[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
942
:
やおよろず
:2007/10/06(土) 22:46:11
>>938
かつての社会党の地盤は社民党に移っているのでは?
その社会党を熱心に応援していたのは60代後半以降ですから、自然に勢力が減退して、新規に支持者を獲得できなかった。
こんな感じでしょう。
各種調査でも、70代と、30から50代では全く別の数字が出ていることから、
ある世代から下は、小泉であり、真紀子であり、民主でありに期待しているということでしょう。
それで、今回は小泉郵政ブームの有権者は棄権して、コアの自民票しか出なかったと。
自民・新進で戦った総選挙は10年以上前で、70代の人は60代だったわけで、岩盤自民支持者が多く、社会党からの支持者も多かった。
この辺が10年たって、入れ替わったのでしょう。
ちなみに5区は、真紀子=自民の票がそれなりにあるのではなかろうかと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板