したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1■とはずがたり:2003/01/11(土) 04:21
政権交代には足腰となる地方組織が重要である。
統一地方選や地方議会ネタを扱います。

5129名無しさん:2007/02/15(木) 21:06:59
サスケ、知事選出馬決断は告示直前

 覆面プロレスラーのザ・グレート・サスケ岩手県議(37)は十五日午後、岩手県庁で記者会見し、四月の統一地方選で実施される知事選への立候補について「もう少し有権者の声を聞きたい。決断は告示日の二、三日前になるかもしれない」と述べ、最終的な判断は告示日直前になる可能性を示唆した。同時に「(出馬への)気持ちは百パーセントある」と重ねて強い意欲を示した。

 会見に先立ちサスケ氏は、増田寛也知事と会談し「立候補を表明している人からは具体的な政策が見えてこず、このままで良いのかという気持ちがある」と述べた。増田知事は「(立候補予定者は)県民に分かりやすいマニフェストを作るべきだ」と応じた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/02/15/0000242628.shtml

出馬難しいだろうな。2〜3日前じゃ盛岡で善戦するだけで泡沫。

5130名無しさん:2007/02/15(木) 22:24:04
サスケ氏 態度表明せず ・・・ 19:37 更新

この春の知事選への出馬が取りざたされている県議会議員のザ・グレート・サスケ氏がきょう県庁で記者会見を開きました。
しかし、サスケ議員は知事選への出馬を明言せず態度を明らかにしませんでした。ただ「知事選に出たい気持ちは100%ある」とも述べ意欲を示しました。今後さらに有権者や前回の県議選で自分の選挙に関わった人たちに意見を聞き県議選も選択肢に入れ最終的に判断したいとしています。
知事選にはこれまでに、前の滝沢村長の柳村純一氏、民主党県連代表の達増拓也氏、前のいわて労連議長 菅野恒信氏、会社役員の芦名鉄雄氏の4人が立候補を表明しています。

http://www.ibc.co.jp/ibcnews/today/NS003200702151937195.html

5131名無しさん:2007/02/16(金) 02:47:48
公共施設に後援会の看板って立てて良かったの?
三重県の正しい条例を作ることが、本当に出来るのでしょうか。
せめて公職選挙法についてだけでも、もう少し学校で勉強して欲しかった。

5132片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/16(金) 09:08:09
’07 統一地方選
県議選の構図 <5> 群馬
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20070216/lcl_____gnm_____000.shtml

■伊勢崎市区

 合併で選挙区が拡大、現職四人と新人二人による少数激戦に突入する見込み。前回までは旧郡部、旧市内それぞれで支持獲得に動いてきた現職にとっては、選挙戦略の見直しを迫られている。

 自民党現職は三人。このうち、旧市区選出は五十嵐清隆(三期)で、前回までは千五百票以上の差をつけて連続トップ当選。知名度を生かし旧郡部への浸透を図る。田島雄一(七期)と原富夫(四期)は佐波郡区選出。ともに旧境町が地元で、前回は境、赤堀、東の旧三町村で約一万千票を得た。当選ラインの上昇を見据えて、旧市内での活動にも力を入れる。

 旧市区選出で無所属現職の塚越紀一(三期)は連合群馬の推薦を受ける。小寺弘之知事への支援を表明し、県議選では協力を得る見通しだ。

 民主党新人の久保田務は旧佐波・東村助役で、二〇〇五年の伊勢崎市長選にも出馬。今回は石関貴史衆院議員の支援を受け、地元を足掛かりに票の掘り起こしを狙う。もう一人の新人、井下泰伸は旧市域が地盤。無所属だが若さを強調し、理事長を務めた伊勢崎青年会議所や旧市の商店街などに支持を広げる。

■佐波郡区

 郡内から三町村が伊勢崎市に合併。玉村町だけが残り、一郡一町の一人区となった。辞職や区割り変更で、同町を地盤とする現職がおらず、新人二人の一騎打ちの可能性が高まっている。

 選挙区が同町のみのため、過去の町政の影響が色濃い構図に。出馬予定は、元玉村町長の長男で自民党公認の井田泉と、前同町長で無所属の渡辺孝宏。井田は地元商業関係者の支持を固めつつ、子育て支援や老人医療などの政策を訴える。渡辺は自民の公認は得られなかったが、町議、町長時代の実績をPRしながら、票の取り込みを図る。

 前回、同町で一万票近くを獲得し同郡区でトップ当選した金田賢司前県議が、後援会長などの公選法違反事件で任期途中に辞職。大量の「金田票」の行方も焦点となりそうだ。 (敬称略)

5133あかかもめ:2007/02/16(金) 20:21:14
’07統一選:県議選・首長選の展望/3 /埼玉
2月16日12時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000063-mailo-l11

 ◆県議
 ◇民主出馬で現職危機感−−県議・東8区
 【東1区=行田市、定数1】
 前回無投票当選した自民の鈴木聖二氏(51)の他に、対立候補は具体化していない。
 【東2区=羽生市、定数1】
 06年の補欠選で無投票当選した永沼正人氏(44)に対し、元衆院議員秘書で新人の諸井真英氏(38)が名乗りを上げ、保守系無所属同士の争いになりそうだ。
 【東3区=加須市、定数1】
 自民の野本陽一氏(67)が現職最多9選を目指すのみで、無投票の可能性がある。
 【東4区=鴻巣市の一部(旧川里町)、騎西、北川辺、大利根町、定数1】
 前回の無風区から一転して三つどもえの公算。自民の秋山清氏(79)は現職最高齢で8選を目指す。大利根町議の小川雅彦氏(47)が民主公認で、さらに同地区を地盤とした元自民衆院議員の野中英二氏の孫、野中厚氏(30)が大利根町に転居して無所属で挑む。
 【東5区=久喜市、定数1】
 自民の樋口邦利氏(59)が4期目を目指す。前回に続き無投票の公算が大きい。
 【東6区=蓮田市、定数1】
 3期目を目指す自民の本沢安治氏(69)の対抗馬に、蓮田市議会議長の石井平夫氏(59)が無所属で名乗りを上げた。市を二分する両者の一騎打ちになりそう。
 【東7区=宮代、白岡、菖蒲町、定数1】
 前回、無投票当選した自民の遠藤俊作氏(69)が6期目に挑み、白岡町議で民主推薦の岡重夫氏(54)が議席を狙う。両氏が宮代町でどこまで支持を伸ばせるか注目。
 【東8区=春日部市の一部(旧春日部市)、定数3】
 9期目を目指す無所属の佐久間実氏(66)、ともに3選に挑む公明の森泉義夫氏(53)、自民の清水寿郎氏(71)の3現職が宣伝戦で火花を散らし、民主の森岡洋一郎氏(32)と党議席の回復を目指す共産の並木敏恵氏(46)の2新人が挑戦する。民主の出馬表明で現職は危機感を募らせており、5氏による激戦が予想される。
 【東9区=越谷市、定数4】

 前回トップ当選した公明の久保田厚子氏(59)と自民現職の松沢邦翁氏(58)は組織のテコ入れで再選を目指す。民主の高橋努氏(63)は民主系市議との連携で4選を狙い、無所属の黒田重晴氏(71)もスポーツ団体を軸に7期目に挑戦する。98年の補欠選で初当選した共産元職の相沢美代子氏(57)は返り咲きを狙う。
 【東10区=八潮市、定数1】
 自民現職の大山忍氏(49)が3期目を狙う。去就が注目された元職は不出馬の意向を示し、無投票の可能性が高い。
 【東11区=三郷市、定数2】
 自民現職の鈴木義弘氏(44)と逢澤義朗氏(72)が3期目に挑戦。保守分裂選挙となった06年10月の市長選のしこりが、両氏の支持基盤にどう影響するか注目される。民主と共産は候補者の人選が難航している。
 【東12区=栗橋、鷲宮町、定数1】
 自民の梅沢佳一氏(52)は前回、栗橋町議から転身し、現職を破って初当選。現在までに対抗馬は見えていない。
 【東13区=幸手市、定数1】
 前回同様、現職に元市議2人が挑む。6期目を狙う自民の秋谷昭治氏(75)はミニ集会で後援会を引き締める。前回643票差に泣いた無所属の小森谷昭氏(52)は世代交代を訴え、保守系無所属の増田幹男氏(69)も雪辱に燃えて精力的に支持者を回る。
 【東14区=春日部市の一部(旧庄和町)、杉戸、松伏町、定数1】
 自民現職の井上直子氏(67)が5期目を目指す。世代交代を訴える地元町議らが水面下で候補者擁立に動いたが断念、無投票の可能性が高い。
 【東15区=吉川市、定数1】
 5選を目指す自民の蓮見昭一氏(65)と、吉川市議の民主推薦、高鹿栄助氏(58)の現新一騎打ちになりそう。市内全域の後援会をフル稼働させる蓮見氏に対し、高鹿氏は民主の支援を受け、浮動票と保守層への浸透を図る。=つづく

2月16日朝刊


[記事を折りたたむ]

5134あかかもめ:2007/02/16(金) 23:03:11
それにしても福岡は自主投票になりそうだし、奈良も雲行き怪しくて挙句の果てに首都東京で自主投票じゃせっかくの敵失をむざむざ見逃す事になる。あーやりきれないわ。

5135今亜寿@ ◆nlHjMum/8M:2007/02/16(金) 23:13:07
そりゃ勝ち目ゼロ候補立ててもしょうがないですわね。
石原批判票をすべて民主系候補が吸収できる目当てもなしで。
次の参院選前に疲弊&士気低下するのは愚策でしょう。

東京は自主投票か、形だけ某元区長を推薦するかどちらかですかねえ

5136片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/17(土) 04:14:57
>>5135
勝ち目ゼロってことはないでしょう。福岡など、批判票の結集は見込まれるところですが、知事の経歴が立派なもんで生半可な候補が立てづらいというとこか。

07県議選:47区の戦い 久留米市/八女郡/小郡市・三井郡/八女市… /福岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070216ddlk40010414000c.html

 ◇久留米市/八女郡/小郡市・三井郡/八女市/浮羽郡/大牟田市・三池郡/柳川市/筑後市/大川市/三潴郡/山門郡

 ◆久留米市(定数4)

 ◇前回とほぼ同じ構図

原口剣生 52 自現(2)

十中大雅 53 自新

田中正勝 55 公現(3)

中西和也 64 共新

清田信治 50 無現(2)

 選挙区は旧久留米市。

 現職3人と新人2人が名乗りを上げ、前回とほぼ同じ構図になった。

 前回2万5000票以上を集めトップ当選した原口氏は、27の全小学校区につくった後援会組織を基盤に足場固めを図る。十中氏は、04年に2期目途中で死去した沢水英二氏の支援者と連携。元市議会議長の経歴も生かし、下旬には自前の後援会を発足させる。

 田中氏は創価学会票に加え、小学校教諭時代の幅広い人脈と3期の実績を生かして精力的にあいさつ回りを続け、支持拡大を図る。中西氏は前回に続く出馬。月星化成労組の元委員長という経歴を生かし、連合支持層にも浸透を図る。出馬表明の遅れをどう取り戻すかが課題。清田氏は連合と合同選対をつくり、労組関連の諸団体を中心に支持固めに余念がない。今月下旬には500人規模の集会を開く。

 ◆八女郡(定数1)

 ◇現職に幅広い支援

重野正敏 66 農現(4)

 選挙区は八女郡5町村と旧上陽町。

 重野氏以外、出馬の動きはない。県議会会派の緑友会・新風会長で、農林業関係を中心に約40団体から幅広い推薦を受ける。市町村単位で精力的に県政報告会をこなす。八女郡町村長会、八女郡議長会からも推薦を取り付け、万全を期す。

 ◆小郡市・三井郡(定数1)

 ◇現職、組織固め着実

井上忠敏 60 自現(2)

 選挙区は小郡市、大刀洗町、旧北野町。

 立候補を表明しているのは井上氏のみ。1月20日の集会で約1500人を集めた。行政区ごとなどに約70の後援会を組織。昨年末からミニ集会を開くなど、組織固めに余念がない。

 ◆八女市(定数1)

 ◇現職の動き活発

三田村統之 62 農現(4)

 選挙区は旧八女市。

 三田村氏は自民党八女市支部のほか、福祉、農業など55団体から幅広く推薦を受ける。市内8校区の後援会組織も活発に動き始めた。1月27日に開いた「新春の集い」を実質的な決起集会と位置づけ、約900人の支持者を集めた。対立候補の動きはない。

 ◆浮羽郡(定数1)

 ◇現職が支持固め

出利葉史郎 69 農現(1)

 選挙区は、うきは市と旧田主丸町。

 昨夏の大石正紀氏の死後、補選で後継として初当選した出利葉氏以外、名前は上がっていない。吉井、浮羽と田主丸の旧3町エリアごとに自前の後援会を組織し、足場固めを図る。400近い団体にも推薦を依頼。25日には500人規模の決起大会を開く。

 ◆大牟田市・三池郡(定数3)

 ◇挑む共産、迎え撃つ現職

高岡新  66 自現(6)

田中秀子 45 自現(3)

中西倫仁 46 共新

石橋保則 63 無現(2)

 選挙区は大牟田市と旧高田町。

 前回、定数が4から3に減り、生き残りをかけた現職4人の競り合いから共産が振り落とされた。雪辱を期す共産は新人を立てて現職3人に挑む。

 高岡氏は7期目を目指し、各種団体の推薦を集め、後援会組織を中心に票固め。田中氏は三井系企業の推薦を取り付け、自民2議席の確保に力を入れる。共産の議席復活を目指す中西氏は知名度アップを図り、支持拡大を目指している。石橋氏は出身の市労連を軸に態勢を整え、労組票への浸透を図る。

5137片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/17(土) 04:16:36
>>5136-3137
 ◆柳川市(定数1)

 ◇無投票の公算大

江口吉男 57 自現(5)

 選挙区は旧柳川市。

 江口氏以外に出馬の動きはなく、前回に続き、無投票となる公算が大きい。江口氏は農政連などの推薦を受け、集会を開くなど準備を進めている。

 ◆筑後市(定数1)

 ◇盤石の態勢築く現職

蔵内勇夫 53 自現(5)

 自民党県議団会長の蔵内氏は、農政連や八女筑後医師会など約40団体から推薦を受け、6選に向け盤石の態勢。2月以降、県政報告会を各地で開く。若者対象のミニ集会も計画し、支持層の更なる拡大を図る。対立候補の動きは今のところない。

 ◆大川市(定数1)

 ◇現職引退で新人出馬

秋田章二 56 無新

 3期目の土井弥一郎氏が昨年末に引退を表明。代わりに県医師会理事で自民党大川支部長の秋田氏が出馬を予定している。市内全6地域に後援会組織を発足させ、市内の企業などを精力的に回る。対立候補のうわさもある。

 ◆三潴郡(定数1)

 ◇対立の動きなし

倉重繁行 75 農現(7)

 選挙区は旧城島町、旧三潴町、大木町。

 倉重氏だけで表立った対立候補の動きはない。昨年11月に農政連の公認を得て動きを活発化、各町ごとに組織した後援会支部と連携を取り、地盤の引き締めを図る。

 ◆山門郡(定数1)

 ◇現職の無投票7選か

板橋元昭 68 自現(6)

 選挙区は大和、三橋、瀬高、山川の旧4町。

 前回は定数1減で、板橋氏、西原親氏の2現職による大激戦だった。議席を失った西原氏が、みやま市長選(2月25日告示、3月4日投票)への出馬を表明したため、板橋氏の無投票7選の公算が大きくなっている。

==============

 立候補予定者の名鑑の順番は、所属政党の衆院議席▽現元新▽当選回数▽年齢による。政党表記は以下の通り。自=自民▽民=民主▽公=公明▽共=共産▽社=社民▽農=農政連▽無=無所属

〔福岡都市圏版〕

毎日新聞 2007年2月16日

5138名無しさん:2007/02/17(土) 10:25:15
>>5135

都知事選は批判票があれば民主に流れるでしょう。今のところと知事選は共産しか出ていないし。
某元区長を擁立したら面白いかもしれません。
保守層には好感もたれるだろうし、クリーン。
浅野は宮城県知事やって手垢が付いてる。なんで浅野にこだわるのか分からない。
元他県知事というだけで数十万票減るでしょう。そういうものです。

5139やおよろず:2007/02/17(土) 12:58:44
「田中前知事の理念引き継ぐ」 地域政党の設立準備

2月17日(土)

 田中前知事を支援した「しなやかな長野県をはぐくむ会」の元副会長、平野稔・平安堂会長は16日、飯田市内で「田中前知事の理念を引き継ぐローカルパーティー(地域政党)を、今月中に設立する方向で準備している」と明らかにした。

 平野氏は「昨年の知事選で53万人が田中県政を支持した。その理想をつないでいくためにはまとまった新しい組織が必要」と説明。県内各地区の「勝手連」に結集を呼び掛けることや、総代表の下に地区代表を5人程度置く構想を示した。

