したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2

1トキ:2012/12/23(日) 20:36:16 ID:emPPCAKg
 このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連し、
「生長の家政治連合」と「今の教え」について、自由に議論をするため
に作成したスレッドです。
 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

 スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに
考えております。

1119うのはな:2013/11/12(火) 21:56:37 ID:mCQxOykY

 ヘンリー・スコット・ストークス氏の三島由紀夫論
 http://shinomiya-m.txt-nifty.com/diary/2012/02/post-e996.html

1120編集長:2013/11/12(火) 22:59:31 ID:???

   旭日旗は韓国が起原 サーチナニュース(2013/11/9)

 韓国や中国において、“旭日旗は日本軍国主義の象徴である”として強い嫌悪感を示す人は多い。また、韓国では“旭日旗はナチス国旗と同等である”という極端な主張まである。
 多くの韓国人が嫌悪する旭日旗だが、高麗大学のキム・チェス教授はこのほど「旭日旗は“朝の日差し”を表す“韓”が起源である可能性が高い」と主張した

1121アクエリアン:2013/11/12(火) 23:28:55 ID:F2iFe02Y
うのはな様

ヘンリースコットストークス氏の三島由紀夫研究会での講演の内容のご紹介ありがとうございます。

>>三 島氏は、『天皇は神である』とい うお立場を失ってはならないと 思っていた。これが三島事件の全 てであった。『昭和二十一年元旦 の詔書』の宣言について非常に心 を痛めていた。自決の根本で三島 氏が訴えたかったのは、天皇の神 聖性を失ってはいけないというこ と。自衛隊は何のために戦うのか を訴えたかった。三島氏は、この 国がある種の呪いの中にあると考 えていた。
<<

この「ある種の呪い」ですが、

1970年9月3日 ストークスさんは三島由紀夫さんを夕食に招いたとき、次のような話をされたそうです。

非常に有名な三島さんのお話しで、色んな方が言及されています。

「食事の後、三島は再び暗い話を始めた。日本にはいろんな 呪いがあり、歴史上に大きい役割を果たしてきたと言う。近衛 家は、九代にわたって嗣子が夭折した云云。
今夜は様子が違う。延々とのろいの話。日本全体が呪いにか かっていると言い出す。日本人は金に目がくらんだ。精神的伝 統は滅び、物質主義がはびこり、醜い日本になった・・・と言 いかけて、奇妙な比喩を持ち出した。
『日本は緑色の蛇の呪いにかかっている』 これを言う前に、一瞬だが、躊躇したような気がした。さら にこう説明した。
『日本の胸には、緑色の蛇が喰いついている。この呪いから 逃れる道はない』
ぶらんディを飲んでいたが、酔って言ったのではないことは 確実だ。どう解釈すればいいのか」
(ヘンリー・スコット・ス トークス『三島由紀夫 生と死』(清流出版、徳岡孝夫訳)

この『日本は緑色の蛇の呪いにかかっている』とは、一体何なのか。

非常に興味深いですね。

現総裁の環境問題へのご執心。

この緑色の蛇の呪いにかかっているのだろうか?

1122志恩:2013/11/13(水) 00:04:31 ID:.QY5jUA6
ネットより、(「緑色の蛇」とは、ドル...(お金であり、唯物思想であり、そして、つきつめて言えば、石屋国際金融資本のこと,と)

日本は緑色の蛇の呪いにかかっている。この呪いから逃れる道はない」
三島由紀夫は、自決の三ヶ月前に、このように語っていたことが、元文芸春秋・編集長・堤暁氏によって明らかにされた。「緑色の蛇」とは何か?

堤氏は、このなぞめいた言葉を、ドル紙幣のことではないかと推論している。アメリカの俗語でドルをグリーン・パックと言いう。
通貨は主権である。氏はマイケル・ハドソンの「超帝国主義国家・アメリカの内幕」を引きながら、世界をペテンにかける巨大債務国のカラクリを紹介している。

三島由紀夫はドル一元化による世界支配を見通していたのではないか?これが堤氏の仮説である。
なるほど、「蛇」は西洋では商業のシンボルである。「英霊の声」に込められた三島の呪詛は、ドルに拝跪して魂を喪失していく日本人に向けられている。

「なべてに痴呆の笑いは浸潤し」, 「魂の死は行人の額に透かし見られ」, 「外国(とつくに)の金銭は、人らを走らせ」
「夫婦朋友信ずる能わず」,  「ただ、金よ、金よと思いめぐらせば、人の命は金よりも卑しくなりゆき」

外国(とつくに)の金銭がドルであることは明らかである。日本は米国最大の債権国である。
日本人の稼いだ金が、莫大な米国債という形で吸い上げられていることを考えれば、日本人は、アメリカの巨大債務を肩代わりして、支払い続けるという構図によって、
永久にイシヤ(国際金融資本)(フリーメーソン)に支配されるのである。

しかも。ドルによる世界支配の背景が、アメリカの絶大な軍事力にあってみれば、核の傘の下にある日本は、軍事支配と、経済支配の二重の呪縛をかけられていることにろう。
小泉政権は、この呪縛を継承している。しかし、民主党が政権をとっても同じことであると断言できる。

最期の砦は精神文化であるが、これが最も洗脳呪縛されてきた歴史は、XUZU氏がこれまで解説してきたとおりである。
三島は、崩れ逝く魂の死を嘆いて、昭和45年11月25日、陸上自衛隊市谷駐屯地において、決起を呼びかけた。

無論、彼は成功するなどと考えてはいなかった。三島の目的はただ一つ、死ぬことだったのである。
総監室前のバルコニー下で、野次を飛ばす1000人の、自衛隊員に向って、
「命よりも大切なものがある。諸君にそれを見せてやる!」そう言って腹を切った三島の本当の敵は、『イシヤ』(フリーメーソン)だったのである。

彼は最後は体諸共、イシヤ(国際金融資本)(フリーメーソン)に体当たりしたのである。

石原慎太郎は、このとき、まだ三島を本当には理解できなかった。
byX

1123うのはな:2013/11/13(水) 09:54:15 ID:oeLQ22Ic

 志恩さんの1112内容は、これと関係しているのでしょうか。
グリーン・ニューデイル政策http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB

1124志恩:2013/11/13(水) 12:17:50 ID:.QY5jUA6
うのはな様

「グリーンバック 」とは 、で調べてみましたら、
「ドル札を、グリーンバックということも多い,紙幣の裏面が 緑色のインキ で印刷されていたことが名称 の由来である。」

「グリーン・ニューデイル」とは、うのはな様が貼付して下さった内容をよみますと、2008,7,21グリーン・ニューデイルグループが、
省エネ、温暖化、、などに力を入れて行く、、という、ですからグリーンは、「ドル札」のことではなく、「緑=自然」についてを言ってるので、

これと、関係してるかどうか、私にはわかりません。

アクエリアン様、ご存知でしたら 教えて下さいませんか。

三島由紀夫が、自決されたのは、1970年(昭和45年)11,25ですから、グリーン・ニューデイルは、それより38年も後に、設立したので、
私は、違うと思いますけれど。

1125志恩:2013/11/13(水) 12:39:52 ID:.QY5jUA6
うのはな様

ロスチャイルド、フリーメーソン関係の「グリーンバック」関係とは
こちらだと思います。

👿(石屋)「国際金融資本」の詐欺手口  日本語字幕版 (47,23)
http://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4

(注:うのはな様、⬆の動画は、長いので、最後の5分ぐらい見られた方が、
  気持ちが暗くならないと思います。(笑))


👿 ロスチャイルド家の悪魔崇拝 (2,53)
http://www.youtube.com/watch?v=ix0lTgt4gf4

👿 フリーメイソン - アメリカ極秘文書の謎 (42,38)
http://www.youtube.com/watch?v=Qhw4bKoH0XQ

(注:うのはな様、
 3つとも、みな、フリーメーソン系ですよ。
 みな、最後の5分ほどだけ、見られた方が、精神衛生上
 いいかもしれません。見たくなければ、見なくてもいいですし..

  一応、「国際金融資本」関係ということで、ご紹介しましたけれど。)

1126参考:2013/11/13(水) 13:30:53 ID:o9p5Q9Xw

 志恩さま
 このブログに、三島由紀夫氏の手紙や緑の蛇とゲーテの精神についても書かれています。
 http://d.hatena.ne.jp/yt076543/20120726

1127志恩:2013/11/13(水) 14:25:06 ID:.QY5jUA6
参考様

三島由紀夫も、その昔、奥様と結婚される前...恋をしていた....
切ない物語ですね。

ルドルフ・シュタイナーが、メルヘンに描いていたのでしたか。
「緑の蛇 と 百合姫 のお話。

美しいリーリエ(百合姫)は、超感覚的な国を支配している。超感覚的な国と 感覚的な国のあいだにこの世が存在する。そして、
蛇は、毎日正午に超感覚的な領域の中へ一時的な仮の橋を架ける。」というのですから、緑色の蛇が、霊的な(幻想の)世界と 現実の(物質の)世界を
行ったり来たりしてる様や、金貨(拝金主義)のことを大事に思っている様やを、メルヘンとして描写してた? 私には、意味が、よくわかりませんけれど、
こういう難解な物語は、縹様なら、ひもといて下さるかもしれません。
.......................................................................................................
..
2013-02-24 緑の蛇と百合姫のメールヒェンに開示されたゲーテの精神

 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの『メールヒェン 』 は、『童話』というタイトルに反して、大人にとってもかなり難解な物語である。

 鬼火達が渡し守に河を渡らせてもらって金貨を渡すと、渡し賃は地から生えたもの(三つのタマネギとキャベツと朝鮮アザミ)でなければ受け取れないと断られる。

 鬼火によって撒き散らされた金貨を、とろとろとまどろんでいた緑の蛇が呑み込むと、たちまち透明になって光を放ちはじめる。
洞窟のなかにいた蛇は、奥の広間の窪みに彫像があるのに気づく。金の王(知恵)、銀の王(感情)、青銅の王(意志)、合金の王のうち、合金の王は、
くずおれてつまらない塊になってしまう。

 美しいリーリエ(百合姫)は、超感覚的な国を支配している。超感覚的な国と 感覚的な国のあいだにこの世が存在する
。蛇は、毎日正午に超感覚的な領域の中へ一時的な仮の橋を架ける。

 百合姫に内面的な条件を備えないままで近づこうとするものは誰でも、生命にかかわる痛手をこうむらざるを得ない。
オオタカに追われてリーリエの胸に飛びこんだカナリヤは横たわり、紫のマントと褐色の巻毛の若者(王子)は、リーリエに触れてこと切れてしまう。
略....................
 やがて、聖堂で王子とリーリエの結婚式が行なわれ、人々は蛇の化身の堅牢な橋を往来して二人を祝福する。
ホフマンスタールは、「存在の要素の数々が、深い意味を持って、戯れながら共存している」と言い、
シュタイナーは、「ゲーテの信仰告白のすべてがある」と言っている。

ゲーテ自身は、「二十人以上の登場人物が、このメールヒェンの中で右往左往。連中何をやっているかって? メールヒェンを、ですよ、君!」
解釈などしようとせず、何だかよくわからないけれど楽しめばいいということらしい。

 蛇はあまり愛されていないためなのか、物語もほかの干支とくらべて極めて少ない。

本文はアップルグリーン。挿絵は、1949年に東京堂から刊行された『ゲーテ童話全集』のなかの増山暁子氏の挿絵を一枚挿入。影絵風の絵の真中に、
蛇がちろちろと舌をひらめかせている。サイズ=天地91×左右66mm。

(参考文献:ルドルフ・シュタイナー『緑の蛇と百合姫のメールヒェンに開示されたゲーテの精神』
人智学出版社1983/絵本『メルヒェン』あすなろ書房1991/『ゲーテ童話全集』東京堂1949)

