[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「教区会員」板
738
:
SAKURA - NANCY
:2013/07/29(月) 23:36:30 ID:aj.7X2Bg
「トキ様」 「観覧者の皆様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA - NANCY】で〜〜〜す。
>>730
トキ様の投稿からの〜〜〜感想〜〜〜なのです。…が?
■下記の「管理人 トキ様」の文章は…やはり賛同する面があります…。後程…この件は!
つまり【雅春先生が最初に試みをなされました文章伝道…】【ネット伝道…】…時代と共に、変化して
いきますでしょうから、これは「生長の家…」としては【真理伝道…】という事で、今後重要視する点の
一つでしょうか?
此処で…【再投稿…】させて頂きます。
◆−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−−◆
730 :トキ:2013/07/29(月) 10:10:08 ID:zboIdEEY
昨日は教化部で会議があり、会議が終わってから出席者の一部の人達と近所の食堂で話をしました。
活動歴が長い人が多く、私が一番末端でした。以下、異なる内容の意見ですが、こういう意見が出ました。
『私は、学生時代、東京の青年会で活動をしていた。当時の先輩には、谷口純子先生もいました。いわ
ゆる百万運動の最中で、給料のほとんどを活動につぎ込み、借金までしていました。そういう無理が続く
訳ではなくて、数年で大半の同志が脱落してしまいました。確かに今の総裁の指導も間違っていますが、
あの当時のやり方もおかしいと思います。」
これに対しては、
『私は違う教区で百万運動をしていました。確かに無理な運動でしたが、自分は納得して活動をしていま
した。また、当時、頑張っていた事については誇りに思っています。自分が最近になって驚いているのは
谷口雅宣先生や純子先生が、当時の活動を否定的な評論をしている事です。確かに問題がなかったとは言え
ないです。しかし、あの人達は生長の家の最高指導者です。ああいう評論家みたいな発言には憤りを強く
感じます。私は今でも普及誌を多くの人に送っています。中には名前を言えば誰でも知っている人もいます。
しかし、今のような間違った内容の普及誌を贈る事に、最近、疑問を感じています。」
という意見もありました。
これからの時代、伝道のあり方は変化するでしょう。伝道はそれ自体が『行」であるのは事実です。が
ネット時代に、どういうやり方での伝道をすべきか、宿題だと思います。
今、私の周囲の家庭で新聞を購読していない人は多いです。ネットとテレビとフマフォがあると、ある程度
の情報は得られます。それで、詳しい情報を知りたい時だけ新聞を買う、という傾向も強いです。さらには、
先日、この掲示板でも話題になったビエラのように、ネットとテレビの境界線は少なくなるでしょう。
すると、文書伝道という意味も、これからどんどん変化するし、また運動のあり方、組織のあり方も変わる
でしょう。しかし、百万運動に邁進された先達には敬意を表したいと思います。
739
:
トキ
:2013/07/30(火) 18:13:29 ID:H7SSStK2
>>738
ネットでの伝道ですが、まだ揺籃期ですから、具体化するまでは時間がかかると思います。
また、ネットでの伝道が全てではなくて、やはり限界はあることは認めるべきかと思います。
その上で、ネットで何が出来るのか、議論をすべきでしょう。ネットというと若い人だけの
印象がありますが、高齢で外出ができない人が多い事を考えると、そういう人達のためにも何
か役に立つかもしれません。余談ですが、最近、スーパーがネットでの注文で宅配をしていま
す。高齢者の場合、タブレットで注文を取っている、という話です。同じ事が生長の家でもい
えるかもしれません。
これが行き着くと、もっと運動や組織に変化があるかもしれません。また、練成会などは
これからも重視されるでしょうが、それ以外の行事は内容なども変わるかもしれません。
さらには、練成なども、もっと参加者が増えると思います。
例えば、生長の家宇治別格本山の練成などはファンが多いので有名ですが、宇治ファン
の人達の掲示板があってもいいと思います。さらには、毎朝の早朝神想観をライブで配信して
全国の宇治ファンの人が、一斉に神想観をし、甘露の法雨を読むという使い方もあり得ると
思います。
これから電子ブックもあるし、映像配信もあります。いろいろと変化があるでしょうが、
先ずは議論をすべきだと思います。
740
:
真っ盛り
:2013/07/30(火) 19:20:43 ID:np5Pe3vk
** SAKURAさま
** 真っ盛りです。はじめまして。
>>やはり賛同する面があります…。後程…この件は! つまり【雅春先生が最初に試みをなされました文章伝道…】【ネット伝道…】…時代と共に、変化して いきますでしょうから、これは「生長の家…」としては【真理伝道…】という事で、今後重要視する点の 一つでしょうか? <<
** わたしも斯様におもいます。
情報化社会の現代、紙媒体からインターネットへのシフトは、もはや避けようのない流れと思われます。
また、スマホ、タブレットの普及により、情報のほとんどが、インターネットを通して配信される時代になりつつあります。
そのような反面SAKURA様が心配しているよう、facebookやtwitter、ブログやyoutubeの普及により、様々な情報が自由に飛び交う結果、一部では、混乱を招くという側面もあります。
特に生長の家の現況は2チャンネル、様々な掲示板、ユーチューブ。。。それこそ玉石混淆状態なのであります。
このような状況下ですから、生長の家に対しての世論による評価は押して知るべしでしょう。裁判、3代目の悪評などなど。いまのところネット普及により、マイナス面だけがクローズアップされているようです。
そこで大切なのは、光明面を大いに謳い、マイナス面を吹き飛ばすことだと思うのです。
** 教団にしても、本流にしても、マイナスのイメージは決してブラスには働きません。
** ですから双方とも、互いにプラス面をアピールしてゆくのです。
** 真理の雨を降らせるのです。
** 真理の伝道をするのです。**
** 功を奏して双方ともうるおうこととなるでしょう。
** ここまできたらなかなか、和解は程遠いことでしょう。まず、お互いの存在を認めあうことです。そして、各々それぞれが個性を最大限に活かして行くのです。
** そのような場を築くためのインフラを整えることが大切かと思うのです。
** ネットによる普及、みんなで話し合う価値のある内容だと思います。
741
:
SAKURA
:2013/07/31(水) 19:54:08 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■□ 【ライブドア…したらば板……皆様方々】 ヘ
私事で……大変遅くなりましたが…お世話になりました…。(以前の場所?…)
ここで改めまして…感謝申し上げます…。
振り返りますと…「したらば板…自分自身の思考を表現…」する事の感触ともういますか?
如何に【文章表現…】〜〜〜が?“誤解…”を生む事もあり??それは本人の“理解力…”の差…
この事が、如実に分かる事も…最終的には【類の法則…】という事が、少なからずも知る事となりまして、
色々な点で【此処に投稿する事…】とは、私にとりましては「勇気…」そして「自信」を…
頂く事となりましたかと。
■□今後とも……新しい“サーバーセンター移転場所”での……
【ライブドア…したらば板…皆様方々】の、益々のご発展をお祈り申し上げます…。
今日から…新しい【サーバー・センター移転場所】のもとで…引き続き“投稿形式…”の場を頂き
感謝申し上げます…。
新たな気持ちで…投稿させて頂く事が【 人生を歩む上での自信… 】に繋がるモノと思います…。
よろしくお願い申し上げます…。
つづく
742
:
SAKURA
:2013/07/31(水) 19:56:19 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741
投稿の続きです…。
■□ 「管理人 トキ様」 ヘ
新たな気持ちで…【この新しい板…】投稿させて頂きます。よろしくお願いいたします…。
此処昨今は、暑い日々が…続きます…。今日は?午後4時過ぎでしたでしょうか?此方の地方では?
温度計が〜〜〜「35.4度」なので〜〜〜す。昨年と比較しますと…正直申しまして〜〜〜><
暑い!暑い!〜〜〜暑い!という感じでしょうかしら〜〜〜ン!
■□【地球温暖化…】進んでいるのでしょうか?
やはり!一人一人の自覚のもとに「信仰」「環境問題」此の【両車輪…】としまして【生活…改善】そして、
勿論【心の改善…自我…を捨てきる!】…etc 此処昨今では〜〜〜><
つまり、「我欲…」ばかりが、ややもしますと先行しがちな人が増えておりますでしょうか?そうしますと…
「現象界=現実世界」での多々なる事件が多発しているのも、その事からの要因でしょうかと。
■【エ デ ン の 園 … 】
「神様…」が、私どもに下さいました【楽園世界・・・】を、もう一度実現せしめる為の使命【光明化】
その事が…【雅春先生…】の願いでもあり…「神様…」からの私どもへの“メッセージ”と思います…。
この事は私が投稿しております【臨死…】にも、記載されています…。
余談ですが〜〜〜♫
「トキ様」「閲覧者の皆様」お忙しい最中とは思いますが…閲覧して頂きますと幸いに思います…。
再合掌
743
:
SAKURA
:2013/07/31(水) 20:40:54 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741
>>742
投稿の続きです…。
■□ 「管理人 トキ様」 「真っ盛り(グリーン色)様」 ヘ
「 真っ盛り(グリーン色) 」様 ヘ……
始めまして… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
此方の方こそ…何卒よろしくお願い申し上げます…。 再合掌
.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:._.:*^*:
■
>>730
「管理人 トキ様」の投稿から……感想にて〜♫
■
>>740
「真っ盛り(グリーン色)様」の投稿から……感想にて〜♫
■□【今後の信仰…伝道】如何にすべきなのでしょうか〜〜♫ つくづく考えてしまいます…。ボンヤリ〜♫
色々な【手段…媒体形式】が?在りますでしょうが〜〜〜><
個人的に〜〜〜思いますには〜〜〜【言葉…】この事が…一番大事なるウエイトになりますでしょうかと?
■「管理人 トキ様」の投稿より…
>> ネットでの伝道ですが、まだ揺籃期ですから、具体化するまでは時間がかかると思います。
また、ネットでの伝道が全てではなくて、やはり限界はあることは認めるべきかと思います。<<(抜粋)
■「真っ盛り(グリーン色)様」の投稿より…
>>情報化社会の現代、紙媒体からインターネットへのシフトは、もはや避けようのない流れと思われます。
…云々…様々な情報が自由に飛び交う結果、一部では、混乱を招くという側面もあります。<<(抜粋)
◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆
■□【ネット…伝道】…当然ながら〜〜〜個人個人の思考を伝える手段として…
創立者「雅春先生…」から始まりました…「文書伝達 = 物事を書いての“伝道…”」
この利点は〜〜〜何度でもその「文章…」を拝読して…一回目より二回目…二回目より三回目…
このように「回を重ねる事に〜♫」新たなる【真理…目覚め】と繋がりますでしょうか?
但し…あくまでも【捉え方=理解力】となりますのではないかと思う次第です…。
此処では、必然的に【その文書…】との出会いは、それを拝読する側としては〜〜〜!何らかの「意識…」
つまり〜〜〜「問題発生=個人の認識…」が在っての文書(書籍本)を取り寄せたり?頂いたり?と
いう事になりますでしょうか?
【ネット…伝道】…この利点は〜〜〜一度に【多数の人に…閲覧が可能】という事でしょうか?
当然ながら?其処には【問題=個人の認識】この度合いは?「書籍本…」からの文書伝達としますと〜〜
多少は?異なりますでしょうか?つまりは……【問題=個人の認識】がなくても…場合によりましては、
たまたま〜〜〜閲覧しました!このような場合もありますでしょうか?
そうしますと【言葉…】此の意味合いが〜〜〜問題に成りますのでしょうかと…。
■□ いつ!どこで!どなたが〜〜〜閲覧していて下さるか分からない状況では〜〜〜 ><
そうなりますと……少しでも多くの方に、何かの形で「お役に立てればという願い」と、なりますので
【断定的な文…を書く事】によって、生じる個人個人の感情?“心の狭さ…”を出来るだけ回避しようと
する傾向が、出てくるのではないのでしょうか〜〜〜と云うことです…。
【 曖昧な表現…言葉? 】となりうるのでしょうか〜〜〜><
従いまして…最終的には【 類 の 法 則 】という事になりますのでしょうかとも??
❤〜 ボンヤリ〜ボンヤリ〜考えこんで…
もう少し…この事は考えたく思います…。大変失礼ながら??漠然とした表現になりました事を…
お詫び申し上げます。尚!!もう少し…時間を頂けますようにかと〜♫〜
744
:
トキ
:2013/07/31(水) 22:50:34 ID:DwpH83Pw
昔、といっても明治時代ですが、野球なんかするのは不良のすることだ、という時代がありました。
夏目漱石の『我が輩は猫である」には、野球の様子が書いてあります。内村鑑三は、かって、自分の
息子の内村祐之さんが野球をしたいと言ったら、『東大医学部で首席をとったから、仕方なしに許し
た」と言っています。
今のレンタルビデオも昔は、いわゆるアダルトビデオの貸出しから始まったもので、当初はうしろ
めたいものでした。
しかし、今では、いずれも市民権を得ています。
ネットでの活動も今は、まだ、際物の扱いですが、市民権を貰える日は来ると思います。でも、それ
は、信徒が主役でないと、成功しないと思います。
745
:
真っ盛り
:2013/08/01(木) 10:51:54 ID:nYkeeCEc
SAKURAさま
* * >>そうなりますと……少しでも多くの方
に、何かの形で「お役に立てればという願い」と、なりますので
【断定的な文…を書く事】によって、生じる個人個人の感情?“心の狭さ…”を出来るだけ回避しようと
する傾向が、出てくるのではないのでしょうか〜〜〜と云うことです…。<<
** ネット伝達はできるだけ多くのかたに認知していただくという働きもあります。
** 認知していただくという目的で活用する分には大変良いツールです。
** もちろん断定的な言葉は使えないですし、曖昧な表現になってしまうのは致し方ないと思います。
** その上での活用になると私も思います。
** たとえば、この度開かれた教修会でも千差万別な感想がでたと思われます。
*** 同じことを提供しても感じ方が人それぞれ違うのですから、提供するがわの意図と受け取りがわの認知とのズレは大かれ少なかれあると思われます。
** それが、言葉のもつ醍醐味でもあり、危険さでもあると思われます。
** 広くあまねく《普及》としての目的で駆使するのでしたら問題はないと思われます。
*** また、ネットは、総裁を中心とする生長の家の考えをあまねく、正しく普及する。という目的ももちろんあるのですが、信徒同士のコミュニケーション、癒し、救いの場でもあると思われます。
*** そして、電子ブック(普及誌など)によるネット伝道も工夫の仕方によってはできるはずです。
** この世界は未知数ですね。
** 電子ブックとして買っていただいて購読するのでしたら、紙媒体と勝るとも劣らない効用があるのではないかと私は思っています。
** その普及誌ですらテーマによっていろいろなバージョンが考えられます。
*** 教修会のように総裁の考え浸透させる記事。
**
*** 体験談のコーナーなどなど。
** テーマによって、沈思黙考すべきところ、コミュニケーションすべきところ、個人相談に乗るべきところ、いろいろあると思います。***
** いずれにしても買っていただく場合は、紙媒体と同じくらいの効果はあると思うのです。
** 否、提供側の工夫次第では、それ以上の効果が見込めると思っております。
***************** 合掌
746
:
トキ
:2013/08/02(金) 21:07:10 ID:FvlUudrQ
ネットと言っていいのか、どうか分かりませんが、大規模弁護士事務所の話をします。
弁護士と言うと、敷居が高く、高額の費用がかかる、という印象があります。ところが、
最近、大手の弁護士事務所がネットを活用して効率を高め、かつ料金を安くしていると聞きます。
方法は簡単で、今まで、個人のカンと経験に頼っていた弁護士の仕事を、システム化し、事務員
に法律の限界まで権限を与えて効率化し、ネットを使って全国から顧客を集める方法を採用したの
です。仕事の効率が高くなると、かかるコストが安くなるので、代金も下げられます。すると、
安いというので、今まで弁護士に相談できなかった人達が相談に来るので、また仕事が増える、と
いうサイクルになっているみたいです。
私は、教団も本流復活派も、この点を考えるべき時期ではないか、と思います。
つまり、事務作業などで、システム化できる部分は思い切って省力化し、そのぶん、手間をかける
べき部分に力を入れるのです。また、ITを使えば、従来とは違う形での活動が可能です。
例えば、電話での相談など、個人指導をすると何時間もかかるので、電話代はバカになりません
でした。が、今は、Lineもあれば、スカイプもあります。これを使えば電話代はタダです。ボランテイィア
の相談員も事務所に詰めている必要はありません。何時から何時迄は自宅にいる、という当番を
決めたらいいのです。
宗教というと、すごく敷居が高かったですが、もっと違う角度からの布教とか伝道が大切かと
感じます。
747
:
ルブタン パンプス
:2013/08/03(土) 23:44:23 ID:???