 設立に当たり、田中前知事の意向は「直接は受けていない」とし「地域政党は、前知事も訴えていた『県民の自律』に向けた組織。田中氏が直接かかわるような組織であってはならないと考えている」と述べた。掲げる政策は検討中としたが「理念を共にできるなら、国政政党の枠にこだわらず受け入れる」とした。

 平野氏はこの日、県議選への出馬を表明した酒井和美氏の会見に同席、推薦する方針とした。公認の形はとらず、他の選挙区でも推薦を検討するとした。

5140やおよろず:2007/02/17(土) 12:59:24

選挙:参院選 民主・藤田氏が出馬会見 /茨城
2月17日11時1分配信 毎日新聞


 今夏の参院選茨城選挙区(改選数2)で、民主党が公認候補として擁立する前衆院議員(東京比例区)の藤田幸久氏(56)が16日、県庁で会見をし、「生まれ育った茨城の地に恩返しをしたい」と抱負を語った。
 政策面では、産業、農業の相乗効果による県南地域の発展▽県北の雇用、地域開発問題への対応▽入札制度の見直し――などを訴えるという。
 また同党県連が支持母体の連合茨城との候補者調整に手間取ったことについて、藤田氏は「多くの県民の信頼を得て戦える環境作りをしていただいた」と振り返った。
 藤田氏は日立市出身。現在は聖学院大(埼玉県)非常勤講師を務める。
 同選挙には、自民党から同党県連幹事長で県議の長谷川大紋氏(63)が、共産から同党県委員会委員長の田谷武夫氏(55)が立候補を表明している。【山崎理絵】

2月17日朝刊

最終更新:2月17日11時1分

5141やおよろず:2007/02/17(土) 12:59:58
選挙:参院選・群馬選挙区 民主、候補擁立断念へ 福田氏推薦で調整 /群馬
2月17日12時1分配信 毎日新聞


 ◇国民新党・福田氏推薦で調整
 民主党は16日、7月の参院選群馬選挙区での候補擁立を断念し、国民新党が同選挙区に擁立する福田晃治氏(42)を推薦する方向で調整に入った。民主党県連内には、角田義一参院議員らの長沼広・県連事務局長(56)擁立の動きがあるが、角田氏自身の不正会計問題や保守・労組系幹部間の対立から、公認候補の擁立は困難と判断したとみられる。週明けにも鉢呂吉雄選対委員長と石関貴史衆院議員ら県連幹部が会談し、福田氏推薦について最終協議する。
 昨年9月に国民新党の亀井静香代表代行が、地元の広島選挙区で民主党公認候補の支援を表明。その見返りとして、群馬選挙区での福田氏推薦を強く求めていた経緯がある。民主党は長沼氏擁立に強くこだわる角田氏への配慮や県連の混乱収拾に追われ、候補者選考を先送りしてきた。その後も角田氏の参院副議長辞任などがあり、擁立を困難にした。ただ、長沼氏を比例区に擁立する動きもあり、国民新党との選挙協力がうまくいくかは不透明との見方もある。
 長沼氏は「現時点でコメントできない」とし、石関氏は「結束して公認候補を擁立できる状況ではなく致し方ない」と述べた。一方、福田氏側は「大変ありがたいこと」と選挙協力に期待を示した。【杉本修作】

2月17日朝刊

最終更新:2月17日12時1分

5142やおよろず:2007/02/17(土) 13:00:40
山本知事:「県民の協力で課題に取り組めた」−−退任 /山梨
2月17日12時1分配信 毎日新聞


 山本栄彦知事は16日、任期満了で退任した。会見で、「厳しい財政の中、県民の協力で課題に取り組むことができた」と話し、やり残した課題として約110億円の含み損が出ている甲府市の「米倉山ニュータウン」の跡地利用を挙げ、新知事となる横内正明氏が白紙撤回を主張する新学習拠点整備事業については「事業は望月(幸明)県政の時代から出ている話なので、継続してほしい」と要望した。【鷲頭彰子、中村有花】
 この日は午前9時半、最後の庁議に臨み、「変革の時代の中、県民の奉仕者として県民に評価される県政を期待したい」と訓示した。
 その後の会見で、小学校1、2年生を対象とした30人学級の実現や建設費の一部を県が負担する新直轄方式の導入を決め中部横断道の早期完成に道筋を付けたことなどを4年間の実績に挙げ、「地域の要望に耳を傾け、対応できたのは良かった」と振り返った。
 午後1時に県庁玄関で行われた退庁式では、職員や県議を前に「今日の空のように清らかな気持ちでこの任を終わらせていただきたい」とあいさつ、「新知事と一体となってすばらしい県政を推進してほしい」と別れの言葉を述べた。
 横内新知事は週明けの19日に初登庁する。

2月17日朝刊

5143やおよろず:2007/02/17(土) 13:01:47

選挙:県議選・邑楽郡区 舘野氏が出馬表明 /群馬
2月17日12時1分配信 毎日新聞


 4月の県議選邑楽郡区(定数3)に、元板倉町議の農業、舘野英一氏(58)が15日、出馬を表明した。舘野氏は昨年末に引退表明した矢口昇氏(75)の後継候補として自民党公認で出馬の方針。
 舘野氏は87年から同町議4期を務め、副議長や板倉ニュータウン対策委員長などを歴任。記者会見し、「農業経験を生かし、自然との調和と産業振興に重点を置き、県と邑楽地域の発展のために頑張りたい」と抱負を語った。【中野秀喜】

2月17日朝刊

最終更新:2月17日12時1分

5144今亜寿@ ◆nlHjMum/8M:2007/02/17(土) 15:20:42
>>5139
元「しなやか・・・」で県議選にも立候補した、
現在は反田中の松本のコーヒー屋氏の反応が知りたいですね。

5145片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/17(土) 16:28:47
>>5144
コメント欄とかで聞けばいいんじゃないですか。

07県議選:消える無風区/4 /山口
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamaguchi/news/20070217ddlk35010483000c.html

 ◆宇部市区

 ◇現職5人と新人2人名乗り

 合併協議などに伴い、美祢郡が外れ、旧楠町が加わった。定数は6のままで、現職5人と新人2人の計7人が名乗りを上げている。今期限りで引退する自民・二木和夫の後継となる長男、健治を除けば顔ぶれは前回と同じだ。7人の内訳は、自民3、公明1、共産1、社民1、無所属1。

 現職の岡村は票田の美祢郡が選挙区から外れて相当な痛手。現在、あいさつ回りを数多くこなし地盤固めに励む。公明党の小泉はミニ集会が市内半域に及んでいる。

 連合山口の推薦を受けて6選を目指す社民党の佐々木は1議席を死守しようと各地を奔走。前回トップ当選した久保田も連合山口の推薦を受け、市民活動を通じた仲間との連携や報告会を開き得票増を目指す。藤本は、出身地の旧楠町が選挙区に加わったことから得票増を期待するとともに市内5カ所で朝立ちし知名度アップを図る。

 自民が推薦した新人2人のうち二木は和夫の地盤を受け継ぐとともに、PTA活動や元宇部青年会議所理事長の実績で地固めを展開。最年少の岩村は前回に続き二度目の挑戦。党県連青年部長としての実績などを訴え若者層の支持者拡大を目指す。

 ◆山陽小野田市区

 ◇新人急きょ参戦で混戦模様

 旧厚狭郡区(1)の伊藤博彦(83)が引退表明。一時は旧小野田市区(1)で前回無投票の竹本と無所属新人2人の計3人が2議席を争うと見られた。しかし1月末、連合山口副会長の中嶋が急きょ立候補を表明し、混戦模様となっている。

 自民現職の竹本は旧小野田市が地盤だが、県議3期や総務企画委員長などの実績を掲げ、旧山陽町での農・漁業就労者層の支持拡大を図る。

 元宇部市議の岡村は宇部市を含む広域合併を強調。小野田高校同窓生や地元・山陽地区での支持を訴える。

 元宇部商バレーボール部監督、新藤を擁立したのが山陽小野田市の市民団体。同団体は合併後初の同市長選で現市長、白井博文を支持し当選に一役買っている。

 中嶋は元山陽町職員で「選挙区は保守同士の争いで労働界を代表しての出馬だ」と主張。自治労県本部執行委員長で労組中心に支持固めを急ぐ。

 ◆美祢市美祢郡区

 ◇保守系現職、新人一騎打ち

 美祢郡が宇部市区から分離され、美祢市区と合区した。定数は1のまま。現職の自民党県連幹事長、森中と無所属の川越との一騎打ち。昨年の市長選同様、保守系同士の争いとなる見込み。

 森中は、昨年から各地で県政報告会を重ね、県や国とのパイプ役を強調。旧来の地盤である旧市区から、初めて美祢郡(美東、秋芳町)への食い込みを図る。

 市議を2期務めた川越は「公平・公正」を掲げ刷新と、教育や福祉の充実を訴える。後援会長は前市長、牛尾一だ。

 選挙区有権者の約4割を占めるのが美祢郡。来年3月、美祢市と合併するが、両陣営とも、この大票田の行方を注視している。(敬称略)

==============

 ◇出馬が予想される顔ぶれ

 ☆宇部市区

岡村精二  53 自現(1)

小泉利治  55 公現(2)

藤本一規  42 共現(2)

佐々木明美 60 社現(5)

久保田后子 52 無現(2)

岩村誠   37 自新

二木健治  51 自新

 ☆山陽小野田市区

竹本貞夫 69 自現(3)

岡村元昭 55 無新

新藤精二 71 無新

中嶋光雄 60 無新

 ☆美祢市美祢郡区

森中克彦 66 自現(4)

川越正信 55 無新

毎日新聞 2007年2月17日

5146片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/17(土) 16:35:52
選挙:県議選・邑楽郡区 舘野氏が出馬表明 /群馬
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20070217ddlk10010189000c.html

 4月の県議選邑楽郡区(定数3)に、元板倉町議の農業、舘野英一氏(58)が15日、出馬を表明した。舘野氏は昨年末に引退表明した矢口昇氏(75)の後継候補として自民党公認で出馬の方針。

 舘野氏は87年から同町議4期を務め、副議長や板倉ニュータウン対策委員長などを歴任。記者会見し、「農業経験を生かし、自然との調和と産業振興に重点を置き、県と邑楽地域の発展のために頑張りたい」と抱負を語った。【中野秀喜】

毎日新聞 2007年2月17日


選挙:県議選・阿波選挙区 新人の西川武氏が無所属で出馬表明 /徳島
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/news/20070217ddlk36010597000c.html

 統一地方選で実施される県議選阿波選挙区(定数2)に、新人で清掃会社社員の西川武氏(54)=阿波市市場町市場=が16日、無所属での立候補を表明した。

 県庁で会見した西川氏は「市議の経験を生かし、住民の声を県政に届けたい」と話し、「高齢者が生きがいを持てるまちづくりや農業を中心とした産業振興に取り組みたい」と抱負を語った。

 西川氏は95年から旧市場町議。合併による阿波市発足に伴い、3期目途中の05年4月から06年3月まで阿波市議を務めた。【向畑泰司】

毎日新聞 2007年2月17日

選挙:県議選・えびの市区 松坂昭二氏が出馬表明 /宮崎
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyazaki/news/20070217ddlk45010585000c.html

 4月の県議選えびの市区(定数1)に16日、新人で元市商工観光課長補佐の松坂昭二氏(59)が無所属で立候補する意向を明らかにした。

 市を退職後、市商工会理事などを歴任し、現在は総合仕出し業や農業を営んでいる。「これまでの経験を生かして県と市のパイプ役を務め、市民の声を県政に反映させたい」と決意を述べた。

毎日新聞 2007年2月17日

5147あかかもめ:2007/02/17(土) 17:55:59
>>5112は片言丸さんが>>5098ではっつけてくれてましたね。すんません。

>>5121
違うみたいですね。本人のブログにも県議選の件に関しては触れてませんし、民主党対策チームの重鎮らしいですから別人でしょう。

5148片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/17(土) 18:22:50
>>5147
いえいえ。政令市になると、細切れの選挙区が多く、定数1だとさいたま市内でも民主党も擁立に苦労するようですね。

’07統一選:県議選・首長選の展望/4 /埼玉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070217ddlk11010345000c.html

 ◆県議

 ◇旧市長出馬で混戦に−−県議・南12区

 【南1区=草加市、定数3】

 自民現職の谷古宇勘司氏(56)が7期目を目指し、民主の山川百合子氏(37)と公明の蒲生徳明氏(46)の現職2人も再選を狙う。前回、落選した共産元職の田中与志子氏(60)は返り咲きに意欲を示し、元草加市議の新人、斎藤幸子氏(66)も無所属で立候補する。谷古宇、斎藤両氏による保守票の奪い合い、3人の女性による戦いが注目される。

 【南2区=川口市、定数6】

 有力7氏による激戦になりそう。自民は万全を期して奥ノ木信夫氏(55)と田中千裕氏(58)の現職2人にしぼった。公明も山本晴造氏(60)と塩野正行氏(44)の現職2人で複数議席維持に全力。新人3人は市議からの立候補。共産は現職の河村勝子氏から村岡正嗣氏(55)に、民主は現職の松本安弘氏から長男松本佳和氏(41)にバトンタッチ、無所属新人で川口市議の菅克己氏(40)は民主の推薦を得た。

【南3区=さいたま市西区、定数1】

 自民現職の深井明氏(71)が8期目を目指すほか、共産党県連役員の新人、豊田良江氏(64)が立候補を表明。国民新党も元国土交通省職員の寺沢清司氏(48)を公認した。

 【南4区=さいたま市北区、定数2】

 自民の鈴木弘氏(66)、公明の畠山清彦氏(50)の現職2人に対し、過去2期務めた共産元職の松下裕氏(61)が立候補を表明し、現元3人が激突する。

 【南5区=さいたま市大宮区、定数1】

 民主現職の秦哲美氏(77)と、前回1487票差で敗れた自民元職の竹内弘文氏(68)が立候補を表明、2人の競り合いが予想される。

 【南6区=さいたま市見沼区、定数2】

 自民の清水勇人氏(44)と共産の角靖子氏(68)の現職2人がそれぞれ2期目を目指す。前回角氏に約200票の小差で敗れた元衆員議員秘書の新人、田村琢実氏(35)が自民公認で立候補予定で、三つどもえの激戦になりそうだ。

 【南7区=さいたま市中央区、定数1】

 自民現職の吉田弘氏(68)に対し、民主が枝野幸男衆院議員秘書の新人、片山錬太郎氏(34)を擁立。共産新人の小松秀雄氏(65)と合わせ3人が激突する。

 【南8区=さいたま市桜区、定数1】

 自民現職の長沼威氏(57)が5選を目指す以外に目立った動きはなく、無投票の可能性がある。

 【南9区=さいたま市浦和区、定数2】

 現職の村上明夫氏が立候補を見送り、2議席を3人で争う構図。自民現職の荒川岩雄氏(67)と民主新人の浅野目義英氏(48)、共産新人の伊藤岳氏(46)が名乗りを上げている。

 【南10区=さいたま市南区、定数2】

 前回トップの中森福代氏が任期途中で衆院にくら替えして当選したため、現職は自民の宮崎栄治郎氏(52)1人。民主新人の木村勇夫氏(39)、共産新人の守谷千津子氏(55)と議席を争う。

 【南11区=さいたま市緑区、定数1】

 政党公認候補はいない。現職の田口禎則氏が今月に入り不出馬を宣言。前回、肉薄した1級建築士の新人、高橋政雄氏(55)と3期務めた元職、秋本昌治氏(66)との無所属同士の一騎打ちになりそうだ。

 【南12区=さいたま市岩槻区、定数2】

 地盤を南北にすみ分ける大沢立承氏(60)と小島信昭氏(41)の自民現職2人に加え、さいたま市との編入合併(05年3月)で旧岩槻市長を失職した社民元職の佐藤征治郎氏(67)、共産新人の大石豊氏(47)が出馬を準備。佐藤氏は県議時代から党派を超えた支持があり、共産を加えた4氏の戦いが注目される。=つづく

毎日新聞 2007年2月17日

5149片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/17(土) 18:58:10
’07 統一地方選
県議選の構図 <6> 群馬
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20070217/lcl_____gnm_____004.shtml

■富岡市区

 二〇〇六年四月の補選に出馬した五人のうち、現新の三人が立候補を表明し、一年前の「再戦」の様相。補選は旧市域のみで投票が行われたが、今回は新たに旧妙義町地域が選挙エリアに。同地域を地盤とする候補予定者はなく、「草刈り場」となりそうだ。

 現職は無所属の今井哲(一期)。補選当選後に後援会関係者らの公選法違反が発覚。影響をぬぐい去るため、後援組織の立て直しを図り、再選を目指す。

 補選で約千五百票差で次点だった元市議の新井義宏は、準備期間が短かった補選での反省を生かし、市内全域で票の掘り起こしを図る。補選で三番目の得票だった長沼今朝男は、ホテルや環境関連会社など数社を経営。雪辱を期す今回、教育や介護の問題を訴えて支持拡大を狙う。