1128アクエリアン:2013/11/13(水) 18:24:50 ID:pREDwB4w
志恩様

>>「グリーン・ニューデイル」とは、う のはな様が貼付して下さった内容をよ みますと、2008,7,21グリーン・ ニューデイルグループが、 省エネ、温暖化、、などに力を入れて 行く、、という、ですからグリーン は、「ドル札」のことではなく、「緑 =自然」についてを言ってるので、

これと、関係してるかどうか、私には わかりません。

アクエリアン様、ご存知でしたら 教 えて下さいませんか。<<

私も、志恩様と同じく、三島さんの云う「緑色の蛇の呪い」とは違うのではと思っています。

紹介していただいた、堤さんの説は、私も大筋賛成です。

緑色は、アメリカでは葬儀を連想させるとネットで調べたら載っていましたが、物質欲、金銭欲に囚われてしまった、「日本人の魂の死」を三島さんは「緑色の蛇の呪い」という言葉で警告しようとしたのではないかと思っています。

三島さんの有名な、死の数ヶ月前に書かれた次のような文章がありますね。

「私はこれからの日本に大して希望をつなぐことができな い。このままいつたら「日本」はなくなつて、その代わり、 無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕 な、抜け目がない、或る経済大国が極東の一角に残るであ らう。それでもいいと思つてゐる人たちと、私は口をきく 気になれなくなつてゐるのである。」
(「果たし得てゐない約束」、三島由紀夫、サンケイ新聞、S45.7)

1129志恩:2013/11/14(木) 06:04:13 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

教えて下さって、ありがとうございます。アクエリアン様も、三島由紀夫が語っていたという
「緑色の蛇」とは、堤さんの説、(石屋)「国際金融資本」だと思われるのですね。

アクエリアン様ー
緑色は、アメリカでは葬儀を連想させるとネットで調べたら載っていましたが、
物質欲、金銭欲に囚われてしまった、「日本人の魂の死」を三島さんは
「緑色の蛇の呪い」という言葉で警告しようとしたのではないかと思っています。
三島さんの有名な、死の数ヶ月前に書かれた次のような文章がありますね。
......(略)
..................................................................
志恩ー
三島の本名は、平岡なのだそうで、ネットに彼の少年時代の短い作文が載っていた。
こういう人って、生まれながらに高い魂の持ち主だったんだな..と、しみじみ思いました。

ネットより

平岡公威(三島由紀夫)、9歳の作文

  「大内先生を想ふ」

出典
  三島由紀夫小学生の作文 |

ヂリヂリとベルがなつた。今度は図画の時間だ。しかし今日の大内先生のお顔が元気がなくて青い。
どうなさッたのか?とみんなは心配してゐた。おこゑも低い。僕は、変だ変だと思つてゐた。
その次の図画の時間は大内先生はお休みになつた。御病気だといふことだ。ぼくは早くお治りになればいゝと思つた。

まつてゐた、たのしい夏休みがきた。けれどそれは之までの中で一番悲しい夏休みであつた。
七月二十六日お母さまは僕に黒わくのついたはがきを見せて下さつた。それには大内先生のお亡くなりになつた事が書いてあつた。
むねをつかれる思ひで午後三時御焼香にいつた。さうごんな香りがする。

そして正面には大内先生のがくがあり、それに黒いリボンがかけてあつた。
あゝ大内先生はもう此の世に亡いのだ。
僕のむねをそれはそれは大きな考へることのできない大きな悲しみがついてゐるやうに思はれた。お気に入り詳細を見る


   「夕ぐれ」
出典
オールジャンルのオージャン : 三島由紀夫の9歳の時の作文

鴉が向うの方へとんで行く。
まるで火のやうなお日様が西の方にある丸いお山の下に沈んで行く。

――夕やけ、小やけ、ああした天気になあれ――
と歌をうたひながら、子供たちがお手々をつないで家へかへる。

おとうふ屋のラッパが――ピーポー。ピーポー ――とお山中にひびきわたる。
町役場のとなりの製紙工場のえんとつからかすかに煙がでてゐる。

これからお家へかへつて皆で、たのしくゆめのお国へいつてこよう。
                                    つづく

1130志恩:2013/11/14(木) 06:10:23 ID:.QY5jUA6
(つづき)

三島由紀夫11歳の作文

「我が国旗」

徳川時代の末、波静かなる瀬戸内海、
或は 江戸の隅田川など、あらゆる船の帆には 白地に朱の円が ゑがかれて居た。

朝日を背にすれば、いよよ美しく、夕日に照りはえ 尊く見えた。それは鹿児島の大大名、天下に聞えた
島津斉彬が 外国の国旗と間違へぬ様にと案出したもので、是が我が国旗、日の丸の始まりである。

模様は 至極簡単であるが、
非常な威厳と尊さが ひらめいて居る。之ぞ 日出づる国の国旗に ふさはしいではないか。

それから時代は変り、将軍は大政奉くわんして、明治の御代となつた。

明治三年、天皇は、この旗を国旗と お定めになつた。そして人々は、これを 日の丸と呼んで居る。
からりと晴れた大空に、高くのぼつた太陽。

それが日の丸である。

...................................
志恩ー
私は、この「我が国旗」を読み、泣いてしまいました。

113111.14ザ・ボイス:2013/11/14(木) 18:26:39 ID:L3CJyDm2
http://podcast.1242.com/sound/5170.mp3

113211.13水曜アンカー:2013/11/14(木) 20:38:23 ID:rrNtowY.
http://video.fc2.com/content/20131113cAPa32Q4

1133SAKURA:2013/11/14(木) 21:54:38 ID:Do8GpIFQ
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……   ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■此処最近…日に日に寒さが〜〜〜 ><
皆様の地方では如何でしょうか?細長い“日本列島…”と申しましても・・・

■脱原発語る小泉氏、弟子の首相は
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/419/c8df04c05c5fb7bf8b8a3ac4cdf74669.html

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 【 原発エネルギー問題 】∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■ 先日の「総裁先生の写真…森のオフィスにての“ 霜柱…”」
これから?氷点下10度 …云々… との記載投稿がなされておられましたが…?
こうなりますと…【 エネルギ−問題 】浮上してまいりますでしょうかと?

もう一度!現状をある面では、考えるべきでしょうか?その様に思うのです。
人々が、豊かで!便利な!生活スタイル…それは【自・然・破・壊…】というマイナス要素?でもあり、
次世代の人々へ「 地球環境問題 」これ以上!悪い状況にすべき事では無いモノと思うのです…。

確かに【 原子エネルギ― の恩恵 】多大なモノである事は否定しがたいモノではあります…。
…が?果たして、どれだけの!犠牲が其処に或るのかを、今から『結果…』として出てくるのでは?
その様に思います…。

■□ 再三の【福島原発問題…福島1号機 格納容器の漏水初確認】……
皆様の脳裏の中に?その危険性をどこまで認識されていますのでしょうか?
人ごとでは?ありませんモノ!!!最近では?この現状路線を続けますと…
行きつく先は〜〜〜どうなるのかと?ジ〜〜〜ット!個人的に、疑問視している次第なのです…。

                                      再合掌

1134アクエリアン:2013/11/17(日) 00:24:45 ID:A/BtFVdU
ヘンリースコットストークス氏の元気なお姿をネットで拝見したので、「三島由紀夫ー死と真実ー」を英語で読んでみたくなり、アマゾンで注文、幸いぺーパーバッグの在庫が一冊あったので、二日後ぐらいに届きました。

本当に便利ですね。最近は読みたい本が浮かんでくると、ほとんどアマゾンで注文しています。

三島由紀夫さんに関心、興味のある人で、英語にも関心のある人にとって、ヘンリースコットストークス氏の本は、是非とも座右に置いておきたい本だと思います。

それにしても、徳岡孝夫さんの翻訳は素晴らしいですね。

さすが、フルブライト留学生としてアメリカの大学で学ばれただけのことはあると思いました。

ストークス氏の本と徳岡孝夫さんの翻訳本を揃えて、読み比べしていけば、非常に勉強になりますね。

1135神の子さん:2013/11/17(日) 00:54:40 ID:???
SAKURAさんへ

地球環境問題は確かに深刻です。原子力に頼ることからの変換は政府も検討しています。

さて、CO2を一番輩出して環境破壊を行っている国は中国です。
アメリカも大きいですがやはり中国で、福岡にも大気汚染の影響があることでしょう。

雅宣総裁は地球環境について多く発言されていますが、最も悪影響を与えている中国に対してほとんど何もはつげんしていません。

可笑しくありませんか

日本政府の(とりわけ自民党政権)に対して批判的ですが、共産中国に対して何故何も言わないのでしょうね。

それこそ・・・変ーーーんではないでしょうか。

1136壮太:2013/11/17(日) 10:19:47 ID:???
その通りです。皆さん国内に目を向けてはいけません。
我々は反韓、反中に燃えて決して国内に目を向けてはいけません。
TPPがどうなってるか、福島原発がどうなっているか微塵も考えてはいけません。
足もとなんか、どうでもいいのです。
うっぷんは中国、韓国に向けて解消しましょう。
一号機の燃料棒が取り出せないとか、いらない情報に目を向ける事なかれ

1137放射能は命の源、太陽は偉大な核融合炉:2013/11/17(日) 14:09:44 ID:.eHGonbE
悪夢の民主党時代に、最悪のタイミングで菅内閣が福島原発事故で総辞職を免れたのみか、その事故処理を著しく誤り、遅らせ、さらに風評等を煽り被害を拡大させ、すべての原発を停止させ、年間5兆円もの貿易赤字を出しているのみか、福島県民を路頭に迷わせてしまっている。

「さくらの花びら」の記事筆者のように、冷静に原発について考えよう。

以下コピペ:

福島原発事故直後から放射線に対する国民の不安が広がりました。テレビでは専門家が出てきて放射線の危険を報じて、放射線の知識ほぼゼロの国民はそれを見て一層不安になり、神経質な日本人は「放射線アレルギー」となってしまいました。

さらに当時の民主党政権が年間1ミリシーベルトと言い出しました。病院に行って検査でCTやPETをやっても2〜10ミリシーベルトの線量を受けています。さらに日本平均で1年間の自然放射線は1.4ミリシーベルトです。自然に受ける放射線より低くなければだめだ、というのは無理があったのです。



今回、原子力規制委員会は「年間被ばく線量が20ミリシーベルトを下回る」ことが住民帰還の条件と提言しました。国際放射線防護委員会(ICRP)は100ミリシーベルト以下の影響は見られないとして、放射線に従事する人は年間50ミリ−ベルト以下、5年間で100ミリシーベルト以下とし、緊急時の困難な事態の回復時には年間20ミリシーベルトとしています。



過ぎたるは及ばざるがごとし。食べ物でも人間には塩分が必要ですが、一気に大量に摂取し過ぎると人体に悪影響が出ます。砂糖も摂取し過ぎると危険です。同じように放射線も一気に大量に浴びると危険です。

「多量の放射線は有害だが、少量ならむしろ有益」というのが放射線ホルミシス効果というものです。がん治療でも放射線治療というものがあります。放射線すべてが人体に危険ならば治療には使えないでしょう。



放射線防護学専門の札幌医科大学・高田純教授は著書でこう書いています。

「(民主党)政府は年間被ばく量が50ミリシーベルト以上になる土地を「帰還困難区域」にすると言った。福島第一原発20キロ圏内の人たちが避難させられていたが、その元となる政府の放射線調査は屋外の空間線量や土壌の放射線量を計って年間に換算するという意味のないことをして、この誤った数値のために国民の不安と混乱が起きた。本当は住民の胸に個人線量計を装着して生活してもらい1カ月経ってから回収して分析する。屋内と屋外では線量が違うのである。2012年3月、『帰還困難区域』に設定される浪江町で個人線量を調べると20ミリシーベルト未満であった。これは政府の言う『避難解除区域』のレベルである。本当は除染しなくても健康被害は起きないが、食品規制の問題があるので除染する。」