練習ラフ指の長年にわたり、しかし魂を偽造。 ルブタン パンプス
http://louboutinshoes.house-m.jp/
748
:
SAKURA
:2013/08/04(日) 03:11:27 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741
>>742
>>743
SAKURA 投稿の続きです
■ 【 ネット…伝道?】……
>>746
「トキ様」の投稿からの感想…?少しずれていますでしょうか?
この“ネットのあり方…”については「トキ様…」から、いろいろな事を…いろいろな面で……、
まだ!まだ!国内での“ネット族…”は〜〜〜ショッピングは別としまして?「一握り…」のように
思えます。…が?
それでも、今後、どこまで、伸びるかは、ある面では“不透明…”もしくは“無限性…”にみえてきます。
今回!「ネットでの運動展開…」をする上では〜〜〜><はやはり!知識の豊富さが〜〜〜多大に
感じます。そして、理解力…でしょうか?何故ならば?【文章の伝達…】は〜〜〜???
■更に…私が耳に致しました【ネット…】に関しての情報は〜〜〜確か15年ぐらい前でしたでしょうか?
当時の「経済新聞…投稿の記事」の中に、【インドネシアでネットが盛ん…】という事を…取り上げていました。
でも?一つ“落とし穴?”と申しましょうか?【 面積が…云々…】とも記載されていたのです。
正直…この言葉の【インパクト…】があまりにも大きかったように感じます。その頃でしょうか?
元都知事…石原新太郎都知事が…これに対して「日本もネット活用…推進…云々…」という記事を
投稿されていらっしゃいました記憶があります…。
■現在での…「アジア圏のネット族…」は、どこまでの“人数…”なのでしょうか??
日本では、まだ!まだ!〜〜〜要約【夜明け前…】の始まりで、それは【ネット黒舟…来航】したかの
ように見えます。…が??まだ何処までなのでしょうか?? ボンヤリ〜♫
私の故郷での学校は、【国際化…歌い文句…】で、かなりの“東南アジア…系の子供”が入学して
います。…が?これは、正直…『 今に始まった事ではなく…既に?モ〜〜〜ウ!10年以上にも?
15年以上にもなりますかと。
もしかしますと、日本で卒業しますが、「生活スタイル…」とか?いろいろなる【慣習】【思考の相違】
…此処昨今では?その事が“現象…”として浮き出て来ているように思います。
【社会事件…多発】でしょうか?その事は〜〜〜><
今!あらたに…「いい事なのでしょうか?」「悪い事なのでしょうか?」と、問いただされてきている
様にも思えます。そして、このように【正しく伝える事…】は大事ですから、つまりは〜〜〜><
これは【国家間・国民的意識感… 相違】もありますでしょうかと、この頃では思う事が多々でしょうかと。
■□真理の伝導は、尚の事に【たいせつな問題…】に思える次第なのです。
私は❤【今!!起て…】の「雅春先生の言葉」より、今から“スタート地点”です。…なので、
私の本当の【 生長の家の教えを伝導する 】ためには、今からスタート地点に入った事に…
つくづく感概い深いモノが〜〜〜心の片隅に芽生え始めております…。
今から、私の出来る事…『生長の家…』の運動展開は…車の両車輪と同じく…
『 自然共に〜〜〜伸びる 』運動展開と思えるのです。嬉しい事に【今!起きて運動できる事…】
更に、私自身が此処での“投稿復習…”を、もう一度【プログ…】を通して“議論展開…”していこうと
思いますが??
■では〜♫ 私のプログ(SAKURA – NANCY)の二人の“共同ブログ…2点”紹介いたします…。
お忙しい中、閲覧して頂きますと幸いです…。
つづく
749
:
SAKURA
:2013/08/04(日) 03:13:57 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ 「女子会の皆 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741
>>742
>>743
>>748
SAKURA 投稿の続きです…。
■□━━━━━━━【 SAKURA プログ紹介のお知らせ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━
❤メイン… SAKURA − NANCY プログ
■□ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/
❤ふくふくプログ……
■□ 暮らしの真ん中に …オシャレ!cooking
http://on1029cooking0114t3s.blog.so-net.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
再合掌
750
:
SAKURA
:2013/08/04(日) 04:20:34 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>741
>>742
>>743
>>748
>>749
SAKURA 投稿の続きです…。
■
>>749
投稿のURL…なのですが〜〜〜下記の(URL…)なのですが???
http://on1029cooking0114t3s.blog.so-net.ne.jp/
■□ 暮らしの真ん中に …オシャレ!cooking
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/
■□ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE
うまく“リンク先…にジャンプしない時があるようですので…申し訳ありませんが〜〜〜
直接にて…「グーグル」・「ヤフー」検索マドにて…対応して下さいますと幸いです…。
PS:実は…「したらば板…にてのリンクでジャンプ」を、こころみますと〜〜〜?
変な現象で…先ず!【待機中…】と出てきます。…が?かなりの長時間なのです…。また、その途中にて、
クリックしますと…どうかしますと?「接続できません?」「存在しません?」のメッセージになります。
従いまして…『直接と…検索窓口にURL…を“スル―”して頂いてから閲覧して頂きますと幸いです…。
再合掌
751
:
SAKURA
:2013/08/06(火) 19:48:01 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■別板での…討論を閲覧させて頂きながら〜〜〜♫ (横スレにて。。。失礼いたします…。)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1359705116/547
【非武装信仰板…】投稿から〜♫〜
フト!“インスプレ−ション”にて…一言いいでしょうかと?
【 タイトル名?…「トキ塾…」…云々… 】との“お声…”がありましたので…
1) クラシック…「トキ塾」
2) QUALITY LIFE 本格派…SEICHO−NO−IE
3) BGMはトキ塾から…SEICHO−NO−IE
いろいろ…考えてみました…。如何でしょうか〜〜〜♫
「新しいサイト・・・」 楽しみにしております。
再合掌
752
:
神の子さん
:2013/08/17(土) 00:48:49 ID:euLGPKp6
本日、普及誌が届きました。ひどい内容だと思いました。私だけがそう思ったのではなくて、
家族の感想は同じでした。まだ、白鳩は、谷口雅春先生のご文章もあり、内容も信仰体験が
多かったです。しかし、いのちの輪は、目次をみると谷口雅春先生の扱いが小さく、虫眼鏡
でみないとわからない小ささでした。かわりに柳生博さんの扱いが大きく、いくら近所のよ
しみとは言え、創始者をここまで粗末にする態度には絶句しました。このような感想は私の
家族だけではなく、多くの信徒が口にしているところです「日時計24」に至っては、巻頭の
1カ所だけしか谷口雅春先生のご文章がないです。あなたたちは、それほど谷口雅春先生の事
が嫌いなのですか? だいたい、孫の谷口雅宣さんや純子さんの文章のほうが扱いが大きいの
は、本末転倒です。
とりあえず、「いのちの輪」は配ると生長の家が誤解されます。まとめて放棄します。購読
の更新などしません。本部の偉い人たちは、少しは反省されるがいいでしょう。
753
:
SAKURA
:2013/08/17(土) 19:03:28 ID:rvp6Zkdo
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
ようやく…【 お盆の行事 】も終り…私なりの【先祖供養…】を「亡き両親の菩提寺」にて…
無事に行なう事ができました事に…今は“ホット〜♫”という気持ちです。【 感謝… 】
各地で皆様もそれぞれの“しきたり…”のにての【先祖供養…】をなされましたモノと???
■そして…【宇治別格本山での…盂蘭盆供養…宝蔵神社大祭】が現在開催されている事でしょうかと…。
唯…私事ですが…?今回は“8月15日のアクシデント…”ありでしょうか?
この事に関しましては、後程…投稿を他の「ボード板…】に投稿させて頂こうと思う次第です…。(冷汗)
今回【 WEB誌友会 】の投稿内容を閲覧しながら…此処の「ボード板…」にて感想を投稿させて頂きます。
つづく
754
:
SAKURA
:2013/08/17(土) 19:06:44 ID:rvp6Zkdo
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>753
投稿の続きです…。
【WEB誌友会】を…閲覧させて頂きながら…フト!脳裏によぎりました事は〜〜〜
■□また…お盆の三日目……【8月15日…終戦記念日】…
この日を毎年迎えますごとに…亡き多くの「英霊…」に対しまして…深く敬意を表し、そして、また、
現状の私の「過去のおさらい」を踏まえながら…益々と【先祖供養】…そして…
この日本国は…【神武天皇以来…あくまでも平和実現…】この事にこよなく重視してきました…民族でも
ありますかと思うのです…。
【今日!この国…日本の位置づけは〜〜〜この多くの亡き英霊…】なくしてはと…そのような想いがあり
【真理…】を持ちましての供養…と申しますか?それは〜〜〜
■【 聖教読誦 】ということです〜〜〜ョネ!此処で【終戦記念日…】という事を踏まえ…改めて…
感慨深く思うのです…。
此処に到りまして…私事ですが?
■□「過去のおさらい」という事で…思い出しますのが【生高連…での歌】なのです。…が?
…今!今!…新たにこみ上げてまいります…。❤「今…なすべき使命…とは」…ボンヤリ〜♫考えながら…
その事が【霊界…】に於きまして“真理…”の悟りをひらかれ…この事は、つまり“神の子”の自覚と
申しますか?更には“如来”の境地へと…申しましょうか?
つまり【実相地…】にいかれます事を思いながら…その「念波…」を今の私が出来ます事ではと思うのです。
むしろ【義務…】でもありましょうかと…。そして、
それにより…「繁栄…」にも繋がるものではないのでしょうか?その様に思えるのです。
■□ 【 生長の家高校生連盟の歌 】 谷口雅春著
一、日出ずるくに たぐいなき
六合を兼ね 連邦の
みやこをひらき 八紘は
兄弟なりと 宣言し
神武建国 三千年
二、この国日本 高ひかる
やまとの国に 生を享け
大和の理想の 実現に
精神せんと 溌溂の
わかきいのち 高校生
■ (三)(四)(五)(六)…中略
七、こころあかるく 身を清く
悦びを宣べ 世を照らし
光輪卍字 十字架の
万強帰一の 旗のもと
平和の真理を 宣べんかな
平和の真理を 宣べんかな
(上記、一部抜粋)
▼△▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥△▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥△▼△‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥▼△▼
つづく
755
:
SAKURA
:2013/08/17(土) 19:09:53 ID:rvp6Zkdo
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>753
>>754
投稿の続きです…。
【 今!当に…私達に…「使命としてのバトンタッチ…」そのようなる思いです…。】
■□【八紘…】
当時の【八紘…】この事を…今あの「大東亜戦争…」にて…間違った?解釈の名のもとと申しますか?
或いは…失礼ながら…名目上と申しましょうか?此の言葉を…名目上にての行動へと…繋がっていつた
ような思いです…。この事に関連しておりますのが【2・26事件…】もあるのでしょうか?
■□【あくまでも…神武建国以来…平和の民族】この事を…【大和魂…】といえますかと!
創立者「亡き…谷口雅春先生」は私ども当時の生高連に対して…【バトンタッチ…】としての使命感を
頂いた様な思いが…あります。
今の現状は?正直それに相反する事が…多々なる社会問題として浮き彫りとなってきておりますが…
つまり【現象…】という事になりますかと…。
■此処で「3代目総裁雅宣先生…」がおっしゃっています言葉の中に…
――――【抜粋文】―――――――――――――――――――――――――――――――
「されど吾に完全は見えず、
不備や欠陥
不足・不如意の多き世界のみ見ゆるなり」。
天 使 説き給う
それは汝が “神の子” たる証なり。
汝の内に “完全” の宿る証拠なり。
“完全” の尺度もちて
自己を測り
人を測り
社会を測るが故に、
足らざることのみ見ゆるなり
“完全” の世界を今見んと焦燥すれば、
不足を想い
不如意を感じ苛立つ心起るなり。
現象の中に完全求むることなかれ。
現象は時間と空間の制約を通し
実相が展開する過程なり。
過程は常に中途にして完璧ならざること、
楽曲が中途で完結すること能わざるが如し。…云々… (「観世音菩薩讃歌」より一部抜粋)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「現総裁雅宣先生…」の【讃歌…】もちろん【聖教…】も含めながら…
今の【現象…】としての“現状”を、シッカリ認識しました上で、
■【国家理念…】・【民族の使命…】…中道日本としての日本の方向性を示して行くべきではと?
当然ながら?それには❤「世界的なる気象異常」という問題に関しては……
【環境問題…】この事を【真理】と共に車輪の両軸として捉えての運動方針になるのでは?その様に
思います…。
その事が…❤【エデンの楽園…】再復興でしょうか?
再合掌
756
:
トキ
:2013/08/19(月) 12:16:15 ID:uDilEhxw
謹告
平素は、この掲示板を御利用下さり、深く感謝申し上げます。
このたび、勝手乍ら、この「生長の家傍流掲示板・別板」掲示板の名称を
『傍流掲示板」と改称させていただきました。
http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/
よろしくお願い申し上げます。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
757
:
SAKURA &NANCY
:2013/08/19(月) 22:36:34 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURAーNANCY】で〜〜〜す。
■□
>>756
の投稿…に関しまして…・…
新しい【名称での…ボード板】楽しみに…閲覧させて頂きます…。 再合掌
758
:
SAKURA & NANCY
:2013/08/19(月) 22:37:27 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
■□
>>756
の投稿…に関しまして…・…
新しい【名称での…ボード板】楽しみに…閲覧させて頂きます…。 再合掌
759
:
SAKURA & NANCY
:2013/08/19(月) 22:41:51 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
■ お忙しい中と存じますが〜〜〜
【
>>757
の投稿 】が重複してしまいましたので…【デリート…】お願い申し上げます…。
再合掌
760
:
SAKURA
:2013/08/19(月) 22:44:05 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
個人的に…随分と?閲覧する側にて投稿を拝読しておりましたが……【いつの間にか?おじゃま虫?】(微笑)
此処からの投稿は?既に【別のボード板…】にも致しましたが…ここにて改めての投稿とさせていただきます…。
■
>>1629
の「管理人 トキ様」の投稿からの感想ですが?? (下記 URL…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1629
【生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4本流対策板…】にてのモノです…。
■正直申しますと…【スポーツジム…】この事は?職員の皆様の外見から受けます「体力…」を
“冷静に判断”しましても?今までの【デスク・ワーク中心…??】とお見受けしますから???
