したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中越のラーメンスレ

1マタンゴ:2005/05/26(木) 21:10:12
今日食べたラーメンのインプレとか、クチコミとか。

72クマさん2号:2005/10/27(木) 18:55:06
>71

すみません、スレ間違って書き込んでしまいました。
更に
用意に分析できない→容易に分析できない
です。

73クマさん2号:2005/10/31(月) 21:50:02
今町 勝 中華そば¥650

今日も仕事で中越へ。
その帰りに寄ってみました。
「越後もちぶた使用」って看板が気になっていたんです。

店に入るとすぐ券売機。
ギョッ! 一番安い中華そば(ハーフ中華を除く)が¥650!
まあ、入っちゃったから仕方ない。

ほどなくでてきたラーメン、スープは動物・魚介ともに突出しない、割合すっきりしたものに背脂がかかっていて、なかなか美味しい。
麺はちょっと太めのストレート。
やや燕三条傾向ありか?
トッピングはメンマ、チャーシュー(2枚)、ナルト、そして岩海苔。

大変よくまとまっていて、美味しいラーメンなのですが、それでも¥650は割高感があります。
岩海苔なくてもいいから¥550くらいにならないかなぁ。
美味しいけれど、今のままの値段だと再度行く気にはなれません。

74クマさん2号:2005/11/16(水) 21:08:45
堀之内 土佐屋 醤油ラーメン¥580

今日は仕事で魚沼へ。
13:00過ぎ、通りかかった「土佐屋」へ。
ここは以前Yahooのラーメントピで一時人気のあった店。

待つこと約5分。
出てきたスープは、かなり醤油の色が濃い。ショウガのにおいも強い。
スープをすすると・・・・・う〜ん、中越に多い、代表的な「ショウガラーメン」だった。

以前「青島食堂」の時にも書き込んだが、私は基本的に「ショウガラーメン」が苦手。
まぁ、それだけに「青島食堂」の時は、単なる「ショウガラーメン」でなくて嬉しかったのだが・・・。

中越で初めての店に入る時には注意しなければ、と再認識。
(ショウガラーメンが好きな人には申し訳ないが)

75クマさん2号:2005/11/18(金) 23:11:04
燕?三条? 佐渡橋たもと 一品香 醤油ラーメン ¥580

昨日の話ですみません。
また燕三条は下越なのか中越なのか微妙なところですが、とりあえずここに書き込みます。

仕事で燕三条方面へ。
井土巻で商談を済ますとちょうどお昼。
「そういえば最近「潤」に行ってなかったなぁ」と思い、地場産センター前の「潤」へ。
ところが行ってみると、いつの間にか「勝」に変わっていた。
先日食べた中之島見附付近の店と同じ看板。
まぁまぁ美味しかったけど、普通の中華そばが¥650、同じチェーンだから多分同じ値段だろうと思いやめた。
昨日は昼一で商談の予定が入っており、あまり遠くまで行けないので、佐渡橋たもとの「一品香」へ。
以前横越の店で食べたことがある。

醤油ラーメンを頼んだ。
出てきたラーメン、スープは結構魚介が強め、そして表面には(多分)鶏油が結構厚く浮いている。
新潟では「魚介+背脂」というラーメンは多いが「魚介+鶏油」という取り合わせは珍しいのではないかと思う。
(横越の店も同じ)
味的には結構しょっぱい。それに醤油のにおいもややきつめ。
最初の内はインパクトの強さを楽しめたが、後半はしょっぱさにとがった感じが残り、完食できなかった。

前日の「土佐屋」と2日続きで、最後まで飲み干せないスープのラーメンを選んでしまったことを後悔。

76ラーメンマン:2005/11/26(土) 17:05:52
分水町 「中華亭」 中華そば 600円

行きたかった所へついに行って来ました。
近くに車を止めて歩いていきました。
小路が多くて大変かと思いましたが意外とすぐに発見♪
暖簾があってよく見ると中華亭の文字があったのでここだと思って早速入りました。
お!5人くらい地元の人らしきおじさん達が食べてました。
カウンターはなくてテーブルが4つあり空いてる所に座ってメニューを見ました。
やっぱり基本の「中華そば!」ということ頼もうとしましたが店の人が出てきません。
ん?これは言いに行くのかなと思ってちょうどお客さんの勘定のときに同時に頼みました。
でてきた店員さんは金髪に近い茶髪だったので店とのギャップにびっくり(笑)
初老のおばさんが方付けなんかしてます。
作ってるところは見えません。ご主人は声だけ聞こえました。(笑)
子供も見かけたので家族で経営してるみたいです。
水はセルフで周りを見ると何年か前の映画ポスターが貼られてあってこのレトロな雰囲気が最高♪
メニューも五目、塩ラーメン等結構多いです。
コップ一杯のお酒なんかもあります。(笑)
うわー超最高♪

太麺=時間がかかると思ってたので意外に早く出てきました。
レンゲはついてなくて割り箸のところに一緒においてありますが僕は使わずに…。
中華亭というと笹口のを想像してたので背脂びっしりという感じではなくむしろ少なめです。
スープは煮干の効いたあっさり感のある背脂醤油でしつこくなくとても飲みやすい。
出汁が効いてる分、塩分が控えめでこれはうまい♪
麺は太麺で縮れ、モチモチ感がありやや固めか。
食べててもスープが減らないのでスープに絡むという感じではないがどんどん食べられる。
ネギは普通、メンマは特に味付けはなく歯ごたえが良く「カトウ」に似ている。
3枚の肉はしょっぱめに味付けしてあってバラかな?脂身もついてる硬い肉で噛み応えがあってこれは美味しい。
スープまで全部いただきました。
いやー美味かった。
自分の中ではハマりました。
通いたいラーメンです♪
近間なら気軽に行けるのですが距離だけが残念。
ちょっと周りを歩いたのですが僕の好きな小路が多くて落ち着いていていい町ですね。

77はーどろっかー:2005/12/09(金) 12:57:14
大黒亭/八幡小路店@三条市
自分も下越か中越か迷いましたが・・・中越にします(笑
ここもいまさらですが・・・カレーそば。かなりの歴史ある店です。
雑誌なんかじゃあ、他店を「元祖カレーそばの○○」と呼んでいるようですが
元祖はこっちじゃないかな〜と(勝手に)思っています。
基本ラーメンがやさしい「普通の」ラーメンなのでカレー粉が非常によくマッチしています。
カレールーがどどんとかかっているのではなく、ちょうど日本そばのカレー南蛮みたいな感じです。
絶妙なとろみのカレー粉と、たまねぎとチャーシューといった
シンプルなとってもなつかしい感じのカレーそばです。
麺はおそらく自家製、低カンスイ(使ってないかも)でいつもやわらかめなのですが
結構コシがあります。
で、このやわらかめ(ゆですぎ?)な感じがカレーにじつによく合うのです。
計算してるのか?たまたまか?(笑

メニューには「カレー中華」と書いてありますが
ほとんどのお客が「カレーそば」と注文しています。
ちなみにれんげなんぞついてきませんので、どんぶりをしっかり両手にもって
ズズーっとやるのが正しい食べ方です。
日本そばのようにねぇ〜(笑)

78山崎某:2005/12/24(土) 21:06:43
柏崎市(旧西山町石地) 「吉野茶屋」 チャーシューメン  740円  休:?  駐:10余り

ここは7年ぶり。その時食べた野菜ラーメンの味が気になって、行ってきた。
店舗は古い農家を移築したもの。玄関には大きな壷や釜、内部も太いすすけた梁、一枚板の戸、灯りの傘には田植えに使う定規(正確な名称は?)、縁側やレジ近くに敷いてある昔のむしろなど、全て本物。取って付けたような古い造りをまねた店などとは格がちがう。不必要なアンティークなディスプレイも無く自然で、まるで今でも誰かが生活しているみたいだ。
席は座敷のみで、10卓。
ラーメンは、アッサリした、野菜とショウガの効いたスープ。麺はやや太めでぷりぷり。茹で加減は柔らかめ。
チャーシューはモモで、脂3割。厚さは薄めで、絶対量が物足りない。メンマは発酵臭も残り、歯応え良いもの。ワカメはちゃんと戻した香り高いもので、良。他、ネギ。
懐かしいラーメンだった。

7年前には、野菜ラーメンや味噌などもあったと記憶しています。その野菜ラーメンがとてもおいしかったのですが。カツ丼やカレーとともに、ラーメン類は「一応あります」メニューに降格したのでしょうか。とはいえ、普通に充分おいしいですが、チャーシューメンは割高だと思います。
それより、ここは魚料理がメインで、「割烹 吉野茶屋」と表記されています。ここでは魚料理、御膳、肴を食べるべきで、ラーメンなんぞを頼むのが、無粋というものでしょう。
実は、昔柏崎の駅前にもお店があり、子供のころ、「吉野茶屋」でラーメンを食べるのがとてもうれしかったので、個人的な郷愁もあるのです。
それより、移築された建物がすばらしいです。新潟地震とその後の地滑りで壊れましたが、私の実家そのものです。昔の農家の建物は、座っているだけで懐かしさ、暖かさに満たされます。食後に、思わずねまってしまいそうです(わかるかな?)。
しばらく前からあちこちに増えている「レトロ」なお店など、それこそ「カップ麺」でしょう。
魚料理が好きな人、一度行ってみてはいかがでしょうか。大きな囲炉裏を囲む席もありますし、海水浴のついでなどにお酒を飲む事ができたら、〆のラーメンには良いと思います。

79山崎某:2005/12/25(日) 19:30:45
出雲崎町 「どさん子」 味噌ラーメン  600円  休:不定  駐:数十台(大型可)

街道沿いの目立つ店。外観が荒れているが(キャンバスの店名、破れて取れたまんま)、中もなかなか年季が入っており、雑多。
席は、カウンター4、小上がり5卓、テーブル4卓。
ラーメンは、野菜がたっぷり。キャベツ、タマネギ、モヤシ、白菜、ニンジン、豚肉、コーン、ネギ。豚肉は多く、柔らか。メンマは甘しょっぱい業務用。
麺は、これぞどさん子といった、黄色い細麺。茹で具合は、良。
スープは、味噌ダレはやや粉っぽい、例のもの。スープ(ダシ)は濃すぎず、昨今のくどいスープと違い、食べ飽きない。煮干しの風味も感じる。ちゃんと工夫されているようだ。
思いのほかおいしく、満足だった。

今日は4トン車&よれた作業着だったので、ひさしぶりに行ってきました。とにかく、大型車を楽に止められるお店というのは、意外と少ないのです。コンビニが増えてからは、どんどん減っています。ここは、正にトラックドライバーのオアシスですね。
はっきり言って、小汚い感じの店内ですが、不潔な感じはなく、むしろ気兼ねなく落ち着けます。ドライバーのために、入り口に手荒い所もあり、眠気覚ましのガムも売っています。
メニューも、どさん子純正の麺類(カレーラーメンも有り)はもちろん、トンカツから刺身定食まで、なんでもあります。どさん子は、各店ごとの違いも大きいので、楽しいですね。
ラーメンも、充分おいしく、高く感じません。いつも車でいっぱいなのも、駐車場が広いだけが理由ではないな、と実感しました。新店での小洒落たラーメンもいいですが、こういう地に足の着いたラーメンも好きです。
もともとはR116旧道にあったのですが、ここに出て来て正解だったのですね。
ところで、どう見ても長距離ドライバーが、入ってくるなり「ビールと餃子!」と言うのにはびっくり。結構余裕たっぷりだったので、仮眠前なのだと思いますが、驚きました。
なお、休みは不定ですが、土曜休みが多いとの事でした(ちゃんと聞いてきました<笑>)。