■館林市区

 県内十二市のうちで唯一、周辺市町村との合併がなかった。区割り変更の影響も受けず、定数二も変わらない。ともに自民党現職の安楽岡一雄(三期)と松本耕司(二期)が盤石な態勢を敷く。

 安楽岡は党県連総務会長を務め、市内全域で支持を集める。松本は地元の商工業者を中心に、地盤を着実に固めている。

■安中市区

 合併で選挙区名は変わったが、前回から旧碓氷郡と合区しており、エリア、定数とも変更なし。自民党の現新二人が出馬を決めている。

 岩井均(二期)は旧松井田町が地盤だが、前回は旧安中市内でも多数の票を獲得。現職の実績を前面に支持固めを図る。新人の早川正雄は市長選に二回出馬。旧市内での知名度は高く、今回は自民の公認も得た。

 ほかにも出馬を模索する動きがあり、選挙戦に突入する可能性がある。 (敬称略)

5150あかかもめ:2007/02/17(土) 20:06:57
>>5148
そうですね。でも前に比べるとかなり改善しましたよ。
前回は確か5区以外立ててなかったような気がする。

5151片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/17(土) 20:37:35
07県議選「戦いに挑む」=3
五所川原市長の後継は未定 青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07021708.html

【五所川原市】
 新たな五所川原市区は同市と中泊町が合区する。自民、民主の現職各一人は出馬確実。ほかに前五所川原市議が出馬を表明、元職も意欲を見せる。しかし昨年まで自民県議だった同市長の平山誠敏の後継候補選びが決着しないなど、顔ぶれは依然定まっていない。
 自民現職で議長の成田一憲=現北郡区選出=は中泊町長の小野俊逸、元県議の升田世喜男らが支援。合区に伴い大票田の旧五所川原市に攻勢を掛ける構え。
 民主現職の今博=現同市区選出=は同市金木、市浦両地区、同町にも後援組織をつくり、街頭での県政報告もきめ細かく展開。津軽での党勢維持に躍起だ。
 前市議の櫛引ユキ子は後継市議を擁立し、昨年末に自民五所川原市支部に公認申請。平山の後継候補選びの結論と各市議の動向を見定め、新後援組織で戦う。
 元職の石岡裕は出馬に意欲を見せ、同支部に推薦申請したが、一方で「候補の顔ぶれを見極める必要もある」と慎重な発言もする。
 平山の後継候補選びをめぐっては、市議会の旧最大与党会派に所属した木村清一、寺田達也、櫛引が取りざたされてきた。市町村合併後初となった1月の市議選後の新会派は寺田が14人、木村は七人でつくり、たもとを分かつ見通し。寺田、木村の動向が注目されるが、選挙区の合区、合併前からの各市議の政治的な流れも絡み、候補擁立と支援について会派単位で統一方針を取るとは限らず、複雑な様相を呈する可能性もある。

【つがる市】
 前回の旧三町五村による西郡の三人区から、つがる市(旧一町四村)の一人区となって初めての選挙。自民現職の三橋13のほかは出馬が取りざたされておらず、無投票当選の可能性が濃厚となっている。
 新区割りで旧木造地区を含めた同市が地盤の三橋は、昨年12月に後援会総会を開いたほか、3月10日には事務所開きをし、結束を固める。

【西郡】
 区割りが鯵ケ沢、深浦の二町に狭められ、一人区となった。自民現職で県連幹事長の冨田重次郎が今期限りで引退を表明したことから、同じく自民現職の工藤兼光以外に候補者が挙がっておらず、今のところ無投票当選の可能性が高い。
 工藤は、無投票当選がささやかれる中でも、両町をくまなく回り、盤石の態勢を敷いて支持者の拡大を図っている。
    (文中敬称略)

5152名無しさん:2007/02/18(日) 04:23:42
★ピアノ講師市野 典子の実像奥田 清晴下村  猛
 松阪市選挙区には、ピアノ講師の市野典子氏(44)が立候補を表明した。田村憲久自民県連会長の後援会歴が長く、自民は近く推薦を出す。柳沢厚労相の発言に対する反発が立候補への決意を固めたといい、「女性を代表する気持ちで頑張りたい」と述べた。同選挙区では自民が現職の竹上真人氏(44)を、民主系会派の新政みえがいずれも新顔の山中光茂(31)=民主公認=と、後藤健一(56)、笹井健司(66)の3氏の擁立を決めている。



Subject: 市野 典子



顧問
相談役 奥田 清晴
名誉顧問 下村  猛
顧問 奥田   勝
後藤   勝
中田 珊瑚
西川 善彦
松田 和祐
                        (敬称略、あいうえお順)    

役員
会長 青田良太郎
副会長 馬場  鐐三 山口  静生 小林  宣雄
事務長 馬場 千明
会  計 前田多賀子
理事 浦田  美雪 市野  典子

5153やおよろず:2007/02/18(日) 04:48:33
民主候補19日決定 事務局長「2人の中から1人」


 民主党福岡県連は17日、同県知事選(3月22日告示、4月8日投開票)の対策委員会を開き、19日に候補者を決める方針を確認した。県連副代表の稲富修二氏(36)の擁立が有力となっているが、一部から地元選出国会議員を推す声が上がったため、最終決定を先送りした。

 終了後の記者会見で吉村敏男事務局長は「(次回)2人の中から1人を選ぶ」と言明。候補の擁立を見送り、自主投票となる可能性については「そういう議論はない」と否定した。

 この日の協議では、稲富氏擁立について「県民の期待が高まっている」「(現職より若く)違いが際立つ」などの賛成意見が、慎重論を上回ったという。地元選出国会議員は13日の知事選対策委員会でも候補として名前が挙がったが、固辞。西日本新聞に対し、17日も「その気持ちに変わりない」と述べた。

 19日の候補決定を受け、有力支持組織の連合福岡は20日の三役会議で対応を協議する。4選を目指す麻生渡氏(67)の県政運営を評価しており、対立候補の擁立には反発も予想される。

 知事選をめぐっては、民主党と同様に自民党も党本部の方針で4選以上の現職推薦を禁じており、党推薦を見送って同党県議団として支援する方針。共産党も元教師で教育アナリストの平野栄一氏(64)の推薦を決めている。

=2007/02/18付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20070218/20070218_001.shtml

5154小説吉田学校読者:2007/02/18(日) 05:38:45
奈良県知事選、民主不戦敗が確定。「大企業の元社長」って誰だ??

奈良知事選:独自候補の擁立、民主県連が断念
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070218k0000m010085000c.html

 柿本善也知事(69)の引退に伴う奈良県知事選(3月22日告示、4月8日投開票)で、民主党奈良県連は独自候補擁立を断念した。奈良市内で18日に開く常任幹事会で馬淵澄夫会長(衆院議員)が報告し、発表する。
 柿本知事が5選不出馬を表明した昨年12月以降、常任幹事会は候補者擁立を馬淵会長に一任し、大企業の元社長らに接触。今月4日以降は常任幹事会として元県議らを中心に説得を進めたが、すべて断られたという。

5155名無しさん:2007/02/18(日) 06:56:31
岡山県議選 「春」へ陣営着々 倉敷・都窪 8年ぶり選挙
http://www.okanichi.co.jp/20070215125502.html

 岡山県議選(3月30日告示、4月10日投票)の立候補予定者説明会が14日、県内18選挙区のうち11選挙区で行われ、合わせて58陣営の関係者らが出席した。このうち定数が県内最多の倉敷市・都窪郡選挙区の説明会には定数14に対し15陣営が訪れ、8年ぶりに選挙戦に突入しそうだ。 岡山市役所で開かれた説明会には、岡山市第1・加賀郡選挙区(定数12)に16陣営、岡山市第2選挙区(同7)に9陣営の代理人が参加し、県議選の概要や立候補の届け出、選挙運動などについて市選管から説明を受けた。 倉敷市役所で開かれた倉敷市・都窪郡選挙区の説明会には、現職12(自民6、公明2、共産1、無所属3)、元職1、新人2の15陣営が参加。市町村合併で同選挙区は吉備郡・都窪郡選挙区分が加わったことから、定数が2増の14となり、県下最大の選挙区となっている。 両選挙区とも03年の選挙は無投票(04年に倉敷市・都窪郡は補選実施)。今回も無投票の可能性があったが、無所属新人が13日に名乗りを上げ、少数激戦も予想される。 14日はこのほか、津山市・苫田郡、玉野市、笠岡市、総社市、高梁市、瀬戸内市、赤磐市、美作市・英田郡関係の説明会が行われ、岡山市第1・加賀郡、岡山市第2、倉敷市・都窪郡の3選挙区のほか、津山市・苫田郡、玉野市、高梁市の3選挙区でも定数を上回る陣営の参加者があった。 15日に5選挙区、16日に2選挙区の説明会が行われる。

5156名無しさん:2007/02/18(日) 09:50:12
>>5153

読売では稲富氏と古賀一成氏が有力となってしました。

5157片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/18(日) 10:21:56
>>5156
古賀が挙がるのは妥当なところですね。>>5073
でも国政のほうがやりたいんならそっちをやりゃいいかも。稲富が立ってどうなるかも見てみたいし。

’07 統一地方選
県議選の構図 <7> 群馬
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20070218/lcl_____gnm_____005.shtml

 ■藤岡市区

 自民党系の候補が競り合いを続けた選挙区。今回は同党現職の二人に、藤岡市に合併した旧鬼石町の元町長が無所属で挑む。地域対抗の側面も含んで激戦となりそうだ。

 現職の田所三千男(二期)と新井雅博(一期)はともに旧市選出。前回は二人とも一万五百票余りを得て三つどもえの接戦を制した。後援組織を引き締めて地盤を固めつつ、旧鬼石町への進出にも躍起だ。

 新人の関口茂樹は長年にわたり町長を務め、旧町内の知名度は抜群。昨年四月の市長選に出馬して敗れたが一万五千票を獲得。小寺弘之知事支援も表明して、旧市内でも支持拡大を狙う。

 ■利根郡区

 片品村を中心に東部を地盤とする自民党現職の星野寛(三期)と、西部のみなかみ町を拠点とする同党現職の小野里光敏(二期)が生き残りをかけ、今回はいずれも無所属で一議席を争う。

 これまでは二人区で、前回は、無投票で自民公認の星野と小野里が議席を分け合う無風区だった。旧白沢、利根両村の沼田市合併に伴い、選挙区割りが変更され、定数減の一人区となった。

 このため、自民県連も二人の現職を同時に公認することができず、両者を推薦にとどめる“苦肉の策”で対応。ほかに出馬の動きはみられず、「自民同士」の東西対決の公算が大きい。

 ■沼田市区

 これまでのところ、自民現職の金子浩隆(二期)のほかに立候補に向けた動きは見当たらず、無投票の可能性がある。

 金子は県議から転身した星野已喜雄・沼田市長の後援会の後継指名を受け、二〇〇二年の県議補選で初当選。前回は、星野市長が一転して対立候補の支援に回り、市を二分する激戦の末、再選を果たした。対抗馬として、星野市長派の間で市議ら複数の名が水面下で取りざたされたが具体化せず、他党派も候補擁立は難しそうだ。

 ■甘楽郡区

 合併で旧妙義町が抜け選挙区が縮小。立候補表明したのは現職一人で、無投票の可能性が高まっている。

 自民党現職の織田沢俊幸(一期)は助役も務めた甘楽町が地盤。

 前回は下仁田町を地盤にする候補との一騎打ちとなったが、今回は現時点で、ほかに出馬の動きがない。

  (敬称略)

5158片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/18(日) 10:28:31
07県議選「戦いに挑む」=4
青森は旧浪岡票にも注目 青森陸奥
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07021805.html

【青森市】
 定数10に対し、今のところ14人が名乗りを上げており、現職と有力新人が入り乱れての混戦模様となった。合併によって選挙区が拡大し、県内選挙区で唯一定数が1人増加。旧浪岡町約1万7千票の動向も関心を集めている。
 「複数の大量得票者がいて下位は団子状態。最下位当選は8千票台か」「浪岡分でボーダーラインが上がる」(候補予定者)などさまざまな観測が流れ、戦況の見極めは難しい。各候補予定者は1月以降、新年会を皮切りに事務所開き、企業回り、街頭演説など活動を重ね、県都の選挙ムードが高まっている。
 現職は八人が出馬を予定。自民が山内和夫、太田定昭の元県議会議長経験者をはじめ、森内之保留、藤本克泰の四人が議席維持を目指す。公明は伊吹信一、共産は諏訪益一が着々と支持固めに入った。無所属では鹿内博が五選を、山谷清文は再選を期す。
 新人は6人。自民の高橋修一は元県議会議長を務めた実父の後援組織を引き継ぐ。民主の三上剛は無党派層が多い県都で初の民主議席の獲得に挑戦。社民の奈良岡克也は県連副会長や県平和推進労働組合会議事務局長を務め、県内唯一の社民議席死守を目指す。
 無所属では、連合青森推薦の一戸富美雄が県電力総連、県友愛連絡会の支援を得て選挙戦に臨むほか、前回選で次点だった元衆院議員秘書の渋谷哲一は同市西部に固い支持基盤を持つ。旧浪岡町長の古村一雄は、合併問題がくすぶる同町を中心に支持を訴える。

【東郡】
 無風区となる公算が大きく、現職の神山久志が自民公認で六選をうかがう。神山は合併に伴う2005年の外ケ浜町長選を機に、前々回選の同区で議席を争った森内勇(現外ケ浜町長)と手を結んで盤石の態勢を敷いた。民主県連が対抗馬の擁立を目指していたが難航し、具体的な動きは出ていない。
(文中敬称略)

5159とはずがたり@来月早々から奈良県民:2007/02/18(日) 10:34:26
>>5154
ちっ,しょんないのぉ。。

5160片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/18(日) 10:39:23
北海道・岩手・新潟・埼玉・千葉・神奈川・愛知・三重・京都・兵庫・山口・福岡あたりかな、民主が積極的に攻めてる感じなのは。
岡山はそこそこ。福島・大阪はどうかな。

民主、50人以上擁立へ
今春の愛知県議選
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20070218/mng_____sei_____001.shtml

 愛知県知事選で擁立した候補が現職と接戦を演じた民主党が、今春の県議選(4月8日投開票)で現有議席の倍近い55人の擁立を目標にし、議会の過半数を狙っている。3カ月後の7月に控える参院選に向け、激しいバトルが展開されそうだ。 (社会部・朝田憲祐、山本真嗣)

 「神田知事への反対票は大きかった。知事選では敗れたが、議会を、県政を変えよう」

 今月8日朝、愛知県大府市のJR共和駅東口。県議選同市選挙区(定数1)に民主党公認で出馬する西村憲一さん(36)は声をからした。同時刻。駅西口では自民現職の深谷勝彦県議(60)がマイクを握り「知事与党の強み」を訴えていた。

 大府市では、知事選で民主党などが推した石田芳弘前犬山市長が1万7328票を獲得。自民・公明党が推薦した神田真秋知事の1万6136票を上回った。民主県議がいない計31選挙区で、石田票が上回ったのは9選挙区。うち7選挙区で民主新人が立候補を予定している。

 公募で選ばれた西村さんは「(現職知事への)批判票を追い風にしたい」と意気込む。

 民主党は、県議選で前回無投票だった1人区を重点に、49人の擁立(公認46人、推薦3人)を決定。前回の37人から大幅増で、党県連幹部は「52人の擁立にメドがついている」と自信を示す。

 県連選対委員長の伴野豊衆院議員は「中央だけでなく、県議会でも2大勢力の拮抗(きっこう)で政策を競い、県民に選択肢を提供することが必要」と対決姿勢を鮮明にする。

 迎え撃つ自民。改選後の最低目標を63議席に設定。公明の7議席と合わせ、議会運営での安定多数獲得を狙う。神田知事も、統一選と参院選で自民、公明両党への「恩返し」を約束済みだ。

 「自民候補が落選したら、地元への県予算はつかない」。尾張地方で12日に開かれた現職県議の後援会事務所開きで、岩村進次県議団長は後援会にハッパをかけた。

 オール与党体制だったこれまで、県議選2人区で自民と民主は基本的に1議席ずつ分け合ってきた。自民の要望で新設された信号機を、民主議員が「私がつけた」と地元で吹聴しても、自民は“容認”してきたという。「民主も与党として予算に賛成したからだ」との理由だ。

 「これからは違う」。岩村団長は「神田県政を真っ向から否定した以上、県民に分かりやすく説明する」と民主に真っ向勝負を仕掛ける。小林功県議団幹事長は「政策の実現性など『任せて安心』という政権与党の魅力を売りにしたい」と話す。

 【愛知県議会の政党別議席】 定数106(欠員7)のうち、政党別の議席は知事与党の自民60、公明7が過半数を占める。知事選の敗北で野党に転じた民主の議席は29で、無所属議員は3。今春の県議選では定数が104に削減される。

5161名無しさん:2007/02/18(日) 11:30:28
○岡氏
情報サイト
http://asdffdsa4321.web.fc2.com/

5162やおよろず:2007/02/18(日) 11:32:16
>>5160

 民主が自公過半数割れに追い込めば、相乗り知事の立場に逆戻りですからね。

 とりあえず、知事を取られてる県は、空白区を埋めることに精力を傾けるべきですね。
 全県で組織戦ができるようになれば、国政での戦いが違うものになりますから



 ところで、「オレが予算を引っ張ってきた」というのが、愛知ではいまだに支持されるんだろうか?

