[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目
1
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/23(木) 06:14:41 ID:L1SeuI.M0
テン月 プレ日 紫
今日も幻想郷の皆の風景を覗いてみましょうか♪
r(X)⌒ヽ、
(リルiア~リ^i 〜♪
《、゚ヮ゚,,リ巛
((φ))(X) 》〉
/ ̄ /三/ミ/(,ノ ̄/|
/ ⌒^⌒ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| ゆ か り .|/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・このスレは幻想郷の住人たちの日記をのぞき見るスレです。
・ネタは日記風にして投下。
・日記以外は感想・雑談・議論・誤爆スレ その3へ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1226963270/
・まとめwiki(提供者に感謝)
ttp://merupo.orz.hm/nisshi/pukiwiki/index.php
・ガイドライン
○リレー: 日記の日付を継承し、同じエピソードである事を示す
レス番が離れたら、前の日記、関連日記のレス番を入れる事で関係が分かりやすくなります
○補足・コメント: これらに付いても感想スレに。日誌スレは日記のみ
○クロス・パロディ: スパイスとして使い,後を引かない程度(単発,一話完結など)に留める
既存の流れやその後の展開に無闇に被せないよう留意しましょう
○カップリング: 書き手に委ねられます。ただしネチョはウフフ板でどうぞ
○荒らし: スルー。荒らしの注意も荒らし
○異変の開始: なんでもかんでも争えば良いというものではありません
また何の経緯も前振りもなく、いきなり始めると大きな違和感が生じます
その時の、もしくは少し前の流れに起因させればスムーズな導入になるでしょう
○連投&展開: 自分の書いた日記の続きは他の人に開放する
一人で異変を進めたいならSSスレでどうぞ
また、異変に参加する時は空気を読んで。いきなり流れを壊なさいように
○異変の終了: こじれた異変もきちんと終われは良い思い出、終わらなければ苦い思い出
スムーズに次のエピソードへ転じた異変は終わったものとみなして良いです
○異変の長期化: だらだらと異変が続いて落としどころが判らなくなったら感想スレで意見募集
○多重異変: 同時進行の異変を増やしすぎないように。2つ程度までに抑えましょう
○読み手の対応: 日記に参加して自分好みの流れに持って行くのは良いですが、
反発を招くようなやり方(無理やり終わらせる、既存の流れを無視する)
しかできないならば、自分が引き返しましょう
○過去の歴史: 現行以前の日誌の異変やイベントは、基本、終わった事くらいの感覚で
全ての設定や結果をいつまでも忠実に引き継ぐ義務はありません
ただし進行中の異変の間は大きく矛盾しないように、また、新しい日誌の序盤なら
一冊前の日誌の終盤と大きく矛盾しないよう心がけても良いかも
(強制ではありません)
(過去スレ等は
>>2
に記載)
703
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/13(火) 00:46:26 ID:WR6h7Pts0
愛の月 激情日 フラン
わたし は しょうき に もどった!
でもそんなの関係無しにめーりんやお姉さまに甘えてる。
紅魔館は今日も平和だ。
愛の月 激情日 文
昨日までもふり三昧だったのに今日はお尻をかまれてしまいました。
これはきっときょうけんびょう。もみじをつれておいしゃさまにいきましょう。
愛の月 激情日 幽香
ちびっ子達が私の顔を見て逃げるようになった。
何故だ!?昨日まで『ゆうか〜!』って呼んでくれたのに。
何故だ!?昨日までおはようお休みのキスをせがんでくれてたのに。
何故だ!?昨日まで皆で一つの特大布団で寝てたのに。
何故今日に限って私を見ては紅い顔して逃げてる!?
何故だ!?何故だ!?何故だ!?原因は薬師だ!!
とりあえず磨り潰しに行こう。
愛の月 激情日 永琳
好きな人とキスしたくなる薬、『みらくる☆ちゅっちゅ』。
好きな人を抱擁したくなる薬、『だいしゅき☆ほーるど』。
それらを組み合わせたまさに最強ラヴな薬が完成した。
問題点はハイになって作り過ぎた事と、名前がまだ決まってない事だ。
704
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/13(火) 00:53:50 ID:HmytYvfI0
愛の月 激情日 はたて
やばいわ!
このキカイダーみたいな人と一緒にいると特ダネに出会いまくり!
幻想郷の有名人妖の熱愛写真がいくらでも撮れる!
この人もしかしなくても凄い人なのかもしれないわ。
これで次の大会では優勝ね!
705
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/13(火) 23:49:23 ID:lGAQ/HksO
永遠亭の月 激動日 イナバA
師匠が見慣れない天狗と帰ってきたと思ったら、鈴仙様と風見幽香といつもの天狗達がやって来た。
今はリーダーに連れられて避難中。
久々に永遠亭に結界が張られていて鈴仙様達がそれを壊そうと暴れている。
しばらくは野宿かも。
706
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/14(水) 18:24:21 ID:4gScjgA20
永遠亭の月 激動日 慧音
人里の風紀の乱れが一段落したので、元凶と思しき永遠亭に電話(
>>499
)した。
妹紅が炎を顔から吹き出しながら永遠亭に攻めて行った。まるで空飛ぶ火の玉。
今夜はお赤飯だ。いや、その前に竹林の火事を無かった事にする仕事ができたな。
いや、その前に妹紅と私のちゅっちゅを歴史書に記さなくては。
永遠亭の月 激動日 永琳
薬の効果が切れたらしい慧音から電話があった。
包み隠さず説明した。
すなわち本当に好きで愛している人にキスしたくなる薬だと。
そして自分の全存在を賭けて守りたい人を抱きしめてしまう薬だと。
残念!襲撃者が増えてしまった!!
ああ、火の玉が…火の玉が飛んでくる!!
707
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/19(月) 23:14:49 ID:Fh/xbKmc0
永遠亭の月 激動日 輝夜
今日は命蓮寺のみなさんが来た。
僧とはいえ女性、甘いものはやっぱり好きらしい。
イナバの調べによると住職の白蓮さんは老いるのが怖くて妖怪を助けていたらしいが蓬莱の薬の事を話したらはたしてどんな顔をするのだろうか。
少し興味が湧いたが大切なお客さんに失礼はできないので我慢した。
しかし我がことながらずいぶんと「甘味処のお姉さん」が板についてきた気がする。
なんだか永遠亭の姫の方がバイトの気がしてくるから怖い。
因幡達との野宿も平気になったし。
708
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/21(水) 16:35:42 ID:VfcCl4lk0
永遠亭の月 激動+1日 永琳
花妖怪達が結界を破って永遠亭に雪崩れ込んできた時、私は花粉症の薬を調合していた。
撒き散らした薬の事を聞かれたので製造責任者として答えた。
やはり幻想郷には照れ屋が多かった (嫌な色の染みがべっとり付いている)
709
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/21(水) 18:42:23 ID:8rXI7c6AO
永遠亭の月 激動+1日 幽香
血みどろになった体を冷たいシャワーで洗い流し、頭も冷やして考え直す。
ようするにあれか、ちび達は私がキスをしたがるのを見越した上で、
できるだけ私の機嫌を損ねぬよう、できるだけキスの被害を軽くするために、
お休みのほっぺやおでこにちゅっを要求してきたというわけだ。
一緒に寝てたのも、私の力で抱き潰されるのを防ぐために…
結局私は、力無き者達を支配していたに過ぎなかったのか
追記
コイツはどこまでバカなんだろう。
奴との約束にサービスして秋が終わるまでよろしくされてやることにする
同日 チルノ
ゆうかがちゅーしてこなくなった。
みんなもはずかしがってちゅーしてもらいにいかなくなった。
よくわからなかったけどちゅーしてもらいにいったら、嫌いなのにムリヤリしてゴメン、
もう帰っていいって言われた。
あたいはゆうかの事もレティや大ちゃんやみんなと同じぐらい大好きだよ、
みんなも恥ずかしがってるだけだよって言ったら泣きながら抱きしめられた。
ちょっと苦しかったけどレティとお別れした時にゆうかの事凍らせちゃったし、
あたいはさいきょーだからこれくらい平気だった。それになんだかあったかかった。
きょうはほっぺとおでこの両方にちゅーしてもらった。
これからゆうかと大ちゃんといっしょにねる。
おやすみなさい。
710
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/23(金) 02:47:24 ID:YkbK7AHE0
永遠亭の月 激動+1日 魅魔
萃香が境内裏でぐずってたから付き合ってやったよ。
夜雀屋台で雪花見しつつ燗と八目を楽しむ。
変な天気だけどたまには良いねぇ…たまには。
でも霧になって抱きしめても気付いてくれないのは辛いねぇ…。
永遠亭の月 激動+1日 霊夢
酒気に混ざってた妖気も消えた。
寂しがり屋の小鬼は今どこで何をしてるのか。
魔理沙と霖之助さんは親密になれただろうか。
霊夜で暖をとりつつそんな事を思った。
711
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/23(金) 23:12:16 ID:OXNk60ScO
小さな月仕返し日 アリス
いつもいつも砂糖を吐かせにくる魔理沙にちょっとした仕返しをした。
なんのことはない、自分でもそれとわかるような、三人の愚痴を零してやったのだ。
これに懲りて、少しでも自重してくれればと。
多分霖之助さんごめんなさい (焦げたあと)
同日 霖之助
僕が何をしたというんだ
712
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/25(日) 01:48:47 ID:/f4pedPg0
永遠亭の月 静寂日 輝夜
うどんげがまた家出した。
まあ今回は家出先の亡霊嬢からしばらく借りると連絡をもらったから問題無いけれど。
お互い従者のことで苦労すると笑い合った。
それと永琳の近くから天狗が発掘された。
どうも永琳と一緒にいたらしい。
怪我が治るまでうちで預かることにする。
永遠亭の月 静寂日 てゐ
師匠が姫から『金閣寺の一枚天井ブレーンバスター』を喰らっていた。
妹紅との戦いの中で編み出した48の殺蓬莱人技の一つなだけあって、
あの猛攻から二時間で立ち直った師匠が一日中意識が戻らなかった。
ああ、なにかいいこと無いウサかねー
713
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/26(月) 20:39:27 ID:/M3BXr.20
夢幻館は月 平和です日 幽香
今日は暖かかったので小川に行ってちび達と水浴びしてきた。
途中、お約束のように夜雀達が混ざってきた。
ついでだったから夜雀達も洗ってやった。
同日 はたて
全裸でもHくない!
ふしぎ!!
714
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/27(火) 01:12:26 ID:7.MHtzkg0
半人前と月 月兎日 鈴仙
妖夢が会ってくれない。
薬の所為であんなことになってしまったのだから当然なんだろう。
妖夢は私が辛い時や悩んでいる時の支えてくれたというのに傷つけてしまうなんて。
私には待つことしかできないのだろうか。
幽々子さんはしばらく距離を置くのもいいと言ってくれたが、それでは月から逃げてきた時と同じだ。
きちんと妖夢に会って話をして責任と取らなくては。
715
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/28(水) 15:42:07 ID:.meYTXU.0
半人前と月 月兎日 妖夢
鈴仙さんに会えない。
薬の所為であんなことになってしまって恥ずかしくて顔を合わせる事が出来ない。
とりあえず鈴仙さんが一度お帰りになってからおちついて考えよう。
それで後日きちんと鈴仙さんとお話ししよう。
716
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/29(木) 02:02:02 ID:uTVVuEwg0
半人前と月 月兎+1日 鈴仙
今日も妖夢は部屋から出てこなかった。
幽々子さんの提案で妖夢の部屋の前で水着に着替えて、待っていたのだが失敗。
どうもトイレやなんかは私が妖夢の代わりに家事やなんかをしてるときにこっそり出てきて済ませているらしい。
常に部屋の前にいれば会えるかもしれないけれど、白玉楼に置いてもらっている以上そういうわけにはいかない。
さすがにこの時期に水着は少しだけ寒かった。
半人前と月 月兎+1日 てゐ
亡霊嬢の協力のおかげで水着にエプロンで料理を作ったり、庭掃除をしてる鈴仙の写真が撮れたウサ
これは間違いなく高く売れるウサ!
