http://www.afpbb.com/article/politics/2881531/9034660?ctm_campaign=txt_topics
スー・チー氏、ミャンマー進出目指す米中をけん制 24年ぶりの海外訪問で
2012年06月01日 17:56 発信地:バンコク/タイ
【6月1日 AFP】ミャンマーの民主化運動指導者、アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)氏は1日、タイの首都バンコク(Bangkok)で開かれた世界経済フォーラム東アジア会議(World Economic Forum on East Asia)に出席し、ミャンマーでの影響力を強める中国と米国に対し、ミャンマーを戦略上の「戦場」としないよう求めた。長年、自宅軟禁下に置かれていたスー・チー氏の海外訪問は24年ぶり。
84歳になる姉もがんのため入院中で、国王の伝記『The King Never Smiles(国王は決してほほ笑まない)』を著した作家のポール・ハンドレー(Paul Handley)氏は、姉弟の健康上の問題が現治世の終幕が近いとの見方をいっそう強めていると指摘する。ハンドレー氏による伝記は国内では発禁処分となっている。