それは皆様に取りましても良い事では?ないのでしょうか??
参考までに私が先日出会いました…かの【日野原重明先生(聖路加病院)】…全くもちまして、
年齢を感じさせない【姿・形】そのものの人物でした。尚!余談ですが〜〜〜♫
先生も確か?【70過ぎまして…?】でしたか?御自分の「体力…」この事を踏まえまして
【運動…エクササイズ…】をされ出したとかの〜〜〜その様な文章を覚えています…。
従いまして…今回の処置は宜しいのでは?ないのでしょうか???
【ジム…】何処までの?“設備投資…”かどうか〜〜〜♫判らないままに…
■□此処にての「投稿…討論」は〜〜〜変!人の気持ちを〜〜〜ある面では?【翻弄…】となりますでしょうか?
つづく
761
:
SAKURA
:2013/08/19(月) 22:46:03 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
個人的に…随分と?閲覧する側にて投稿を拝読しておりましたが……
>>760
投稿の続きです…。
■
>>1629
の「管理人 トキ様」の投稿からの感想ですが?? (下記 URL…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1629
―――【抜粋文】――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■いただ、教区は、今、予算がなくて困っています。パソコンでも古いものをやりくりしています。
あと、代表者会議や総本山の大祭に幹部が参加するときの費用も自腹という教区が出ているとも
聞いています。 …云々…
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■昨年は?個人的には「盂蘭盆供養祭…」に参加させて頂きました。…が?
尚【本流対策室/5】の投稿…(下記URL…)の内容も閲覧しまして…それも踏まえての感想なのですが?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2322
今年は例年になく…暑い炎天下での行事開催かと?思いました。従いまして…信者の中の「高齢者の方々」
は、参加は難しい状況ではないでしょうか?
■□さて!今回の【霊牌…減少】…云々…
例えば?私の「亡き両親の菩提寺」でも…100人近くの亡くなられました方々がいらっしゃいます…。(本年)
■これを?全国的な視野で考えまして……更にその方々が、毎年「霊位供養…」を一人平均??枚…
今回の【宇治の宝蔵神社盂蘭盆大祭】に際し提出していたと致すならば〜〜〜?ある程度の減少は
当然ながらの数字として…【原因・結果…】として現われますでしょうかと。?
個人的に思うのですが〜〜〜?
【霊牌の数…減少云々…】この事が?問題なのでしょうか〜〜〜?疑問と致すところです。…が?
少なくとも「新しい世界…霊界」へ旅立たれました方へ?或いは…現在!「霊界…」にいらっしゃいます方々に、
個人的には❤【真理…真理を悟って頂きまして…魂を向上して頂きたい…】この事を…
先にお考えにはならないのでしょうか?
創立者「雅春先生」の書籍にも…【真理を悟る?悟って頂く…】その為に「聖経・讃歌」を読誦する事が…
私どもに課せられました課題であり、その事が…後に【生長の家…】プラスになっていくという事ではないのでしょうか?
■□ 【人 類 救 済 】という使命感からですと〜〜〜そのように思います…。
それは「現世界=顕現世界」から〜〜〜次なる「霊界…」にも引き続きとなる事と思うのです。…が?
つづく
762
:
SAKURA
:2013/08/19(月) 22:49:07 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
個人的に…随分と?閲覧する側にて投稿を拝読しておりましたが……
■□
>>760
>>761
投稿の続きです…。
■【霊位供養…霊牌の数】とは〜〜〜その“数字…”云々…との前に?モットするべき【行動…】が在りましたのでは?
つまり「霊界の世界…」を一人一人に如何なるものかという導きを…何処までなされましたのでしょうか?
「本部職員」「教区…」の皆様方々お一人お一人が〜〜〜その【意味…意義…】を何処まで説かれましたのでしょうか?
■□余談ですが〜〜〜><
昨日ある【ブログ…】にての閲覧ですが〜〜〜><
この方は?【準教務…】というプロフィールでしたか?此処にも確か?私のおぼろげなる記憶なのです。…が?
「管理人 トキ様」が、以前紹介されていました方です。…が?(名前は???)
【霊牌…】に関しまして「既に悟られた…?」というならば【書く必要性??無い!!】このように捉える事の
出来ます…文章を拝読しましたが〜〜〜><
■□こうなりますと…【一般信者…初めての信仰する皆様…】への影響は〜〜〜如何かと思うのです…。
それに「一般の信者」「初めての皆様」は?援助金も無く…
例えば、その「盂蘭盆供養大祭への参加」が……それが【絶対絶命…】という如何なる状況でも??
【自腹…】を切って【供養祭への参加の方…】もいらっしゃいますのです〜〜〜ョネ!
正直?申しますと〜〜〜此処に❤ 【信仰】 と 【奉職…】 という言葉を考えますと…
これは【人を救いたい…愛念】の心情ですかと…一般的には捉える面がありますのではないのでしょうか?
失礼ながら?これに相反する【職員・幹部…】が?「公費…」として使うのが当たり前…という根本の考えが?
私には?或る面では理解が出来ません。
【仮に…経済的に苦境の場合には…???考えもあってもいいのではないのでしょうか〜〜〜?】
以前にも■【亡き母との手紙のやりとり…】を投稿させて頂きましたが〜〜〜
既に【分派…幹部でいらっしゃいました当時】から…白鳩会の役員・信者は「保険金?」・「サラ金?」…etc…
色々資金を考えての…【光明化?】それなりにしてきましたのです…。【自腹…】です〜〜〜ョネ!
今回の「投稿内容?」余りにも…その「投稿の言葉…」に関し反発する面がありますかと…
つづく
PS:尚!ここで?あくまでも私自身の考え方?捉え方?を投稿させて頂きました次第ですので…。
763
:
トキ
:2013/08/20(火) 21:00:42 ID:s2sD6Qo2
深い谷に吊り橋をかける光景がテレビに出ていました。
先ず、弓矢の名人が、矢の後ろに細い糸をくくり付けて片方の谷の端から、他方の谷の端に射ます。
対岸には、何人かの人が渡っていて、矢を受取ります。矢の後ろの糸に、やや太い糸をくくり付け、
糸をひっぱってその糸を対岸まで渡します。次ぎに、もう少し太いヒモをその糸にくくり付けて渡し
ます。その調子で、段々と太いヒモを対岸に渡し、最後は太い綱を対岸に渡します。その方法で最後
は何本かの綱を渡し、吊り橋をかけるのです。
これは和解交渉でも同じ事が言えるでしょう。
例えば、対立する組織のトップ同士がいきなり和解の話し合いを始めるのを期待するのは現実的
ではありません。が、もっと低いレベルの人間が、非公式の場所で接触を始めるのは可能です。最初
は双方のヒラ同士の人間が接触し、感触を探るという方法があります。あるいは、親同士が喧嘩をして
いても、子供同士が仲が良いなどの場合、非公式の接触には最適でしょう。それで、ある程度の合意が
出来たら、もう少し上のレベルの人が出て来て話し合いを始め、段々と上のレベルにあげる・・・。
生長の家でも、今は、本流復活派と教団側と立場は異なるが、個人的には仲が良い、というケースは
多いはずです。
今は、教団側はかなり神経質になっていて、分派との接触は事実上、禁止です。ですが、これは行き過ぎる
と建設的な結果になりません。非公式の接触というのは本音が聞けるから結構、有効です。
・・・ということを勝手に考えています。
764
:
SAKURA
:2013/08/20(火) 21:58:12 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■>> 763 の「管理人 トキ様」の投稿からの感想〜〜〜なのですが??
■>>本流復活派と教団側と立場は異なるが、個人的には仲が良い、というケースは
多いはずです。…<< (一部抜粋)
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
【個人的には〜〜〜】云々…
この件は?それぞれの【認識・意識】の捉え方の問題でもありますかと…
今回の【生長の家…お家騒動】に関しましては〜〜〜
個人的ですが?随分以前からの「問題…」であり?既に10年以上前からの【水面下…】での
問題でしょうかと…。しかも「ネット…世界」これが一般化され出した今日では??
【世界的??】ある程度…知れわたってしまいましたのでしょうかと…その様に思います。
それは?ある面…『創立者「谷口雅春先生」…』に対しての…その【教え…】に対しましての
【汚点…】との解釈にもなりましたように思えます。…が?実に!悲しい限りです。
此処昨今…一般信者の方々にも〜〜〜その経緯が要約と知る事となり?あくまでも「捉え方…」の問題で?
果して思いますに〜〜〜 ><
❤〜【個人的には仲がいい】この事と【真理…学ぶ】この事とは?関係致しますのでしょうか?
最終的には『人間としての魂の向上…幸福への道』この事に?つきますのは?ないのでしょうか?
従いまして【個人的に仲がいい】これは?ネガティブなる考えになりますカモ?知れませんが〜〜〜
ある面では〜〜〜その【 相互関係 】を考えて行く上で、
互いに【利用し合う〜〜〜】このような結果になる事もあるのではないでしょうか〜〜〜?
その様な一抹の不安感もあります…。
余談ですが〜〜〜【栄える会…】に関しましては?ある面考えるべき点を個人的には持つ次第です…。
■□果して〜〜〜個人的には?「和解…」??〜〜〜 難しいでしょうかとも?
再合掌
PS:
個人的には?【貴康先生…だけ】に関しましては??【分派側…】に行かれました?が〜〜〜 ><
その“心情…”が〜〜〜???でしょうかと。やはり【現総裁雅宣先生…】をサイドにての支援が
ご本人の人格上…性格?も含めまして、一番の「適任者」ではなかったのでしょうかと…。
それだけは〜〜〜個人的には心残りです…。
765
:
元本部職員D
:2013/08/20(火) 23:36:08 ID:???
>>今は、教団側はかなり神経質になっていて、分派との接触は事実上、禁止です。ですが、これは行き過ぎる
と建設的な結果になりません。非公式の接触というのは本音が聞けるから結構、有効です。
トキさん。貴殿の希望的観測はもうすでに数年前から試みられていますが・・・
それに対しての雅宣さんとその取り巻きグループは完全にそれを排除するように指示を出しています。
まるでそのことが起こることを恐怖しているような過剰反応です。FBなどで友達申請で繫がっても、それをチエックして
申請を解除するように強要していると実際聞かされました。
本来は真実を知り、それを個々で(自分の頭で)考えて判断することが正しいことだと思いますが、カルト宗教と同じように
完全に外部情報を排除しようとしている、そしてそれを続けているのが現状なんですよ。
わたしはそのようなケースを過去から現在までいろいろな人から実際聞いてあきれ返っていますよ。
本当はトキさんもそのような救いようのない実態を知っているのではないですか。
766
:
トキ
:2013/08/21(水) 10:09:43 ID:/56QLe72
>>765
元本部職員D 様
ご丁寧なお返事、ありがとうございました。教団側を意識して書いた文章でしたが、貴重なご意見を賜り、深く感謝しています。
確かに、谷口貴康先生のFBで、友達申請をしないように、との指導がされたという話は聞いた事があります。他にも、同様の指示
がされたようです。先日も、青年会時代に知り合いだった教区の人間数名と本部の人間数名がプライベートで会って食事をしたみた
いです。教区の人間は、職員の人も含めて、『本部は何をしているのだ!」『総裁って、バカじゃないの?」という調子だったので
すが、本部側の人間は、総裁の話題になるだけで顔がこわばるので、雰囲気を察した教区側の人間達が気を使って、その手の話題を
避けた、という話を聞きました。
私も少し前に総裁のお話を聞いたのですが、彼は、中東の政変がネットを通じて起こった事にすごく関心をもっていました。
同じ事が教団内で起こりうるか、どうかについて、彼は関心があるような印象をもちました。そして、おそらく、彼は、本部の
幹部や職員の事は、あまり恐れていないと思います。しかし、信徒さんの動向については、かなり神経を使っている可能性は高いと
感じています。今年の宇治の大祭も、参加者が激減したと聞いていますし、組織会員も聖使命会員も激減している、という話も
聞いています。ネットを使えば信徒に直接、情報を届ける事は可能ですし、その事を彼は十分に認識をしています。いくら情報を
遮断したいと考えても、教区の信徒にはそれが成功するとは限らないと感じます。
ところで、FBには、総裁万歳という人が多数投稿をしています。私の教区にもそういう人は確かにいます。しかし、そういう人が
教区で尊敬をされているか、というと、必ずしもそうではありません。具体的なケースは避けますが、結構、そういう人の事を冷や
やかな目で見ている事例を何度か見ました。あと、これは他の教区での事ですが、ある熱心な幹部の御子弟が原因不明の病気になり
医者に見せても病名が分からないで困っていました。不思議に思った私が調べてみると、その幹部は熱心な総裁万歳の人で、総裁に
少しでも反対する人は、全部、組織から追放したので、『恨みを集めていた」という話もありました。いくら生長の家の人でも、
理不尽な扱いを受けたら恨みます。その念は、やはり相手も向かいますから、こういう権力志向の人はトラブルが多発しているよう
です。閑話休題。
今年、宇治の大祭で奉仕をした友人が、総裁の顔を見たら、真っ青で疲労困憊をした様子だった、というメールをくれました。
今、総裁には2つの選択肢があると言えます。このままの路線で突っ走り、組織を破滅させるか、それとも和解をするか、です。
彼は頭の良い人ですから、実情は理解はしているが、しかし、過去の経過から苦悩をしているのでしょう。
ただ、彼は、和解というと本流復活派との和解というのだけにこだわっていると感じます。まあ、法律上の和解はそうかもしれま
せん。しかし、本当は、この場合の和解とは、神様、谷口雅春先生、信徒との和解だと思います。それが出来たら、後の事は自然と
解決するはずです。
まあ、その日が来ると信じて、無駄かもしれませんが、せっせと和解念仏を唱えている次第であります。
合掌 ありがとうございます
767
:
トキ
:2013/08/21(水) 10:11:48 ID:/56QLe72
訂正です
x 過去の経過から苦悩をしているのでしょう。
◎ 過去の経過から、すんなり和解という選択もできず苦悩をしているのでしょう。
768
:
ユタカ
:2013/08/21(水) 10:41:53 ID:R1D4Jmeg
ちょっと、皆さん、実相を観る練習をしたらどうですか?
第4巻の2章の「倶てい和尚の話」を読んだら、「使命の祈り」をして持ち場で大光明を自ら発して輝いていたら
教団は必ずよくなるんでしょ???