717
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/29(木) 19:48:25 ID:qvatrXEE0
魔理沙月 ヤバイ日 メイド妖精A
ヤバイ。雇用主ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
雇用主ヤバイ。まず欝。もう欝なんてもんじゃない。超欝。
欝とかっても「ルナサ20人ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ練炭自殺の準備してる。ヤバイよ、練炭自殺だよ。
だって普通は自殺しないじゃん。おいでませ三途の川とか嫌じゃん。
チューしてくれなかったとか、抱きしめられなかっただけで自殺とか不毛じゃん。
けど雇用主はヤバイ。そんなの気にしない。ヤバすぎ。
完全自殺マニュアルとか転がってる。よくわかんないくらいうふ、うふふ。
自殺って書いたけど「邪魔するな」って言われたし、もしかしたら魔法の実験かもしんない。
でも実験って事にすると「じゃあ、雇用主が練炭に蓬莱麻縄買ってきたのも実験?」って事になる。
ヤバイ。神様助けて。
718
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/30(金) 20:35:32 ID:hy7a8y/s0
魔理沙月 ヤバイ+1日 魔理沙
妖精メイドが鬱陶しい。嬉しいけど。
練炭で何するつもりだと不安そうな顔で聞いてきた。
邪魔されそうだったので魚焼くって言ったら慌てて魚買って来た。
焼いてるうちに泣いてしまったらずっと背中撫でててくれてた。
今は妖精メイドが霧雨邸を掃除してるの布団の中から眺めてる。
掃除が終わったら妖精メイド抱きしめて寝よう。
一人じゃなくて良かった。少なくとも寂しくは無い。
…誰か遊びに来て欲しいな…。
719
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/01(土) 00:11:19 ID:Y33koYj6O
魔理沙月 ヤバイ+1日 雛
いつものように厄を集めて回っていると魔理沙さんの家から強い厄を感じました。
向かっていると布団を被った魔理沙さんと家事をしながら慰めている妖精メイドさんが。
どうも話を聞いてみるといつものように霖之助さんの鈍感のせいのようでした。
最近は忙しくてあまり魔理沙さんのところにも霖之助さんのところにも厄を回収しにいけなかったのですが、
魔理沙さんの部屋にある道具を見るともし妖精メイドさんがいなかったらと思うとぞっとしました。
神という立場上いつも二人の傍にいるわけにはいかないとわかっていても、
親しくなった人達を常に不幸から守ってあげれないかと思ってしまいます。
魔理沙さんが寝付くまでみんなで霖之助さんの悪口で盛り上がってしまいました。
ごめんなさい、霖之助さん。
720
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/01(土) 01:47:35 ID:stHmhZR60
魔理沙月 ヤバイ+2日 幽香
深夜に白黒魔砲使いの奴隷が尋ねきたと叩き起された。
何時だよと思ったら午前二時だった。
厄神と白黒が寝付いたので飛んできたらしい。
白黒が凹んでるから助けてくれ…と。
厄神だけでは不安だと抜かすか、妖精風情が。
今現在超絶不機嫌な私の事は無視か。死ね。
角砂糖やるから尻尾振って負け犬のごとく帰れ。
追記。
ルナチャのコーヒーが旨過ぎる。
後、乳臭さの謎はまだ解けてない。
魔理沙月 ヤバイ+2日 ルナ
何時ものようにコーヒー飲もうと思ったら幽香さんの部屋から明かりが漏れてた。
幽香さんは何時もお寝坊さんなのに…と、思ったら夜中から起きてたそうだ。
凄く疲れた顔してたのでコーヒー持ってったら久々に抱きしめられてちゅー。
起きてた理由聞いたら魔理沙さんの楽しい度を一番上げれるのは誰か考えてたらしい。
後、何でそんな事考えてたのかも。やっぱり幽香さんは優しいと思う。
…でも、幽香さんが私の匂いを嗅ぐのは何故だろう…。
721
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/01(土) 23:48:03 ID:SELnCLFw0
魔理沙月 ヤバイ+2日 魔理沙
今日は雛とずっとおしゃべりしていた。
自分もやらなくちゃいけないことがあるだろうに全然迷惑そうな顔をしてなかった。
雛は優しい、もし姉がいたらこんな感じなのかな。
メイド妖精も家事をやってくれていた。
なんだかいろいろな人に迷惑をかけてる。もしかしたら気付いてないところでも迷惑かけてるかも。
もっとしっかりしなくちゃいけない。
誰かと弾幕ごっこでもしようかな。
722
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/02(日) 17:35:09 ID:bdj/4biI0
アリスの月 気遣い日 早苗
今日アリスさんの家でみんなでおしゃべりをしていると魔理沙さんが訪ねてきました。
アリスさんに弾幕ごっこの相手を頼みたいとのことでした。
アリスさんは私たちが来ていた事もあって一度は断ったのですが、
魔理沙さんが食い下がる様子を見てなにか考えるような顔になって弾幕ごっこを受けました。
結果はアリスさんの圧勝。
魔理沙さんはその後アリスさんにお礼を言うと泣きそうな顔でどこかに行ってしまいました。
なんだか少し怖かったですが、かっこよかったです。
アリスの月 気遣い日 アリス
今日魔理沙が訪ねてきた。
いつものようになにかあったらしくいきなり弾幕ごっこを挑まれたので適当に追い返した。
見せかけ重視の弾幕であっさり撃墜出来たあたりまだまだの様子。
近所のよしみで何か言ってやりたかったところだけども今の私は三人で手いっぱいなので他のに任せる事にする。
あの様子だと他の所にも言っただろうし誰かがなんとかしただろう。
723
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/02(日) 20:44:27 ID:MQgyyiu.0
アリスの月 気遣い日 レミリア
幽香から花見の誘いが来た。八重桜が綺麗だから来い…と。
館総出で花見と洒落込むのも悪くない。
…しかし、その前に今すぐ行かねばならぬ所がある。
たかが、恋。されど、恋。
恋の一つや二つで喜び怒り哀しみ笑う。
もし、スカーレット家当主でなければ私もそのような恋を味わう事ができたのだろうか。
今更考えても無駄な事だが…一人の女として恋を一つ楽しみたかった。
では、行こう。
次の宴会で彼女の笑顔を楽しむために。
次の次の宴会でも…。
アリスの月 気遣い日 魔理沙
風呂で剃刀眺めてたら後にレミリアが立ってた。
仕方ない奴だと笑われた。そんな一日。
724
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/03(月) 01:37:30 ID:PJXwYQz.O
アリスの月 気遣い日 霊夢
魔理沙が来た。
おちこんでいたので今日は泊めてやることに。
ぐずりながらお茶を飲んだりご飯を食べたりお風呂に入ったりしてるところはなかなか可愛かった。
ただ布団を濡らされるのは心配だ。
追記
魔理沙が泣き出したのであやしてやった。
付き合いの長い相手だからなんとなくわかっていた。
落ち着かせるために恥ずかしいことをいろいろ言ってしまった気がする。
明日になったらそこは忘れていますように。
725
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/03(月) 13:15:58 ID:AMR5DctM0
アリスの月 気遣い+1日 レミリア
暖かな風を感じつつ午睡に興じていると魔理沙が私を訪ねてきた。
日中吸血鬼の元へ遊びに来る魔理沙も魔理沙だが、通す門番もどうかと思う。
さて、そんな魔理沙が私に望んだ事は一緒にお昼寝してくれ。
これを聴いた時は一瞬呆けた後、笑ってしまった。
人に仇なす人外の者と枕を同じにしたいとは…。
よほどの馬鹿か、肝の据わった者のどちらかしか居ないと言うに。
さて、今、私のベッドで丸まって寝ている者の頬を突付いた後、私も寝るとしよう。
…まったく、私を信頼しているとは愚か者め。巫女の臭いがプンプンするわ。
後、昨日の剃刀は眉毛の手入れ中だった事を聞いて安心した。
追記
魔理沙やフランと一緒に椛もみもみ
それから館総出の花見は魔理沙も混ざる事になったと付け加えておく。
アリスの月 気遣い+1日 文
紅魔館から新聞の発行中止を求められました。
何故だ!?と思ったら被害者が居たのです。
好きな人と口付けや抱擁をしたくなると書かれてた記事を読んでしまった人が。
その読んでしまった人は騒動中、意中の人に抱擁と口付けを全て拒否されていたと言うのです。
あの渇望の中、口付けも抱擁もなされて無かったとは何と言う苦痛、何と言う悲劇!
更に昨日、私達とアリスさんのわーわーきゃーきゃーちゅっちゅうふふを見せ付け、
駄目押しの止めさしてしまった人がいるのです!
私はこの非常事態に接し、妖怪山もふもふ部隊一名の出撃を要請しました。
私達が押しかけてもみくちゃもみくちゃするのは逆効果ですしね。
726
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/03(月) 18:12:34 ID:mQTMpw1s0
魔理沙月 ヤバイ+3日 霖之助
いつもの様に店番をしていると、殺気を漲らせた魅魔が来店し、開口一番に魔理沙のことをどう思っているのか問われた。
正直に話すと、胸倉をつかまれ、その気持ちを正直に魔理沙にすぐに言え、言わなければ生かさず殺さず程度に祟るぞと言われた。
なんとも理不尽。だが、魅魔がそこまで怒ると言う事は、僕が何か魔理沙に対してとんでもない事をしたのだろうか?
しかし、どうにも思い当たらない…もしかしたら、ただの誤解なのかもしれない。うん、きっとそうだ。
そういえば、少し前の異変は、好意を抱いた者に抱擁や接吻を迫る物だったそうだが、
物事にはイレギュラーと言うこともある。現に、僕自身がそんな感情を全く抱くことはなかった。
ただ、魔理沙はやたら迫っていたので、誤解はそこから生まれたのだろう。
明日にでも、魔理沙に話して、誤解を解いて、魅魔を鎮めてもらうことにしよう。
727
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/06(木) 01:57:10 ID:VKiElFQc0
魔理沙月 ヤバイ+4日 魔理沙
今日こーりんが訪ねてきた。
魅魔様がなにか言ったらしい。
こーりんの言い分としては異変の時に外に出なかったため影響を受けなかったのであって、
けして私のことが嫌いなわけではないとのこと。
それならと「私の事が好きか?」と聞いたら笑って「もちろんだよ」と言ってくれた。
どういう『好き』なのかは分かってるけど、やっぱり期待してしまうし気付いてくれないのは腹立たしい。
しばらく話をして帰ってもらったが、何度も魅魔様のことを頼まれた。
あんななのに好きで好きでしかたない。
悔しいなぁ
728
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/07(金) 14:42:25 ID:/cCB1q8g0
半人前と月 月兎+5日 ようむ
なんだかなにがなんだかわからなくなってきた
わたしはいったい何をしているのだろうか
鈴仙さんはふすまのむこうで連日なにをやっているの?
わたしはなんで外に出ないの?
幽々子様のお世話や庭師の仕事は?