5163片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/18(日) 11:41:07
>>5162
そういうので潤っている実感があるし、それは悪いことではない又は必要悪だと思っていれば支持するかも。
定数1だと特に、与党議員がいなくなると話を通しづらくなるのかな。
浮動層というより、土建屋とか中小企業とかそのへんの人脈を活用する意図ではないですかね。
県の政策で実入りに大きく差が出る商売の人は必死になるのかなー。

5164やおよろず:2007/02/18(日) 12:04:28
>>5163

 意外と都会も田舎も陳情型なのかもしれませんね。
 しかし、県に何かしてもらうことなんて、そんなにあるんでしょうかね?

5165和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2007/02/18(日) 12:48:55
>>5160
現在の民主の擁立数は(公認/推薦)は
愛知49(46/3)人・北海道44(36/8)人・神奈川43(42/1)人・千葉34(32/2)人・岩手31(29/2)人・
大阪30(25/5)人・三重28(6?/22?)人・埼玉27(19/8)人・兵庫26(22/4)人・福岡21(14/7)人・
静岡20(13/7)人 あわせて44道府県約600人(約460/約140人)と最終的には700人位は
擁立してきそうですね。
ちなみに4年前民主+自由571人(公300/推271)でした。

千葉での積極擁立が目立ちますね。福島・長野はこれから擁立数がさらに増えそうです。

5166義雄:2007/02/18(日) 17:19:46
岩手県会議員阿倍敏雄氏は 岩手県大槌町の 社会福祉法人ホタル会の
理事長を しているが 今 町では 彼の 偽りの寄付金で補助金を だまし取り
県に 指摘され 監査 改善指導を 受けたが
改善せずに 経営 
法人財政の悪化のため 経営危機を 噂されている
県会議員の 詐欺行為は 許せない
岩手県は 見せ金による 補助金の受取を 知りながら
監査指導のみで 何の処分も 出していない
県会議員の 特権を ゆるしているのか
詐欺行為は 犯罪

5167田中:2007/02/18(日) 17:25:21
何で 県は 告発しないのかな   県会議員は 怖いのかな
マスコミも 情報を知っていながら 報道しない
見せ金で 補助金もらって いいのか 知らなかった 詐欺で逮捕されると
思うと 普通は できないね 
議員は 逮捕できないのか いいな

5168海部:2007/02/18(日) 17:27:20
県関係の人 何か 意見ないのかな

5169馬場:2007/02/18(日) 17:28:34
警察は 民事には 関与しない???

5170名無しさん:2007/02/18(日) 17:29:58
民主から捨てられた人だね よしのぶと仲が良い。

5171海部:2007/02/18(日) 17:41:29
何で 民主は 捨てたのかな 
八幡平市の件の ほかに
社会福祉法人の 補助金詐欺の件を 民主は 知っているじゃなのかな

5172片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/18(日) 17:54:54
選挙:道議選・札幌市中央区選挙区 市民ネット、小林・札幌市議を擁立へ /北海道
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/seikei/news/20070218ddlk01010082000c.html

 市民ネットワーク北海道は小林郁子札幌市議(59)を4月の道議選札幌市中央区選挙区(定数3)に擁立することを決めた。小林氏は市民ネットの推薦を受け、無所属で立候補する。市民ネットが道議選に候補を擁立するのは初めて。

 市民ネットは17日、札幌市内で総会を開き、推薦を正式に決めた。民主党も推薦する見通し。小林氏は札幌市職員から99年に札幌市議に初当選し、現在2期目。同区では現職3人が既に立候補を表明している。【有田浩子】

毎日新聞 2007年2月18日


選挙:県議選・下呂市選挙区 伊藤市議、立候補を表明 /岐阜
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070218ddlk21010154000c.html

 下呂市議の伊藤厳悟氏(58)が17日、4月の県議選下呂市選挙区(定数1)に無所属で立候補することを表明した。

 伊藤氏は旧萩原町議を88年から4期務めた後、旧益田郡5町村合併で誕生した下呂市議に初当選した。県議選出馬のため22日に辞職する。

 伊藤氏は「市民の願いを県政に届け、活力ある下呂市をつくり出したい」などと抱負を述べた。

 同選挙区では4期目を目指す自民現職の駒田誠氏(61)が立候補を表明しており、一騎打ちの公算が大きい。【奈良正臣】

毎日新聞 2007年2月18日

5173片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/18(日) 17:55:25
’07統一選:県議選・首長選の展望/5止 /埼玉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070218ddlk11010055000c.html

 ◆県議

 ◇共、民2氏加え混戦に−−県議・南13区

 【南13区=上尾市、定数3】

 公明の石渡豊氏(51)と自民の島田正一氏(58)の現職2人に、共産県議団長の山岸昭子氏の後継として立候補する元山佳与子氏(48)、民主公認の市議、畠山稔氏(57)の2新人を加え、混戦になりそうだ。

 【南14区=桶川市、伊奈町、定数1】

 前回は無投票で当選した自民現職、白石孝一氏(67)が4期目に挑戦。対抗には、無所属新人で元市議の小野克典氏(38)が名乗りを上げている。

 【南15区=北本市、定数1】

 自民現職の滝瀬副次氏(66)と、無所属新人で医師の平尾良雄氏(54)が立候補を予定し、前回と同じ構図の一騎打ちが予想される。

 【南16区=鴻巣市の一部(旧鴻巣市、旧吹上町)、定数1】

 自民現職の成塚常吉氏(67)に、前回次点だった旧鴻巣市長の長男の佐藤泰彦氏(49)と、会社社長の中屋敷慎一氏(47)の無所属新人2人が加わり、三つどもえの激戦が予想される。

 【南17区=志木市、定数1】

 長沼明氏の市長転身に伴う県議補選(05年)で初当選した無所属現職の鈴木正人氏(38)が出馬予定。他に表立った動きはない。

 【南18区=新座市、定数2】

 公明の西田矩子氏(61)は3選、無所属の吉田芳朝氏(32)が再選を目指すほか、市議4期目から転身の共産新人、工藤薫氏(57)は同党としては初の議席を狙う。保守系男性市議は出馬を断念した。

 【南19区=蕨市、定数1】

 前回は無投票だったが、自民現職の奥田昌利氏(69)に対し、民主が元市議の福田秀雄氏(60)を擁立し、一騎打ちの激戦になりそうだ。

 【南20区=戸田市、定数2】

 細田徳治氏(58)、峯岸光夫氏(59)の自民現職2人に、民主の中島浩一氏(45)、共産の菅野栄氏(61)の新人2人が挑む。自民の牙城を崩せるか注目が集まる。

 【南21区=鳩ケ谷市、定数1】

 立候補表明しているのは自民現職の石田昇氏(58)だけだが、市議らが中心になって候補者擁立を進めており、一騎打ちになりそうだ。

 【南22区=朝霞市、定数2】

 自民現職の神谷裕之氏(63)が5期目を狙う。前回、市長に転身した富岡勝則氏に198票差で涙をのんだ無所属新人の不動産会社社長、醍醐清氏(54)は民主の推薦を得た上、上田清司知事の後援会「清友会」票を基盤に雪辱を期す。市議から転身する保守系無所属の新人、星野文男氏(49)は浮動票の掘り起こしに懸命。共産は市議2期目の新人、石川啓子氏(44)を擁立し、議席獲得を目指す。

 【南23区=和光市、定数1】

 民主現職の神杉一彦氏(65)が3選に向け民主票を着々固めて独走態勢と見られたが、新人の薬剤師、斎藤和康氏(56)が2月に入って名乗りを上げ、自民票と公明票に浸透し巻き返しを図る。=おわり

毎日新聞 2007年2月18日

5174片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/18(日) 17:56:19
07県議選:消える無風区/5止 /山口
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamaguchi/news/20070218ddlk35010006000c.html

 ◆下関市区

 ◇旧町勢対旧市勢の戦いも

 合併に伴い旧下関市区(定数9)と旧豊浦郡区(同2)が統合され、定数は1減の10。現職10人、新人3人の計13人が出馬を予定している。下関市議選を終え、慌ただしさは一気に増した。

 長年候補者が立たず、旧豊浦町の吉田、旧豊北町の藤山がしのぎを削っていた旧菊川町から旧町長の林が名乗りを上げ、旧豊浦郡区の勢力図への影響が注目される。

 自民党はこの3人を含む7人(現職6人、新人1人)を公認。旧市内からは8期目を目指す石崎をはじめ、伊藤、塩満、友田がそれぞれ支援組織を固めるなど態勢づくりは本格化してきた。昨年12月には1人会派を構成していた無所属の磯部が推薦を受け、自民会派に入った。安倍首相のおひざ元でもあり、自民党の公認・推薦候補がどれだけ議席を確保できるかが焦点だ。

 民主党は加藤が連合山口の推薦を受け、6選を狙う。公明党は前回トップ当選の先城が再選、共産党は水野が5選を目指す。両党とも市議選で公認した5人全員が当選し、勢いづいている。

 また、過去3回旧豊浦郡区から立候補し、落選している新人の有福は地元の旧豊北町を軸に草の根選挙で初当選を目指す。同じく新人で旧豊浦町長の浜岡も市特別参与を辞して選挙準備に専念する構え。いずれも現職が強固な地盤を築く中、どれだけ食い込めるか注目される。

 市議選では旧市内から旧郡部に票が流出する現象が起きた。県議選でも攻める旧郡部勢に対し、守る旧市内勢という構図になる可能性もある。

 ◆長門市区

 ◇定数1に現、新三つどもえ

 旧大津郡区(1)と合区して定数は1減の1。旧郡部出身の現職に旧長門市から新人2人が出馬表明し、三つどもえの戦いになりそう。

 大西は各地区に世話人会を設置。県漁協など各団体の支援を受け、旧市内での支持拡大を図る。梶山は市議の一部の支持を受けており、若さをアピールして医療・福祉関係への食い込みを見せる。吉津は旧郡部のJC(青年会議所)関係者の支持があり、旧市の人脈も生かし得票増を図る。

 ◆萩市阿武郡区

 ◇現職3人がつばぜり合い

 合併した市域に阿武、阿東2町が合区。定数は1減で2となる。現職3人のつばぜり合いが終盤まで予想される。

 新谷は遺族連盟、水産共励会、猟友会などの支持団体のほか建設業界にも食い込み、地区集会を繰り広げている。田中は今回、旧町村部の須佐のほか阿東町にも事務所を設け、若者や女性に若さを強調。小河は地盤・旧町村部での小集会で足元を固めるほか、旧萩市の知人、友人を中心に浸透を図っている。(敬称略)=おわり

==============

 ◇出馬が予想される顔ぶれ

 ☆下関市区

石崎幸亮  64 自現(7)

伊藤博   65 自現(4)

塩満久雄  60 自現(3)

友田有   49 自現(3)

藤山房雄  73 自現(3)

吉田和幸  62 自現(3)

林哲也   60 自新

加藤寿彦  59 民現(5)

先城憲尚  51 公現(1)

水野純次  60 共現(4)

磯部のぶ子 66 無現(1)

有福精一郎 57 無新

浜岡歳生  53 無新

 ☆長門市区

大西倉雄  56 自現(2)

梶山公則  53 無新

吉津弘昭  62 無新

 ☆萩市阿武郡区

新谷和彦  63 無現(4)

田中文夫  58 無現(3)

小河啓祐  70 無現(1)

毎日新聞 2007年2月18日

5175名無しさん:2007/02/18(日) 23:28:57
鳥栖市長選:橋本康志氏が初当選 佐賀県
 鳥栖市長(佐賀県)18日投開票。元食品会社社長の橋本康志氏(51)が初当選。現職の牟田秀敏氏(66)を破る。投票率は62.22%。確定得票数は次の通り。

当16161 橋本 康志

=無新<1>

 14750 牟田 秀敏

=無現(2)[自][公]

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070219k0000m010093000c.html

5176とはずがたり:2007/02/18(日) 23:42:58
>>5139
遅いですな。田中氏が知事の時親知事派はバラバラで戦い,その後県議会の保守系を初めとする各会派がバラバラに成ったため目立たなかったが結局田中氏がパフォーマンスやって終わってしまった感がある。
田中氏に足りないものは建設的な姿勢だったように思う。それでも知事選ではそこそこ得票した訳であり,それを活かす(あくまで建設的に,が必要)政治勢力が出てきても悪くないように思う。

5177とはずがたり:2007/02/18(日) 23:46:13
>>5165
お詳しいですな。。

自民が圧勝した状況下でこれだけ擁立できるならもっと与野党伯仲下であったならと非常に惜しく思われる。。

5178やおよろず:2007/02/19(月) 00:33:01
>>5177

 非自民系の無所属会派が民主と合流・連携なんてのが、もっと見られたかもしれませんね

5179とはずがたり:2007/02/19(月) 01:09:03
>>5178
ですよね〜。もっとおせおせで選挙出来たかも知れぬと思うと残念。
まぁ今までよりちゃんと候補者出せてるのは頼もしくも喜ばしい限り。

5180片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/19(月) 12:21:52
’07 統一地方選
県議選の構図 <8> 群馬
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20070219/lcl_____gnm_____000.shtml

■多野郡区

 旧新町と旧鬼石町が、それぞれ高崎市、藤岡市と合併。定数が削減され二町一村の一人区となった。前回の無投票から一転、現新で一騎打ちの公算。ともに票田の吉井町が地盤。神流町、上野村への支持拡大にも力を入れるが、吉井町での得票が勝敗に影響しそうだ。

 現職は自民党の荻原康二(三期)。後援会組織を固める一方で、現職の強みを生かして地元以外の町村への浸透も図る。

 無所属新人の角倉邦良は連合群馬の推薦を受け、現職知事とも連携。政務調査費の透明化や海外視察廃止など議会改革も訴え、支持者獲得を目指す。

■吾妻郡区

 前回三選した自民党の山本龍が知事選出馬のため、県議を辞職。二議席をめぐり、自民現職の南波和憲(三期)に、自民新人の萩原渉と無所属新人の重野能之が挑む。

 受けて立つ南波は後援会組織の引き締めと支持拡大に全力。草津町が地盤の萩原は地域の将来ビジョンの作成を訴える。重野は地元の東吾妻町を中心に若者層への浸透に懸命。「山本票」の流れも注目される。

■渋川市区

 合併で旧渋川市区と旧勢多郡区の一部(赤城、北橘村)、旧北群馬郡区の一部(伊香保町、子持、小野上村)が同じ選挙区となった。いずれも自民党現職で、旧勢多郡区の角田登(七期)と旧渋川市区の真下誠治(二期)が出馬を決めている。

 大票田の旧市部で組織固めを図る真下に対し、地元の赤城、北橘地区で知名度の高い角田は旧市部にも浸透を図る。無投票の観測も流れるが、水面下で候補擁立の動きもあり、流動的だ。

■北群馬郡区

 吉岡町を地盤とする元県議会議長で自民党県連幹事長を務めた大林喬任が七選を目指して出馬の準備を進めていたが、昨年末に死去。後継として長男の大林俊一が自民公認で立候補する。前回、前々回とも無投票で、今のところ、出馬表明しているのは大林だけだが、今後の情勢は不透明だ。

  (敬称略)=おわり

5181名無しさん:2007/02/19(月) 12:31:50
<福岡知事選>民主党、稲富修二氏を推薦候補として擁立決定
2月19日11時58分配信 毎日新聞

 4月8日投開票の福岡県知事選で、民主党福岡県連は19日、福岡市のホテルで知事選対策委員会を開き、県連副代表で衆院福岡11区総支部代表の稲富修二氏(36)を党推薦候補として擁立することを決めた。稲富氏は会見し「県民のために新しい選択肢を示したい。私なりにやれることがあると思い、挑戦する決意をした」と話した。
 自民党は、4選出馬を表明している麻生渡氏(67)について、多選を理由に推薦はしないが、県議団は麻生氏を支援する方針。知事選にはこのほか、共産推薦の平野栄一氏(64)も立候補を表明している。
 稲富氏は同県大野城市出身。東大卒業後、丸紅勤務、松下政経塾を経て民主党の国会議員候補者公募に合格した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000021-mai-pol

