[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1008
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2007/10/12(金) 00:44:14
と思ったら・・・
中川正美県議、民主に売り込み 時期衆院選5区候補で 三重伊勢
http://www.isenp.co.jp/news/20071010/news02.htm
今春県議選で、自民党公認で七選を果たした中川正美県議(56)=伊勢市選出=が、次期衆院選5区の民主党候補者として同党に申し出ていたことが、九日までに分かった。民主党は5区候補者選びの選考委員会を八日、初めて開いたが、十人前後の候補者がおり、今後中川氏に決まるかどうかは流動的。
民主党は先月二十二日、県内五つの小選挙区のうち、唯一の空白区の5区候補者選びのための選考委員会を立ち上げると発表した。候補者の条件は同区内出身者で、自薦、他薦を問わないとした。
中川氏は民主党県連に直接働きかけ、民主党候補者として立候補する意向を伝達。伊勢市で開いた八日の選考委員会では、中川氏も候補者の一人であることが、関係者らの知るところとなった。
中川氏は元衆院議長の田村元氏の秘書などを経て、昭和五十八年四月に県議に初当選。平成九年には県議会副議長、同十五年には議長となった。十一年秋には後援会を開き、翌十二年市長選への出馬を表明したが、当時の水谷光男市長が続投を決めたため、出馬を断念。元官房長官の藤波孝生衆院議員が引退した十五年衆院選の候補者と目されたが、この時も最終的に出馬を見合わせた。
現在、自民党県連の副会長を務めるだけに、自民党幹部の民主党へのくら替えの波紋は大きい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板