半人前と月 月兎+5日 鈴仙
今日はチアガールの恰好で妖夢を応援した。
幽々子さんはそろそろ出てくる頃だと言っているけれど本当だろうか。
これ以上は部屋から出てこないのは妖夢の体が心配だ。
729
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/08(土) 22:34:49 ID:AS.ytyKs0
半人前と月 月兎+6日 鈴仙
妖夢が叫びながらどこかに飛んで行ってしまった。
幽々子さんは落ち着いたら帰ってくると言うけれど心配だ。
明日になっても帰ってこなかったら探しに行こう。
まだ来てない衣装を着て。
730
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/08(土) 23:17:35 ID:0Apmign20
春の月 陽気日 幽香
最近の陽気にどうにも瞼が重い。そして、その陽気に中てられたのかリグルが卑猥になった。
「幽香来て来て、見て見てー♪」等と呼ばれるので行ってみたら天道虫が交尾してた。
ちび達が聞いてるんだ「頑張って腰振ってるよ〜♪」とか言うのは止めて欲しい。
そういう季節なのは理解してるんだけど…理解してないちび達にはまだ早過ぎると思う。
免疫の出来てないちび達(白黒魔砲使いも含む)には言うなと釘を刺さねば。
追記
…今、外からレーザーの発射音と爆発音が響いた。
言うのが遅過ぎたみたいだ。
春の月 陽気日 サニー
太陽の畑牧場のミルクに、虫姫印蜂蜜を入れて飲む。
それが最近のマイ・ジャスティス。
春の月 陽気日 ルナチャ
リグルさんがこんがり焦げてた。
寝坊したから何故焦げたのかは知らない。
731
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/10(月) 15:35:58 ID:5il.W8BY0
煩悩月 退散日 ぬえ
冥界の半人半霊が修行に来た。
なんでも煩悩を捨てたいとか何とか。
それでムラサが随分と世話をやいていた。
どうも相手は半分だが幽霊仲間としてなにか感じるものがあったらしい。
キャプテンぶっていろいろと仕切りたがるのがムラサの悪いところね。
なんかむかつく。
煩悩月 退散日 一輪
今日の夕食はめずらしかった。
村紗は他人の面倒をみる前に自分の身の回りを省みるべき。
煩悩月 退散日 水蜜
ありのまま今日起こった事を書くわ。
『私は今日の新人歓迎会にカレーを作ったと思ったらいつのまにかハヤシライスだった』
何が書いてあるのかわからないと思うけど私も何をされたのか分からなかった。
頭がどうにかなりそうだった。
砂糖を塩を間違えただとか普通作ってる途中に気付くでしょとかそんなちゃちなものじゃない。
もっと恐ろしい正体不明の片鱗を味わったわ。
732
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/10(月) 23:35:28 ID:fvEtg6D2O
応答しろ月 兎日 鈴仙
妖夢がお寺につかまってしまった!
このままでは成仏させられちゃうかもしれない早く助けないと!
733
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/11(火) 14:55:36 ID:woc/CIlQ0
鉄壁月 ガード日 映姫
この前(
>>638
)から注意深く見ているとどうも小町にはよろしくない視線が集まりやすいようです。
まさか自分の部下にこんな酷い環境での労働を強いているとは迂闊でした。
これは確かにどこか人目のつかないところに隠れていたい事でしょう。
上司として部下が過ごしやすい職場環境をつくるためになんとかしなくてはなりません。
いえ、それ以外にもいろいろと面倒を見てあげなければ。
鉄壁月 ガード+1日 映姫
さしあたって休憩時間中に小町にいろいろ最近の事を聞いてみました。
どうも本人は怪しい視線にさらされているという自覚が無い様子です。
怪しい視線を送る者たちもこちらが睨むと視線を外します。
やはりしっかりガードしてあげるべきでしょうか。
鉄壁月 ガード+2日 映姫
今日は二人とも非番の日でした。
買い物に行くということでしたので、変なことにならないようついて行きました。
甘味処で二人で休憩しているときに永遠亭の姫が飲み物をサービスしてくれました。
一つのグラスを二人で飲むという少し恥ずかしいものでしたが、
せっかくのサービスを無下にするのも悪いですし、小町も勧めてきたので美味しく頂きました。
今日も怪しい視線はちょくちょく向けられていましたから今後も一緒に出かける事にしましょうかね。
鉄壁月 ガード+1日 小町
映姫様が休憩時間にあたいにくっついて離れてくれなかった。
とても幸せだったけれど突然いいことがあると、
もしかしてなにかとんでもない事が起きる予兆出ないかと不安でしょうがない。
明日の買いものの時は空から植木鉢が落ちてきたりしないか充分注意して歩くことにしようかね。
鉄壁月 ガード+2日 小町
なぜかよくわからないうちに映姫様と買い物に行くことになっていた。
映姫様と一緒に歩いてたところをいろいろな人に見られてたけどどうでもいいや。
私服の映姫様がかわいかったことと、一緒に甘味処で過ごしたこと以外憶えていない。
そしてなぜか今映姫様がにこにこしながらパジャマ姿で布団で待っている。
なにこれ?あたい試されてるの?据え膳?
734
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/13(木) 01:31:11 ID:bMCjRnfc0
煩悩月 撃滅日 妖夢
本日もただひたすらに修行。
座禅を組んでいる時も鈴仙さんの姿が脳裏にちらついてしまう。
自らの迷いも断てぬ者がいったいどうして敵を断つ事ができようか。
鈴仙は今頃永遠亭で薬師としての修行を積んでいるであろうに。
彼女と共に立つに相応しいだけの力を得なければ。
煩悩月 撃滅日 輝夜
鈴仙が昔の装備一式の手入れをしてた。
救出任務どうこうとか言ってる。
永琳が「そんなかわいくない格好しないで!」と泣いて止めていたけど無視、というかたぶん気付いてない。
『思いこんだら一直線!』、みたいなところが妖夢ちゃんとお似合いよね。
あの騒ぎで保護した天狗は『はたて』というらしい
天狗らしい不遜な態度のわりにどこか怯えが見えるのがなんだかかわいらしい
しばらくいじってみようかしら?
735
:
1/2
:2010/05/13(木) 16:21:01 ID:ipRvoCPwO
そろそろ月梅雨日 ルーミア
ヤバい。衣類の臭いヤバい。
てゐのおかげで体臭については全く問題なくなった。
だが次の問題として、着てるものと部屋布の臭いが気になるようになってきた。
今までの臭いが篭もってるのと、染み着いているのだと思う。
てゐは消臭スパイラルに陥ってるだけだから気にするなと言うが、
「ルーミアの服臭う」なんてあってはならないし、
「ルーミアの部屋臭い」なんて言われると考えると人を呼ぶことすら恐ろしい。
さらにこれから梅雨。只でさえ夜行性不思議系美少女なのに、
衣類や布団がカビ臭くなるのはもっと困る。
「そこまで気になるなら心当たりがある」とてゐに魔法の森を紹介された。
…白黒でない事を祈る。
そろそろ月梅雨+1日 ルーミア
幸いにも白黒ではなかった。
そしててゐが紹介した理由を理解した。
ドアを開けたら人形と衣服の山。「魔法の森」という湿度の多い環境でカビ臭さも湿っぽさも
微塵も感じさせないばかりか、うっすらと爽やかな香りが漂っている。
これがプロの商品管理であり、正当なる少女の家であると感心していると店主が出てきていた。
話をするとやはり消臭スパイラルに陥ってると言われたが、接客業である事、
種族上夜行性から逃れられない事を話し、身辺の臭い管理について教えてもらえた。
・布団をできるだけ干す。
干すと風と紫外線と熱で臭いを飛ばし、臭いの元を殺菌もできる。
夜行性なのにどうしろとと思ったが、二組用意して、交互に干せばと言われた。
その発想はなかった。朝と昼過ぎに少しだけ我慢して起きればいいのだ。
・シーツは毎日交換。敷き布団の上と掛布の下に二枚使えばより効果的。
・部屋に風を通す。
窓を二ヶ所以上開けるのが大前提と言われた。
・部屋に余裕があるなら寝食と衣類は分ける
・洗濯物はためない。部屋干しするなら暖房を使ってでも短時間で終わらす
736
:
2/2
:2010/05/13(木) 16:24:14 ID:ipRvoCPwO
個人的に気になったこの部屋の香りについては、人形を一つ渡された。
人形の中に、ポプリが入っていた。
これは想定外だった。この様な繊細な事を出来ることが、あの白黒との最大の違いだろう。
幸い原料のハーブは自分の畑でも簡単に栽培できそうだが、
ミントは凄まじい繁盛力があるようなので、鉢植えにせざるをえないだろう。
あと、乾燥させたコーヒーカス。
これは竹炭もよいらしいのでてゐに相談。
問題になるのが湿度とそして梅雨。
この家は魔法で除湿しているらしいが、生憎私は高度な魔法は使えない。
そこで取引をする事にした。梅雨の間、除湿用人形を貸してもらい、魔力切れで交換に行く時に野菜を分ける。
以上を早速実践しようと帰路につこうとしたとき、定期的に換気と洗濯、掃除をするのが一番と言われてしまった。
これは手厳しい。が、自己管理とは少々厳しい事は体臭の時に学んでいる。
コツコツやっていこう。
737
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/14(金) 22:26:31 ID:w1gYtTDE0
ポカポカ月 陽気日 夢月
姉さんに魔理沙さんがくっ付いて、しかも一緒に眠ってもいます。
それを見た妖精達が姉さんに害は無いと判断したのか懐き始めました。
満更でもない姉さん。そんな姉さんから離れたがらない魔理沙さん。
妖精達を姉さんに盗られたと勘違いしてしょんぼりしてる幽香さん。
そして、何時ものようにはしゃいでる妖精達と、それを見守るエリーさん。
そんな皆に今日もおいしい料理を作ります。
ポカポカ月 陽気日 魅魔
まーだ落ち込んでる馬鹿弟子のために幻想郷お母さん連合+1が結集したよ。
女の子が泣いていいのは財布落とした時だけってきつく言ったのにまったく…。
今は訪問願いの返事が来るまで…と、命蓮寺で軽く飲んでる。
三日月と素直になれない蛙様を見ながら…ね。
ポカポカ月 陽気日 諏訪子
私はヤだって言ったのに総出で引きずり込まれた。
魔理沙を殺しかけた私がどの面下げて会うと言うんだ。
花妖怪がババァ連合の訪問を拒否する事を心から願う。
738
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/15(土) 21:51:39 ID:fIqEYfEQ0
煩悩月 必滅日 白蓮
どうも妖夢さんの修行がうまく行っていないようなのでいろいろお話しました。
なんでも好きな人の姿が頭から離れないので振り払いに来たそうですがそれは間違っています。
好きな人と共にありたいというのはけして悪い気持ではありません。
それに囚われ他の事が疎かになったり、強引に自分の気持ちを抑え込み自分の有り方を歪ませてしまう事がいけないのです。
もし全てのものを捨て去ることがもっとも素晴らしいのでしたら石木がこの世で一番素晴らしいことになってしまいます。
それぞれの有り方を見つめ、さだめを理解し、お互いを慈しみ合うことが正しい在り方なのです。
煩悩月 必滅日 星
聖があの半人半霊にいろいろと教えを説いていました。
どうも今だ『寿命』や『死』、『冥界』といったもの苦手意識があるようでどことなく怯えていたようですが良かったです。
しかしぬえが村紗を足蹴にしているのをよく見かけるようになったのはいったいどうしたのでしょうか。
もしかしたら新しい遊びなのかもしれません。
今度ナズーリンといっしょにやってみましょう。
739
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 01:27:16 ID:9OBFu3/60
ポカポカ月 陽気+1日 魅魔
聖が寺に帰るのと入れ替えに蛙様が河童連れて来たよぉ。
まったく馬鹿弟子と朴念仁は罪な事をしたもんだ。
二人ともきついお灸据えないと駄目かねぇ…。
ポカポカ月 陽気+1日 幽香
魅魔が厄介事を持ち込んできた。
何がお花見についでに泊まるだけだ馬鹿が。
部屋の割り振りやその他の事を考える私の立場になってみろ。
畜生、竹林の病院がまともならこんな…
(涎らしき染み)
追記。
今日はサニーがココア持って来た。旨い。
それから、幻月が居候拾ってきた。増築を真剣に考えねば。
ポカポカ月 陽気+1日 小傘
魔理沙の家→慧音の家の後、完全に忘れ去られてたあちき。
行き倒れてたら天使様に拾われ、大妖怪の住む魔窟に投げ込まれた。
何を書いてるか自分でもわかんないけど、とにかく誰か助けて。
740
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/19(水) 00:37:40 ID:BguzbOyk0
曇り月 のち雨日 魔理沙
元気になるまで居て良いと言われて早、四日。
今日も幽香の家でダラダラする予定。
追記。
ご飯を取りに行ったメイド妖精が戻って来た。
諏訪子とにとりもこの部屋に泊まるらしい。
曇り月 のち雨日 諏訪子
ババァ連合から魔理沙が落ち込んでるのを何とかしてくれって言われてたけど…。
魔理沙の目には
>>622
の時の輝きが全く無かった。と言うかむしろ精気が無かった。
ここまで酷いとは聞いて無かったよ?何があったの?
