研究テーマ:①国際法(国際法上のタバコ規制問題、国際紛争の平和的解決手続、国際法上の死刑廃止問題など)②公職選挙法(日本の選挙制度における問題点、特に戸別訪問罪と憲法上の問題など)③時事英語(国際関係法に関する基本時事英語について)
著書・論文:21世紀の法学(共著、建帛社)、テキスト国際法(共著、嵯峨野書院)、生活と法(共著、三恵社)、日本国憲法(共著、嵯峨野書院)、現代法(共著、嵯峨野書院)、Going around the world(共著、桐原書店)、国際法上のたばこ規制に関する若干の考察(芦屋大学創立40周年記念論文)など。その他はREADを参照してください。
国内出身大学及び研修大学:
関西学院大学法学部(指導教授 故小川芳彦教授)、関西大学大学院法学研究科(指導教授 故竹本正幸教授)、京都大学法学部研修員(指導教授 故高坂正尭教授)。
海外研修大学:
Cambridgeshire College of Arts and Technology(英国),University of Vienna(オーストリア),University of Hawaii at Manoa(米国)