブルーといい、幼かった彼女、きっとバンクーバーに心震わせていたんでしょうね。

で、きれじろう様、このジョニーのスケーティングスキルって、高い評価なんですよねえ、ジャッジから見て?

379もう一人の通りすがり:2017/01/25(水) 16:39:19 ID:PDVdIaGg0
gh32pさま
はじめまして。
お返事書いている間に投稿されていらっしゃいましたね。
早速拝見させていただこうと思います!
あ、私も素人派ですが、ね。

380ファンのひとり:2017/01/25(水) 18:34:24 ID:atp4TOrM0
きれじろう様

奥様との会話のやり取りを読んで、思わずくすっと笑ってしまいました。
あちこちの夫婦間で似たようなことが起こっていそうですね(笑)

それはともかく、きれじろう様が、奥様に嫉妬させようとしたのは
ずばり、本当に自分のことを好きなのかどうか知りたかったからでは
ないですか?

そのような小細工(?)をするよりも、奥様が喜びそうな、ちょっとした
プレゼントをしたり、こういうところが、いいねと、ほめてあげたりするほうが
奥様は大喜びして、きれじろう様が知りたい(ほしい)と思っている愛情を
自然に素直に示してくれんじゃないかなと。 照れくさかったりして、なかなか
難しいかもしれないですが。

って、なんだかアドバイスのようになってしまいましたが
わかっていただけたでしょうか??


焼き豚さま

焼き豚さまが個人的に成長を楽しみにしている某選手とは
おいしそうな匂いが漂っているところですね(笑)了解しました。


>ファンの一人様の専門は男子ですか?女子ですか?それともライトな層です??

私が“ファンのひとり”として心から応援している選手は、真央ちゃんです。

真央ちゃんの演技は(フィギュアスケートも)バンクーバーから、なんとなく見始めたのですが
その時は、同じ日本人として残念だったね、くらいの気持ちでした。

そしてその後も、テレビで試合が放映されるときだけ見るというライトなファンでした。
真央ちゃんの演技はステキだなと感じていたし、私自身が踊ることや音楽が大好きなので
そういう意味でも興味があったのだと思います。

けれど、あのソチでの真央ちゃんのフリーを見て、号泣するくらいに感動したのです!
そしてその直後に、真央ちゃんは、これまで不正と闘ってきたという情報を初めて目にしました!

だから、それは本当だろうかという思いもあって、フィギュアスケートを前よりも
興味を抱いて見るようになったのだと思います。

真央ちゃん以外の選手は、男性女性に関わらず人間として、こういうところが好きとか
この曲の、この演技が好きとか、そういう感じで見ています。


ちなみに、焼き豚さまが大ファンのプル様のことは、演技よりも競技者として、あるいは
人間として素晴らしいと思えるところがある、といった感じです。今のところは。


もう一人の通りすがり様

早速、検索してヤグディン選手の2001年の世界選手権のショパンの革命の
ショートを拝見してきました。
確かに、情熱がほとばしるような、すごい迫力ですね!
パトリック選手のは、それに比べるとエレガントで静かな革命
という感じだなあと。

そして、昨季のパトリック選手が使っていたピアノのみのバージョンを
ヤグディン選手が滑るのを見てみたかったなあとも思いました。

381きれじろう:2017/01/25(水) 20:48:55 ID:CVm393t.0
ふー、帰宅しますた。

gh32p様のおかげで調べる必要が無くすみました。ありがとうございます。
とりあえずこれだけ先に回答します。薬のせいで胃がおかしくなっちまったのでちょっとスローテンポな回答になるかもしれんけど。それは許してくらはい。

これ、ただの押し間違いである可能性が99.9%ですねぇ。
それと、どうせ最高点と最低点はカットされて点数に反映されてないからカンケー無いし。(笑)

(試しに計算してみてください。)

この方は競技会終了後のラウンドテーブルディスカッションでひたすら根拠を求められていたことでしょう。

他にも例あり。
例えば2011年世界選手権SP、ヨナ選手の冒頭のステップアウトしてしまった3Lzのプロトコル。

1 3Lz BaseValue 6.00 GOE -1.50 -2 -3 -3 -2 -1 -2 -2 1 -3  4.50

一人だけ「+1」を押してる方がいますね。
これは確実に押し間違いです。
というのも、この当時は「ステップアウトしたら必ず最終的なGOEはマイナスにしなければならない」という規定があったからです。

で、当然、こちらの+1も採点には反映されていません。

ヒューマンエラーを可能な限り排除するために、冒頭に記載したように最高点と最低点はカットされるからです。
こういうところは何気によく考えられてるんですよねー。今のルール。

382gh32p:2017/01/25(水) 22:51:48 ID:CWKkW0Vc0
もう一人の通りすがり様
きれじろう様
はじめまして、修正は遠慮なくやってください。

ユーロ2017を見るため今日は一休み(息抜きです)
カロリーナ・コストナーさんが2014年以来のユーロ出場(リスペクトあるのみ)
第4グループまで終了、ダントツ
3T+3T
3Lo
LSp
2A
StSq
FCSp(ムム)
CCoSp
TES:36.80+PCS:35.60=72.40

383きれじろう:2017/01/25(水) 23:24:14 ID:CVm393t.0
3つめのやつ。刑事さんの件。二つ並べてちゃんとみましたよ。

これはあくまで私の見た感じの印象。

NHK杯はロシア杯に比べるとジャンプに安定感が出てきたかなぁ、とゆー感じがあって、それでスケーティングスキルが上乗せされてきたってところもあるかなぁ。
流れを阻害する失敗があったりするとPCSは下がるっぽいところがあってNHK杯はそれが少なかった感じ。

といってもジャッジパネルは大会ごとに全くの別人なので、これがどの程度当たっているかはなんともいえませんな。

384きれじろう:2017/01/25(水) 23:33:55 ID:CVm393t.0
ファンのひとり さま

>それはともかく、きれじろう様が、奥様に嫉妬させようとしたのは
ずばり、本当に自分のことを好きなのかどうか知りたかったからでは
ないですか?

いや・・実はそれより遙か前に嫉妬させられたから仕返ししたかっただけ。

385焼き豚:2017/01/26(木) 00:11:52 ID:QL0XUO6A0
きれじろう様
gh32p 様

 ご回答ありがとうございました。きれじろう様の個人的な見解では99・9%
押し間違いとのこと。ただ、お二人とも少し勘違いされているのは、私はこの4・
50だけを「なんだこの数値!!低すぎるだろ??!」とプルオタとして怒って
いるわけではありません(笑)
 ここでプル愛を叫びすぎたので仕方ないかもしれませんが(爆笑)
4・50の低すぎる数値もさることながら9・25という高すぎる数値にも疑問。
ていうか、このプロトコル壊滅的にバラバラすぎる(苦笑)トラジションの数値を
並べると、
 7.00 4・50 9.00 9.25 7.75 6.50 7.50 8.50 9.25
ですからね(苦笑)最低点の4・50をカットしても6・0から9.25まで広がって
ます。
とくに疑問に思ったのがこの数値がトラジションであるという点。私の理解では技と技の
つなぎ要素であると理解していて、この部分ってPCSの他の要素に比べると実施した演
技内容に比例する部分であると思うんですよ。(下の3項目は多少ジャッジの主観や好み
が多少入っても仕方ない要素のように感じはするのですが)
 個人的な感覚からするとこんなにバラバラになったのは演者が「プルシェンコ」
だったからかな??…と。
オタの贔屓目なしにもプルって他の選手と立ち位置が違うと思うし。3大会連続オリンピ
ックメダリストで3回の世界チャンピオン、4回のグランプリファイナルの優勝、7回の
ヨーロッパ選手権の覇者で、これ以上ないほどの実績の持ち主だし、開催国ロシアの英雄。
すっごく点数つけにくかっただろうなぁ、、、という風に感じてしまいました。
 オタの目からみても9.25がつくほどの演技には見えなかったし、もしプルじゃなかった
らどのくらいのトラジションの点がついたのだろう???と勝手に想像してしまったくらいです。
(個人的な感覚からしたら7・00〜8・00の間でばらけたんじゃないだろうか?と
思ってます。)
ただ、私が考える「プル」が滑ったから数値がばらけたとういうのは本来あってはならない
ことで、「誰」が滑っても同じように採点されるべきで、たとえこれがプルじゃなくても
同じくらいバラバラなプロトコルにならないといけないわけで、トラジションに技と技の
つなぎ以外に判断要素があるのかなあ??と疑問に感じて質問しました。

 きれじろう様、ご体調がすぐれないとのこと。ぼちぼちで本当に構わないので、見解を聞か
せていただけるとあるがたいですー。でも別に急いでません。結構私の質問って簡単に答えに
くいものをぶつけている自覚はモリモリあります(笑)
 織田君の回答ありがとうございました。きれじろう様もやはり調べておられましたか(笑)
当時大炎上しましたものね。あの判定。佐野稔の発言も記述があって、当時のふんわり覚えて
いた自分の記憶力が結構正確であったことに少し安心。最近物忘れがひどいもので(笑)

では、まーったりお願いしますー

386焼き豚:2017/01/26(木) 00:31:54 ID:QL0XUO6A0
きれじろう様

おっっと、すれ違い。3件目もありがとうございます。そうですよねー。
ジャッジが違うから最終的にはなんとも言えないって部分が大きいですよね。

 ロステレとNHK杯との違いってNHK杯は4回転を2本きまった(ロステレ
は1本ですよね)くらいかなあっと思ってて、かたや会心の演技、かたや壊滅
的な演技なら8点近いPCSの差も理解できるんですけど。PCSの8点って
何気にめちゃめちゃでかくないですか???技術点を20点あげるより大変そう。
 観戦してていつも感じるのはショートとフリーのPCSって何気に連動していて
ショートででたPCSを参考にフリーでもでてる感じがします。
なので私なんかは選手がPCSをあげようと思うと、ショート、フリーを両方そろえる
ことが必須ではないかと感じてるんです。
ロステレの田中選手はショート自爆しましたから(苦笑)

>実はそれより遙か前に嫉妬させられたから仕返ししたかっただけ。
 なんつーか、、、、仲よろしいですね、、、、、。嫉妬とかうちの夫婦無縁だわ。
私、「この3連休、ちょっと出かけてくるわ〜」っていってもうちの旦那さん、行先
すら私に聞きませんよ(爆)
 なんだか新しいスタイルののろけに聞こえるのは私だけ???(爆笑)

387焼き豚:2017/01/26(木) 01:23:23 ID:QL0XUO6A0
もう一人の通りすがり様

 バンクーバーのプルのアランフェス(爆笑)まあ、そういう意見は大半では
ないですか??「あれ、アランフェスってこんな笑顔が見える演技でよかった
っけ??」って、私も思いましたから(笑)でもこの「アランフェス」、シーズン
初戦は全く別物だったんですよね。編曲が変曲でしてねえ。。。。後半くらになって
やっとこれになんとかまとまったって感じ??
ジョニーの演技って新葉ちゃんと同じっていうことは、フリーのほうですよね??
あれ、素敵ですよね〜。可憐で儚くて。「シティオブエンジェル」じゃなかったかな?
ジョニーってジャンプの回転方向が普通の選手とは逆であれも私にはプログラムの
アクセントに感じるんですよ。ステップも素敵でしたよね。一度このフリーのプログラム
にはまって私も繰り返し見たことがあるんです。
ちなみにね、バンクーバーのフジテレビの放送の録画も残っているんですよ(笑)
うっすら、お気づきかもしれませんが、うちの家のハードディスク、フュギュアで
パンパンなんですわ。旦那様が「いい加減DVDにやいてくれ!」って苦情がくる
くらいに(DVDにやいたら見るとき面倒だから、あえて無視してるけど笑)
 ところで、私のヤグの人間的な印象って聞きたいです??もう一人の通りすがり様
が聞きたかったのって、ヤグのアスリートとしての印象及び演技の印象では??(汗)

 ファンのひとり様

 人間的な部分に惹かれるってよくわかりますねー。私はプルのプログラムも勿論
好きだけど、競技者としての在り方がやっぱり好きなんですよ。
 そのこそ、バンクーバーシーズンで巻き起こった4回転論争なんかもそうですよね。
プルの立ち位置なら、競技復帰しなくても外野から苦言をいうことも可能だったと思
うんですよ。だけど、3シーズンぶりという長期の休業後に復帰して、復帰の際に9
キロの減量を行い、4回転を取り戻して帰ってきた。
本当に並々ならぬ努力と精神力だと思います。4回転の必要性を訴えかけるために、
自らが復帰して4回転を跳ぶ。このシーズンのプルの4回転の成功率はなんと100
%でした。こういうスポ根のドラマティックな部分、ワタクシ大好物です!!
 ただ、プルを人間的に素晴らしいかというと、オタとしても少しもごってしまう
部分がありました、、(汗)結構あの方、子供っぽいとこありますからね。。。
ソチ五輪で代表の座を取り合って場外乱闘したコフトンには今でも若干塩対応という。。。
まあ、基本的には明るい、サービス精神旺盛な良い人だとは思います。

 真央ちゃんのソチフリーは素晴らしかったですよね。私もリアルタイムで見ていて
号泣してしまいました。ショートの失敗は残念でしたが、逆にショートの失敗があった
からこそ、あの演技がみれたのではないかと。。。メダルの可能性がほとんど消えた
崖っぷちの状態だからこそ、見ることができた演技だったんじゃないかと、私なんかは感じ
てしまいました。

388もう一人の通りすがり:2017/01/26(木) 05:36:02 ID:hnbDrFMM0
きれじろう様

お忙しく体調もすぐれないとのこと、もしかしてあれこれ長文で回答を求める私も疲労をためさせる原因になっていないことを祈りつつ、実はまたまた大きな疑問符を抱え込んでいます。
ヨーロッパ選手権の女子ショート1-4位まで見たところです。順位の上なのが見たかったのではなく、ポゴちゃんとソツコワお嬢様がもともと好きなのと、ロリーヌちゃん今シーズン気になってるから、と、メドヴェちゃんの演技はとりあえず、観ておくべきなんだろうな、という感じで。

私には、ロリーヌさんの表現・音楽解釈が7点台というのはどう考えても理解できません。こういう表現は、スケーティングスキルもないとできないものなのではないかと思うのですが、とりあえず、音楽解釈に限って、メドヴェさんの縄跳びケンケンとか、意味不明の顔の表情とか、私から見ると逆に演技の印象を下げているので、表現力GOEマイナス、音楽も解釈していると思えないんですが、どう思われますか?
こういうのを見るとジャッジ不信論(この場合、ジャッジはそもそも音楽性を評価できるのか?)がでてもしょうがないのではないかという気になってきます。

389もう一人の通りすがり:2017/01/26(木) 05:42:43 ID:hnbDrFMM0
焼き豚さま
ヤグのお話し待ってます〜

390もう一人の通りすがり:2017/01/26(木) 05:46:37 ID:hnbDrFMM0
gh32pさま

コストナー、きれいでしたね。
でも、やっぱ音楽は、音楽らしいのの方が好きです。

競技に戻ってきてくれてうれしいです。

391もう一人の通りすがり:2017/01/26(木) 07:16:00 ID:hnbDrFMM0
gh32p様
たびたびすみません。
コストナー見直してきました。
やっぱ、あの音楽だからこそで、振り付けの巧妙さとか、それをこなすコストナーのすごさがもっと見えてきました。

大胆な選曲してきましたね。
すごっ

392たっくん:2017/01/26(木) 08:50:07 ID:78Ju0Y/s0
ユーロも開幕したので、久々に戻って来ました〜
焼き豚さん、例の件ですが、冷静になって振り返ると年末から様々な浅田真央ファンの方々と絡んでたので結構ヘトヘトな状態だったんですよねー
もう終わった話ですし、その時の事をあーだった、こーだったと今更振り返るのもなんなので、取り敢えず今はユーロ、四大陸、世界選手権を楽しみたい感じです!!

きれじろうさんのQ&Aのコーナーも興味深く読ませて貰ってます。。
僕もまた質問させて頂きたいですが、きれじろうさんの順番待ちで大変そうなので、また落ち着いた時にでもお願いします

393ファンのひとり:2017/01/26(木) 19:10:30 ID:.SmgcpMU0
きれじろう様

お仕事お疲れさまです。もう体調は良くなりましたか?