80山崎某:2005/12/26(月) 20:29:02
出雲崎町 「食堂 菊水」 中華そば  450円  休:日、祭  駐:5

仕事中に発見し(高校の頃に出前で食べていたかもしれない)、帰りに寄ってみた。看板には「自家製麺」と、「きそば」の表示。古い蕎麦屋然とした外見は、期待大。
店内は、蕎麦屋風。干支のぬいぐるみ、石、熱帯魚の水槽があるが、馴染んでいて違和感が無い。席は、テーブルのみで、4×3、2×3。
水ではなく番茶が出て来る。寒い日なので、ありがたい。
さて、ラーメン。名前入りの、小振りなどんぶり、レンゲは無し。
チャーシューはバラで、薄く大きめのが2枚。薄味ながら、脂身がおいしい。メンマは、塩漬けを煮たもので、歯応え良好。他、ナルト、海苔、ネギ。
スープ(と言うよりツユか)は、「蕎麦屋」っぽいというほどでは無い。あっさりしたもので、醤油、ガラと少しの煮干しが香る。
特筆すべきは麺。やや太めで縮れたプリプリした麺は、とても良い。「旧そばよしの麺/現うれっ子の麺」や、一品香に通ずるものがある。蕎麦屋のラーメンの麺には、茹での技に一目置いていたが、違う意味で、ここの麺は良いと思った。また、行ってみる予定。

レンゲが無いとどんぶりを手で持って食べてしまいますよね。日本料理のマナーでは、小鉢の類いは手に持って食べるのが正しいのですが、レンゲが無いと、ラーメンは日本食になってしまうのでしょうか。
冗談はさておき、麺がおいしかったです。つけめんでもいい感じです。プリプリしこしこ、いい感じでした。
そして、「新潟一番『ラーメンの旅』」の小旗がありました。田舎の食堂に行くと良く見ます。ここも、地元で愛されているんだな、と思いました。
スープはともかく、もう一度、麺を食べたいとおもいました。トータルでもあっさりで飽きない、仕事帰りの一杯、酒の後の〆の一杯に良いラーメンだなあ、と感じました。

81クマさん2号:2005/12/26(月) 23:43:13
>79
>今日は4トン車&よれた作業着

う〜ん、どうも山崎某さんと私の仕事スタイル、似ているようですね。
私も2t&4t&ライトバンで下越を中心とした県内を走り回っています。
2t&ライトバンの場合はそれほど駐車場に困りませんが、確かに4tとなるとそれなりに駐車場に気を使いますよね。
「だるまや」や「おもだかや」みたいにパチ屋の駐車場を使える所は助かりますし、逆に新し系に多い「狭い駐車場」は諦めなければいけない場合も多々です。
それにプラスして「汚れた作業着」となると、ちょっとおしゃれな店に入る勇気、私にはありませんし(笑)

82山崎某:2005/12/28(水) 07:43:59

12/24 土

出雲崎町 「食堂 菊水」 五目中華  600円  休:日、祭  駐:5

麺の印象が良かったので、今度はウリの五目を食べに。
大きめに切られた野菜(キャベツ、タマネギ、ニンジン、タケノコ)、味付けされたシイタケ、豚肉がたっぷり乗る。ほか、カマボコ、ナルト、海苔。
野菜の炒めはゆるく、煮た感じ。肉が多くなかなか豪華。
スープはラーメンより色薄く、塩ラーメンに近い。非常にあっさりで、和食と言っても良いくらい。
麺だが、相変わらず良かった。ただ、野菜を食べるのに手間取り(熱い)、後半のび気味になってしまった。
やや量が少ないので、ラーメンを大盛りで食べてみたい。

ちょっと、あっさりすぎて物足りない感じがしました。スープは和風様で、飲み切れてしまいます。
麺ですが、のびやすいですね。その点も「うれっこ」や以前の「そばよし」の麺も似た感じです。
昼時は、地元の人がたむろしていますし、出前が忙しいようです。ゆったりした時間が流れているお店です。

83山崎某:2005/12/28(水) 20:05:48
和島村 「大正庵」 豚骨チャーシュー麺  700円  休:火  駐:28

目立つ看板の写真のラーメンは、味噌かと思ったら「豚骨」ラーメン。麺類では、これがオススメらしいので、オーダー。
白い豚骨スープは、なかなか濃い。豚骨そのものは、臭みもなくいい感じ。おもしろいのは、魚系というか、和風のダシが強いこと。トンコツに負けないくらいの味わい。
麺は、やや太めのプリプリしたもの。チャーシューはたぶんウデ肉で、味濃い目、歯応えありのものが4枚。メンマは、歯応え良く甘めの、業販。ほか、ワカメ、紅ショウガ、万能ネギ。
豚骨ラーメン600円に比べ、100円アップでチャーシュー3枚増を考えれば、なかなかお買い得。いろんなメニューがあるので、家族連れにはおすすめなお店だと思う。

昼時は、地元の人、仕事の人で賑わっています。麺より定食類が良く出ていました。奥には座敷もあるようなので、近郷のひと達に愛され、良く利用されているのでしょうね。
麺じゃなく、定食や丼物も食べてみたくなりました。

84山崎某:2005/12/28(水) 21:58:00
>>81
遅レスすいません。
いつも4t転がしてるわけではありませんが、機材の撤収などでたまに乗ります。
勝手知ったる県内はいいのですが、初めてのところだと、大型車だと食事には困りますね。特に、昔、コンビニが無かったころは食事には難儀しました。山形では、しょっぱくて嫌だけど、時間の関係でそこしか行く所が無いってラーメン屋もあったなあ。懐かし。
トラックの多いドライブイン(死語ですね)も良く利用しましたが、大外れは余りなかったと思います。常連でもっているようなもんでしたからね。

85昼はいつも麺:2006/01/05(木) 15:19:37
昼食 小千谷 「勝龍」 勝肉麺 970円
 長岡で用事、10時過ぎに終わる。「めんきち」、「豊」、そのへんを考えていたが(某人気店は外しそうで候補から除外)いかにも時間が早いので小千谷へ。長岡は70センチくらい?小千谷は1m以上の雪。
 早い時間でかすいていた。賄いの1杯と私の1杯、2つだけで作ってくれた。中華なべを振るうのは髭のご主人だけ? 偉いですね。まずは自ら私のを運んでくれて、その後でスタッフのもの。いろいろ書かれている場所もあるが、私は問題ない、というか、礼儀正しいほうではないかと思う。
 大盛り無料を頼んだので、食いであり。もやしとキャベツの炒めたのたっぷり、カイワレたっぷり、メンマもたっぷり、煮豚もたっぷり。豪快な味、量。「なくなるのが惜しい」といつも感じていたので満足だった。食べ終わり11時、まだ満腹感がある感じ。
 単価が高いが美味しいし、人気だし、中越の名店のひとつと言えよう。近くにあったら嬉しい店だ。再度書くが、あのスープで、780円の肉無しがあればいいなぁ。美味しかったです。

86山崎某:2006/01/05(木) 23:20:39
小千谷市 「手打ちらーめん 勝龍」 チャーシューメン  770円  休:火  駐:共用

除雪渋滞にどっぷりハマッたので帰りが遅くなり、夕食として食べました。
レポは、>>28のまんまです。ただ、写真を見比べると、具材の量や盛りつけなど、かなりアバウトですね。なんか、「あごすけ」の流麗な盛りつけとは対照的でした。
今日は、オーダーの流れの都合で、一杯だけで作ってもらいました。あの、豪快な制作行程を見たかった気もしますが。
相変わらずの臭い店内は、ギリギリの線ですね。これは絶対受け入れられない人もいるのではないかと思います。慣れると、この臭いがたまらないのでしょうが。
実際は意外とあっさりなので、もうちょっと脂が入ってもいいかと思います。また、見た目に反して、旨味調味料を使ってないか、少ないですね。甘みと化学の力を借りたら、バクダンみたいなラーメンになりそうです。「もしも」の話ですが、そんなスペシャルを食べてみたい、などと不謹慎な事を考えてしまいました。

87山崎某:2006/01/05(木) 23:29:37
小千谷市内で、「ちんちん亭」の看板を掲げるお店をみかけました。もしかして、小出の、あの「ちんちん亭」でしょうか。ご存知の方、情報をお願いいたします。

88山崎某:2006/01/05(木) 23:32:19
>>85
昼はいつも麺さん、奇遇ですね。
なんとも豪快でおいしいお店ですね。近くまで行くと、つい食べたくなります。
ところで私は十日町を通ってきたのですが、もの凄い雪でした。市街地でも、場所によっては電話線で首をひっかけそうな感じでした、マジで。
とにかく、妻有の里は、洒落にならない状況でした。魚沼方面に用がある方、覚悟を決めて、充分注意して行って来てください。

89昼はいつも麺:2006/01/06(金) 09:36:05
>>88 信濃町「三吉屋」とか山木戸「一品香」とかならまだしも、小千谷で同じ店とは、本当に奇遇ですね。三条あたりから雪が増え始め、長岡でもまだ降ってはいなかったのですが、小千谷では雪。やはり魚沼は雪国ですね。
帰り、最近走っていないので初めて見ましたが大型のトラックにチェーン巻いて、前にはスノウプロウを着け、それが3台並んで走って圧雪(アッセツという言葉、辞書に無いのですね)を除去するの、面白いですね。真ん中の車はのんびり、まっすぐですが、中央寄りの車は右折車線だのがあるので縦横無尽に「操縦」という感じです。左の車も、掻き取った雪をうまく歩道側に寄せる役目です。30キロくらいでの走行でしたがベイシアのあたりから肉のタカノのあたりまで、ずっと直後で観察していました。十日町は59豪雪の時にFR車で、チェーンつけて通っていました。朝仕事先に車を置くと、夕方、上がる頃には上に6.70センチの雪です。いやもう、大変でした。117号沿いの高く積み上げられた雪、見事でした。一番ひどいときは飯山線が止まり、車もあきらめ、バスの乗り継ぎをやりました。もうずいぶん昔のことです。

90ラーメンボーイ:2006/01/06(金) 18:15:17
>>87
そうです。

91山崎某:2006/01/06(金) 19:09:31
>>90
早速のレス、ありがとうございます。
「ちんちん亭」、移転だか休業だかで、行きそびれていたお店です。折を見て、行ってきます。

92ラーメンボーイ:2006/01/10(火) 21:17:34
寺泊町 「らーめん こまどり」 味噌らーめん  730円  休:月  駐:無(向かいに駐車可)

店内は居酒屋風。席は、カウンター5+5席、テーブル4×3、小上がり4×5卓。ほか、2階にも席があるようだ。
ラーメンは、すり鉢型のどんぶりに、野菜が山盛り。豪快な見た目。キャベツ、モヤシ、挽肉などを炒めた物をかき分け、麺を探す。四角い断面の極太麺は、透明感、プリプリ感が強く、硬めでおいしい。しばらく食べ進むと、チャーシューが出て来る。おそらくモモで、適度に固く、周りは味が良く滲みていておいしい。昔風のチャーシューで、こういうのは好き。
スープだが、越後味噌なのだろう、赤味と香りが強いもの。やや固い感じの甘さがある。スープ(ダシ)は強くなく、味噌を引き立てる感じ。
くどさは、炒めた挽肉からくらいなので、もう少し脂か何かが入っても良いと思う。
ヘルシーなラーメン、野菜をいっぱい食べたい時に、おすすめだ。

夕方は、ほとんど居酒屋状態です。実際、メニューには、飲み物、つまみがたくさんあります。
「こまどり」本店は、なにか雑なイメージがあり、最近は行っていませんが、いろいろ変わっているとおもいますし、こことは別のお店と考えた方がいいでしょうか。
具の挽肉ですが、野菜のミンチとともに、かなり細かいものです。そして、大量のスープがもったいなく感じます。貧乏性なもので。
意外にチャーシューも多く(やや小さめながら、厚いのが6片)、結構満足しました。

93山崎某:2006/02/03(金) 09:03:55
魚沼市 「あづまや 本店」 チャーシューめん  750円  休:水  駐:18?

