したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【抱腹】ワンだ日記【絶倒】

1りんごっこ:2002/10/31(木) 01:08
へいへい、そこの粋なおねぇさん、おあにいさん、おじょうちゃんにおぼっちゃん。
マターリスレ名物ワンださんの御登場だよ。
ちょっとのぞいていかないかい?
おっとお代はいらないぜ。ただちょっとお菓子をば下から選んでやってくれ。
  ◎ドーナツ ○マンジュウ 。ナナイロアメ oタコヤキ ♯ワッフル Pミズアメ
おもしろかったぶんだけな!!

574ワンだ:2003/02/27(木) 00:40
もちろん待てと言われればいつまでもお待ち致します。ありがたやありがたや。」
イスの端っこにち〜んと座り視線は前方斜め45度。
これより上では挑戦的な態度と取られ、これより下では居眠りしてるなこんにゃろ
と不必要な濡れ衣を着せられるからである。
病院の壁一面には先生さまの数々の功績を称えた表彰状や、先生さまの手に
かかった、じゃなくて手術してもらった患者さんの数がずらずらと書いてある
張り紙などがところ狭しと張ってある。

これは待たされるな。こんな事もあろうかと私は背負っていたリュックから
道具一式を取り出し、ロビーの一画に仮説事務所をトンテントンと作り始めた。
1人用のコタツのコンセントをつなぎスイッチを入れると、そこは狭いながらも
楽しい仕事場へと変身。
アームカバーをおもむろに右腕に装着すると、そろばんをぱちぱちとはじく。
「まったくねぇ、今月も赤字だわよ。食費を切り詰めてダンナのタバコ代も半分に
してっと。。」

そうこうしているうちにやっと私の順番が回ってきた。
診察室に入るや否や「忙しいから用件だけ言って。」と先生さまはおっしゃられた。
「用件だけ言って。」。。。。。。あたりめぇだろう。
診察で忙しい先生相手に「ねえねえ夕べのマイケル・ジャクソンの番組見たぁ?」
とか「アイフルのCMの第二弾もなかなかいいよね。」なんておばかちんな話を
するわきゃないのである。
「で?何の用件?」。。。。。     。。。。。。
わしが作った報告書兼ご依頼書をしっかと読んだんか、あん?

575ワンだ:2003/02/27(木) 00:41
明瞭簡潔を心がけ、誤字脱字に注意し、先生様に敬意を表しながらも堅苦しく
なり過ぎないよう錬りに錬り、一晩おいて濃くとまろやかさを出した会心の作を。
おうおう、そこまで言うならきっかり50文字にまとめたろうやないかい。
舌をかみそうな長い長い自己紹介が今回すらすらと口をついて出たので、
今日は絶好調なのである。ここでろれつが回らないと最後までぼろぼろに
なる事が多い。しかし何度も繰り返すが今日は舌好調なのである。
一切の無駄を省き淀みなく話し終わると深々と一礼し、その場を去る。
お手紙を窓口で受け取るまで、またもやしたたか待たされた。
ええい、こうなったらやけのやんぱちだ。

背負っていたリュックからカップ酒を出しパッカーンとフタを開けた。
そういやスルメがあったな。やっぱおつまみはシンプルなもんが一番って
こった。
お〜っといけねぇや。米の汁が切れちまったい。
ねーちゃん、ブドウ糖とエタノールのお湯割り6:4でな。中にビタミン剤と
梅干1個入れてくんな。

576ワンだ:2003/02/28(金) 00:53
しほさん、気分的に少し楽になったみたいね!よかったよ〜。
りんごっこママさんはお疲れモードなのかな?
きっとすんごい頑張っちゃったんだろうなぁ。ひとには無理しちゃだめって
言ってるくせにぃ、もう。  
気の回収作業もあったし、頑張り過ぎなんじゃないかなぁ。
  
  『回収作業・ワンだ家訪問の場合』
「うはははは、き〜た〜わ〜よ〜。さあてと、それじゃ遠慮なくもらってこーっと。」
「zzzz。。。。うにゃ。。 きゃーー、出たー。お願いです。祟らないで下さい。
 あ、体が動かない。息が苦しい。ナムアミダブナムアミダブ」
「まっ、失礼ねっ。おばけ扱いするなんてさ。あたしよ、あ  た  し。」
「でも、でもでもでも半透明だし空中に浮いてるし、それってやっぱり。。」
「本人は生きてるんだからゆうれいさんなわけないっしょ?」
「そ、それじゃ生霊さんでございますか?んなら、もっとコワイよ〜。え〜ん。」
「ん〜、どっちかって言うとそれに近いかな。つまりこれは。。。なんて説明
 してる場合じゃないのっ。ごっそり取ってくれって言ってたでしょ?もらうわね。」
「あれはいわゆる社交辞令ってやつで。あ いや その、本気は本気だったけど
 こんなに早いご訪問とは、その、予想してなくて。だって海外にも行きなさるん
 でしょ?ヨーロッパとかね、オーストラリアとかね。そいでその、時差もあるし
 手続きなんかも大変だから、そこで時間かかっちゃうかなぁとか。。」
「あ〜〜、ワンださんたらけちってるんだぁ。しほさん親子頑張ってるのに。
 他の人もすっごく協力的なのに。あーららこらら。これ皆に言ったらイメージ
 ダウンよねぇ。」
「それだけはご勘弁を。爪の先から頭の先までずずずぃーっと吸い取って
 下さいまし。」