さて・・

>実はそれより遙か前に嫉妬させられたから仕返ししたかっただけ。

とのこと。そうだったんですね・・奥様が、きれじろう様を嫉妬させるようなことを
したのは、きっと奥様も、きれじろう様が本当に自分のことを好きなのかどうか
確かめたかったからではないかなあと思いました。

まあ、その理由がなんであれ、同じ仕返しをするなら、私がアドバイスしたような
ことをするやり方でする方が、奥様もフェイントをかけられたみたいな気分になって
悪かったって感じ入るかもしれないですよ(笑)

それに、そういうことを、やり合ったのは、相手を好きだからこそ
ではないかとも思いました。

ということは、ラブラブってことですね! めでたしめでたし(笑)

どうぞ自分自身と奥様のことを、これからも大切にされてくださいね(*^-^*)


焼き豚さま

プル様は、背中にボルトを入れてるんですよね? そうまでして
挑戦し続けるというのは、ある意味、すごいなあと思っていたのですが
焼き豚さまが、プル様について語ってくださったのを拝見して
本当に並々ならぬ努力と精神力をお持ちなのだなあと、改めて思いました。


実は私も、そういう部分に感動することがあります。

私がフィギュアスケートを見るようになった経緯を、昨日
この場でお伝えしましたが、その中で書いていなかったことがあって
それは、2年くらい前に開催された中国杯での羽生選手を見た時のことです。

あのことは、賛否両論あって、それが良かったのか悪かったのか
一概に言うことは出来ないと思っていますが、少なくとも私は
テレビで見ていて、涙が出るくらい感動したのです。

それまでは、4回転を軽々と飛んで、さわやかな感じのする金メダリスト
というような印象しか持っていなかったので、本当にびっくりしました!

どうして彼は、そんなにまでして挑もうとするのだろう?? と。

真央ちゃんのソチのフリーを見た時と同じくらい、私にとっては衝撃的なことでした。

いろんな方たちが書かれたブログなどを拝見すると、羽生選手の演技は
特に芸術に精通している方たちからしたら、美しく見えない部分が
けっこう?あるようですね。
もう一人の通りすがり様も、ちらっと、おっしゃっていましたね。

そういわれてみれば、確かに、そうかもしれないなと思ったりすることもあります。

その上で私は、彼の競技に対する姿勢とか生き方も含めて、彼の演技も
素晴らしいと思っていると言いたいです。

まあ時々、思わず目をそらしたくなるような人間らしい部分を
見せるときもありますが(笑)


>ショートの失敗は残念でしたが、逆にショートの失敗があった
からこそ、あの演技がみれたのではないかと。。。メダルの可能性がほとんど消えた
崖っぷちの状態だからこそ、見ることができた演技だったんじゃないかと、私なんかは感じ
てしまいました。


私も、そう感じていました。涙が出るほど感動する演技って
背景に、いろんなドラマがある場合が多いと思います。

あの演技の後で、普段、フィギュアスケートを全然見ない人たちも
とても感動して勇気づけられたと、おっしゃっているのを
あちこちで目にして、また感動していた私です(笑)


もう一人の通りすがり様

こちらに書き込まれているのを拝見して、私もロリーヌさんの演技を
見てみました。 確かに美しくてステキな演技だなあと思いました。
それと一番最後に、なにか手話のような手の動きをしましたよね?
あれって、なんだったのかな?とも思ったのですが。

それから私も、メドベちゃんの一番最初の笑った顔や縄跳びケンケンは
正直言って、あまり好きじゃないです。
あれを見ると、いつも、くすっと笑ってしまいます(笑)

メドベちゃんの人間性は良いと思うし、ほとんど失敗しないジャンプは
すごいと思っています。そして、私の好みの演技じゃないと言ってるだけです(笑)

394gh32p:2017/01/26(木) 21:31:34 ID:UiCfmeBk0
焼き豚様

私の拙い感想申し訳ないです。
Transitions:7.93
採用点[低い順]
6.50/7.00/7.50/7.75/8.50/9.00/9.25 [除外点4.50/9.25]
採用点計:55.5/7人=7.928(四捨五入)→7.93

何故プルシェンコさんだけ6.50〜9.25までと 他選手よりも大きくばらけた採点になったのか確かに不思議というか疑問ですね。

きれじろう様がどのように回答をなされるか分かりませんが、
>私の質問って簡単に答えにくいものをぶつけている自覚はモリモリあります
はい極めて難問かと思います。私への質問でも無いのに余計な感想を書き込みをしました、すみません(Give up宣言です)。


もう一人の通りすがり様

コストナーさんをユーロで見られて幸せ
A級試合から3年のブランク?
そんなの全く感じさせない素晴らしい演技でウットリしました。

395きれじろう:2017/01/26(木) 21:56:13 ID:/7j9x2aE0
とりあえず、私が神と崇めてる審判さんのツイートを読んでいただくのがいいかな。ここからディスカッションしたほうがいーよーな気がします。
(明らかに無断転載です。すいません。ただジャッジとは、フィギュアにおける採点とは、いったいどういうものかをまず理解していただきたいので)

●ジャッジの壮烈大変さについて

「ジャッジは、選手が1要素終えるごとに目に前のモニターと手控えに瞬時にガイドラインを参考に採点結果を記入し、尚且つどんなエラーか、どんなプラス要素があったかも併せて走り書きする。演技から目を離さずに。演技はどんどん先に進むため、手控えはお世辞にもきれいとは言えない」

「1要素についての評価を記入しつつ、5comの評価も併せて考えながらジャッジしなければならない。滑りの質は?、繋ぎはたくさんあるか?、プロジェクションがあるか?、プログラム構成、各要素の配置はバランスが良いか?、振り付けでそれらのプログラムを上手に表現し切ってるか?」

「ISUジャッジの手引きには、『観客の歓声に影響されない』という項目がある。“パフォーマンス”としては素晴らしくても、立ち止まってのポージングが多すぎたり、それによって片足滑走が少なかったりすれば、いくら踊りまくって会場を興奮のるつぼと化したとしても、評価は落ちる。」

「ジャッジにはとにかく時間的な余裕がない。瞬時の入力のために誤入力することもないとは言い切れないのが現状。ただ、ナショナルジャッジあるいは国際ジャッジクラスになると、全ての要素を瞬時に評価するスピード感と頭に入れる情報量がとても多いところは、さすがと感じる。」


●以下はファンの考える採点との乖離を端的に書いておられます。これなんてもう一人の通りすがり様の疑問に答えるものじゃないかなぁ。


「本当の採点をするならば、例えばあなたは瞬時にStSqの内容を言えるだろうか?、各ステップやターンの意味とメカニズムを理解しているだろうか?、これらのからくりを理解していなければStSqやフットワーク、トランジションを選手に対して誠実に採点することは不可能だ。」

「ロッカーー、ブラケット、スリーターン、カウンター、ループ、プログレッシヴ、イーグル、シャッセ、チョクトーetc・・・。これらのムーブメントと軌跡はどうなっているのか?、その内容がどう難しさがあるのか?、それらを全て理解していなければ採点自体が本来はできない。」

「フィギュアスケートの動きが必ずしもクラシックバレエの動きと同様である必要はない。フィギュアにはフィギュアの動きが多数ある。例えばシットスピン。」

「アンブレラーというポジションは、クラシックバレエの動きとして見たらどう映るか?。あの動きはクラシックバレエにはないし、その見地からすれば決して美しいポジションとは言い難い。ましてや、アゴの上げ下げだけを切り取って採点に反映させるなど、極めてナンセンス。」

「アゴの上げ下げだけを切り取る以外にも、身体の動きのパーツ単位を、バレエとは異なるという論理こそ正しいと言うならば、確かにフィギュアのジャッジングはそういう物の見方はしていないので、ジャッジングの定義は、正しい公正なものとは言えないことになる。」

「ならば聞きたい。地方のローカルちびっこ大会を実際に生で観たことがある方があのグループには何人いるだろうか?。彼らの定義をそのままちびっこ大会に当てはめるとどうなるか?。あまりに技術が未熟過ぎて、採点はおろか、得点自体がつけられるレベルである。」


焼き豚様

ちなみに・・・・

>PCSの8点って何気にめちゃめちゃでかくないですか???技術点を20点あげるより大変そう。

そもそもフリーってエレメンツ(TES)の数が多いから、ショートを基準としてPCSの数値を単純に2倍にしてるだけで、実際は4点じゃないすか?

ファンのひとり様

>私がアドバイスしたような
ことをするやり方でする方が、奥様もフェイントをかけられたみたいな気分になって
悪かったって感じ入るかもしれないですよ(笑)

はい・・・肝に銘じます。

396きれじろう:2017/01/26(木) 22:00:51 ID:/7j9x2aE0
採点はおろか、得点自体がつけられるレベルである。」

→おそらく「得点自体がつけられないレベルである」かと。

397gh32p:2017/01/27(金) 00:15:58 ID:dbKLS5bM0
きれじろう様

記載された内容は本当に役立ちました、有難うございます。
また私の古いメモから
※ターンの種類(片足実施)
スリーターン/ツィズル/ブラケット/ループ/カウンター/ロッカー

※ステップの種類(可能なものは片足で実施)
トゥ・ステップ/シャッセ/モホーク/チョクトー/エッジの変更を伴うカーブ/クロスロール

スロー実施なら何個は分かりますが、これを見極められると相当なフィギュア通と思います。
ただあの早いStSqの中で早く実施されるとアワワで、何を実施したのか全く分かりません(覚えたいと思うけど全部を完全にマスターしても私には無理だわ)

これらを含め、他にもジャンプの認定(回転不足を含め)、スピンのレベルまで真っ先にコールするテクニカル・スペシャリストは凄いの一言。勿論怪しいものはレビューするようですが…

また余計な事なんですが、このStSqがレベル4でも基礎点3.90、GOE評価満点(オール+3)でも6点とは(3Lz1本の基礎点)
大変なエネルギーを消耗する割には気の毒とも個人的に思う、せめて後半に実施したらジャンプ同様1.1倍の価値があると思うけど。

398焼き豚:2017/01/27(金) 02:47:35 ID:u3/7XoLA0
たっくん様
了解しましたー!私も全米、カナダ、ユーロ、全然追いついてません(泣)
チャンとネイサンとコストナーとここで噂のローレンヌ(?)ちゃんを見たくらい。週末ゆっくり鑑賞しようとおもいます。ゴールドの師弟関係解消の情報はちょっと心配になります。

gh32p様
いえいえ、ご回答大変感謝してます!当方、まだひよっこな上に独学で勉強している状態なので(問題集解いて、答えあわせしている感じで、参考書がない状態)私には難問でも他の方からしたら別の解き方があるのかも??とおもって質問しました。
当時、やはりこのプルの高いトラジションはネットでも軽く物議を起こしましてね。その中にはプル自身に対しての批難するコメントまで出てました。当方としては、やはりこういう状況は胸が痛みましてね(苦笑)かといって、この高いとpcsは妥当だ!と言い切れる自信がなかったので、そういう風潮を眺めているだけでした。
どんどん、遠慮なく意見お願いします!

もう一人の通りすがり様
ジョニーに関して一つお伝えするのを忘れました。ジョニーは実はバンクーバーで引退しておりません。2012年〜2013年のシーズンにソチを目指すべく復帰しました。理由はソチを目指すプルに触発されたからです(ジョニーはプルリスペクト者です)。
そのシーズンのグランプリシリーズにも出場してますよ。ただ、四回転時代に突入しており、四回転が苦手なジョニーには厳しく、グランプリシリーズのあとの試合は全休して、翌年のソチシーズンの全米前に正式に引退。どこかのテレビ局かなんとか契約して、レポーター(?)としてソチに来ていました。
と、私もふわっと記憶です。多少年月日は違うかも。週末にじっくり「焼き豚風ヤグ考察論」に着手します!

399焼き豚:2017/01/27(金) 03:08:52 ID:u3/7XoLA0
ファンのひとり様

プルさんのボルトはもうないです。ソチの個人戦のときにボルトが折れて棄権し、その後イスラエルにとんでボルトを全部除去しましたから。
プルさんが何故、ボルトを入れてまでソチを目指したのか、、、。一言で言うと「母国開催」のオリンピックだったからだとおもいます。
平昌も目指すとの事ですが、あのソチシーズンよりはかなりトーンダウンしてますからね。2018年は出てこないんじゃないかなー??でも、あの人のことだからギリギリまでわからんなー、、、、。ロシアスケ連が提示したリミットは2017年のロシアナショナルです。
これに出場してこなければ、プルさんの平昌は100%ないです。
これこそ、ハーフハーフだと思います笑

きれじろう様
やっぱりショートのpcsってフリーに連動してるんですか??
ショートのpcsの4点ってやはり大きくないです??
ロステレの田中選手のショートもパンクしたけど、pcsは36、パンクしなかったNHK杯のショートは38。
いろんな試合を、ずっーとみてて、だいたいpcsの上下って2点くらいで動いていることが多いなーと感じたりします。会心の演技、壊滅的な演技は別として。
あと、なにげに四大陸ってpcs高くでやすくないですかー??ボーヤン、レイノルズなど、だいたいpcsが78くらいの選手が80乗るときの試合って四大陸だったりするもんで。
ざーーっと見てきて感じた個人的な印象なんで、科学的根拠(?)の提示は出来ませんが笑

400もう一人の通りすがり:2017/01/27(金) 07:43:23 ID:./MbMv0Q0
きれじろうさま
お忙しいところまたさっそくにご回答ありがとうございます。
何だか同じようなことばっかり聞いていて申し訳ないです。
ジャッジにレスペクトがないわけではないのですよ。すごいと思っています。
私だったらどんなに訓練しても即座にそれぞれの技の質を見極めるなんてできないと思っています。
ただ、曲の解釈の採点に納得いかないだけです。
ロレーヌちゃんの演技に興奮してしまったもので。

ステップに関して、パソコンで途中まで書いたんですが、今またパソコンが占領されてしまったので、後でお送りします。ここ最近の他の方とのやりとりなどでも学んだことを踏まえて見て、ソチ代表選考時の織田君の演技の当時の印象が、最近見直して違ったなということも気づいてきました。
もともと、大好きな演技も私の場合は一回目ですぐに気にいるより二回目ぐらいから良さが見えてくることが多いです。今回のコストナーのショート然り。真央ちゃんのラフマニノフも蝶々夫人も回を重ねて見るごとにものすごく好きになりました。そこだけとっても、芸術面のみの審査員の資質すら自分にはないとわかっていて、それでもまあ、いろいろ疑問が浮かぶのですよ。
猜疑心と好奇心が強いので。でも、納得行く説明には素直に耳を傾ける、というか、まあ、自分のはてなマークの答えに飢えている、と。

焼き豚さま

そうでしたか、ジョニーも復帰していたのですか。意外、なるほど、そうだったのかあ。
彼の解説、好きです。真央ちゃんのソチフリーで、「こういう演技を見たとき、回転が足りていたか、足りていなかったか、そんなことはもうどうでも良くなる。だから僕たちはフィギュアを愛しているのだ、という気持ちになる」
まさに、そうなのよ、と私が涙に目を貯めてうなづいちゃったのはいうまでもありません。

ジョニーね、1つだけ好きじゃないのが、衣装…。いいのもあるけれど、時々ゴテゴテしすぎて安っぽくなっちゃうのがちょっとなあ、と。

ヤグはね、私も人格的には難しいやつだろうな、と思いますよ。相当ゆがんでいて、絶対負けたくないやつだし。プルシェンコがいじめられたって、たぶん本当だろうと思います。嫌な奴だと思います。申し訳ない、うちのヤグが焼き豚さまの可愛いプルちゃんに手出ししまして(!?)
ヤグはとにかく、プルに勝つためだけにスケートしてたみたいなところがあったんじゃないでしょうかね。でも、曲がかかり演技を始めると、素晴らしい演技になっていた。ジャンプも本にはこれ以上できないギリギリを目指していたし、何と言っても表現者だったなーと。グラディエーターの解説(日本語)の方が、彼の演技には重厚感があるって言っていて、そういう言い方もあるかなと面白く思った記憶があります。
私がのめりこんだのはバンクーバーで真央ちゃんに夢中になり、キムヨナにも魅せられ、その後ふとキャンデロロを思い出し、しばしキャンデロロばっかり見た後、ヤグディンに移行しました。えらい違うタイプですが、この二人には相当はまりました。だから私も相当後になってからです。今でも現役時代を中心に動画を見ますが、現在の動向はもう追っていません。
相当辛口でも全然OKです。

ファンのひとり様
先ほど少し前のやりとりを読み直していて、ふと見落としていたことに気づいたのですが、ファンの一人さまも踊っていらっしゃるわけですね?
どのジャンルですか?
私は、ここ2年ほど、モダンジャズやコンテンポラリーのレッスンも時々受けています。ヒップホップも一度だけやりました。
正直かなり長いこと踊っているのでもう少し楽にできると思っていたらどっこい、難しいのなんのって。でも、先生たちも時々他のジャンルのレッスン一緒に受けたりしていますが、結構そう簡単に上手く出来ているわけでもなく、
他ジャンルのダンスをするのって、ほかの外国語を勉強するようなもんだなと気づきました。
すぐにはできない、やっぱりそれなりに文法さらったり、ひとつひとつ単語覚えないといけないようなところがあるんだなと。その点、フィギュアの選手、やっぱりトップアスリートはさすがトップなだけありますよね。もちろん、元々の能力がある上練習だってすごくしているですよね。

401もう一人の通りすがり:2017/01/27(金) 08:40:34 ID:./MbMv0Q0
きれじろう様
例の宿題―「荒川さんVS浅田さん」の採点準備を始めていたところです。まずは、どの演技にするか…やはり評価の高かった代表的演技、そして、二人とも「白鳥の湖」があるのでそれと、真央ちゃんはトップクラス時代が長いので少女期のも入れるかな、とか、使う動画を決める準備からいやいや、簡単ではないですねえ。もともと結果よりプロセスを楽しむ人間なので、面白がってやっております。
さて、今回のご回答の中で、私の疑問に答える内容ではないかという部分:
最初の二つ、この辺り、例えば今回の欧州選手権のロリーヌちゃん高難度なものが少なかったってことなんでしょうかねえ。私も三番目に挙げられたバレエと違うというのはよくわかってはいますですよ。逆に違いが面白いので、フィギュアならではの美しさを見たくてこんなに見てしまうのですよ。バレエの動画もフラメンコの動画もそれほど見ません。
ただ、前回挙げた男子のビールマン、男子としては体が柔らかいということを証明するためにやっているのであって、これ、フィギュア的にも「すごい」けど「美し」くはないですよね。でも、技術を争っているんだから、なんですよね。女子のビールマンはビールマンの状態にいくまでや回転数でずいぶん点にも差が出ているのだろうと思いますが、そうでもないですか?