曇り月 のち雨日 メイド妖精A
洩矢様と河童の感想『これはひどい』。
雇用主を心配する人が増えたのは良いけど正直に説明するべきか。
741
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/19(水) 21:34:01 ID:zvTpk5gM0
曇り月 のち雨+1日 レミリア
運命を知ると言うのは時として望まぬ未来を見る事に他ならない。
保持していた私のカリスマはこれから土着神が一人の少女を救うのと引き換えに消え失せよう。
神気を傷付いた少女に注ぎ込むのは良い。それで少女が助かるならば。
助かるならば保持していた期間のほうが短いカリスマなど、投げ捨ててくれよう。
溢れた神気が幻想郷を覆うのも、良しとしよう。明日少女が笑顔で我が館を訪れるならば。
混沌とした幻想郷、たまにはこんな事があっていも良いではないか。
…夜だと言うのに太陽の畑の方から暖かい光が差し始めた。
神気を浴びると言うのも、わるくはない。めーりんになでられてるみたい。
そうだ!いまからめーりんのとこにあそびにいこう!れみりゃ☆うー!!
曇り月 のち雨+1日 咲夜
ああ…幻想郷に光が満ちる…。
お嬢様に似たちびっちゃい何かが美鈴の方に走って行った。
続いて妹様に似たちびっちゃい何かも美鈴の方に走って行った。
門の方からは楽しげな笑い声が聞こえてくる。
後で紅茶とクッキー、四人分持って行こう。
742
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/19(水) 23:43:11 ID:drRQFYb20
曇り月 のち雨+2日 魅魔
魔理沙は良い友達をたくさん持ったね…アイツのために大事なものを投げ打ってくれるなんて…
さて、つくづく許せんのはあの半妖だな。ちょいと、私の魔理沙を不幸にしすぎたね。
無自覚だからしょうがない?だったら、なおさら性質が悪いさね。
無自覚で魔理沙が何時もボロボロにされるなんて余計に腹立たしいじゃないか。
今一度、自分は魔理沙に恋愛感情は全く持てない、だから諦めてくれと、はっきり言うように仕向けなきゃ。
魔理沙が傷つくのは一度だけで良いんだ。ここまで報われない愛に延々と苦しめられるなんて、もはや心の拷問だよ。
実際、魔理沙自身何度も危なかったんだ。今まで崩壊しなかったのが不思議なくらいだよ。
さて、悪霊の端くれとして、あの鈍すぎる半妖が本気で恐れおののく位に祟るとしようかね。
結果、滅ぼされようとも、悪人は私だけで十分さ。
743
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/20(木) 00:13:54 ID:21rGIMJM0
曇り月 のち雨+2日 神奈子
早苗を魔理沙と諏訪子の所に使いにだした。
できれば黙っておきたかったが今度もこういった事が繰り返される可能性がある以上なんとかしなくてはならない。
現状はとても諏訪子らしい形だけれどもきっとあいつはそれを望んではいないのだ。
たとえどのような結果になっても守矢神社の神として責任を取らねば。
曇り月 のち雨+2日 早苗
神奈子様の御使いで魔理沙さんと諏訪子様を尋ね、神奈子様から聞いた現在のことの真相をお話しました。
魔理沙さんの精神が不安定なのは魔法の森の瘴気が原因であるということを。
人間では森の瘴気にさらされて長時間耐える事はできませんが、
魔理沙さんは長く魔法の森で過ごし、森で育った茸を扱っていたことで耐性が出来ていました。
しかし諏訪子様を強く信仰したことで神徳により体内の浄化や社の周りの清浄化などで瘴気にさらされる事がなくなり、
魔理沙さん本人が今まで持っていた瘴気への耐性がどんどん弱くなってしまったのです。
そして諏訪子様への信仰を忘れてしまうと瘴気の影響を受けてしまうようになってしまいました。
魔理沙さんに与えられた選択肢はいくつかあります。
住居を魔法の森から移すことで今までのような生活をしても問題無いようにすること。
分社を撤去することで諏訪子さまの影響を少なくしてまた瘴気を体へ慣れさせていくこと。
そして本格的に神に仕える者としての修行を積むこと信仰するということを生きる事に一部とし常に諏訪子様の加護を受ける事ができるようにすること。
すべての秘術をお教えするわけには行きませんが今までのレベルには弾幕ごっこや妖怪退治ができるようにはなるでしょう。
諏訪子様が御力を御貸しすればむしろ今をはるかに超えた力を扱う事ができるようになるかもしれません。
ただ、その場合は魔法使いという立場は捨てていただくことになってしまいますが。
生まれた時から風祝として育てられた私にはこの選択肢の重さはわかりません。
ですが仕える神が決めたこと、どのような形になっても魔理沙さんを歓迎することにしましょう。
744
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/20(木) 00:46:22 ID:T0wgaFNo0
曇り月 のち雨+2日 八雲紫
愛されるべき存在には手を差し伸べたくなる。
生きる者として当然の感情だろう。
再び利用させて貰おう。私の愛する存在の為に。
曇り月 のち雨+2日 橙
朝に紫様から強くなるための試験を出された。
マヨヒガで一番丸い石を、まほうの森のおやしろの中においてくる事だった。
けっこう時間がかかったけど、良い物を見つけて持って行った。
まほうの森は暗くてこわかったけど、ちゃんと出来たと思う。
帰ったら、藍様と紫様が何かすごく言い合っていた。
藍様に、今日の事とか、けがとか色々と聞かれた。
紫様には、ほめられた。うれしかった。
もっとがんばって強くなりたいと思う。
745
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/20(木) 01:44:45 ID:Ogr.EaXc0
妖怪月 神社日 霊夢
汽車ができてから萃香に小遣い渡す余裕ができるほど参拝客が増えた。
食べ物が底をつき、白蟻食べてたのが何か悪い夢の様に思える。
さて、目下の問題は霊夜と一緒に字を習いたいと言う妖怪が増えた事。
そして霊夜が私を『お母様』と呼んでいる事だ。
霊夜や他の妖怪達はさて置き、つちのこは筆を持てないと思う。
とりあえず日記帳はあげたけど…これからどうしよう…。
妖怪月 神社日 霊夜
れいむおかあさまのおひざはれいやのばしょです。
つちのこにはわたさないです。
妖怪月 神社日 つちのこ
(まだ字が書けないみたい)
妖怪月 神社日 萃香
墨塗れになって日記帳の上を転がるつちのこと、
それを眉間に皺寄せて見てる霊夢を見ながら飲んだ。
つちのこに字が書けるわけないだろ、常識的に考えて。
746
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/20(木) 21:59:13 ID:21rGIMJM0
曇り月 のち雨+2日 魔理沙
なんでこんなことになっちゃったんだ
諏訪子にお参りしたことは悪い事じゃないはずなのに
魅魔様に相談しようと思ったけれどいつの間にか姿が見えなくなってた
幽香に聞いてもどこに行ったかは知らないって言われた
しょうがないから先にこーりんや雛に相談に行こう
747
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/20(木) 22:31:03 ID:ED8Dtn6M0
曇り月 のち雨+2日 幽香
魔理沙がふらふらとどこかに行こうとしていたのを止めた。
私の所で面倒を見ている以上あんな状態で夜遅くに外にでるなんて危険なことをさせるわけにはいかないわ。
それにしても魅魔はいったい何をしているのかしら。
今やるべきことはお節介じゃなくて側にいてあげることでしょうに。
星と恋の魔法使いから星を目指す理由も恋も取り上げようとするなんて。
頭に血が上って止まらなくなってるのか、自分の弟子に魔法使いを辞めて巫女になってもらいたいのか。
少しでも私の真似をした以上中途半端で終わらせるつもりはないのだけれど。
はてさてどうしたものかしらね。
748
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 03:14:13 ID:nRtQWa4I0
曇り月 のち雨+3日 小傘
恋愛事に疎いあちきは完全に蚊帳の外。
する事も無いので大妖怪の書物を捲ってた。
その中に人里のあっきゅんが書いた本もあった。
あちきの事は生足とだけ、書かれてた。
人里に寄るのが少し怖くなった。
追記
地下に嫉妬妖怪が居ると書かれてた。
一番反応した人が良い組み合わせなんじゃ?
と、大妖怪に言ったら館の中が慌しくなってきた。
この隙にこっそり逃げよう。
749
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 09:49:27 ID:pD9GyiIw0
曇り月 のち雨+3日 魅魔
香霖堂に向かう私の前に、厄神・・・・・・雛が現れた。
この子にも世話になっているけど、今はそんな時じゃない。
私はこの子を押しのけようとして・・・・・・動けなくなった。
雛は、普段とは比べ物にならぬほどの神威を放っていたのだ。
そして、この子は一言、
「魔理沙や霊夢や私の『日常』を奪う事が、貴方のすべき事ですか。
あの子を信じる事すら出来ぬのなら、この地から去ね!」
それだけ告げ、雛は私の事を見向きもしないまま去っていった。
そんな事は無い、私は魔理沙を・・・・・・
だが・・・・・・何故私は、動けないんだ。
曇り月 のち雨+3日 雛
少し言い過ぎたかもしれないけど、それでも赦せない。
恋愛感情を封印してしまったのは霖之助さんの弱さかもしれないけど、
今の彼はそれを知らないのだ。
それに、そんな事をした彼の思いは私にだって分かる。
半人半妖・・・・・・人とも妖怪とも共に生きられぬ、中途半端な寿命。
あの人は優しいから、それだけ失うことを恐れてしまう。
人間の為の神である、私も一緒だ。
あの人は魔理沙が魔法使いになったとして、魔理沙を遺して逝ってしまう事を恐れるのだろう。
けど、解決策が無い訳ではない。
霖之助さんも魔法使いになれば・・・・・・そうすれば、本当に同じ時間を生きられるだろう。
それを決めるのは私ではないけれど、これなら、魔理沙は対等だ。
「魔法使いになる研究を手伝って欲しい」と言えば、霖之助さんは協力してくれる。
何だかんだ言って、魔理沙には甘いのだから。
それに研究には何年もかかるのだから、その頃には魔理沙も大人になっている。
そう言えば、霖之助さんも納得する。
だから、魔理沙に会いに行こう。
それにしても、ちょっと気が昂ぶりすぎたかしら。
厄が漏れてたかもしれないけど・・・・・・大丈夫かな。
750
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 23:27:51 ID:wwmBX1TY0
曇り月 のち雨+3日 幽香
魅魔が今まで見た事がないくらい怖い顔で帰ってきた。
おそらく、目的は達せられなかったようで、帰ってくるなり部屋に結界の鍵をかけて1人で閉じこもってしまった。
本当にどうしたものか?いっそ、異変扱いにし、霊夢を巻き込んでみんなぶっ飛ばしてもらおうかとも考えていたら、
幻月が拾ってきた傘妖怪が思いがけないことを言い出した。
そうだ!地底には妬み妖怪だけじゃなく、覚りやら、心に関する妖怪がいたはず!