5182とはずがたり:2007/02/19(月) 13:11:20
県議団は麻生氏を支援するというのは自民県議団ですよね。
民主の県議団はちゃんと稲富氏を応援するのかな?福岡・北九州の両市長も麻生に余り刃向かえそうにないし厳しいだろうなぁ・・。
まぁなんとか擁立できた事は評価。奈良(ひょっとすると東京も)は鉄砲玉が居なかったってことだよなぁ。。

5183やおよろず:2007/02/19(月) 13:52:48
>>福岡・北九州の両市長も麻生に余り刃向かえそうにないし

 政令市なので、予算など県からは独立国みたいな感じだと思いますが

 喧嘩をしたくないのは、麻生氏も同じでしょう

5184名無しさん:2007/02/19(月) 14:08:55
刃向かう市長の方がおかしいと思う。
県と市は別だし。共産市長も表立って応援しない。

5185片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/19(月) 17:30:22
07県議選「戦いに挑む」=5
八戸市は前市長参戦で混迷 青森陸奥
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07021906.html

【八戸市】
 現職7人に元職1人、新人4人が挑む。県議当選5回を数える前八戸市長の参戦によって情勢が一変。“八戸戦争”を演じてきた大島理森衆院議員(自民)系、田名部匡省参院議員(民主)系と、二大保守の勢力図が塗り変わるかどうかに関心が集まっている。
 自民は中山安弘、滝沢求、清水悦郎、熊谷雄一の現職4人に加え、前回選同様に新人の藤川友信が党推薦を得て議席を狙う。無所属新人の工藤智幸も自民系で捲土(けんど)重来を期す。
 民主は現職の田名部定男が4期目に挑戦。再選を目指す山内正孝は4年前、今回県議復活を目指す中村寿文前市長の後継として初当選した。師弟対決という異例の展開。同情と批判が交錯し、戦況は読み切れない。県議会民主系会派に籍を置く山田知は、再び無所属で臨む。
 公明は現職県議の県本部長が勇退、後継に新人で同市市議の畠山敬一を選び、支持基盤への浸透を図っている。共産は同市で初めての議席獲得を目指し田端文明を擁立した。

【三戸郡】
 現職2人、新人2人が定数3を争う少数激戦が確実になった。
 民主は北紀一、松尾和彦の両現職が公認出馬し、現有2議席を確保し勢力を維持したいところ。
 対する自民は議長経験を持つベテラン県議が勇退を決めた。三戸町議で自民同町支部長の沢田恵が党公認を得て、元県議の実父の後援会を引き継ぎ初挑戦する。また元旧福地村議で無所属新人の夏堀浩一が現職引退を受けて名乗りを上げた。党派を超えた勢力に支えられ、郡最大人口となった南部町からの県議誕生を訴える。

5186片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/19(月) 17:30:43
’07統一選:県議選展望/5止 御前崎・定数1、自民2人推薦 /静岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070219ddlk22010084000c.html

 ◇掛川、現職のみで無風か

 ◆島田市・榛原郡北部

 自民は現職の伊藤氏に加え参院選に転出する牧野京夫氏(48)=3期=に代わる新人擁立を目指している。民主は議席確保へ島田市議の大池氏を擁立する。

 ◆牧之原市・榛原郡南部

 自民系は現職の大石哲氏に加え、新人の市議、豊里氏が出馬の意向。元衆院議員秘書の大石裕氏も無所属での立候補を表明している。

 ◆御前崎市

 元旧御前崎町議の薮田氏と元旧浜岡町議の水野氏の自民系新人2氏が出馬表明。同党は定数1に対し両氏とも推薦推薦することを決めている。党御前崎、浜岡両支部が衆院小選挙区で2、3区に分かれ横の連携に欠けていたこともあり、党の調整は不調に終わった。

 ◆掛川市

 自民の大場、無所属の松井の現職2氏が立候補を表明。今のところ他に目立った動きはない。

 ◆菊川市

 自民現職の赤堀氏以外に具体的な動きはなく、無投票の可能性が出ている。

 ◆袋井市・周智郡

 自民の奥之山、無所属の岩瀬両氏の他に動きはなく、無投票の可能性が高くなっている。

 ◆磐田市

 旧磐田市と旧磐田郡南部の合区で定数は4から3に減。自民は旧市出身の安間と旧郡部出身の大橋の現職2氏。さらに新人、高橋氏を推薦する。前回は無所属で出馬した現職、三ツ谷氏は旧市内の労組票取り込みを狙い民主公認で。無所属の現職、柏木氏は旧市内の無党派層の支持獲得を目指す。

 ◆湖西市・浜名郡

 新居町だけとなった浜名郡と湖西市が今回から統合し定数は1。現職の自民、佐原氏に対し、新人で松下政経塾出身の斎藤氏が近く出馬を表明する見通し。=おわり

==============

 ◇8選挙区立候補予定者

 ◆島田市・榛原郡北部(2)

伊藤育子  62 自現(1)

大池幸男  51 民新

 ◆牧之原市・榛原郡南部(2)

大石哲司  67 自現(2)

大石裕之  39 無新

豊里友也  35 無新

 ◆御前崎市(1)

水野克尚  52 無新

薮田宏行  60 無新

 ◆掛川市(2)

大場勝男  61 自現(3)

松井三郎  60 無現(1)

 ◆菊川市(1)

赤堀佐代子 64 自現(2)

 ◆袋井市・周智郡(2)

奥之山隆  58 自現(6)

岩瀬護   61 無現(4)

 ◆磐田市(3)

安間英雄  59 自現(3)

大橋正己  67 自現(5)

柏木健   38 無現(1)

高橋一良  55 無新

三ツ谷金秋 61 民現(3)

 ◆湖西市・新居町(1)

斎藤幸男  33 無新

佐原徹朗  57 自現(7)

毎日新聞 2007年2月19日

5187片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/19(月) 20:28:42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/3800-?KEYWORD=%BB%B0%BD%C5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1169017155/203
三重県議選予想ができました。
##予想##
新政みえ系=25
自無公系=21
未来塾系=4
星雲会系=1 で、過半数争い、主導権争いが著しくスリリングですね。参院選並みに面白い。

5188杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2007/02/19(月) 23:05:08
>>5186
斎藤幸男ってどっかで聞いた名前かと思ったら、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,
 ミ ・∀・ミつ http://www.mskj.or.jp/profile/saitoy.html

自民党から衆院選や県議選に出ていた方か。
愛知県議会議員選挙(2003年4月13日)
◇名古屋市天白区(定数2)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃当 14717 浅井一明(自現、公推薦、56歳、三選) ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃当 10411 水谷満信(民新、38歳、初当選)     ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃   7912 斎藤幸男(無新、29歳)            ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃   6466 牧田充生(共新、49歳)            ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃   2685 山田和孝(無新、み推薦、55歳)      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

第43回衆議院議員選挙結果(2003年11月9日)
◇愛知2区(名古屋市千種区、名古屋市守山区、名東区)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃当 115674 古川元久(民前、37歳、三選)      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃   56472 斎藤幸男(自新、保推薦、30歳)     ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃   17437 大野宙光(共新、40歳)          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

斎藤幸男氏が出馬の意向 県議選湖西市・浜名郡
http://www.shizushin.com/feature/touitsusen/kiji/20070121000000000008.htm
2007/01/21

 今春の県議選湖西市・浜名郡(定数1)に、湖西市梅田の無職斎藤幸男氏(33)が無所属で出馬する意向を固めた。
 斎藤氏は「共立湖西総合病院の医師の確保、犯罪抑止のための警察官増員、湖西市と新居町の合併問題に取り組みたい。近日中に公約集を発表したい」としている。
 斎藤氏は京都市生まれ、神戸大卒。松下政経塾を経てIT関連会社役員、フリーライターなどを務めた。昨年12月、京都市から湖西市に転入した。
 同選挙区では、湖西市の自民現職佐原徹朗氏=7期=が出馬を表明している。

5189片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/19(月) 23:11:19
>>5188
私も調べてたところでした。
この人って、世襲で、選挙違反起こして、大変だった人でしたっけ?
かなりうっすらとした記憶しかないなー。

5190やおよろず:2007/02/20(火) 13:21:54
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2007unity/


西日本新聞に、統一地方選コーナーができました

5191やおよろず:2007/02/20(火) 13:40:02
2月17日(土)雨
鳥栖市長選の最終日。
新しい鳥栖市のリーダーを選ぶ大切な選挙戦。
駅前には土砂降りの雨の中にもかかわらず多くの支持者を前に橋本やすし候補と共に全力で支持を訴えました!
鳥栖市を変える熱い思いでいっぱいでした。

http://haraguti.com/day/index_d.html

5192片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 08:41:37
07県議選「戦いに挑む」=6
むつ、定数実質減で激戦 青森陸奥
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07022009.html

【十和田市】
 現職2人、元職1人による三つどもえが確実。昨年2月に行われた県議補選と同じ顔触れが再び対決する。
 現職はいずれも自民。県議補選で返り咲いた田中順造と、初当選した丸井裕が党公認で出馬し、それぞれ固い支持基盤を生かして先行、議席維持を目指す。
 元職の中村友信は、一昨年9月の衆院選本県2区に民主公認で立候補(落選)し失職、県議補選で復活がならなかった。民主と社民、国民新党、連合青森が推薦を決定、非自民勢力の結集がかない、議席の奪取を狙う。

【三沢市】
 自民現職が引退を表明した後、後継者選びが難航。三沢市議会の同じ与党会派から森三郎、小桧山吉紀が名乗りを上げ、無風気配から一気に乱戦模様となった。これまでは現市長とのすみ分けで無投票が目立った。民主から新人で米軍三沢基地勤務の藤田光彦が公認で出馬し、元市議の坂本稔(66)も立候補に意欲を示している。

【むつ市】
 むつ市と下北郡が合区されて選挙区が広がった。定数が実質一減され、現職4人のうち1人が議席を失うサバイバル戦となる。それぞれ旧市区、旧郡区と主力地盤が異なり、いかに支持を広げるかが勝敗を左右する。
 自民は大見光男が公認、菊池健治と越前陽悦が推薦で臨み、全議席制覇を狙う。後援会組織を土台に全域への浸透を図っている。旧郡区選出の新保英治は県議会社民系会派を離脱し、民主、社民、連合青森と非自民勢力の推薦を得た。大票田の自民批判層に働き掛け議席維持を目指す。

【上北郡】
 旧十和田湖町の合併によって選挙区が縮小。前回選は無投票だったが、今回は定数4に現職、新人計7人が乱立して有数の激戦区となった。
 現職は3人。中谷純逸は自民で3選を目指し、民主は斗賀寿一が4選を期す。無所属では知事の実父の三村輝文が6選出馬する。
 新人は、自民が東北町商工会長の蛯沢正勝と、農業法人役員の工藤慎康を公認、いずれも固い支持層を持つ。北山明は社民公認で労組の支援を受けるほか、前々回選で善戦した医療法人理事の吉田豊が再び挑戦する。

5193片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 08:42:07
県議選で連合栃木、民主系以外で初の推薦 栃木下野
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070220&n=6

 連合栃木(伍井邦夫会長)は十九日、執行委員会を開き、四月の県議選日光市選挙区から出馬を予定している現職の星一男氏(59)の推薦を決めた。星氏は県議会無所属議員で組織する新生クラブに所属。連合栃木が県議選で民主党系以外の候補を推薦するのは初めて。
 板橋賢二事務局長は「民主党系(県民ネット21)とは違うが、新生クラブも非自民党会派。連合栃木として、今回の県議選ですそ野を広げ協力していく必要があると判断した」としている。

 連合栃木の県議選の推薦者は、これで十人となった。さらに複数の候補の推薦も検討しているという。


’07統一選:県議選・千葉市緑区選挙区 川本氏が出馬表明 /千葉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20070220ddlk12010405000c.html

 1級建築士でまちづくりNPO理事の川本幸立氏(54)が19日、4月の県議選で千葉市緑区選挙区から市民ネットワーク千葉県の公認で立候補すると表明した。

 川本氏は同区選出の元自民党県議・花沢三郎氏(70)=執行猶予中=の税不正免除事件を受けて、同市に外部監査を入れるための直接監査請求を「千葉市・納税者市民の会」の副代表として実現するなど同事件を厳しく追及してきた。花沢氏立候補の動きを受け、「何とかしないといけない」と立候補を決めたという。

 川本氏は地元自治会での活動をきっかけに地域のまちづくり活動を始め、99年に市民ネット政策アドバイザーとなった。花沢氏の返り咲きを阻止しようと活動する「がまんできない緑区市民の会」(板垣勝弘代表)が推薦を表明している。

 川本氏は「花沢氏が立候補しようとしているのに我慢できない。しがらみのない候補者で市民旋風を巻き起こす流れを作りたい」と話した。

 同区ではほかに、元千葉市議の大塚進氏、民主党公認の竹内圭司氏が出馬を表明している。【中川紗矢子】

毎日新聞 2007年2月20日

5194片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 08:42:35
選挙:御代田町長選 茂木氏が初当選 /長野
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/news/20070220ddlk20010221000c.html

 任期満了に伴う御代田町長選は18日、投開票され、新人で前町議の茂木祐司氏(50)=無所属=が、現職で3選を目指した土屋清氏(63)=同=を破り、初当選を果たした。茂木氏は共産党佐久地区副委員長を務め、県内で共産党籍を持つ首長は、木曽町の田中勝巳町長(69)に次ぎ2人目。当日有権者は1万1084人(男5467人、女5617人)、投票率は68・61%だった。

 茂木氏は「町政の流れを変えよう」と告示8日前に立候補を表明。争点となった同町と小諸市、軽井沢町で計画しているごみ焼却場について見直しを主張。また同和事業の完全廃止、自校給食の継続などを訴え、女性や若者層を中心に幅広い支持を集めた。

 当選を決めた茂木氏は「ごみ焼却場予定地は水源に近く、建設することはない。現状を把握しながら枠組みを含め、両市町の理解を得たい」と話した。【藤澤正和】

==============

 ◇御代田町長選開票結果

 =選管最終発表

当 4333 茂木祐司 50 無新

  3215 土屋清  63 無現

==============

 ◇御代田町長略歴

茂木祐司(もてき・ゆうじ) 50 無新(1)

 農業▽政党地区役員[歴]製造会社勤務▽町議▽岩村田高

毎日新聞 2007年2月20日

5195片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 08:43:34
#この嘉田系は当選しそうだが当選後どうなるのか。

元竜王町職員・佐橋氏
党派超え町民党で出馬へ
=県議選= 滋賀報知
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n070220.html#4

 四月八日に執行される滋賀県議会議員選挙の蒲生郡選挙区(定数二)への出馬を表明した佐橋武司氏(58歳、元竜王町職員)=竜王町弓削=に、その経緯と決意を聞いた。

行政一筋40年の経験生かし
「今こそ夢をカタチにしたい」

 自民現職の杼木捨蔵氏(64)=三期=が勇退の意向を示したことを受け、今年に入ってから候補者擁立に向けた動きが竜王町内で活発化する中、約四十年間にわたる行政経験と人脈を持つ佐橋氏が「暮らす人たちが誇りを持ち、元気になれる地域づくりに挑戦したい」と出馬を決意。先月三十一日に、山口喜代治町長へ辞表を提出した。

 佐橋氏は、県立瀬田工業高校を卒業後、昭和四十二年から竜王町役場に勤務し、農林建設や総務企画部門などを経て、農村整備課長・企画財政課長・総務政策主監を歴任。まちづくりに直結する企画部門での経験が長く、大学との連携や企業立地、国の地域再生計画採択に取り組み、滋賀県施策事業仕分け会議委員も務めた。

 豊富な経験を武器に「県の力をこの地に引き付け、具現化できなかった地域課題や未来世代のためのまちづくりと夢の実現に貢献する役割を担い、今こそ夢をカタチにしたい」との熱い思いを秘め、“マチを見直し、モノを生み、ヒトを育てる”視点から福祉・教育の充実や新産業の創出、観光おこし、ふるさと再生などを公約に掲げる。

 旧蒲生町の編入合併により陸続きでなくなった蒲生郡については、「平成の合併で三地域に分断された蒲生郡三町それぞれの個性と可能性を生かすために、ソフト・ハード事業の両面から結びつき絆を深め、地域自律に向けたたくましいまちづくりが重要」と説く。

 第二波が押し寄せている合併問題に関して「日野・安土・竜王の各町は、さまざまな思いや事情を抱えている。竜王町は、県が示した市町の枠組みにとらわれず、すでに合併した市町などの意見を参考に、住民の考えを十分に聞いて判断すべきである。併せて、しっかりと議論を深めていくことが大切。地域住民の議論の結集を、しっかりと滋賀県に伝えていきたい」と強調する。