話が前後しますが、「ファンの考える採点との乖離」の最初の二つについて痛感したのが、ソチ代表選考の時の織田君でした。回転不足ではないものを何とか減点するために回転不足だったことにしたのだろうと思っていました。演技のステップも、いやあ、素晴らしい、とあの時は思いました。なので織田君が気の毒で気の毒でとても同情したのですよ。言うに言われぬ恨みを何とか呑み込んでやりきれない気持ちで引退したのではないかな、と。
当時橋本聖子さんが高橋選手のファンだということでいろいろ言われていたので、強い後ろ盾が味方の高橋選手が絶対的に押されたのではないかとも思いました。ただ、高橋さんの代表入りが間違った判断とは思いませんでした。高橋選手の演技には、やはり人の心を揺さぶる表現、国境を超えて彼の演技に感動させるものがあって、残念ながら織田君にはそういうものはないな、と思ったからです。ジャンプの着氷とかすごく好きなんですけれどね。
で、そうずっと思いこんでいたのに、最近この時の二人のステップみてびっくり。確かに織田君のステップは素人目に見ても高橋君のよりもシンプルに見えました。あの時は、わー、すごい!と、「なんとなく」「のり」で見ていたわけです。
「あごの上げ下げ云々」で採点に反映、なるほど。あごをあげるか下げるかでフィギュアではそのポジションを保つ難度がかなり違うということなんですね。
非常に勉強になりました。
どうもありがとうございます。

焼き豚さま
で、ロリーヌちゃんの演技ご覧になって、どう思いました?
ちょっと顔があまりに「フツーの女の子」すぎで少々地味な気もしますが、まあ三原さんや坂本さんもそういう意味では「フツーの女の子」っぽいながらそれぞれ魅力もあるし、これからまた変化もあるかもしれません。
グランプリシリーズの時、フリーで衣装をがガバっと変えた時、「うーん、それはエキシビションでやった方がいいかな、と思ったぐらいで後はあんまり印象がなかったんですが、ハンガリーのイヴェット・トンとともにこれから注目したいと思っています。

402gh32p:2017/01/27(金) 17:05:52 ID:dbKLS5bM0
焼き豚さま

優しいお言葉恐れ入ります。
もう既出であれば再度、ISU主催の国際大会ではジャッジパネル(9人)がSP/FSの要素にかかるGOE評価とPCS採点を行います。
しかしジャッジパネルは、その大会に13人任命されており、レフェリーが競技開始前(45分前?)13人のジャッジからSP担当の9人を抽選で選出します(抽選もれの4人はFSに)。
FSは、SP抽選もれの4人とSPを担当した9人から抽選で5人が選ばれ9人となります。
つまりSPとFSのジャッジが異なるということです。

以下は私の(質問前後の文脈読まずの)個人的意見ですのでご了承を。

>やっぱりショートのpcsってフリーに連動してるんですか??

1.上述したとおり、1大会の中でもでSP/FSで全て同一ジャッジが担当しない
2.SPとFSのプログラム内容等も異なる
3.負傷等を含め選手の好不調等もある
他にも要因があると思いますが、連動は考えられづらいです。

>ショートのpcsの4点ってやはり大きくないです??

男子SPのPCSは50点満点、純粋に瞬間的にSPで4点upあっても元々PCSの低い選手ならどうでしょうか?
(評価の判断程度は分かれるかと思います)ので、焼き豚様が大きいと思われても否定するものではありません。
個人的には、コンスタントにPCSが上がり続けているならその価値も段々大きくなっていくかと思います。
昨年SP30点程度のPCSが今年コンスタントに40点程度ぐらいになれば大きいかなと。個人的評価の難しいところです。
またある大会で、その時にPCS(に限らずTES)が今までより4点高く出た結果、順位が逆転したという想定なら、その場限りですが大きいかと。

例えば今世界のトップアスリートのPCSを見てください。
↓GPF2016のSPプロトコル
http://www.isuresults.com/results/season1617/gpf1617/gpf1617_Men_SP_Scores.pdf
羽生さんとパトリックさんは47点台のPCS
このPCS維持なら4点upは有りえない(分かってます喝!と言われそう)
ちなみに羽生さん、StSqは満点アッパレ!
彼らも最初からPCSが高かったわけではありません。

>いろんな試合を、ずっーとみてて、だいたいpcsの上下って2点くらいで動いていることが多いなーと感じたりします

ジャッジパネルが試合ごとに変わり、各選手の試合時の体調変化等もあります。膨大なデータベース分析で検証すれば答えが出る[かも]です。
これは焼き豚様の感想なのでコメントを控えさせてください。

>あと、なにげに四大陸ってpcs高くでやすくないですかー??ボーヤン、レイノルズなど、だいたいpcsが78くらいの選手が80乗るときの試合って四大陸だったりするもんで

高く出ているかどうかの判断は、データがない限り困難かと思います。ただ4CCはシーズン最後の方ですね。
シーズン前から選手は練習に励み各大会に臨みます。
そして選手個人(コーチ)は試合の中で課題を認識し、その克服のため日々一層の練習を重ねています。
よってその練習の成果として、一部にそういう例もあるかと思います。

-----------------------------------------
きれじろう様
への質問ですが、私の薄知識で意見を述べました。誤記述箇所や追加をビシビシやってくださいませ。
それで私のスキルアップに繋がりますので宜しくです。
このような事をして、かえって邪魔になっていたらごめんなさい。

403焼き豚:2017/01/27(金) 22:59:56 ID:u3/7XoLA0
gh32p 様

お返事ありがとうございます。
ちょっと誤解されている可能性もあるので、まず当方のスタンスを少々。。。。
ぶっちゃけ当方は「不正はありうる!!」派ではないです。あるかもしれんし、
ないかもしれん。しかし、個人的な思いとしては「ない」ものとして観戦して
います。ジャッジの個人的な趣味趣向、政治的な要素など、多少あるかもしれ
ませんが、試合の結果を大きく左右されるようなものではないだろうという考
えです。
では、なぜ採点を勉強したいと思ったのか???
それは安易な印象論からくる陰謀論の真偽を確かめたかったからです。陰謀論
はかなりの高い確率で選手への誹謗中傷へと向かいます。いまでも多くの印象
論からくる根拠のない理由で選手を攻撃する人たちはいる。自分に知識があれ
ば一見真っ当にも見える選手への誹謗中傷コメントも、噛みつくような形では
なく理路整然と反論できると思ったからです。
2010年から素人なりに徐々に勉強しつつ、ジャンプの基礎点、GOEのつき方
など、プロトコルと実際の映像を何度も見て、うっすらわかるようになってきま
した。最近では、実際の得点がでる前に「大体この点くらいでるかな〜??」と
僅差の範囲内で得点が推測できるようになるくらいまで私も成長!(当たったら
大喜びでしますが笑)
とは言え、素人がスピン・ステップのレベル判定が正確にできるわけでもなく、
PCSを正確に測定できるわけではないので、私の予想の仕方は今シーズン、ま
たは前シーズンのその選手の実施した演技を大体覚えておいて、その時にでた点
数から参考に+-して、点を予想するというスタンスをとっています。
 これがね、以外に近い点を予測することができるですよ(笑)
ただ、この方法、あんまり見たことのない選手や大幅に構成を変えてきた選手な
どには使えませんが(苦笑)
四大陸がPCSが出やすと感じるいったのは私が上記のような観戦スタイルをも
っていて、頭の中にある「今シーズンの相場」より若干高いなあ、、、と感じる
ことが多いからです。「シーズン最後のほうで、トレーニングが積み重なって」
も確かにそうかもしませんが、そのあとの世界選手権ではなぜかやっぱり相場に
もどってしまうことが多いので、私の中でそういう印象になっているわけです。
 別にこのことの真偽を突き詰めたいわけではありませんし、すべての試合の
数値を算出して、この私の「印象」を「確実な事実」として誰かに訴えかけたい
わけでもないです。
ただ、気軽な雑談コーナーなので、気軽に「私はこんな風に感じすんですど
どうですかぁ〜??」くらいの軽いノリでいっただけですので。
まあ、点がでやすかろうが、でにくかろうが、特定の選手に限定されているわけ
ではなければ、別に私は構いません。点数が出やすいのなら、ぜひぜひ選手には
頑張ってもらって、パーソナルベストを更新してもらたい!!と思うくらいで(笑)

404焼き豚:2017/01/27(金) 23:24:27 ID:u3/7XoLA0
もう一人の通りすがり様

ジョニーの衣装(爆)WWW この流れをがっつり受け継いだのが羽生選手ですねえ。
なんていったて、ジョニーデザインの衣装着てますもん。今もそうなのかわかりせんが
2012年シーズンの「ノートルダムの鐘」なんかのピンクの衣装はジョニーがデザイ
ンしたんじゃなかったでしたっけ???
せっかくショートの「パリの散歩道」でイメチェンしたのに、またピンクの衣装、、、
いや、いいんですけどね。本人が気に入っていればそれで、、、。そういえばミーシンが
羽生君の衣装を「ショートはいいのにフリーになると『dress up』する」と評して
いたのが印象的でしたね。(『dress UP』ってww)
 実は衣装のトレードなど選手内でするとおもしろいなって思ってます。
羽生選手のフリーの衣装をパトリックにきてもらって、リッポンのショートの衣装を羽生
選手にきてもらって、アーロンのライオンキングの衣装を宇野選手

405焼き豚:2017/01/27(金) 23:45:51 ID:u3/7XoLA0
あ、途中で送信してしまいました。。。
アーロンのライオンキングの衣装を宇野選手にきてもらって、、、、ってぐるぐる
回してみたらおもしろいかも。。。
衣装に関しては守りに入っているパトリックには色々着せたいものがある、、、フフフ 
 っとまあ、こういう想像も楽しい。すっかり脳内コスプレみたいになってますが(爆)

 ヤグの印象は結構もう一人の通りすがり様と近いですね。うん。ヤグのプルに対する
こだわり方はやっぱりちょっと尋常ではない部分があると思います。
 まず、ヤグってお父さんがいないんですよね。なのでミーシンにその父親像を重ねて
いたと聞きます。長野五輪で思うような結果が出ず、またそのころプルが若き新星とし
て台頭してきて、ミーシンの寵愛は徐々にプルに移行。ミーシン自身も人として、ヤグ
よりプルのほうが相性は合うと発言しているくらいですからね。やはりヤグとしても、
その辺は肌身で感じていたのではないでしょうか??
ミーシンの寵愛が奪われようと、プルにそこまでのフィギュアの才能がなければ、あそ
こまでヤグも敵対視しなかったのかもしれない。ミーシンだけでなく大好きなスケート
もプルに奪われていくのが耐えられなかったのではないか?と当方感じております。
ソルトレイクのショートでプルが転倒した際にヤグが「YES!!」と喜んだとか、
ショート2位の本田くんのところに「ありがとう!タケシ!!」と駆け寄った(苦笑)
とか、まあスポーツマンシップにのとってない行動ですが(笑)、「1位じゃなかった
としても、極端な話、エフゲニーの上であればそれでよかった」という逸話もあるくらい
ですから、ヤグにとってプルは闘争心の源であったのは間違いない。

406gh32p:2017/01/27(金) 23:59:36 ID:dbKLS5bM0
焼き豚様

拙い意見にレスを頂き有難うございます。
焼き豚様のフィギュアに対する想い等よく理解できました。
私も大した知識もないのに、採点やっていますよ〜(笑)

今ユーロを見ながらレスを書いています。コリヤダさんパンクしちゃたわ
これから最終グループ、ハビさん最終滑走、楽しみ

407焼き豚:2017/01/28(土) 00:29:28 ID:bGEFCuwg0
(つづき)
 ヤグが引退したのは2002年ですか??スケートアメリカのあとだったかな?
先天性の股関節の障害。小塚君と同じですよね。ヤグが引退してから15年近い
時間が流れますが、今でもここまでの存在感があるのはプルがいまだに現役だから
でしょうね。本人たちは嫌がるでしょうが、まぎれもない二人は「相方」だとおも
ってます(笑)
さて、現在のヤグを知らないとのこと。これはソチシーズンのロシア代表選考の
ゴタゴタの時の話をひとつ(苦笑)
これは、当時私がリアルタイムで詳細に情報をおっていたエビソードです。
ご存じのとおり、ソチ五輪の時ロシアは男子1枠しかなくてね。その1枠の選考
基準がなんと「ロシアスケート連盟の推薦者」だったわけです。つまり、ナショナ
ルで優勝しても、グランプリファイナルに出場しても、確定されない。当時プルは
人口椎間板をいれる手術を2013年の1月の終わり(2月のはじめだったかな??)
にしたばっかりで氷上練習再開は5月とか8月とか。ミニマム取得のために復帰した
のは11月。ロシアナショナルはその次の月の12月です。
まあ、とてもじゃないけど、フィジカルは不安だらけでね。ただ、プルの実績と本番
実施能力はずば抜けていたので、連盟としてはプルの身体に問題がなければ、プルを
推したい風潮はありました。2013年のロシアナショナルでショート1位につけた
ものの、フリーで大幅にザヤりましてね。なんと!、コフトンに逆転優勝されてしま
ったんですよ!
 たぶん連盟としてもプルが優勝したらそのままソチ代表に内定を出す予定だったと
思いますが、ここで2位になったからもうぐちゃぐちゃになりまして、、、、(汗)
戦いは、プル(ミーシン・サンクトペテルブルク派)VSコフトン(タラソワ・モス
クワ派)の場外乱闘に発展していきます。
 決着はユーロで、、、とまとまりつつあったのですが、これをミーシンが拒否!
「ジェーニャは復帰して間もないからユーロにでるより、練習をつみたい」ってこと
で、コフトンはユーロの成績を、プルは非公式のテストスケートで最終判断するという
展開になります。
 しかし、ここでまた一波乱ありまして、なんと、コフトンがロシア勢で最下位の5位
に沈んでしまうのです(汗)その時のユーロの最終順位、1位フェルナンデス、2位ボ
ロノフ、3位メンショフ、、、、コフトンはフリーで自爆して5位になってしまいまし
た。私、これリアルタイムでみてたんですけどフリー終わったあと、「やってもうた、、」
とばかりに天を仰ぐコプトンがさすがに気の毒になりました。
 どうやらコフトン、ユーロの前にコーチから「プルから代表の座を奪うには、ショー
ト、フリーともどもパーフェクトの演技をして優勝するくらいのものでないと厳しい」
といれていたようで。ユーロの試合後、「僕もボロノフやメンショフみたいにノープレ
ッシャーのなかでやりたい」にみたいな発言をしたものですから、ロシアスケ連の会長
さん(だったかな??)が怒りましてね(汗)、結果はプルのテストスケート待ちと
いうことになります(つづく)

408焼き豚:2017/01/28(土) 01:08:48 ID:bGEFCuwg0
(つづき)
非公式のテストスケートの結果、プルは2本の4回転、2本のトリプルアクセル
(一つワンハンド)でほぼノーミスの演技をしたそうです。(なにせ非公認だった
ので映像が公開されない)。オタとして、本当にほっとした瞬間でした。
ところでなぜこの話がヤグの話と関わってくるかと申しますと、ここからヤグが
登場します(笑)
テストスケートがおわって1時間経つか、経たないかのうちにヤグがツイートした
んです。「おめでとう、ジェーニャ。診断書の準備はできてるか?」、、と(苦笑)
「診断書の準備」=個人戦は怪我のため棄権するつもりなんだろ??と皮肉ったわけです
ねえ。
個人的にびっくりしたのがこの皮肉の内容というより、ツイートしたタイミング。
本当にね、プルのテストスケートのことを気にかけていたんじゃないだろうか、という
くらいすぐでしかから(笑)プルのテストスケートの結果とともにヤグのツイート
の情報が入りました(苦笑)
そのあとのソチ個人戦の棄権。棄権する前にコフトンにバトンタッチすればよかった
のにの意見に、プル側は「コフトンに電話したけど連絡つかなかった」とういう意見
にコフトンは「普通に練習してたわ!!連絡なんてもらってないぞ!!」の水掛け論。
そしてなぜかそこにヤグの関わってきて(もちろんコフトン側)、プルとヤナ
(プルの奥様)を再びキレさすということで幕を閉じます。

 いやあ、私からしたら、なんでヤグって自ら関わってくるの???と大層疑問。
コフトンのコーチでもないし、ツイッターとかめっちゃプルのこと気にしていた
みたいなタイミング。「嫌い、嫌い、大嫌い〜」もここまでくるとぐるりと一周して
「逆に『大好き』なんじゃ...(;^ω^)」という印象に落ち着いたわけです。
なので、私のヤグの印象は「愛情表現が複雑怪奇、しかしそれに本人無認識」という
印象になるわけです。

  あ〜やっとかけました!!焼き豚風ヤグ考察史WW どんだけ長いねん!!
 ローレンヌちゃん(?)の感想はまたあした書きます!!