577あぼーん:あぼーん
あぼーん

578ワンだ:2003/03/01(土) 00:17
だいこさん、合格おめでとう!! 週末は心置きなくゆっくり過ごせるね♪
ぷるぷるさん、子供さんの看病お疲れさま。次から次に大変だね。
タミフルはたしか私の姪っ子も処方してもらったと思うよ。高熱を出して病院に
行った翌日は第一志望校の受験日。なんとか37度台まで下がって無事に合格
したからよかったものの、お正月返上で受験勉強してたから、これで落ちてたら
泣くに泣けないもんね。

さて、皆さん。今夜はあなた方を怪奇の世界へいざないましょう。
某月某日、仕事である人のお宅を訪問した時の事です。
業者さんからご家族へレンタルベッドの使用方法の説明があっている最中、
同僚が床の間に飾ってあるお雛様に気づきました。
 S「わ〜、かわいいお雛様ですね。いいなあ、うちにはないんですよ。」
するとベッドを借りる人のお孫さんが奇妙な事を言い出したんです。

続きは明日にしよっと。あんまり鮮明に思い出すと眠れないかもしれないから。。。

579ぷるぷる:2003/03/01(土) 18:48
むむむ、気になる終わり方・・・
さすがワンださん!
あ〜、読み応えがあって、毎回楽しいわ〜。

タミフル使うと、熱が下がるみたいね。
今日は飲み始めて2日だし、今日の夜は熱が上がらないといいな。
って、今度は自分が風邪ひいてまんねん。
まいっちゃうわ〜。さて、そろそろ夜ご飯の用意を始めなくては・・・

580ワンだ:2003/03/01(土) 21:56
孫ちゃん「あのお雛様、髪の毛が伸びたり涙を流したりするんですよ。」
私と同僚Sさんはのけぞりました。
孫ちゃん「私達(孫ちゃんとお母さん)がこの家を出た時くらいからかな? 
 多分今も涙の跡がついてると思うけど。それに夜中にいきなりオルゴールが
 鳴り出したりもするんですよ。」
私達は恐る恐るお雛様の入ったガラスケースに近づき、じっくり観察していた
のですがそれと分かる様な変化は見えません。
どのお人形さんの髪かなぁ?涙の跡なんて見えないけど。。。?

その時急にSさんが、「いやぁ、私はどっちかというとこっちのお人形さんの方が
だめだ〜。」と言ったので、お内裏様の方に初めて視線を向けた私は、思わず
ぞっとしてしまいました。
特に何がどうだという事はないものの、うっすらと口を開けて笑っている
お内裏様を見た途端、「あ〜、私もだめだ〜。」とつい口走ってしまい、
「なんだかねー。」「うんうん、なんかコワイよー。」などとごそごそ話しながら
孫ちゃんの傍に戻りました。

彼女の横にはお母さんが立っていて、「ね、あるでしょう?ぴーっと伸びてた
でしょ?」と言いながら、自分の目尻に指を当てて横に線を引くような身振りを
したのです。
「え?見えなかったですか?お内裏様の方。髪がちょっとぼさぼさになってる。」
ああ、やっぱり。。。
「お雛様」と言われてっきりお雛様か三人官女のうちのどれかだと思い込んで
いたので、おかしいなとは思ったのですが。

581ワンだ:2003/03/01(土) 21:57
「それからですね。。。」と、孫ちゃん。ま、まだあるのか、孫ちゃんよ。
「それからその横にあるお人形も私が小さい時に買ってもらったんですけど、
最初は髪が短くてストレートだったのに、段々長くなってパーマをかけた
みたいになったんですよ。」
私とSさんは正座のまま倒れてしまいました。3度目です。
ウェーブがかかった金髪がばっさりと垂れて顔のほぼ半分を隠しています。
人形寺でお供養してもらってはと提案したんですが、「そう思ったけど遠いから
行けません。」と。 ごもっとも。
 どうか私についてきませんように。合掌。。。。

それに孫ちゃんからすると曾お祖父さんと曾お祖母さんの写真があり、
何故か曾お祖母さんの顔だけが、スポットライトを浴びたように白く浮き上がった
ように見えるのです。
隣に飾ってある曾お祖父さんの写真はすすけて黒くなっているのに。
多分お人形の髪が伸びたり涙を流したのは、大好きな孫ちゃんと離ればなれに
なって寂しいよう、という気持ちの表れなんだろうなと思います。
確信はないけど。
だってさ、だってそう思ってないとさ、コワイんだもん。じんわりと。