そいつらを引っ張ってきて、当事者をみんな集めて心を洗いざらい暴露してしまえばいいじゃない!
明日にでも、さっそく姉妹たちと一緒にそいつ等を攫ってこよう!当事者もついでに攫ってこよう!
曇り月 のち雨+3日 夢月
幽香さんが、明日みんなで地底に遊び行こうと言いました。なんでも、気分転換だそうです。
長らく隔絶されていた場所だそうですけど、地上では見られない珍しい妖怪がいっぱいいるそうで、今から楽しみです。
751
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 00:48:12 ID:4nqhS3rY0
曇り月 のち雨+4日 勇儀
地上の花妖怪一行がさとりとパルスィに用事があるって来た。
思い切り蹴飛ばして肋骨折ってやった。ざまぁ。
曇り月 のち雨+4日 幽香
魔理沙連れて地下に行ったら鬼が絡んできた。
フラワースパークでこんがり焼いてやった。
曇り月 のち雨+4日 魔理沙
何故私は幽香と勇儀の看病してるんだろ…。
曇り月 のち雨+4日 小傘
妖怪怖い妖怪怖い妖怪怖い妖怪怖い…
752
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 18:49:45 ID:WN4.uqLw0
曇り月 のち雨+5日 魅魔
厄神の言葉を思いながら、魔理沙のことを思い返す。
いつも、笑顔ですごす楽しそうな日常を送っていたのはこっそり見ていたからわかっている。
しかし、ここ最近の半妖関連で泣かされたり、不幸になったりもいやと言うほど見ていた。
今まで、良く介入を我慢したとも思う。だが、もう限度を超えた。
魔理沙はもちろん信じている。だが、それ以上にあの半妖が信じられない。
もしかしたら、アプローチする魔理沙を、己の静かな生活を邪魔する厄介者に思っているんじゃなかろうか?
さらに、今の魔理沙が報われない愛という極上の災厄を、厄神が最上のご馳走としているんじゃないか?
だから、厄神が必死になって、そんな不幸を永続させようとしているんじゃないか?とまで邪推してしまう。
幽香もどこかに出かけてしまって、静かになり過ぎて変なことを考えたのだろうか、今日はもう寝よう。
追記
…厄神さんよ、本当にあんたを信じていいんだろうねぇ。
信じて魔理沙の心が壊れたら、私の存在全てを賭けて、あんたを呪わせて貰うよ?
753
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 19:51:58 ID:FfOcf7IQ0
曇り月 のち雨+4日 雛
魔理沙を追って幽香さんの所に行ってみたら、何と地底に行ったとの事。
何で地底に? とは思ったけど、早く話がしたかった私は急いで魔理沙を追いかけた。
そして地底の、まだ比較的浅い所。
そこで、魔理沙は幽香さんと勇儀さんと一緒に倒れていた。
慌てて起こしてみれば、意識は一応はっきりしていた。
どうも、瘴気に対する耐性が無くなってしまったらしい。
ここ最近の魔理沙の不調はそういう事だったのね・・・・・・
一応この地獄の瘴気の中でも意識を保っていられる辺り、
完全に耐性が無くなってしまった訳じゃないみたいだけど。
順当に考えるなら魔法の森に近くて瘴気は薄い香霖堂でリハビリだけど・・・・・・
今の魔理沙に大丈夫かしら?
とりあえず霖之助さんに連絡しなきゃという事で、
近くで震えていた小傘ちゃんに伝言をお願いした。
私は、魔理沙を連れてとりあえず地底から出る事にする。
背負っている間に、私の考えたあの話をしてみよう。
曇り月 のち雨+4日 魔理沙
地底から抜け出す最中、私は雛の話を聞いた。
確かにそれは、私にとっても理想的だ。
あいつが寿命を気にするなら、私は魔法使いになってやるって思っていたから。
でも、それで香霖が先に死ぬなんて私は嫌だ。
ずっと一緒に居たいと思ってしまう。
でも、香霖はそれに頷いてくれるだろうか。
そう雛に聞くと、雛は
「大丈夫だよ。霖之助さんは、魔理沙の事が誰より大切なんだから」
と答えてくれた。
くやしいけど、って呟いた言葉は、聞こえなかった事にしておいた。
曇り月 のち雨+4日 霖之助
(走り書きで)傘の付喪神から伝言を受け取る。
あの神による影響は前も危惧していたと言うのに、また見逃すとは・・・・・・自分が情けない。
急ぎ向かう事とする。
754
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 18:02:39 ID:jLGW/jg60
曇り月 のち雨+4日 さとり
地底の比較的表層の辺りで、鬼と地上の妖怪が暴れていました。
地霊殿には影響は無かったのでよかったですけど。
話を聞くと、私の能力を借りに来たそうで。
能力をそういう形で使うつもりは無いのですが、このまま暴れられても困る。
仕方ないので、少しだけ読んでそれを伝える事にしました。
と言う訳で、魔理沙を追って地上へ。
出た所でちょうど読む対象の一人であった店主さんがいたので、そちらの心を読む事にしました。
彼の心にあったのは、確かな心配と愛情―――慈愛。そしてあと一つ。
ともあれ、魔理沙を嫌うような心は一つとしてない。
これだけ伝えればいいだろうという事で、私はその場を後にしました。
魔法使いになる研究は、まあ頑張って下さいとだけ。
しかし、彼のもう一つの感情。それは、自分自身への戒め。
魔理沙に魔法の道を示した、魔理沙の普通の少女としての幸せを奪った自分に、
魔理沙の幸福を語る資格は無いと―――そう信じているようでした。
だからこそ、彼女の選んだ生き方を手助けしようと思っているようですが。
今の彼女にとっての幸せが、普通の少女としての生き方ではないとは分かっているようですね。
これを乗り越えられるかどうかは、魔理沙次第と言う事ですか。
755
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/28(金) 22:05:56 ID:awo1XJn.0
昔の梅雨月 ある日 八雲藍
梅の収穫を行う。
今年も良い出来である。かの神へ感謝を想う。
来年の漬けも安泰である。
里にて黒糖を頂く。これも漬けに使おう。
熟成する頃に、橙と杯を交わしたいものだ。
同じ日 橙
藍様と山で梅の実を取ってきた。
梅干しよりも大きくて、とても良いにおいだった。
夕方になる前にかごがいっぱいになったから、里の人にも持って行った。
おとうふ屋さんから、油あげをたくさんもらった。
お茶屋さんからは、黒いさとうをもらった。
お魚屋さんからは、ますの魚をたくさんもらった。
秋になったらまた、おせいぼを届けようと思った。
756
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/29(土) 00:00:19 ID:vaquJ5eI0
曇り月 のち雨+5日 魔理沙
起きたらすでに日が昇りきってた。
どうもかなり寝過したらしい。
雛がさとりを連れてきていろいろ話を聞いた。
今はこーりんの中には私を『女』としている部分は無い、しかし私の事が嫌いなわけではない。
前から変わっていない、一番最初から動いてない。
幽香から聞いた魅魔様の怒りも、雛の提案もずれてる。
報われない恋かどうかはまだ結果はちっとも出ていないし、こーりんといっしょに生きる方法を提案するのも私を『女』として見てもらえるようになってから。
なにかあるたびにうっかり、まるでこーりんがすでに私の恋人の様に錯覚してしまう。
近くにいても、近くにいるからこそ気持ちが届いていないと分かっていたはずなのに。
落ち着いて一歩ずつ、魔法の研究の時と同じように、自分のペースを崩さないように。
757
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/29(土) 01:45:45 ID:ky.0fl7cO
お外に月行こう日 藍
朝起きて外の新聞を見て一言。
「ゆかりん新しいのがほしいのー!」
また始まった。しかしあれは情報網に繋げられなければ意味はないものと尋ねると、
なんとボーダー商事の無線端末を隙間でこちらに引っ張り込むとまで仰った。
更には資金と報酬の出どころは…なんという職権乱用。
…まあ、原作者に義理立てるだけマシか。
しかし今回の商品名はメイド長に知られるワケにはいくまい。
お外に月行こう日 アリス
拉致された。今回は何を献上させられるかと思ったらいきなり札束を渡された。
ボーダー商事服飾部の売上の一部、要はデザイン料。
人のデザインで勝手に商売しないでほしい。せめて一言言え。
とはいえ、前回はパチェと二人だけだったし、何だかんだで外に旅行に行き損ねていたので
「4人でそれなりの日数旅行」を条件につきあうことにした。
お外に月行こう日 文
確かにはたてのカメラについてこぼしたこともあります。
でもあれは羨ましいとか私も欲しいとかおねだりとかそういうワケではなくてですね
なのにアリスさんときたらわざわざ私の為に、
「最新型のきちんとしたカメラを買いに行きましょう。それを河童に改造してもらえばいいわ」
なんてですね。
でもこっちにも記者の意地とプライドがあるんです。
そんなカメラを取材に使うわけにはいきません。っていうか一生の宝物です。
つまりどういう事かというといやっほぉぉぉぉぉぉ!!!
お外に月行こう日 パチェ
マ タ ス キ マ カ
大体外の世界は空気も悪いし騒音も酷いし照り返しで紫外線も強いし無駄にまぶしいしで
喘息にも肌にも目にも良くない。
それなのにアリスは外の世界に行こうという。
できるだけ環境のいい宿泊施設を選んでくれるともいう。
勿論大きな図書館にも行こうと。
全く身勝手な事極まりない。つまり要約するといやっほぉぉぉぉぉぉ!!!
お外に月行こう日 早苗
考えてみれば私は旅行等一度も行ったことがありませんでした。
現人神である以上神社から離れるわけにもいかず、修学旅行すら欠席。
でも、幻想郷においては神も妖怪も当たり前の存在。神社を留守にする事についても
神奈子様も諏訪子様も快く許しをくださりました。
初めての旅行が自慢のお姉ちゃん達と一緒だなんてまるで夢のようです。
つまり要するにいやっほぉぉぉぉぉぉ!!!
758
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/29(土) 02:12:01 ID:ky.0fl7cO
ゆかりんの式自慢日記月何回目だっけ日
しつこいようだが藍はすばらしい。
質実剛健才色兼備ボンキュッボン。そして何よりふさふさの…
私は何故これを忘れていたのだろう。
冬は温かく、夏に冷房の中でくるまるこれは最高の贅沢である九尾のふさふさ。
藍のこれを体感してよいのは私と橙だけだが、これを知らない事は不幸以外の何物でもない。
よって、幻想郷の部下達の尻尾を九尾にして幸せお裾分け計画発動〜♪
同日 藍
橙がぁ…橙がぁ……私から卒業してしまうなんてだめだぁぁぁぁぁぁ!!!