 嘉田由紀子知事を支える政治団体「対話でつなごう滋賀の会」から、すでに推薦を受けているが、あくまで“町民党”として党派を超えて支持・支援を呼び掛けるという。


安土から片岡氏出馬
滋賀県議選・蒲生郡選挙区
町の将来と長年の夢へ再挑戦
=3町の候補者出そろい選挙戦= 滋賀報知
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n070220.html#6

 三月三十日告示の滋賀県議会議員一般選挙蒲生郡選挙区(定数二)に、かねてから出馬の意向を示していた元安土町議でNPO法人安土を育てる会理事の片岡好夫氏(59)が、正式に立候補することを十七日表明した。

 安土町内では県議選に向けて他に複数の候補者擁立の動きがあり、その動向が注目されていたが、いずれも出馬決定までには至らず、当初から県議再挑戦の意思を示していた片岡氏が、保守系無所属で立候補を決意した。

 片岡氏は、「長年、安土町から県議を輩出できていない。今回は、町の将来のためにも、ぜひとも当選したい」と、決意を語った。

 「おもいやり」「公平・公正」「住民の声を聞く」を基本理念に、資源循環型社会の実現、児童・老人・障害者が安心して住めるやさしまちづくり、行政と民間協働による経済再生と雇用・財政の安定、子育て支援、JR駅舎(安土・篠原)整備促進と安土駅に通勤時間帯の新快速停車、平和祈念館建設、南北直線道路の充実、日野川改修などを進める。

 また、他市町の合併もあって郡内が分断されていることから、地域性を生かし、「蒲生郡は一つ」の三町ネットワーク強化の必要性を示した。

 県から新たな合併の枠組みを示されている市町合併については、「合併ありきではなく、もっと大きな視野で可能性を探り、住民や周辺市町の意向を十分に尊重して、検討すべき」とする。

5196片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 08:43:58
07県議選:47区の戦い 直方市/鞍手郡/中間市/嘉穂郡・山田市… /福岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070220ddlk40010035000c.html

 ◇直方市/鞍手郡/中間市/嘉穂郡・山田市/遠賀郡/飯塚市

 ◆直方市(定数1)

 ◇同じ2人で4連続一騎打ち

一尾泰嗣 56 自現(3)

野下昭宣 65 無元(2)

 一尾氏、野下氏という4回連続同じ顔ぶれの一騎打ちとなりそうだ。

 過去3回は一尾氏が勝っている。95年、当時現職だった野下氏を6票差で破り初当選。99年は1175票差をつけたが、前回03年は195票差まで迫られた。今回の危機感は強く、初めて自民党の公認を得て保守層を固める一方、女性会を発足させ、女性票の掘り起こしを図っている。

 野下氏は旧社会党公認で2回当選したが、03年に社民党推薦で敗れ、05年に社民党を離党した。再起を期す今回は“市民党”を掲げ、公民館活動で広げた人脈も生かして、無党派層から保守層まで支持拡大を狙う。

 ◆鞍手郡(定数1)

 ◇8年前の一騎打ち再現

久野清隆 63 自現(3)

塩川秀敏 58 無新

 選挙区は宮若市と鞍手町、小竹町。

 久野氏と塩川氏の3度目の対決の公算が大きい。過去2回では、久野氏が三つどもえの95年を約1000票差、一騎打ちの99年を約650票差と競り合いを制してきた。

 厚い保守支持層をつかんできた久野氏だが、昨年の宮若市長選と鞍手町長選で支援した候補がいずれも敗れ、組織の立て直しに力を注ぐ。前回は出馬を見送り、8年ぶりの再挑戦となる塩川氏は福祉、教育活動の実績を生かし、現職批判の受け皿づくりに腐心している。

 ◆中間市(定数1)

 ◇他候補動きなし

貞末利光 51 自現(3)

 貞末氏以外に目立った動きはない。前回、無所属新人候補の倍近い得票で当選した貞末氏は、100以上の推薦団体を得て盤石の態勢を敷く。

 ◆嘉穂郡・山田市(定数3)

 ◇現職3人に新人、再挑戦

高橋義治  65 自現(8)

吉原太郎  72 自現(5)

吉村敏男  58 民現(2)

柴田多平太 59 無新

 選挙区は嘉麻市▽桂川町▽筑穂、穂波、頴田、庄内の旧4町。

 6人が乱立した前回から一転、現職3人と前回も挑んだ新人1人が争う少数激戦となりそう。

 9選を目指す高橋氏は農政連の推薦を受け、商工業者主体の個人後援会を中心に引き締めを図り、支持拡大を目指す。

 前回、前々回と連続トップ当選している吉原氏も医師会や農政連、個人後援会を軸に活動を活発化させる。

 吉村氏は出身の自治労やその他労組、地元旧穂波町を中心とする個人後援会を軸に票固め、保守層への浸透も図る。

 前回は約1800票差で次点となった柴田氏はミニ集会を重ね、地元の旧庄内町以外でも保守や無党派層に浸透を図る。

 ◆遠賀郡(定数2)

 ◇2現職が準備着々

松本国寛 50 自現(2)

助信良平 53 民現(2)

 前回は新人との三つどもえ戦だったが、今のところ、3選を目指す現職2人のみが出馬表明している。

 松本氏は24日に地元・遠賀町の事務所開きを皮切りに4カ所に事務所を開設する。昨年末までに3町で県政報告会を済ませた。

 前回無所属の助信氏は連合福岡の推薦を得た。党県連幹事長職をこなす一方、支持母体の新日鉄関係の労使に支持を広げる。

 ◆飯塚市(定数2)

 ◇12年ぶり無投票も

江藤秀之 46 自現(1)

吉柳順一 58 無現(1)

 選挙区は旧飯塚市。

 今のところ現職2人以外に出馬の動きはなく、12年ぶりに無投票になる可能性もある。

 江藤氏は青年会議所や同窓生主体の個人後援会を軸に活動を活発化。約800の企業、団体の推薦も得て引き締めを図る。吉柳氏は民主、社民の推薦を受ける。出身労組の飯塚市職労やその他の労組を中心に票固めを図る。

==============

 立候補予定者の名鑑の順番は、所属政党の衆院議席▽現元新▽当選回数▽年齢による。政党表記は以下の通り。自=自民▽民=民主▽公=公明▽共=共産▽社=社民▽農=農政連▽無=無所属

〔福岡都市圏版〕

毎日新聞 2007年2月20日

5197片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 08:44:37
山本県議不出馬の理由はなんなのか。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123749095/
328 無党派さん 2006/12/08(金) 14:04:26 ID:mOlWddly
二区の県議選は、定数7人。立候補者9人の予定。
一位は公明党。二位は民主党の一井暁子。三位は小倉弘行。四位は共産党。
後は混戦。山本は支援者がいない。淫乱・アルコール依存症は直らない。

県議選 自民県連が中塚氏ら6人を追加公認・推薦
http://www.okanichi.co.jp/20070220130445.html

 自民党岡山県連は19日、幹部会を開き、県議選(3月30日告示、4月8日投票)の第2次公認・推薦候補者6人を発表した。 追加公認されたのは倉敷市・都窪郡選挙区で、1月に急死した中塚正人氏の長男で社会福祉法人理事長の中塚周一氏(33)、推薦は元職1人と新人4人。 公認・推薦を申請していた立候補予定者のうち3人は「党の綱領に照らし合せた結果、疑義が生じた」として見送られ、別の3人は保留し近く結論を出すとしている。 また、公認の決定していた岡山市第2選挙区現職の山本満理子氏(31)からは辞退の申し出があり受理された。山本氏は不出馬の方針という。これで同党の公認は31人、推薦は7人となった。 新たに推薦が決まった立候補予定者は次の通り。(敬称略) 岡山市第1・加賀郡=元証券会社員大西平一(39)、元代議士秘書松本正冬(57)▽岡山市第2=元県議岡崎豊(73)▽津山市・苫田郡=津山市議谷口圭三(43)▽総社市=元代議士秘書江本公一(37)

5198やおよろず:2007/02/21(水) 09:16:23
>>5194

 田中康夫氏が長野県民に及ぼした影響は大きい。

 これからも、こういう結果が出てくるものと思われる。

5199やおよろずず:2007/02/21(水) 09:37:52
>5189
斎藤氏は、1999年の統一選は、天白区で市会議員に立候補していました。

5200片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 17:00:23
津で福田県議が欠けるのは大きいのではないか?
どういうことになるか刮目したい。

福田県議が不出馬? 津市選挙区 後任は未定 三重
http://www.isenp.co.jp/news/20070221/news06.htm

 旧安芸郡選出の福田慶一県議(43)=三期、民主党支持=が、三月三十日告示、四月八日投開票の今春県議選への出馬を見合わす意向であることが、複数の議会関係者の話から二十日までに分かった。衆院3区責任者の中井洽衆院議員は後任候補者の選定に入っているが、いまのところ未定だ。

 福田県議は、この十四日から開会した三月県議会にも欠席したまま。二十日の朝、議会事務局に電話で欠席を伝え、欠席届は後日提出すると述べたという。二十日には各派代表者による代表質問もあったが、ついに登院しなかった。

 所属会派の新政みえ(三谷哲央代表、二十人)や、自民・無所属・公明議員団(橋川犂也団長、十八人)など複数の県議らの話によると、体調不良を理由に県議選への出馬を見合わす方向で調整に入っているという。

 新政みえの県議選候補予定者は現在、現職や新人含めて二十八人。福田県議が出馬を予定していた新津市選挙区(定数七)は、同県議を含めて総勢十人が名乗りを上げており、最大激戦区となっている。

 福田県議は、旧河芸町など四町から成る旧安芸郡選挙区(定数一)で、平成七年に初当選。十一年の二選後、翌十二年には健康福祉環境常任委員長、同十四年には生活振興同、十五年三選後の翌十六年には監査委員などを歴任した。昨十七年には、全国都道府県議長会から議員在職十年の表彰も受けた。


県議選臼杵市選挙区 児玉氏が出馬へ 大分日日
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1171983600=11720205439720=1

 前臼杵市議の児玉善生氏(61)=市内武山=が二十日、市役所で記者会見し、四月の県議選臼杵市選挙区(定数二)に立候補することを表明した。
 児玉氏は「無投票ではなく、市民に選択肢を与えて政治に関心を持ってもらおうと思った。津久見市との合併や臼杵港湾整備を推進するには市議では限界がある。市政や県政全体の発展のため、県政とのパイプ役として活躍の場を与えてほしい」などと立候補の動機を述べた。無所属で出馬する予定。同日付で市議会議長あてに辞職願を提出した。
 津久見高校卒。元臼杵造船労組委員長。旧臼杵市議を三期、合併後の臼杵市議を一期務めた。
 同選挙区では、自民党現職の志村学氏(61)と社民党現職の久原和弘氏(60)が立候補を予定している。

5201片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 17:02:17
’07年統一地方選
石田氏が出馬表明 県議選鴨川市区 千葉
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20070221/lcl_____cba_____002.shtml

 県議選で、鴨川市の特定非営利活動法人(NPO法人)「大山千枚田保存会」の理事長石田三示(みつじ)氏(55)=民主・新人=が二十日、同市選挙区(定数一)から出馬する意向を明らかにした。

 石田氏は棚田の保存や農村交流施設「みんなみの里」の立ち上げに尽力。出馬動機について「これまで自然保護活動に取り組んできた経験を、地域の活性化に生かしたい」としている。 (岡村淳司)

■長谷川氏出馬表明も

 県議選で、鴨川市代、衆院議員秘書長谷川倫秀(ともひで)氏(34)=無所属・新人=が二十日、同市選挙区(定数一)から出馬する意向を明らかにした。

 長谷川氏は自民党員で一九九六年から海部俊樹・元首相の私設秘書を務めている。

 前回の県議選に無所属で出馬し、現職に敗れた。

 出馬動機について「中央とのパイプを生かし、外房地域を発展させたい」としている。 (岡村淳司)

5202片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 17:03:02
選挙:県議選・各務原市選挙区 松岡氏、無所属で出馬表明 /岐阜
http://202.232.127.69/chihou/gifu/news/20070221ddlk21010117000c.html

 県議選各務原市選挙区(定数3)に20日、自民現職で病気入院中の松岡憲郎氏(70)の後継として、長男で保険代理店経営の松岡正人氏(43)が無所属で立候補することを明らかにした。同選挙区では既に▽自民現職、足立勝利氏(61)▽民主現職、伊藤正博氏(56)▽無所属新人、横山浩之氏(34)▽同、上保木威至氏(46)の4人が立候補を表明しており、5人で3議席を争うことになりそう。松岡氏は自民党県連に推薦申請している。【宮田正和】

毎日新聞 2007年2月21日

5203片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 17:05:35
県議選情勢 ’07統一地方選 埼玉
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20070221/lcl_____stm_____001.shtml

 統一地方選前半戦の県議選は、来月三十日の告示まで四十日を切った。五十九選挙区では、九十四の議席を目指して、百五十人余りが立候補の動きをみせている。出馬が予想される顔触れを中心に、各選挙区の情勢を探った。

■南1区(定数3)=草加市

 現職は自民谷古宇勘司(56)が七選に挑み、公明蒲生徳明(46)、民主山川百合子(37)はともに再選を狙う。前回落選した共産元職田中与志子(60)と、無所属新人の元草加市議斎藤幸子(66)も立候補を表明している。

■南2区(定数6)=川口市

 ともに自民現職の奥ノ木信夫(55)と田中千裕(58)が四選を目指す。公明現職山本晴造(60)が三選、同塩野正行(44)は再選を狙う。五期務めた民主現職の松本安弘(64)は勇退。長男の川口市議松本佳和(41)が後継候補。共産は三期目の河村勝子(63)に代わり同市議村岡正嗣(55)。前回同市議選で最多得票の菅克己(40)が無所属で出馬する。

■南3区(定数1)=さいたま市西区

 自民党県連幹事長の現職深井明(71)が八期目を狙う。対抗する共産は、新人の豊田良江(64)が出馬。国民新も候補者擁立を検討している。

■南4区(定数2)=さいたま市北区

 自民現職鈴木弘(66)は再選、公明現職畠山清彦(50)は四選を目指す。共産は前回選挙で次点に終わった元職松下裕(61)を擁立する。ほかに目立った動きはない。

■南5区(定数1)=さいたま市大宮区

 民主党県議団長秦哲美(77)が六選を目指す。前回接戦で敗れた元職竹内弘文(68)が挑む構図は前回と同じ。竹内は自民に公認を申請中。

■南6区(定数2)=さいたま市見沼区

 自民現職清水勇人(44)と、共産現職角靖子(68)がいずれも再選を目指す。前回、二位当選の角に二百九票及ばず次点に終わった無所属田村琢実(35)も初当選を狙う。

■南7区(定数1)=さいたま市中央区

 四選を目指す自民現職吉田弘(68)と新人二人が、一つのいすを争う。民主は元衆院秘書片山錬太郎(34)、共産党は元さいたま市議小松秀雄(65)をそれぞれ擁立する。

■南8区(定数1)=さいたま市桜区

 五選を目指す自民現職長沼威(57)以外に出馬の動きはない。

■南9区(定数2)=さいたま市浦和区

 無所属現職の村上明夫(64)が引退。自民現職荒川岩雄(67)が再選を目指す。前回次点で共産党さいたま地区副委員長の新人伊藤岳(46)が名乗りを上げたほか、民主の公認を得た元上尾市議長浅野目義英(48)も立候補する。

■南10区(定数2)=さいたま市南区

 前回は自民が二議席確保したが、一人は国政に転じたため現議席は宮崎栄治郎(52)のみ。今回自民は二人擁立を見送り、出馬は再選を目指す宮崎一人に絞られそう。新人では民主の元衆院秘書木村勇夫(39)、共産守谷千津子(55)が出馬予定。

■南11区(定数1)=さいたま市緑区

 元Jリーガーで無所属の現職田口禎則(41)が引退し、新人と元職の一騎打ちに。前回は田口に四千票差で敗れた無所属新人高橋政雄(55)と、無所属元職秋本昌治(66)が火花を散らす。

■南12区(定数2)=さいたま市岩槻区

 自民現職の大沢立承(60)、小島信昭(41)がそれぞれ六選、三選を目指して出馬する。自民の牙城に挑むのは、元岩槻市長で社民元職佐藤征治郎(67)、元岩槻市議の共産新人大石豊(47)。

■南13区(定数3)=上尾市  

 三選を目指す自民島田正一(58)、再選を狙う公明石渡豊(51)に対抗して、共産現職山岸昭子(64)の後継で、前回の衆院選にも出た新人元山佳与子(48)が出馬する。民主は上尾市議の新人畠山稔(57)を擁立し議席確保を狙う。

■南14区(定数1)=桶川市、伊奈町  

 前回は無投票で当選した自民白石孝一(67)が四選を目指す。それを阻止しようと、桶川市議四期の新人小野克典(38)が無所属で挑戦する。

5204片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 17:06:51
■南15区(定数1)=北本市