違うなら、ハッキリ証明して欲しい!! 谷口雅春先生の聖典を持って証明してください。WEB版で待っています。
769
:
トキ
:2013/08/21(水) 13:48:44 ID:/56QLe72
>>768
貴重なご意見、ありがとうございます。
山本五十六は、『男は天下を動かし、女はその男を動かす」と言いました。現在の騒動のキーパーソンは、
総裁や本流復活派の指導者ですが、その総裁や本流復活派の指導者を動かすのが信徒であると考えます。です
から、信徒の一人一人が、三正行をし、信仰の深化を行い、自らの立場で所信を述べる事が大事かと感じます。
その信徒の言動が積み重なり、生長の家を大調和に導くと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
合掌 ありがとうございます
770
:
志恩
:2013/08/21(水) 14:04:17 ID:.QY5jUA6
768:
ユタカさんさんへ
今、よくなる途中の段階だと思います。心ある人たちが、みなで祈っていたので、
本流掲示板が、いくつも発生して、皆さんが、発言という【行動】に出ている。
大洪水が来て、堤防が破壊されたら、だれかが直してくれるだろうと、しづかに祈り
直った堤防(実相)を心に描いていたら、自然と直るでしょうか。
辛口の発言も たいせつな、愛から発せられていることが多いのです。
771
:
NANCY
:2013/08/23(金) 23:33:06 ID:pMLLKHKU
「管理人 トキ様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の 【NANCY】です。
「管理人 トキ様」
■ここは…【 現教区会員板!!】では?ないのでしょうか??
何番目の?何人編制での「管理人…トキ様」かは存じませんが〜〜〜
ここにて【分派…皆様】方々と……【管理人 トキ様】自ら…
「率先して?」での〜〜〜【教区会員板…】になりますのでしょうか?
これでは【法則…きまり事】を大義名分にて…記載されていましても【意見がない!!】そのものでは?
変!変!〜〜〜変!ですかと…
■【マインド コントロール…】 「管理人 トキ様」御自身が信者に対してお考えなのでしょうか?
つづく
772
:
SAKURA
:2013/08/23(金) 23:34:35 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ―マ字(大文字)の【SAKURA】です。
>>1648
の「管理人 トキ様」の からの投稿内容の感想…です。…が?(下記 URL…です)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1648
■いよいよ…【森のオフィス…】…
【 移転にての本部職員の皆様…或いはそれに関連する人々…】の〜〜〜
【心模様…】と申しますか?
ここの投稿を見ておりますと…【人に向っての…つまり悩める人々への…】
その「真理の言葉…」今一つ…物悲しさを感じます…。【デスクワーク上での論理感…】でしょうか?
大変失礼ながら【この投稿内容…】を拝読しておりますと…
【職員…?】その思考は〜〜〜【電気自動車…云々…】【気温が…云々…】という〜〜〜
個人の【職場の設備投資?…云々…】それにての討論なのでしょうか??
■これでは【信者…】の事を…【第一優先…】には〜〜〜程遠いのですかと…。
「管理人 トキ様」何番目の方かは?存じませんが〜〜〜ここの投稿内容では?
❤【信者…人を救う…】この事が?お見受け致す事が〜〜〜?
個人的には?此処昨今の投稿を閲覧しておりますと……
■□【この掲示板…自身が?職員…はけ口?窓口?】なのでしょうかと…
思わずにはいられませんネ!!(一般の方々…でもその様に見受けますでしょうか?)
■【信者はモノ…】ですか???
果して【奉職…】とは〜〜〜皆様の考えの定義と…世間一般の考え?随分と相違を感じます
このごろでしょうか?
再合掌
PS:
「御神像…」に関しても?その存在に対しても「なくなる!!」このような情報を…
昨年はかなり討論の課題として…取り上げられていましたが??
“ア〜〜〜ダ!コ〜〜〜ダ!いう事の出来ます皆様は…平和感でしょうか……?
「トキ様…」は〜〜〜良い身分ですネ!!
【地球環境…】一般信者の方が〜〜〜真剣に取り組んでいます…。この事は?ある所で…
詳しく「閲覧者の皆様…」に対して…投稿させて頂きます…。
尚!言葉の表現が〜〜〜【九州の方々…】でしょうか?
従いまして…この頃では【管理人 トキ様】とは?【何人編制…】なのでしょうか?その主体性の
考えが〜〜〜明確性が〜〜〜翻弄される面もありますでしょうか?
773
:
SAKURA
:2013/09/01(日) 14:59:20 ID:nFmrOtig
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」へ
こんにちは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
昨日、遅く投稿しましたので…本日(9時過ぎ?)すぐさまと申しますか?早朝にて【お倉行き…】
のようですので、再投稿させて頂きます。
>>2454
【本流対策室/5 】からの 「 トキ様 」投稿…(下記URL…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2454
「 トキ様」からのお返事にて…
大変!遅くなりましたが…?正直な話ですが?個人的に…随分考え込んでしまいました…。
>>午前中の講話で『生長の家ではこう言っています」という表現を総裁がされます。第三者がいうのなら
ともかく、総裁の立場でそういう表現をされると、他人事みたいな印象が残ります。『生長の家では、人間
は神の子だと説明しています」ではなくて、「みなさん、人間は神の子なんですよ」という表現をしたら
聞き手には訴えると思います。
午後の環境とか原発の話題は聞きたくない人が多いです。<< (一部抜粋…)
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
まずは〜〜〜上記の件に関しまして、相互間の見方は?個人個人の差からも生じますでしょうか??
■【人間神の子」のスローガンはもう半世紀も使用されて、まだ!本当の意味での“理解度…”はと?
つくづく思います〜〜〜ョネ!!
さて!「トキ様」のように「皆さん神の子なんです〜〜〜ョ」と、いってもわからない方も、いらっしゃいますのでは?
現在の社会情勢です。…が?【日本語での…理解度は??】さらに“国際化…”しておりますから?何処まで…
【日本語を理解…】されて、日本に来られましたのか?
そして、更に「神の子…」としての【理解…】は、本人達の虫のいいような【解釈・理解度…】ですから、
本当に困りものです!!その様に思わずにはいられない…現象事が?目に入る時があります。
ここで?まず【人間!神の子…】はまず、アメリカの“ニュ−ソート”からです。…が?それは、すでに?
「創立者 雅春先生」が〜〜〜【光明化運動…】を致します前からの活動ですかと。
■ これが基本から【光明思想…】となるのですが?その中での活動から、
【 クリスチャンサイエンスからマン女史 】の思想の中に【暗黒面見ないで!!光明面をばかり見る思想…】
此処から【人間!神の子の運動展開…】になるのですが??
そうです〜〜〜ョネ!そう言う訳で【生長の家…】から始まったとは?正直な話、言い難い事かと思うのです。
確かに…日本国内では?まず「雅春先生」からのその思想哲学の“教えのきっかけ”ができましたかといいます事かと。
【人間!神の子…の自覚】は〜〜〜どこから来たのかは【ニューソートからの教え…】になるのですかとの解釈!!
個人的には、思う次第です。…が?
■ 日本では【生長の家…】になるのです〜〜〜ョネ!ですから、そこからの説明になるのではないのでしょうか?
やみくも的に、【人間!神の子…】と、ある面では?唱える時代は〜〜〜終わった感じでしょうかとも???
つづく
PS;「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
【講習会…】は、既に「2代目清超先生時代」から?午後からの【講習会…】に於きまして、その内容…云々…
との事ですが〜〜〜
■□講話を聞く…この態度には?正直バラツキがありましたが〜〜〜?今に始まった事ではありませんかと。
其の原因は〜〜〜【利害関係での参加…つまり!“人数…”へのこだわり】が一番の原因でしょうか??
***この続きは…後程〜〜〜マイペースになりますカモ?此処【教区会員 板】に投稿していきたく
思います…。
尚!下記「トキ様」のお返事ありがとうございます…。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2542
此の件も含めまして、引き続き投稿させて頂きます。(後程…マイペースですが??)
774
:
トキ
:2013/09/02(月) 18:56:36 ID:IL.LU2O.
>>773
こちらこそ、お世話になります。よろしくお願いします。
775
:
神の子さん
:2013/09/02(月) 19:12:10 ID:ZQMCOEWI
分家 「幸福の科学」 の方がにぎやかじゃないか。
本家は落ちぶれた。ヨイヨイ。
776
:
トキ
:2013/09/02(月) 20:36:35 ID:IL.LU2O.
>>775
そのご意見には賛成できませんね。まあ、その辺りは、種村修さんにお任せしたいと思います。
777
:
神の子さん
:2013/09/04(水) 12:10:16 ID:aLdANEEo
『正統・生長の家』を望む声
http://www.geocities.jp/honne8823/
778
:
「だはは」管理人
:2013/09/04(水) 15:06:39 ID:???
>>トキ理事長
こんにちは。「だはは掲示板」の管理人、やっている者です。今日は緊急で登場、致しました。いや、以下の件、「どうしても伝えずにはおれない」という、そんな動機です。以下は非常に、重要な話です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
○【音声】『常楽への道』講義 その4 榎本惠吾先生
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65747865.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
さて、上記からDL可能ですが、「講話7」を拝聴ください。そしてその中の「1:23:59」付近、ここに注目です。(注耳です)
・・・・・光明化運動に関して榎本先生が、「非常に重要な事」を述べられておられます。それは〝あの件〟です。あの、人類の悲惨を見て「立たざるを得なくなった」の、あのスローガンに関してです。
・・・・さて、これらスローガンですが、「現象の悪を見て、立たざるを得なくなった」そんな風に解釈されます。そして(たとえばホンリュの「靖国殿」等は)それこそが「尊師の真意だ!」てな、そんな方向で議論をされます。ですが、榎本先生に拠れば「これは間違い」という話です。真意は「そうではない」様子です。
・・・・この、「現象の悪を見て、立たざるを得なくなった」と云う考えは、榎本先生に拠ればやはり、「生長の家ではナイ」考え方のようです。ここを先ず、各位確認すべきと考えます。(詳しくはご講話音声を、お聴きください)
ところで、ではなぜ、あんな風なスローガン ―― 「人類の苦境を見て立ち上がる」と云った系譜の ―― が、出てきたのでありましょうか。「現象をアルとして認め」「それを除去する」てな表現ですが、どうして出てきたのでしょう。
榎本先生曰くですが「それは、表現としてはそう、云っている」と。「けど、本当は『嬉しくて嬉しくて』運動せずにおれない!と云う動機が、背後にあった」のだと。「神一元」を知らない人向けに、あえて相対的な表現にしたのだと・・・・
闇を認めて何かをヤルんじゃない。相対化して表現したのは、一般人向けの方便であって背後には、この、神さまが天地を創造された際の「嬉しくて嬉しくてという動機」が、あったのだ。この点を見逃すと、本当に運動が悲惨になる・・・・・まあ、そんな感じの榎本先生ご解説です。そんな意味のことを榎本先生が、講話7の「1:23:59」付近より語っておられます。
よろしかったらトキ理事長、どうぞお聴きになられてください。
拜
○(頭のオカシイ皆さん向け)だはは掲示板URLは、
http://jbbs.livedoor.jp/study/11764/
779
:
争いの家
:2013/09/04(水) 15:39:52 ID:fbLw41FE
訊けがまた嘘をついています。騙されないようにご注意ください。
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=415415&mode=res&log=290
780
:
訊商業・野球部監督
:2013/09/04(水) 15:42:44 ID:???
>>トキ理事長
私クラスの美少年になりますと、追っかけが多くて困ります。
ファンレターの整理を、お願い致します。
拜
781
:
争いの家
:2013/09/04(水) 15:44:24 ID:fbLw41FE
1752 名前:出て来るな!! 投稿日: 2013/09/04(水) 14:40:50
嘘をつく人は自己顕示欲が強いといいます。。。
http://nanapi.jp/35523/
782
:
争いの家
:2013/09/04(水) 15:45:22 ID:fbLw41FE
トキ管理人の言
この板は、谷口雅宣先生が指導をされるようになって以来、急激に変化した生長の家教団にとまどいながらも
教団に残る選択をした生長の家会員の方のための掲示板です。原則として、この板は現役会員の方のみの投稿限定
でお願いします。情報交換や意見交換の場としてお使い下さい。
783
:
訊商業・野球部監督
:2013/09/04(水) 15:46:11 ID:???
>>トキ理事長
おっぱじまります。いや既に、おっぱじめてます。
拜
追伸
トキさんの責任では、ありません。責任はあくまでも、この「私」にあります。
私をこんなに美少年に生んだ、そんな母を注意しておきます。
784
:
うのはな
:2013/09/04(水) 15:59:59 ID:pmsOSITA
管理人としての説明責任について
トキさまへ
事務的には現会員といっても、暑い道すがら知人が普及誌の山をポスト愛行しちるのを
たまに手伝ったりする程度で、実質的には教団信徒でない私でも、教区版などにお邪魔するのは
ほどほどにしようと考えているのに、ここの誌友会でクレーム来たような人の
部外者の投稿を認めるということは、この教区版の趣旨にそわない投稿も
今後は認めて行くといくことですか??
785
:
うのはな
:2013/09/04(水) 16:01:00 ID:pmsOSITA
愛行しちるのを 愛行しているのを に書き直します。
786
:
うのはな
:2013/09/04(水) 16:02:50 ID:pmsOSITA
部外者とは、原宿教団との関係が噂になれば、商売取引に悪影響が出るおそれがある、
だからそれをにおわすデマを流した掲示板を訴えると、ここで苦情を書いていた人のことです。
787
:
サトシ
:2013/09/04(水) 16:53:34 ID:3m5jWH7Q
うのはなさん、赦しましょう。
苦情を感謝の言葉に変えましょう。
788
:
迷惑部外者へ
:2013/09/04(水) 17:37:59 ID:jrfqdwUk
名前:栄える会B 投稿日: 2013/09/04(水) 16:49:16
だはは管理人から伝言です。
うのはなさん、余りだはは掲示板にパトロールに来ないでくださいと。
「来すぎです」とのことでした。
管理画面で分るらしいので注意ですw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わたしは、頻繁にその掲示板にはいっていません。
お気に入りにも入ってませんし、五回もいってないか、それぐらいですね。
こんないいがかりめいたことをよくいわれますが、トキさんは何も注意しないようです。
もし、見られるのがいやなら、そっちでなんとか処置したらどうでしょうか?
789
:
トキさんへ
:2013/09/04(水) 17:41:29 ID:jrfqdwUk
>>トキ理事長
おっぱじまります。いや既に、おっぱじめてます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上の様に、なにかいつでも私があらしかなにかのように書かれるのです。
女神の部屋でも本島でもずっとそうです。
また新しい掲示板をつくったみたいですが、そこもパトロールしているみたいに
書かれています。
これでも二人の対立の意味がわからないでしょうか?
部室版ができたら落ち着くと思いますからずっとこんなことばかりですよ。
790
:
トキ
:2013/09/04(水) 17:42:48 ID:QsleMvcs
うのはな様
この件は別板へお書き下さい。よろしくお願いします。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
791
:
トキさんへ
:2013/09/04(水) 17:55:58 ID:fwAy847U
うのはなさんだけでなく、訊け管理人さんにもそのように、今すぐここで
言ってください!!
792
:
トキ
:2013/09/04(水) 18:45:27 ID:QsleMvcs
板の趣旨から、この板は現役の会員の方の投稿でお願いします。それ以外の方は、他の
板へお願いします.
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
793
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/09(月) 14:25:29 ID:5vY09oUc
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんにちは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
■「管理人 トキ様」へ
私事で時間的には、合間!合間!の投稿となりますが?処で〜〜〜??(此処に投稿させて頂きます。…が?)
【 別板… 】を13時45分前後…たまたま閲覧しましたが〜〜〜??
