[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
3513
:
チバQ
:2012/05/26(土) 00:07:13
>>3506
http://mainichi.jp/select/news/20120525k0000e030227000c.html
陳光誠氏:自宅軟禁「苦しみ、想像を絶した」
毎日新聞 2012年05月25日 11時32分(最終更新 05月25日 12時18分)
メディアの取材を終え、妻に介助される陳光誠氏=ニューヨークで2012年5月24日、ロイター
拡大写真 【ニューヨーク草野和彦】渡米した中国の盲目の人権活動家、陳光誠氏(40)は24日、米CNNテレビのインタビューに応じた。中国山東省で自宅軟禁状態だった当時について「苦しみは想像を絶した」と打ち明けた。また、自宅から逃亡後、おいが地元当局に暴行を受けて逮捕されたことを強く非難。おいの裁判を通じて「中国の法治主義が試される」と述べ、公正な裁判の実現という要求を中国政府に突きつけた。陳氏がメディアのインタビューに応じたのは19日の渡米後初めて。
陳氏は06年、群衆を組織して交通秩序を乱した罪で懲役4年3カ月の実刑判決を受けた。10年9月に出所後、自宅軟禁になったことを聞かれ、「『自宅軟禁』ではなく『違法な拘束』だ」と指摘。妻と共に定期的に当局から殴られたことは明らかにしたが、「これ以上話したくない」と詳細な説明は避けた。
また陳氏は、おいが「故意殺人容疑」で逮捕された状況について、兄夫婦宅に夜中に数十人が武器を持って押しかけ、暴力をふるったことに抵抗しただけであり、「正当防衛」と主張。山東省では公平な裁判が期待できないとして、別の場所での公判を求めた。
渡米後の生活については、「太陽の光を浴び、そよ風を感じることは長いことなかった」と安堵(あんど)感を表明する一方、家族や友人に当局が報復行為に及んでいるとして、強い懸念を示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板