582ワンだ:2003/03/02(日) 00:16
あ、ぷるぷるさんだ、いらっしゃ〜い。
看病疲れかな?でもだいぶ症状も治まったみたいで良かったね☆
のどのイガイガが残ってたら、ぶり返す可能性あり。家事とおちびさん達の事は
だんな様にも協力してもらって、ぷるぷるさんはしっかり休養を取ろうよ。
それからいつも覗きに来てくれてありがとうね!
あっ、そうだ。ぷるぷるさん、もしかして「だいこ」さんを「だいご」さんって呼んで
なかった?天の声様は忙しそうだし、にわか様もまだこっちには来れないみたい
だから、今のうちにこっそり教えて あ げ る。
(私の勘違いだったらごめんちゃいよ。)

583あぼーん:あぼーん
あぼーん

584りんごっこ:2003/03/02(日) 10:42
いいこときいたので

上にまいりまーす。

585ぷるぷる:2003/03/02(日) 13:39
ち!ワンだっちめ。
さっき、前の罰を終えたばかりというのに・・・ブツブツ
己はヨケイナコトヲ・・・・・
は!なんちゃって〜。いや〜ん、うそよう・そ!
ワンださま、私の罪深き間違いをご指摘くださいましてまことに、
あ、まこと〜にありがとうございまつ!
神妙に懺悔させていただきまする。ははぁ〜・・・・ぺこ <(_ _)>

っていうか、まじだいこさん、ごめんちゃいね。

あ、それは私も教えてもらったスペシャルヨガだね!
これ、まじで効きますよ。
私は生理の間は最初から最後まで痛みの酷い体だったのに、これやったら、
初日しか痛くありませんよ〜。酷い人はお試しあれ〜。

586ワンだ:2003/03/02(日) 21:14
いや〜ん、ぷるぷるさんってばせっかく誰にも分からないように
こっそり教えてあげたのに。こんな時に限ってね〜。ぐふふふ。
でも見つかってないっしょ?ねっ?ねっ?


今日も昼食を終えた後は読書から瞑想へとすんなり移行し、はっと気がつくと
夕方になっておりました。
瞑想です。あくまでも。ぐーすか寝てたんじゃないかって?とんでもありません。
ベッドの上にゆったりと体を横たえおもむろに本を開く。大好きな瞬間である。
そうこうしているうちに頭の中を様々な想いが去来する。
イラクの核施設査察問題、遺伝子組み換えが自然界に及ぼす影響、或いは
住基ネットワーク・新紙幣発行・国民総背番号制に共通する究極の目的、
そして私の指のささくれがなにゆえ今年はヒドイのか、どれを取っても我々の
命運を分ける重大な問題に心悩ませる。
解決の糸口を掴む為にはまず内なる自己と向き合う必要があると感じ、静かに
目を閉じる。雑念が生まれては消え、消えては生まれる。
正しき道はいずこに。そして私の使命とは。
人はなにゆえに生まれなにゆ。。ゆ。。。ゆ。。ゆど。。ゆどーふ。。。タベタイ。。。
めいそーだってばさ。。。めいそ。。。おひるねじゃな。。。。
ぐーーーー   かーーーー Zzzzzz。。。。。

587あぼーん:あぼーん
あぼーん

588あぼーん:あぼーん
あぼーん

589だいこ:2003/03/03(月) 11:19
ワンだ姐さま お邪魔致します.

生理痛ヨガ,いいこと聞いちゃいました.ありがとうございます.
私の生理痛解消法は,恥ずかしいですが,コンスタントにエチーをすることです.
でも,これは相方の体調や体力に頼らざるを得ないので……
って,ビーツク向きの話題でしたね.私ってお下品かしら.

ぷるぷるさん,問題なすです.大丈夫です.って見つかっちゃったんですね(w

590ワンだ:2003/03/05(水) 00:40
んまっ んんまっ だいこさんてば  んーーーまっ
生理痛解消法はコンスタントにエ。。。(以下自主規制) 
ちゅうか、全然恥ずかしがっている様子にも見えず。。。んんまっ!
右足は修道院、左足は尼寺に突っ込み、左腕には風紀委員の腕章、そして
青少年不純異性交遊防止の為毎晩繁華街を巡回している身なれば、
あまりにも赤裸々な告白に心臓ばくばく息も絶えだえ。 ああ、鼻血まで。
  なになにだいこさんの生理痛解消法は。。。φ(..)メモメモ 
  コンスタントというのは毎日という意味なのか、曜日を決めているという
  意味なのか、今度聞く。。。φ(..)メモメモ   コタエナクテイイカラネ

ある時私がナ○キンを2袋買っているところを見た友人Aちゃまから
「そんなに買い込んで、途中であがったらどうする?」と聞かれました。
そ  そかな。。。余ったりしちゃうかな。。。
それからというもの、2個目に手を出そうとする瞬間には必ずAちゃまの悪魔の
様な声が私の脳内に響き渡るのでした。
言った本人はケロリと忘れていたようですが。

 「でもさ、他にも色々用途があるし。」
 「そうそう、鼻血も拭けるしさ。」
 「絶叫マシーンに乗る時はちびってもいいように当てとく。」
 「段々緩んでくるって言うからね。」
 「熱出た時は冷凍庫で冷やしておでこに当てたりする〜。」わけないじゃん!