凄い〜〜〜【下半身のエロ写真…】御覧になりましたか??
いくら【広告…】とはいえ!以前は【生長の家…】という名称を【看板に使用】されたいました事は?
閲覧者様の中にも浸透しているモノと…思います…。
■□ 【 野 放 し!!】いいのでしょうか??
この件は?「管理人 トキ様」はいかがお考えでしょうかしら〜〜〜ン?かと思う次第です…。
つづく
PS:
いくら【スポンサ−】ということでも??【遊戯娯楽…関連】の皆様もと?
仮に?自分の子孫の事を、考えるべきでは?ないでしょうか??【思考力の低下??】
参考までに…【FC2 ライブアダルト(スポンサー??)】という名称でしたかと??
794
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/09(月) 14:28:41 ID:5vY09oUc
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんにちは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
>>793
投稿の続きです。…が?
■「管理人 トキ様」へ
果たして【分派…】の皆様の「大義名分・・」は〜〜〜?【肉体…エロ写真】になりますのでしょうか?
【 別板… 】を13時45分前後…たまたま閲覧しましたが〜〜〜??
正直な話…これは【分派…皆様】にとりましても?【分派…エロ促進?】という事でしょうか?
本来は【信仰…】としての立場上…マイナスメリットと思うのです。…が?
■【健全な精神は〜〜〜健全なる肉体に宿る…】
若者の【 思 考… 】を肉体という【 欲望 】にかりたてる結果となりますのでしょうかと〜〜〜?
この【責任・・・】は?皆様は?どのようにお考えでしょうかか?
一番「人生…」に於きましても、大切な時間ではないかと思うのです…。【時は…金なり!】
―――【 SAKURA の 独りごと 】―――――――――――――――――――――――――――――――
■□人生の中で…最も“幸福・・・”に満ちた?充実を感じますのは〜〜〜
【精神の高揚…やすらぎ】を感じます時ではないのでしょうか?
ボディ−に?追われた後は〜〜〜>< 果たして何が“満ち足りた心…”となるのでしょうか?
此処で?頭を「冷水シャワ−」で?少し冷やすべきでしょうかと…??
それが〜〜〜【真理の勉強…】心の向上・・・かと、断言出来ますかと思うのです…。…が?
再合掌
PS:「本流板…」でも?やはり同じ【広告…スポンサー】が???ありましたのです。…が?
795
:
神の子さん
:2013/09/09(月) 15:27:19 ID:ZOyZ2RnA
222 :「訊け」管理人:2013/09/08(日) 11:36:03
>>221
さま
ありがとうございます。そうです。その点を強調くださり、誠にありがたく思います。そのブログと「だはは掲示板」ですが、いっさい無関係でございます。再度その点をご強調くださり、ありがとうございます。
そのブログと掲示板の違いですがたとえば、こんな感じです。休日に片方は「野球場にいる」んですが、もう片方は「競馬場にいる」のです。
そして片方は、「下半身に問題があり」ますが、もう片方は「上半身が問題」です。加えて「毎日がクリスマス」なのが片方ですが、もう片方は毎日が、「ナリスマス」です。もう、全然別種類の、代物と云えましょう。
(参考のため「見分け方」を、後段に掲載致します)
と、云うことでありがとうございます。そうです、その通りです。
そのブログとだはは掲示板とは、まったく無関係です。
拜
<「だはは」と「競馬」の違い>
○ 休日、「野球場」にいるのが〝だはは〟。「競馬場」にいるのが〝競馬〟さん。
○ 「ボールを打つ」のが〝だはは〟。「バクチを打つ」のが〝競馬〟さん。
○ 「馬鹿」なのが〝だはは〟。「馬券」なのが〝競馬〟さん。
○ お客さんから¥貰うのが〝だはは〟。馬から貰うのが〝競馬〟さん。
○ 国家を「税金で養う」のが〝だはは〟。「ハズレ馬券で養う」のが〝競馬〟さん。
○ ナンパを目指すのが〝だはは〟。マンバ(万馬)を目指すのが〝競馬〟さん。
○ 「キャバクラ」なのが〝だはは〟。「ギャンブラー」なのが〝競馬〟さん。
○ 「女好き」なのが〝だはは〟。「牝馬(ひんば)好き」なのが〝競馬〟さん。
○ ゲラゲラと、「笑っている方」が〝だはは〟。「笑われている方」が〝競馬〟さん。
○ 品性下劣と「言われる」のが〝だはは〟。「さぞご立派」なのが〝競馬〟さん。
○ 両論併記は「基本です」が〝だはは〟。「棄権です」なのが〝競馬〟さん。
○ 毎日が「クリスマス」なのが〝だはは〟。「ナリスマス」なのが〝競馬〟さん。
796
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 15:33:54 ID:???
↑ うのはなさんの、仕業です。
拜(笑)
797
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 15:35:56 ID:???
こんな意見がありますが、うのはなさん・・・・・まったく事実に反してます。そうですよね?
――――――――――――――
2870 名前:神の子様 投稿日: 2013/09/09(月) 12:28:09
>>2843
うのはな様は他人思いだから、呼ばれたら出て来るんだよ。
嫌なら呼ばないようにしましょう。
――――――――――――――
呼んでもイナイのに粘着される、それが「うのはな」さんです。
これ以上、本島を荒らすのは止めましょう。ホントに痛々しいです。
拜
798
:
トキ
:2013/09/10(火) 18:21:51 ID:htZVNiGY
ポスティングジョイの投稿より、
------------------------------------------------------
ありがとうございます。
9月8日の谷口雅宣先生のブログを
拝読させて、いただきました。
約10年前まで、全く生長の家を
知らなかったぼくが、
なぜ、相愛会員になったと同時に、
教化員にならせていただいたのかが、
はっきりしました。
……総裁 谷口雅宣先生に中心帰一しているから……
そして、2011年の4月から、
ジョイ投稿をしているが、
ジョイメンバーが全て、
雅宣先生に中心帰一していない
ことが、今回の件で、
はっきりわかりました。
かつて、イエス様を磔にしたのも
衆愚だった……。
衆愚……イエス様は、
衆愚によって、磔になられましたが、
復活しました。
そして、いまでも、衆愚を救って
くださっているのである。
アーメン……
合掌ありがとうございます(^^)
http://postingjoy.com/users/62110403193547/diary/show/147320
---------------------------------------------------
この投稿には不思議な事があります。
相愛会会員になったと同時に、教化員になったとあります。
講師になる場合は、活動歴2年以上必要です。つまり、最低、2年以上の相愛会会員の経験が
ないと受験できません。その場合でも、講師補です。講師補でも最低1年以上の経験が必要なは
ずです。普通はあり得ません。
例外としては、青年会の光明実践委員の経験がある人です。光明実践委員が相愛会に入った場合
のみ、申請で教化員になります。ひょっとしらそういう人かもしれません。
それはともかく、「中心帰一」とは信仰であり、理念の中心たる総裁への帰一であり、総裁個人
への崇拝は「中心帰一」ではありません。
私は、総裁個人の意見には、賛成する人がいても、反対する人がいてもいいと思っています。です
から、ジョイのメンバーで意見が異なるのは、別に問題ではないと感じます。さらには、『衆愚」と
いう表現には驚きました。『衆愚」ではなくて、みんな神の子であります。
少し思った事を書きました。失礼をお許し下さい。
800
:
神の子さん
:2013/09/10(火) 23:47:37 ID:???
『衆愚』 は『唐松ぶろぐ』で使っている語です。
801
:
頼りない男のクズ
:2013/09/10(火) 23:50:04 ID:93DAt7kw
2870 名前:神の子様 投稿日: 2013/09/09(月) 12:28:09
>>2843
うのはな様は他人思いだから、呼ばれたら出て来るんだよ。
嫌なら呼ばないようにしましょう。
――――――――――――――
呼んでもイナイのに粘着される、それが「うのはな」さんです。
これ以上、本島を荒らすのは止めましょう。ホントに痛々しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いま、これを読んで激怒しました。
憎しみといってもいい。
もう絶対に許しません。
802
:
神の子さん
:2013/09/11(水) 00:09:40 ID:bOGlzuLM
2936 名前:たよりない男のクズへ 投稿日: 2013/09/10(火) 18:59:20 とにかく、うのはな様と訊け様は、双方、関わらないほうが世界の平和と双方の健康のためだど信じて
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だから、ガタガタと心労が続いたのち、こないだやっとうのはなさんに話しかけないように
ということでいったんおさまったのに、それがこないだから妃殿下妃殿下
うのはなさんと言ってきたらどうするんですか?言行不一致男が。
こないだ説明してやっとこれで落ち着くと思って居たのに。
きょうみたいなことがあったらどうするんですか?
とりあえず、今回の訊けのルール違反暴走迷惑の責任を取る意味で
とりあえずは、トキさんが謝罪文を書いて下さい。
803
:
神の子さん
:2013/09/11(水) 00:13:17 ID:bOGlzuLM
:うのはな:2012/11/08(木) 12:34:36 :福山雅治:2012/07/22(日) 04:49:13
>トキ理事長
いきなり苦情を申し上げます。内容は「なんですかこの、シケタ規則は!?(怒怒怒!!!)」というもの。トキさん、貴方は本当に解っているんですか?もう心配になります。ですんで以下、ご高覧ください。・・・(中略)・・・そしてこの掲示板ですが規則、これは早急に以下内容に、変更されんことを願う次第であります。どう考えても貴殿の規則、もはや時代遅れの風情があります・・・・やはり新掲示板です。規則は以下のようなナウい(死語)ものがよろしいかと・・・・よろしくお願い致します。
<新掲示板規則>
・ 部室板ができたら落ち着くと云われましたがそんな言に反してトキさん、貴方は責任を感じていないようですがベラベラベラベラうるさい男の中の男のクズや統一性のない元女スパイが暴れだしてめちゃくちゃになりましたがその責任はどう感じているんでしょうか。そんなことでこの掲示番ができたことを忘れないでください。
・ 掲示板に訂正します。
・ 本流への批判も自由だと思うし実際そうしてきましたがだからと云ってベラベラベラベラうるさい男の中の男のクズや統一性のない元女スパイ、根暗ブログの連中がこんなことをするのは、御教えのエージェントだなんだとうるさいのでそんな人は極悪非道ブログで書いてください。
・ ここの掲示板ができたんですからこれからはうのはなさん、「訊け」ブログへ行ってください、そんなことを言う人が出たら頭がおかしい人だと思うのでいつもいつも返答するわけではないことを承知おきください。
・ 私のことを好きでたまらない人が絡んできますが頭がおかしいので無視してください。だからといっていつもいつも返答しない、わけではないのでその点は了解して欲しのですがうのさん、無視すると言ってたのに無視しないですねとか、そんなことをいちいちいちいち取上げないでください。疲れます。
・ 念を送りますがだからといって呪詛だという部外者とはこれ以上話をする気はありません。
・ だからと言っていつもいつも話しをしないわけではないので覚悟してください。辛気臭いさげまん女子大生や統一性のない女スパイもそのつもりでいてください。また掲示板を島流しだとか言うのも止めてください。
・ だからと言って大調和だ神示だ、貴女は生長の家ですかなど聞かないでください。疲れますし怒りがこみ上げてきます。
・ 来月から来ません、とか今日は書き込みしませんと書きますがだからといっていつもいつもそうするわけではないし、そんなこといちいち構っている場合じゃないこともあるしだから書き込むことはありますが、御教えで人を撃つなと教えられた私ですので大調和の神示を掲載するのは止めてくだあい。
・ 止めてくださいに訂正します。
拜
358 :うのはな:2012/11/08(木) 13:19:25 ・・・・せめて、男性板以外でされては?
また、WEB誌友会板とかでされてみては?いやそんなに連日この訊けですが、
ハラスメントされたいわけでしょう。ならばそう、されれば。
ただし、男性板くらいは平和にさせてくださいよ。あとは貴女のやりたい放題で
構いませんから。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今後は気をつけて男性版には入らないようにします。
けれど、訊け氏がわたしや誰かにむかって、遣りたい放題でかまいませんからとか、
掲示板についての指示を出すのは、立場がまちがっていると思います。
804
:
神の子さん
:2013/09/11(水) 00:16:05 ID:bOGlzuLM
130 :忙しそうです:2012/09/20(木) 11:40:47 1343 :トキ:2012/05/21(月) 19:18:19 ID:L8LXy.QI
>>1338
どうも、管理人が至らないため、皆様にご迷惑をおかけしております。
生長の家関係の掲示板でも、この板は少し特異な存在です。つまり、管理人がいるが、投稿内容に制限を加えないという方針
です。そのため、投稿の内容を理由に、投稿者をアクセス禁止にしない、という運営をしています。この方針は今後も変更しない
つもりです。
当然、投稿内容が問題になるケースもありますが、その場合も、議論による解決が前提となります。
うのはな様は、この掲示板開設当初から投稿を継続していただき、深く感謝しておりますが、感受性が鋭いためか、たまに
他の投稿者様との間で感情的なやりとりをされる場合があるように思われます。ただ、うのはな様も何か期待する部分がある
ので、この掲示版にお越しだと拝察するので、事情をお聞きしたいです。なお、私の方からはアクセス禁止にする事はいたしません。
しかし、他の投稿者様との間で、非友好的なやりとりが続くのは管理人としては寂しいです。
また、その件で、他の投稿者様の中には、感情を害される人もおられるようです。
ですから、今後は、私がもっぱらお相手をさせていただき、他の方とのやりとりは当面自粛されるのはどうでしょうか?
うのはな様は、現在、通院加療中だと書かれていましたが、もし、どうしても御希望なら、別に掲示版を作っても
構いませんから、少しお話をいたしましょう。
宜しくお願いいたします。
合掌 ありがとうございます
1471 :うのはな:2013/08/05(月) 14:58:01
けれど、いまだにうのはなさんを書き込み禁止にしてくださいという
投稿があります。
だから新しい版をつくっても落ち着かないといってるのです。
こないだも、みんなの迷惑だから早く結婚してくださいといわれました。
長年組織会員のはしくれとして、生長の家の男性信徒にはお世話になっていたのに、
そんなことをいわれたのは初めてです。
805
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/11(水) 01:59:28 ID:e6gNYY42
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
■「管理人 トキ様」へ
私事で時間的には、合間!合間!の投稿となりますが?処で〜〜〜??(此処に投稿させて頂きます。…が?)
【 別板… 】を13時45分前後…たまたま閲覧しましたが〜〜〜??
凄い〜〜〜【下半身のエロ写真…】御覧になりましたか??
いくら【広告…】とはいえ!以前は【生長の家…】という名称を【看板に使用】されたいました事は?
閲覧者様の中にも浸透しているモノと…思います…。
■□ 【 野 放 し!!】いいのでしょうか??
この件は?「管理人 トキ様」はいかがお考えでしょうかしら〜〜〜ン?かと思う次第です…。
つづく
PS:
いくら【スポンサ−】ということでも??【遊戯娯楽…関連】の皆様もと?
仮に?自分の子孫の事を、考えるべきでは?ないでしょうか??【思考力の低下??】
参考までに…【FC2 ライブアダルト(スポンサー??)】という名称でしたかと??
806
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/11(水) 02:03:18 ID:e6gNYY42
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
>>805
投稿の続きです。…が?