409gh32p:2017/01/28(土) 01:57:33 ID:e8F..FUk0
焼き豚様

1/25日のユーロ女子SPを見ていたとき、解説者が女子スピンのレイバックスピンは、フライングで行っていない姿勢の単一スピンを選んでも良いとの話がありました。
ああこんなルール改正もあったのかと、ネットサーフィンでアチコチ探索。

その際に表現はあやふやですが「プルシェンコさんが平昌OPへの出場を目指している」という記事を見ました。
ガセネタなのか分かりませんが、プルオタの焼き豚様に伺えば何か分かるのかなと思い投稿です、ご存知でしたら教えてくださいませませ。急ぎません。
私は彼のStSqが大好きなもんで。

410きれじろう:2017/01/28(土) 07:27:04 ID:KesHa0go0
焼き豚様

>やっぱりショートのpcsってフリーに連動してるんですか??

すいませーん、焼き豚様に誤解を与える書き方しちゃいました。
gh32p様の補足という感じで記載します。

結論を先に書くと、全く連動していません。

何が言いたかったのかというと

・そのまま採点するとショートとフリーでTESとPCSの点数上の比率が大きく異なる
 (フリーのほうがTESのエレメンツの数がショートよりはるかに多いから、TESの比率が異様にでかくなってしまう)
・なのでPCSについては以下のようにしている
 男子ショートプログラムを「1」として
 男子フリープログラムは「2」
 女子ショートは「0.8」
 女子フリーは「1.6」

ということです。

で、「WorldFigureSkating」の別冊ソチオリンピック総集編にジャッジの岡部由起子さんがちょうどプルシェンコの採点に振れています。

まずインタビュアーが「これはジャッジミーティングでも話題になったのでは?」と質問し、それに対して

「点差が開いたということは、ジャッジによって見る部分の違いが大きかったということです。
プルシェンコ選手の名前を挙げて指摘することは有りませんが、フリーの直前ミーティングではレフェリーから「全てのムーブメントにおいて、どのような体の動かし方をしているかしっかり見て欲しい」との注意喚起がありました。
どの試合でも色々な確認はありますが、やはり点数が割れたことは話題になったと思います。

- 岡部さん自身は、彼の演技をどう思われましたか?

彼は体の動かし方として、コアがまっすぐにしか動いていないという印象がありました。
一方でパフォーマンスでは心に響くもの、伝わってくるものがありました。」

以上ですが、師匠によると、ISUはジャッジセミナーなどで少しでも採点を共通化しようと努力しています。(師匠はそれに参加したことがあるそうです)
具体的にはジャッジがグループに分かれて「この演技にはどのような採点を実施するか。その根拠は何か」を討議し、意識を近づける、というものです。

また、先にも記載しましたが、競技会後のラウンドテーブルディスカッションでも徹底的に議論します。

とはいえ、審判は実質ボランティアに近い状態ですし、集約化はそんな簡単なことではないでしょう。

この辺もそのような状態を理解している選手、コーチとファンの「採点に対する温度差」に繋がっているのかな、という気がします。

>ショートのpcsの4点ってやはり大きくないです??

結局はどのように評価するかは審判ごとに見る視点が微妙に異なるのが現状ですし、ざっくりした書き方になりますが、ロシア杯に比べてNHK杯はたまたま高く評価するジャッジパネルが多かったのと、安定感が増した、それが結果的に4点アップに繋がった以上のものってないのかなぁ、というのが私の見方だったりします。

後は選手自身が如何に各審判を認めさせるかと言う問題でしかなく、審判とのコミュニケーションをどのように実施し、それをどのように演技にフィードバックすることが重要ということではないかと。

>それは安易な印象論からくる陰謀論の真偽を確かめたかったからです。

そういう説って、とにかく早合点が多すぎますね。
例えばジャンプ前の沈み込みが話題になった時に出てきた「キムヨナはルッツのジャンプ前の沈み込みが以前よりでかくなっている!減点しないのは八百長だ!」ってのも典型です。
「沈み込みが無ければ良い」ではなく、沈み込みによって「流れ、勢いが無くなる場合に+評価が出にくくなる」という話なのに、それを曲解して拡散しちゃうんですよね。


gh32p様

ステップ、ターンは私も勉強中ですよー。


もう一人の通りすがり様

>前回挙げた男子のビールマン、男子としては体が柔らかいということを証明するためにやっているのであって、これ、フィギュア的にも「すごい」けど「美し」くはないですよね。でも、技術を争っているんだから、なんですよね。

例えば羽生さんの場合、ビールマンは「やりたいから」以上のものってないような気がします。
彼の場合、ビールマンをやってるスピンだけ若干他のスピンよりGOEが低くなる傾向があって、おそらくそれはビールマンをやると回転速度が必ず減速しちゃうからかと思われます。

元々スピンで重要なのは回転速度や軸の安定感だからです。

>女子のビールマンはビールマンの状態にいくまでや回転数でずいぶん点にも差が出ているのだろうと思いますが、そうでもないですか?

スピンのルールは、「難しいポジション(ビールマンも含まれます)」を確実に途切れることなく2回転を実施すればレベルを一つあげることが出来ます。
後はGOEのほうで「2) すばやくスピンの軸をとることができる」というのもありますね。

411きれじろう:2017/01/28(土) 07:49:26 ID:KesHa0go0
gh32p様

>きれじろう様への質問ですが、私の薄知識で意見を述べました。誤記述箇所や追加をビシビシやってくださいませ。
それで私のスキルアップに繋がりますので宜しくです。
このような事をして、かえって邪魔になっていたらごめんなさい。

いやいやいやいや、すごく助かります!
私だって勉強中の身ですから。

・・・落ち着いたら、浅田さんスレでノブリンさんがおっしゃってた疑問もきちっと回答しないとなぁ。

412きれじろう:2017/01/28(土) 09:59:36 ID:KesHa0go0
ちなみに。

>安易な印象論からくる陰謀論の真偽

これ、以前ルール説明サイトに参画してたときに、安易な陰謀論を一つ一つ嘘を暴いていく

「実はあなたも騙されている!?フィギュアスケート都市伝説列伝!」

を提案したんだけど、感情的な書き込みが大量にくるリスクがあったので却下されました(笑)

413もう一人の通りすがり:2017/01/28(土) 10:02:11 ID:lVy9E9rQ0
焼き豚様

ソチ関連でコフトンを含み、ヤグのツイートの件とか、いろいろあったんですねえ。
私の場合、キャンデロロが銅メダル取った時、メダルの可能性があったのを熱が出て逃したヤグディン、から入ってるので、ゆがんだ勝負の鬼イメージの前に演技ありき、だったのですよ。
で、ソチ以前の生涯や人となりについては、夢中になって動画を見ていたころネットで読んだものです。当時は引退後のショー動画、ヤグファンのブログものぞいたりしていましたが、あまりに動画を見すぎてだんだん同時代の競技の視聴が増えていきました。
ああいう、ひたすら勝つことに燃えるっていうのは私自身あんまりないので、アスリート精神にも魅かれました。男っぽいですよね、彼は。
でも、ひたすら勝つために滑っているのに、彼の演技はとにかくその音楽世界を本当に見事に表現しきっていて、結局今でもちょくちょく見たくなるのですよ。
私から見ていると、このブログのコメント欄でもヤグディンに関して言及する方はほとんどいないので、そういうのを見ると、やはりプルシェンコは現役、ヤグはもう何年も前に引退した過去の人になってしまったなという感じがします



ファンの一人様

ファンの一人様もプルシェンコファンでしたか。
そっかーぷる様はやっぱり人気があるなあ。

いいわ、私はそれでもヤグディンの演技が好き。。


きれじろう様

ビールマンについてのご説明ありがとうございます。
男子も、やれば必ず点数もらっているってわけではなったのですね。なるほど。
ジャッジっさん、えらい!


ところで、昨日はロリーヌちゃんのショートで興奮しましたが、フリーは私にとってはいまいちで、「ファンになる宣言」をしたものの少々関心が薄れてしまいました。
まあ、私自身「音楽の解釈」とかこだわっているものの、個人的にあまり好きな音楽ではないと冷め気味になってしまいますはい

414もう一人の通りすがり:2017/01/28(土) 10:05:21 ID:lVy9E9rQ0
でも、コリヤダ君のビールマンは、醜くないな。。
彼、なんとも言えない魅力がありますよね。

415gh32p:2017/01/28(土) 14:19:45 ID:e8F..FUk0
きれじろう様

補足等有難うございました、気分スッキリです(笑)
----------------------------------------------
以下雑談(メモ帳独り言)
まず私のフィギュアを見るきっかけは同僚の薦めからです。勿論ジャンプの種類など分かる筈もなく、TV中継で解説者の3Lzとか3Fとかを言われてもキョトンとするばかり。なかなか覚えられず苦心しました。
Jスポのフィギュアスケート・ラボとかでも勉強しました。色々なルールとかは、まず頭に叩き込むため紙メモに何度も書くことから始め、最終的にはきれじろう様推奨の(PCアクセサリーにある)メモ帳に書き、HDDのDドライブに保存。そして録画したものはDVD(今はBD-R)に保存。

ところが昨年、大容量HDDのPCが突然パンク(HDD自体がお釈迦)、外付HDDへの保存癖はあった(筈)なのに有りません。メーカーにHDD修復も依頼するも、お釈迦状態になっており不可能と言われショック(大泣)
フィギュアに関する資料はおろか、大事なデータも全部喪失。

で録画したJスポのDVD(ラボとか)を探すと、フィギュアを薦めてくれた同僚に差し上げており、ここまでフィギュア好きになるとは思いもよらず、残った手書きメモからチマチマとメモ帳に再度入力(疲れます)。

(変な私のPCSの見方)
TV中継の場合、自分なりに採点もしていますが、キスクラでTESとPCSが表示されます。
男子SPのPCSは5で暗算割(例:35.50/5=7.1)、平均7.1点かと、後日プロトコルを見てProgram Componentsの何が一番評価されているのか、何が一番低かったのかを見て再度TV録画を見ます。

ちなみに
男子FSは100点満点ですから簡単です、10で割る
女子SPは4で、FSは8で割り、ジャッジパネルの平均点を暗算して楽しんでおります(笑)。

きれじろう様の410(プロトコルにあるFactor)に関連して
私はこの選手ならPCS平均は7点ぐらいかなと採点すれば
男子SP=7点*5=35
男子FS=7点*10=70
女子SP=7点*4=28
女子FS=7点*8=56
となり、これも個人採点していて楽しいものです。

416きれじろう:2017/01/28(土) 18:28:24 ID:KesHa0go0
gh32p様

gh32p様は私よりはるかに広く深く勉強してらっしゃるって感じがしますね。

私は基本面倒くさがり屋なので、ピンポイント突き詰め型です。

HDDクラッシュはショックですね。私はそういう意味でバックアップを取ってるのはスケーターの皆様の絵(60枚くらい)だけなので、真剣に考えようかな。


もう一人の通りすがり様

>私自身「音楽の解釈」とかこだわっているものの、個人的にあまり好きな音楽ではないと冷め気味になってしまいますはい

がっはっは

417もう一人の通りすがり:2017/01/28(土) 20:58:20 ID:lVy9E9rQ0
ロリーヌちゃんのショートで盛り上がり、フリーで盛り下がりましたが、ハンガリーのイヴェット・トース、これはショート、フリー、ともにジャンルが違いますが、いい動きですっごく面白かったです。マイケル・ジャクソンは好きじゃなくても(あ、失礼、焼き豚さま。。プルのこと言ってるわけではありません。好きな音楽じゃなくても演技が好きなこともある、といいたかっただけで)繰り返し見たいと思った! 
で、フリーのエリーナ・リグビー、こういう音楽選ぶってだけで好き!(やっぱり思いっきり「なんとなく」派)。
焼き豚さん、きれじろうさん、ファンのひとりさん、お時間あったらイヴェット見てみてご感想お聞かせいただけるとうれしいです。(あ、観なくても「無視された」とか思わないですから、気が向いたらでいいです)。

418ファンのひとり:2017/01/28(土) 20:59:56 ID:39TaBtME0
もう一人の通りすがり様

バレエにフラメンコだけでなく、モダンジャズやコンテンポラリーも
されているのですね! それにヒップホップまで、されたことが
あるとのこと! またまた意外でした(笑)

私が数年ほど習ったことがあるものは、もう一人の通りすがり様が
されているものとして、これかな?と思い浮かべたものと同じです。

だから今のところは、ナイショにしときます(笑)

今は、それをしていないのですが、私は型に、はまった踊りより
好きな音楽に身をまかせて自由に動いて踊るのが今は一番好きです。

もう一人の通りすがり様が、おっしゃっていたように
型が決まっている踊りは、難しいからです(笑)

私が今しているのは、ダンスセラピーみたいなもの
といえば、わかりやすいかもしれないですね。


それから私にとってプルさんは、ファンというほどでは
ないですよ〜(笑)

私はプルさんもヤグさんも、大活躍していた頃にリアルタイムで
見ていなかったから、あまりよく知らないのです。

焼き豚さまも、プルさんとヤグさんの関係について
詳しく書かれていましたが、おもしろいなあと思いました。

真央ちゃんとキムヨナさんみたいに、やっぱり、そういう
ライバルがいることで、いろんなドラマが生まれてきたりして
より、おもしろいことになったり、成長できたりするんだろうなあと。


焼き豚さま

男子選手達の衣装の“脳内コスプレ”のお話し、思わず
笑ってしまいました(笑) いろいろ遊んでますね〜
これからも、楽しいお話を期待しています(*^-^*)



さてさて、ここから真面目な話をさせてください・・

フィギュアスケートの競技の世界に、陰謀があったのか
不正があるのか、それは、はっきりと、わからないけれど
少なくとも、誰もが納得のいくような採点結果でないことは
確かですよね?

