[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
3531
:
チバQ
:2012/05/28(月) 21:18:47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000054-mai-int
<ネパール>首都、平静に戻る 少数民族らのデモ解散
毎日新聞 5月28日(月)19時7分配信
拡大写真
カトマンズの制憲議会議事堂近くの商店街を行き交う市民。この場所で27日深夜にデモ隊と警察が衝突していた=2012年5月28日、杉尾直哉撮影
【カトマンズ杉尾直哉】制憲議会が憲法を決められないまま任期切れで解散したネパールでは28日、前夜の政治混乱から一夜明け、首都カトマンズは平静を取り戻した。しかし、野党側は「バタライ首相が事前に相談もなく、11月の選挙を発表した。暫定憲法に規定がない選挙であり、違法だ」などと反発を強めており、混乱が続きそうだ。
制憲議会議事堂周辺の道路を占拠し、デモを繰り広げていた少数民族らは28日朝までに解散し、市民生活は平常に戻った。27日夜に一部デモ隊と警察が衝突した場所に近い商店街の30代の書店店員は「これからも『普通の生活』が続くだけだ」と話し、政治家やデモ隊のドタバタにうんざりという表情を見せた。市内各所には武装警察が配備され、不測の事態に備えていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板