民主党政権の時はこのような放射線防護学専門の意見を全く無視して、マスコミもこれをスル―していました。そして、わざわざ高い数値の放射線量となる「空間線量」を測定して「放射線量が高い」と国民に訴えていました。しかも事故当初測定した数値をそのまま使い続けたのです。

本来、本当に必要な線量は「個人線量」であると高田純教授は福島事故当初から著書等で訴えていましたが、国民に知らされることはなかったのです。

今回、原子力規制委員会も「個人線量」を把握する手法に切り替えると提言しました。



高田純教授は先の著書にはこのように書いています。

「福島第一原発20キロ圏内では3日間の放射線量は放射線で健康に影響を全く受けない0.1ミリシーベルトだった。放射能はどんどん減退するので0.1ミリシーベルトは最初の1カ月で4分の1になっている。チェルノブイリ原発事故では30キロ圏内で1日100ミリシーベルトで避難する意味はあるが、福島は20キロ圏内の浪江町でさえ1日で最大1ミリシーベルトかそれ以下だったにもかかわらず圏外に緊急避難させられた。」



チェルノブイリ事故でも放射線よりも避難生活のストレスによる健康被害が顕著でした。福島も避難生活で亡くなられた方や自殺された方がおりました。高田純教授は事故直後から福島原発付近や避難区域で放射線量の測定をして、避難する必要はないと著書で書かれていました。しかし、当初それを言うと「御用学者」とか「原子力ムラ」だとか左翼が国民を煽り、目くじらを立てて潰しにかかっていたのです。

無駄な避難生活とともに個人賠償としての慰謝料が多くなり働かなくなったりと、明らかに対応が間違っていたのです。その原因が放射線に対する間違った対応だったことを教訓に、今更ながらですが、原発を含めて冷静に考えてほしいものであります。

http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/32241230.html

1138うのはな:2013/11/17(日) 15:05:17 ID:9yQLnGEA
   
  さらに米国は山奥に収容した日本人に対し「東條首相から来た」というニセの手紙を見せ、「この手紙には、諸君日本人は武士道を持て。
武士道とはその国、つまり米国に忠誠を尽くすことである。と書いてあるぞ」と説得し、
これによって収容所の二世(息子)が親を米国で護る意味でも徴兵に応じ、四四二部隊が結成された。
この四四二部隊を太平洋戦線に投入すると、日本軍に寝返ると疑われ、欧州戦線で戦わされた。この二世部隊はダッハウのユダヤ人収容所を解放して、
死の寸前の五〇〇人のユダヤ人を初めてドイツから救ったので、今でもユダヤ人は日本人に感謝している。

 四四二部隊はその後、難攻不落で連合軍が陥落できなかったイタリア北部とドイツとの国境にあるドイツ軍要塞攻撃を命令された。
急角度の険しい山岳地帯をよじ登り、仮眠中のドイツ兵を襲って連合軍が一ヵ月かかっても陥落しなかった要塞をわずか三二時間で陥落させた。
そしてこれがドイツ軍が敗戦して降伏するきっかけとなった。

 四四二部隊は二八〇〇人のうち一四〇四人が戦死した。ミッドウェー作戦の一環として、米国のレインボー計画のアリューシャン・アラスカ防御軽視を
逆手にとり、山本五十六の立てた陽動作戦であるアッツ島(陸軍が上陸)、キスが襲ってくる、と全米国民の背筋を凍らせ真っ青になった。米軍も大慌てだった」と
米本土防衛司令官が終戦後、私におどおどした表情で直接語った。ちなみにキスカ島占領の全海軍将兵は、敵の目を盗んで全員無傷で生還した。

 島つながりの話として、ペリリュー島守備隊の主力は日本陸軍の歩兵第二連隊で、上陸の損害比率四〇パーセントを蒙った」とアナポリス海軍兵学校で教えている。
そしてペリリュー島には「諸国から訪れる旅人たちよ。この島を守るために日本軍人がいかに勇敢な愛国心をもって戦い、そして玉砕されたかを伝えられよ」とのニミッツ提督の
言葉の碑が建っている。

 『日本は負けたのではない』 中松義郎 著

1139アクエリアン:2013/11/18(月) 18:31:44 ID:prM957Jg
うのはな様

いつもありがとうございます。

中松先生には、栄える会講師に招いて、現総裁を叱り飛ばしてほしいと切に思います。

あんた、間違っているじゃないか、大東亜戦争を侵略戦争などと教団の機関誌で妄説を垂れ流しているが、これこそ「思想公害
」そのものではないか。勉強し直しなさい。と。

ーーー

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 中松/義郎 ノーベル賞受賞者が選ぶIgノーベル賞受賞。帝国 海軍将校生、東京帝国大学卒業。工学博士、理学 博士、法学博士、医学博士、人文学博士。発明件 数3400件以上。世界発明コンテスト45回連続世 界一グランプリ。米国発明協会副会長、世界発明 機構副議長、世界天才会議議長、国際発明協会会 長、能力学会会長、スウェーデン発明議会名誉議 長、米国科学研究学会員、ドクター中松ワールド ユニバーシティ総長、中松寺住職。教授、上級教 授等として各大学で創造学講義(本データはこの 書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ーーーー

素晴らしいご経歴ですね。
まさに、これこそ、生長の家の生き方そのものを実践されてこられたからこのような素晴らしい人生を歩まれたのではないかなと思っています。

歴史認識についてもブレがないですし、明治憲法復元改正論者ですし、生長の家(現在のではなく本来の生長の家の思想)の考え方と重なる部分が多いように思います。

1140アクエリアン:2013/11/18(月) 19:38:21 ID:YCxxxfbM
中松先生の現行憲法無効論

https://www.youtube.com/watch?v=OI2TggtRc1M&amp;feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=SbXTAomKImE&amp;feature=youtube_gdata_player

1141トキ:2013/11/18(月) 22:27:52 ID:pV28pxMg
 本流対策室/5で書いた事に関連して、こちらに書かせて戴きます。

 カーボンニュートラル理論について調べたのですが、最近のバイオエタノールに関連した
トウモロコシ不足、ひいてはアマゾンの焼失の背景になっている事を知りました。この
ライフスタイルを徹底すると、ある意味、かえって環境にはかなり悪い事になるのではな
いか、という認識を持ちました。もちろん、動機としてはいいし、森のオフィスという限定
された地域で実践するのは問題はないかもしれませんが、それが日本中に広まると、むしろ
危険な理論になりかねないです。本流復活派が、北朝鮮の山は禿げ山だ、という投稿があり
ましたが、同様の話です。

 例えば、山林に近い場所で、無料か安価に薪が入手できる地域なら実践するのは良いと思い
ますが、それ以外の場所に広めるのは、不可能のような気がします。

 もちろん、私は、環境問題には素人なので、間違いがあるかもしれません。その場合は、
御教示下されば、幸いです。

1142うのはな:2013/11/19(火) 11:04:33 ID:OFETy18A
>1141

 トキさん、やっと国立理数系の本領に戻られたようで、うれしく思っています。
 でもよくわかりません(笑)

1143うのはな:2013/11/19(火) 11:11:21 ID:apbzxiaE
>>1140

アクエリアン様。貼り付けありがとうございます。
 中松先生っていえば、発明品のことばかり知っていました。
 コロンビア大学でも教鞭をとり、ハーバード大学でグレート・シンカーに選ばれ、
 米国大リーグで始球式を大統領の代わりに行う

 米国各州が法律で「ドクター中松デー」を制定。
 自宅のトイレは純金。フロッピーディスクの発明者などなど
 ほかにもすごい経歴の持ち主です。

1144大義のために死す「三島由紀夫」(頂門の一針メルマから重引):2013/11/19(火) 17:17:36 ID:somjfgi2

 5)濱田 實です。

       「日本武士道は、三島由紀夫の自決で終わった」

戦後日本人は、平和憲法によって、「戦うこと」「血を見ること」「堂々
抗議すること」・・・すなわち、何事にも武士らしく行動することに、す
すっかり「臆病」になってしまいました。奇態、世界の笑い者です。

しかし世界にとってみれば、それで自国が直接の被害を受けるわけではな
し、国際的な好感度アンケート結果をみて喜んでいるのが、今の日本人で
す。保守層までもが・・・そんなことは当たり前のことなのに。

日本人は「武士道精神」をかなぐり捨ててしまったのです。昭和45年、三
島由紀大人の自決で彼をコケにしたツケが今の日本人の姿ではないでしょ
うか。

彼の自決を「狂気の沙汰」で済ます向き(知識層の)もありますが、あれ
は彼が芸術家ゆえのことで、人生の模倣とでも思えばいいでしょう。大事
なことは、彼のマンガチックな行為であっても、その奥の奥に秘められ
た、彼の声なき声に在ります。

それにじっと耳を澄ませてみることが必要ではないでしょうか。のち、何
とブレジンスキーまでもが、三島氏の勇気を讃えています。

曰く、
「三島由紀夫はこの立場のシンボルとなり、精神的支えとなることが十分
考えられるのではないか。たしかに、三島自身は本質的には、保守的なナ
ショナリストであり、天皇崇拝の真の日本への回帰を必死に求めていたと
はいえ、他方では、快楽主義の横行、目的喪失、物質への盲信を生み出し
た新しい”アメリカ化”日本の拒否を説き、その死を通じて劇的に実践した
のであった。

多少のイデオロギー的外科手術を加えれば、三島は死後ながら、伝統的愛
国主義と新しい社会主義的な質実剛健の調和を目指す新しい『人民日本』
の予言者にさえなりうるだろう・・・」と(「ひよわな花 日本」ブフェ
ジンスキー著/サイマル出版会)。

どうだろう。ブレジンスキーの言葉には、グロテスクとかアナクロニズム
とかの彼の行動を愚弄する言葉はひとつもない。そういって三島氏を愚弄
したのは当の、日本の保守をも含む一部の知識層であった。

ここに事の”本質”を捉えようとする、日米知識人の差があると思われる。
それは今でもそうだ。よくよく考えてみれば、こういう事象認識の甘さ
が、過去20年に及ぶ国力、経済力の停滞を招く原因とも、密かにつがって
いるのではないか。

三島事件の11/25が近づいてきたので、氏を偲ぶため、話題に出してみま
した。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=-CAnVEMbkyE

1145福島第一原子力発電所、試運転開始、昭和45年11月17日:2013/11/19(火) 18:49:12 ID:somjfgi2
45年前、日本は高度経済成長に夢中となっていた。政治や文化は2の次、とにかく現下の生活改善、生産拡大、経済成長第一というのが世論の大勢であった。

だから、三島はその喧騒の中で、孤高な自決を遂げるしかなかった。

大学では全共闘が多数派であった。

原子力発電は石炭に代わる電源となるべきで、水力、石油ガスとともに我が国のエネルギー供給を担うべきと考えられた。

かくて、福島第一原子力発電所は、翌昭和46年3月26日、営業運転を開始したのであった。

詳細は以下のウィキ記事参照:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80#.E4.BB.8A.E5.BE.8C.E3.81.AE.E5.BB.83.E7.82.89.E4.BD.9C.E6.A5.AD.E3.81.AE.E4.BA.88.E5.AE.9A

1146韓国・朝鮮人が認められない歴史的事実一覧(集計):2013/11/19(火) 20:31:47 ID:somjfgi2
宮崎正広メルマのコメントなんですが、長すぎてコピペできません。

朝鮮の事実を知るために列挙した力作ですが、現在韓国が吹聴しているファンタジーを打ち消すには十分でしょう。

http://melma.com/backnumber_45206/

114711.19青山繁晴参考人@衆院国家安全特別委員会:2013/11/20(水) 18:27:22 ID:aksbMhI.
http://www.youtube.com/watch?v=Oz5oMK2Evhk&amp;feature=player_detailpage

1149霊界人:2013/11/20(水) 18:53:08 ID:aksbMhI.
>>1147

続いて、上記衆院国家安全保障特別委員会の西村幸祐参考人の発言:

http://www.youtube.com/watch?v=KGpJF1YsHIQ&amp;feature=player_detailpage

1152霊界人:2013/11/20(水) 19:31:25 ID:aksbMhI.
>>1147

正式名称は「国家安全保障に関する特別委員会」でした。

さらに、参考人質疑:

http://www.youtube.com/watch?v=7zAY5dMV29Y&amp;feature=player_detailpage

1154霊界人:2013/11/21(木) 20:31:50 ID:44miePNw
11.20水曜アンカー:http://video.fc2.com/content/%E9%9D%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%202013.11.20/20131120FPNdBL6N/&amp;tk=TVRBME9UazVPRGM9

11.21ザ・ボイス:https://itunes.apple.com/jp/podcast/za-boisu-sokomade-yanuka!/id493906537

dailymotionにアップされたものは消えているし、raditalはまだアップされていない。

でも、視聴したい番組はネットに親切なあ波長の合う誰かがアップしてくれるので有難い。

1155個人救済に力を入れて下さい:2013/11/22(金) 10:36:30 ID:???