591ワンだ:2003/03/05(水) 00:40
しほさん、病院から呼び出しがかかってびっくりしたでしょうね。
1分でも早く何が起きたのか知りたいと思うけど、病状の説明ってデリケートな
とこだからまず電話ではしないもんね。
忙しいと思うけどPCに向かう時間があったら、これからも経過報告して欲しいな。
みんなで一喜一憂しようよ。こんな大変な時だもん、遠慮は禁物。
困った事があったらすぐにSOSを発信してね。手旗信号でものろしでもいいし、
鏡ピカーーでも。なんとなれば病院の屋上に駆け上がって遠吠えしてでも
「たーすーけーてーー!!」って言ったら、必ずしほさん親娘を応援する人達が
集まるからね。
ここには「心配するから結果だけ言ってくんない?」なんてイジワル言う人は
いないからね。  ねっ、マスタ〜(^-^)  とさり気なく振ったりなんかしてみる。
見てないか。。。

今はお母上の回復に役に立ちそうなパワーをあげられなくてごみんなさい。
すまんこってす。へたれでごんす。

592しほ:2003/03/05(水) 02:24
ワンださん、お心遣い、ありがとう。
知らせを聞いてパニクってしまい、つい、ここに書き込んでしまったのでした。
実際、病院に向かうまでのほんの5分間で何を思ったかというと。
病院!ってことは、保険証いるよね。(うちのは、いらん。)
シャッター閉めなきゃ!(朝だよ。なんで?)
ハンコもいるね。(これだけは、正解。入院の保証人になったので。)
植物に水あげなくちゃ!(なんで、今?)
そうだ!スナック休む連絡しなくちゃ!(みんな、べつに気付かないよ。)
・・・てな感じで、家中の通帳と靴下(いつもは素足)をバッグに詰め込んで
家を飛び出したのでありました。 今だから笑い話なんだけど。

報告をしながらも、実は迷っています。
勢いで書き込んでしまって、以来ずっとみなさんのお世話になり続けてますが、
これでいいのかな?と。
ここは掲示板。
ここ見てる人の中には、私と同じような立場の人がいるかもしれない。
その人だって、助けてほしいはず。
なのに、私だけがみんなからパワーもらって・・・。
それって、すごくズルイじゃない。
私が先に書き込んじゃったから、ほかの同じ立場の人は言い出せないじゃない。
確かにみんなの応援は心強いし、それで母が救われてるわけだけど、本当に
このまま甘えていてもいいのか?私。
みんなへの負担も、だんだん大きくなってきているし。
・・・と、こんなことをグジグジと考えているわけです。

みんなの暖かさには、何度救われたかわからなくて、感謝でいっぱいなんですけど・・・。
しばらくの間、書き込みを休もうかとも思ったけど、それじゃあまりに無責任。
あららら、どうしよう〜状態だったりするわけです。

でも「今」は、続けていこうと思います。
いつか、スレ違いな書き込みを止めろと言われるまで。
(言われて当然なのです。)
優柔不断な私は、明日になったらまたグジグジと考えるに決まってますけど。^^;

顔も名前も知らないこんな私と母のために、力を分けてくれるみんなの気持ちが
ありがたいです。 暖かいです。
一番危険な山場を迎えている母が落ち着いてくるのは、多分あと1週間から10日。
それまでもう少し、甘えさせていただこうかと思います。
でも、調子に乗って、いらぬ相談を始めたら、羽交い締めして止めてくださいね。

なんの恩返しもできなくて、もらうばっかりの私でごめんなさい。
ワンださんも早く体調を整えて、元気になってくださいね。
お休みの前の日は、お店にも遊びに来て下さいね。
もちろん、無理のないように。

手旗信号は・・・・・・・・・・・・・・勉強しときます。(笑

593ウィ-ン・伯爵夫人:2003/03/05(水) 04:21
しほさんふぁいと-!

594ぷるぷる:2003/03/05(水) 11:12
だいこさんって、やさしいなぁ〜。
見つかっちゃったんですか?ってことはもすかして知ってたのに
黙っててくれたのかな?あわわわ・・・・
その優しさに涙でごんす。

しほさんもしほさんのお母さんもがんばれー。

595りんごっこ:2003/03/05(水) 11:15
遠慮しなくていいんだよ。
生死にかかわることだもの。それに・・・・・






仲間じゃん!!なんつて。(テレ

596だいこ:2003/03/05(水) 11:48
しほさん
しほさんご自身が無理してカキコしているんでないなら,全然大丈夫なんですよ.
みんなそう思っていると思います.頑張ってください.

ぷるぷるさん
いえいえ,たま〜にですが,「だいご」という名前を見るので…実はぷるぷるさん
だけじゃなくて,いろいろな人が……ヒュルリラ〜
指摘させて頂こうかと思った矢先,過去の自分のカキコで「乾燥肌>感想肌」という
とてつもなく恥ずかしいカキコを見つけ,誰も何も言わないでいてくれたんだなぁと…感動

そんなこんなで,「間違いを見つけても,とりあえず黙っとこう」と(笑

597だいこ:2003/03/05(水) 12:00
ワンだ姐さま
前の話題ですが,>>578>>581 怖すぎです.
うちのお雛様は……と心配になってしまいました.
来年まで見ることはないんですけど(自分自身に忘れるよう暗示をかけときます).