ここも、ずっと気になっていた店。店舗は年季が入っているものの、押さえた照明と清潔な店内は落ち着く。席は、小上がり4×5、テーブル4×6卓、カウンター11席。食券制。
ラーメンの見た目は、醤油色の濃い魚沼風。
麺は手打ち(850円)と機械製のものがあるが、後者をオーダー。
ほぼストレートの麺はやや太めで、コシも十分でなかなか良い。茹で汁のカンスイ臭がするが、スープでほぐせば消えるし、嫌いではない。
チャーシューは、肩ロースからウデの部分で、煮込んでからローストしてあり香ばしい。良く煮込まれて薄切りのため崩れるが、麺に絡めて食べるとこれはこれでおいしい。
他は、メンマ(歯ごたえの良いもので、味は薄めの甘め)、味付け卵の半切り(黄身がゼリー状のもので味が滲みている)、海苔(香りが良い)、ネギ。
さて、スープ。多めの油滴は浮くものの、膜が張るほどではない。ガラのダシと共に、煮干しや鰹節などの魚系、昆布などの乾物の味わいが強い。臭みもなく、旨味調味料も使っていないそうで、後味もすっきり。
ただ、甘みが少なく、塩気が強めに感じた。とおりかかる事があったら、予定に入れておきたい店だ。

ここも、ずっと前からツーリングや仕事で通りかかる度に目にしていて、気になっていました。
この豪雪で、お店は雪の中に埋まっていました。清潔な店内は落ち着けます。
一緒に食べたカミさんは、最初長岡ラーメンかと思いたじろいだようですが、結構気に入ったようです。見た目ほど醤油が強くなく、強いショウガの香りもありませんからね。チャーシューは旨い、海苔はいらん、無化調(どこで覚えた?)でこの味なら、立派だね、とのたまっていました。
例によって餃子も頼みましたが(カミさんは必ず頼む)、コシのある皮、焼き目もしっかり。あんは水分が少なく、ニラが多めで、香辛料がやや強いもので、好みでした。
駐車場も使いやすく、家族連れにも良いお店だとおもいました。
ちなみに、新潟駅前にあった、「あづまや 支店」とは無関係ですね。そして、あれはどこの支店だったのか、今だに謎のままです。

94はーどろっかー:2006/02/03(金) 15:16:17
又来屋@長岡
長岡らしい中太、もちもち感のある越後製菓の麺。
独特の風味のパンチのあるしょうゆダレ。
長岡ラーメンによくある強い生姜はさほど感じません。
ここもそうですが長岡のラーメンはなぜか「きぬさや」が入っている店が多いですね。

長岡で「今日は生姜醤油ほどでもないなあ〜」って時は
大体いつもココか栄華楼か・・・って感じです。

95はーどろっかー:2006/02/03(金) 15:29:54
又来屋、書き忘れました。
カウンターに自家製と思われる「ザーサイ」と「青唐辛子の漬物(?)」があって
お好きにどうぞ〜状態なのですが
「青唐辛子の・・・」が独特な醤油味ににすっごくマッチするのですよ。これが。
いつも残り1/3といったところで、どど〜んと投入しています^^;
あの、おもいっきり個人的な好みでして異論もあろうかとは思いますけど(汗

ぜひお試しください〜。

96山崎某:2006/02/27(月) 18:50:54
三条市 「笹舟 保内店」 チャーシューメン  650円  休:水  駐:10+α

噂には聞いていたが、入るのは初めて。店舗は街道沿いの小さな建物で、明るく開放的
。通し営業なのがありがたい。席は、小上がり4×3、6×1、2×1卓、カウンター10席。
ラーメンは、白いどんぶりで供される。どんぶりの白と飴色のスープとの対比が美しい。
麺は、縮れた細麺。コシ、弾力の強い特徴のあるものだが、歯ぬかりもある。
具材は、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ。
チャーシューは、肩ロースの端だろうか、やや脂身が多い。醤油、酒、ショウガなどで炊いた、オーソドックスなものだが、旨い。不定形の薄切りだが、適度な厚さ。
メンマは歯ごたえも良く、好み。海苔は、「海苔ラーメン」のメニューがあるくらいで、香ばしい。
スープは、ガラ、乾物が馴染み、とても旨い。なんて事はない感じなのに、滋味あふれ、つい、飲みきってしまった。浮いた油に溶けた香味が、アクセントになっている。
近くにあれば、うれしい店だ。

系列の「尾瀬」は行った事がありますが、ここは初めてです。
麺、具材、スープとも、ごく普通な感じのものですが、取り合わせのバランスが良いというか、それぞれがしっくりきています。これは、個人的に好きなタイプのラーメンですね。
スープ、すこし旨味調味料を使っているのではないかと思うのですが。私的には、むろん、OKです。ただ、場所柄なかなか行けません。
また、R403沿いにも、おもしろそうなお店がたくさんありますね。

97らーたま:2006/03/18(土) 08:35:12
長岡市 「いち井」 醤油ラーメン大 800円

おはようございます。
だいぶ春らしい陽気になってきましたね。
昨日は私用で長岡まで行ってきました。
こんな機会は滅多にないっていうことで、「いち井」さんへ直行!
11時20分頃には着きましたが、もう10年ほどのお客さんが並んでいました。
11時30分ピッタリに開店、運良くカウンター中央、マスターの真正面に案内されました。
目の前でマスターの動きを見ていると、無駄のない流れるような手際で、思わず見とれてました。
麺の湯切りをするときに、力を込めるような祈るような動作をするのが印象的でした。
さて、目の前に出てきた一杯、まずとにかく香りが良くて、見た目も美しい〜。
チャーシューが2種類に、メンマ、水菜、海苔、手鞠麩、スープはコクがあって少し濃いめ、
麺は黄色っぽくてあまり縮れておらず、食感が大変良かったでした。
ここのところ、「ばすきや」さんや「いち井」さんと続けて美味しいラーメンが食べられて、本当に幸せ気分です。
あと、お店はラーメンの味だけじゃなくて、マスターやフロアーの人たちの接客態度も大事だなぁと痛感しました。
気持ちの良い対応で、お店を出てもしばらく嬉しくて、一人で顔がほころんでました。
家から近ければ何回でも行きたいんですが、残念ですね〜。

98山崎某:2006/03/31(金) 20:09:39
出雲崎町 「どさん子」 どさん子ちゃんぽん  700円  休:不定  駐:数十台(大型可)

相変わらずの年季の入りまくった店内だが、テーブルは清潔なので、可。
毎回「味噌」では芸が無いので、ちゃんぽんをオーダー。
ちゃんぽんは、すり鉢のような大きくおしゃれなどんぶりに入ってきた。具材の黄色、白、ピンク、赤、緑が美しい。
麺は、ラーメンと同じもの。量はかなり多め。昼時の忙しさからか、柔らかめ。
具材は、キャベツ、タマネギ、モヤシ、キヌサヤ、キクラゲ、カマボコ、豚肉、コーン、そして紅ショウガと多彩。ただ、野菜にも火が通り過ぎているのが難。
スープだが、白湯ベースのあっさりしたもの。紅ショウガが加わることで、食後感はトンコツラーメンのような感じだ。
一言で言えば「とんこつタンメン」といった感じの一杯だった。

味噌ラーメンがおいしかったので、カレーかちゃんぽんかで悩み、野菜を摂るためにこちらにしました。
最初、スープを飲むと、微妙な酸味がしたので「ヤバい系か?」(「ウマイ」という意味ではないよ>>若人)と思いました。どうも、紅ショウガの酢だったようです。一安心。
そのちゃんぽん、全体に火が通り過ぎていて、好みではありませんでした。
また、本場でも、ちゃんぽん麺を使ったものと、中華麺を使ったものがあるそうですが、やはり、私には前者が「ホンモノ」という意識あるのでしょうね。やはり、味噌・カレー味が無難なようです。
他の人のオーダーを聞いていると、やはりセット物が良く出ていました。中華鍋のあおりを聴いていると、炒飯のセットがいいかんじです。次回は、炒飯セットを食べたいと思います。
とにかく、ツナギ、作業服のパラダイス、ってな感じです。また、春休みだからでしょう、中学生の娘さんが接客していました。この家族経営は和みます。

99山崎某:2006/04/18(火) 20:58:18
出雲崎町 「食堂 菊水」 中華そば  450円  休:日、祭  駐:5

去年末、ここの麺が思いのほか気に入ったので、またまた来てみました。
記憶にあるものより、やや硬めで、ぷりぷり感に欠けました。自家製麺のせいか、寝かせ時間の違いでしょうか。悪くはありませんでしたが。
スープは、やや醤油強めの濃い味(とは言っても、あっさりなのですが)でした。トータルでは昔風のあっさり中華、満喫しました。
ここも、強くはありませんが、甘みにそばの返しの風味を感じます。そば屋のラーメンのおいしさってのはあると思います。
あと、カツ丼がやけにおいしそうに見えました。揚げたてのカツを甘辛く煮付けてしまう、てんぷら蕎麦と並ぶ、下手味の王道ですね。
カツ丼、てんぷら蕎麦のような、下手味を極めた、和風のラーメンメニューを見てみたいものです。

100山崎某:2006/04/19(水) 22:36:00
長岡市関原3 「そばはる」 焼きそば  730円  休:月  駐:7?

遠回りをして、行ってみた。焼きそばの味をみたくて、オーダー。
麺は、ラーメンと同じ物を使用。手で強くざるに押し付けて水切りする点は、そばよしと同じ。
具材は、キャベツ、モヤシ、キクラゲ、ニンジン、タケノコ、タマネギ、豚肉。キャベツ、タケノコは大切りで、ニンジン、タマネギは細切り。
味は、ソース、醤油、スープなどを合わせたもので、やや辛目。分類するなら「ソース焼きそば」の部類だが、もっと旨味が強く、ソースは弱い。また、量が多いのも、この系列の常だ。
「そばよし/うれっこ」系の味だが、やや味が強めだった。コンディションの良い「そばよし/うれっこ」の8割くらいの出来だと感じたが、満足だった。

しばらく前から、うれっこの焼きそばが食べたくて仕方なかったので、遠回りして行ってきました。
ラーメンもですが、多少落ちるものの、「そばよし/うれっこ」系の味を楽しめます。この焼きそばの味のコピーが出来ないか試した事もありますが、むずかしいですね。
面白かったのはスープです。かなり前の「うれっこ」のスープと同じ味でした。
近々、また行ってみたいとおもいます。

101山崎某:2006/04/20(木) 19:47:43
長岡市 「ラーメン めん吉」 チャーシューメン  700円  休:日  駐:6?

ここも2年来の課題店。さんざん迷った末、到着。
店内は、見た目より広い。常連さんが多く、アットホームな雰囲気。席は、小上がり4×4、テーブル4×4卓、カウンター8席。
ラーメンは、小柄などんぶりにたっぷり盛られている。
麺は、加水率高めの、やや平べったい中太麺。透明感があり、つるつるプリプリ。これは好み。
チャーシューは、バラの背に近い部分か。脂身がとろけて旨い。メンマも薄味ながら、歯ごたえもよく、量も多め。ネギは、粗く切ってあり、こってりスープに合っている。
スープは、黄色みの強い、豚ガラ、煮干し、乾物の馴染んだもの。表面には、背脂がびっしり浮いている。醤油は強くなく、県央ラーメンとは言いかねる。
一口目の強い旨味から、旨味調味料が強いかとも思ったが、脂も含め、後味はあっさり・すっきり。
近くまで行くことがあったら、是非、また行きたいとおもった。

今まで2回行き、昼休み、休日で振られ、3度目の正直でようやく食べられました。
思っていたより旨味が強く、背脂を抜けば上越にあっても違和感無いかもしれません。また、例えは乱暴ですが、「吉相」をマイルド且つ上品にしたら似るかもしれません。
予想していたより県央ラーメンらしくなく、好みでした。場所もしっかり覚えましたし、再度食べに行きます。

102昼はいつも麺:2006/04/20(木) 21:27:01
 夕食 長岡城内町? 「つかさ」 つかさラーメン630円
 居酒屋タイムの早い時間に行く。前から行きたかった店。某HPでは昔はさんざん持ち上げられていたのに最近はとんと忘れられた店だが、いろんな情報から、「好みかも」と期待の店。
 昔は週一以上で長岡での仕事があったが、最近はめったに行かない。駅近くで車も置けないのでなかなか行けなかった。
 ラーメンだが、「居酒屋としては美味しいけど、わざわざ取り立て騒ぐほどでもないな」というラーメンです。具は太くて大きいメンマ、しょっぱいチャーシューはバラを巻いたもの?すごくしょっぱい。水菜たくさん、味なし半熟卵に薬味の白ネギ。麺はつるつる度の高い、中太縮れ麺で、サッポロラーメン風?スープの乗りは悪い。
 肝心のスープだが、甘みが皆無。豚鳥混合でも、豚弱く、私の好みだと「あ、、、ちょっと違うな」という感じ。合格点は充分だが、期待が大きかっただけに、「あ、こんなもんかぁ」という感じが強かったです。決して美味しくなくは無い、美味しい、でも、わざわざ食べに行かないでいいや、というところです。居酒屋めにゅー充実、居酒屋としては、1級です。

103山崎某:2006/04/21(金) 20:25:21
長岡市(旧寺泊町) 「どさん子 寺泊店」 味噌ラーメン  550円  休:水  駐:2(向かいに駐車可)

店の前をよく通るので、存在は知っていた。意を決して(おおげさ)入ってみた。
店内は狭いながら、居心地は良い。席は、小上がり4×2、テーブル4×3卓、カウンター4席。
麺は、やや太めのもの。以前の粉っぽいもさもさしたものではなく、もちもちしたもの。ただ、独特のカンスイ臭はするので、純正のものだろうか。
具は、炒めた野菜(キャベツ、モヤシ、挽き肉)、メンマ、コーン、ネギ。スープは、「これぞ、どさん子」というもの。ただ、味は薄めで、マイルド。
すごくおいしいという訳ではないが、必要にして十分、記憶の底に刻まれた、懐かしく、安心できる味だった。

「どさん子」がチェーンを拡大していたころのおいしさと新鮮さのインパクトは、すごいものでした。そんなことを言うだけで、「おっさん」丸出しですが(笑)。
ですので、このチェーンの味は、ある意味特別ですね。
ただ、私は、ここのチェーンの「カレーラーメン」は(おそらく)食べたことがありません。一度、試してみたいものです。

104山崎某:2006/04/22(土) 20:12:17
角田浜(旧巻町) 「造食幸(つくし)」 ラーメン  480円  休:不定  駐:8?

