したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中越のラーメンスレ

138ラーメンボーイ:2006/05/27(土) 02:27:16
>>137
化学調味料を見分けられるのは「旨味が強すぎる」から。
化学調味料特有の味なんてものはない。
大量の昆布を少ない水で煮込んで濃縮すれば化学調味料で作った旨味と同じ味になる。
そうやって作った旨味と、化学調味料の旨味を味覚テスト等で判別するのは不可能。

要するに他の味とのバランスで旨味が突出している場合に「化学調味料では?」という
疑問を浮かべることができるだけ。
作られたものをどう分析してもその旨味の由来は調べられない。
「化学調味料の味がする」って思っても、実はそれは店主が旨味を濃縮して
濃厚な出汁をとっているだけで、化学調味料は使っていないかもしれないわけだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板