■「管理人 トキ様」へ
果たして【分派…】の皆様の「大義名分・・」は〜〜〜?【肉体…エロ写真】になりますのでしょうか?
【 別板… 】を13時45分前後…たまたま閲覧しましたが〜〜〜??
正直な話…これは【分派…皆様】にとりましても?【分派…エロ促進?】という事でしょうか?
本来は【信仰…】としての立場上…マイナスメリットと思うのです。…が?
■【健全な精神は〜〜〜健全なる肉体に宿る…】
若者の【 思 考… 】を肉体という【 欲望 】にかりたてる結果となりますのでしょうかと〜〜〜?
この【責任・・・】は?皆様は?どのようにお考えでしょうかか?
一番「人生…」に於きましても、大切な時間ではないかと思うのです…。【時は…金なり!】
つづく
807
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/11(水) 02:05:36 ID:e6gNYY42
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
>>805
>>806
投稿の続きです。…が?
―――【 SAKURA の 独りごと 】―――――――――――――――――――――――――――――――
■□人生の中で…最も“幸福・・・”に満ちた?充実を感じますのは〜〜〜
【精神の高揚…やすらぎ】を感じます時ではないのでしょうか?
ボディ−に?追われた後は〜〜〜>< 果たして何が“満ち足りた心…”となるのでしょうか?
此処で?頭を「冷水シャワ−」で?少し冷やすべきでしょうかと…??
それが〜〜〜【真理の勉強…】心の向上・・・かと、断言出来ますかと思うのです…。…が?
再合掌
PS:「本流板…」でも?やはり同じ【広告…スポンサー】が???ありましたのです。…が?
808
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/11(水) 02:12:17 ID:e6gNYY42
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
>>805
>>806
>>807
投稿の続きです。…が?
■
>>2730
の「管理人 トキ様」 からその事情は?理解する事となりましたが〜〜〜><
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/2730
(上記URL…です。)
本日(9月9日 22時10分前後…)再び?【 エロ現象… 】が生じましたが??
正直申しますと「管理人 トキ様」は〜〜〜一体どういうお方?なのでしょうか??
■□【 生長の家 …教区に所属 】とか?時には【 本部の方 】とか?
これって〜〜〜本当なのでしょうか??
果たしてそれは〜〜〜本当は?【 仮面の人 】なのでしょうかと。
※ 随分考えこんでしまいます〜〜〜ネ!
再合掌
PS:
昨日 9月10日に於きましても…少なくとも?私のPCを開いて見ますと…その時点で?
やはり【エロ広告…】が〜〜〜スポンサー広告と申して掲示されました。…が?
果たして【道徳性…モラル】この事をさて置きまして…【拝金主義…】つまり【欲望…】への
一本道なるステイタスを、貫きとおしたいのでしょうか?
この事が【生長の家…谷口雅春先生への回帰】を、意味する事なのでしょうか〜〜〜???
809
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/11(水) 02:27:00 ID:e6gNYY42
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。
>>805
>>806
>>807
>>808
投稿の続きです。…が?
■ 私…【生長の家…の信者】としては、
このような「ネットの広告=エロ広告」自体に【疑問…】がありますし、物悲しく思うのです。
例え〜〜〜“相手の要望…”つまり「ブロバイダ―…の要望」でしょうが?
これは【 道徳問題 】にも、繋がるようですし、果たして
青少年への【社会面に於けます影響力は〜〜〜】どのようにお考えなのでしょうか?
■今回…「王将…(飲食店)」から【裸の客9人の写真問題(ネット上)】から、閉店へと判断を〜〜
本店側が発表です。…が?
餃子の王将、金沢は閉店 新潟は再開へ 写真ネット投稿
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/359/838cf1e75a006a0c10183bd3edbe818b.html?fr=RSS
この様に、何も思わない感情の持主事態が〜〜〜果たして【宗教の関連者…】なのでしょうか???
……と!此処【 2チャンネル… 】に強く不信に思う次第です。…が???
【青少年へのモラル】この事に関しての影響力を、考えるべきかと思うのであります。
再合掌
810
:
神の子さん
:2013/09/11(水) 04:12:52 ID:WAGNeBFc
名前:たよりない男のクズへ 投稿日: 2013/09/10(火) 19:05:25
その発想は少し違うと思います。管理人は、あくまで管理人であって、それ以上の権限はありません。
もし、訊け管理人様の存在が邪魔なら、別の掲示板を御利用されるべきです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いや、部室版ができたら落ち着くだろうと思いますの以前から、
訊けにはやいやいいわれて嫌な思いをして、警察などにも相談にいったのです。
その警察や、職業のことで、いまだに訊けやるんさんから詮索やいやな思いをし続けています。
そして訊けは謝ったとか、もう来ませんと何回もいいながら、きょうみたいに
トキさんの代わりに仕切っています。
今迄訊けから受けた被害を考えると、トキさんはおさめられなかった責任を取る意味でも
訊けの傍流カキコ禁止は妥当です。
それができないなら今後の対策を考えてください。
いままで悪態ついて出て行くといっていた訊けがでていったらそれでいいと思います。
811
:
神の子さん
:2013/09/11(水) 04:56:55 ID:Xi5aIfv2
1199 :元本部職員:2011/09/28(水) 21:28:47 ID:??? トキさんの弁護士ぶりを拝見して思わず爆笑しました。
パソコン通信をやり取りできる幹部は限られていましたからね。
どんどんと身元が絞られちゃいますよー お気をつけてー
でもトキさんは知っているようで本当はあまり実情を知らないようですね。
全ての項目で完全に間違いを指摘できますが・・もしかしたらギャグですかー
まあ代表的なものは講習会の件。
トキさんの書き様では、まるで当時の総裁谷口清超先生の存在やご指導を完全に
無視していますね。講習会についてのご指導は推進も含めて谷口清超先生の直接の
ご指示の元に行われていました。そして専門部署として講習会企画推進室があり、
そこから教化部長や各組織に指示や情報提供がされていましたね。
その中で、日常的なお世話活動が講習会に結びつくように丁寧なご指導がありました。
特に数については、組織ですから当然前年成果を少しでも上回る目標を立てて、決して
偽りの数を厳しく取り締まりましたね。でも、現場組織では教化部長を含めて各組織が
「暴走」したことはままありました。講習会はその教区の一年成果の集大成でしたから
大変でした。でも、一部に暴走は見られましたが、結果として教勢は発展して行きました。
さて、講習会の隔年開催は総裁谷口清超先生は強く反対されていました。
「わたしの目の黒いうちは講習会の隔年開催は反対です」と明言されておられました。
その理由は、教区の運動のあり方や経営状態まで熟知されて(特に教化部長とは膝をつめて意見を
きかれておられました)だけではなく、自らの総裁としての役割を講習会に集約されておられたようです。
それは「一年に一度は必ず教区の皆さんと顔を合わせて拝まさせていただきたい」というご決意で
あったと拝察されます。また、講習会後の幹部会はまさに教区の幹部の意見を聞きながら一年の教区に
おける活動全般を祝福したい との熱い思いでご巡錫されておられたのだと思います。
さて、雅宣総裁になり講習会はとうとう隔年開催となりました
さて、さて、
さて
今日、講習会はどうなり、教勢はどうなり、楽になって幹部は明るくなりましたか?
体験発表は本になりましたか。発表者の信徒は祝福されていますか。
弁当もらって帰る人は少なくなりましたか。寝ている人は減りましたか
812
:
トキ
:2013/09/12(木) 20:03:32 ID:JoLlTw8I
昨日、某宗教団体が警察の家宅捜査を受けた、という報道がありました。当然ながら、ネット
上では、かなり厳しい批判の声が多かったみたいです。
繰り返しますが、私は、この教団の教義についてはコメントはしません。しかし、伝道方法で
暴力的な勧誘を繰り返した報道が事実ならば、厳しく弾劾されるべきです。同時に、宗教法人自体
が、他人の事だと思わず、真剣に考えるべきだと思います。
宗教法人は、税金でも優遇されています。また、『信仰の自由」という観点から、かなり大幅な
自治が認められています。しかし、それは、宗教法人の良識を信頼しての話です。
宗教法人の指導者が、社会通念から見て、信頼に値する言動をしないと、おそらく世論とマスコミ
は、一致して、宗教法人への課税強化や自治の再検討を要求するでしょう。
814
:
うのさん
:2013/09/19(木) 14:16:02 ID:t.jwIWBQ
宗教法人は、税金でも優遇されています。また、『信仰の自由」という観点から、かなり大幅な
自治が認められています。しかし、それは、宗教法人の良識を信頼しての話です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほんとに、教団との関係が噂になれば損失だなんていう人を好き勝手にさせてますから
生長の家の自治もたいしたものです。
会費だアンケートだってまともにやってきたものにとってはバカらしいですが。
815
:
SAKURA
:2013/09/19(木) 22:13:19 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…。 ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■□━━━【 メイン SAKURA プログ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■□ ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
唯今プログに、SAKURA 食事療法の体験日記を、投稿してまいります。よろしかったら御覧下いませ!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322651238/577
(転載編)SAKURA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322651238/578
(引用編)SAKURA
さらに「霊界光明化研究部」にて霊界編を投稿!!
その中で私の引用の中に少し【食事療法…体験記】を投稿してまいりますので〜〜〜(笑顔)
尚!その【食事療法…】に至りました経緯は〜〜〜「ブログ」にて投稿しております…。
再合掌
816
:
SAKURA
:2013/09/21(土) 21:02:54 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>773
投稿の続きです。…が? (申し訳ございませんが?随分前の投稿記載からの続きです…。)
■【人間!神の子…】
この事は、日本では『生長の家』の創立者であられます「谷口雅春先生」から始まる事は、閲覧者の
皆様も御存じの事と思うのです。…が?
『神の子』此処に至るまでの【一つの真理…】を理解するに至るまでの『具体論の経過』は?
どなたも、或る面では、まだ出来ていない様に、感じる事も多々あります。
勿論!私は只今修行中の身です。(微笑)
悟ったようで?実際には悟ってはいない状況でしょうかと。?
例えば?都合主義と申しましょうか?いい時には【人間!神の子…】と言って、それだけで終わるような
“意味のない事”を感じる事も、正直あります。
つまり【コトバの力による目覚め…】それが初期段階における【人間!神の子…】という事!その後?
その人の程度によりましての〜〜〜その目覚めの程度に従いまして〜〜〜
例えばですが?「病気が消えたり」「経営する事業が倒産寸前から繁栄してくるとか」…etc
この事は、当に【実相の世界…での“わたし”=“神の子”の自覚】という事に繋がりますのでしょうかと。
このように思うのです…。が?如何でしょうか…?
■【講演されます前…】には、具体論からの“講話…”も必要に感じます。
此処で私事ですが?
行きつけの「或る歯医者」の先生のお父様(院長先生)は【熱心な生長の家の信者…】と、お聞きしました。
当然ながら、今回『森のオフイス…』のスローガンとしての【エコ運動・環境問題】に、共鳴され
ましたのでしょうか??この頃先生の実家の病院の待合室では、毎日!毎日!「日めくり…」が
めくられています。(以前は?停滞…?)更に、前以上に【エネルギ−対策問題】という事で、
「節電対策…」の一つとして「冷房(ク−ラ−)は?ほとんど〜〜〜という言葉が適切ではありませんが ><
27〜28度に厳守されていらっしゃいます様で、広い診察室内では〜〜〜その温度は、
高めに感じてしまうのです。従いまして、その歯科院へ伺うたびに「看護婦さん」から〜〜〜
心くばりの【冷たいおしぼり…】をいただきまして…幸せ気分を頂いております【感謝…】
実に、気持ちの良い〜〜〜涼感を感じますので〜〜〜す。
しかも【森のオフイス…】以降から、特に、このように感じる事となりましたので〜〜〜この事は、
多分にもれず〜〜〜やはり影響を受けているのではないでしょうか??【エコ対策…】です〜〜〜ョネ!
本当に、今年の“夏…”の暑さは、異常気象と切実に感じます。つまり!上手く表現できませんが?
今日の【地球…弱体化】という感じでしょうか?
モット〜モット〜「右脳…」ばかりではなく「左脳…」による【エコ運動…対策】も、益々と必要になり、
私ども「信者…」も、以前と違う事の【認識・意識】も必要に思えます。…が?
つづく
817
:
SAKURA
:2013/09/22(日) 20:25:47 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>773
>>816
の投稿の続きです。…が?(申し訳ございませんが?随分前の投稿記載からの続きです…。)
■昨日から【人間!神の子】この自覚が〜〜〜何処まで私自身抱く事が出来ますでしょうか?
私自身も、自問自答しながら、それは次なる“行動”つまり【慈愛…】に繋がりますように思います…。
此処で、確かに【真理のお話…】は、今後、どのような展開に入って行くのかも〜〜〜
信者の一人として、私自身も【未知なる世界】楽しみにしております。…が?
■此処で?ブレイクしますが〜〜〜♫
一つだけ“辛口…投稿”となりますでしょうか?この事は〜〜〜
「パ−トナ−!NANCY」さんとも話あった上で、感じました事柄です…。
今回、【8月の盂蘭盆供養大祭…】今年は例年になく暑い日となり…「総裁先生ご夫妻先生」に於かれましては、
例年以上に、大変なる思いをなさった事と、個人的に思う次第です。…が?
一つだけ“辛口…投稿”と云いますのは〜〜〜「白鳩総裁先生のプログ」にて“疑問”が出来たのです。
それは〜〜〜「投稿内容…」にて【盂蘭盆供養大祭…】にての【8月18日の食事…】に関してです。
まず!「フランスン料理の元・シェフ」という事で、その方の“料理の紹介…”です。
■正直申しますと、まず拝読させて頂きまして、一瞬!顔が曇りました。此の事が“本音…”です。
と云いますのは?「現白鳩総裁先生」は?【肩書…重視】なのでしょうか〜〜〜?以前からの“ブログ…”
にて?時としては?感じます事もしばしばありましたでしょうか?
話は変わりますが??今まで【本部練成道場である飛田給…】さらに【宇治別格本山】にも、いろんな開催
行事にて、御多忙中の中、訪問されていらっしゃいますかと。従いまして、その時の?このような
【料理のおもてなし…】は、過去に於きましても、どこでもなされておられますが?
さて!私が、東京在中の頃【本部練成道場…飛田給】に、当時!講演がありまして、その頃、
私は“厨房室…”に、手伝いに行った事があります。ここで、食事の下ごしらえとか?更に、皿洗いとか?
いろいろな雑用を含め手伝いをしておりましたのです…。
つづく
818
:
SAKURA
:2013/09/22(日) 20:28:23 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>773
>>816
>>817
の投稿の続きです。…が?(申し訳ございませんが?随分前の投稿記載からの続きです…。)
■□ 或る時の事です…。
当時の“責任者の女性”が〜〜〜?向こう側で、コソ?コソ?…料理をしていますので、私達は、
こんな忙しい時に、何をしているのかしら〜〜〜ン?と、その場所に近づきますと、彼女の口から、
「総裁ご夫妻の料理を作っているの〜〜ョ!」嬉しそうに!!それで私達も手伝う事になりなしたのです。
さて!当時【料理の内容…】をみますと、一般的な“煮込み料理”です。正直申しますと“味付け”は?