ここも久しぶり。幹線道路沿いなので知っている人は多いと思う。メニューは、麺類中心で、昼のセットが充実している。辛いラーメンも始めたようだ。席は、小上がり4×8卓、カウンター8席。
ラーメンは、たっぷりのスープに具沢山。
麺は透明感のある角の立った、やや太めのもの。茹で具合は、柔らかめ。柔らかい麺が苦手な人は、硬めをお願いした方が良いかもしれない。
具は、チャーシュー(作ってから少し経ったのか、固め、味やや甘め)、メンマ(塩漬けの塩抜き、歯ごたえ良好)、多めのワカメ、紅白逆転のナルト、ネギ。
スープは、豚、鶏ガラに乾物を合わせたもの。透明な薄めの飴色スープに、多めの油滴、ゼラチン膜が浮く。粒こしょうが最初からかけてあるが、その辛みが良いアクセントになっている。
魚のアラかなにか、他では味わったことのない風味が感じられ、独特の味わいもある。
意外なところで、おいしいラーメンに出会えてうれしかった。

以前、近くに行く事が良くあり、味噌はよく食べたのですが、ラーメンは初めて食べました。味噌は、巻にありがちな「こまどり」の影響の強いものだったと記憶しています。
今回の醤油は、昔のラーメンの素朴なおいしさを思い出した感じで、満足でした。少し油を減らせば、旧新潟市内でも受けそうな感じです。
ガラの旨味、脂のしつこさ、良いバランスです。気取った感じもなく、地域に愛されている、みんなに好かれるラーメンだと思います。
ここも、キープしておきたいお店ですね。

105山崎某:2006/04/24(月) 19:58:07
長岡市(旧寺泊町) 「どさん子 寺泊店」 カレーラーメン  550円  休:水  駐:2(向かいに駐車可)

相変わらず、常連がカウンターにいる店内は、適度に気が抜けていて居やすい。
ラーメン、具材・麺は、味噌と共通。
スープは、カレーとダシの香りが入り交じったもの。マギーブイヨンに似た風味に、カレーの風味が重なる。あくまで「どさん子」のスープに、カレーの風味が重なったもの。
ちょい辛で、ちょいスパイシー。カレーが表に出過ぎない、あくまで「カレー風味のラーメン」だった。

先日の投稿後、よく考えたのですが、ここのチェーンのカレーラーメンは、やはり、初めてか、2回目くらいですね。
出てきたラーメンの香りが、小学校の給食の「カレーソテー」(スパゲティのカレー炒めですね)の匂いにそっくりだったんで、びっくりしました。それだけで、おもしろくてうれしいのですから、単純なもんです。
食べ進むにつれ、スープのベースからは、どさん子の味が湧いてきます。タレでしょうか、基本の味は同じなのですね。
ただ、空腹なのもあってか、スープをあらかた飲んでしまいました。
必要にして十分、おいしいラーメンでした。
他に、「正油ラーメン」「中華ラーメン」「焼きそば」が気になりました。たぶん、そのうちに行ってしまうと思います。

106山ノ下人:2006/04/25(火) 11:56:53
こんにちは、寺泊『どさん子』懐かしくってたまに良いですよね。話は下品なんですが、ここの若御かみさん、ものすごい美人でありませんでしたか?

107山崎某:2006/04/25(火) 20:41:56
長岡市(旧寺泊町) 「らーめん こまどり」 みそ野菜らーめん  780円  休:月  駐:無(向かいに駐車可)

前回(>>92)、意外においしかったので、行ってみました。
基本的には同じ感じで、麺入り野菜炒めスープといった趣でした。ただ、前回入っていたチャーシューは無しでした。
帰ってからメニューを照合すると、メニューが一新されているうえ、さりげなく値上げされていました。
そこそこおいしいのですが、チャーシュー(結構おいしいもの)抜きで値上げとは…。
キャベツ、モヤシメインの味噌ラーメンで780円、ちょっと高すぎると思います。もう、行く気は失せました。
ただ、居酒屋メニューの比重が大きいお店なので、ラーメンは2の次なのでしょうか。

108山崎某:2006/04/25(火) 20:47:05
>>106
そうですね、きれいな女性だなあ、と見ていました(笑)。愛想も良いし、いい感じでした。
若女将さんなのですか、私はパートのおばさんかと思っていました。
実は、>>105に一筆付け加えておこうかな、と思ったのですが、ラーメン自体には関係ないので省略してしまいました。

109山崎某:2006/04/26(水) 20:33:54
角田浜(旧巻町) 「造食幸(つくし)」 みそラーメン  630円  休:不定  駐:8?

以前何回か食べた味噌を食べに寄ってみた。
どんぶりが、大きい。たっぷりのスープ、炒め野菜のせいで、熱々。
麺は、醤油ラーメンと同じもの。茹で具合は固めで、良い状態。
具は、キャベツ、モヤシ、ニンジン、細かく切った豚肉を炒めたもの。
スープは、豚ガラがメインのダシで、味噌は白味噌を合わせたものか、マイルドな感じ。脂もほとんど浮かんでおらず、あっさりしたもの。とはいえ、複数のダシが効いているせいで、物足りなさは無い。
こまどり系とは言えかなり違っており、やさしいおいしさだった。

記憶にあるものとは違っていました。むしろ、味噌の風味が柔らかくなっており、好みでした。
ただ、今のこってりした味に慣れた人には物足りないかもしれません。トッピングにバター(マーガリン)だあっても良いかな、とおもいました。
具のキャベツですが、外の緑色の濃い部分も入っています。ですが柔らかいのは、春キャベツなのか、地場もののせいでしょうか。しぜん堂や大吉もそうですが、地場物を使って安くあげているお店も多いようなので、その可能性もあります。
スープを飲みきってしまっては健康に差し支えますが、ほどほどならば、毎日の食事としてもアリだな、と思います。炒め方が良かったので、炒飯のセットも期待できそうです。

110山崎某:2006/04/28(金) 20:32:09
長岡市(旧寺泊町) 「どさん子 寺泊店」 正油ラーメン  550円  休:水  駐:2(向かいに駐車可)

「正油ラーメン」、濃い醤油ラーメンを予想していたので、違っていてびっくり。
具は、味噌と同じ炒めたキャベツ、モヤシ、挽き肉と、メンマ、コーン、ネギ。
麺も同じもちもちした、やや太い麺。
スープは、澄んだ醤油で、いろんな旨味の馴染んだ量産品っぽい味わい。ただ、適度な甘みのある、良く研究されたもの。
特徴としては、炒め油に少し入っているゴマ油の風味と、挽き肉からのラードが混じり合い、またモヤシの味が溶け出していて、ちょっとした深みがあった。
一方、味噌やカレーで感じた「どさん子」の味が、なぜかしなかった。これは不思議。
まずくはなく、おいしいのだが、なぜか毎日食べられない、飽きるかもしれない味だとおもった。

もっと濃い醤油味を予想していたので、あっさりすぎて肩すかしを食いました。
とりあえず、味噌、カレー、醤油味を食べた訳ですが、基本的に具などは同じなのですね。
淡白な醤油スープは、中華のスープのようでもあり、他のメニュー(担々麺やロースーメン)のベースとしても良いのかもしれません。とりあえずは、無難な、必要にして十分なラーメンだと思います。
また、別に「中華ラーメン」(だったかな?)というのもあるので、そちらが濃い味の醤油ラーメンなのかもしれません。

仕事の帰りの、ちょうど良いところにあるので、全メニュー制覇もおもしろいかな、なんて考え始めました(笑)。

111昼はいつも麺:2006/05/03(水) 19:36:10
寺泊どさん子の美人おかみを見たかったけど、時間が早かったので通過。新潟から内野経由弥彦、寺泊、与板、三島、長岡、長岡市内散策の後来迎寺、帰りはストレートに8号で、でも、三条でちょっとサカモトに寄り道して戻りました。190キロ走りました。6時25分に家を出て、18時35分に帰宅。鯉のぼりが元気良く泳ぐ中、帰りの長岡から新潟まではずっと強い逆風で、小径車で行ったときよりも時間がかかりました。ここまでは前置きです。

 昼食 長岡 「潤」蔵王橋店 中華そば+味玉580+100円
 初めての店、11時20分でもこんでいて、私が最後の1人、以後待ち状態です。カウンターだけの店、厨房を囲むように席があるので調理が良く観察できます。厨房3人、ホール1人、ホールの女性は今風のカッコいい人、てきぱき働く姿はなかなか。雑誌で見た店長はいい意味で悪がき風。でも、先頭に立って働く姿はすばらしい。
 ラーメンだが、楕円形の太い麺に醤油しっかりのスープ、脂に岩のり少し、ナルトに、メンマは燕風、醤油色の濃いもの。薬味は長ネギ。燕系をアレンジして、さらに一般ウケするように改良したふう。煮干し味強め、動物味が控えめで、誰でも食べやすい感じ。いろんな面で上手だと思う。肉はバラが2枚、しょうが味?なかなか美味しい。隠し味でゆず?これは私はいらない。
 580円の基本の中華、いろいろトッピングで高くなるが、580円で充実した中華そばを食える条件を満たした上でのこと。商売上手だし、サービスもいい。ばりばり燕系ではないが、美味しいラーメンだ。満足でした。近くにあったら嬉しい店です。

112ラーメンボーイ:2006/05/03(水) 22:58:37
>>111
潤蔵王橋店の店長(小西くん)は、ハッキリ言って師匠であり社長でもある「松○くん」
よりも腕が良い。(超えちゃった… 笑)
仕事も丁寧で動きもテキパキしてるし、愛想もイイし、商売も上手い。

暖簾分けせずに単独で独立しても成功すると思うけど、
そこは彼の人の良さ義理堅さ(人間性)で今の店舗やってると思うけど。
単に味だけで無く、人柄の良さで人気店になってるんじゃないかな。

113昼はいつも麺:2006/05/04(木) 08:15:44
>112 コメントありがとうございます。
 確かに、人気店、という感じです。となりのお客さん、宮内店に関する問題点の話をしていました。メニューがたくさんで、入口にいろいろ説明が掲示してありますが、やはり食べてみないとわかりません。一度行って、抜群ではなくともけっこう美味しくて、感じのいい店だからこそ、リピートしてあれこれ食べる人が多いのでしょう。辛いやつとか、もやし系、それに、けっこう冷やしが出ているようでした。
 太い麺なのでやや時間がかかりますが、手揚げで、3つくらいずつ丁寧に作っています。 燕の太い麺、私がよく行きます笹口「中華亭」もそうですが、のびにくい麺、というのに頼っているというか、甘えているというか、多少伸びても構わん、という感じの店が多いように思えますが、蔵王橋「潤」は、違う感じ。純粋な燕系の麺とは違いますが、本当に、いいところを、上手にアレンジした、そう思います。タマネギでなく、長ネギであるところも、そう感じました。「燕系」など知らないじいちゃんばぁちゃんでもそんなに抵抗無く食べられる馴染みやすいラーメンです。