同日 椛
先輩や上司達が整理券配って順番待ちしてるのを
誰でもいいので何とかしてほしい。
同日 ナズーリン
ご主人が私のしっぽを見て「ミミズ嫌いミミズ嫌い…」と部屋の隅でgkbrしている。
失敬な。
同日 こぁ
…絡まった。先端のカギが引っかかってなかなか解せません。
同日 妖夢
半霊のこれ、しっぽだったんだ…
同日 輝夜
なにこれきもい
同日 ケンチャラポン
ある程度長さがあるならともかく、うさしっぽで九尾はないと思う。
これが全因幡に発動しているのだから不気味なことこの上ない。
鈴仙様など「これでは妖夢に会えない」と引きこもってしまった。
どうするのこれ…
追記
今回のえーりんぐは因幡・ケンケンパだった。
迷子になったカンガルー捜さなきゃ…
759
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/31(月) 21:21:45 ID:vEGBWTTgO
安珍月 清姫日 レミリア
結局、あの二人は元の鞘に戻った。
今、私にできるのは恋の魔法を使う人間が道を違え妖怪にその身を堕とさぬよう祈る事だけ。
…しかし、あの人間も苦難の道をよくもまあ、選んだものだ。
想いが実を結ぶのと、心が擦り切れて壊れるのと…。
どちらが先かまだ読めないのは…あの娘、まだまだ泣かねばならぬという事…。
辛い話ね…。
760
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/01(火) 08:04:32 ID:je3AMa1E0
雨月 のち晴れ日 魔理沙
何だかんだで、また香霖堂に住むことになった。
ここなら瘴気は薄いし、一応気をつければキノコを取って来られなくもない。
まあ、女を磨くと言った手前、そっちでも結構都合は良かったりするが。
行く行くは大魔法使いとなる魔理沙さんだが、
香霖に女として見て貰えるようになるのはどっちが先かは分からない。
とどのつまりが、できる事からやっていこうという事だ。
とりあえず女を磨くという事を雛に聞いてみたら、
『料理を作ってあげるとか、そういう家事をしてあげることじゃないかしら』
と帰ってきた。
・・・・・・掃除はともかく、料理とか洗濯は私も手伝ってるんだが。
まあ、とりあえず掃除も出来るようになろうと思う。
雨月 のち晴れ日 霖之助
最近、魔理沙が良く家事を手伝ってくれる。
中々に不思議な感覚だ。子供に手伝って貰う親の感覚というものか。
以前のようにはキノコを取って来れないので、料理の材料も安心である。
だが魔理沙、出来れば掃除はあまり頑張らないで貰いたいのだが。
埃を被っているのが古道具屋の風情というものであって、
新品さながらに磨いてしまう事は(以下薀蓄が続く)
761
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/02(水) 00:36:16 ID:OeNg61bMO
安珍月 清姫+1日 サニー
幽香が戻って来た。
疲れてそうだったから皆でマッサージした。
気持ちいいのかだらしない顔になってた。
安珍月 清姫+1日 幽香
ヘブン状態が何か理解した。
その後、ちび達とお昼寝。
明日は皆で人里に遊びに行こう。
追記
吸血鬼が恋の相談に来たからアリスを教えた。
サニーの匂いはお日様の香。
762
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/05(土) 00:32:07 ID:CSJ0rcdM0
姫様月 指示をくれ日 鈴仙
妖夢をたぶらかした悪の巣窟命蓮寺に潜入することに成功した。
月から逃げるときに使った兵器が役に立つ時がくるとは思わなかったわ。
待っててね妖夢、すぐに助けてあげるから!
姫様月 指示をくれ日 星
本日も平和な一日でした。
さきほどダンボールが動いていましたがきっとぬえの悪戯でしょう。
あれぐらいならかわいいものですので気付かなかったフリをしてあげましょうかね。
763
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/05(土) 22:56:36 ID:ivYyGPw.O
安珍月 清姫+2日 ルナチャ
今日は皆で人里に遊びに行った。
幽香さんとお団子食べてたら魔理沙さんと男の人が隣に座った。
幽香さんに恋に破れた人は何になるのかと聞かれたから、
昨日読んだ本には妖怪になるって書かれてたって答えた。
魔理沙さんと一緒にいた男の人の顔が怖かった。
安珍月 清姫+2日 ぬえ
怪しい箱があったから正体不明の種を仕込んでみた。
怪しい箱はとても怪しい箱に進化した。
764
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/06(日) 02:29:04 ID:dvVpy/q20
返事をしろラビット!月 ラヴィィィィイット!日 妖夢
鍛錬を終え部屋に戻る途中でものすごく怪しい箱が飛びかかってきたのでついつい両断してしまった。
箱の中身は見つからなかったがあの速度と、ここの人たちに見つからずにここまで来た事を考えるとかなり危険な妖怪かもしれない。
白蓮さんにはいろいろと恩があるししばらく見回りをすることにしよう。
追記
すごい相手を斬ったら鈴仙さんや幽々子さまは褒めてくれるだろうか?
765
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/07(月) 21:32:31 ID:TtFqnJeYO
麦月 刈り日 霊夢
幽香の麦畑の刈り取りの手伝いに行った。
霊夜は私のする事をじっと見てた。将来が楽しみだ。
萃香は何時ものように酔っ払ってた。役立たずめ。
しかし、向日葵が育たない時期に麦育てるとは芸達者め。
麦月 刈り日 萃香
夏の幽香麦酒が楽しみ。
後、神社駅の隣に人が家建てるらしい。
地鎮祭と棟上げと竣工の宴会が楽しみだ。
麦月 刈り日 スター
パンが美味しい。
蜂蜜とバターで更に美味しい。
766
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/08(火) 01:23:31 ID:46MKZg1w0
彼女はなにか月 されたようだ日 鈴仙
まさか助けようとした相手に斬りかかられるなんて予想もしてなかった。
しかも今までの妖夢を超えた太刀、きっと妖夢はここの奴らに何かされてしまったに違いない!
師匠でさえ誰かにするときはちょっと心が痛んだ強化手術を平然とやるなんてなんて恐ろしい奴ら。
幸い月から逃げるときに持ってきた装備を沢山持ってきている。
なんとかして妖夢を師匠の所に連れていって直してもらわなくっちゃ!
彼女はなにか月 されたようだ日 ムラサ
なぜか妖夢が見回りを始めた。
なにがあったのか聞いても「気にしなくても大丈夫です」の一点張り。
だけどここは聖の寺で、私の船でもある。
キャプテンとしていろいろ注意しなくちゃならないみたいね。
767
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/08(火) 17:42:27 ID:ueEz7KbAO
彼女もなにか月 したようだ日 鈴仙
引き続き妖夢を助けるために悪の巣窟命蓮寺を捜索中、
ついに敵に見つかってしまった。
とっさに敵のあらゆる波長をずらして逃げたが
私も何かされてしまったようだ。
彼女もなにか月 したようだ日 ぬえ
廊下を移動しているとても怪しい箱の中に潜む何か。
その何かが、正体不明の攻撃を仕掛けて来た。
必死に正体不明の種で反撃した。
彼女もなにか月 したようだ日 ナズーリン
命蓮寺の中に名状しがたき何かが二体いる。
とりあえず、へっぽこご主人を避難させねば。
768
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/10(木) 17:01:49 ID:30kQ9IhIO
彼女は何か月 見たようだ日 村紗
妖夢が何かを叫びながら刀を振り回して外に走っていった。
その後を正体不明のものが追いかけて行って、更に後ろをこれまたよくわからない物が追いかけていった。
なに……この……なに?
769
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/11(金) 23:43:02 ID:MkmukVII0
想いか月 欲か日 輝夜
バイト中に命蓮寺の住職さんが来店。
お店ではなくて私に用があるとのことだったので休憩時間まで待ってもらって話をした。
内容は私や永琳、というより蓬莱の薬の話。
不老不死とはどういったものかということ。
少ししゃべってみたもののいまいち読めない相手だった。
不老不死の素晴らしさを語った時も、反対に苦しさや地獄を語った時もにこにこと相槌をうつだけ。
話しやすいタイミングでうっていたから聞き流しているということはなさそうだったけれど。
なんでも老いる事が嫌で魔法使いになったそうだけれどまだなにか未練があるのかしら?
もう今は妖怪の地位向上のために私欲を捨てているという話も聞いたのだけれどね。
追記
今の幻想郷は彼女の求めた平等な世界に近い。
なら目的達成が近付いて私欲が蘇った?
なんにせよ不気味なことこの上ないわね。
770
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/12(土) 00:46:45 ID:nWvJKFvgO
妖怪月 神社+∀ 霊夢
ついに努力が実を結んだ!
ィエッフゥウウゥゥ!!
妖怪月 神社+∀ 萃香
幻想郷で常識は投げ捨てる物。
頭ではなく心で理解した。
妖怪月 神社+∀ 慧音
霊夢が授業中に飛び込んで来た。
寺子屋妖怪組の先生は霊夢で決まりだな。
妖怪月 神社+∀ つちのこ
イロハニホヘト
771
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/12(土) 03:38:27 ID:9SCMRLNIO
妖怪月神社+算数日 霊夜
つちのこがれいむおかあさまにほめられてました。
でもやっぱりヘビはヘビです。
さんすうができません。
おかあさまのおひざのうえでいっぱいなでなでしてもらうのはわたしです。
妖怪月神社+算数日 藍
橙に、ツチノコが書いたという不思議な算術とやらの写しを見せてもらった。
神の遣いとはいえ何者だあのヘビ
妖怪月神社+算数日 ツチノコ
1+1=10
10+10=100
110+11=1001
772
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/13(日) 02:23:56 ID:nuyOvyEA0
想いか月 欲か日 白蓮
今日は里で評判の甘味処に行きました、目的は甘味ではなくそこの看板娘さん。
話に聞いた通り不老不死の方とのことでした。
昔の私が求めていたもの、そして今の私も別の理由で求めているもの。
私の、そして皆の求める人と妖怪の平等な世界を築くためにはどれだけ時間が加アkるかわかりません。
しかし不老不死となればその心配もいらないのです。
そもそも彼女たちは幻想郷でもかなりの実力者とのこと、
あんなようなことではなくもっとしっかりと世の為に動けばいったいどれほどの人が救われることでしょうか。
生きる事の素晴らしさも苦しさも知っているのなら言葉にも重みが出てくるものなのですが。
もっと積極的にはっきりと力を貸せばいいのに、もったいないことです。
773
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/13(日) 21:11:22 ID:8LrBJQfUO
彼女は何か月 見たようだ日 幽々子
突然紫がやってきて、妖夢が人里で建物を斬り倒しながらから走り回っていると教えてくれた。
たしか妖夢はお寺で修行中のはず。
最近のお寺はかなりアグレッシブな修行を勧めているらしい。
でもさすがに止めに行かないとまずいわよね。
どこからどんな苦情が来るかわからないものね。
それにしても妖夢が取り乱すなんていったいなにがあったのかしら。
774
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/14(月) 20:19:58 ID:lbpIXOy6O
ハッピーエンド月 目指して日 レミリア
カリスマが溜まったので運命を司る旗を実体化。
今回の対象は白黒魔法使いなんだが…バッドエンドに繋がる旗がやけに多かった。
白黒が自殺する旗はへし折ったから最悪の結末は防げたが不安は拭えない。
どうした物か。
追記。
我が紅魔館もバッドまっしぐらかと思って旗を実体化してみた。
悪い旗が無いのはは確認したがカリスマがつきた。
こんなときはめーりんふらんとあそんでれみりゃ、うー☆
775
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/14(月) 23:45:19 ID:9KbzKtNE0
彼女は何か月 見たようだ日 輝夜
鈴仙が泣きついてきた。
まあ助けに行った好きな人に全力で逃げられればねぇ。
仕事が終わるまで待ってもらって一緒に帰りながら落ち着かせる。
やっぱり仲直りといえば贈り物。
なにか送れば一発よ、きっと。
776
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/15(火) 00:15:12 ID:45PgtfD60
彼女は何か月 見たようだ+1日 妖夢
妹紅さんをまっぷたつにしたあたりで落ち着いて、
慧音さんのところで保護されていたところを幽々子様が迎えに来てくれた。
命蓮寺のみなさんに多大な迷惑をかけてしまった。
せっかくいろいろしていただいたのに恥ずかしい……
全霊になってしまいたい。
777
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/15(火) 17:46:33 ID:KQbmpZ8UO
ハッピーエンド月 目指して+1日 フラン
一緒にお茶飲もうとお姉様の部屋に行ったら居なかった。
代わりにきれいな旗があったから持って来ちゃった。
特にきれいな旗を立てて飾ってみた。
「さくめー」ってどんな意味かな?