そうそう,生理用品ってどうしてまとめ買いするとあんなに安くなるんでしょうねぇ.
同じ製品なのに,コンビニとかの小分けパック(?)で買うと,びっくりするほど高い.
コンビニで購入しようとする人は,せっぱつまった人(?)だから,多少高くても
買っちゃうんですけどね.

598ワンだ:2003/03/05(水) 23:24
なっはっは、しほさんと私はそのあたりの考え方がよ〜似ちょると思います。
私ったら図々しそうに見えて、あーた。これで意外と顔の皮が極薄だったり
するんだな。
遠慮なんかしなくていいってーと言ってるものの、もし自分が同じ状況に
遭遇したらって想像すると、きっと全くしほさんと同じ事を言うと思うんだなぁ。
ついつい言っちゃったけど、私ごときにパワーも時間もこんなに沢山使わせて
しまって申し訳ないって。
直接会ってお礼さえ言えないのに、この感謝の気持ちを一体どうやって
表したらいいんだろうってね。
なーんて殊勝な事を言いながら、「りんごっこさんたら、他の人はどうでも
いいからまず私にパワーがんがん送ってよ〜。お願いよ〜 頼むわよ〜。
りんごっこさんは3日間くらい寝なくても平気っしょ?こうちゃんにお弁当
作る暇があったらその分もやり繰りしちゃってさ〜。あ〜んもう、早く〜。」
なんて駄々こねたりしたらきっと張り倒されちゃうね。

599ワンだ:2003/03/05(水) 23:24
>ここ見てる人の中には、私と同じような立場の人がいるかもしれない。
>その人だって、助けてほしいはず。 
うんうん、それはあり得るよね。
でも今回の事がきっかけとなってやたらとスゴイ人達が名乗りを挙げて
くれたでしょう?
だから逆に「ひょっとして我慢できないくらい辛い事があったら、私もここで
『助けて下さい。』って言えるかも。」って思った人もいるわけで。
もちろんパワーを送って欲しいと言う人がどどーっと押し寄せて来たら、
りんごっこさんを始めとする心強い助っ人さん達が、「もう  だめっす。。。」
ってなっちゃうかもしれないけどね。
でもさ、周囲にだーれも力になってくれそうな人がいなくて、たった1人で
苦しんでる人よりも、いざとなったら相談できる人がいるんだぞ〜、いつでも
言えるから頑張れるとこまで頑張ってみるぞーって思える人の方が、
うんと踏ん張れそうな気がするよ。
それからばたばたしてる最中なのに、細やかな心遣いを忘れないとこって
すんばらすぃぞ。

あ、いかん。こんなにずんだらずんだら書いたら、またしほさんがレスする
のに時間くっちゃうね。
しほさんの気持ち、よーく分かってる(ツモリ)だからレスは不要でっせ。
カキコの時間は休憩の時間に回してやっちくり。
ただし気になってご飯も喉を通らないからなんか言わせて!なら、一言だけ
「読んだ」とレスして頂きましょうかね。

はい?
「応援席でコーヒーでもすすりながら『頑張れー。』って旗を振ってるだけの
くせに随分と偉そうやないけー、われぇ。」って?
いや〜ん、図星(恥) 分かっとりましゅ。

600しほ:2003/03/06(木) 00:30
読んだ




うそ、うそ。^^

みなさん、優しいことばをありがとう。
ワンださんも本当にありがとう。
ふふふ、実は似たもの同士だったんですね。^^
ワンださんのレス見て、だいぶ気が楽になりました。
そんな風に言ってもらえると、心の中の留め金が緩んでしまいそうです。
親戚やら友達から嵐のような問い合わせの電話が続く毎日ですが、その人たちを相手に
愚痴をこぼしたり、泣き言を言うわけにもいかず、気持ちが硬くなっていたところでした。
ありがとう。
どんなに落ち込んでいても、ここに来ると元気が出ます。
気持ち的な休憩所になってますね。
ワンださんも無理しないように。
ほんのちょっとだけど、元気の素送ります。<<<<<<○

601ウィ-ン・伯爵夫人:2003/03/06(木) 02:35
しほさま、皆一度は経験することざますし、いざ自分の身にふりかかると
大変ざます。他人ごとではないざます。プ-ピ-の世話をしていたとき、「これが
人間だったらもっと体力いるかもしれないざます」と考えたことがあるざます。
ふぁいと-ざます!