114昼はいつも麺:2006/05/04(木) 08:17:19
>113に追加
 「多少伸びても構わん」に、「多少硬くても構わん」を加えてください。

115山崎某:2006/05/08(月) 19:54:23
長岡市(旧寺泊町) 「どさん子 寺泊店」 タンメン  650円  休:水  駐:2(向かいに駐車可)

塩味のラーメンとして、タンメンをオーダー。ところが、ここのタンメンは、塩味ではなかった。
麺は他と共通のもの。やや太め。炒めた野菜は、キャベツ、モヤシ、ピーマン、ニンジン、キクラゲ、豚肉。他に、ワカメ、味付け卵(半分、半熟でなかなかおいしい)、ゴマがかかっている。
スープは、醤油味だが、炒め野菜の豚肉からかコクが増し、正油ラーメンに比べ、どっしり旨い。
ちょっと見当が外れたが、良い方へ外れて満足だった。

これは、トロミを付ければ広東麺と呼んでもいいんじゃないかとおもいました。
具だくさんですし、お値打ち品だとおもいます。
新店の、こだわりまくりの「芸術品」的なラーメンもいいですが、こういう当たり前においしいラーメンの方が性に合っているとおもいました。
必要にして十分、日常的なおいしいラーメンでした。

116山崎某:2006/05/09(火) 19:51:38
長岡市(旧寺泊町) 「どさん子 寺泊店」 チャーシューメン  700円  休:水  駐:2(向かいに駐車可)

チャーシューの味を知りたくて、オーダー。
ベースは、基本の「正油ラーメン」。そこに、巻いたバラのチャーシューが乗る。大きさ、厚さは普通なもの。今流行りの良く煮た物ではなく、歯ごたえのあるタイプ。噛むと、じんわり味が滲み出る感じで、おいしい。
このチャーシューから旨味が流れ出るのか、あっさり醤油味のスープは旨味が増す感じがする。
プラス150円なら、十分お買い得な感じだった。

なかなかおいしいチャーシューです。肉質も良く、肉を食った満足感が得られます。中華料理店でお目にかかるタイプです。
お店自体は、親父さん、息子さん2代でやっているんですが、各所手抜きなしできちんとやっているのがわかります。
新店にありがちな、「進化」し続けるお店もいいですが、細く長くがんばるお店、これも難しいことですよね。

117山崎某:2006/05/14(日) 08:22:15
長岡市(旧寺泊町) 「どさん子 寺泊店」 中華ラーメン+煮たまご  500+100円  休:水  駐:2(向かいに駐車可)

「正油ラーメン」との違いはなにか? 好奇心でオーダー。
まず、見た目が「正しいラーメン」。醤油色のスープに、チャーシュー(例の適度な煮込みのジューシーなもので、やや大きめ)、メンマ(歯ごたえ良でゴマ油の風味のもの)、海苔、ネギ。
麺は、透明感のある、ほぼストレートの細麺。麺質は硬めで、湯で具合も適度。
スープは、ガラ、乾物(魚もあり?)の馴染んだもので、オーソドックスながら、ラーメンの王道を行くもの。
トッピングの煮たまごは2個入りで、一個は切ってある。半熟で、表面は固め。これは、殻を剥きやすくするのに使った酢のせいか。味は薄め。
ここのおすすめNo.2は、この組み合わせかもしれない。

普通のラーメンながら、十分満足でした。
「正油ラーメン」は、あくまでサッポロシリーズのものなのですね。普通のラーメンは、こちらです。
「正油ラーメン」は、炒め油が邪魔をする感じで、スープをスポイルしているな、と感じました。どちらかというと、「中華ラーメン」の方が好きですね。

ここは、まじめに仕事をしているお店だな、と感じました。
以前にも、「チェーン店は、レシピ・手順が決まっているため、かえって差が出やすい」と書きましたが、ここは丁寧な仕事がチェーンの味を生かしているとおもいます。オリジナルメニューからもそれは伺えます。
実は、夕方行くとほとんど居酒屋状態です。それは、近くの「こまどり 寺泊店」も同じですが。田舎のラーメン屋の常で、いい感じです。
なお、煮たまごは2個で100円。これはお買い得です。また、オリジナルの「背脂ラーメン」(太麺)や「岩海苔ラーメン」もあります。

118昼はいつも麺:2006/05/15(月) 08:25:24
 おはようございます
>117 「煮たまご2個100円」はいいですね。100円が当たり前になっているので、80円だと嬉しい(東横)し、50円(ちゃーしゅうや武蔵)だと、もっと嬉しい。
 初めての店で頼んで、2個出てきたら、「おお、安い!」って思って、きっと次も来よう、次も頼もう、っていう気持ちにさせると思います。また、あんまり小さいと、「けちけちすんなよ、こんなので。100円なのに」、と思うし、でっかいと、「お、いいじゃん!」て感じます。
 ナルトの厚さ、割り箸の質(反り返っていると箸の持ち方がおかしい私はとても使いにくい)、粗が見える部分だし、いいサービス、と感じさせることができる部分でもあります。

119らーめん男爵:2006/05/15(月) 18:31:08
西燕 「杭州飯店」 チャーシューメンと餃子

今まで「杭州飯店」には一度も行ったことがなかったので、初めて行きました。15時に行ったので、人もほとんどいなく、すいていました。
出てきたチャーシューメンは雑誌で言われるほど煮干の香りは強くない。スープは醤油の味と煮干の味、それに背脂の味。
それぞれが味を主張しており、統一感のない味。化学調味料の味はそこまで強くない。
麺は歯ごたえのある手打ちで美味しいんですが、茹でおきのものでした・・・柔らかい部分もあるし、固い部分もあるし・・・。麺まで統一感のない茹で加減。
具のチャーシューは味が全く染みていない。肉の味。もう本当に肉だけの味。マズくはないんですが、これは「チャーシュー」ではなくて「単なる肉」です。
メンマにいたっては、薬品臭いニオイだけで味がまったくない。このメンマはひどすぎる。玉ねぎは新たまで美味しかったです、いい甘みでした。
餃子は手打ちの皮で分厚く、具も豊富で非常に美味しい。かなり油っこい餃子なんですが、ボリュームがあり美味しかった。

これが「県央の雄・杭州飯店」なんでしょうか?何十年間も老舗として君臨しているのは分かりますが、味の改良などをまったくしてないんでしょうか?
県外の人がわざわざここまで毎回食べに行く理由がまったく分かりません。新潟市の「関屋福来亭」や燕の「潤」のほうがうまみがあって美味しかった。
こればかりは人の好みなんでしょうが、雑誌の意見が全て万人受けするわけではないですね。ラーメン王の石神氏は「杭州飯店」を絶賛してますが、
私には「二郎」のほうがずっと口に合います。「杭州飯店」は誰にでも受ける美味しい味というわけではないと思います。

ただ、地元の人は「杭州飯店」で炒め物の定食をみんな頼んでいました。確かに、餃子が非常に美味しかったので、炒め物の定食などは
かなり美味しいと思います。ラーメンを頼んでいたのは私やカップルなどの観光客だけでしたね。今度行く時は炒め物を頼みたいと思います。

120山崎某:2006/05/16(火) 07:00:42
長岡市(旧寺泊町) 「どさん子 寺泊店」 塩ラーメン  550円  休:水  駐:2(向かいに駐車可)

どさん子スタンダードメニューの雄、塩を食べないでどうする、という訳でオーダー。
麺、具材は、他の「正油」や「味噌」と同じ。
スープは、やや濁ったもので、新潟のあっさり醤油ラーメンのような色。ダシ、野菜の旨味もあり、おもったより骨太の味。
塩ラーメンはあまり食べないのだが、結構おいしいもんだな、と再認識した。

塩ラーメンというのは、あまり食べないので、比較はしづらいのですが、思ったよりおいしいとおもいました。
特筆すべきは、炒めた具の、挽き肉の量が少ない事。これも、多分計算してやっているのだとおもいます。
同じ塩味ということで、タンメンと比べてしまいますが、新鮮な野菜からの旨味が主役のタンメンとは違うということを実感しました。
これに例の煮たまごをトッピングするのもいいな、と思います。

121らーめん男爵:2006/05/16(火) 16:47:45
五泉 「ラーメンゆず」 チャーシューメン

非常にゆずの香りの強いラーメン。店名どおりです。
麺は細麺ですが、のど越しがいい。ツルツルと口に入ります。
スープはカツオのいいダシがとれていて、上品な味。麺とスープは美味しいです。
でも、具のチャーシューが非常に薄い・・・。味は染みてて美味しいのですが、これだけ薄いチャーシューは久しぶりです。

麺とスープは上品で美味しいです。具はもっとしっかりしてほしい。
店は居酒屋みたいな状態になってて、ラーメン専門店ではなくなってるようです。おつまみにだけ力を入れられても・・・。
五泉なら「恵比寿」のほうが美味しいかな・・・。

122<削除>:<削除>
<削除>

123山崎某:2006/05/17(水) 09:36:04
出雲崎町 「どさん子」 塩ラーメン  600円  休:不定  駐:数十台(大型可)

近場で昼になったので、「寺泊店」に続いて、「塩」をオーダー。
大きめの玉丼に、野菜たっぷり。白菜、モヤシ、タマネギ、キャベツ、豚肉、ニンジン、コーン、メンマ(やや甘めがかなり多めに)、ネギ、コーン。
麺は、透明感のある細麺。量も多め。
スープは、かなり薄味。塩気が薄いというより、味が全体に薄い感じ。スープ(
ダシ)かタレを増やしてほしい感じ。
「どさん子」スタンダードの塩ラーメンとは、全くの別物だった。

相変わらず、トラッカー、ガテン系のオアシスです。でかいベンツが混じっていたのはご愛嬌。
私は基本的にコショウや辛みなどで後から味を調整する事はないのですが、ひと味足りなかったので、ラー油を足してしまいました。
忙しい昼時だったので、ちょっと雑だったのでしょうか。まあ、ブレの範囲なのかも知れません。
やはり、良く出るのは味噌、定食です。中華鍋のあおりを聞いていると、炒飯のセットにするべきだったかな、とおもいました。
私が入ったのは早い時間だったのですが、小柄なおばさんが一人で切り盛りしていました。忙しそうでしたが、お客さんは常連ばかり。いい時間が流れていました。

実はしばらく前、仕事絡みでここのオーナーと話した事があります。そのついでのヨタ話で、このお店の事もいろいろ話してくれました。
詳しくは書きませんが、食べ物屋の経営は、絶対的な味やコストだけではないという事を知らされました。コンシューマーのニーズはいろいろだという事です。
ここは、(自分自身も含め)マニアが遊び半分であーだこーだ言うお店ではありませんね。また、形態は違えども、同様のお店はたくさんがんばっているはずです。
ある意味、ブームやマニアの蘊蓄など、所詮、平和な「どんぶりの中の嵐」ですな。

124山崎某:2006/05/18(木) 18:23:11
出雲崎町 「どさん子」 チャーハン  550円  休:不定  駐:数十台(大型可)

気になっていた「チャーハン(スープ付き)」をオーダー。
厨房が見えない席に座ったのだが、中華鍋をあおる音は良く聞こえる。
さて、問題の炒飯。はっきり言って、ヤキメシ。
具は、卵、タマネギ、チャーシュー、ピーマン、ニンジンで、上にアオノリがかかっている。量はやや多め。薄味で、多めのタマネギの甘みが強い。
面白いのがレンゲ。普通のレンゲやスプーンは良く見るが、担々麺などで良く出てくる金属製の穴あきレンゲは初めて見た。しかし、これがなかなか食べやすい。目からウロコである。
スープは、お椀入りのワカメスープ。他に、お麩、ネギが入る。味はどうもサバ節とコンソメの合わせような感じのもの。
中華の炒飯と思うと幻滅するが、古来のヤキメシと思えばこれもアリかなと思う。