自動販売機をトラックで回り、缶やペットボトルの飲み物を補充する。最高気温は連日30度を超え、ジュースがよく売れた。
「倒れそう」と書いた日から7日後の8月2日、自宅で首をつった

日東フルラインに採用されたのは、4か月前の4月中旬だった。
「おれ、やっと正社員になれたでー」仕事帰りの父(66)に、男性が明るく声をかけた。「そうか、よかったなー」「どんな仕事や」。
母(62)と姉(35)を加えて4人で囲んだ食卓が普段よりもにぎやかだったのを、父は覚えている

大学を卒業した時、正社員になれなかった。コンビニの棚卸のアルバイトをしながら5年間、就職活動を続けた。
ほとんどの会社で面接にも進めなかった。ようやくなれた正社員だった。

初出勤の日、男性は疲れた表情で帰宅し、父に語った。「きつい仕事や。でもせっかく正社員になれたから、がんばるわ」。
エレベーターのない建物では、飲み物が数十本入った箱をかついで階段を上り、昼食は車の中でパンを食べてすませるという。母親が「弁当を作る」というと、「ご飯はのどを通らない」と断った。

日焼けした顔がやつれ、冗談好きだったのに急に無口になった。家を出るのは朝6時ごろ。翌日のルート点検を終えると、帰宅は夜11時前後になる。午前4時に家を出たこともあった。
「先輩から『仕事が遅いからもっと早く出社しろ』と言われた」と聞いた

男性の死亡時刻は午前3時ごろ。仕事用のスラックスをはいていた。「はじめから息子を使い捨てるために採用したのでは」と、父は憤る
http://blog.goo.ne.jp/stopkaroshi/e/fc7164e79b1f94b6beb5899f33362ad2

1156閲覧者99:2013/11/23(土) 11:40:47 ID:F2Pn4/.2

    萬葉一統 くにからのみち
   http://ameblo.jp/hakkouichiu/entry-10191253261.html

1157編集長:2013/11/24(日) 13:11:23 ID:???
動画】11/13 憲法改正実現へ!日本会議全国代表者大会


11月13日、東京・憲政記念館で、「憲法改正実現へ!日本会議全国代表者大会」が開催されました。全国各地で国民運動を推進する代表者、国会議員、地方議員等800名が集い、憲法改正実現へ向けて、国民運動を力強くスタートする大会となりました。
http://www.nipponkaigi.org/activity/archives/5902

1158編集長:2013/11/24(日) 13:16:08 ID:???
三島由紀夫・森田必勝両烈士 四十三年祭のご案内(11月25日)
 祭儀後に講演会を行います。今年の講師は 長谷川三千子先生 です
 【ダウンロード】 三島由紀夫・森田必勝両烈士43年祭チラシ[申し込み方法記載] 
 ※事前の参加申し込みが必要です

1159霊界人:2013/11/27(水) 06:00:38 ID:tQw/jb2k
中共がかってに東シナ海の公海上に制空権を主張しましたが、自衛隊はスクランブルをかける程度で、不満でしたが、米軍はちゃんと実力行使してその無謀な主張を粉砕してくれました。

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成25(2013)年11月27日(水曜日)貳
      通巻第4075号  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(速報)
 米軍長距離爆撃機B52,中国の「防空識別圏」に進入
  中国海軍は空母を当該海域に派遣、欧米各紙は一面トップ
****************************************

 グアムを飛び立ったB52長距離爆撃機二機が26日、中国が一方的に宣伝した「防空識別圏」に進入し、尖閣諸島上空の飛行を続けて、グアムへ帰還したと米軍が発表した。
 欧米各紙はトップ扱いで伝えた。

 中国は空母「遼寧」を東シナ海へ派遣したが、米軍の行動がこのタイミングを狙ったかどうかは不明。

 また日本の航空各社は中国の要求した「飛行計画」をいったんは「安全飛行を担保するため」中国当局に提出したが、国土交通省の猛烈な「行政指導」をうけて提出しないことを決めた。

1160霊界人:2013/11/27(水) 23:41:20 ID:Al5z4KVk
今日の関西のTV放送が数時間後東京で視聴できる。有難い。

11.27水曜アンカー:http://www.dailymotion.com/video/x17ots3_2013-11-27-%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%B9%81%E6%99%B4-%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-%E6%8F%90%E4%BE%9B-%E5%88%A5%E5%AF%85%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%93_news&amp;start=812

1161うのはな:2013/11/28(木) 12:21:15 ID:S7j0344Y

  排除の論理に排除された鳩山元総理
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121121/plc12112123530013-n1.htm

1162トキ:2013/11/28(木) 17:48:21 ID:5Wa7vmvU
広野の新米を御所に 「励みになる」地元農家が笑顔
福島民友新聞 11月28日(木)11時12分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00010002-minyu-l07

宮内庁は27日、広野町で東京電力福島第1原発事故後、初めて収穫され、宮内庁を含む各省庁の職員食堂に提供された新米の一部を、天皇陛下の希望で住まいの皇居・御所に届けたと発表した。「皇族の方々にも食べていただけることで、復興への大きな励みになる」。作付けを再開したコメ生産者や町、JAなどの関係者には笑顔が広がった。

1163霊界人:2013/11/28(木) 19:17:02 ID:GIqFXBvo
先ほど放送が終わった「ザ・ボイス」、聞き逃していたのでそのうちアップされるだろうと思っていたら、もう聴ける。

iTunes:

http://www.youtube.com/watch?v=1Jfs_Td2t9Y&amp;feature=player_detailpage

1164霊界人:2013/11/28(木) 19:26:13 ID:GIqFXBvo
>>1163訂正

リンク先を間違えました。これは部室のうのはなさんの書き込み、実は、模擬遊戯でしたという動画:


48 名前:うのはな 投稿日: 2013/11/27(水) 13:15:15 ID:yABA1PXk
尖閣諸島で国籍不明の潜水艦に魚雷的中

の画像でした。

正しいリンク先:

https://itunes.apple.com/jp/podcast/za-boisu-sokomade-yanuka!/id493906537

1165神の子さん:2013/11/29(金) 15:30:13 ID:???

自民国防部会、中国の防空識別圏撤回求め決議

11月28日、自民党は「安全保障調査会・外交部会・国防部会合同会議」を開き、中国が設定した「防空識別圏」の問題について協議が行われました。
会議では、24日に発表された外務大臣談話(※①)を踏まえて、自民党としてより強いメッセージを発することが必要と、高市早苗政調会長から指示を受けたことから、外交部会・国防部会として「中国による防空識別圏の設定の即時撤回を求める決議(案)」の文案が検討されました(発表された決議内容・・・※②)。
また、この問題については、「国会決議」が必要との意見も出され、党執行部に意見具申することが協議されました。
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/5923

1167うのはな:2013/11/29(金) 21:13:46 ID:j/spUBYM
  米国が手づまりの末に出した『ポツダム宣言』を日本は意外にも受諾   

 陸軍参謀総長、海軍司令部総長という戦う陸海軍の責任者は、前述のように本土決戦は勝つ見込みが
充分あるから、天皇陛下の御前会議でもポツダム宣言受諾に絶対反対し戦争継続を主張したのであるが、天皇陛下が
終戦の御聖断を下されたのである。

 この会議室の入口で、特攻の海軍現場責任者の海軍軍令部次長の大西滝次郎中将が「あと特攻機が100機あれば勝てます
(実際はすでに3000機が用意されていた)」と意見具申したが拒否されたので、大西中将はこれに抗議して終戦時切腹した。
切腹の介錯も頼まなかったのは怒りの表現であろう。

 一方本土決戦の帝都の空の護りとして厚木にある無傷の帝国海軍航空本土防衛隊は、零戦設計者堀越二郎の新設計の四翅プロペラ延長回転軸式
迎撃戦闘機「電電」や川西航空機製「空戦フラップ」付きの新鋭機「紫電改」などの一万機が厚木航空隊に温存され、強くて米軍から恐れられたラバウル海軍航空隊などから
集められた歴戦のベテランパイロットが手ぐすねを引いて待っており、厚木海軍航空隊小園司令は終戦命令に絶対反対で最後まで降伏しなかった。

 右の如く終戦時には「日本は負けていなかった」のは歴史的事実で「終戦」は、私を含め全日本軍将兵にとって意外なものであった。
そして“終戦”の実態は“負ける”どころか“血気にはやり、戦いたい”陸海軍や士気旺盛の国民に終戦を説得し抑えるのが大変だったというのが歴史的事実である。
 しかしポツダム宣言に対して日本政府は「これは敵から申し出た和睦の条約」とまじめに甘く考えていてこれに乗ってしまったのである。
米国の新聞は大喜びで「日本は無条件降伏」と事実と違う報道を行った。

 米国の提示したポツダム宣言自体、八つの条件付きであり、これに加えて日本政府は『国体護持』という条件付きで受諾したので、計九つの条件付き和睦で『無条件降伏』は
事実に反するのである。また、ポツダム宣言にも日本の国としての無条件降伏とは一字も書いていない。
戦後の日本人が洗脳されて「敗戦」だとか「日本が無条件降伏した」と思っているのはまことに嘆かわしい。

 『日本は負けたのではない』 中松義郎 著

1168神の子さん:2013/11/30(土) 09:48:30 ID:???

『高レベル廃棄物の安全な処分は可能』
          国基研理事・北海道大学大学院教授 奈良林直

 小泉純一郎元首相が、フィンランドのオルキルオトに建設されている高レベル放射性廃棄物処分のための地下特性調査施設「オンカロ」(フィンランド語で「洞窟」の意味)をちょっと見学しただけで、「我が国は処分場の場所が決まらないから脱原発だ」と発言している。これはおかしい。

  http://jinf.jp/weekly/archives/11690

1169霊界人:2013/12/01(日) 10:39:28 ID:pqRUroTw
楽しく勉強、目から鱗。歴史観を涵養し、正しい歴史認識を得るには、何回も歴史を振返り、自己の先入観や錯覚を検証反省するように神(真理)を真摯に求め、繰り返し努力する必要がある。

ch桜日曜討論、大東亜戦争を考える。

http://www.youtube.com/watch?v=lnjD-U0n-3U&amp;feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=r_mzaD9z6tw

http://www.youtube.com/watch?v=pi11eJtaeWs&amp;feature=player_detailpage

1170トキ:2013/12/03(火) 20:35:55 ID:1.ZeCdy2
日本人男性、湖に飛び込んで自殺図った女子学生を助ける、自らも足にけが―安徽省合肥市

中国安徽省合肥市で1日、湖に飛び込んで自殺を図った女性を日本人観光客が救出した。2日付で中安在線が伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000013-xinhua-cn

1171アクエリアン:2013/12/04(水) 21:36:35 ID://wjfy6c
鈴木邦男さんのサイトで、

「三島由紀夫・森田必勝。43年目の追悼と事件」
http://kunyon.com/shucho/131202.html

という記事がアップされています。

「死後も成長する作家」三島由紀夫さんと、鈴木邦男さんが民族派運動を続けるきっかけとなった森田必勝さんの行動の意義を考えるイベントは、11月に集中しますね。

三島由紀夫さんの決起の意義を考えるために、私が読んで面白いと思った本を紹介させてもらいます。

「三島由紀夫と1970年」

これは、超お買得。
鈴木邦男さんと板坂剛さんの対談がめちゃくちゃ面白いです。
付録として、日米合作映画「MISHIMA」の DVDがついています。

ーーーー

鈴木 日大全共闘はどう思ってたの? それと、三島を日大に呼ぼうという話はな かったの?

