[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1013
:
とはずがたり
:2007/10/12(金) 15:01:15
情報提供あざーす。
問題はこの件りですね。
>後継については、元衆院議員を中心に調整を進めている。
恐らく後継者を楢崎元衆院議員が中心となって決めるって事なんじゃなですかねぇ。
流石に元職で適当な人材も見当たりませんし。
けど,そうなると三船祐規
>>167
とか阿部弘樹
>>177
の擁立は困難か?民主党市議の
>>356
の福田昭彦氏
http://www1.bbiq.jp/a-fukuda/
辺りが順当になってきますかねぇ??
楢崎氏、不出馬へ 衆院福岡4区
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071012/20071012_021.shtml
民主党の楢崎欣弥元衆院議員(64)は11日夜、福岡市内で党本部の赤松広隆選対委員長と会談し、次期衆院選に立候補しない意向を伝えた。近く記者会見を開き、正式に表明する。楢崎氏の立候補辞退で衆院福岡4区が空白区となることから同党福岡県連は後任の候補者調整を急いでいる。
楢崎氏は、2005年の前回衆院選で落選後も次期選挙への立候補に意欲を示していたが、西日本新聞の取材に対し「(不出馬の)腹は決まっている」と述べた。後継については、元衆院議員を中心に調整を進めている。
楢崎氏は元衆院議員楢崎弥之助氏の長男。2000年の衆院選に福岡4区から立候補、選挙区では落選したが比例代表九州ブロックで復活当選。03年の衆院選でも比例代表で復活当選した。
民主党は05年11月に衆院選の新たな公認基準を設け、小選挙区で3回連続で落選した場合は原則公認しないことなどを決めている。
同選挙区には、自民党現職の渡辺具能氏が立候補する予定。
=2007/10/12付 西日本新聞朝刊=
2007年10月12日05時10分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板