したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1020やおよろず:2007/10/12(金) 22:28:34
選挙:衆院選 福岡11区、民主候補不在で混とん 稲富氏、2区へ転出か /福岡
10月12日17時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000232-mailo-l40

 来年早々ともいわれる次期衆院選で、民主党県連が福岡2区(福岡市中央区など)の候補を、05年の前回選で同11区(京築など)に擁立、落選した稲富修二氏(37)とする可能性を強めたことで、11区の選挙構図はにわかに混とんとしてきた。
 民主は11区から稲富氏が転出すれば候補不在の状態。後任を立てるのか別の道を探るのか、同党の北山隆之・11区幹事長は「現段階では何も言えない」と言葉少なだ。
 一方、各地で同党と選挙協力をする社民党の井上修・行橋京都支部長は「稲富氏が転出となれば別の候補を探さねばならない」と候補擁立をにおわす。共闘のかぎを握る連合京築田川地協の田中篤・事務局長は「時間をあけずに候補を決めてもらいたい」と気をもむ。
 また、自民党の荒木樹弥(みきや)・行橋京都支部長代行は「4月の知事選出馬で知名度がある稲富氏が転出しても、11区は社民も一定勢力を保っている。来春にも総選挙があると思って準備を急ぐ」と気を引き締める。
 郵政民営化を巡る前回選の余波で、自民党11区は小選挙区で当選した武田良太氏と、比例代表で復活した山本幸三氏が競合しており、どちらが公認候補となるか注目されている。前回選では共産党も11区に候補を擁立している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板