中華料理の、油の風味の生きた炒飯ではありません。油少なめ、薄味の、田舎の懐かしい味。
ここは、トラッカーのほか、地元の人の利用も多いので、年配の方にはこれが良いのかもしれません。
今回は、昼の混んだ時間帯に行きましたが、ちゃんと2人体制でやっていました。やはり、定食がメインのようで、ラーメン屋というよりは昔懐かしい「ドライブイン」と言った方が良いと思います。

125山崎某:2006/05/23(火) 20:21:41
長岡市(旧寺泊町) 「どさん子 寺泊店」 タンタンメン  600円  休:水  駐:2(向かいに駐車可)

辛いもの好きとして外せない、というわけでオーダー。
基本は味噌・正油と同じもの。どさん子の正式メニューなのか。
麺は同じくやや太めのもの。茹で具合は、いつもどおり適正。
具も、味噌・正油とおなじく挽き肉と野菜を炒めたものにメンマ、ネギ。それにワカメが加わる。
スープは、基本の正油にゴマペーストと豆板醤を合わせたもの。本物志向の担々麺が流行する前に、良くお目にかかったもの。
辛さは意外と強く、食べ終わるころには軽く汗をかいた。
「担々麺風」と思って食べれば、おいしい一杯。

いかにも業務用です、というゴマペーストとライトな豆板醤の辛み。このチープさがたまりません。
よく、「本物のナントカは…」「そもそも本場のナニナニは…」とかいう人がいますが、これなぞ、「担々麺」の風上には置けないでしょうね。でも、そういうものでもそこそこおいしければ可、何でもアリなのがラーメンの良いところだと思っています。
このゴマペーストと辛みですが、「そばよし」を初め、品数の多いラーメン屋の担々麺と同じ味がします。同じメーカーのものを使っているのでしょうか。また、ゴマと辛味で、ベースのスープが半分殺されるのもあるのでしょう。好きですが(笑)。

「丸美屋」の麻婆豆腐がおいしいのと同じで、こういう力の抜けた、インチキ臭い「○○風」のメニューも大好きです。

126らーめん男爵:2006/05/25(木) 21:49:15
小千谷 「手打らーめん 勝龍」 勝肉メン(大盛り)

小千谷に来る機会が少ないので、「勝龍」は実は今回が初めてです。昼時でしたが、平日なのに激コミ!!店内は満席で、
50人くらい入ってました。さすが人気店です。大盛り無料とのことなので、大盛りにしました。出てきた「勝肉メン」は
もの凄いボリューム。麺は手打ちの太い麺で歯ごたえがよく、美味い!!コシがあって、なんとも美味い。スープは
もの凄く濃厚。濃厚なのですが、これは病み付きになる!!トンコツベースなんでしょうが、これは美味い!!
背脂も多いのですが、まったく嫌なニオイがしない。具は角煮・カイワレ・ネギ・メンマ。この角煮がまた美味い〜!!
味が染みまくっていて、それでいて非常に柔らかくて・・・。メンマも味が非常に染みている。メンマも手を抜いていません。

この「勝龍」は素晴らしい!!こんなに美味いラーメン屋を久しぶりに発掘しました!!非常に有名な人気店なので
みなさんご存知でしょうが、私にとっては衝撃の大発掘店でした(笑)小千谷なので、今まで行かなかった店なん
ですが・・・これは素晴らしい!!「勝肉メン」は激ウマですよ〜、個人的には大ヒット!!この「勝龍」が新潟市にも
あればなぁ・・・。小千谷にしかないから大人気なのかもしれませんね。「勝龍」は美味いわ・・・本当に美味い。
さらに「らーめんヒグマ」にも行ったのですが・・・定休日でした(泣)残念だなぁ・・・。

127らーめん男爵:2006/05/25(木) 22:09:02
今このスレを全部見たんですが、昼はいつも麺さんや山崎某さんは「勝龍」に何度も行ってるんですね。
非常に羨ましい限りです。さすがに小千谷は新潟市内からは遠いので、しょっちゅう行けないのが本当に残念です。

ここの「勝肉メン」は970円で高いです。昼はいつも麺さんが仰るように、肉抜きで770円というのもいいかも。
でも、あの角煮がメチャ美味くて・・・平気で970円出してしまいます(笑)
ここ本当に美味いですわ。あれだけ豪快・ボリューム満点で濃厚なスープと一緒に手打ちの太麺を食べると・・・。
ヨダレが止まらないです(笑)新潟市内にあれば、あの「勝龍」は是非通いたい!!
私は「勝肉メン」のとりこになりましたよ。

128昼はいつも麺:2006/05/26(金) 08:22:49
おはようございます
 一部、「接客態度が、、」とか、「作り方が、、、」とかの悪評は聞かれますが、私はそんなもんどうでもいい、美味しい店だと思って、向こうへ行く機会があれば食べるようにしています。勝肉麺、唯一あのメニューだけは化学調味料入りだという情報もありますが、そんなん関係なく、豪快な美味しさ、大抵私も、970円は高いな、とは思いつつも、たまのチャンスなので、あれです。
 醤油じゃない、味噌じゃない、塩でもない、、、「勝肉麺」だ、と、そんな、混沌野菜豚味スープが太めの麺によく合います。炒めた油の風味、時には邪魔になりますが、それがすごくプラスに現れているのの代表が勝肉麺かな、と思っています。近くにあれば嬉しい店ですね。10時開店も、腹っ減らしの私には有り難いですし、押しも押されもせぬ優良人気店ですよ。

129ラーメンボーイ:2006/05/26(金) 17:44:25
>>128
>勝肉麺、唯一あのメニューだけは化学調味料入りだという情報もありますが、

ありますがじゃなくって、、、、、(笑
情報うんぬんよりも食べて判らなかったの、あなた?
熱心に生の情報かと思えば、結局はNETサーフィンか情報誌が頼りなんだね

130三沢さん:2006/05/26(金) 20:08:47
>>129
昼麺が、そんな細かい事が、分かる訳無い、、、それが分かって、いじめるのは、酷、、、泳がせとけって、そんな奴、じき最後の「あだ花」が散るって、そう思う、、、それだけは、ガチ!

131ラーメンボーイ:2006/05/26(金) 22:57:04
>129 >130
あ〜あ、またまた昼麺さん叩きかよ。

これまでROMだったオイラだけど、今回は書かしてもらう。

確かに昼麺さんの書き込みには反発を感じる人も多いかと思う。
でもその反面、昼麺さんの書き込みを見て「この店のラーメンを食べてみたい」と感じる人も多いはず。
オイラもその一人。

はっきり言って、昼麺さんを叩く人の書き込みから感じるのは「イヤな上司」。
自分では人を共感させることを何一つできないくせに、他人がしたことの「あらさがし」ばっかやってるヤツ。

昼麺さんに全面的に賛同するわけではないけれど、昼麺さんに反感を感じるなら、昼麺さん以上の共感を感じるインプレを書き込んで欲しいものだと痛切に思う。
少なくともラオタと呼ばれる人達の意見には、昼麺さんの「ラーメンは旨けりゃいいじゃん」というポリシーを凌駕するものは感じられない。

132美味しんぼ:2006/05/26(金) 23:10:31
>129 >130

「そういう問題は俺の領域だ。素人が何を偉そうに!」と山岡シローが憤慨しているらしい。(藁

133美味すんぼ:2006/05/26(金) 23:13:29
>129 >130

「そんなことで言い争いしないで!」とクリタさんも悲しんでいるらしい。(藁

134美味すんば:2006/05/26(金) 23:16:50
>129 >130

「何を下らぬことを!」と海原ユーザンも(以下略)

135美味ちんぽ:2006/05/26(金) 23:21:05
>129 >130

「こーゆー『ヲタク』を生んでしまったのは私の責任です」とカリヤテツが反省しているそうな・・・。(爆藁)

136ラーメンボーイ:2006/05/27(土) 01:23:15
実際こってり味のラーメンとか元々の旨味成分が強いものに
化学調味料が入ってるかどうかなんて普通分からないだろ?
得意げに「化学調味料が」とか言ってるやつらの方が雑誌を真に受けてるだけのような気がする。

あえて言うけど、化学調味料のほとんどはグルタミン酸で、それ自体に特有の味があるわけじゃない。
つまり、昆布からでたグルタミン酸も野菜スープから出たグルタミン酸も味の素のグルタミン酸も全部同じ味。
もちろん、普通の食材にはその他の味があるから、味の薄いものに味の素なんかをいれると
旨味のバランスの違いから化学調味料の有無が分かる事はあるけど
濃厚な味のラーメンの中に入れられた化学調味料が区別できるなら、ソムリエになれる。

137三沢さん:2006/05/27(土) 01:54:43
>>131>>132>>133>>134>>135こういう、人もいる、、、のも、認めてくださいね、、、
>>136へぇ~、、、なら、私はソムリエに、なろう、そう思う、、、

138ラーメンボーイ:2006/05/27(土) 02:27:16
>>137
化学調味料を見分けられるのは「旨味が強すぎる」から。
化学調味料特有の味なんてものはない。
大量の昆布を少ない水で煮込んで濃縮すれば化学調味料で作った旨味と同じ味になる。
そうやって作った旨味と、化学調味料の旨味を味覚テスト等で判別するのは不可能。

要するに他の味とのバランスで旨味が突出している場合に「化学調味料では?」という
疑問を浮かべることができるだけ。
作られたものをどう分析してもその旨味の由来は調べられない。
「化学調味料の味がする」って思っても、実はそれは店主が旨味を濃縮して
濃厚な出汁をとっているだけで、化学調味料は使っていないかもしれないわけだ。

139ラーメンボーイ:2006/05/27(土) 03:23:39
化調スレってなかったっけ?

140ラーメンボーイ:2006/05/27(土) 04:48:01
>>138
ハイハイ偉い偉い
じゃあ出汁なんて取らなくていいんだ

化調特有の味?
お前バカ?

逆に昆布特有の風味しらない?

昆布出汁と化調の区別がつかないとは・・・
呆れ返って開いた口が塞がりません

せいぜいケミカルな味を伝統の味と称して感動してください

141ラーメンボーイ:2006/05/27(土) 06:28:56
>>140
朝早くから熱くなるなよw

>>136=>>138かな?(違ったらスマン)
だとしたら出汁の話じゃなくてあくまでも化調の主成分であるグルタミン酸について書いてるんじゃね?
旨み成分として純粋に抽出したら分からないってことだと俺は読んだんだけど。
風味と旨みをごっちゃに考えてないかい?
138=136は他の味とのバランスで語ってるから化調だけでいいと言ってるわけでもないと思うんだが。

化調スレ立てたほうがいい?

142ラーメンボーイ:2006/05/27(土) 06:45:19
>>141
140だが熱くなってスマン
m(__)m

君のようなヤツがいるとは、このサイトはいいサイトだな
昼麺みたいなのばかりだと思ってたよm(__)m

143ラーメンボーイ:2006/05/27(土) 16:54:12
いやーおもっしぇかった。
いっつも同じ人間ばっか書いてると、板が限られた人の考え方や味覚に染まってしまって好ましくない。
みんながその人たちに気を使いながら書いてるようじゃオシマイだものねー。
たまには少し波風立ったほうがいいんだよ。
もっと書いてほしいなー、いろんなこと気兼ねしねで。えっ、まだ終わってねえって!こりゃ失礼!!。

144山崎某:2006/05/27(土) 21:51:46
私も、「いつも書いてる人間」の一人ですが、もし、「気を使われて書かれている、書きづらい」と思われているようでしたら、心外ですね。
むしろ、いろんな人の見方や意見は読んでいて楽しいと思うのですが。実際、「なるほど」と思う書き込みもたくさん読みましたし。
また、私の場合は、自分の板ではありませんので、必要以上に仕切るようなマネは避けるようにしているつもりです。

もちろん、味覚や考え方は人それぞれですので、強硬に他人を否定するのでなければ、むしろ建設的なものだと思います。相手を尊重しない意見の押しつけは、ただの喧嘩でしかありません。
ただ、それが行き過ぎて「馴れ合いの仲良し倶楽部」になるのもいただけません。たしかに、適度の波風が立つのは良い事だとはおもいます。
一方で、名無しだと必要以上に感情的な応酬になってしまうので、仮のハンドルでもナンバーでも良いので、発言者ははっきりした方が良いとおもいます。

また、「中越スレ」で続けるにはそろそろ不相応になっているので、新スレ立ててはいかがですか?