 五選を目指す自民滝瀬副次(66)に、無所属新人平尾良雄(54)が挑む前回と同じ顔ぶれ。

■南16区(定数1)=鴻巣市(旧鴻巣市・旧吹上町)
  
 四選を目指す自民成塚常吉(67)に、佐藤輝彦旧鴻巣市長の長男で前回に続いて出馬する佐藤泰彦(49)と中屋敷慎一(47)の二人の新人が挑む。

■南17区(定数1)=志木市  

 二〇〇五年の補選で初当選を果たした無所属鈴木正人(38)のほか、出馬の表立った動きはない。

■南18区(定数2)=新座市  

 公明西田矩子(61)が三期目を目指し、無所属吉田芳朝(32)が再選を狙う。吉田は民主推薦。このほか、共産が新座市議工藤薫(57)を立て、議席獲得を狙う。自民が擁立予定だった保守系市議(54)は出馬を断念した。

■南19区(定数1)=蕨市  

 前回無投票で当選した自民奥田昌利(69)が五選を目指す。対抗馬として、民主が元蕨市議の新人福田秀雄(60)を擁立。福田は前回の蕨市長選に出馬した。初当選時に福田の支援を受けた上田清司知事はパンフレットで福田への応援を呼びかける。

■南20区(定数2)=戸田市

 現職は細田徳治(58)、峯岸光夫(59)の自民二人。ともに四選を狙い、得票数を競う。自民独占を打破しようと、民主は戸田市議中島浩一(45)を擁立した。共産も戸田市議を七期務めた菅野栄(61)が議席確保を狙う。

■南21区(定数1)=鳩ケ谷市 

 自民現職石田昇(58)が三期目を目指す。共産が元鳩ケ谷市議男性の擁立を準備しているほか、無所属新人の男性も出馬の動きを見せている。

■南22区(定数2)=朝霞市  

 自民神谷裕之(63)が五選を目指す。前回民主で出馬し百九十八票差で次点だった朝霞市議醍醐清(54)が民主推薦で出馬、雪辱を期す。さらに、いずれも同市議の無所属星野文男(49)と共産石川啓子(44)も出馬を表明している。前回当選した富岡勝則(52)は朝霞市長に転出したため、現在欠員一。

■南23区(定数1)=和光市  

 民主現職神杉一彦(65)が三期目を目指す。自民和光支部長の斎藤和康(56)が今月、出馬を正式に表明、追い上げを図る。斎藤は六年前、現和光市長の野木実(65)が県議を辞め、市長選に出馬したことに伴う県議補選に出馬、涙をのんだ経験がある。 (敬称略)

5205片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 17:09:11
07県議選:47区の戦い 北九州市 /福岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070221ddlk40010551000c.html

 ◆八幡西区(定数5)

 ◇5党の公認候補出そろう

松尾統章  34 自現(2)

縣善彦   54 自現(2)

岩元一儀  47 民現(1)

野田栄市  58 公現(3)

真島省三  44 共新

佐藤カヨ子 57 社新

 主要5政党の公認候補が顔をそろえる。

 松尾氏は長年市議を務めた祖父の代からの支持層が高齢化し、若年層への浸透を図る。縣氏は支持層がかぶる松尾氏とすみ分けつつ、地域への浸透に余念がない。

 岩元氏は支持基盤の新日鉄労組を固めつつ、早朝の街頭演説も精力的にこなしている。党県議団長を務める野田氏は実績を訴え、創価学会の組織票固めに余念がない。

 5期務めた共産現職の引退を受けて挑戦する真島氏は「格差社会の是正」を訴えている。車椅子で活動する佐藤氏は高教組などの推薦を得て、障害者団体にも支持を広げる構え。

 ◆八幡東区(定数2)

 ◇4人で2議席争う

大家敏志  39 自現(2)

大久保無我 31 民新

三浦さと子 51 共新

諏訪下勝造 50 無新

 3選を目指す大家氏は区内12カ所で100人規模の集会を開いた。今後は小集会をこなして取りこぼしを防ぐ。7期の現職が引退し北橋健治市長の元秘書、大久保氏が後継として民主の公認を受け、事務所も構えた。

 三浦氏は街頭活動や支援者回りなど、党機関紙読者を中心に組織票を固める。政党の推薦支持を持たない諏訪下氏は、北九州青年会議所理事長時代や同窓会人脈を生かし、草の根活動を展開している。

 ◆戸畑区(定数1)

 ◇三つどもえの様相

田中淳  55 自新

冨田徳二 51 民現(3)

来田時子 55 共新

 民主現職に自民と共産の新人2人が挑む激戦区。

 田中氏は2度目の挑戦。地元伝統行事の役員や、北九州青年会議所理事長時代の人脈を生かしあいさつ回りを続ける。

 冨田氏は北九州市長選と連動して活動し、今後は商店街などを精力的に回って4選を目指す。

 来田氏は週10回以上の小集会をこなし、33年間のソーシャルワーカーの経験を基に医療福祉施策の充実を訴える。

 ◆若松区(定数2)

 ◇無風区に市長選余波

中尾正幸 42 自現(1)

山口律子 57 共現(1)

野村陽一 39 無新

 自民、共産の現職2人が先行し、無風かと思われたが、北橋健治市長の元秘書、野村氏が「追い風を県議選にも」と民主推薦で新たに手を上げ、議席獲得を狙う。

 危機感を抱く中尾氏は、衆院議員秘書時代に築いた人脈を基に支持者回りの動きを加速させている。山口氏は30年余の教諭時代の教え子を回り、党派を超えた支持層拡大に余念がない。

 ◆小倉南区(定数3)

 ◇注目される保守票の動向

泉日出夫  39 民新

二宮真盛  53 公現(2)

高瀬菜穂子 46 共現(2)

小島潤一郎 35 社新

吉村朋美  51 無新

 政治資金規正法違反で逮捕された自民前職が議員辞職し、現時点では3議席を5人が争う激戦模様となっている。

 泉氏は市長選と連動して街頭に立ったり地域をこまめに回り、青年会議所のつながりからも支持拡大に努める。

 二宮氏は創価学会を中心に、地域活動や党の活動成果を説明する小集会を各地で重ね、足場固めに力を入れる。

 高瀬氏は積極的に街頭活動を展開。党支持層に加え、教員時代に培った幅広い人脈を生かして活発な動きを見せる。

 小島氏は05年衆院選にも立候補。高齢者や障害者福祉の充実を訴え、労組や党支持層以外への浸透にも力を注ぐ。

 吉村氏は辞職した前職の妻。女性有志の応援団中心の活動だが、自民党支部推薦も得て保守票の取り込みを目指す。

5206片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 17:09:53
 ◆小倉北区(定数4)

 ◇4党5人で激戦模様

中村明彦 52 自現(6)

佐藤正夫 51 自現(3)

原田博史 40 民新

壹岐和郎 49 公新

八記博春 57 共現(2)

 公明現職が引退し、自民、共産の3現職と民主、公明の新人の計5人が立候補を表明している。

 3回連続トップの中村氏は建設業界など強固な地盤があるが、市長選の実質的な責任者を務め、本格的な準備はこれから。日常的に街頭活動を続けている佐藤氏は、中小企業経営者や医師会・薬剤師会関係者を核に支援の輪を広げる。

 前回に続く立候補の原田氏は連合の推薦を受けたほか、小規模な集会を開いて支持の掘り起こしに懸命。壹岐氏は6期務めたベテランの後継者。支持母体の創価学会を中心に、組織固めと知名度向上に力を注ぐ。

 八記氏は街頭演説に力を入れ、議会活動の実績をアピール。党支持者や労組票に県政批判層の上積みを目指す。

 ◆門司区(定数2)

 ◇固い現職、挑む新人

久保九州雄 71 自現(5)

森下博司  57 公現(3)

安倍秀文  58 共新

井上敏和  33 無新

 前回次点だった社民が自前の候補者を擁立せず、自民、公明の現職2人に民主・社民推薦の無所属新人と、共産新人が挑む構図となった。

 6選を目指す久保氏は今月中旬から地域の集会や地場企業・団体回りを本格化させ、まずは態勢固めを進める。

 党県幹事長で前回トップ当選の森下氏は地道な地域活動を重ね、党支持層以外へも広く浸透を図っている。

 前回に続く挑戦の安倍氏は、支援労組の動きに加え、街頭演説を重ねて県政刷新や福祉の充実を訴えている。

 井上氏は社民元職の後援会が支援を表明。若さや介護現場の体験をアピールして民主支持層や無党派層獲得にも力を入れる。

==============

 立候補予定者の名鑑の順番は、所属政党の衆院議席▽現元新▽当選回数▽年齢による。政党表記は以下の通り。自=自民▽民=民主▽公=公明▽共=共産▽社=社民▽農=農政連▽無=無所属

〔福岡都市圏版〕

毎日新聞 2007年2月21日

5207片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 17:13:43
出馬は難しいだろうが、なかなか面白いところに目をつけたもんだ。

民主県連、前我孫子市長に出馬打診 鳥取県知事選 日本海鳥取
http://www.nnn.co.jp/news/070221/20070221004.html

 四月八日投票の鳥取県知事選で、民主党県連の幹部が前我孫子市長の福嶋浩彦氏(50)=鳥取県米子市出身=に出馬を打診していたことが二十日、分かった。福嶋氏は「仮に打診があったとしても考えられない話」と述べ、出馬の意向がないことを明らかにした。

 福嶋氏は本紙の取材に対し、県連からの打診について「ノーコメント」とした上で「仮に打診があれば光栄だが、考えられない話で前向きではない。戸惑っておりイエスとかノーとか言えるレベルの話ではない」と述べた。同党県連の川上義博代表は「二月いっぱいは独自候補擁立に努力する。現状について今言えることはない」と話した。

 福嶋氏は千葉県我孫子市議を経て、一九九五年、三十八歳で我孫子市長に当選。三期務め、今年一月勇退した。現在、早稲田大パブリックサービス研究所客員研究員。

 鳥取県知事選をめぐって、民主党県連は今月四日の常任幹事会で、前副知事の平井伸治氏(45)を推薦する方針を決定。しかしその後、平井氏が自民党の推薦を受けたため、相乗りを禁じた党本部の意向に沿って十三日に推薦方針を白紙撤回した。今月末まで独自候補の擁立を模索している。

5208やおよろず:2007/02/21(水) 17:49:59
>>5207

 組織力で見劣りする長浜氏の地盤固めのため、参院比例に欲しい人材ですが

 改革市長ということで、石田犬山市長と同タイプですね。
 地方自治関連では有名な人ですが、一般にはどうなのか?
 しかも、落下傘。

5209片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 18:01:24
>>5208
落下傘じゃないですよ。
鳥取県民にどれだけ名が売れているかはわかりませんが。県の委員をやったり県人会に入ってたり地元紙で少々取り上げられてるくらいか。
立候補になれば、輸入の平井と対比する流れになりそうで面白そうに思いますが、民主党が前面に出ないほうがいいな。

5210やおよろず:2007/02/21(水) 18:13:07
>>5209

 出身なだけで落下傘なのかと思ってました。

 いろいろ活動してるんですねー

 川上氏の後援組織が、選挙母体となる感じでしょうかね?
 参院選をにらめば、川上氏も気合が入るところだとは思いますが。
 なんにしろ、無党派をいかに取り込むかでしょうね。
 応援も、民主のトリオが来るよりも、康夫氏が来る方がいいかもわかりません。

 出身の米子、川上氏の出身地の西伯で票を稼ぎ、鳥取市内で無党派を取り込めば、逃げ切れるかもわかりませんね

5211杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2007/02/21(水) 20:25:12
ちょwwwこれwwwwww

基礎票4票…快楽亭ブラック渋谷区長選出馬の“動機”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_02/g2007022102.html

 競馬などの借金で立川流を除名となり、1人で落語活動を行っている快楽亭ブラック(54、写真)が、東京・渋谷区長選挙(4月15日告示、同22日投開票)に出馬の意向を固め、夕刊フジの取材に応じた。

 そもそも出馬は偶然だった。市民団体「オンブズマン渋谷行革110番」から、立川流の落語家に出馬を打診するファクスが届いたが、誰も手を挙げなかった。そこで、宮崎県の東国原英夫知事(49)に代表される今はやりの「まったくしがらみがない」人物ということで、白羽の矢が立ったのがブラック。

 「芸人の本能としてやるべきだと。選挙期間のスケジュールを見たら、たまたま仕事も入っていなかった。それに『人生を落語よりも面白いネタにしろ』というのが人生の目標。噺家は世情のあらで飯を喰い−実際ネタになる」

 こう語るブラック。渋谷との縁は…。「あまりないが、今日があるのは、(伝説の小劇場)渋谷ジァン・ジァンでの会のおかげ」と説明。選挙運動については、「朝勃(だ)ちから…夕勃ちまで、ですよ」と、芸風もチラリ。

 細かな日程も決まっていて、初日は渋谷駅前で正午に第一声。「えっ、こんなにゆっくりなの。競馬に行っちゃうぞ」と、笑わせる。その競馬などで、2000万円あった借金の方は順調に返済を続けているとか。

 「渋谷区には立川談之助夫婦をはじめ4票しか基礎票はない」と、苦しい戦いだ。元師匠の立川談志(71)にも先日、1年半ぶりに再会して出馬の意向は伝えた。「家元にうけてた。『弟子に(選挙に)出ろといってるが出やがらない』と。師匠の政治のDNAを受け継いだのは自分だけだった」

 談志は、1971年の参院選全国区に無所属で出馬し初当選。後に自民党に入党し、三木内閣の沖縄開発庁政務次官にまでなったが、舌禍などが元で、就任わずか36日で辞任、議員辞職した逸話の持ち主。

 その流れをくむブラックは、「選挙に出て、何が変わるかやってみないと分からない。投票の時まで楽しもうと思っている。宝くじで1億円入ったら…と考えるように、当選したらということを考えて楽しむ」とも。

 28日、正式に出馬を表明。投開票の1週間後に開かれる独演会では、選挙活動のすべてを語ることにしている。

5212名無しさん:2007/02/21(水) 21:52:04
>>5200
まだ43歳なのに体調不良とは…
何か別の原因がありそうか?

5213長野トンネル:2007/02/21(水) 23:46:43
これも戦略の一環。

5214とはずがたり:2007/02/21(水) 23:47:26
>>5200
造船労組は友愛系で社民現職は自治労系とかなんでしょうかねぇ?

5215とはずがたり:2007/02/21(水) 23:53:43
>>5213
おっ,地元の方ですかな?どんな戦略の一環か宜しければ一言解説お願いします。
http://www.tsukanko.jp/cgi-bin/search/s.cgi?sendNo=92&sendCtg=1&sendSsn=null

5216名無しさん:2007/02/22(木) 01:02:18
>>5207
鳥取からです。もう一つの地元紙もどうぞ。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=345812005
ソースを出せなくて申し訳ないのですが、テレビのローカルニュースなどでは、
「戸惑っていて、イエスかノーかという段階ではない。民主党からは真剣な要請を受けていて、
早急に検討して結論を出したい」…というような福島氏のコメントが紹介されていたと思います。
「出馬しない」と明言したトーンでは無かったようですが…。
ちなみに>>5207のリンク先は、現職の自民党参院議員を輩出している社です(・A・)
また県連代表の川上氏は、「6対4で、前向きな感触」を得ているとか。
まぁ、どうとでも取れる表現ですが。

5217とはずがたり:2007/02/22(木) 02:12:24
鳥取・東京・福岡と対自民系候補の枠組みが決まってくるとなると奈良の不戦敗の再検討が必要に成ってきますな〜。
是非我孫子市長の実績をひっさげて立って欲しい所・・

5218やおよろず:2007/02/22(木) 09:10:16
喜多道議に厳重注意 新党大地の会報配布 自民党道連  2007/02/22 07:36
 
自民党道連は二十一日、知事選で高橋はるみ知事の対抗馬となる民主党の荒井聡衆院議員を支援したとして、喜多龍一道議(十勝管内)を厳重注意処分とした。

道連によると、喜多氏は一月二十二日に十勝管内新得町で開催した自身の新年交礼会で、荒井氏と、同氏を推薦する新党大地の鈴木宗男代表が写った会報を配った。


http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070222&j=0023&k=200702227409

5219名無しさん:2007/02/22(木) 11:57:41
>>5212 単純に、体調不良なのか、それとも、もっと深い理由があるのか、(例えば、中井洽の後継者として次期総選挙に出馬する事への布石なのか)考えさせられるな。

5220片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/22(木) 17:15:36
’07統一選:県議選・全員が新人/1 分裂自民に民主「好機」 /静岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070222ddlk22010163000c.html

 ◇区割り一変、牙城動揺

 統一地方選前半戦の県議選告示(3月30日)まで40日を切った。今回は市町村合併の進展を受けて選挙区の見直しが行われ、33区中24区もの線引きが変わった。過去最大規模の区割り変更は、全候補者の7割に影響を与えるとみられ、過去の経験だけでは戦えない「全員が新人」とも言える状況となった。47年の第1回統一選と地方自治法制定から60年。節目の年に、一新された選挙区で展開される県議選模様を追った。