602お茶目な名無しさん:2003/03/06(木) 18:54
|⊃;,、 ワンダネーサン コンナトコ デキタッテシッテタ?
|∀・) http://www2.tok2.com/home2/ringocco/cgi-bin/imgboard.cgi
|⊂  シッテタラ ゴメンネ 
|


|  サッ
|)彡
|
|

603ワンだ:2003/03/06(木) 21:45
カッパちゃん、わざわざ教えてくれてありがとう〜!
スナックで見かけた気がするんだけど、私はダイアルアップ接続で
ちまちまぶちぶちと回線切ってたでしょう?画像は重くってね。
メール受信がちっとも終わらなくて、誰じゃ、私の了解も得ずいったい
何を送りつけとんじゃいっ、て思いながら待つ事8分間。
やっと姿を現したのはAちゃまの元女主人、麗しのちびちゃんがにょろり〜んと
寝そべっている姿でした。 脱  力。
しかし、しかしです、皆さん!ついにワンだ家にも文明の利器が登場しました。
びっくりするなよー、驚くなよー。エーディーエスエルのモデム接続に
本日ただ今成功したのであります。(yahoo BBの無料体験版なんだけどね。)
今まではネットに接続するまでお昼寝ができるくらい時間がかかったんだけど、
ほんとにこれってめちゃ早いわ。感動ですわ。

604しほ:2003/03/06(木) 21:56
ワンださん、ADSL開通おめでとう!!
これで、心置きなく・・・・って、これ期限付きなの?
ま、先のことはあとで考えるとして、ひとまず、おめでとー!!
思う存分、楽しんでくださーい!

605ワンだ:2003/03/06(木) 21:57
あっ、ちびちゃんって猫ちんね。
彼女はちび様の奴隷でございましたよ。

606新宿のはずれ:2003/03/06(木) 21:59
ワンださん発のチャット状態に突入ですな(笑)

607ワンだ:2003/03/06(木) 22:13
もう嬉しすぎて頭が爆発しそうな今日この頃よん♪
一応期限付きなんだけど、もうこれでいっちゃうかと。なんとかなるかと。
副業を頑張ればどうにかなるでしょうや。

 「おじさん?マッチはいりませんか?」
 「おばさん?このお花少ししおれてるか10円安くしてもいいですよ。」

夜の街行くオジやオバの心をぐっとくすぐる可憐な衣装でも着こんで、がんがん
売るべ。
新宿のはずれさん、チャットって難しいね。慌てれば慌てるほど間違う間違う。

608ワンだ:2003/03/06(木) 22:16
うーむ、爆発している。いきなり脱字でござったか。うーむ。
607の文中は「しおれてるから」でござったよ。

609だいこ:2003/03/07(金) 11:35
ワンだ姐さま
おめでとうございます〜.お祝いにキンピラゴボウ置いていきます.
昨日山ほど作ったんです.でも,酒のつまみにしたら一瞬で無くなりました(涙

610お茶目な名無しさん:2003/03/07(金) 11:52
       ∵∴パーン! アラタメテ ADSLオメー!!
  ,,;⊂⊃;,、\ξ/  コンドハリアルデアソベルネ
 ( *・∀・) ∇   デモ ハシャギスギナイヨウニネ ウフッ

611お茶目な名無しさん:2003/03/07(金) 15:53
チョイトシツレイシテ...アゲアゲ

ワンダネエサマ シツレイシマスタ

612ウィ-ン・伯爵夫人:2003/03/08(土) 01:55
まあ、ワンだ様、ごきげんようざます。このたびは永遠なる接続、あてくし
ますますのワンだ様のかきこを楽しみにしておりますことよ。
ほ-っほっほっほ。ほ-っほっほっほ。

613ワンだ:2003/03/09(日) 01:05
伯爵夫人、ご訪問光栄の至りでございます。
夫人こそ、ご健在のご様子。ワンだも嬉しゅうございます。

614ワンだ:2003/03/09(日) 01:05
昔むかしその昔、あるところにフトモモ王国とデカジリ帝国という2つの国が、
日々微妙に変化する国境をはさみ、熾烈な戦いを繰り広げておりました。
そしてそれは燎原の火のごとき拡がりを見せ、平和だった近隣諸国をも
巻き込んだ為、フトモモ王国とデカジリ帝国はもちろんの事、この二大勢力を
支持する各国もまた、その地は荒廃を極め、人心までも恐怖と絶望感が蝕んで
いったのです。
この長い戦いが最悪の結末を迎えるかに思われたある日。。。。

フトモモ王「デカジリ皇帝よ、そなたは既に起伏に富んだ見事な領土を
  持っているにもかかわらず、まだ欲しいと言われるのか。」

デカジリ皇帝「フトモモ王よ、重力の法則をご存じないとみえるの。
  年月と共に我が領土が下方へ広がるのは自明の論理じゃてな。」

フ王「なんという勝手な解釈をなさる方なのじゃ。
  たしかに以前はそなたがあれほど誇っておられた、美しい稜線を持つ
  あの2つの山も、今ではぼた山同然。あまりにも欲をかかれるからじゃ。
  くっくっく。」

デ皇「たわけた事を申されるでないぞ。口をお慎みなされ。
  欲深いのはそなたの方であろう。森林を境に双子の様に相似形の飛び地を
  持っておられるくせに尚これ以上望むとは、もし神がこの事をお尻になったら。
  クワバラクワバラ」

