したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中越のラーメンスレ

156山崎某:2006/07/21(金) 21:05:34
長岡市大口(旧中之島町) 「らあめん 悟空館」 メンマラーメン  600円  休:木  駐:10あまり

ここも、息永く営業している店。夕方にもかかわらず、次々お客が来る。
店舗は狭く、年季が入った雑多な感じ。暖色系が多く使われており、雰囲気は悪くない。
席は、小上がり4×3卓、カウンター13席。
ラーメンは、大きなすり鉢型の洒落たどんぶりで供される。
麺は、自家製のクロレラ麺。やや太めの縮れたもので、コシが強いもの。緑色が健康的。
チャーシューはウデ肉か。ここもやや煮込み過ぎに思う。メンマは柵を切り煮含めたもの。醤油味にほのかな甘みがあり、歯ごたえが良い。良はとても多い。
ほか、ホウレンソウ、ナルト、ネギ。
スープは、醤油味。色の割には塩気は薄め。豚・鶏ガラだそうだが、乾物とよく馴染んでおり、やさしい味わい。うどんツユみたいなのは、シイタケも入っているのか?
今まで、醤油味を食べなかったのが悔やまれる。

ここは、15年くらい前、「らあめん館」とともに、何回か行きました。当時は、ほとんど調理麺や味噌を食べていたので、醤油味は今回が初めてかもしれません。
全て自家製、無添加を謳っているだけあって、やさしい味わいです。かといって、物足りなさはありません。
雨の夕方にもかかわらず、客足は途絶えません。強烈なインパクトは無いものの、なぜかリピートしたくなる味だと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板