ハッピーエンド月 目指して+1日 美鈴
昨日に続いてお嬢様と遊んでたら、
咲夜さんがおゆはんは何がいいか聞きに来た。
冗談で咲夜さんを食べたいって言ったらお嬢様の前で…ウアアアアアアー
ハッピーエンド月 目指して+1日 文
館主の前でメイド長が門番に淫らな口付け!
特派員は見た!!
いやはや…。
…真っ昼間からお盛んですねぇ…。
778
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/17(木) 16:21:06 ID:FIDCGk3sO
プレゼントを月 探して日 永琳
鈴仙が妖夢ちゃんに贈るプレゼントになにかいい案はないかと聞いてきたので、
かわいい服なんかいいんじゃないかと答えたら頭を吹っ飛ばされた。
いったいどうして……。
779
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/20(日) 00:28:51 ID:49M65ZXI0
妖怪月 神社+漢字日 霖之助
人里に辻斬りが出たと言う事で店でのんびりしていると、
夜雀の子供を連れた霊夢がやってきた。
相変わらず、成長が早いようだ。
魔理沙や朱鷺子に子供の相手をして貰いながら話を聞けば、
漢字を教える物が欲しいとの事。
とりあえず、ツケで外の世界の本である『漢字ドリル』を譲ってやる事にした。
これならば漢字を覚えるのも簡単だろう。
・・・・・・しかし、霊夢の顔はすっかり子を育てる母のものだ。
先代の巫女や八雲紫に何処からか連れて来られたあの赤ん坊が、
こうも成長していると思うと感慨深い。
あの前の巫女に見せたらどんな表情をするだろうか。
780
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/20(日) 20:52:01 ID:T0VD6DeYO
プレゼントを月 探して日 アリス
旅行の計画を立てている時に鈴仙が訪ねてきた。
妖夢と仲直りをするのにプレゼントがしたいからなにかいい案はないだろうかと聞かれた。
まさかあの二人が喧嘩なんて世も末ね。
アドバイスとして『相手にとって役に立つもの』といっておいた。
「大切なのは気持ち」なんて言葉を喧嘩中の人間に言うわけにはいかないものね。
追記
なぜ私のところにきたのか聞いたら「綺麗な女性を三人も侍らしてる手腕に期待して」と言われた。
後ろで照れてた三人は無視。
別に侍らした覚えはないし。
しかし旅行先選びを早苗に任せたけど外に詳しいせいでかえって決まらないわね。
もう適当に決めちゃおうかしら?
781
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/20(日) 23:36:00 ID:7nZ4.yTM0
昔の梅雨月 別な日 八雲藍
湿気が強い。晴れ間が懐かしい。
部屋干しは臭いが気になるが、火を焚く訳にもいかない。
この湿気を冬まで保管する術を考えようか。
橙より面白い問いを受けた。純粋な疑問は、良き成長を促す。
これからも真っ直ぐに伸びて行くよう、想う。
同じ日 橙
かさが無いと出かけられない。
でも、紙なのにどうしてだいじょうぶなのか、ふしぎに思った。
藍様に聞いたら、水にぬれない紙だと教えてもらった。
大切に使うと、たましいが宿って、ずっと使う事ができるとも教えてもらった。
紫様のかさがそれなんだと思った。
私も藍様にもらったかさを大切に使おうと思った。
782
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/21(月) 21:36:30 ID:oDhU3IqkO
ちびっ子月 ハウス日 天子
一年中実をつける天界の桃と地上の桃をかけ合わせた新種の桃。
それを幻想郷鉄道の線路沿いに植えていく仕事が終わったので幽香の家に戻った。
明日からはちびっ子達にもみくちゃにされる仕事が始まる。
ちびっ子月 ハウス日 衣玖
お歌のお姉さんとして働かないかと誘われました。
フィーバーしてもいいなら喜んで働くんですけどね…。
ちびっ子月 ハウス日 萃香
線路沿いに桃が植樹されたと新聞に載ってた。
春の宴会が楽しみだ。
神社駅の近くに人間が作ってたのは旅館だった。
一番風呂と宴会が楽しみだ。
783
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/22(火) 19:32:33 ID:X2WPK4P2O
プレゼントを月 決めて日 鈴仙
なかなかプレゼントが決まらない。
いっそのこと妖夢本人に聞いてみようかな。
784
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/23(水) 22:30:26 ID:D0uq5vFAO
ちびっ子月 ハウス+2日 幽香
駅の近くの溜め池に河童が住み着いてた。
駅の華にと植えた朝顔の世話している時に気付いた。
胡瓜栽培セットを渡したら喜んでた。
その後、雪女が動力源な低温貯蔵庫について話した。
ちびっ子月 ハウス+2日 ルナ
最近、妖精が幽香さんの家に集まって来てるみたい。
お昼寝してる時なんか幽香さんが埋もれる位寄り添ってる。
ちびっ子月 ハウス+2日 天子
桃の妖精に懐かれた。
いい匂いがするので他の妖精も集まって来るようになった。
悪くない。皆、素直だし。
ちびっ子月 ハウス+2日 衣玖
雷の妖精さんに懐かれました。
感電が怖いのか何時も二人だけです。
何か寂しいですね…。
785
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/23(水) 23:26:59 ID:ly2i./TY0
プレゼントを月 決めて日 鈴仙
追記
妖夢に連絡しようとして気付いた。
仲直りのためのプレゼントを相手に聞くとかありえない!
なんだないやってるんだわたし、落ち着け素数を数えるのよ
プレゼントを月 決めて日 てゐ
鈴仙が壁に頭をぶつけながらぶつぶつ言ってて怖いウサ
786
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/24(木) 20:27:38 ID:vnt8Q11sO
ハッピーエンド月 目指して+10日 レミリア
何とかカリスマが回復した。
しかし、咲夜の奴…私が美鈴と遊んでると言うに邪魔ばかりするとは…。
美鈴もヘラヘラ嬉しそうに尻に敷かれてから全く…。
…久し振りの日記だというに愚痴とは情けない。
白黒の思い人の尻を蹴飛ばした事を書いて今日は寝よう。
私はへし折った悪い運命の旗を持ってあの男が一人でいる時にあの男の所に行った。
そして、その旗を買い取らせた。
魔理沙が様々な方法で自殺して怨霊となる運命の旗を。
私はうなだれる男に告げた。
白黒は幸せになる運命の方が多いのに、よくもまあここまで悲しませる事が出来る物よ。お前が消え失せた方が世の為、魔理沙の為ではないのか…と。
さて、それでは親子連れの図書館襲撃を夢みてペンを置こう。
一人の少女を幸せにする為にはまだやる事が沢山ある。
787
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/25(金) 09:02:23 ID:1ssApcCk0
ハッピーエンド月 目指して+10日 霖之助
あのお嬢様は何がしたかったのだろうか、と首を傾げる。
この世に生を受ける以上、様々な未来が待ち受けるのは生命として当然のリスクだろう。
僕らのように長く生きる事が出来る存在なら、それは尚更だ。
運命を取捨選択できる彼女は、それを忘れてしまったのだろうか。
しかし、魔理沙の運命か。
あのお嬢様は、それが確実に訪れる未来だとは言わなかった。
可能性の一つと言う事だろう。
ならば心配する必要は無い。
あの子が間違った道を行こうと言うのなら、それを正してやればいいだけだ。
彼女が選んだ幸せを否定するつもりは無いが、不幸の道に進むと言うのならそれを許すつもりも無い。
彼女の選んだ道に口を出す権利は僕には無いかもしれないが、それぐらいなら許されるだろう。
ふと気付くと、勘定台の上にはレミリアの置いていった折れた旗があった。
運命などこんなものか、と指先で触れてみると、何故かそれは粉々に砕けてしまった。
もしかしたら、運命など簡単に打ち破れるものだと言うメッセージだったのかもしれないな。
ハッピーエンド月 目指して+10日 魔理沙
外から帰ってきたら、香霖が何か妙な顔で考えていた。
まあ、いつもの事なのであんまり気にしなかったが。
さて、今日は一緒に飯を作る日だ。何を作ろうか迷うぜ♪
788
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/26(土) 22:00:21 ID:6QZhfUZkO
今日は月 雨の土曜日 諏訪子
魔理沙のメイド妖精が今日も分社にお供え物捧げてくれた。
今はこの小さいけど心からの信仰がとても嬉しい。
日々の小さな幸せはとても大きな幸せ。
花妖怪が言った事が今ならよく理解できる。
どこかでゆっくりしたいな。
今日は月 雨の日曜日 メイド妖精A
洩矢様から信仰してる者とされる者の関係抜きに
紫陽花と菖蒲を見に行かないか?とお誘いがあった。
これ即ちデートのお誘い。
どうしよう。
気楽に行く行くって返事しちゃった。
何時行くかも決まって無いのに緊張して来た。
今日は月 雨の日曜日
改め
ハッピーエンド月 目指して+12日 フラン。
「ケロ妖精」の旗を立ててみた。
789
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/27(日) 02:52:41 ID:R9Qh.6tQ0
ハッピーエンド月 目指して+11日 レミリア
私の言った意味が、本当にあの店主は理解しているのだろうか?
やはり心配になって、パチュリーに頼み、店内を水晶玉で写してもらった。
驚くべきことに、あの最悪の運命の旗を指一本で消滅させていた。
確かに、彼が介入すれば、最悪は防げるだろう。だが、その最悪を産んでいるのは自分だと気づいているのだろうか?
旗は折れば消える。だが、新たに生み出されては意味がない。下手をすれば、もっと最悪なものが産まれるかも知れない。
私は、これ以上彼に介入することを断念した。あまり操作をしすぎると、基の運命の影も形も失ってしまう。
ただ、魔理沙の悲恋が『万事を尽くしても避けれぬ運命』とは思いたくないものだ…
790
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/29(火) 21:03:02 ID:3mfRiJhEO
天子の月 さでずむ日 天子
今日はサドなる物に挑戦してみようと思う。
追記
成功したわ!
幽香の頭には氷精の子が乗りっぱなしよ!!