こちらのブログに掲載されている、いろんな選手達の演技の
コメント欄を見ると、それを、つくづく感じるからです。

先日も、あるコメントを目にして、残念というか、なんだか
悲しくなるようなものを感じていました・・


誰もが納得がいくなんてことは、フィギュアスケートに限らず
滅多にないことだと思うけれど、やっぱりフィギュアスケートの
競技の世界は、ルールが複雑で、わかりにくいので
特に、そうなんじゃないかなあと。

だから違う選手のファンどおしで、いがみ合いみたいなものが
生まれることが多いんじゃないかなあと。


そういうわけなので、見ている人たちが出来るだけ納得できるような
競技に生まれ変わっていくことを、心から願いたいです。

419gh32p:2017/01/28(土) 22:29:32 ID:e8F..FUk0
きれじろう様

いえいえ私の知識は[今なお浅いまま]です。
本サイトの動画投稿欄には過去10回未満ぐらい?書込みしたことは有りますが、こちらの掲示板は、きれじろう様の投稿内
容が素晴らしく(お世辞では有りませんよ)とても勉強になります。動画投稿欄はもっぱら感想のROMオンリー。

>私は基本面倒くさがり屋なので、ピンポイント突き詰め型です。
きれじろう様のサイトも拝見しましたよ、私にはとてもとてもスキル的にも真似できません。

Cドライブの不調は数回経験しましたがHDDお釈迦は初体験、外付HDD等に保存することお勧めです。
HDD交換は3日ほどで済みましたが、年賀状の宛先等の入力でヘトヘトしました。手書きメモは走り書きなもので結構厄介
で正直、半分くじけています(泣)。

きれじろう様の専門分野で一度お伺いしたい事があります。私の質問は急ぐような内容では有りませんので、私なりに整
理し折をみて投稿したいと思います、その節は宜しくです。

昨日ネットサーフィンした時、何か所のフィギュア・ブログサイトで18-19年シーズン、男子FSのジャンプ要素が7になるという(勿論、案の段階ですが)見かけました、平昌Op後ですが。

上の案とは関係ありませんが全米でネイサン・チェン選手、SP/FSで7本の4回転ほか
[コンボ抜きで1stのみの内訳]
4Lz*2
4F*2
4S*1
4T*2
3A*2
------
3Lz*1
3F*1
もう驚愕としか、1st純粋3回転が3Lz*1、3F*1だけとは(ため息)他の技要素の得点比重が益々かすんでしまうよ〜
それでも私はStSqが好きなんですよ
ターン/ステップは判別不可なりにも、全体を見るだけでも素晴らしいものは素晴らしい。
ちなみに昨年の全日本FS、浅田真央さん、宮原知子さん満点(アッパレ!!)

さて明日Am1時からユーロ男子FS、録画はしているが寝てしまうだろうな…
なんとまとまりのない文章(まあ雑談雑談)

420焼き豚:2017/01/28(土) 22:48:02 ID:bGEFCuwg0
gh32p様

ご質問ありがとうございます。これはバリバリの私の専門分野です笑
まず、ご質問の「プルさんが平昌オリンピックを狙っているのか?」というご質問。
これは100%本当の話です。
でも、「では平昌でプルさんが見れますか?」という質問になるとこたえは、「わからないが、可能性は少ない」と言うのが個人的見解。

そもそも、プルさん、ソチ五輪の個人戦棄権の後、一度はボルトが折れたショックから「これが、最後の試合になるだろう」と引退めいた発言をしてました。というのは背中のボルトの状態が、どうなっているのかわからず、今後ショーで滑れるのかもわからなかったからです。
ソチ五輪が終わりイスラエルにとび、ボルトが折れているものの人工椎間板が無事癒着していたので、ボルトで固定する必要もなく、ボルトはすべて撤去しました。
ここから発言が少しづつ変わり始めます。「2018年のオリンピックを目指す可能性を排除しない」というコメントになり、たしか、2014年の五月くらいだったかな?正式に「2018年の平昌オリンピックを目指す」という発言をしました。
その意向が現在まで撤回されているという話は聞きません。
ただ、今まで3回の復帰(2010年バンクーバー、2012年ヨーロッパ選手権、2013年ソチオリンピックシーズン)ときとはちがうのは、今現在が史上かつてない高難度構成の四回転戦国時代であるという点。フリーに3本〜4本(5本?)の四回転がないと表彰台に上がることすら難しい時代です。
プルさんは過去一度も四回転を3本以上フリーでいれたことがない。金メダルとったトリノの時すら四回転はフリーで一本でした。
こないだも(半年前くらい?)ヘルニアの手術をしたばかり。背中どころか、半月板も半分ない(?)プルさんは背中だけでなく膝にも問題を抱えています。
元気ピンピンの若かりしときすら3本の四回転を跳んでなかったのに、このあちこち負傷だらけの35歳で、今の戦国時代でき居残れるか大いに疑問です。
実際はショーを中心に活動しており、ミーシンコーチとは行動をともにしていません。しかし、その一方で四回転ルッツの練習動画をインスタにあげるなどして、「視野からはずしているわけではない」感じもバリバリします。
個人的に考えるプルさんが平昌にでてくるための条件は以下のものかと、、
1、ロシア男子に2枠以上(もちろん3枠が一番望ましい)の五輪の出場枠を手に入れること
2、二種目の四回転の装備(おそらくクワドルッツだとともいます)の実現

これらのことが目処がたったとき、本格的に復帰してくる可能性はあります。
今季はすべてパスすることを発表しているので、もし動き始めるとしたら来季。ミニマムのことなどもあるだろうから、12月までにB級試合にエントリー、ロシアナショナルに出場しなければ確実に可能性は消えます。

しかし、、私が一番詳しいのってフィギュア自体というより、エピソード話なんじゃないだろうかと、ふと自覚。すべて私の記憶の中のことを書き出しているので若干の差異があっても御容赦を笑

421gh32p:2017/01/28(土) 23:35:09 ID:e8F..FUk0
焼き豚様

ご回答有難うございます。
とても詳しい情報、まとを得た推察で真のプルオタ認定させていただきます。
私はソチの6連中の出来事を覚えおり、とても悲しかったです。

焼き豚様とはプルシェンコさんの演技の見方は違うかもしれませんが、とにかく彼のスピード感溢れるStSqが大好きです。先日、彼の転倒場面のある動画リンクを貼りすみません(角度的に一番良かったもので)。

あのストーム、試合によってStSqを変えていますよね、あれは高度のスキルがないと不可能かと思います。音楽に例えれば素晴らしいJazzアドリブと同じです。

422きれじろう:2017/01/29(日) 01:25:29 ID:FN6O9b6k0
ファンのひとり様

議論をしたいのではなく、私がこの五年間感じてきたことを書きます。

>誰もが納得のいくような採点結果でないことは確かですよね?

細かい採点の積み上げなので、分かりづらいことは確かだと思います。

今のフィギュアスケートに何が必要かというと、誰もが納得出来る=「誰もが理解出来るルール説明」が一番重要ではないかと私は考えています。
とはいえ、それが簡単にできれば苦労は無いことは確かで、「ルールの全体像」「回転不足判定方法」を自分で作ってはみましたが、まだまだ改善の余地はあると思っています。

しかし、ISUも所詮はアマチュアスポーツ団体であり、ルール周知にどの程度効果的な施策を実行出来るかは、あまり期待できないのではないでしょうか。

また、今のスケートに対する不信感はネットが発達したこととも大きく関係しているように感じます。

というのも、今のネットを見ていると「似たような考え方をした人が集まる」傾向にあり、それが時には排他的な空気を作り上げてしまうからです。
論理の積み上げによって、よりよい回答を突き詰めるのではなく、ただ「敵か味方か」的な判断基準で排除に走るというサイトを私は嫌と言うほど見てきました。

八木沼さんや荒川さんが、ことシニアの競技会については当たり障りの無いことしか語らないのも、それが要因の一つでは無いかと私は考えています。
実際、荒川さんはテレビ解説中、浅田さんの回転不足のジャンプを「回転不足ですね」と語っただけでファンからメチャクチャに叩かれたことがあります。


では、ファンにとって分かりやすいルールとは何か、と考えたとき、これもまた悩みます。

バンクーバー五輪後、ファンの間で多かったのは「演技構成点なんて廃止してしまえ」でしたが、これを本当に実行したら、確実につまらなくなるでしょう。
ただのジャンプ大会、ステップ大会になり、特に女子は成長期前の選手が圧倒的に有利になり、選手寿命は遙かに短くなり、浅田さんの現在の情感あふれる演技が形作られることも無かったはずです。

回転不足判定もこの5年、誤った解釈がネット上を席捲し、多くの誤解が蔓延しましたが、現在の回転不足判定を廃止したら、選手は危険な状態で着氷するケースが常態化してしまう可能性もあり、ISUの「正しいフォームで降りるようになってほしい」という意図はオミットせざるを得なくなります。

おそらくフィギュアスケートという競技が存在する限り、同じような問題は続くと思います。

423焼き豚:2017/01/29(日) 01:36:50 ID:SR1MhqpQ0
きれじろう様

 いろいろお調べいただいてありがとうございます。
岡部さん、当時ジャッジ担当されておりましたものね。
プロのジャッジでもこうまで意見が割れるものなので、素人が
明確な答えを知ろうするのは限界があるのだと思いますが、当時
やはり開催国のアゲ採点だというような意見もあったので、そう
ではなく「見てる部分がちがうのだろう」という見解で一旦この
疑問は胸の中におさめようとおもいます。

 ところで、織田君の回転不足判定の際に貼っていただいた、きれ
じろうの画像置き場(?)、、、、。ほぼほぼ、女子ばっかりでし
たね(笑)
おそがけながら『回転不足ってどう判定するの??』のコラム拝見
しまいしたが、検証動画がすべて浅田選手のものだったことに、逆
に当方には、きれじろう様の浅田選手への深い愛情を感じました(笑)
 しかし、あそこの荒川さん、ちょっと怖すぎやしませんか??
 あれが最初に書いた荒川さんですか??
 あそこの画像一覧をみて、きれじろう様はきっと女子中心にみてらっ
しゃるかたのだろうと。。、なのにわざわざ私の質問を答えるために
男子の演技を見比べていただいて、時間をかけて考察していただいた
のだなあ、、、と少し申し訳なくおもっております。
(お仕事もあっただろうし、胃腸の具合もよくなりました??)

 と少し殊勝な態度で謝りつつ実はまだまだ聞きたいことがある今日
この頃!!
次はテクニカルなことなので、きっとそこまでお手を煩わせることは
あるまい。(*´艸`)
 ざっくりというと、転倒したジャンプにおける回転不足判定の見分け
方なんですが、また次の機会に教えてください。転倒したジャンプの回
転不足って、着氷してないからよくわかんないんですよね〜。
どうやって見分けてるんだろ??

 もう一人の通りすがり様
 いや、以外に今のプル人気はバーター的なものですね。つまりね、羽生
選手ファンが羽生選手が「あこがれる」ということで、プルさんのことを
実際より人格者として評価してくれてて一緒に応援してくれていたり、バ
ンクーバーの時に「真央ちゃんのトリプルアクセルをもっと評価すべき」
と評価してくれてので真央ちゃんファンがついでに応援してくれていると
いう感じです。
ちなみに真央ちゃんはプル派、舞ちゃんはヤグ派らしいですよ(噂では)
ソチ五輪選考で恐ろしくゴタゴタしたので、今でもプルはコフトンには塩
対応です(涙)はっきりとコリヤダ押し。まあ、なぜここまでこじれちゃ
ったのかというと、あのゴタゴタの最中にコフトンが「僕ヤグ派」って言
っちゃたのがいけなかったのかと(苦笑)
コフトン、ユーロのショート、久々に会心の演技でよかったです。プログ
ラムはなんていうか誰が振付したの??というくらい個性的ですけどね。
 ちなみに、当方ゴリゴリのプルオタですけど、プルのすべての演技を盲
目的に絶賛しているわけではないので、辛口批評でも全然気にしませんので
お気になさらず(笑)
 とくにソチシーズンのフリー「ベストオブプルシェンコ」には当時絶望的
な思い出しかなく(爆笑)、なぜ、大事なオリンピックにあんなメドレーに
した、、、、(;´д`)と大層動揺したものです(笑)
宮本賢治のロミジュリとかカメレンゴに振付してもらったプロとかがあったの
ですが、すべてミーシンが「ジェーニャに合わない!!」といってお蔵いり(涙)
ミーシンが2か月かけてプルを説得してできたのが、あの走馬燈プロだとしった
ときは結構ファンの中でも阿鼻叫喚の嵐でした。

 ところでロリーヌちゃんのショート見ました。ジャンプ構成はトップクラスだと
おおいますが、コンビネーションの助走が若干長く感じたのと、トラジションが
トップ選手とくらべて薄く感じたこと。PCSが連動しているならこういうところ
は改善の余地ありですかね。実際プロトコルをみるとトラジションが一番低い評価
でしたから。ただ彼女の情感はわたしは好きです。
一番最初に目が行ったのが彼女の年齢。20歳ですか??遅咲きのスケーターですね。
きっと今までいろいろ体型変化などがあって、演技が安定しだしたのがここ最近なんで
しょうが、ここからずっと

424焼き豚:2017/01/29(日) 01:52:01 ID:SR1MhqpQ0
また途中で送信してしまいました(汗)
これから、安定した演技を続けてもっともっと上にいってもらいたい
ですね!!

 ファンのひとり様

 妄想コスプレ結構面白いですよ(笑)そうすると誰が衣装の面での
開拓者で、だれが保守派かバリバリわかります。
 女子の場合は皆さんきれいな衣装きてることが多いんですけど、男
子は、、、、、、(笑)
 なかなか「素敵な衣装」って実は難しい。今季の衣装冒険者はまあ、
圧倒的に羽生君ですね。。。白のパンツも衝撃でしたけど、紫にかえた
ときはもっと衝撃(個人的な意見ですので、その辺はご容赦を)
 ネイサンのフィンランディア杯の時の衣装は別の意味で衝撃。あれは
練習着!!間に合わなかったのかロスバケにあったのかよくわかりませんが
今はきちんと素敵は衣装をきててほっとしています。
 宇野君の衣装なんかはいつの安定して、素敵なものを着てる印象。ただ
あそこは宇野君より、美穂子コーチの私服のほうに目がいってしまいますね。

 そして、ファンのひとり様がおっしゃるように、みなが納得する結果って

425焼き豚:2017/01/29(日) 02:19:47 ID:SR1MhqpQ0
また送信してしまった(汗)

皆が納得する結果って本当にむずかしいとおもいます。
PCSなんて一般人はよくわからないし、プログラムの
好みはそれぞれの趣味趣向がありますからね。
ただ、それ以前にやはりジャンプの基礎点の違い、ミスに
よる点数の差など、一般に知れ渡っていることが少ないので
印象論による感想のほうが世にひしめいてしまう。
極端な話、『ジャンプの着氷ミス=ジャンプ全滅』と表現する人
は沢山存在するし。(私からしたらジャンプ全滅って、回転数
が足らずにノーカウントになるか、回転不足の上に転倒っていう
できを想像してしまうんですけど)
 クリーンな3回転とオーバーターンが入った4回転とでは4回転
のほうが点がでるのは当たり前なのに、印象論として「おかしい」
っていう風潮はまだまだありますよね。
 その不満の行先が最終的に選手自身に向かったりするので、織田君
あたりががんばって基礎的なテクニカルの知識の浸透に尽力していた
だけるようになることに期待(今でもかれは頑張っていますけどね)
 それでもやはり皆が納得いく結果って難しいかもしれませんが、納得
できる層が少しでも多く増やしていければ、ストレスなく視聴応援でき
ますから。

  gh32p様

 真のプルオタ認定ありがとうございます!!しかしプルオタとしても
当方まだまだヒヨッコ!真のプルオタになるには聖地「サンクトペテル
ブルク」に足を踏み入れないといけないと思っていたり、、(笑)
 実はね、私もプルのエレメンツで一番好きなのはステップなんですよ!!
リアルタイムで盛り上がるのはジャンプなんですけどね。
 個人的に一番好きなのはメジャーどころで「トスカ」ですかね。しかも
トリノのエキシビションのやつ。マートンの生演奏で、あれはまさに「王者
のエキシビション」って感じがすきです。
 あとはべたに2003年世界選手権の予選、「カルメン」とかのステップ。
いまでいうとどのくらいのレベル認定なのかわかりませんが、、(苦笑)
 しかし思い出すのが10年以上まえのもの、、、。本当に現役長すぎる(苦笑)

426もう一人の通りすがり:2017/01/29(日) 08:37:03 ID:T2g5fgz20
焼き豚さま

ロリーヌちゃんのショート、見ていただけて嬉しいです。
なるほど、なるほど。助走の長さとトランジションが上位選手比で足りなかったのですね。

以前のお返事で、ミーシンいわく、羽生くんフリーではなぜかドレスアップ発言、おもしろかったです。
私は昨年フリーのSEIMEIの衣装だけは、かなりハイセンスかつ彼の和風な顔立ち、細い体型にもあっていて良かったと思っています。
あれはどう見てもジョニーのデザインではないですね。


あと、以前書いたかもしれませんが、プルの「ニジンスキーに捧ぐ」はヤグディンの演技並みに何度も見ました。’あれは全員6点満点大いに納得でした。
ヒトーツだけ残念だったのは、最後のポーズから間髪入れずにガッツポーズで、余韻がぶっ壊しだったところでしたが。。