145山崎某:2006/05/28(日) 22:34:22
日清食品 「日清 名店仕込み すみれ」  248円  セブンイレブン

大きめのどんぶり形の容器に、ノンフライ麺と、小袋(具材、粉末スープ、液体スープ)が3つ入っている。
麺は、黄色みの強い、縮れたノンフライ麺。カップ麺としては、太めで、非常に硬め。
具は、挽き肉、メンマ(薄味)、タマネギ、ネギ。
スープだが、多めの油が浮くもの。濃厚かつスパイシー。山椒が多く入っているようで、舌がしびれる。これは、好みが別れるところ。
ただ、今までのものにくらべ、油、塩分とも減り、どこかマイルドになった感じがする。
昨今の濃厚ラーメンに慣れたせいかもしれないが、あの濃厚さ、香気が減った感じがするのは、少しつまらなく思う。

店名の入ったカップ麺は、たいがい一回買っておしまい、リピートする事はあまりありません。ただ、なぜか、この「すみれ」だけは何回か買っています。
ほぼ、モデルチェンジ毎に買っているとおもうのですが、毎回、だんだんマイルド且つ上品になっていく気がします。麺も、初期の芯の白いものの方が良かったように思います。
生のおろしニンニクを追加して食べるとうまいかな、と思います。そんなスープですね。

戻し時間:4分  346kcal

* アップし忘れていました。ですので、さりげなくアップ。

146山崎某:2006/05/28(日) 22:36:33
あれ?、また、ミスってしまいました。
すいません。

147山崎某:2006/06/05(月) 19:17:21
柏崎市 「うれっ子」 焼きそば  680円  休:日  駐:4

ようやく機会ができ、行ってきた。
大きめの皿に、山盛り(マジで)の容姿は頼もしい。
麺は、縮れた細麺で、とてもコシの強いもの。炒める前は茹であげて水に晒したもので、つけ麺と同じ。
具は、キャベツ(細切り)、モヤシ、キクラゲ、ニンジン、豚肉。以前入っていたタケノコは無し。
味は、ソース、醤油、スープ等を合わせたもの。今日はソース少なめで、塩気が強かった。ふた皿分一緒に作ったので、やや不出来だったか。
一緒に付いてくるスープもおいしい。
ベストの時の8割くらいの出来だったが、充分おいしい。満足の昼食だった。

長岡へ行った帰りに、遠回りして寄ってきました。
今回は、焼きそばに決めて来たので、迷いはありません。
開店と同時に、三々五々お客さんが集まります。マスコミ類には全くと言っていい程出てこないのに、固定客で繁盛しています。常連率も高く、行列店のせわしさも無く、いい雰囲気です。とはいえ、常連を厚遇するようなけじめの無い事はしません。
肝心の焼きそばは、ややソースの風味が少なくパンチに欠ける感じでしたが、充分おいしかったです。私の他のお客さんは、焼きそば、つけ麺、ラーメン類がほぼ同じ比率でした。
結構な量ですが、好きな物は本当に別腹のようです。なんか、もう一杯食べられそうな気がしたのに我ながらあきれました(笑)。
思い切り贔屓しかねないので絶対的な味を語る気はさらさら無いのですが、やはり、このお店が一番好きだな、と実感しました。ああ、毎日食いたい…。
下手にマスコミ露出して、客層や味が変わるのだけはかんべんしてほしいな、と切に願っています。

148昼はいつも麺:2006/06/11(日) 16:25:03
長岡 城岡 北長岡駅前 「みずさわ」 チャーシュー麺750円
 前に自転車で行ったときに気になった店。雑誌では青島系とのこと。行ってみた。遅い時間なのにほぼ満席。醤油ラーメンのほかに、とんこつ、味噌もある。休みのせいか餃子でビールのお客さんも多い。皮が厚めの美味しそうな餃子だった。
 平ざるであげるラーメン。麺は白っぽくて太めの軽く縮れたもの。醤油味はいかにも青島系のスープだったが、どこか、野菜味、豚味がして、なかなか美味しい。特筆すべきは前記の麺と肉、太めもっちりタイプで、好み。青島好きにはお勧め。青島が一番細く、次があおきや、そしてここはもすこし太い。肉はやわらかく、しっとり感があり、味付けも適度、脂身も適度で、すばらしい。前に、青島よりあおきやが好み、と書いたが、ここはもっと好み。美味しかった。近くにあったら嬉しい店。青島系で一番好みの店。いいラーメンでした。

149山崎某:2006/06/15(木) 23:44:42
柏崎市 「くいしん坊」  くいしん坊ラーメン  650円  休:月  駐:10台余

えんま市の帰りに寄ってきました。
席は、小上がり4×4、2×1、テーブル4×4、6×1卓、カウンター8席。
えんま市のせいか意外と空いていました。とはいえ、8時過ぎでほぼ7分の入りです。客足も途絶えません。
ラーメンは、幅広の縮れたやや幅広の特注麺に、ややショウガの効いた、ごくごく普通の醤油スープ。そこへ、キャベツ、モヤシ、タマネギ、キクラゲを炒めたものがどっさり乗り、そこへ大人の手のひらほどのカツがどん!と乗っています。
この、あっさりラーメンと上手な野菜炒め、カツのマッチングがたまりません。決してマニアを唸らせる味ではありませんが、B級グルメの王道という感じです。
そして、この値段。基本のラーメンに至っては450円です。コストパフォーマンスも抜群です。
わざわざ新潟から行こうとは思いませんが、市内にあれば通いたいお店です。

ここも、一時はカラオケを入れて、夜の居酒屋営業をしようとしたらしいですが、すぐ止めました。
「そばよし」もそうですが、お客のニーズをちゃんと読んでいて、まずい状況になれば軌道修正ができる店です。
柏崎の人気をを2分するグループ(そばよし系、北京系)、お客を裏切らないところも評価したいものです。
ちょっとほろ酔いのせいか、褒め過ぎかもしれませんが、お気に入りのお店のひとつです。

150シーサー:2006/06/18(日) 10:11:35
見附市今町 碧空麺舗 チャーシューつけそば 850円
燕の帰り、雑談スレ2でラーメンボーイさんから教えて頂いた店に行ってみました。
つけ汁は魚介の効いた物、葱と極太でとても柔らかいメンマが沈んでいます。
麺の丼には、バラ肉のチャーシューと脂身の少ない肩ロース?のチャーシュー2種類が麺を隠す様にのる。その上に大判の海苔、麺は中くらいの太さの四角い断面の物。
チャーシューが邪魔で麺を取るのがちと困難です。歯応え、喉越しの良い美味しい麺にスープが良く絡みます。
チャーシューはバラは汁につけるとちょっとしょっぱい。ロースは丁度良い感じ。
柏崎 渚のつけ麺に似た感じがしました。
とても美味しく大盛り(無料)もペロリと食べてしまいました。
その後スープ割りしてもらいスープも全部飲み干しました。
麺の丼がもう少し大きいと食べやすいと思いました。
遠いのでなかなか行けないけど何か機会があったら又食べたいと思います。教えて下さったラーメンボーイさん、ありがとうございました。

151らーたま:2006/06/29(木) 16:54:08
見附市 「碧空麺舗」 ラーメン 600円

こんにちわ。
今日は少し遠くまで用事で出かけて、帰りに見附BP沿いの碧空麺舗へ行ってきました。
この名前、「あおぞらめんぽ」って読むんですね。看板を見てはじめて知りました。
見間違えじゃないですよね??

ラーメンを食べてきましたが、最初に一言・・・「うまかったぁ〜っ!」
真っ直ぐな麺に、少し濃いめのスープ、大きくてぶっといメンマ、大判の海苔に美味しいチャーシュー。
バランス良く、見た目良く、気持ちよく食べられました。
普通盛りでも結構お腹一杯になり、満足満足。
美味しいラーメンは幸せの素ですね〜。

152ラーメンマン:2006/07/16(日) 21:05:49
長岡 「栄華楼」 ラーメン 500円

狭い店内ながらカウンターに座敷。
長岡の老舗。
豚に油の香りのするスープ。
油が混ざっている分、舌に重い存在感を残します。
崩れるような肉、細いメンマ、斜め切りのネギ。
麺は普通の細さやや柔らかめ。
家族連れからお年寄りまで来るようです。
美味しかったです。染みたなー。

153ラーメンマン:2006/07/16(日) 21:11:42
長岡 「とうちゃんラーメン」 とうちゃんラーメン 600円

スープは黒に近い色の生姜醤油。
のり、メンマ、ネギ、煮卵、バラ肉数枚はしょっぱめ。
麺は中太の柔らかめ。
生姜醤油なんだけどなんか独特な味。
まずくはない、美味いほうだと思う、でもなんか合わなかった。
でもニンニク、塩、他のメニューも激しく食べてみたい。
独特なラーメン、またいつか行こう。

154ワンダ:2006/07/19(水) 19:09:57
 柏崎市 「ヒグマ 柏崎FC店」 正油ラーメン 550円

 昼時なのにあまり混んでないと思っていたら、あっという間に駐車場満杯、席は九割方埋まりました。店の形状のためか、片側にだけシートがあるアベック用みたいなテーブルもありました。
 スープは濃い醤油色にショウガの香り。浮いている油は「上越分店」より少な目か。豚のダシも若干薄く感じる。きりっとした正油味で締まった感じがする。
 麺は、中太縮れで、「上越分店」と同じものか。茹で具合もちょうど良くおいしい。チャーシューは味付けも切り方も薄い。これは明らかに「上越分店」の方に軍配。メンマは色濃く煮しまっている胡椒の絡んだもの。青物は上越の絹さやに対してほうれん草。海苔1枚。
 店外までただよう豚のにおい、スープのショウガ風味、豚だし、チャーシュー、どれも「上越分店」の方がインパクトを感じました。接客係のおねいさんが入り口で待ちかまえていて、良く言えばてきぱき、見方を変えればせわしない。

155山崎某:2006/07/19(水) 20:50:26
長岡市竹沢(旧山古志村) 「食堂 みやこ」 チャーシューメン  750円  休:日、他(暫定)  駐:10ほど

昼食。場所は、旧役場の隣でわかりやすい。
店内は、民家の座敷風の食堂。こざっぱりとしていて明るく、居易い。席は、小上がり6×4卓、カウンター6席。
さて、ラーメン。大きめのどんぶりに、たっぷりのスープがうれしい。
麺は、やや太めの縮れ麺。透明感のある、やや硬めのもの。
具は、チャーシュー(肩ロースで「あおきや」、「ヒグマ」の物に似ている)、メンマ(甘めの業販)、ナルト、ワカメ、ネギ。
スープは、醤油色の濃い飴色のもので、スパイシー。多めの脂が浮かぶ。醤油の風味をダシが支える、そんな感じの味わい。
豚の風味が強いが、ガラというよりチャーシューのタレ由来のものだと思う。「あおきや」の味にからショウガを抜き、旨味調味料を減らした感じ。
予想より旨く、満足の昼食だった。

前を通るたび気になっていたのですが、本日単独行動のためようやく行く事ができました。
ここは、仕事などで許可を受けないと入れない地域(旧山古志村)にあるので、ある意味超限定ラーメンです。実際、お客は、ほぼ土建関係者だけです。
ラーメンそのものの味はあまり期待していなかったのですが、標準以上においしかったです。
それも、どこか「あおきや」に似ているのです。チャーシューが同じ部位を使用しているうえ、味も似ているので、双方チャーシューの煮汁をタレに転用しているせいか、と思います。
ただ、スープ(割る方)の違いと香辛料のせいで、独特の味わいです。
一方、メニューには、オリジナルの「黒ラーメン」というのがあり、気になりました。また、麺類の他は、丼ぶりもの(カツ丼や馬肉丼など)もあります。
雨の中、びしょ濡れになった体を座敷でゆったり足を伸ばしての昼飯は、とてもありがたかったです。長門洋之似の店主と奥さんの接客にも、感謝。

なお、営業は当面昼のみで、11:30~13:30。また、休日は、当面日曜と降雨等による作業中止の日だそうです。早め、遅めだと、結構ゆったりできるようです。
以上、関係者の方へ、参考まで。