板坂 私はやりたかったです。 芸術学部でね。

鈴木 やるべきだよ、日大全共闘で。 来ないと思ってた?

板坂 絶対来ないと思ってましたよ。 日大生、馬鹿にされてると思った。

鈴木 三島は東大だから行ったのかなあ (笑)。

板坂 もちろんですよ。似たような企画は日 大でもありましたが、絶対来るわけないっ てあきらめた。

鈴木 日大の芸術学部だって、偏差値高い し・・・・・。

板坂 偏差値高くないですよ(笑)。

ーーーー

鈴木邦男さんの「遺魂(ゆいこん)」
三島の自決とは何だったのか、三島は何を考えていたか、三島に魅せられた人々、野村秋介の素顔、知られ ざる深層、などについて書いておられます。
アマゾンでバーゲンブックとして販売されています。安いです。

最新作

板坂剛著「三島由紀夫と全共闘の時代」

〈血と死と狂瀾の時代を、〈三島由紀夫〉で今に読み解く、洗練と鮮烈の新・文化論!〉

鈴木邦男さんの記事で紹介されていましたので、さっそくアマゾンに注文しました。

1172トキ:2013/12/04(水) 21:42:50 ID:cIcZ32MU
 鈴木邦男さんの講演会

http://tobimatu.blog15.fc2.com/blog-date-201312.html

 元刑事で、テレビで有名な飛松探偵事務所の飛松 五男さんの主催です。

1173編集長:2013/12/05(木) 11:48:30 ID:???
時事通信(2013/12/4)
やじは「知る権利の侵害」=安倍首相

「NHKの放送で審議の中身を国民は知りたいのに、皆さんの大きなやじで(答弁の)声をかき消すのでは、国民の知る権利を侵している」。4日の参院国家安全保障特別委員会で、安倍晋三首相は特定秘密保護法案で焦点となっている「知る権利」を逆手に取り、野党側のやじを痛烈に批判した。

1176「訊け」管理人:2013/12/06(金) 11:52:53 ID:???

>>本流系の賢者各位

>>トキ理事長(笑)
>>解説者さま(笑)


 いやーところで、突然ですが、最近の安倍政権ですが、もう、ス ゴ イ ですね。もう、どれぐらいのスゴさかと申せば、独裁力、いや、「リーダーシップ」って云うんですか?いやその、「リーダーシップ」、もうホント、金正日超えも真近と云えましょう。非常な強烈さです。

 ・・・・・そこで今回は、〝本流掲示板の星〟こと「安倍晋三」さんを、取り上げます。政権発足1年も間近ですし、以下で私はこの、偉大なる方を称賛してみましょう。


○ TPPは見事ですたね。選挙前は「交渉参加すらしない」と、地方議員に言わせてました。で、政権奪取後は「あれは地方の意見ですから」みたいな、そんなトーンです。いやホント、見事な政治主導!騙されるアホな地方人が、悪いのであって、安倍サマは全然悪くナイんです。で、地方の農民ドモよ。ウダウダ言ってないで「世界と戦え!」。そういうことですよね。世界と戦えないヘタレのみが、安倍サマに反対するんです。

○ 宗主国・アメリカさまのデフォルト回避のために、慈愛に満ちた安倍サマは「50兆円の為替介入」でした。いやホント、スバラシイ偉業ですね。自国民には重税ですが、そんな事で文句言う奴はサヨクです。聞く耳すら持つ必要、ナイんです。なにせ、アメリカ様がおられなかったら日本は、「シナ・朝鮮からされるがママ」だからです。50兆円の貢ぎに反対するヤツは、朝日読者のサヨクに違いありません。

○ 特定秘密保護法(平成の「治安維持法」)成立を実現!ところで「デモ」ですがあれ、同法案ではやっぱ「テロに指定できる」みたいです。石破将軍の発言は、まんざら無根拠ではなかった様子ですね(笑)。いやー、アンシンしましたよ。こんごはバシバシと、安倍反対のデモなんかはテロ指定して、取り締まって欲しい「戦争反対!」なんてこと云う、戦後サヨクな野郎は全部まとめて、ブタ箱送りです。同法案成立は、安倍サマの偉業です。

○ 特筆すべきは「消費税8%」です。これを実現、させますた。選挙公約にはまったくうたっていなかった件ですが、もう、サクッと実現です。あの、民主の野田さんじゃ出来なかったことですが、安倍サマならば短期間でしたね。しかも安倍サマは徳があるんでしょうか。「消費税8%」をしたと云うのに、「いまだに高支持率」です・・・・・・・・まあこれを、「情報操作だ!」「税を上げて、支持率落ちないなんてオカシイ」等ほざく奴は、サヨクです。それがワカンナイ奴は「中国へ帰れ!」「朝鮮に帰れ!」ですよ。

○ 中国・朝鮮には常に、高圧的な態度で出ます。やっぱ、しんせいほしゅ安倍サマは、偉大です。ガンガンにやってもらって、ついでに云えば「徴兵制」を敷いてもらいたいくらいです。いやなにせ、最近の若者は、たるんでマス。徴兵制で鍛えて、ガンガンに中国・朝鮮にも負けないコッカにすべきです。ところで、ええ?「戦争したら、人が死ぬじゃないか」ですって?・・・・もう、笑止千万です。そんなこと言うあなたは、サヨクですか。

○ ついでに云いますと、「意表をつく人事」、あれは見事でした。いやなにせ、みんなの党の顧問(?)だった竹中平蔵氏を、要職につけました。さらにはあの、「飯島サン」までも、要職です。いやホント、慈愛に満ちた安倍サマです。それに、アンナ偉大な知性を放っておかないあたりのセージハンダン、「昨日の敵は今日のトモ」みたいで、カッチョイイですね。特に世界一の知性こと「竹中平蔵」さんは、輝いてますね。

○ 他にも「老人の医療費軽減」「日銀法改正」「汚染水完全ブロック」等、安倍サマのリーダーシップは、偉大です。そんなもん、実現してナイのに「高支持率」なのですから。こんなウルトラC(?)、他の方が果たせましたか?・・・・いやなにせ、「公約違反しても高支持率」です。やっぱ安倍サマは、徳があるのでしょう。偉大なのです。ですが、そんな偉大な安倍サマへ「文句タラタラの奴」がいます。そんな奴はもう、救いようがありません。議論する気にもなれません。


<了>

1177青山繁晴のニュース解説:2013/12/06(金) 16:12:29 ID:zbWni6GA


12.4水曜アンカー

http://nippon-end.jugem.jp/?cid=39

12.5ザ・ボイス

https://itunes.apple.com/jp/podcast/za-boisu-sokomade-yanuka!/id493906537

1178SAKURA:2013/12/06(金) 22:02:26 ID:3/pn4/Pc
「トキ様」へ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ローマ字【SAKURA】で〜〜〜す。

http://news.goo.ne.jp/article/nationalgeographic/world/20131112003-ng.html
■□中国、大気汚染で8歳の少女が肺癌に…

■今年も残すところ?一月足らず〜〜〜となりましたが?
年末に近づくに従いまして、誰しもが?イソイソ!イソイソ!
……小走りでしょうか???

道路上の【車・の・渋・滞】…が? 気になり出し 〜♫
否応なしに【排・気・ガ・ス】…そう!大気汚染の問題なのです。

走り廻るという「年が果てる」……今月【 12月 】
当に!暦の上でも【 師走 】といいます…ョネ!

“由来…”はと?言いますと…最もポプラ―解説として?

■師匠の僧がお経をあげるために、東西を馳せる月と解釈する
「師馳す(しはす)」がある。
この説は、平安末期の「色葉字類抄(いろはじるいしょう)」に、
「しはす」の注として説明されている…云々…

そのような最中での【中国…大気汚染…深刻化】
やはり!一人一人が「環境問題…」を
もう一度考えてみるべきでしょうかと、思う次第です。…が?

■□ クリーン!クリーン!クリーン!「大・気…」
〜青い地球は〜♫ 誰のモノ〜♫ 青い地球は〜♫ 誰のもの〜♫

もう一度…振り返ってみませんか??? ❤〜SAKURA

           再合掌

1179「訊け」管理人:2013/12/07(土) 15:21:42 ID:???

BGM
(「さらば原宿」で)

>>熊本鎮台殿
>>その他・安倍信者の本流賢者各位


熊本鎮台殿!昨夜は興奮しましたね!おめでとうございます!いやさて、何の話題か。

 「治安維持法」成立の件です。そして、再度表明致しますが「熊本鎮台」殿、誠におめでとうございます!これでもう、シナ・朝鮮からナメられない、そんな国家となりましょう。戦後サヨクな野郎どもは、全部まとめてブタ箱送りです!もう、安倍政権ですが、スバラシイ!!!

 これが偉業と云わずに、なんと言いましょうか!!スバラシイ!安倍政権!

 これからはまあ、若者もバシバシと「徴兵制」で、鍛えていきましょう!いやなに、「貴重な青春期の2年間」を、国家に奉げるんです。文句を云う奴のほうが、頭オカシイ。

 また、「はあ?国家のため?」「安倍さんや清和会のためじゃねーか(笑)」なことを、言う奴も予想されます。そんな奴はもう、「議論する気も起きません」とか云えば、OKではないでしょうか。

 まあともかく、昨夜は興奮しましたね!おめでとうございます!

 「治安維持法」、成立の件です!

 ほんりゅうふっかつの日も、ちかいと云わざるお得ません!




追伸

 ところがこんな、安倍サンの意図がワカラナイ奴がおります。以下を見てみましょう。


○ 人間の鎖・国会を包囲
http://blogos.com/article/75147/


 人間の鎖とか、頭は大丈夫でしょうか!?心配になります。ですが不肖・訊けはこれからも、本流各位と共に、「安倍政権・絶賛キャンペーン」を張る予定でおります。安倍政権、バンザイ!そして、安倍さんを熱烈に支持される、「本流賢者」各位バンザイ!

※ 以上、本流の投稿を見本としまして今回、「!」マーク多用でお送り致しました。

1180メール:2013/12/07(土) 15:35:40 ID:o9p5Q9Xw
ショーペンハウアー名言集 ‏@Schopenhauer0 14分
俗物には俗物なりの虚栄心がある。金や位階、権威や威力などで他人を凌ぎ、それによって他人に尊敬されたいという虚栄もあれば、同じ俗物の中でも傑出した奴と付き合って、虎の威を借る狐のような気分に浸る虚栄もある

1181「訊け」管理人:2013/12/07(土) 15:45:23 ID:???