427もう一人の通りすがり:2017/01/29(日) 08:45:26 ID:T2g5fgz20

422のきれじろう様からファンのひとり様当ての内容に関する感想です。

「細かい採点の積み上げで、分かりづらい」システム、実際に今回一連のやりとりで私はおおまかにわかってきましたが、ステップに関して個々の技術やそのできばえについて、テレビの解説の方がもう少し放映中に具体的に説明を加えてくれるだけで、一般の鑑賞者の理解もかなり深まるのではないかなともおもいます。

でも、おっしゃるように、解説者の方がファンの方から後で攻撃されるような状態では、結局技のたびにその名前を上げるだけ、とか、綺麗でしたね、とか、無難なことしか言えないんですよね。

バレエでもそれぞれ個々の名前があって、バーでもフロアでも、お稽古では先生は次にやることを全部その名前を言いながら説明しますが、実際に舞台を見ている時にはそうした部分ごとに上手くできているかとか見ず、全体の流れを見て伸びやかで美しいとか、いまひとつ伝わってこないな、とか感じるわけですよね。
ちょっと面白いなと思いましたよ、実際バレエをそんな風にみたらどんな感じだろう??と思うと…。

トンべ、パ・ド・ブレ、シャッセ、アラベスク(足の甲の向きがきちんと外向きではないから-2)、パ・ド・バスク、スートゥニュ、トンべ、パ・ド・ブレ、グラン・ジュッテ(ジャンプの高さと幅がいい+3)…なんて風ですかね。

ネットによる不信感の拡大はフィギュアに限らず、よく問題になっていますよね。採点システムを知ってもらうために、ネットを利用してその現状を広める工夫もできるはずですが、実際には人はどうしてもスキャンダラスな話の方に飛びつきがちです。

また、ネットって、どうしても自然と同じ意見に導かれる傾向がありますよね。以前、それまで全く関わったことのない問題を私自身で解決しないといけない状況になって、周囲にもその件に詳しい人があまりいなくてネットでいろいろ調べたことがあったんですが、非常に難しいであろうと思って心配しながら調べると、いかに大変であるかという話ばかりにいきあたります。結局、思いの外短期間で解決したのですが、解決してからその件について調べると、これが幅広いポジティヴな解決の話ばかり。
ある問題にどう対処すべきか「似たような考え方をした人が集まる」傾向、その集まりが排他的になるのもネット社会に限ったことではありません。とりわけ日本は、違う意見を言いづらい、あるいは言うと即「無礼」「攻撃的」とみなされることの多い社会です。「ふうん、あなたはそう思うんですね。私はこう思います。あなたはどうしてそう思うんですか?」で対話が始まり、お互いそれまで気がつかなかったことを考えられるはずの機会が、「なんでそんな風に思うんだ?おかしいと思えないお前はおかしい」「そんな言い方をしたら傷つく人がいることぐらいわかるだろう」って、全然先に進まない。

ジャンプ大会、ステップ大会になったら、特に女子は成長期前の選手が圧倒的に有利になり、選手寿命は遙かに短くなるであろうとのことですが、ジャンプ大会と演技部門に分ければ、演技部門で表現や音楽性の重要性は高まると私は思うんですがね。真央さんに限って言えば、トリプルアクセルだけ単独で、といわれれば演技の途中でやるより成功率は上がるのではないでしょうかね。ただし、ジャンプ単独で審査するようになったら、かなりの数の女子がトリプルアクセルに挑んでライバルはふえるでしょうね。

ふと思ったんですが、ペアやアイスダンスって男女一組だから熱狂的なファンによる怒りの抗議とかないんですかね。

428きれじろう:2017/01/29(日) 10:03:21 ID:FN6O9b6k0
焼き豚様

>ほぼほぼ、女子ばっかりでしたね(笑)

いやいやいや、実は理由があって、とある別サイトで1年ほど前からずーっと「この回転たりてる?」のご質問をいただいてて、最初は文章だけで「足りてる」「足りてない」を説明してたんですけど、それでは説得力がイマイチだと思ったんで、それをビジュアルにわかりやすさを持たせる為に作ったんですわ。

で、回転が足りてる、足りてないってやっぱりスピードと筋力の関係からやっぱり女子のほうが圧倒的に多いんですよ。

・・・・でもオレ、やっぱり見るのは女子のほうが多いかなぁ・・・・。

>『回転不足ってどう判定するの??』〜検証動画がすべて浅田選手のものだったことに、逆に当方には、きれじろう様の浅田選手への深い愛情を感じました(笑)

あ、いや、これも理由があって、ネットの陰謀系には「浅田さんが不当に下げられている」という誤解が圧倒的に多いもんだから、いっそのこと全部浅田さんをサンプルに使おう、というのがあったんですよ。
例えば、例の『分度器検証』動画って、浅田さんのトリプルアクセル「しか」検証せず、間違った判定方法を拡散してて、それを粉砕したかったってわけです。

・・・これ言い訳じゃなくてホントですよ。ほんと。でも浅田さん大好きですわ。(笑)
下手な映画より、よほどドラマチックなスケート人生歩んでますからねぇ。

ちなみに『分度器検証』動画の定義で浅田さんの3A「以外」のジャンプを検証してみると、殆どアンダーローテーションになる(笑)

>胃腸の具合もよくなりました??

おかげさまで、かなり回復しました。

>転倒したジャンプにおける回転不足判定の見分け方

あー、簡単ですよ。
とにかく軸足だろうが、フリーレッグのほうだろうが、腰だろうが、手だろうが、頭だろうが、そのどれかが着氷した段階での「ジャンプの進行方向」に対する「体の向き」です。
それが「1/4の基準」を満たしてなければアンダーローテーション、「1/2の基準」を満たしていなければダウングレードですわ。


もう一人の通りすがり様

>ジャンプ大会、ステップ大会になったら、特に女子は成長期前の選手が圧倒的に有利になり、選手寿命は遙かに短くなるであろうとのことですが、ジャンプ大会と演技部門に分ければ、演技部門で表現や音楽性の重要性は高まると私は思うんですがね。

これ、私は一つ重要な課題があると思っていて、それは「会場使用費が増える可能性」です。
分けることで例えば一日分増えたら、一日分使用費は増えますよね。

私が知ってる会場費用は、東京水道橋の千人ちょいしか入らない格闘技の殿堂「後楽園ホール」ですが、あの小さい会場でさえ1日200万円もかかります(格闘技なんで、当然製氷作業なんて不要)

定常的な安定収入が期待できないアマチュアスポーツでコストは無視できない要因だと私は考えています。

あとは選手が分けることをどう思うか、ですね。「ジャンプも演技の一部」として一体化に努力してきた選手、コーチが受け入れるかどうか。これは聞いてみないと分からないですけど。

>ふと思ったんですが、ペアやアイスダンスって男女一組だから熱狂的なファンによる怒りの抗議とかないんですかね。

ちょーかっこいい+ちょー美人の強いカップルが日本から出てきて、メディアに持ち上げられたら必ず出てくると思われ。

429きれじろう:2017/01/29(日) 10:33:22 ID:FN6O9b6k0
もう一人の通りすがり様

>「ふうん、あなたはそう思うんですね。私はこう思います。あなたはどうしてそう思うんですか?」で対話が始まり、お互いそれまで気がつかなかったことを考えられるはずの機会が、「なんでそんな風に思うんだ?おかしいと思えないお前はおかしい」「そんな言い方をしたら傷つく人がいることぐらいわかるだろう」って、全然先に進まない。

すっげー分かります。
これはスケートと関係ないリーダーシップ論ですが、現実社会でも

「部下からの意見を頭ごなしに否定したり、ただ意見を押し付けるのではなく、話をじっくり聞き、問いかけを実施することで部下の提案力を引き出すのがリーダーの役割である。」

というのを理解していない人って結構多い。(笑)

430きれじろう:2017/01/29(日) 11:27:40 ID:FN6O9b6k0
gh32p様

4Lz*2
4F*2
4S*1
4T*2
3A*2

これ・・・目が点になった・・・男子は高難度ジャンプさえ跳べば勝ててしまうという恐ろしいことになるかも・・・。
2006年世界選手権後のISUの悩みが再び繰り返されるのか・・・。

431焼き豚:2017/01/30(月) 02:44:14 ID:RYIZLGu20
もう一人の通りすがり様

去年のフリーの衣装は間違いなくジョニーのデザインじゃないとおもいますー。まあ、あれこそホンマのコスプレ衣装だったのかも、、、。
あの衣装、私も歴代の羽生くんの衣装のなかではかなり好きな部類に入りますが、結構、皮膚を覆っている部分がおおく(露出が少ない??)、比較的暖かい会場だと、演技が進むにつれてスタミナを奪ってしまうかも、、、というようなコメントを(高橋くんだったかな??)きいたような覚えがあります。
確かに他の選手とくらべると着込み感ありましたもんね。でもきっとかなり軽い素材で作られているだろうし、厳選して競技に適した素材をつかっているだろうからそんなに気にすることないのかな??
プルさんもとにかく軽くて伸縮性のあるものにしているって言ってましたし。
選手の衣装って何十万単位なんでしょ??
綺麗なスパンコールとか付いてるものも多いから、洗うとしたらやはりクリーニング??
プルのニジンスキーはまさに王道中の王道です!芸術点オール6.0だったら、ロシアナショナルのものですよね。
あのシーズン、とりあえずプルさん怪我持ちで、クリーンに滑れたのがあのナショナルだけだったという話も聞きますので、ガッツボーズは恐らくそのへんの裏事情があったせいかも。そのあとのヨーロッパ選手権はかなり膝が悪化しててジャンプ抜けまくりで、ジュベに抜かれて2位に落ちたくらいでしたから(その演技もそれはそれで良いんですー!そしてこの時のヨーロッパ選手権の敗戦は、後の2012年のヨーロッパ選手権の優勝へと繋がっていきます)
もう一人の通りすがり様はロロとヤグにハマりまくったとのこと。おすすめはどのプログラムです?恥ずかしながら、ロロはダルタニアンしか知りません(汗)

きれじろう様

わかりました。言い訳ではないという部分は信じましょう(笑)
転倒ジャンプの回転不足の判定の見分け方、教えていただきありがとうございました。
ダウングレードレベルの回転が足らないものなら、当方でも見分けはつくんですけど、アンダーローテ(4分の1回転)ってなると、結構よくわからなくて(汗)
どこでもよいから一番最初に着氷した部分と身体の向きですか、、、フムフム。
しかし、実際の映像で判断するのは結構難しそうですねー。私洞察力にはそこそこ自信があるのですが、動体視力には全然自信がないので(笑)
ある程度は慣れなのかしら??
さて、きれじろう様の発言
〉男子は高難度ジャンプさえ跳べば勝ててしまうという恐ろしいことになるかも・・・。
とのこと。
これは男子オタの私としては異論があります!
「高難度ジャンプを跳べさえすれば」という部分。
高難度ジャンプを跳ぶのがただ一人ならそうなるとおもいますが、恐らくこれから「複数人」、そのレベルでのジャンプ構成を組んでくる選手はでてくるでしょう。
高難度ジャンプは確かに基礎点が高いものですが、実際は多少の基礎点の差くらいなら、ジャンプのgoe、及びスピン、ステップのレベルとgoeで埋めてきてしまう。
事実中国杯でのフリーで、パトリックはボーヤンより基礎点は大幅におとるものでしたが、最終的なテクニカルスコアは両者とも104点代でした。劣る基礎点を大幅なgoeでカバーしてきたのです。
なので、これからの時代は「高難度ジャンプ及び上質なスピンステップとそれらを高品質な状態にまでに仕上げられる究極のトータルパッケージ」が求められる時代で、
史上空前の戦国時代の到来なのです!!(力説)
、、、と、松岡修三並みに熱くなってしまいました、、、。まあ、私の予測があたるかどうかは2月の四大陸でその予兆がでるかも???笑

432きれじろう:2017/01/30(月) 21:28:42 ID:l2IFygvk0
焼き豚様

>ある程度は慣れなのかしら??

慣れです。(きっぱり)

テレビをブルーレイで録画したものをスロー再生、一時停止してりゃー慣れますわ。

Youtubeより全然いいです。

>史上空前の戦国時代の到来なのです!!(力説)

はひ・・・すんません。


実はですねー、新採点方式の初期の頃に、その後のルールの改訂に繋がったケースが頭の中に浮かんだんですよ。

トリノ五輪直後の2006年世界選手権、女子シングルの優勝、誰だか覚えてらっしゃいます?
もったいぶってもしゃーないので書きますが、キミーマイズナーさんです。

このときのISU関係者の悩みは田村明子さんの「氷上の光と影」に詳細に記載されています。

「あれだけ跳ばれちゃったら仕方ない。これはスポーツですから仕方ないんです。」

スケート関係者が田村さんに漏らした感想です。
そして田村さんの文章が続きます。

「マイズナーの体が腰から折れ気味になるスケーティング技術も、音楽の表現力も、村主やコーエンとは比べものにならないほど幼い。
それでもスポーツである限り、このし合いでは、やはりどう見てもマイズナー以外に優勝にふさわしい女子は居なかった。」

「スケーターの中には、スケーティングのうまい選手とそうでない選手がいる。中には素人目にもわかるほど、へっぴり腰で滑っている選手もいる。
お尻が突き出て体が二つ折りになり、背中が丸まっている選手もいる。」

「一方では、まるで「エースをねらえ!」のお蝶婦人のように、どの瞬間をとってもバランスの崩れない選手もいる。スケーティングが上手い選手は
決して体のバランスが見苦しく崩れない」

「膝と足首のクッションが柔らかく、スピードをあげてもエッジの音は最小限で、頭の位置が揺れない。そして一度の蹴りでよく距離が伸びる。
これが美しいスケーティングの条件である。佐藤由香のスケーティングは、どんな姿勢になっても腰が引けることなく、ブレードはいつも磁石で
氷に吸い付いているかのように自然に流れていた」


端的にいうと、これが始まったばかりの新採点システムが抱えていた大きな欠陥だったわけです。
「スケーティングスキルが超一流でなくても、ジャンプさえポンポン飛べれば勝ててしまう」という意味で。
もちろん、ISU関係者はマイズナーさんは当時のルールの中で精いっぱいの努力をして栄冠を勝ち得たのですから最大限の敬意は払っています。
しかしISUの目指すものではなかったのです。

・・・・・このケースが頭に浮かんじゃったんですよね。まあ、焼き豚様のおっしゃる通り杞憂で終わればいいんですけど。

なお、この2006年当時は他にもソルトレーク五輪の頃からの課題が未着手でした。
それがルッツとフリップの曖昧さと、回転不足判定のアバウトさです。

「氷上の光と影」は2007年初めに店頭に並んだので、書かれたのは間違いなく2006年。
私、発売後すぐ購入して熟読したので、その後のISUのルール改定には全く違和感がありませんでした。
その後のルール改定は、まさに上記の課題を解決するものだったからです。

ただし、2008年のルール改定は、逆に正確性に比重が行き過ぎて高難度ジャンプに挑まなくなるという弊害を産んじゃいましたけど。

結局、ISUのルールの試行錯誤は、我々がビジネスの現場で直面する試行錯誤と何も変わらないってことですな。

433もう一人の通りすがり:2017/01/30(月) 21:40:04 ID:o5tqf6PQ0
焼き豚様

キャンデロロですが、今の超高度なジャンプや厳しい判定のために切磋琢磨する演技に見慣れると、非常に緩く見えると思います。
はっきり言って、ヤグディンに移行した時に既にその違いは歴然としていました。でも、キャンデロロ、ジャンプちょっと重たい感はありますが、それでもうまくいくときは豪快に高く幅があって、きもっちいいです。失敗も多いですが。
それでもなお、キャンデロロのあの持って生まれたエンターテイナーとしてのサービス精神、目立ってなんぼ、みたいなの、
他のスケーターだと嫌味に感じてみたくなくなるようなのが、あそこまで超越しているとみちゃうんですよ。好きではないけれど、リレハンメルのエキシはハチャメチャすぎて、ちょっと、、、ですが。

あの、長野オリンピックのダルタニアン、表彰式で若くてクソ真面目そうな金メダルのクーリックが先導してダルタニアンのお辞儀をしようと、メダリスト揃って手をくるくるっとふるってお辞儀するのとか好きでしたねえ
(リアルタイムではなかったけれど)。で、急遽長野のエキシビションは、ダルタニアンに変えちゃって、最初当初の予定のサタデーナイトフィーバーが流れ、というハプニングがありました。
で、このサタデーナイトフィーバーがまた実は、なんだかマダムのためのナイトクラブみたいなノリで、本当はこういうの好きじゃないはずの私なんですが、ようここまでやるよなあ、と見ちゃうんですわ。
彼は、大真面目な試合でもジャッジに堂々と色目を使っちゃうような演技しますからね。いやいや。

さて、彼のスケーターとして一番調子が良かったのは、その前のオリンピックの頃のようです。私も記憶の中の話をしているので色々間違っているかもしれません、違ったらごめんなさいです。リレハンメルの時、実は今シーズンの真央ちゃんみたいに、ショート、フリーそしてエキシもゴッド・ファーザー。
試合をなめとるのか?というようなフリも入っていますが、私は特にフリーが好きです。フランス人だけれど、名前を見てお分かりのようにイタリアンの血が入っています。
で、ナポレオンも、まあ、彼がやると、うん、そうかい、君らしい演技だ、と感じます。ああいうわかりやすい役柄を演じるのが好き・得意みたいでした。

しつこいようですが、動画を見るときは、技術的に厳しい目で見ないように、これは「エンターテインメント」です。
じゃないと、どれもこれもGOE-3みたいなことになってしまうので。

それではまた!

