したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中越のラーメンスレ

157昼はいつも麺:2006/07/26(水) 15:47:00
 昼食 長岡市笹崎 「高野家」 ラーメン 600円 味玉サービス中
 お昼過ぎに小千谷。「勝龍」を考えたがいつも同じ店では能がないと思い、長岡までガマン。前から場所だけは知っていた「高野家」へ。
 店内は豚骨臭がかなり。「いやさ」とか「味濱家」の換気扇から出る匂いだ。私はこれを嗅ぐと「期待感」を持つのだが、嫌いな人は、店に入れない、そんな感じだ。あちこちに豚骨醤油という掲示がある。知らないお年寄りはびっくりするだろう。
 で、ラーメンだが、スープを煮る匂いほどは臭くない。かなりおとなしい、よくまとまったラーメン。「味濱家」や「心一家」同様、しょっぱさや油、調節可能なようだ。基本のスープ、いちばん似ているのは「心一家」かな?、でも、もう少しワイルドな「しぜん堂」のまるみしょうゆにも共通する味。
 肉は機械切りの非常に薄いのが2枚、海苔が中判3枚、青菜に、無料の味玉。 かなり豚味の、豚臭の強い豚骨醤油なので、好みが分かれるだろうが、私は、好きな味、美味しくいただいた。近くにあったら、けっこう通うかもしれないくらいの店だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板