フ王「そこは『お知りに』であろう?それともダジャレか?
  随分と寒いが、それも皇帝お抱えの魔術師R殿の影響かの?
  だとすればR殿も評判ほどではないと見える。ふっふっふ。」

デ皇「なんだと?小作人あがり風情がR殿を中傷するなどと生意気なっ。」

615ワンだ:2003/03/09(日) 01:06
フ王「なっ なっ なっ、今なんと?」

デ皇「元小作人が大きな口を叩くなと申したのじゃ。」

フ王「許さんぞ。絶対に許さんぞ。おらは小作人なんかでねーど。
  とうちゃんは小作人だったけんど、おらは鎌の扱いがうめーって言われて
  近衛兵の隊長さまからその腕前を見こまれただよ。」

デ皇「そら、やはり成り上がりではないか。」

フ王「けっ、ばかこくでねーぞ。おらはちゃんと知ってんだど。
  おめーこそよ、前の皇帝が村でちょいと引っ掛けたよ、15番目だか
  16番目だかの側室が産み落としたなまっちろいガキんちょのくせしてよ。」

デ皇「おかあたんの事をそんな風に言うなっ。おかあたんはな、村一番の
  器量良しで皇帝からすんごく可愛がられてたんだぞっ。」

フ王「ほほぅ、そりゃそりゃ結構な事でござんすな。
  だどもおらの国のもんは『いってー、どんな汚い手を使ってあのぼんくらさ、
  お世継ぎにさせたんだべか?』ってもっぱらの評判だっぺな。」

デ皇「なにをっ。ぼくちんがとってもとっても優秀だったからに決まってるじょ。
  学問もいちばんだったんだもん。武芸だってさ、先生からいつもいつも
  『皇子さまはお強い。もうわたくしめが教える事は何一つありませぬ。』って
  ほめられてたもん。」

フ王「社交辞令だべや。まともに取る方がどうかしてるべ。」

616ワンだ:2003/03/09(日) 01:07
デ皇「こいつぅぅ。 ぼくちんはな、ぼくちんは。。。。。うえ〜〜〜ん。
  爺や! うえ〜〜ん 爺やはおらぬか! うえ〜〜ん。
  おかあたーーん。フトモモ王が ひっく いじめるんだよー ひっく。。。」


****ところで納豆菌ダイエットをご存知でしょうか。
納豆菌だけではなく体に良さそうな漢方が何種類も入っている健康食品です。
去年からこれを飲み始め、約30分間の有酸素運動をしているのですが、
これがなかなかどうして。
減量もそこそこできてスカートがゆるゆるになったのも嬉しいんですが、
エアウォーカーという器具を使って運動しているうちに、お尻と太ももの区別が
つくようになったのです。
それまでは、どこまでお尻なんだかどこから足なんだかはっきりしろっ、って
感じの体型だったんですが、長い間こつこつとやっていたらいつの間にか
効果が出ていたのです。
「運動しないで楽にやせる。」  そんなフレーズに何度だまされた事か。
運動は重要! ダイエット食品を取りながら運動もしましょう。
運動なしと運動ありでは、同じ体重でもサイズが全然違いますよ****

617ワンだ:2003/03/09(日) 01:07
フ王「デカジリ皇帝よ、何かお気づきになられませんかな?」

デ皇「もちろん、先刻より気づいております。」

フ王「皇帝が立っておられる地と、わしが立っておる地との間にはっきりと
  境目が見える。」

デ皇「おお、そして我が帝国の誉れ、あの2つの小高い山も心なしか天に
  向かって盛り上がっておるように見えるぞよ。」

フ王「国境線がやや上方にずれ込んではおるが、そこは元々我が方の領土。  
  異論はござらんでしょうな?」

デ皇「2度と無益な争いを起こさぬよう、不可侵条約を結ぼうではありませんか。」

こうしてフトモモ王国とデカジリ帝国の長きに渡る辛く苦しい戦いは幕を閉じ、
両国を初め近隣諸国にもやっと遅い春が訪れようとしているのでした。


まぁ、運動したらお尻と太ももの区別がつくようになって嬉しいっちゅう、
まぁ、一言で言えばその程度の内容だし〜、まぁ、相変わらず中身のない
話なんだけど〜、金箔職人って呼ばれると〜、つい図に乗っちゃうわけで〜。

618あぼーん:あぼーん
あぼーん

619安曇:2003/03/10(月) 12:57
ワンださん、こちらにははじめてカキコします。
私の担当しておりますフトモモ王国とデカジリ帝国は未だ激戦地区でございます。
ワンださんの日記を拝見し、さぼり気味だった和平交渉をせねば…
ウォーキングの旅に出発しようと思いますた。

620あぼーん:あぼーん
あぼーん

621ワンだ:2003/03/12(水) 00:37
「大先生さまは日本一、いや三国一、いやいや世界でも他に並ぶものの
 無いほど稀有な存在であられますゆえ、防虫剤でしっかりとお体をお守りして
 おるのでございます。」
「ふむ。そうであったか。しかしずっと前から気になっておったんじゃが、
 何故にわしは年に1度しか外部との接触ができんのかの?」
「恐れながら大先生さま、大先生さまは文字通りお国の宝。
 万が一にも御身に災いなどが降りかかっては、まさに我が日本国の
 一大事にございましょう。
 ゆえに御開陳は1年に1度きり。民衆は拝観料税込み525円、 デポジット
 として3000円を払って大先生さまのご尊顔を仰ぎ申し上げるので
 ございます。は〜、ありがたやありがたや。ナムアミダブナムアミダブ。。。」

やだ〜、こんな生活。やっぱりふつーが一番!