>>熊本鎮台殿
>>その他・安倍信者の本流賢者各位


 早くも動きだしましたよ、「美しい国・日本」です。

○反秘密保護法デモの3人逮捕 警視庁 公務執行妨害容疑
http://www.asahi.com/articles/TKY201312070061.html

 やっぱ安倍政権は、頼りになりますね。早くもサヨクとおぼしき3名を、逮捕です。もう「美しい国」らしくたとえば、「特高警察」とか名称復活すべきですよね。


 さてところで、話は飛びますが、「創価学会の件」です。動揺しているみたいです。

 今回、同法案に賛成しちゃった公明党を見て、なんか、創価信者が騒いでいるみたいですね。中には「創価の悪口をもっと、WEBで書いてください!」と訴えておられる、信者もいるとか・・・・・・洗脳の効いていた彼等すらが今回、公明党を見限りそうです。

 でも、これだから「創価はダメ」なんですよね。

 ・・・比べて、アイコク路線の「生長の家」の皆さん。

 皆さん(=熊本鎮台殿たち)は、スバラシイです。

 創価は日和見なのに対し、生長の家本流派の皆さんは、いまだに、安倍政権を「熱烈支持されて」おられるからです!

 いや、スバラシイです!




追伸

○特定秘密法「反対集会」に一万人!
http://www.youtube.com/watch?v=NBdzs_-aZac


 ↑たたた、たいへんです、熊本鎮台殿!サヨクが、騒いでいます!

 もう、どうでしょうか、この際ですから「生長の家・アイコク派」で、

 彼 等 の 排 除 に 乗 り 出 す というのは!

1182メール:2013/12/07(土) 18:52:15 ID:xM633j1Q
  韓国人の煽り方

 海外掲示板(主に4chan, ドイツのKrautchan, フィンランドのYlilautaの国際板)を見てきた限りでは、韓国人は掲示板の空気を読まないで、日本人に限らず、全力で誰にでもかみついてくる煽り耐性ゼロのちょっとKYな人たちです。 海外の画像掲示板では、世間一般では無礼な発言、政治的に正しくないとされる発言でも、実話や真理に基づいている風刺や冷やかしであれば受け入れられるネット文化になっています(ポーランドボール参照)。国際板の住人も自国の煽り画像には、基礎スキルとして、いちいち目くじらを立てることなくスルーしています。

1183アクエリアン:2013/12/08(日) 00:48:53 ID:rCUIM/ws
>>1181

日本も、ようやく、小沢一郎氏のいう「普通の国」に、なってきているということでしょう。

尖閣での中国漁船衝突事件で、国家機密情報を、国民の利益のためにと、漏洩させた、元海上保安庁職員一色正春氏が、この法案に賛成していることは、宜なるかなと思います。

この法律の立法趣旨である、国家の安全を確保、という目的は、「普通の国」であるならば、当然考えるべきことでしょう。

情報戦争真最中の国際社会にといて、遅きに失した感があるのも否めないところです。

1184志恩:2013/12/08(日) 06:26:41 ID:.QY5jUA6
秘密保護法反対派は本当に日本がスパイ天国で良いと思っているのか? 青山繁晴の解説
https://www.youtube.com/watch?v=H84qWjolxOo

1185「訊け」管理人:2013/12/08(日) 09:23:24 ID:???

>>1183アクエリアンさん


 いやー、「普通の国」ですか(^^)。ところでまあ、〝普通〟ってなんでしょうか。・・・・・そんなムズカシイ話は、さて置きましょう。いやーでもホント、今回の法案は、スバラシイですね。いやなにせ、あの、「統一教会」「幸福の科学」も賛成です。



○統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明「早期成立を強く求める。」
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html 2013年10月30日
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7020 2013.12.01


 生長の家アイコク派も、負けている場合ではありません。もっとガンガンに「賛成!」と叫びましょう。

 いやでもホント、安倍サンは「徳があり」ますね。「統一」や「幸福の科学」からも賛意を得るくらいの、そんな法案を通すんですからね。




追伸

 ところで同法案ですが、「国民の76%が反対」とか・・・・・・日本国民の76%はきっと、「サヨク」「反日」に違いありません。

1186大東亜戦争戦争開戦記念日スペシャル番組:2013/12/08(日) 21:07:20 ID:gdxzphs6
佐藤守・田母神俊雄に訊け

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=jwMW7T1iJ9s

1187アクエリアン:2013/12/08(日) 23:54:19 ID:UhZzopRI
>>1185

訊けさん、

>>ところで同法案ですが、「国民の7 6%が反対」とか・・・・・・日本国 民の76%はきっと、「サヨク」「反 日」に違いありません。<<

というか、あんまり、詳しく、この法律の本質を、国民はマスコミの雑音に惑わされて、知らないのでは。

要は、国家の独立があってこそ、国民の生命や財産が保全されるのである、という考え方が、この法律の前提としてあるということなんですね。

国家の安全に直接に関わってくる、高度な防衛機密は、保護される必要はある、ということは、当然のことだと思いますけど。

しかし、国家権力は、絶対的に悪である、という旧態依然とした思考からは、この法律に賛成できないと思いますが、国家権力は国民の生命財産の保全の役割も果たすのだという、考え方の元では、この法律に違和感を感じないのでは。

今、日本人は、政治思想において、ちょっと成長の苦しみを味わっているところでせうか。

そんな感じがしています。

1188曳馬野:2013/12/09(月) 04:09:08 ID:TUEhTkAQ

アクエリアンさんまたは河合塾さん


>> 要は、国家の独立があってこそ、国民の生命や財産が保全されるのである、という考え方が、この法律の前提としてあるということなんですね。

国家の安全に直接に関わってくる、高度な防衛機密は、保護される必要はある、ということは、当然のことだと思いますけど。


亜米利加の奴隷になりたくないとして大東亜戦争を始めた、その戦争を聖戦と唱える方が、亜米利加の属国になり、軍事基地を提供している

事を是とする。防衛機密と云うのならば、自国でいかなる国からの軍事行動にも対応できるようになってから云ってほしい。

日本に高度な軍事秘密がありますか?亜米利加には筒抜けではないですか?

1189「訊け」管理人:2013/12/09(月) 11:21:33 ID:???


>>1187アクエリアンさん


 ご返信をありがとうございます。さて、以下ご投稿の、

>>>この法律の本質を、国民はマスコミの雑音に惑わされて、知らないのでは。<<<

 に関して、述べてみます。

 で、私見としては「その通り」になります。ただし、反対派が知らないだけではなく、賛成派もよくわかっていないのが現状です。そうでは、ありませんか。この法案ですが、「よくワカンナイ」のです。だから、怖いのです。

 さてこの、「よくワカンナイ」ですが、よくワカンナイ理由だけは、ハッキリしております。それは、「細部に関する議論のなさ」です。細部をつめることなく今回、アベロフ・シンゾラー総統はこの法案を、強引に通してしましました。たとえば、質問をされると答えはボロボロになっております。ほとんどの答弁は趣旨に於いて、「法案が成立してから施行までの間にしっかり仕組みを作ります」というものでした。

 いやこれ、サヨクでなくとも怒りますよ。

なにせ「肝心なことは法案が通ってから作る」と言っているワケですからね。国会質疑を聞いても、何が何だか分からないのは当たり前です。ちなみに余談ですが、日本の国会でこんな法案の通し方を見たのは、個人的には初めてでしたね。(さらに余談ですがそのため、当方は安倍サマを絶賛しておるのですw)


 さらにつづけます。オカシイ点に関してですが、みんなの党や維新の会との修正協議が行われていた様子です。


 普通の順番ではまず、公開の場で議論をし、そこで明らかになった差異を踏まえて修正協議は行われるものです。ところが今回は審議で何も明らかになっていないうちから、修正協議が始まり(!)、先に合意が成立した(!)わけです。で、さらに不思議なことに「合意をしたのだから意見は同じになった」かと思えば、それが違うみたいですね。みんなの党と維新の会の議員は「合意をした後の審議でも政府の答弁に納得できない」と言っておりましたよね。

 いやホント、これはサヨクでなくとも怒りますよね。たしかに看板には美辞麗句が並んでますよ。(国家安全保障のため!等)でも、こんなにも「よくワカンナイ」法案です。もっと時間をかけても良かったのでは、ないでしょうか。




追伸

 で、本丸は「日本版NSC」でしょう。選挙公約でも掲げていた「日本版FEMA」です。そうです、政府が非常事態を宣言「さえすれば」、内閣が単独で自由に立法権を行使できるという法律です。ナチスの「全権委任法」ですね。

 参考までに自民(清和会)の憲法改正案を掲載しておきます。

――――――――――――――

<自民党「憲法改正案」99条>

・99条 「緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる(後略)」

・99条4項 「緊急事態の宣言が発せられた場合においては、法律の定めるところにより、その宣言が効力を有する期間、衆議院は解散されないものとし、両議院の議員の任期およびその選挙期日の特例を設けることができる」

――――――――――――――

 もう、「アベロフ・シンゾラー総統、バンザイ!!」・・・・・・・・そう叫ぶ者ダケの、世界になりましょう。美しい国・日本です。ところで余談ですが近々、櫻井よしこ(笑)あたりがナンか、書くでしょう。それを楽しみに、しております。

1190「訊け」管理人:2013/12/09(月) 11:47:20 ID:???


余談

 私はサヨク呼ばわりされようが「日中開戦」に、断固反対です。武力解決以外に、いろいろな選択肢が存在するためです。なにも「下の下の策」(「孫子」)と呼ばれる武力解決に、訴える必要はナイと思います。

 ところで私の好きな映画監督・木下惠介さんの作品を紹介。


○教え子出征シーン ―― 「二十四の瞳」(木下惠介監督)
http://youtu.be/LU_Y52wNNK8?t=3m9s


 ・・・・ところで私の近所には、まあ、悪ガキ共が溢れております。田園風景をバックに日夜、野球だの缶けりだのに興じる彼等ですが、もしも彼等に召集令状が来るような事態になれば、私は「徴兵回避策を考慮する」でしょう。

 国のためには死ねても、安倍さんのためには死ねないからです。

 ついでに云えば今開戦すれば、米国の軍需産業の株価高騰には、寄与しましょう。でもまあ、あの、故郷の田園風景をバックに日夜、野球だの缶けりだのに興じる彼等ですが、彼等の命と引き換えにする価値など、「ナイと断ずる」からです。

 私はサヨク呼ばわりされようが「日中開戦」に、断固反対です。武力解決以外に、いろいろな選択肢が存在するためです。なにも「下の下の策」(「孫子」)と呼ばれる武力解決に、訴える必要はナイと思います。日本の子供たちの命を(安倍さん経由で)差し出して、なにも、米軍需産業の株価高騰に寄与する必要は、ナイのです。




 さらに余談。最近特に、考えることがあります。そして、もしも、雅春先生が眼前におられたら私は、こう、問いたいくらいです。その質問は、日本には本当に、「天皇陛下は、おられるのでしょうか」 ―― そんな質問になります。

1191神の子さん:2013/12/09(月) 14:28:38 ID:???
>特定秘密保護法は、日本版NSC(国家安全保障会議)とセットです。
つまり、国家の安全保障と国民の生命・財産を守ることが基本にあるのです。
具体的には、中国や北朝鮮の脅威から国家と国民を防衛する、そのためには同盟国の米国と重要、且つ極秘の情報を共有する必要がある―だから特定秘密保護法が必要だ、となるのです。

日本赤軍の重信房子は極秘帰国し、9年間も国内に潜伏していました。
そして、その間、12回も中国などに出国を繰り返しています。
恐らく北朝鮮と接触していたのでしょう。
しかも国内では、社会党(現社民党)の支援を受けています。
当時、社会党が、「北朝鮮による日本人拉致はでっち上げ」と主張していた理由が分かるような気がします。
つまり旧社会党は、北朝鮮の出先であり、日本赤軍の隠れ蓑だったわけです。

元大蔵財務官(次官級)だった榊原英資は、東大時代は左翼で、今でも江田五月の盟友です。
民主党リベラルの会(民主党最左派)の代表だった平岡秀夫も元大蔵官僚で、退官直前は内閣法制局参事官を務めていました。
つまり政府中枢(大蔵省)にも、反米・親北朝鮮(もしくは親中国)の輩が巣食っているのです。
外務省などは、もっと酷いのではないですか?
外務官僚だった加藤紘一も、東大時代に左翼の影響を受けていたことを告白しておりますし。

こういう状況を見れば、現行の国家公務員法の一般的な守秘義務など大甘すぎて、米国は軍事やテロ、スパイなどにかかわる重要情報を渡す気になれないでしょう。
私は、米国の方が日本政府より日本の状況をシビアに把握している、そんな気がします。
日本は甘すぎます。<

1192「訊け」管理人:2013/12/09(月) 15:23:59 ID:???