かなり〜〜〜甘く感じ?心の中では“ビックリ…”でしたかと。何故なら、当時の練成会とか?他の行事の
開催の時でも“手伝い…”をしておりましたが?砂糖の使用量が、多く感じました。特に“魚の煮込み”の
時には?砂糖が多いので、一度は「使い過ぎ〜〜〜ョ!」と、云いだしました事があります。しかしながら
その責任者の女性は〜〜〜「甘い方がいい〜〜〜!」という御自分の持論にてその後も〜〜〜【続行…】
でも?私の心の中は【魚は砂糖を多く使用しますと?身が硬くなる!!ですから、ふっくらに?
出来上がらないのです〜〜〜ョネ」と、言いたいところですが、当の本人は“一生懸命”していますので、
ツイ!ツイ!【ダンマリ作戦…】にて、その後も手伝いを致しておりました。…が?
■今振り返りますと、当時の「責任者の女性」は丁寧に!心をこめて!作っていましたのです。嬉しそうに!
ですので、どこでも、このような事が、あるのではないでしょうか??これは【裏話…】ですが〜〜〜?
今まで、私の知る限り、一度もこのような“記事投稿”の紹介がなされていなかったかと?
今回!【肩書あるシェフ…?】だから〜〜〜“紹介…”されたのでしょうか?
他にも?今は綺麗な【本部練成道場…飛田給】ですが?皆様の中にも〜〜「松野先生時代」でしたでしょうか?
ご存知の方もいらっしゃいますでしょう?まだ「厨房室…」が〜〜〜土間の時代…暑い中にての?
料理が〜〜〜そのような記憶があります。確かに、時代は変遷してはおりますが><
私は、当時の「厨房室の人達」の顔が、瞼に浮びましたのです。ですので、一瞬!“心が滞る…”ような
気持にさせられました。…が?そして、あまり“いい気分?”or“良い感情”を抱く事が出来ませんでした。
■さて【フランス料理…】の中に〜〜〜?【インド料理…】が?あるのでしょうか???
しかし思いますに、これは【インド料理の代表のメニュ−】に思えます。…が?
此処では?このような〜〜〜
“食事のメニュー”があり?現在は“料理の幅があるとか??”更に“食事の工夫にとか??”…云々…
そうですネ!このように、マ〜〜〜ァ!人それぞれの【思考の問題?捉え方?】なのでしょう。…が?
やはり思いますに、【盂蘭盆供養祭…】という行事からも?色々なる面での考慮も含めまして
モット〜モット〜大きな心での展開が〜〜〜欲しいところですかと。
このように?「肩書…」はなくても?一生懸命なる“愛念…”での【厨房室の方々】が、
いらっしゃいます事を、訴えたい気持ちになりましたのです。…が?
屹度この事を此処で投稿しますと、「グルーピー族の皆様」である方々にとりましては〜〜〜ブーイングで
しょうネ!
「素敵!純子先生!!頑張って!!」と言われている方々もおられますでしょうから〜〜〜><
これは?【手段…】としては【打算…を手段】にしての展開にもある面では、おもえるのです…。
■□この頃では?信仰者とは?真理追究とは?〜〜〜随分考えてします事が多いように思えるのです。
今回!「管理人 トキ様」と私自身も同調する面は?正直多々あります…。…が??
【本部職員・職員】という目に見える方々だけでなく〜〜〜影の人達への【公平なる心くばり】を、
お願いしたく思った次第です…。
それでも?「雅春先生時代」からの信者であります、今は亡き「両親…」から私に受け継ぎました
【生長の家…】ですから〜〜〜
■□「現総裁先生ご夫妻」の指導方針に学び、ついて行きたく思うのです。…が?
つづく
819
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/23(月) 21:24:29 ID:4bzfQCNk
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【 SAKURA & NANCY 】で〜〜〜す。
■□ 本日で?「公式行事が終り……」という事で…下記URL…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/2883
上記を閲覧させて頂きました。
■>>死は悪ではない…<<
この言葉に目がとまりましたでしょうか?現象での【死…】この一点に集中しての解釈を
致しますと?当然ながら“ネガティブ感情…”が〜〜〜誰しも生じますでしょうネ?
思いなおしまして??
正直申しますと【この前後に〜〜〜何かの“コトバ…”がありましたのでは〜♫】そのように思います。
この?前後の“コトバ…”を教えて頂きますと幸です。…が?
此処では?私自身は【 死=生きとおしの魂 】との解釈を致しました…。
そうです〜〜〜ョネ!一般的には【死=恐怖心…】を抱いてしまいますのでは?私自身もなきにしも?
創立者「谷口 雅春先生」が?
■□【人間は〜〜〜「肉体人間…」ではない!「霊的人間…!!という事…」を、思い浮かべます。
そうしますと?【悪しき事…】でなく?【次なる世界へと…新たなる旅立ち…】という事でしょうか?
そのように「捉え方…」を少しだけ変えますと【気持ちが〜〜〜少し楽!】になりませんでしょうか?
いつも〜〜いつも〜〜【グサリする言葉…】がありますモノ!
そして、本日の【開催行事…】の光景を教えて頂きました事に、深く〜深く〜【感謝…】です。
再合掌
820
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/23(月) 23:51:28 ID:txgr3N66
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>819
の投稿の続きです…。
■ブログ【 唐草模様… 】に投稿される??でしょうかと?云う事ですネ!教えてくださいまして【感謝…】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/2886
から〜〜〜♫
閲覧者の皆様も御存じでしょうが?先程ですが〜〜〜
【総裁先生のフェイス ブック】…の中に? ≪一枚の写真≫が投稿されていました。それは?30年間!
住みなれました【お山…の家】を今月で・・・ ><しかもその写真は〜〜〜
【 梱包された荷物の箱…の数々(部屋の中) 】です。おそらくは〜〜〜?><大小かなりの
“段ボール箱”の数でしょうか?ましてや?【思い出の品も〜〜〜かなり捨て去り】かと。
私も個人的には【TYO在住】頃は?3年に一度の?【引っ越し…摩?】と云いますかしら〜〜〜ン!
その短期間ですら〜〜住みなれました“地…”への「思い出…」は、いざとなりますと?
こみ上げてくるモノが〜〜〜ありますモノ。
一つの区切りとしての【山梨…森のオフィス】は〜〜〜その事前作業である【引っ越し…荷物の梱包】…etc
今年の異常なる“夏の暑さ”も手伝っての〜〜〜>< 外見上での【やせ方…】に御心配して
いらっしゃいますようで?ある面は?公式行事(講演活動…)も含めまして、
【体力消耗…】となりましたのでしょうかと。私の捉え方です。…が?これも?あくまでも〜〜〜
「捉え方の問題」ですかと?思う次第に思うのです〜〜〜ョネ!
雅春先生時代の場所から…つまり【東京から〜〜〜新しい地…山梨】へと行かれますのですから?
殊のほか【思い出が〜〜〜走馬燈のように脳裏に】かと思えます。その事が?姿・形として・・・
第三者であります皆様に?どのように受け止められますかは?当にその人の「感情論…」が入って参りますでしょうかと思うのです…。
■【ポジティブでの感情】でしょうか?それとも【ネガティブでの感情】でしょうか?
この事一つでも〜〜〜【人生への旅路】に於けます【道は如何に開けるのでしょうか??】この様に
繋がってまいりますのでは?ないのでしょうか〜〜〜?
そして【或る一定年齢…】になりますと現象世界での【死…】を見つめ直す事も?多くの人にとりまして
当然ながら?考える事となりますでしょう。それは【表現法…人それぞれ】でしょうか?
【 死は悪ではない… 】
今回は?皆様の投稿で…多々なる“捉え方…”を考えます機会を頂きました事に…『感謝…』です。
つづく
821
:
SAKURA & NANCY
:2013/09/24(火) 00:24:51 ID:txgr3N66
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【 SAKURA & NANCY 】で〜〜〜す。
>>819
>>820
の投稿の続きです…。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/2886
から〜〜〜♫
■□さらに「総裁先生」が〜〜〜或る人にとりましては【癌…】とか???そのようにお見受けするかと?
このような【話の展開…】で、つい!つい!笑ってしまいましたのです。…が?
今回「パートナーの父様」が【癌との宣告…】となりまして!私が「食事療法…」を率先して、
“パートナー”ともども【食事療法…】を致しましたのです。・・・が?
その時に〜〜〜ハット!気づきましたのが〜〜〜?
「現総裁先生の奥様(純子先生)の料理」は【癌…】にもなりにくい“食事…の献立”内容なのですが??
食材の数々〜〜〜内容は?参考になりますかと。さらに、付け加えますと【癌…になられやすい方】は〜〜〜?
たいていの方々が〜〜〜ある面では“中肉系?”・さらには“肥満系?”の方が多いのでしょうか?
あくまでも?私の捉え方です。…が?
【癌…の宣告】を受けられましてから、ダン〜ダン〜痩せられていく方々の過程が多いのです。…が?
此処で「現総裁先生…雅宣先生」は創立者「谷口 雅春先生」と同じ【体型…】ではないのでしょうか?
本当に〜〜〜皆様と同じ捉え方となりますが〜〜〜「ダブダブ背広…」ですモノ!かなりの痩せ方?
これは?ある面では■【意志の強い!!】・【必ずや!成し遂げる精神力!!】が多大に感じられます。
逆に、私も含め〜〜〜「ふくよかタイプ…」いかがでしょうか?? (微笑)
ですから、只今【自覚でのダイエット!トライ〜〜〜】始まりなのです。「自称…何回目の決意?」(微笑)
それこそ〜〜〜><そちらの方が〜〜〜心配ではと、思いますのですが???
この事は「観覧者の皆様」どのようにお考えでしょうか??
再合掌
822
:
SAKURA
:2013/09/24(火) 00:30:43 ID:txgr3N66
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…。 ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>819
>>820
の投稿の続きです…。
■□━━━【 メイン SAKURA プログ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■□ ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
唯今プログに、SAKURA 食事療法の体験日記を、投稿してまいります。よろしかったら御覧下いませ!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322651238/577
(転載編)SAKURA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322651238/578
(引用編)SAKURA
上記URL…にて記載しています。…が?そして「霊界光明化研究部」にて霊界編を投稿!!
その中で私の引用の中に少し【食事療法…体験記】を投稿してまいりますので〜〜〜(笑顔)
尚!その【食事療法…】に至りました経緯は〜〜〜「ブログ」にて投稿しております…。
再合掌
824
:
SAKURA
:2013/09/25(水) 19:27:45 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…。 ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>819
>>820
>>822
の投稿の続きです…。
■□ トキ様 へ 「総裁擁護派…末端信者つまはじき論」を多大にお持ちの方でしょうか?
>>1734
「管理人 トキ様」の投稿も含めまして〜〜〜何番目の「管理人 トキ様」かは?存じませんが?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322573377/1734
(上記URL…です。)
あくまでも?【分派…擁護派】のようにお見受け致しますが?
【イメージ ダウン!!】でしょうか??
思いますに?先日からの??【 物故者慰霊祭 】も含めまして?
「現総裁雅宣先生…」の体調?……云々…… この話題性が〜〜〜
この「2チャンネルの話題・討論」なのでしょう〜〜〜か? 少し?物哀しくもかんじますでしょうかと。
■□ 処で?この『 慰霊祭…』と云う事でしたら?【 死… 】と云う人が誰しも直面する事を…
話題性にされます事は〜〜〜当然ではないのでしょうか?
【 死 】或る一定の年齢になりますと〜〜〜『人生の折り返し地点…』と云う事で?考えない事は?
ゼロ%とは?言えないのでしょうかと。このように考えます次第です。…が?
さらに……【死――>永遠の魂】この事を考えますのが「谷口雅春先生…御教え」に添う事と思うのです。
尚!屹度!この事を何度も〜何度も〜“話題性…”にされます方々は?
「管理人 トキ様」の縁者の方もさぞや【ヤングマン…?ヤングウ−マン…?】なのでしょう〜ネ!!
しかも【痩せている体型】が〜〜〜『体調が悪い…』この“固定観念…”は〜〜〜
逆に申しますと【ネバならぬ〜〜〜!せねばならぬ〜〜〜!と言います“決めつけ論…”】になりますかと。
……と云う事は?更に【限定…】と云う考え方になりますから〜〜〜
果して【進歩…】【向上…】が生まれるのでしょうか?疑問が生じますかと…。
このような?捉え方では〜〜〜いつまでも『今の…現状維持』と判断となりますでしょうか?
では【時代の変化…】対応できないのではないのでしょうかと?つまりは〜〜〜><
【 人の心も? 人の思考も?〜〜〜変化していく 】と思うのです。…が?
再合掌
PS:
思いますに?此処の投稿者の皆様の…第三者からの外見上の判断は〜〜〜
全てが??【健康体…みなぎるエネルギシュな雰囲気】なのでしょう〜〜〜ネ!すばらしいですネ!
825
:
ユタカ
:2013/09/25(水) 20:04:06 ID:R1D4Jmeg
WEB版すばらしい! パワフルで全開中!
本当の信仰を持てば、争いは無いのですね。。。。
826
:
SAKURA
:2013/09/25(水) 21:43:38 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>773
>>816
>>817
>>818
の投稿の続きです。…が?(申し訳ございませんが?随分前の投稿記載からの続きです…。)
■□ 【類の法則…】とは〜〜〜?
ここで?此処数日間の【分派…皆様】の投稿内容を閲覧しながら〜〜〜
【真理…】の捉え方?やはりその接点はあくまでも?【並行線…】でしょうか?
上記も投稿しておりますが〜〜〜【和 解】と云います事は?確かに、
創立者「谷口 雅春先生」の“御教え”の中にあります■【大調和の神示】から…
本来のなすべき態度でもあります事は、理解できます…。…が?
■□ 此処で?【生長の家…お家騒動】に関してですが?
【分派の方々…】も同じような事をしている…という本意がありますでしょう。【谷口雅春先生…回帰論】
しかしながら〜〜〜果たしてその「手段…」としては〜〜〜如何でしょうか?
思いますに【 信仰 = 真理への追求 】と思うのです…。
ですから〜〜〜「本当の信仰…」この「本当…」此の意味が理解しがたいものがあるのです…。
何を〜〜〜“基準・定義”となすのでしょうか?
【 信仰=魂の向上 】と個人的には思うのです。それには【真理への追究!勉強!】となりますのでは?
そうしますと〜〜〜各々の人に取りまして【真理の捉え方…】が、或る面では異なってくるモノかと。
しかしながら〜〜〜その根本は【普遍なる真理性】があるモノと思うのです。ただ〜〜〜><
ここはでは「各々各自の信者が?一般の皆様方が?」〜〜〜
モットモット!!これから更に【真理の追求!!さらに勉強ですから!!】この事は〜〜〜
“本当…”という表現は如何なものでしょうか?このような事を云います以前に〜〜〜
各自の【手段=実践…】でしょうかと??思うのです。従いまして
「人間!神の子」としての自覚が何処までなされていますのでしょうかと思う次第です。
まず!相手を“非難します…”これは「人間!神の子」の自覚がありますのでしょうか?
■神は愛です。愛ある!愛を抱くモノ!は〜〜〜『非難!中傷!』ではなく、まずは?
しばらくの間はやはり「総裁御夫婦の運動展開論」に、耳を傾ける事も大事ではないのでしょうか?
