したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

1025やおよろず:2007/10/13(土) 12:23:17
次期衆院選 自民 道1区、長谷川氏浮上 4区は30代医師で調整(10/13 07:09)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/54699.html

 自民党が次期衆院選に向け進めている道1区(札幌市中央、南、西区)の公認候補者選考で十二日、YOSAKOIソーラン祭りの創設者として知られる会社役員長谷川岳氏(36)が浮上した。同様に自民党候補の空白区となっている道4区(札幌市手稲区、後志管内)でも、札幌市在住の三十代の男性医師の擁立を軸に調整作業が始まった。

 長谷川氏は愛知県出身で、北大在学中の一九九一年に同祭り実行委員会を設立した。九六年の衆院選では道1区から無所属で出馬したが落選。現在は祭り組織委員会の専務理事と祭り関連会社の役員を務める。

 若手経営者を中心とする経済界の一部と、複数の道内選出国会議員が長谷川氏擁立の方向で動いており、関係者によると長谷川氏も立候補に関心を示しているという。

 道1区では現職の杉村太蔵氏(比例代表南関東ブロック)も出馬をうかがうが、地元経済界の反発が強く、白紙の状態。今後の選考作業は、両氏を軸に進められることになりそうだ。

 一方、道4区で浮上した男性医師は札幌市手稲区出身で、現在は市内の病院に勤務。北海道新聞に対し「医師としての仕事が忙しく、今はまだ判断できない」と話しているが、地元の自民党関係者は「本人は出馬に前向きで、条件を整えてから出馬要請したい」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板