 やっぱり彼が、反応した(笑)↓もう、だから大好きよ、「笑点」ファン(笑)


――――――――――――――
「特定秘密保護法」成立を喜ぶ! (3410)
日時:2013年12月08日 (日) 13時00分
名前:「笑点」ファン
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&amp;mode=res&amp;log=729
――――――――――――――

>>>(同ご投稿文より)
谷口雅春先生のご本を100冊も読んでいながら、「特定秘密保護法」は「治安維持法」だと宣う輩もいる今日、この頃。<<<


 そうですね。まあ、「治安維持法」では、正確ではないでしょうね。正確には、「全権委任法への布石」とでも、云えましょうか。治安維持法なんて、まあ、カワイイものではないでしょうか。本丸はFEMAですよ、FEMA。選挙公約にもうたってありましたんでね。よろしかったら、>>1189をご高覧くださいませ。ムズカシイけどね(笑)



>>>民主党政権を支持した谷口雅宣総裁は、どうなされているのかと思ったら、〝薪〟ストーブに夢中なのだとか!
民主党の支持率の〝マキ〟返しは未だかなわず、自らの〝雅宣教・八ヶ岳教団〟の教勢の〝マキ〟返しもままならず、それどころか却って〝マッキ〟症状を呈しているような始末…。
とり〝マキ〟があれではね…。<<<


 まあこんな、「こんなホシュ派」のために、戦ってくれる青少年が何名いるものか。そんな心配をしてしまいました。ごめんね、笑点ファン殿。

 でも貴殿、(オチのない)文章を掲載するのを一寸止めて、たまには正々堂々の議論ってヤツもいかがでしょうか。いや「どーしてそんなに、安倍サン好きなの?」なんですけどもね(笑)。





追伸


 まあ、同法案を喜んでいるのって、私の周囲では、

○ 統一教会
○ 幸福の科学
○ 生長の家・アイコク派

 ダケですね(笑)。まあ、がんばってください。

1193朴槿恵(韓国)の反日を読む「行政調査新聞」:2013/12/09(月) 17:31:53 ID:9z7t76.k
http://www.gyouseinews.com/index.php?option=com_content&amp;view=article&amp;id=250:2013-08-28-19-18-12&amp;catid=39:2009-07-09-03-13-14&amp;Itemid=61

1194大江孝行:2013/12/09(月) 17:49:21 ID:9dmL8Y2M
日展洋画、審査員に現金送付 入選求め事前運動が慣例に

http://www.asahi.com/articles/TKY201311300387.html?ref=com_top6_1st

1195朴槿恵(韓国)の反日を読む「行政調査新聞」:2013/12/09(月) 21:14:44 ID:btBXrK8M
12.4追加記事
http://www.gyouseinews.com/index.php?option=com_content&amp;view=article&amp;id=259:2013-12-03-20-11-04&amp;catid=37:2009-07-08-21-58-00&amp;Itemid=53

1196なでしこアクション【稲田朋美】慰安婦問題:2013/12/10(火) 01:48:47 ID:bSA7MHqM
https://www.youtube.com/watch?v=Zy45dPqCFAs&amp;feature=player_detailpage

1197トキ:2013/12/10(火) 09:52:48 ID:1uDWx5.c
 日曜の午後9時からNHKで日米開戦 国際諜報戦 についてのドキュメンタリー番組がありました。
これは、戦後70年を経て、各国とも極秘文書の公開が始まったので、それに基づいて日米開戦への
プロセスを検証するという内容でした。面白い番組だと思いました。

 例えば、ハル・ノートの原案を作成したハリー・ホワイト財務次官補は従来からソビエトのスパイ
だったという噂がありましたが、今回の番組でソビエト情報部の亡命将校の証言でその事実が証明
された(もっとも、この人は3年前に発表していたみたいですが)のを知りました。

 当時のアメリカ政府には、ソビエト情報部のスパイがたくさんいて、ホワイトはその中でも政策決定
のプロセスに関与できる人物でした。

 ハルノートを提示する前に、ルーズベルト大統領は、戦争回避のため、ハルノートとは別に、日本側
が受け入れられる内容の融和案も準備しており、ルーズベルトはこちらを出すつもりだったそうです。
ところが直前に対日強行派のスチーブンソン陸軍長官が、「上海に日本の輸送船団が50隻も終結して
います。これは、対米作戦の準備です。」と電話で告げたので、ルーズベルトは激怒し、ハルノートを
日本に突きつけます。このとき、上海の米国情報部の実際の報告は、「上海に日本の輸送船団が10隻
から20隻が終結しているが、通常の兵員交替に過ぎないと思われる」という報告でした。実際、今回の
取材で判明した正確な数は16隻で、任務は勿論、通常の補給任務でした。つまり、誰かが嘘をついて
戦争への工作をしたのです。

 その他、チャーチルや蒋介石など、日本とアメリカとの戦争を望む人達が、戦争を望まない日本と
米国との間に戦争をさせようと諜報活動を展開する様子が紹介されています。

 これを見て感じたのは、争いは、本人が知らないところで、争いを望む他人があおる事もあるの
だ、という事です。

 今回の生長の家の争いでも、そういう事がなかったか? それを感じました。

1198うのはな:2013/12/10(火) 12:45:21 ID:XyLwSZmI
名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/12/09(月) 15:23:59 ID:???
 やっぱり彼が、反応した(笑)↓もう、だから大好きよ、「笑点」ファン(笑)

   粘着〇〇月目突入! 笑点ファン様、おかわいそ〜〜

1199「訊け」管理人:2013/12/10(火) 16:29:04 ID:???


>>1197トキ理事長



>>>これを見て感じたのは、争いは、本人が知らないところで、争いを望む他人があおる事もあるの
だ、という事です。今回の生長の家の争いでも、そういう事がなかったか? それを感じました。<<<


 ここが、非常に大切ですよね。「争いを望む他人があおる事もある」とは、個人的にはそう、感じます。余談ですが以下は、あまりにも〝人気のない〟動画です(笑)。

http://www.youtube.com/watch?v=IrE_jsuTfQ0

 キーワードは「漁夫の利」ですよね。まあそういった、「争いを望む方々」を揶揄ったモンなんですが。




1200霊界人:2013/12/10(火) 19:13:13 ID:9DEb/HwE
安倍内閣発足1年、陰極(=民主政権)が法則に従って陽転した結果、日本は今差し昇る朝日の如き時代を迎えている。

安倍政権には世界に冠たる日本を取り戻す使命がある。

今年の国会も無事に閉会できたが、政局にはならないまでも、野党の再編や自民内部の腐敗摘出の動きが続く。

政権与党の質を高めて、しっかりとした安定政権となることを期待する。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=pp-s0YtbSTw

1201トキ:2013/12/10(火) 21:19:40 ID:1uDWx5.c
>>1199

「訊け」管理人様

 コメント、ありがとうございました。喧嘩はやめて〜って、竹内まりあさんも
うたっていますが、当人同士は頭に血が上っているので難しいかもしれません。

 大事なのは、仲介する人が居る事でしょうね。ご指摘の漁夫の利の件、全く
同感です。

1202ジャリンコチエ:2013/12/12(木) 06:38:42 ID:???
>>1199
久々に掲示板覗いたので空気読めてないかもですが動画オモロ〜(*^o^*)

訊けさん本当に頭いいんだね。尊敬します。

1203木曜ボイス・青山繁晴:2013/12/13(金) 17:40:30 ID:emxMoJJs
今週は北朝鮮で大粛清があり、北と中共と同時に北と日本との情報回線に不具合が生じている。

水曜アンカーは青山繁晴は休み、穴埋めに女性ジャーナリスト(有本・福島女史)が喋っていた。政治に女が絡むとややこしくなるのでパス。

張成沢粛清は中共にも日本にも通じていた大きな情報パイプが断たれ、北朝鮮は完全に孤立した状況になっている。

https://itunes.apple.com/jp/podcast/za-boisu-sokomade-yanuka!/id493906537

1204アクエリアン:2013/12/14(土) 16:23:36 ID:1I50w0rk
大川隆法さんが、特定秘密保護法についての本を出されました。

大川さんについては、宗教思想は別にして、この本の内容紹介を見れば、政治思想に関しては、非常にバランス感覚のある人だなと思います。

内容には、概ね、賛成です。

内容紹介
【緊急出版!】 国民の生命・財産・安全を護るために。 「いま、この法律がなければ、 日本は国家存亡の危機を迎える」

伝説の刑法学者が、国防・外交のマクロ的視点か ら 「特定秘密保護法」の必要性を説き明かす!

「特定秘密保護法案」が衆議院を通過して、この まえがきを書いている現在も、新聞もテレビも 久々に獲物を見つけた猫のように大騒ぎだ。自民 の石破幹事長が「『絶叫デモ』はテロ行為だ」と ブログに書き込んだとかで、左翼系マスコミが攻 撃している。 国民の知る権利への奉仕を中心に考えるなら、中 国がなぜ尖閣諸島を含む空域を「防衛識別圏」と し、同じく一方的にフィリピンとの間にも設定し ようとしているのか。なぜ中国は核ミサイルを 作ってもよく、日本は、核施設ゼロを目指さねば ならぬのか。なぜ中国は尖閣や沖縄を「核心的利 益」と言い放っても、日本の大手メディアは怒ら ないのか。中国が空母を中心として「海洋戦略」 を打ち出すことは良いのか。もっと知りたいこと は一杯ある。 私が東大法学部で最初に刑法を教わり、また、ご 生前の最後の授業を一学生として聞いた、伝説の 刑法学者の天上界からの緊急メッセージをここに お伝えする。 (大川隆法「まえがき」より)

まえがき
1 伝説の秀才、藤木英雄を招霊する
2 「特定秘密保護法」の真の目的とは
3 「知る権利」と「国家秘密」との比較衡量
4 「マクロの目」で日本を見たときの必要性を考 える
5 対中戦争の抑止力として
6 中国は「ナチスの現代版」
7 「刑法」と「宗教」との密接な関係
8 法学者たちの霊界での様子
あとがき

1205幸福亭隆法は面白い:2013/12/14(土) 18:07:44 ID:2pvpkW2w
彼の霊言だの寝言だのには真面にコメントする気がしないが、破天荒な人生は面白い。

自称国師だそうで、去年11月13日離婚、12月19日再婚したとか。

カルト新聞によると、

仏陀の再婚相手は、旧姓・近藤紫央氏(27歳)。1985年徳島県生まれで、現在56歳の大川総裁の29歳、年下にあたります。2009年に幸福の科学に就職し(教団では職員として就職することを「出家」と言います)、大川総裁の秘書を務めてきたと思われます。教団内では「坂本龍馬の生まれ変わり」とされています。

しかし、この新妻・紫央氏。なにせ若い上に職員歴も3年しかなく、脱会者や現役信者も彼女と面識がある人は多くありません。教団内での公開情報も少なく、経歴など詳しいことは不明です。

本紙は幸福の科学広報局に対して事実確認をお願いしましたが、教団は文書で〈やや日刊カルト新聞からの取材には、お答えいたしません〉と取材拒否でした。

それにしても、結婚したのかどうか公式発表もないとか、公開情報が少なくて結婚相手のこともよくわからないとか、まるで北朝鮮関連のニュースみたいですね。

1206トキ:2013/12/14(土) 22:37:13 ID:RV0mIozw
>>1204

 大川さんが、藤木英雄さんという人の霊を招いたとかありますが、この人誰? と思い、
法律に詳しい友人に質問をしました。友人の説明では、東大法学部教授で、刑法の教授
だったそうです。東大を首席で卒業、司法試験と公務員試験も首席で合格した人ですが、
惜しくも45才で亡くなられた方だそうです。東大刑法の権威、団藤重光教授の弟子です
が、師匠も一目置いた存在だったと言われます。(余談ですが、三島由紀夫先生も団藤
教授が一目置いた優秀な教え子だったそうです。)

 ただ、亡くなって20年以上たっているので、今頃、この人の名前を出すのは不思議だ
ということです。大川さんは、東大法学部卒ですから、名前は知っていたのでしょう。

 しかし、藤木さんの霊が大川さんに出て来るか、どうかは疑問ですが・・・。

1207訊商業:2013/12/15(日) 09:10:41 ID:???