【 母親が赤ちゃんを見守るように〜♫ 見守る… 】このようになりますのでは?
まず!こちらの言い分としては〜〜〜一にも!二にも!次に〜〜〜!!見護っていく私ですが!!
必ず!いい方向に行く…この信念・信力が「人間!神の子」なのではないのでしょうかと。
そして【無限に広がる…この模様の心の展開…】こそが“勉強”なのです。
どんな時でも〜〜〜私は、自由に〜無限に〜広がっていく“心…”!!でしょうか。
それは〜〜〜何度も申しますが【自由な心…】を、なのです!!
「人間!神の子」この意識・認識がシッカリとありますならば【非難…】します前に、
■□【正しい手段=実践】からの〜〜〜“スタート”です!!かと……
今の私は〜〜〜もはや“裁くこと…”が出来ないようです。
❤〜【天界への入門】は〜〜〜【“愛”の実践こそが「天界への入口」です!!】…と?
万国共通の「真理…悟り…」と皆様は“おしり…”なのでしょうかと??
再合掌
827
:
神の子さん
:2013/09/26(木) 00:43:27 ID:???
>>「人間!神の子」としての自覚が何処までなされていますのでしょうかと思う次第です。
まず!相手を“非難します…”これは「人間!神の子」の自覚がありますのでしょうか?
ゾンビだの黒幕だの分派だの言っている人が・・・こんな事言っています。
兄妹と不調和な人が「基本は大調和」と言っている人と波長が合うわけです。
矛盾真理教ですね雅宣教は
828
:
SAKURA
:2013/09/29(日) 23:46:09 ID:uTzRIKG2
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2 のボードから……目にとまりました
討論の中での『人間!神の子…』『個人救済…』云々…に関してですが?
■□ 『神の子』この自覚…?認識…?どうしても、その人その人〜〜それぞれなる捉え方でしょうか?
「宗教は人を救う…」この事に関しては?ある面では“疑問…”が生じます。
【宗教…とは人を救う】
あくまでも【真理…】この事を、当事者一人一人が〜〜〜【人間!神の子…】どこまでの自覚が出来るのかと?
そう思うのですが、皆様はそう思いませんか〜〜〜??
例えば!!なぜこの様になりましたのでしょうかとの問いに、さらに「雅宣先生」は、
真理に言葉がお傳えになっていないとかいわれています。…が?果たして、思うのですが?
そのように問いかけられた方達に、何か〜〜〜相手を“目覚めさせる新生!しかも
神生としての”心を開発…“されていくような気持ちにさせられた私ども閲覧者に対しましての
“言葉…”があるのでしょうか??
いつも「表面上の言葉…」言葉ばかりでは?個人的には?何もスケスケの空虚感が生まれ?伝わりますが?
此処で、一つの問いかけですが〜〜〜?
閲覧されておられます皆様方は、【神の子との意識…】は『相手に問いかけるのではなく…』
『本人の心…中の神の心をめざめさせる新生=神生開発に、如何に心を動かす事が〜〜〜
『人間!神の子…』だと思うのです。…が?
ここでの分派の方達の中身は〜〜〜空虚感が多大に大きく伝わる様に思えます次第です。…が!!
そして、この内容が悪口なら、そこでの“内容は…?”もっと“内容の深さは…?”どこまでの
“レベルの対象者なの?”でしょうかと。??このように思ってしまいますが!!
■□【 生長の家の教え… 】は〜〜〜!
心を前向きに!そして、生かす事!!それが日々の讃嘆の言葉から〜〜〜始まるのではないのでしょうか?
つづく
829
:
SAKURA
:2013/09/29(日) 23:49:02 ID:uTzRIKG2
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>828
の 投稿続きです。
創立者「谷口雅春先生」の書籍の中にも……記載されています。…が?
−――『谷口 雅春先生 の 言葉』―――――――――――――――――――――――――――
■『人間が神の子である理由』
誰にも教えられないでも知っている智慧、これが神様からくる智慧であります。
これは潜在意識のまだ奥にあって、常に吾々に何かを知らせて導こうとしている「心」であります。
この「心」を超越意識と云います。スュ―パ−・コンシャスネスと英語で云うのですが、
わかりやすく云うと、「神の心」と云ってもよいのであります。あなたの中には「神の心」が
やどっていて、何でも導いているのですから、あなたは「神の子」だと云うのであります。
あなただけではありません。すべての人間には「神の心」がやどっているから、「神の子」で
あります。 (抜粋)
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
上記のように“潜在意識…”の庫の中に?私共が生まれてから此のかたの記憶が入れられています。
そこにはまだまだ驚くべき大いなる智慧と力が容れられているのです。
この自覚が〜〜〜ひとりひとり何処まで出来ますのでしょうか?
此処が“ポイント…”ではないのでしょうかと、思う次第です…。
再合掌
830
:
トキ
:2013/09/30(月) 21:31:50 ID:HPjqvcCc
役員改選があり、バタバタしておりました。お留守をして、ごめんなさい。
生長の家の歴史については、私よりも詳しい人が多いですが、厚かましくも愚見を述べます。
戦前、あるいは戦争中や戦後、生長の家という組織があって、生長の家という信仰が広まったのでは
ありません。谷口雅春先生が本を出され、それを読んだ人が感激して信仰者となったのです。そういう
地方の熱心な信徒が集まって地方組織が出来たのです。東山半之助先生の「ざっくばらん」には、その
あたりの詳しい事情がかかれています。地方新聞社の社長さんだった東山半之助先生も、女医さんや
高等商業(今の大学)の教授、陸軍大佐など、地方の同志を集めて支部を作ったのです。
つまり、生長の家というのは、信仰があって、そこから組織が出来たのであり、組織があって、そこ
から信仰が出来たのではなかったのです。
ところが、組織が出来ると、組織を維持する事が求められます。初期においては、信仰が目的であり
運動や組織は手段である、という認識を信徒全員がもっていた、と思います。ところが、だんだんと組織
が拡大すると、組織や運動が目的であり、信仰は手段である、と誤解する人が出て来たと思います。組織
が拡大すると、いろいろな人が参加するので、問題が大きくなってきました。幸い、谷口雅春先生はすごく
魅力のある人だったので、谷口雅春先生ご存命中は、谷口雅春先生を中心にして、求心力を保つ事ができた
のです。しかし、谷口雅春先生が亡くなられると、求心力が低下したのです。谷口清超先生は立派な先生で、
よく信徒のために祈り、努力されましたが、それでも信徒の受け止め方は残念ながら、やや違ったと言える
でしょう。
さらに言うと、戦前を知る信徒さんは大半が亡くなり、戦争中や戦後を知る人もかなり少なくなっています。
つまり、初期や前記の組織が未整備な時代の生長の家を知る人は少なく、今の信徒の多数は、組織化され、
組織と教学がかなり密接に結びついた生長の家しか知らないと言えます。
ここに問題があると思うのです。
(つづく)
831
:
トキ
:2013/09/30(月) 22:01:12 ID:3636Vies
かって山ちゃん1952様は、『谷口雅春先生が亡くなれてから、”中心帰一”という言葉が広まって
きた」と言われていましたが、これは私も同じ記憶があります。(それ以前も使っていたとは思うの
ですが、本部が強調するようになったと思います。ただ、これは個人的な印象です。)
つまり、『生長の家」という信仰と、『生長の家」という宗教法人をイコールで結んだのが、
『中心帰一」という言葉であり、トキが勝手に作り上げた『組織教学」という観念です。この立場に
なると、現象としての宗教法人である生長の家のあり方が、信仰と密接に結びつく事になります。これ
は、教団の指導部、あるいは、教団に反対する人達には都合のよい、説明しやすい概念です。
しかし、それが、内包する危険性も無視できません。
宗教法人としての生長の家は、現象の人間の集まりです。当然、人数が増えれば、いろいろな人が
います。大半の人の目的は、『信仰」だと思います。しかし、中には、それ以外のものを期待してく
る人もいます。例えば、人間関係が疎遠な現代では、宗教法人が人間関係を補完する役割りも果たして
います。また、仕事や商売に利用する人もいるかもしれません。生長の家政治連合が盛んな時代には、
政治を志す人が来ました。そういう目的を全部否定するつもりはありませんが、本来の目的ではない
のも事実です。
これは、私の想像ですが、榎本恵吾先生は、その点を憂いて、組織や運動の目的が信仰だった古き
佳き時代の生長の家のあり方をみんなに知って欲しかったのではないか、と思うのです。
組織が肥大化した場合、いろいろな弊害も出てきます。鮮明に覚えているのは、ある時、聖使命会員
の意義について若い幹部が説明をして、その時に、『聖使命会員に入らないと神様とつながらない」とい
う説明をしたところ、その場にいた大先達がその間違いをただした事です。その場合、大先達がいたから
間違いを糾せたのですが、その若い幹部はそうでなければ、その間違いをあちらこちらで話していたでしょ
う。
(つづく)
832
:
トキ
:2013/09/30(月) 22:14:35 ID:3636Vies
かく言うトキも、あちらこちらで、意味不明な事や、間違った内容の話をしています。他人様の言う事を
言えないです。今回、総裁がおかしな言動をしていますが、こういう組織の現状を考えると、それも当然か
もしれません。
現在、教団が使っている意味での『中心帰一」、あるいは組織と信仰を密接に結びつける『組織教学」を
前提にすると、生長の家の信仰の価値が、宗教法人である生長の家の価値と連動してしまう事になります。
(なお、断っておきますが、正しい意味での”中心帰一”は、現在、教団が悪用している意味でなお”中心帰一”
とは違う意味になります。)すると、組織に問題があった場合、生長の家の信仰まで価値が落ちるという変な
話になってしまいます。
例えば、谷口雅春先生がおられた時代は、生長の家が最高の教えだったが、谷口雅宣先生がいる時代は、
生長の家は間違った教え、という事になってしまいます。もちろん、彼が”新経本”を作り上げた事や、
鎮護国家の意義を放棄した点は、間違っていると思っていますが、それを別にしたら、おかしな話だと思い
ます。
(つづく)
833
:
トキ
:2013/09/30(月) 22:37:13 ID:3636Vies
生長の家という組織に所属している人間、あるいは、生長の家という信仰をもっている人間である以上、
確かに、生長の家と名乗る宗教法人が、生長の家の信仰のあり方とイコールで、尊敬でき、信頼できる人達
の集まりである事は理想です。戦前、戦中、戦後の生長の家という組織は、限りなくそれに近い存在だった
とも思います。
が、現実の生長の家という組織は、現在、多くの問題を抱えています。それは認めます。本来は信仰指導者
であるべき、総裁の言動、あるいは、本流復活派の一部の人達の言動にも信頼できない部分があるのは感じます。
それが、生長の家という『信仰」にかなり悪い影響を与えているのも感じます。
が、信徒である吾々は、生長の家と名乗る組織が、生長の家という『信仰」とイコールで結ばれる、という
のは、『希望」であって、『現実」ではないという「真実」を知るべきだと思います。そもそも、谷口雅春先生
御自身が、原宿の本部は単なる地上事務局に過ぎないといわれ、たとえ生長の家の組織の信徒の名簿に記載され
ていても、信仰を実践していない人は、生長の家の信徒ではない、という事を断言されています。このあたりを
混同するから、教団を援護する人達は、総裁や教団指導部の言動に目をつぶり、本流復活派の一部の人達は、
総裁や教団指導部の間違いや失敗をことさらに取り上げます。
要するに、昭和の時代に発達した、『組織教学」あるいは、谷口雅春先生以後の時代に流布された”中心帰一”論
に固執する限り、この一連の争いは収まらないし、今後も問題が起こる危険性があると思います。生長の家という
組織は、生長の家という信仰とはイコールではなくて、あくまでも、目的と手段の関係に過ぎない、という点を
認識する事が大事だと思う次第であります。その上で、組織が大好きな言葉、『第一のものを、第一に」の『第一」
とは何か? を考えるべき時期に来ていると思います。
834
:
SAKURA
:2013/10/02(水) 22:33:39 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA 】で〜〜〜す。
■□ 横スレにて…【 本流対策室/5 】の10月2日付の討論の中に 〜♫
アラ!アラ! 今回!「福岡教区…?」更には「セクハラ…?」…話題なのですか?
そう云えば〜〜〜此処!福岡はその話題性としては〜〜
必ず!必ず!【酒・女性・・・】こんな感じが〜〜〜或る面では日常茶飯事でしょうか??
それにての「40年前の出来事…女性問題の論争とか…その他云々…」では???
現在の【社会状況を踏まえての男女間の問題…】の参考例を教えて頂けますならば〜〜〜
それが現在の「青少年問題…恋愛問題」を少しでも回避できる事となりますのでは〜〜〜ないでしょうか?
さて!現状の【社会問題としての多々なる事件…】を見ますと〜〜〜
一般の人々でも〜〜〜【心を病んでいる人…】が如何に多いのでしょうかと思うのです。
どう見ましても此処の皆様は〜〜〜元をたどりますと?
■□創立者「谷口 雅春先生」からの「真理の言葉」を学び!実践!
つまりは〜〜〜“行…”じる事が「本来の救済…」自分自身の於かれた環境からの
信者としての【愛行かと…】思うのです…。
此処で?先日からの私なりの【病…宣告】に関しての心の法則を…
御本人ともども【病無し…】この“真理…”を、勉強する機会をいただきました…。
■【祈り…】信者と致しましては、当然ですし!
「甘露の法雨」そして「現総裁雅宣先生」の発表されました「讃歌…」・・・
この「2本柱…」と申しますか?読誦させて頂き…いい方向に言っております。…が?
つづく
835
:
SAKURA
:2013/10/02(水) 22:34:49 ID:pMLLKHKU
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>834
の投稿続きです…。
■□━━━【 メイン SAKURA プログ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■□ ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
唯今!上記の「プログ…」にて
【 SAKURA の 徒然物語 】にての【病無し…】この事に関しましての“体験投稿…”の
一部を、投稿しております。
■□ 思いますに?如何に【心を正しく…持つ事でしょうか】
此処で「谷口 雅春」先生の言葉に・・・
―――【雅春先生…言葉】――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−−−−
■人は心であり、物質は心に思い浮かべた想念が形に化したものでありますから、
人の心は心で思うとおりになるのであります。心が感じ、はたらき、または、はたらきを停止するのであって
胃が悪いとか、胃が消化不良であるとかいっても実は胃という物質が悪いのではなく、胃をはたらかせて
いる心が、何かの機会たとえば食い過ぎとかお腹が冷えたとかいうことを感じ、それでは消化が
悪くなるだろうと思い、その心のはたらきが胃の活動を鈍くし、消化液の分秘を悪くしたので、最初は
心に起った『感じ』なり『思い』なりが肉体に実際病気になるまでにまず病気になって肉体の活力を
止めてしまうので、昔から病気は気を病むということだといわれているのはこういう意味であります。」
(一部抜粋)
――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−―――
確かに「病は気を病む…」その通りかと〜〜〜思うのですョネ!更に多々なる物事は?
全てが心の持ち方〜〜〜「心の法則」からだという事ですネ!やたらに心配・恐れは〜〜〜><
逆に自分自身を【縛る…】事となりますかと、思う次第です。…が?
さて!
「閲覧者の皆様」の中に於かれましては?お忙しい事と存じますが?よろしかったら御覧頂けますと幸いです。
再合掌
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板