434焼き豚:2017/01/31(火) 01:16:50 ID:lz/jP7.c0
きれじろう様

キミーマイズナーですかー。覚えてますー。当時リアルタイムで見てました。確かあの時はキミーは16歳くらいでしたかね??
トリノのあとで荒川さんとスルツカヤは出てなくて、サーシャコーエンは出てましたかね。うっすら覚えてます。
なるほど、なるほど、その時のことを連想されたのですか。フムフム。
しかし、その時と若干違う点が、「高難度構成」を組んでくる「複数人」の中にスケーティング技術の卓越者が半数くらいは占めてくるだろうということです。
例えば中国杯のフリーのボーヤンとパトリック。テクニカルスコアは104点代とほぼ変わらなかったのですが、pcsがかなり差がついた。パトリックが93でボーヤンが79だったかな?これで、ショートの13差(だったと思う)をぐるっと埋めてパトリックの逆転優勝。まさに去年の四大陸を見てるようでしたね。
よく「pcsの10点差といえば、四回転ジャンプ一個分の差」と表現される方がおられるけど、これは合っているようで実は違うと個人的にはおもっています。A選手が8個ジャンプを跳んで、B選手が7個ジャンプ跳んで、その一個分の差が四回転ってことならこの理論ですけど、実際はB選手も四回転以外の何らかのジャンプを跳んでますからね(苦笑)
なので、10点差って実は『四回転2個分』多く跳ばないと埋められない差。しかも、pcsが稼げる選手は結構確率でgoeも稼いできますからね。
結局のところ、pcsで遅れを取ってしまう選手は高難度構成だけに頼ろうとすると、
高難度及びpcsを両方稼げる選手のミス待ちになってしまうんですよね。
他の選手の出来栄えに関わらず確実に勝てるようになるには、より高難度を追求するか、またはpcsの向上に努めるかしないといけない。実際はその両方を同時に追求しないと今は置いていかれるくらい厳しい時代とおもってます。
ボーヤンも、それを見越してキャロルのとこいったり、ローリーに振り付けしてもらったりしてますしねー。
じゃあ、何の問題点もないです!と言い切ることはできない重大な問題点も隠れてそうで、ここまで高難度ジャンプの投入が加速化すると「選手生命の短命化」が進むんじゃないないかという危惧。
ジュニアもすごい勢いで高難度ジャンプ入れてきてますよね。
これだけ高難度ジャンプの本数が増えてくると、それを成功させるためにかなりの四回転の数を練習でこなしているわけで、成長期の少年に与える影響はいかなるものか、、、、。
だからといって「回数制限」をかけるのは今の風潮からいって難しいと思うし、それはそれで時代が逆行する。
結局のところジャンプエレメンツを一つ減らすというルール改正で対応し、様子を見るしかないのかなあ、、、、と思うところ
です。

435gh32p:2017/01/31(火) 01:19:46 ID:hMGgU0Kc0
焼き豚様

ご紹介頂いた
>一番好きなのはメジャーどころで「トスカ」ですかね。しかもトリノのエキシビションのやつ。マートンの生演奏
http://www.fgsk8.com/archives/50756338.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

>あとはべたに2003年世界選手権の予選「カルメン」とかのステップ
こちら様サイトになかったので↓
https://www.youtube.com/watch?v=jD1A-3_lrPw
スゲーです、各々3回リピ!!!絶品
有難うございました。
ユーロ見すぎて寝不足(未だ頭クラクラ、なぜか見ている時だけ意識しっかり)

436焼き豚:2017/01/31(火) 02:55:08 ID:lz/jP7.c0
もう一人の通りすがり様
goeが-3って(笑)それ、ジャンプエレメンツなら、転倒しないとつかない数字ですよ(爆笑)
実は当方がフィギュアを見だしたのか1998年の長野からです。長野からというより、冬にもオリンピック
かあると知ったのが長野からでして、、、(汗)それまで冬にもオリンピックがあるとは、ゆめゆめ思わず、
学生のときにたまたま長野に旅行に行って、その時はじめて知りました(>人<;)
『デュカプリオに似たイケメンいるわ〜(クーリック)♡』から入り、『あれ?堂本剛似のイケメンもいるわ
(田村岳斗)までもいるわ』となり、エキシで『あら、スニーカーで出てきた人いるわ。怪我してるんだあ。
(ストイコ)』となり、しかし、一番印象に残ったのはロロのダルタニアンだという。
彼は華があるますよね。エンターテイナーとしての華!
オススメのプロ、今度ゆっくり拝見させていただきます!!また後で感想もご報告しますね!

437焼き豚:2017/01/31(火) 03:00:22 ID:lz/jP7.c0
gh32p様

喜んでいただいて嬉しいです!というより、プルのメジャーどころを出してしまいました、、。
もっと通な感じのマニアック路線を紹介出来ればよかったのですがついつい守りに入ってしまいました、、。
マニアック路線も知りたかったら、探しておきます!
とりあえずはユーロからの睡眠不足の解消に全力を!笑

438ファンのひとり:2017/01/31(火) 19:14:33 ID:8rl2CLSE0
きれじろう様、焼き豚さま、もう一人の通りすがり様

私の発言に関するご感想などを伝えてくださり、ありがとうございます。


私が実現してほしいと心から願う究極の理想の世界について
もう一度、お伝えしますね。

それは、演技をする選手達も、それを見ている人達も、みんなが
公正に採点されていると実感出来て、心から納得出来て、みんなが
心からの笑顔になれる競技の世界です。

それは例えば、私達が生きている、この世界から未だに戦争が
なくならないように、実現するには、とても難しく思えるでしょう。

けれど、どんなに困難に思えたとしても、あきらめなければ
実現する可能性はあると信じたいです。

だから私は、これからも、あきらめずにいようと思っています。
あきらめたら、そこで終わりだから。


マザーテレサは「戦争をなくしたいなら、それにただ反対するよりも
自ら平和を創りなさい」と言いましたが、私は、そのようなやり方を
大切にして、フィギュアスケートの世界が少しでも理想の世界に
近づいていくように、これからも私に出来ることをしていきたいと
改めて思いました。

と言っても、大袈裟なことではなく、まずは私自身が笑顔で幸せに
生きること、その結果、周りの人達も笑顔で幸せになること。
それと同時に、言うべき大切なことは、厳しいことでも、はっきりと
伝えることなどです。

そんなことがフィギュアスケートの世界が良くなることと
なんの関係があるの?と思うかもしれませんが、私は関係あると
思っています。

なぜなら、すべては繋がっていると私は信じているからです。


それから、もちろん私も、それをいつも完璧に出来ているわけでは
ないことも一応お伝えしておきますね。なぜなら私も一人の人間として
生きているからです(笑)

というわけで、私の人生哲学を語らせていただきました(笑)

439きれじろう:2017/01/31(火) 20:26:49 ID:97o34aoE0
焼き豚さま

>その時と若干違う点が、「高難度構成」を組んでくる「複数人」の中にスケーティング技術の卓越者が半数くらいは占めてくるだろうということです。

あー、それ、WorldFigureSkatingの75号に面白いこと書いてありました。
テクニカルスペシャリストの岡崎さんのインタビューですけど。

質問:いっぽうで、昨シーズンはジュニア男子に故障が相次ぐという問題もありました。

「ジュニアのSPで4回転を跳ぶことはなかなか解禁できそうもないですね。怪我ももちろんですが、SPは特にそのジャンプだけに賭けてしまうことで、他がおろそかになることを嫌っている。
4回転に気を取られると、スピンやスケートが雑になりがちです。成長期は体が変わるときですし、4回転はやはり負担になるということはあると思います。」

あー、ISUはオレみたいなただのファンが心配してることなんて、とっくに考えて手を打ってるわな、と思いました。

なので

>これだけ高難度ジャンプの本数が増えてくると、それを成功させるためにかなりの四回転の数を練習でこなしているわけで、成長期の少年に与える影響はいかなるものか、、、、。
だからといって「回数制限」をかけるのは今の風潮からいって難しいと思うし、それはそれで時代が逆行する。

ルールって少しいじるだけで選手の戦い方が全く変わってしまうものだし、しかもそれを100%予測することなんて誰にも出来ない。
ISUは今後も慎重に少しづつルールを変えていくんじゃないですかね。

実は前の自分のコメントの流れからノブリン様とかの疑問に対する解説に持って行こうと画策してたんだけど、また今度にしよ。(笑)
そーゆー流れじゃねーし。



ファンのひとりさま

文章を読ませていただいて、なんかほっとしますわ。

440焼き豚:2017/02/01(水) 02:04:26 ID:MrvFGHC60
きれじろう様

ジュニアのショートプログラム内での四回転解禁は私もしなくていいかな?派ですね。あとジュニアに関してはフリーも四回転の回数制限があってもいいのではないかな?と考える派です。(これは賛否両論あるとおもうけど)個人的には二回までの回数制限、、、。
ただ、成長期真っ只中のジュニア年齢の選手がシニアにあがってくることもありますから、(16歳とか17歳ってまだバリバリ成長期だよね??)シニアのルールでは回数制限はちょっとかけづらいかな。
そもそも、四回転のgoeがマックスで3あるのに、スピンのgoeがマックスで1.5点、
ステップのgoeもレベル4で2.1というのが低いんじゃない?とおもったりします。
ステップのレベル4でgoe満点でても6点ですのもね。それだと、宝くじ買う感じで高難度ジャンプに一攫千金を狙う気持ちもわからなくもない。
もう少し基礎点あげてgoeの幅もあげて、、ってしたほうが、バランスよく強化する選手が増えるのではないかなあと、考えつつ、そういえばgoeの細分化の案があるんでしたっだけ?平昌以降???どう変わるんでしょうかねー。
とりあえず、これからの男子選手の短命化が進むのか、否か、結局のところ誰も予測できませんし、予測できないことを完璧に対応はできないですよね。ルールだけではなく、各選手の個人レベルでも注意していかないといけないことですし。
ところで、ノブリン様のあれこれってバンクーバーの採点云々の違和感の話ですよね?
『画策』されると、『何が何でもその話にさせるものか?!』と天邪鬼な対応をしてしまうタイプですので、ここは正面切って話題転換されても大丈夫ですよ。そのときはさすがに私も静かにします(話題転換の邪魔をせずに)笑

ファンのひとり様

「皆が納得いく方法」、お気持ちは凄く共感します。そのためには色んな違和感を一つづつ解決して、コツコツとした努力が必要なのだと思います。
それこそ、皆が少しづつ知恵を出して。
根気よく物事に向かう努力が必要になるのでしょうね。

441きれじろう:2017/02/01(水) 21:43:30 ID:gQth2PC60
焼き豚様

>もう少し基礎点あげてgoeの幅もあげて、、ってしたほうが、バランスよく強化する選手が増えるのではないかなあと、考えつつ

どの程度にしたらそうなるのかは、たぶんやってみないと誰も分からない。(笑)
「高難度ジャンプに挑まなくてもいいや、他のでとれるしさ。」と多くの選手コーチが判断したら、今度は「高難度ジャンプ命」のファンから「ふざけんな!スポーツじゃねぇ!」という文句は必ず出てくるとと思われ。

>そういえばgoeの細分化の案があるんでしたっだけ?平昌以降???どう変わるんでしょうかねー。

2018年に提議予定だそうです。

今までの「-3〜+3」から、「-5〜 + 4」または「-4〜 + 5」あるいは 「1 〜10 」という感じになるらしいです。
↓こちら。ロシア語ですけど、ネットの翻訳で意味はつかめるかと。

http://rsport.ru/figure_skating/20151216/885724915.html

原因は羽生さんだそーで。
2015のGPFフリー、GOEに3があれだけずらりと並んでるんだから、どー考えてももはや「はい。降伏です。もう頭打ちです。これ以上進化されても点数上がりません。すいません。」状態。(笑)

>そのためには色んな違和感を一つづつ解決して、コツコツとした努力が必要なのだと思います。

こーゆーときのワタクシが気をつけてること。
それは「理想論は一切排除する。理想を元に理想を目指すのでは無く、あくまで重要なのは現実の積み重ねである」ですな。

・・・なんか月末処理と監査対応で疲れたわい。バンクーバー採点と浅田さんのジャンプ評価の変遷は明日にするか。

442焼き豚:2017/02/02(木) 01:40:20 ID:0zm7VJzU0
きれじろう様

スピン、ステップの基礎点、倍ぐらいあげてもいいですよぉ笑。goeも最大4くらいやっちゃってーと思ったり笑
ジャンプエレメンツが一つ減っても7、それに比べてスピンは3つ、ステップは1つ(コレオを抜く)。、
倍にしても、ジャンプエレメンツのほうが沢山あるんだから、大丈夫大丈夫。はははは。(無責任に言ってみる)
と、昨日まで色々と考えていたのですが、今日小塚くんの記事をみてご満悦。上機嫌になりました♡
「氷上に戻ってくる」というか「再出発」宣言。とりあえず普及活動を中心に今後は指導者も視野にいれているような発言で、
私は上機嫌です。
彼の技術は日本の伝統工芸みたいなものだとおもっているので笑
引退はなんとなくわかっていたけど、「氷上を『去る』」発言は予測してなかったので、当時私、かなりダメージをうけていたし、、、(勝手に政治家みたいにノブオコーチの地盤を引き継ぐものだと思っていた)こうやって、やっぱり帰ってくるんですねえ、、、(ほっくり)

監査と月末処理、お疲れ様です!!
もうすぐで週末なので、それまでガンバですよ!笑

443ファンのひとり:2017/02/02(木) 09:36:27 ID:Kpa9E32E0
きれじろう様

>バンクーバー採点と浅田さんのジャンプ評価の変遷は明日にするか。

とのことですが、そろそろ、そういう話は、研究所の方でされては
いかがですか?

雑談も交えながら話したいときも、あるだろうしと
どう線引きしたらいいのか、私も少々悩んで(?)いたのですが
思い切って、お伝えすることにしました。

実は、このことは、Greek On Iceさまに言ってもらえたらとも
密かに期待していたのですが(笑)

それはともかく多分、Greek On Iceさまも、きれじろう様が
研究所の方に書き込まれても、嫌だとは思わないと思いますが
いかがでしょう??