 「自民党県連賞罰規定第7条に基づき、離党勧告処分とする。尚、1月30日までに同封の離党届を支部長宛てに提出されない場合は、同日をもって除名処分とする」

 こう書かれた「離党勧告書」が1月中旬、田方郡選挙区(定数1)から出馬表明している石井司人氏(55)と渡辺克巳氏(70)のもとに届いた。送り主は2人が所属する自民党函南町支部。同党はこの時点で泉明寺克実氏(37)の公認を決めており、離党勧告は2人の「造反」に対する制裁を意味している。

 混乱の発端は現職の水口俊太郎氏(72)=6期=の引退だった。水口氏は後継に泉明寺氏を指名。しかし、石井、渡辺両氏は納得せず、相次いで立候補を表明し、三分裂という事態を招いた。

 同区では民主党が千石貞幸氏(68)を推薦。自民党の分裂に乗じて議席確保を狙っている。千石氏は昨年3月の函南町長選で現職にわずか46票差と迫った「強敵」(自民支部幹部)。竹下初幸支部長は「分裂していては民主党に議席を奪われてしまう」と危機感を募らせる。しかし「造反」の2人は一歩も引かず、一本化は絶望的だ。

 混乱の背景には、選挙区の見直しがある。

 旧田方郡選挙区(定数3)は、今回から各定数1の田方郡・伊豆市・伊豆の国市に三分割された。旧選挙区が定数3となった83年以降、3議席独占できなかったのは87年だけという自民の牙城だ。ここが選挙区見直しを機に大きく揺れている。

 ある出馬予定者は「選挙区が狭くなり戦いやすくなった」と話す。旧田方郡は9町村にまたがっており、各地で一定の得票をするのは容易ではない。しかし、新選挙区では伊豆市が旧4町、伊豆の国市3町、田方郡は函南町1町。この予定者は「攻める範囲が狭くなるし、相手の動きも見えやすくなった」と話す。

   ◇   ◇

 田方郡の南隣、伊豆の国市でも自民党は分裂している。現職の小野登志子氏(62)=1期=に対し、市議の岩崎正義氏(61)が反旗を翻した。岩崎氏は旧韮山町議を3期務め党歴は小野氏より長い。県連は2人の「貢献度」の優劣を判断しかね、定数1にもかかわらず「小野氏公認、岩崎氏推薦」という「極めて異例」(県連幹部)の決定を出した。

 民主側は前回同様、小粥崇男氏(65)を推薦。前回は541票差で落選したが、自民同士の食い合いを絶好の機会ととらえ、雪辱を期する。

   ◇   ◇

 分裂しても自民系が勝てば、むしろ強い議員が生まれる。しかし、最悪の場合は長年の牙城が崩壊しかねない。「選挙区事情が安定してから奪い返すのは難しい。見直し直後だからこそ、絶対に守らないといけないのだが」。県連幹部は身内の分裂にいらだちを隠さない。=つづく

毎日新聞 2007年2月22日

5221片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/22(木) 18:29:04
選挙:県議選・下関市区 浜岡・旧豊浦町長、出馬表明 /山口
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamaguchi/news/20070222ddlk35010026000c.html

 4月の県議選下関市区(定数10)に、新人で旧豊浦町長の浜岡歳生氏(53)が21日、無所属での出馬を表明した。

 浜岡氏は元郵便局員。03年4月の旧豊浦町長選で、6選を目指す現職を破って初当選。05年2月の旧5市町合併後は、下関市特別参与として豊浦総合支所長を務め、15日に辞職した。記者会見で浜岡氏は「過去の行政経験を生かしたい。各地域住民の声をくみ上げ、教育や福祉が末端まで行き届くような行政を実現させたい」などと述べた。

毎日新聞 2007年2月22日

選挙:県議選・北諸県郡区 桑畑浩三氏が出馬表明 /宮崎
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyazaki/news/20070222ddlk45010599000c.html

 4月の県議選北諸県郡区(定数1)に21日、新人で三股町議の桑畑浩三氏(64)が無所属で立候補する意向を表明した。

 町議6期目で、総務委員長や議長を務めた。「県土の均衡ある発展に努める一方、政務調査費の透明化や議員定数削減など県議会改革に取り組みたい」と述べた。

毎日新聞 2007年2月22日

5222片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/22(木) 18:29:23
07県議選:47区の戦い 田川郡/田川市/豊前市・築上郡/行橋市/京都郡 /福岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070222ddlk40010363000c.html

 ◆田川郡(定数2)

 ◇三つどもえの激戦模様

日野喜美男 74 自現(2)

冨原茂昭  63 社現(1)

神崎聡   44 無新

 3選を目指す自民の日野氏、再選を目指す社民の冨原氏の現職2人に無所属の新人、神崎氏が挑む少数激戦となりそう。

 日野氏は元旧赤池町長で知名度があり、福智町など郡北部が主地盤。公明も支援し、実績を訴えて保守層を中心とした支持固めを進める。

 前回トップの冨原氏は元川崎町課長。同町を基盤に、出身の自治労など労組を足場として支持拡大を目指し、保守層にも浸透を図る。

 添田町を地盤とする神崎氏は元IT関連会社社長の経験を生かした地域振興を訴え、知名度アップに懸命。農政連も支援を決めている。

 ◆田川市(定数1)

 ◇“保革”一騎打ちの構図

浦田憲一 64 自現(1)

古賀靖典 42 無新

 自民現職に社民系新人が挑む一騎打ちの構図。

 前回選挙で7期ぶりに「革新の牙城」を崩し、議席を奪還した自民現職の浦田氏は、前回二分された保守票の一本化が最大の追い風。公明党のほか、農政連など関連団体の支援も得て地盤固めを進める。

 古賀氏は党派色を薄め無所属での出馬を予定するが、出身の県職労を足場に、社民や労組を軸とした組織も活発に活動。民主の支援も得ている。42歳の若さを前面に出し、こまめに小集会を開いて浸透を図る。

 ◆豊前市・築上郡(定数1)

 ◇4連続の無投票も

後藤元秀 56 自現(4)

 初当選時の激戦を制して以来、後藤氏は3回連続無投票で当選している。今回も他に立候補の動きはない。1年前から各地でミニ県政報告会を開催。県農政連や医師会など約50団体から推薦を得られる見通しになった。立候補表明した1月20日の集会に1000人を集め、組織固めは万全。

 ◆行橋市(定数1)

 ◇万全期す現職

岡田博利 59 無現(2)

 3選を目指す岡田氏以外に立候補の動きはない。岡田氏は公明、県農政連、京都医師会の推薦や連合の支援など与野党の枠を超えて手堅く支持を固めている。無投票の可能性が高いが、陣営は1月に市内で約600人を集めた集会を開き、万全を期す。

 ◆京都郡(定数1)

 ◇無投票の公算大

井上幸春 56 無現(4)

 5選を目指す井上氏以外に出馬の動きはなく、無投票の公算が大きい。井上氏は1〜2月、苅田町とみやこ町の旧3町(豊津、勝山、犀川)単位に県政報告会を開催した。公明、県農政連、京都医師会、連合の支援を受け、幅広く浸透を図っている。

==============

 立候補予定者の名鑑の順番は、所属政党の衆院議席▽現元新▽当選回数▽年齢による。政党表記は以下の通り。自=自民▽民=民主▽公=公明▽共=共産▽社=社民▽農=農政連▽無=無所属

〔福岡都市圏版〕

毎日新聞 2007年2月22日

5223片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/22(木) 19:35:21
県議選 鴨川選挙区 石田氏が立候補表明 民主党 公認
 「豊かな地域社会づくり」掲げ 千葉房日
http://www.bonichi.com/modules/dnws/item.php?iid=2115

 4月の統一地方選の県議選で、鴨川市選挙区(定数1)からの立候補準備を進めている同市平塚の農業、石田三示氏(55)=民主=が20日、記者会見を開き正式に出馬表明した。大山千枚田を核としたNPO団体の活動で培った「マイナスをポジティブに捉え直し、プラスに転換する発想」をもって「地域全体の活性化を図っていきたい」などと抱負を語った。

 石田氏は、県立長狭高等学校を卒業。家業の酪農を中心とした農業を営む傍ら、農業を通じた地域起こしに取り組み、近年は大山千枚田を核とした都市・農村交流活動などから、中山間地域活性化の道を探っている。現在、NPO法人大山千枚田保存会理事長、農事組合法人鴨川自然王国代表理事、長狭中学校同窓会長などを務めている。
 民主党の前衆議院議員、青木愛氏の鴨川地区の後援会長でもあり、同党の公認候補としての出馬。

 石田氏は「作業効率が悪く、地域のお荷物となっていたマイナス要素の棚田も、オーナー制度など発想や視点を変えることで、観光や都市・農村交流などプラスにすることができた」ことを成功例として挙げ「これは衰退する商店街の活性化など、全ての産業に生かすことができる。秘められた可能性を発想の転換で引き出し、地域活性化を図りたい」と立候補への動機を語った。

 基本政策では、「いのち」をキーワードに「地に足のついた豊かな地域社会づくりを目指す」とし(1)いのちのにぎわい=▽誰もがいきいきと、伸びやかに暮らせる豊かな地域社会づくり▽お年寄りが役割を果たせる居場所づくり▽安心して子育てできる環境づくりなど(2)しごとの創造=▽地場産業の再生プログラムをつくり、起業や就農の支援を通じた地域経済の復興▽伝統ある職人の「しごと」を次世代に伝えるための取り組みなど(3)観光ルネッサンス=▽都市・農漁村交流による観光活性化▽地産地消で魅力ある観光地づくり▽滞在型体験観光の実現など――の3点を提示している。

 同市在住の歌手、加藤登紀子さんが発起人となり母体の後援会も組織。選挙に向けては「自らを捨て地域に生きる」を信条として「市民一人ひとりがいきいきと暮らせる社会づくりを訴え、支持を集めていきたい」と話している。

掲載日時:07年02月21日20時05分


選挙:県議選・徳島選挙区 喜多・徳島市議が自民公認で立候補へ /徳島
 4月8日に投開票される県議選徳島選挙区(定数11)に、徳島市議の喜多宏思氏(63)=同市新浜本町3=が21日、自民公認で立候補することを表明した。

 県庁で記者会見した喜多氏は「市議の経験を県政の場で生かしたい」と出馬理由を説明。「役所がすべき仕事と、しなくていい仕事を分類するべきだ」などと述べ、県行政の徹底したスリム化による行財政改革の推進に取り組むとした。

 喜多氏は市職員を経て、83年に市議に初当選。6期連続当選し、95〜96年に議長も務めた。【植松晃一】

毎日新聞 2007年2月22日

5224片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/22(木) 19:36:11
変則合併で混戦模様
近江八幡市のみ無風濃厚
=東近江地域の県議選動向(5)=
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n070222.html#2

【東近江市(定数4)】

上野幸夫 66 自現5
小寺裕雄 46 自現1
山田 実 56 民現1
宇賀 武 58 自現1
中島 敏 58 無元3
谷本善弘 67 共新
木沢成人 34 嘉新
   (注)嘉=嘉田新党 

 変則合併で、各候補(予定者)は、当確ライン八千票を目標に手探り状態が続く。出身の地元固めを念頭に置きながら、他地域への浸透に頭を悩まし、縁者や業界を頼って支援を呼び掛ける。自民、民主、共産、嘉田新党が公認候補を立てる中で、無所属の中島が時の風を呼び込めるか、合併後初の県議選だけに予断を許さない。

 上野(湖東)は愛東、永源寺、蒲生の農業団体を頼りに活路を見出し、小寺(八日市)は、出身の永源寺を皮切りに蒲生、五個荘の商工関係、遺族会を中心に攻め込む。民主唯一候補の山田(八日市)は、愛東、湖東を除き知名度低いが、比較的楽な展開をうかがわせる一方、宇賀(能登川)は、神崎郡を分け合い出馬を見送った五個荘の現職・小杉武志後援会を足掛かりに北上したいところ。

 石榑トンネルなど実績の中島(八日市)は、他の公認候補を相手に無党派層へ支持拡大を狙い、谷本(能登川)は、共産市議六人を足掛かりに全市的に攻撃をかける。嘉田新党の木沢(蒲生)は、山田との競合を避け、地元を中心に全市的に若い世代へ支援を呼び掛ける。基礎票(五千票)を持つ公明の動向が気になるところだ。有権者数は九万百六十人(昨年十二月二日現在)。
--------------------------------------------------------------------------------

【近江八幡市(定数2)】

中谷哲夫 64 嘉(推)新
今江政彦 52 民新

 市議二期の中谷は保守系無所属での出馬を決意。対話でつなごう滋賀の会から推薦も受け、これまで築いて来た嘉田由紀子知事との信頼関係を生かした市と県のパイプ役へ、独自の後援会組織を拡大する。

 市職員二十九年の経験から「市民の声を県政に」と民主公認で出馬の今江は、連合をはじめ住民団体など万全の支援組織体制で選挙に臨み、参院選転出の現職からの確実な議席のバトンタッチをめざす。

 毎回候補者を立ててきた共産党は今回、東近江地域からの議席確保へ支援集中のため擁立を見送った。有権者数は五万四千九百十六人(同)。
--------------------------------------------------------------------------------

【蒲生郡(定数2)】

山田尚夫 60 自現1
佐橋武司 58 嘉(推)新
片岡好夫 59 無新

 自民公認で現職の山田は、前回の選挙戦で立ち上げた後援会を基盤に、日野町の保守系町議が中心となって会員拡充に乗り出し、再選を目指す。

 同じ自民現職三期の杼木捨蔵(64)が勇退する竜王町からは、元竜王町職員・佐橋が立つ。地元また同級生・有志を核とした後援会組織を発足させ、嘉田新党にとらわれず党派を超えた支持浸透を狙う。

 長年県議を輩出していない安土町では、保守系議員による候補者擁立の動きがあったものの実らず、早くから名乗りをあげていた元町議・片岡が前回の雪辱を果たすべく出馬する。有権者数は三万八千四百二十一人(同)。
--------------------------------------------------------------------------------

【愛知郡(定数1)】

塚本精一 53 嘉新
西澤桂一 65 民(推)新
有村国宏 72 無元7

 塚本、西澤、有村の三氏が立候補に向けて準備を進めているほか目立った動きはないが、自民単独候補の動きがどうなるのか注目される。現在のところこの三氏による三つ巴が予想される。

 元旧愛知川町議の塚本は、嘉田知事の政治団体「対話でつなごう滋賀の会」の公認を得て選挙戦のスタンスを明確化。また、西澤は、民主党の推薦を受け初選挙に挑む。元職七期のベテラン有村は、自民党の組織支援を受けず無所属での出馬を検討中。

 三人のスタンスが明確になってきた中で、合併で選挙区が一郡一町に狭隘化したことにより、前回の愛知四町での闘いとは自ずと変化を見せてくるのは必至。旧愛知郡が二分して塗り替わった選挙地図をどうのように読み、的確な作戦が立てられるかが前哨戦のカギと見られる。有権者数は一万四千七百十四人(同)。

5225片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/22(木) 23:27:11
愛知県議選豊橋市は、定数5のところ、
小久保三夫自現(3)
鈴木孝昌 自現(2)
市川健吾 自新
丹羽洋章 自新
渡会克明 公現(2)
柏熊光代 民現(5)
浅井由崇 民新

まぁ失敗しても2人は通せるが・・・。

県議選豊橋市に自民新顔2人
2007年02月22日 朝日愛知
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000702220002

 県議選豊橋市選挙区(定数5)をめぐり、自民党豊橋市支部(支部長・小久保三夫県議)は、前市議の市川健吾氏(65)と市議の丹羽洋章氏(38)の新顔2人の支部推薦を決めた。党県連に公認を求める。
 同選挙区では前回、自民から3人が立候補して当選。杉田元司氏は衆院議員に転身したが、現職2人は今回も立候補を決めている。自民から4人が立候補することになれば異例という。

5226名無しさん:2007/02/23(金) 00:58:17
地元で民主候補が出るのを初めて知りました…

民主党愛知県連 統一地方選候補予定者
http://www3.ocn.ne.jp/~minshu7/16chihousenkyo/

5227名無しさん:2007/02/23(金) 01:33:18
>>5225
共産党も公認候補立ててますよ。
斎藤 啓 共新
前回県議選も落選、衆院選も15区で3回連続落選ですが。
共産党としても、自民が4人立てるなら議席を奪還したいですね。
故和出徳一県議は6期当選してるのですが、個人人気の部分が大だったので、
負け癖のついてる斎藤では厳しいかとも思いますが。

5228裏金?:2007/02/23(金) 04:09:35
充分な資金さえ確保....やっぱり潜の税金をプールする方法がグルには...
など、考え過ぎ???苦しい陣営は何処?ファイト!!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板