天子の月 さでずむ日 幽香
もうやだ鼻から耳から何かほとばしりそう
チルノで冷やさないと溢れちゃう
平和な月 夢幻館日 夢月
天子さんの幽香さんが好きな子集まれーで集まる夢幻館中の妖精さんと真っ赤になる幽香さん。
幽香さんが好きな子は贈り物作ろうで相談始める妖精さん達と更に真っ赤になる幽香さん。
花の首飾りや冠。桃のジュースやパイ。似顔絵と花束を持って集まる妖精さん達と、限界が近い幽香さん。
一人ずつ幽香大好きー!と言って頬にキスする妖精さんとそろそろ限界な幽香さん。
パイを「あーん」とジュースを口移しのイベントが実行されていたらどうなっていたやら。
791
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/02(金) 00:28:51 ID:Ym9cPKAg0
梅雨?月 真夏?日 霖之助
近頃、気温の変化が激しい。
その為なのかは知らないが、魔理沙が夏服を作るよう要求してきた。
僕の膝の上に乗って、団扇で自分を扇ぎながらだ。
暑いのならば乗らなければいいのに、と思うが、退けと言った所で退かないのは目に見えている。
去年も夏服は作った筈なのだが、取りに行くには森の中に行かなければいけないのと、
もう服が小さくなってしまって着れないとの事だった。
そう聞くと、彼女が成長していることを実感してしまう。
まあ、最近妙に殊勝だった魔理沙からの久々の我侭だ。
ご褒美として聞いてやってもいいだろう。
断じて、彼女が前の調子を取り戻して安心している訳ではない。
梅雨?月 真夏?日 魔理沙
暑いのも寒いのも苦手だが、蒸し暑いのはもっと苦手だぜ。
涼しくするためにチルノでも捕まえてこようかと思ったが、
探しに行くにも暑いので外出する気にならない。
なので、香霖に服を作ってもらうことにした。
着替えが増えるので一石二鳥だぜ。
ついでに、手伝って裁縫の練習もしよう。
792
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/03(土) 00:38:59 ID:WZPYMFMEO
フラグ月 乱立日 レミリア
何時ぞやの白黒の旗が全て無くなってると思ったらフランが全て立てていた。
バッドエンドに繋がる旗を全て折っていたのは本当に幸運だった。
今の問題は二股…いや、五十以上のフラグが立っている白黒だ。
…しかしよく立てたな…亀なんぞとのフラグ…。
フラグ月 乱立日 フラン
旗を持ち出したのがバレて叱られた。
その後、旗の説明もしてくれた。
立てた旗はそのままにするってお姉様が言ってた。
一番の人と結ばれるのは変わらないって言ってた。
明日、魔理沙にアタックしよう。
私にもチャンスはあるんだし。
793
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/03(土) 01:53:22 ID:Wje.clEw0
梅雨?月 真夏?+1日 朱鷺子
香霖堂に来てみたら、店主と白黒がなにやら服を縫っていた。
また破ったのかと思ったら、単に涼しい服を作っていたらしい。
流石に日差しが辛いので、私もそう言うのは欲しい所だ。
店主は少し縫った所でそれを白黒に見せ、真似させている。
上手く言ったら褒める辺り、教えるのが上手なのだろうか。
いつしか、やってきた厄神も加えて、四人で氷水に素足を浸しながら裁縫をやっていた。
雨が降ってきて帰るタイミングを逃したけど、まあいいか。
梅雨?月 真夏?+1日 雛
霖之助さんと魔理沙と朱鷺子ちゃんと一緒に、縫い物の日。
まあ、流石に服を自作で作れるほどの腕があるのは霖之助さんだけなので、
皆彼に教えを請う形だったけど。
今ある服とデザインは同じで、皆袖を無くしたり首元を空けたりと創意工夫を楽しんでいる。
私もこてこてした服で暑かったから、渡りに船と言う所だ。
今日中には完成しそうも無かったし、数日に分けるつもりだったのだけど・・・・・・
生憎と、強い雨が降り出して帰れなくなってしまった。
霖之助さん曰く、数日は降り続きそうだとのこと。
皆でお泊り会と言うのは楽しみだけど、霖之助さんまで嬉しそうなのは珍しいわね。
梅雨?月 真夏?+1日 霖之助
この唐突な雨は・・・・・・何らかの気配を感じる。
これは、今度こそ僕が霧雨の剣に認められたということでは(以下(ry
梅雨?月 真夏?+1日 梅霖の妖精
すみごこちのいいかたなをみつけた。
794
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/04(日) 23:10:12 ID:inJuNFyQO
梅雨?月 真夏?+2日 フラン
朝から雨ざーざー
雨なんか壊れちゃえ
めーりんと遊べたけどやっぱり雨なんか壊れちゃえ
魔理沙に会いに行けなくなる雨なんか壊れちゃえ
梅雨?月 真夏?+2日 レミリア
自分を許してやれない不器用な娘。
見守って行くにはよい相手だ。
一回り大きくなるのもまた、楽しみだ。
明日のお茶とお菓子の味もまた、楽しみだ。
梅雨?月 真夏?+2日 美鈴
朝から妹様がご機嫌斜めでした。
門番隊の子達と遊んでるうちに機嫌良くなりました。
そしたら咲夜さんの機嫌が悪くなりました。
一緒にお茶してる間に機嫌良くなったんですけど…。
何が原因なんですかね?
梅雨?月 真夏?+2日 咲夜
…駄目ね。
最近、美鈴の一番じゃないと許せない私がいる。
お嬢様は笑って許してくれるけど、自分が許せないわ…。
本当にどうしたのかしら…。
795
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/06(火) 13:21:33 ID:3D1OqohAO
究極月幻想五日 霊夢
霖之助さんが拾ってきた「攻略本」というのに面白そうなものがあったので
キスメにアメちゃんをあげて実験してみることにした。
究極月幻想五+1日 参拝者A
販促…いや、反則だろうあれは。
悔しい!でもお賽銭あげちゃう!
究極月幻想五+1日 霊夢
まずまずの成果。私はこれを幸運の壷と名付けようと思う。
究極月幻想五+3日 参拝者B
お詣りをしにいくと賽銭箱の隣で壷に入った女の子が「おさいせんちょーだい!」と言ってきた。
元よりそのつもりだったのでお賽銭をあげると「わーいわーい」と喜びとても和む。
頭を撫でてあげてると妖獣の類が襲ってきたが、壷少女が退治してくれた。
看板娘を兼ねた警備員とは、巫女様もなかなか考えたものだ。
究極月幻想五+3日 霊夢
私はこれを死のタコツボと…
追記 ヤマメ
お前が入れ
796
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/07(水) 21:46:34 ID:hzmHPHzcO
今日は月 七夕日 小傘
お昼食べようとしたら丸っこい蛇に残らず食べられた。
幽香がお散歩行くならと持たしてくれたお弁当を全部。
今は不死鳥の人や蛇とけーねのお家に居る。
おのれ、つちのこめ。
お弁当食べるだけではなく、字を書いてあちきを驚かすとは…。
今日は月 七夕日 慧音
妹紅が妖怪二人と一匹保護してきた。
魔理沙を捜して霊夢の所から旅立ったつちのこ。
そのつちのこを拾った小傘。
そして、壊れた魔理沙の家の前で茫然自失状態だった吸血鬼の妹君。
とりあえずレミリアと霊夢と幽香に連絡はした。
明日は香霖堂まで皆とお出掛けだな。
今日は月 七夕日 妹紅
賑やかなのっていいよね。
797
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/19(月) 00:09:41 ID:3ueVmDEcO
だけど大きくなっても月夜雀は夜雀♪チンチン♪日 霊夜
お歌のれんしゅうをしていたら、てんぐのおじさんとおばさんに怒られました。
霊夜は普通に歌っていただけなのに、「そんな変な歌を唄うと不良になってお母さんに捨てられる」
と、正座させられました。
まだ足のしびれがとれません。
霊夢お母さんにあやまってこよう。
もうお歌は唄いません。ふりょうになったりしないから捨てないでくださいって。
スーパー月親バカ大戦日 霊夢
そうか、よし、退治する。
スーパー月バカ親大戦日 萃香
霊夢が「ハァハァ、マッテロヨー」と鬼の形相で飛んでいった。
いや、私も鬼だけど。
半泣きの霊夜を見つけたので事情を聞いた。
戦争になりませんように。
798
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/21(水) 10:35:37 ID:wX15TlBg0
スーパー月親バカ大戦+1日 天魔付きの側近天狗
昨日、鬼神も裸足で逃げ出しそうな博麗の巫女が、突然われらの眷族を襲ったと思えば、そういう理由であったとは。巫女も子を持つとはなんとも強く、一途になるものよ。
やれやれ、かの夫婦のように天狗になりたての者は、どうにも人間のように己の倫理を他の妖怪に押し付け、
その妖怪と揉め事を起こすのは何時ものことだが、まさか、博麗の巫女に喧嘩を売るとはのう。
復讐を望む夫婦に、天魔様が「では、ぬしらの娘に、わしのような者から新聞を作るなと言われれば止めさせるか?夜雀に歌を捨てさせるのはそれと同義、ぞ」
と言われ、やっと夫婦達も自らの過ちに気がついたようで、巫女と夜雀に謝罪に行ったそうだ。
それにしても、アレほど厳格な親の娘の将来が心配になってきよるわい。
かの倫理教育では人間には受け入れられるだろうが、天狗に受け入れられるのじゃろうかのう?
我々に受け入れられないで、引きこもりにでもならねばよいがな。
799
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/22(木) 10:52:56 ID:.tTcO1XEO
暇月つぶし日 藍
橙が暇そうにしてたので渾身の一発芸を披露した。
何故か腰を抜かした上で泣かれた。
同日 紫
立位体前屈から全方位にしっぽ垂らして「タコの逆立ち!」はないと思うわ。
先週たこ焼き食べて寝込んだばかりなのに。
翌日 藍
汚名挽回のため、烏賊の逆立ちの開発中に
幽々子様に尾を3本ほど食べられてしまった。
どうしてこうなった。
800
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/22(木) 22:27:55 ID:yGWPOWSA0
暇月 つぶし日 橙
藍様に大切なお話があるからと呼ばれたけど、
お話ではなくて、藍様がおかしくなったのをを見た。
恐くて泣いたけど、藍様はもっと苦しいんだと今は思った。
でも、今日だけは紫様といっしょにねる。
801
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/22(木) 23:03:47 ID:yGWPOWSA0
昔の盛夏月 ある日 八雲藍
保護者として川遊びの監視に行く。
当たり前に子供の和に加わる橙に、嬉しさを感じた。
橙が中々に大きな魚を捕まえて来た。撫でて褒める。
晩の食事に煮付けて出した。橙も紫様も上機嫌であった。
次回こそ大物を釣り上げよう。
同じ日 橙
すごくあついから、寺子屋がお休みになった。
それでみんなと川に遊びに行った。
藍様もいっしょで、つりをすると言っていた。
みんなで川に入って遊んだけど、どうしてみんな泳げるのだろう。
お弁当はおいなりさんだった。
石をどけたら魚がいたから、つかまえて藍様に持っていった。
すごくほめられた。夕ご飯もこの魚だった。
また川に行ったら、こんな魚をもう一度つかまえたいと思った。
802
:
名前が無い程度の能力
:2010/08/02(月) 00:49:47 ID:vzBxF7I60
昔の盛夏月 とある日 八雲藍
人里の祭りに赴く。
暑き時の祭りは生命の輝きが眩しい。
花火を想う。まるで人の生そのものである。
橙は永を輝く存在に成って欲しい。
同じ日 橙
今日は里のお祭りだった。
里の人みんながすごくがんばっていた。
とらやししのおどりもすごかった。二回、頭をかまれた。
かまれると、元気にすごせると藍様から聞いた。
こわい顔をしていたけど、良いものだった。
それから藍様といろんな出店でたくさん買い物をした。
秋のお祭りも楽しみだと思った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板