156山崎某:2006/07/21(金) 21:05:34
長岡市大口(旧中之島町) 「らあめん 悟空館」 メンマラーメン  600円  休:木  駐:10あまり

ここも、息永く営業している店。夕方にもかかわらず、次々お客が来る。
店舗は狭く、年季が入った雑多な感じ。暖色系が多く使われており、雰囲気は悪くない。
席は、小上がり4×3卓、カウンター13席。
ラーメンは、大きなすり鉢型の洒落たどんぶりで供される。
麺は、自家製のクロレラ麺。やや太めの縮れたもので、コシが強いもの。緑色が健康的。
チャーシューはウデ肉か。ここもやや煮込み過ぎに思う。メンマは柵を切り煮含めたもの。醤油味にほのかな甘みがあり、歯ごたえが良い。良はとても多い。
ほか、ホウレンソウ、ナルト、ネギ。
スープは、醤油味。色の割には塩気は薄め。豚・鶏ガラだそうだが、乾物とよく馴染んでおり、やさしい味わい。うどんツユみたいなのは、シイタケも入っているのか?
今まで、醤油味を食べなかったのが悔やまれる。

ここは、15年くらい前、「らあめん館」とともに、何回か行きました。当時は、ほとんど調理麺や味噌を食べていたので、醤油味は今回が初めてかもしれません。
全て自家製、無添加を謳っているだけあって、やさしい味わいです。かといって、物足りなさはありません。
雨の夕方にもかかわらず、客足は途絶えません。強烈なインパクトは無いものの、なぜかリピートしたくなる味だと思います。

157昼はいつも麺:2006/07/26(水) 15:47:00
 昼食 長岡市笹崎 「高野家」 ラーメン 600円 味玉サービス中
 お昼過ぎに小千谷。「勝龍」を考えたがいつも同じ店では能がないと思い、長岡までガマン。前から場所だけは知っていた「高野家」へ。
 店内は豚骨臭がかなり。「いやさ」とか「味濱家」の換気扇から出る匂いだ。私はこれを嗅ぐと「期待感」を持つのだが、嫌いな人は、店に入れない、そんな感じだ。あちこちに豚骨醤油という掲示がある。知らないお年寄りはびっくりするだろう。
 で、ラーメンだが、スープを煮る匂いほどは臭くない。かなりおとなしい、よくまとまったラーメン。「味濱家」や「心一家」同様、しょっぱさや油、調節可能なようだ。基本のスープ、いちばん似ているのは「心一家」かな?、でも、もう少しワイルドな「しぜん堂」のまるみしょうゆにも共通する味。
 肉は機械切りの非常に薄いのが2枚、海苔が中判3枚、青菜に、無料の味玉。 かなり豚味の、豚臭の強い豚骨醤油なので、好みが分かれるだろうが、私は、好きな味、美味しくいただいた。近くにあったら、けっこう通うかもしれないくらいの店だ。

158山崎某:2006/07/29(土) 20:45:17
南魚沼市 「喜八」 チャーシューメン  800円  休:月  駐:13

仕事帰りに。
店舗は、田舎の食堂然としたもので、目立たない。店内は狭いながらも活気あふれた感じ。お客さんも、地元の人中心で、子供連れも多い。席は、小上がり4×5卓、カウンター8席。
ラーメンは、名入りのどんぶり入り。スープの色は濃く、いかにも魚沼風。
麺は、やや縮れた中太麺。カンスイは少ないわりにコシは強く、しかもザクザクした歯ごたえで、独特。
具は、チャーシュー(バラを巻いたもので、良く煮込まれたもの)、メンマ(塩漬けを戻し煮含めたもので、歯応え良好)、海苔、ネギ。
スープは、醤油色の濃いものだが、意外とあっさり。香り、塩気共、強くない。ただ、魚介系の風味、乾物の風味はしっかりしており、食後に思い出す感じ。
最近の新店にありがちな、パーツを組み合わせた感じのスープと違い、複層的な味わい。
一度食べてハマる味ではないが、3回食べたらまた行きたいと思うラーメン。

仕事が一段落したので、行ってみました。過去2度ほど訊ねたのですが、うろ覚えで(ネットのマップなど無い頃)夜だったため見つけられませんでした。3度目の正直ですね(笑)。
土曜日というせいかもしれませんが、開店30分過ぎで、ほぼ満席です。しかも、家族連れが多い。常連率が高いですね。
メニューは、「醤油」「味噌」「葱味噌」など、それらに「大辛・中辛・小辛」を組み合わせる形です。さらに、「激辛」〜「地獄の三丁目」などがあり、成功者の名前が張り出されています。
多くの人は、「葱味噌中辛」をオーダーしているようで、これがこのお店のウリでしょうか。
味は、複層的で、曇りガラスを通して見た景色のようです。派手な味わいではありませんが、食後に後を引く感じです。
これを食べて育った人にとっては、かけがえの無いラーメンでしょう。ただ、期待が大きかったため、少し肩透かしを食った感じです。また、基本のラーメン以外は、やや割高に思います。
次は、「葱味噌中辛」を食べてみたいと思います。

159ラーメンボーイ:2006/07/29(土) 23:37:40
>>158
「喜八」のスタンダードは『味噌』です。
ラーメン(醤油味)も不味くはありませんが、特別インパクトもありません。
同じ醤油味なら、辛ラーメン(大辛・中辛・小辛)を食べる方が「喜八的!?」に旨い
かもしれませんね。
とは言え、客のオーダーの8割は味噌系です!!
値段が高いと思われるかも知れませんが、『葱味噌』『葱味噌チャーシュー』は
好きな人には堪らなく抵抗も無い位の定番メニューです。
一度お試しあれ。(自分も葱味噌チャーシュー小辛しか注文しません)

あと、ココんち、とーちゃんかーちゃん二人で切り盛りしてるんで、土日なんかは
注文してから、かなり待たされますが決して苛つかぬ様〜。
とーちゃんは一杯一杯手抜きせず作ってますんで。
かーちゃんは1人で注文聞き取り・配膳・片付け・レジ・厨房の手伝いとバタバタ
忙しいので、ココロ有る方がいましたら(カウンターで食した方)、自分の食べ終わった
食器くらいは、棚の上に出していってくれるとかーちゃん助かるんじゃないかなと。

味の好みは有りましょうが、素朴で優しく、コク深い「また食べたい」と思わせる
ラーメンです!!!

160山崎某:2006/07/30(日) 13:53:28
>>159
「喜八」、なかなか行けないお店なので、素直に「葱味噌」を食べるべきか悩みましたが、わかりやすい醤油にしました。
確かに、忙しそうで、慣れた人はレジ付近でオーダーしてから着席していました。
是非、葱味噌も食べてみたいと思います。

161麺食いさん:2006/07/31(月) 23:58:30
失礼します。

柏崎市役所前「三番館」五目ラーメン650円(醤油)
夜食べました。
ここはいつもスープがどんぶりになみなみと入っている・・・。
何を出汁のメインにしているスープなんだろう??
旨いので飲み干したいと思うが、大量なのでいつも挫折します。
麺は中太のやや縮れ麺。
キャベツ・たけのことうずら・烏賊・海老が入っていて、あんかけになっています。
他のメニューも制覇するのが夢なのに、いつもこれを頼んでしまいます。

162シーサー:2006/08/01(火) 07:21:07
>>161 麺食いさん、おはようございます。
三番館、親戚の叔父さんのおすすめ店です。
一度行ってみたいと思っていましたが、なんせ情報が全然載って無いので躊躇していましたが今度隙をみて行ってみたいと思います。

163麺食いさん:2006/08/01(火) 23:22:06
シーサーさん、ありがとうございます。

三番館は親父さんの方針で、雑誌にとかには載らないようです。
五目のほかには、とても辛くて酢ゆい坦々麺も美味しいです。
(もちろん私的意見ですが。人それぞれの好みですからね・・・)

164山崎某:2006/08/02(水) 10:21:57
おはようございます。
「三番館」、ずいぶん昔に行って(私も五目系だったと思う)、ずいぶんおいしかったのを覚えています。ただ、その後、柏崎はなかなか行けない事もあり、どうしても定番店に行ってしまいます。ほかにも、行きたいお店はあるのですが…。
ところで、私が高校生のころは、「珈琲館」という喫茶店でした。「シャモニー」のような、雰囲気のある専門店でした。
当時は、「喫茶店は不良(笑)が行くところ)という時代でして、ちょっとワルぶって行っていました。
店名が「…館」というところから、経営が同じなのでしょうか。たまたまなのでしょうか。
とにかく、懐かしい名前を見ての書き込みです。

165ワンダ:2006/08/02(水) 22:07:00
 十日町市(旧松代町) 「はらた家」 ラーメンチャーハン 830円

 定休日:木曜 駐車場:12台位

 松代駅のそば。「松代そば善屋」に行こうとしたのですが、定休日。はす向かいの同店に入ったのですが、これが当たり、おいしかった。
 定食メインの店。店への入り口に並んで、弁当を販売している。「善屋」休みのためか、店内満席。折良く空いた小上がりへ。同行2人は天ざるでしたが、結構ラーメン系の注文も多いようだ。ひょっとするとひょっとするかもと、ラーメンチャーハンを注文。ひょっとしました。
 出てくるまで結構待ったが、運ばれる前からラーメンスープのいい香りが漂ってくる。スープの油滴は少な目。醤油色が濃い。鶏ガラと乾物の旨味がものすごく濃厚。多めの旨味調味料と相俟って、怒濤のごとく旨味が口中に広がる。
 麺は中太、縮れ、透明感のないありきたりのものだが、濃厚なスープとの絡み良く、得をしている。チャーシューは薄くて小振りのもの1枚だが、濃く上手な味付け。ゆで卵半個、ワカメ、ナルト、ネギ、メンマ。
 チャーハン、これも薄味ながら香ばしい味付け、おいっしい。卵、チャーシュー細切れ、刻んだナルト、ネギ。味が馴染んでなく白飯の様な部分が少しあったのと、紅生姜の汁が皿の底に回っていたのが難点だが、それもご愛敬と言えるほどの、かなり好みのチャーハンでした。

 スープを飲む手が止まらず、ほとんど飲んでしまいました。食べ終わって、満腹、汗びっしょり。満足の昼食でした。

166昼はいつも麺:2006/08/04(金) 13:08:42
 大地の芸術祭、もう一度行きたいなと思っているので松代のラーメン屋さん、興味があります。昔仕事で短期間ですが住んでいたことがありますので、久しぶりの訪問、期待です。今は道も良くなったのでしょうね。24年前、駅前広場が先行してできていたのに開通のめどはぜんぜん、という時代でした。
 いい情報、ありがとうございます。

167山崎某:2006/08/04(金) 13:36:24
松代、私も仕事で延べ3ヶ月くらい滞在しました。
旅館住まいだったので、ラーメンを食べる機会は無かったのですが、「あそこかな」と思い当たるところはあります。近くまで行く事があったら…、要チェックですね。ありがとうございました。
ところで、松代といえば、「もぐら料理」(笑)。「もぐら寿司」があるくらいなのですから、「もぐらラーメン」もあってもいいですね。

168ラーメンボーイ:2006/08/04(金) 18:16:06
 >>166 >>167 こんばんは。

 今日も十日町、13:30頃「はらた家」の通ったら、駐車場2台しかとまっていませんでした。水曜しか混まないのかもしれません。こってりではないが、いろんな味の濃い好みのラーメンでした。明日も十日町なので、昼食に旧市内のラーメンが食べられればな、と思っています。

 「もぐら料理(!)」が有名なのですか。知りませんでした。今度、地元の人に聞いてみよう。

169シーサー:2006/08/04(金) 22:46:56
>>168 ワンダさんかな?
モグラは、あのモグラじゃありませんよ。
詳細は現地の方にお聞きになって…(と、もったいぶってみる)
ねっ、山崎某さん

170ラーメンボーイ:2006/08/04(金) 23:11:23
あまんだれ!!

171ワンダ:2006/08/05(土) 15:02:51
 >>169 こんにちは。
 168、私でした。もぐらのこと、旧十日町の人に訊いてもわかりませんでした。現地に電話するほどのことでもないのでググッたら、きのこ(ナラタケ)のことだったのですね。形状からちょっともぐらは想像できませんが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板