 ついに本流派ですが、「大川隆法を論拠に」ですか(笑)。スバラシイですね(笑)




1208訊商業:2013/12/15(日) 09:28:17 ID:???



>>1204


 まず幸福亭隆法サンに「サクッ」と、ツッコミをいれてみますが、まあ先ず、以下の提題と「特定秘密法」ですが「無関係」ですよね。


>>>なぜ中国は核ミサイルを 作ってもよく、日本は、核施設ゼロを目指さねば ならぬのか。なぜ中国は尖閣や沖縄を「核心的利 益」と言い放っても、日本の大手メディアは怒ら ないのか。中国が空母を中心として「海洋戦略」 を打ち出すことは良いのか。もっと知りたいこと は一杯ある。<<<


 「もっと知りたいこと は一杯ある。」との事です。で、反対派はそれゆえに反対、しているワケでしょう。「もっと知りたいこと は一杯ある。」のに今後は、大臣判断でそれが開示されなくなるワケでしょう。

 幸福亭隆法サン、ちょっと心配になりますね。(外形は賛成論の様子ですけど中味は「反対論」だったりして。以上余談。幸福亭サンは同法案、ぜったい賛成だと思いますよw)


 また、この箇所に関してですが、


>>>自民 の石破幹事長が「『絶叫デモ』はテロ行為だ」と ブログに書き込んだとかで、左翼系マスコミが攻 撃している。 <<<


 これ、「可能性だけはある」わけでしょう?現時点では。(いやなにせ、細部は「これから決めます」なわけですからね)ちなみに日刊ゲンダイは同法案では、「可能と断じ」てましたね。ええ、デモですがこれを、「テロと看做すことが出来るのだ」と。だから「石破発言は、まんざらウソではない」と。

 ところで同法案ですが、問題点は>>1189です。あくまでも現時点では、なにも決まってないのです。細部が決まっていないのに「賛成している」という、そんな方がおられるダケです。で、反対派はあくまでも、手続きを問題にしているわけです。(一部を除いて)

 (同書未読ですので)まあざっくりな感想になりますが、幸福亭隆法サン、同法案に関してどんな珍説を云ってくれるか楽しみです(笑)ある意味「救国の英雄になれる」のかも(笑)

 いやなにせ、「大川隆法が賛成してる?やっぱヤバイ法案では?」な感じで危機意識、国民も持てましょうから(笑)ですんでどんどん、同氏には「賛成!!」と言って頂きたいモンだと。(ついでに「統一」もw)




1209訊商業:2013/12/15(日) 09:39:06 ID:???


>>笑点ファン殿


 ついで(?)に、貴殿にもお手紙を。

 「祝!」てな感じの貴殿も、救国の英雄となれるかもしれません。説明しますが一部には、「ネトウヨ=生長の家」てなウワサが根強いわけです。で、貴殿のような方が「祝!特定秘密法!」てな感じでバンザイして頂くのは、たいへん意味のある行為だと思います。

 いやなにせ、「生長の家も賛成してんのか!?」になるからです。

 ネトウヨの総本山(?)が賛成しているかのように世間は、見てくれるからです。

 その意味で笑点ファン殿は、救国の英雄となれるかもしれません、「ネトウヨ=生長の家」の認識の者は貴殿を見れば、こぞって反対にまわるでしょうから。ですんでバシバシと「賛成!」発言をお願いします。





追伸

 ちなみに鈴木邦男アニキは「どんな感じ」でしょう。気になって見てみたんですがアニキも、私と同意見でしたね。安心しました。アニキのようなバランス感覚から見れば同法案、もう、危険極まりないものでしょう。アタリマエの話です。

1210訊商業:2013/12/15(日) 09:58:00 ID:???


<ふろく>



○【大川隆法霊言】安倍さん守護霊 ―― 「憲法改正なんてやりません!」
http://www.youtube.com/watch?v=1xNdSy_lAQ4


 爆笑。

 大爆笑。

 やっぱ宗教は、オモシロイですね(笑)

 ・・・・・・いや、「ならば」ですよ。ならば私も、「安心」です(笑)安倍サンですが、憲法改正「ホントはしたくない」のですね(笑)安心しました。いやーやっぱ、隆法サンはスバラシイ。安倍さんの本音をキチンと、世間に伝えてますからね(笑)。

 安倍サンは延命のために、憲法改正は「しない」そうです。

 安心しました。(以上「ふろく」の動画ですた)





追伸

 ところで隆法サンに関して、本流の賢者がこう云われておられました。「現総裁よりも大川隆法のほうが、まだ、マシに思える」と・・・・・・


 私の答え、「ホンキか、それは」(笑)

 ・・・・いや、総裁もトホホですが、大川隆法とは段違いでしょう(笑)いや、率直に云って「生長の家」は、マシですよ(笑)どう考えても「谷口雅宣総裁」ですが、大川総裁よりはマトモでしょう。少なくとも現総裁は、こんなマヌケな動画をアップして、世間から失笑を買うようなことはナイんですからね(笑)。

1211アクエリアン:2013/12/16(月) 22:29:43 ID:ojMw6x5s
** トキさん、藤木さんの情報ありがとうございます。

>>大川さんが、藤木英雄さんという人 の霊を招いたとかありますが、この人 誰? と思い、 法律に詳しい友人に質問をしました。 友人の説明では、東大法学部教授で、 刑法の教授 だったそうです。東大を首席で卒業、 司法試験と公務員試験も首席で合格し た人ですが、 惜しくも45才で亡くなられた方だそ うです。東大刑法の権威、団藤重光教 授の弟子です が、師匠も一目置いた存在だったと言 われます。(余談ですが、三島由紀夫 先生も団藤 教授が一目置いた優秀な教え子だった そうです。)<<

私が興味を覚えたのは、団藤教授のことが出ていたことです。

団藤教授は死刑廃止論者として有名ですね。

地下鉄サリン事件で、死刑判決が下された元オウム信者豊田享死刑囚と東大時代同級生だった伊東乾氏と死刑廃止をめぐって対談本も出されています。

私は死刑廃止論者ですが、生長の家の教えを学んでいけば、やはり、死刑廃止という考えに至るのではないかと思っています。

1212アクエリアン:2013/12/16(月) 22:31:31 ID:ojMw6x5s
訊けさん、

>>ついに本流派ですが、「大川隆法を 論拠に」ですか(笑)。スバラシイで すね(笑)<<

私は本流派の考え方を代表してはいませんよ。

勿論、本流派の基本的な考えに賛同している一人ですが、本流派といっても、この法案に対しては一枚ガンではないですしね。

それに、私は大川さんを論拠などにはしていません。

あのカルト教祖の大川さんでも賛同せざるを得ないほどの、国家防衛のための基本的な法律であるという意味を込めて大川さんの本を紹介させてもらいました。

まあ、訊けさんはこの法案に反対のようですから、色々突っ込みを期待していますよ。

1213「テキサス親父」・さくらの花びらから:2013/12/17(火) 17:34:47 ID:Q5/VwvLc
テキサス親父は日本人と日本の名誉のために命がけで請願をしてくれています。これを日本人が黙って見ていられましょうか。

しかも、本来は日本人がやらなければならないことを日本のために名前と顔を出してここまでやってくれているこの好意に対して日本のマスコミは一切取り上げないのです。反日左翼のデモは少数でも取り上げて取上げるくせに、日本の名誉のための保守の活動は国民に知らせない。本当に役立たずの日本のマスコミです。



「請願成立には、2014年1月10日までに10万筆の署名が必要となる」だそうです。署名は「テキサス親父日本事務局」にあります。

日本の名誉のために、そしてテキサス親父の心意気にこたえるためにも、我々日本人の「敷島の大和心」を見せてやりましょう。

→テキサス親父事務局:http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

1214アクエリアン:2013/12/17(火) 22:29:08 ID:OnaXoyqc
>><ふろく>

○【大川隆法霊言】安倍さん守護霊 ―― 「憲法改正なんてやりませ ん!」 http://www.youtube.com/watch? v=1xNdSy_lAQ4

爆笑。

大爆笑。

やっぱ宗教は、オモシロイですね (笑)

・・・・・・いや、「ならば」です よ。ならば私も、「安心」です(笑) 安倍サンですが、憲法改正「ホントは したくない」のですね(笑)安心しま した。いやーやっぱ、隆法サンはスバ ラシイ。安倍さんの本音をキチンと、 世間に伝えてますからね(笑)。

安倍サンは延命のために、憲法改正 は「しない」そうです。

安心しました。(以上「ふろく」の 動画ですた)
<<

宗教は面白いですか。

それは、よかったですね。苦笑

ところで、安倍さん、憲法改正、できません。

というか、やってもらったら困るのです。

占領憲法に正統性を与えますからね。

あくまでも、占領憲法廃棄。

これが、谷口雅春先生の憲法論であり、最も正統的な憲法論だと考えています。

大川さんの憲法論も所詮、現総裁と五十歩百歩というところですが、まだ、日本人としてのバランス感覚にすぐれているというところでしょうか。

1215アクエリアン:2013/12/17(火) 22:38:54 ID:65ETl2GM
>>1210

>>・・・・いや、総裁もトホホです が、大川隆法とは段違いでしょう (笑)いや、率直に云って「生長の 家」は、マシですよ(笑)どう考えて も「谷口雅宣総裁」ですが、大川総裁 よりはマトモでしょう。少なくとも現 総裁は、こんなマヌケな動画をアップ して、世間から失笑を買うようなこと はナイんですからね(笑)。<<

それは分かりますよ。

どう考えても、現総裁の講話の動画などYouTubeにアップされたりでもしたら、それこそ、逆宣伝になってしまいますからね。

そこは、現総裁御自身の力量はキッチリ把握されてると思います。

その点は素晴らしです。笑い

1216「訊け」管理人:2013/12/18(水) 06:19:40 ID:???


 なるほど。アクエリアンさんはまだ、話が通じそうですね。安心致しました。

 まあいろいろ語るのもなんですから、簡潔に申し上げますけども、私がキライな愛国者とは、「戦争も辞さず!系」です。なんでもかんでもムカツイた相手ならば、「武力に訴えても構わない」とする階層の方です。話しが通じないので、なんか、苦手ですね。

 ですが貴殿はまだ、本流派の中では話が通じそうですね。これからも宜しくお願い致します。



1217「朝堂院大覚」に訊け、金権腐敗政治を断ち日本を取り戻そう:2013/12/18(水) 18:35:40 ID:TH/60N2E
戦後日本を支配した金権腐敗政治を暴く貴重な動画である。

http://www.youtube.com/watch?v=ZNzrXMv0rro&amp;feature=player_detailpage

1218霊界人:2013/12/19(木) 02:23:48 ID:JBgx9Cbw
水曜アンカー12.18

http://video.fc2.com/content/20131218HhdvzsW4


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板