444もう一人の通りすがり:2017/02/02(木) 21:44:01 ID:X6GAhFXY0
ファンの一人様

どちらでもいいのではないですか〜?
きれじろうさんが研究所んほうでお話しされたいなら、それももちろんいいと思います。
Geek様が、きれじろうさんにもあちらで発言してほしいなら、もちろんそれも面白いと思います。
コメントされるかたの好きでいいのであないでしょうかね。

私は真央さんの全日本フリーのコメント欄でGeek様ときれじろうさんの対話を非常に興味深く読ませていただいていたのですが、
考え方としては、まあGeek様よりだったので、Geek様が多くの実例も交えて反撃(?)されるのを「そう、そう、そうなの!」感心しておりました。
きれじろうさんも、Geekさんの感覚的に描かれる部分にもう少し「そうかな?」と再考されるといいな、と思ったものですが、まあ、こうして研究所と二つ分かれたポイントで技術について並行して語られているのも面白いと思いますよ。というか、そのほうがスムーズかもしれないです。
私自身は、いろいろ納得いかない疑問の回答をもらって、また別の見方もできるようになりましたが、フィギュア自体の楽しみ方は以前と変わらず、点数のために詰め込んだ演技は「すごい」けど「好きじゃない」ままだと思います。でも、「すごさ」の評価の仕方の説明を聞けて面白かったです。

「不正」「開催国有利」がないというのも依然として信じがたいけれど、実際当事者いくら公平にやろうとしても、必ず猜疑心の目で見られることが多い、というのはスケートに限らずよくある話なので、その点も踏まえてまたこれからの試合を、本当にそうかな?と色眼鏡なしで見ていきたいと思っています。
スポーツなのにこういっては何ですが、私はやはり、周囲やジャッジに評価されればすごくうれしいし、励みになるけれど、やっぱり最終的に自分が満足できるものを、周囲の評価に適応せず、信じることを追及する姿に感動します。ほかの人の評価が高い人ばかり応援したがる人、いっつも優勝する選手だけ応援する人って、
自分の好みの演技はなくて、勝つための作戦とか、評価の高いものの習得・努力にだけ感動するのかな?と、逆に不思議な思いで見てしまいます。
周囲の意見を無視するのではなく、理解したうえで自分の追求すべきものをよく考え、自分の満足度を測る尺度をもち、人の評価だけに一喜一憂しないって大切だと思っています。


ここは雑談なので、ほかの雑談してもいいので、脱線好きの私には合っていると思っていますし、ある意味で「反対の考え」だったきれ次郎さんの回答もらって、焼き豚さんやファンの一人様そのほかともお話しできて、私は楽しかったです。ありがとう、ありがとう。。

445きれじろう:2017/02/02(木) 22:48:55 ID:n50PJrxQ0
ファンのひとり様
もう一人の通りすがり様

うーん・・・あちらは全く別の議論してますしね。

>Geek様が多くの実例も交えて反撃(?)されるのを「そう、そう、そうなの!」感心しておりました。

正直な話、私の浅田さんスレでの論点に対してGeek様のお話はつきつめると

・1台のカメラで判定していること
・私たちにはその映像へのアクセスがないこと
・それらの理由から、「私は」判断しかねる

それだけですよ。
そもそもカメラは目視でどちらか判断がつきかねる時しか使用していないのですから、全く議論にならないんですよ。

なので再考はないですね。

446もう一人の通りすがり:2017/02/03(金) 02:09:54 ID:8NUSuw620
きれじろう様

うーん、そうかあ。
まあ、私も以前の対話を読み返していっているわけではないので、あまりそういう話に首を突っ込むつもりもないんですが、
たぶん、その「つきつめると」の要点3点のうちの上2点が、「例えばこうだから、」「こうではなかったら」で、Geek様にとって本来一番の重要ポイントではなかったかもしれないけれど、結局そこに話が進んだかなあって印象はありました。
まあ、でも、これは一人の外野としての「なんとなく」の「印象」で、それでもほかの皆さんもおっしゃるように学ぶところの多い興味深い対話だったです。

言葉丁寧でも重箱の隅つつきやどうでもいい忠告とか、逆に感情的でもいいこと言っているコメントとか
コメント、対話はいろいろですが、たとえ平行線でも特に前半は面白かったですがね。

447フィギュア好き:2017/02/03(金) 08:41:59 ID:mZyk7r5Y0
ごわっと忙しくなってロム専状態ですが、こちらや研究所のやり取りを楽しく読んでいます♪

ところで、もう一人の通りすがりさんのコメントでちょっと気になったのだけど・・・

>ほかの人の評価が高い人ばかり応援したがる人、いっつも優勝する選手だけ応援する人って、自分の好みの演技はなくて、勝つための作戦とか、評価の高いものの習得・努力にだけ感動するのかな?と、逆に不思議な思いで見てしまいます。

・・・これが格闘技とかなら「強いからファン」というのはあるでしょうけれども、フィギュアファンで↑のような人って、そうはいないのじゃないかなぁ。
と思うのもね・・・私はチャン選手ファンなのですが、バンクーバー後に彼が勝ち続けていた頃、ライバルファンと思しき方々からまさにこの手の言葉を浴びせ続けられたからなのです。「チャン選手の『何の感動のない』演技のファンは、きっと彼が勝つから好きなのだ」と・・・。最初はただ悪く言いたいだけなのだろうと考えたけど、どうやら本気でそう思っていた人も多かったみたい。
ところが、四回転の進化でチャン選手が簡単に勝てなくなった今はどうでしょう? チャン選手のコメント欄は「これぞフィギュア」というような賞賛が並ぶようになりました。チャン選手の表現自体が進化した部分もあるけれども、しかし、彼のファンにとっては惹かれる部分は一貫して変わっていないにも関わらず、です。

もう一人の通りすがりさんがどの選手を念頭に置かれているのかはわかりません・・・今だとメドベかな?と思いますが^^
私は彼女のファンとは言えないけれども、熱いメドベファンはきっと彼女の演技が大好きなのだと思いますよ。

「自分にはわからない」ことへの決めつけは、時としてとても危なっかしいものだと、これまでの経緯を見ていて私は強く感じるのです。

448ファンのひとり:2017/02/03(金) 11:00:12 ID:s7MYv2R60
フィギュア好き様

初めて、お声がけさせていただきますね。
以前からコメントを拝見していましたが
皆様おっしゃるように大御所さまらしい雰囲気が
ただよっている方だなあと改めて(笑)

それはさておき今は、私の発言について、もう少し詳しく
話させてください。


きれじろう様、もう一人の通りすがり様

私が、きれじろう様に、研究所の方で話されてはと
お伝えした理由は、そもそもGreek On Iceさまが研究所を作られたのは
フィギュアスケートについての、より専門的なことなどを思う存分
話し合うためで、きれじろう様が話されていることの大部分は
そちらにこそ、ふさわしいものだと感じていたからです。

けれど、Greek On Iceさまは、きれじろう様によって傷つけられたと
おっしゃっていたので、研究所の方で、きれじろう様が話されるのは
あまり好きじゃないのかもしれない、あるいは、きれじろう様が
やり方さえ気をつけてくれれば、それでいいと思っているのかも
しれないと、私の中では、どちらなのか、はっきりと、わからない
状態でした・・

私は、きれじろう様は研究所で話される方が、より良いのではと
思っていたのですが、その一方で、きれじろう様も交えて
焼き豚さまや、もう一人の通りすがり様とお話することを
楽しんでもいました。

けれど、やっぱり、きれじろう様は、研究所の方で話す方が良いと
私の中では判断したのです。


なぜなら、こちらの掲示板の中にある「愛の部屋」の猫さまも、管理人様への
要望欄に、それに関することを書き込まれていましたが、もしかしたら
きれじろう様が雑談コーナーで、専門的なことを語り続けることで
他のことで雑談したいと思っている人たちが書き込みにくい雰囲気に
なっているんじゃないだろうかと思ったからです。

それで思い切ってお伝えしたまでです。

もし他の人たちも、それで構わないということであれば、そして
管理人様も、それで良いということならば、私は、それ以上
何も言うことは、ありません。

私は、きれじろう様には、研究所の方で話していただく方が良いのではと
個人的な意見として言っているだけだからです。


それから、もうひとつ、きれじろう様にお伝えしたいことがあります。

それは、きれじろう様は先日、以下のようにコメントされていましたね↓

>そのためには色んな違和感を一つづつ解決して、コツコツとした努力が
必要なのだと思います。(←これは焼き豚さまの発言)

こーゆーときのワタクシが気をつけてること。
それは「理想論は一切排除する。理想を元に理想を目指すのでは無く、
あくまで重要なのは現実の積み重ねである」ですな。


私は、これを目にして正直言って、怒りのようなものを感じました。

なぜなら、その直前のコメントとして私は、理想を語っていたので
その理想を一切排除するという意味で、おっしゃったと受け止めたからです。

もちろん、考え方価値観は、人それぞれで尊重することが大切と思っていますが
そのような言い方は、してほしくなかったです。

私も、もちろん現実的で具体的な積み重ねが大切だと思っていますが
私は、現実的なことを考えるのと同時に、理想を抱いて
それを目指すことも、とても大切だと思っているからです。


それとは別の話ですが、きれじろう様のその発言のおかげで、思っていたことを
はっきりと伝える、きっかけになったとも言えるので、それも、やっぱり
一概に良い悪いと言えないかもしれないなあとも、後で思いましたが(笑)

449フィギュア好き:2017/02/03(金) 12:27:11 ID:mZyk7r5Y0
>ファンのひとりさん

はじめまして!
「大御所」とは、私に対しての戒めの言葉と受け止めさせていただきます^^

理想かぁ・・・言葉は難しいですね。。。
ファンのひとりさんは「誰でもが納得できる」採点を「理想」と呼んだ。
きれじろうさんはその「理想」自体を否定されているわけでは当然なく、
そこに少しでも近づくための方法論について述べられているだけでしょう。

ファンのひとりさんが仰る通り、そして上で私ももう一人の通りすがりさんに書いたように、一人ひとりのファンにとってフィギュアにおける美、大事にするものがあまりにも違う以上、「万人が納得する」のは極めて難しいことだと私もまた思います。

その中で、今現在の評価基準に異を唱えたり、あるいは改善を求めていくにも、
より建設的で効果的な意見を述べるには、まずは「自分の主観をいったん置き」、現在の評価基準を理解するところから始めなければならない。
ある意味とても苦しく、厳しいことだと思いますが
それがなければ「偏った個人的理想」を叫ぶだけになってしまう・・・
きれじろうさんが書かれているのはそういうことだと私は受け止めました。

逆にファンのひとりさんは、仰る「理想の世界」を実現するための方法についてはどのようにお考えなのでしょうか。

450もう一人の通りすがり:2017/02/03(金) 16:30:26 ID:8NUSuw620
フィギュア好き様

メッセージいただきありがとうございます。

なるほど、チャン選手を昔から応援していてそういうお気持ちを経験されたことがありましたか。
確かに、本当に演技が好きで応援している方からすれば、そのように聞こえてしまいますね。
特に特定の選手のファンの方のことを書いているつもりはなかったです。
ただ、メドヴェさんが好きで、同時に宮原さんが好きで、同時に真央さんと彼女のファンが理解できない、という論調の方のことは正直頭に浮かんでいましたが…。
私だって、必ず負ける選手に肩持つわけでもありませんしね。
ただ、好きだった選手が勝つための戦略で成功を収め、みんなに賞賛されている時に、密かに昨シーズンのプロ、演技の方が好きだったなあ、と思っていることはあります。ポゴリラヤ選手のことですが。
でも、別に今シーズンのポゴリラヤ選手の演技を喜んでいる方を非難したつもりも全くありませんでした。私も彼女のファンですし、高い評価を受けているのは嬉しいです。

ちなみにチャン選手、私も若手が台頭してきて初めてその良さに気づいきました。一番好きなタイプの選手ではないけれど、ベテランが自分の持ち味を若手と一緒に戦う場でどう出していくか、非常に楽しみに見ています。

451ファンのひとり:2017/02/03(金) 17:59:26 ID:s7MYv2R60
フィギュア好き様

コメントをありがとうございます。

> 「大御所」とは、私に対しての戒めの言葉と受け止めさせていただきます^^

とのことですが、それは褒め言葉ですよ〜 
批判でもお世辞でもありません。本当に(笑)


>ファンのひとりさんは「誰でもが納得できる」採点を「理想」と呼んだ。
きれじろうさんはその「理想」自体を否定されているわけでは当然なく、
そこに少しでも近づくための方法論について述べられているだけでしょう。


とのことですが、あの言い方では、誤解されても仕方ないと私は思います。
だから、フィギュア好き様が、おっしゃるような意味の方が本当だとしたら
言い方に気を付けてもらいたいと、私は思いました。



>「偏った個人的理想」を叫ぶだけになってしまう・・・

とのことですが、私は常に、どちらにも偏らない中立の目で
物事を観るように意識しているつもりです。

438番に私が書いたことを、もう一度、よく読んでいただけますか?
その上で「偏った個人的理想」を叫んでいるだけに思えるのかどうか
教えてください。


>逆にファンのひとりさんは、仰る「理想の世界」を実現するための方法については
どのようにお考えなのでしょうか。

これも、438番に書いたことの中に含まれています。
それが、わからないということなら、私とフィギュア好き様とでは
価値観が全く違うということになると私は思うのですが、いかがでしょうか?

452フィギュア好き:2017/02/03(金) 19:03:55 ID:mZyk7r5Y0
え〜とね、まず最初に、私はファンのひとりさんを批判しているわけではないんですよ^^
>「偏った個人的理想」を叫ぶだけになってしまう・・・
と書いたのも、あなた個人のことではないのです。
そしてそれは多分きれじろうさんも同じであって、それをそもそも「ご自身が書かれたことの否定」と受け取られたことがすれ違いなのではないか、と言っているわけです。

選手によって得手不得手がある以上、一つのルール改正もファンによって受け止め方は変わってきてしまう。
例えば・・・ネイサン君のところでだったかな、「そろそろPCS係数を検討すべき」という意見が出ていましたが、ISUが採点の基本としてきた「TESとPCSを五分五分に」ということから男子はかなり離れてきてしまっている以上、「このままだとフィギュアの本質が見失われてしまう」という声が出てきても不思議はない。しかしその意見も、私のようなパトリックのファンと、ネイサンやボーヤンのファンでは受け取り方は大きく違うだろうし、「特定選手を上げ下げするための改定」というような声も必ず上がるでしょう。
ルールやジャッジ自体が、全て制定・採点した側の意図通り、万人にすんなり受け入れられるということはあり得ないのではないか、と私は思います。

これはほんの一例ですが、こういう煩雑で現実的なことに、しかもさまざまなスタンスの人達と共に、向き合っていかなければならない。
フィギュアファン全てがファンのひとりさんのような方ばかりだったら、
もっとずっと穏やかに議論がなされるのかもしれません。
でも、実際には「個人的な理想」で中立とは言えない批判を繰り出すファンも多くいるし、自身ではそのことに自覚がないことも。。。そのことはご存知ではないでしょうか?
そういう現実の中で、なるべく採点についてのストレスをなくしていくための「方法論」としては、おそらく抽象的な理想論では歯が立たない・・・というのが、これまでフィギュアを見てきた私の意見です。

453きれじろう:2017/02/03(金) 20:26:29 ID:RcG31f420
ファンのひとり様

うーん・・・ネットのような「文字情報だけ」の場合に私が気をつけているのは、「意図をまずは確認すること」なんです。

お互いに気づかないところで「なんだ?」と思うのはどうしようもないことだからです。

実際、片割月様がファンのひとり様の私に対しての質問に一度注意されていましたけど、私はきちんと回答しましたよね。

ファンのひとり様のあの質問を拝見したときは、私は「ワイルドな質問だなぁ。でもきちんと答えよう」というのが最初に頭に浮かんだことです。

でも、もし、ファンのひとり様との今までの会話の蓄積がなく、いきなり頭ごなしに言われてたら、それこそ「わかった。対決したいのなら徹底的にやってやるよ。」になってる可能性もある内容なんですよ。実は。

454きれじろう:2017/02/03(金) 20:30:07 ID:RcG31f420
あ、書き忘れました。

ファンのひとり様は理想を書かれてたけど、でもどのように実現するかは何も書かれていないですよね。
実際にその詳細をこれから詰めていくのでもいいし、それは今後の会話次第だと私は思っていたんですわ。

455きれじろう:2017/02/03(金) 20:49:22 ID:RcG31f420
もう一人の通りすがり様

多分ですね。Geek様とは全く別の環境であれば、あの方は論理的だし面白い議論になっていたと思うんですよ。

でも私には浅田さん記事にコメントするにあたって目的があったんです。

それは師匠や他のルール周知に頑張っているブロガーさんたち(陰謀論に影響を受けた人に何度もひどいコメントを書き込まれても、それでも続けている方々です)の努力の成果を少しでも引き上げたい、ということなんです。

今まで、多くの不正を強固に信じている方々に対しては丁寧に書いても聞く耳を持たず、結局は罵詈雑言になる、という今までの5年間の経験から、まずは強引なやり方をしました。
同時に「なるべく理解しやすい言葉でルールのポイントを列挙していく」を実践し、また、双方で根拠の深掘りをしてほしいということも書きました。

これで私の意見に聞く耳をもつ方々が少しでも増えれば成功な訳で、Geek様のロジックはそれを阻害してしまうものだったからです。

456ファンのひとり:2017/02/03(金) 20:52:14 ID:s7MYv2R60
きれじろう様

それでは、フィギュア好き様が、おっしゃっているように
私個人の理想を排除するという意味で書かれたのでは
ないのですね??

それから、私の理想を、どのように実現するかについては
あのときのコメントの中に書いています。
それが、わからないということは、お互いの価値観が全く違う
ということだと思います。

それなら、それでも私は構いません。
私は今でも、きれじろう様にも素晴らしい部分があると
思っていますし、きれじろう様の価値観を尊重したいと思います。
そして、これ以上は関わりたくない人だというだけの話です。

きれじろう様が、これまで話してくださったことは
フィギュアスケートについて、より理解するための助けになったので
心から感謝いたします。ありがとうございます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板