安曇さん、初めまして!で、また明日!

622りんごっこ:2003/03/12(水) 22:21
大先生さま。
いちご大福をお持ちいたしました。
(・∀・)つ ○○

623ワンさん:2003/03/13(木) 00:33
ふむ。りんごっこ殿、ご多忙な折いちご大福の出前大儀であったの。
褒めてつかわすぞ。
  って、なんで人間国宝が殿様口調なのか  と。

624ワンだ:2003/03/16(日) 01:21
ところで過日めでたくお誕生日を迎えられたばとるさんから、
この日記を出版してはどうかというお勧めがありました。
費用はボクが出すからと。ネット上で一大キャンペーンを張って
やるからと。マネジメントも任せとけと。
私も常々考えてはおったんです。自費出版。
悲しいかな手元資金は無し。かくなる上は自力で製本、自力で
販売するしかないではありません。

しかしこの私、稀にみる長文書き。紙代がかさむのは間違いなし。
そこで各方面から送られて来る文書で、ゴミ箱行きのものをごっそりと
溜め込んでいるのです。
同僚達が帰ったあと事務所に忍び込み、その裏紙を使ってどんどん
コピーをする。
一部づつ綴じるのは大変だけど、なにしろ経費はゼロ。
ここが踏ん張りどころ。文句なんか言ったら罰が当たるのです。
せっせとホッチキスで留めてはダンボール箱にどんどん詰め込み、
風呂敷に包んで背中に担ぐ。 あらよっと。

問題は販売方法です。
なるべく人が集まる場所、この辺で言えばスーパーの前くらいなもの
ですが、そこに陣取って売りまくるというのはどうでしょうか。
たとえばただで作って1冊50円で10冊売れたら、500円も儲けが
出るのです。
30冊売れたら1500円。いいぞ。
まかり間違って100冊売れたら、きゃ〜5000円!
何かのはずみで150冊売れたら、7500円! どうしよーー。
そんな夢みたいな事考えちゃいけないかもしれないけど、それは多分
あり得ないけど、もしももしも1000冊売れたら。。。。

625ワンだ:2003/03/16(日) 01:22
ご ご ご ごまんえん!!
よーし、売ったる。こうなったらとことん叩き売ったる。

「いらはいいらはい。さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
今日のお客さんはついてるよ。おっとたまげた驚いた。
世にも不思議な『ワンだ日記』の日本で始めての発売だよ。
そんじょそこらの日記とはわけが違う、正真正銘の珍作迷作だ。
あなたをめくるめく未知の世界へといざなうお話が満載だよ。
文字数が多過ぎて目がチカチカするのはご愛嬌。
お代はたったの50円。さあさあ買った買った。
そこの嬢ちゃん、どうだい買わないかい?50円は高いって?
そうかい、それじゃ39円にまけとくよ。まだ高いって?しゃーないな。
100円やるから30円で買っとくれ。よっ、毎度あり〜。
奥さんも生活の潤いの為、1冊どうだい。2冊買ったら1冊まけとくよ。
え?これ以上ゴミを増やすのは犯罪じゃないかって?
それを言っちゃあおしまいだよ。
30円で買った人にはもれなく100円のキャッシュバックだ。お得だよ。
さあさあいらはいいらはい。安いよ安いよ。」

626ばの字:2003/03/16(日) 01:29
じゃあ2万冊ほど。
キャッシュバック付きで。。

627ワンだ:2003/03/16(日) 12:10
ばの字さま、早速2万冊お買い上げありがとうございました〜。
それでは申込書をお送り致しますので氏名・住所・年齢・職業・
身長・体重・血液型・趣味・好きなタイプ・CDの暗証番号・
貯金残高をご記入の上、ご返送下さいませ。
10日以内に着払いでお届け致します。

628お茶目な名無しさん:2003/03/16(日) 13:15
CDの暗証番号・・・。

天の声様〜

629ワンだ:2003/03/16(日) 13:24
ん?名無しさんよ、何かお困りのコトでも?ん?ん?

いやいやそれはどうでもよろし。
実は私も今しがた過去ログの旅から戻って来たばかりなのですが、どうやら
スナック1号店の終わりにここの576が紛れ込んでおった様なのです。
ま、時効も成立している事だし問題なしと致しましょう。
気にしない気にしない。
で、ばの字さま、はよ教えれ。

630ばの字:2003/03/16(日) 14:53
>>629
ん。いや申込書来ませんが?

つーか、キャッシュバック前振込みで よろ(w

631ふうちゃん:2003/03/16(日) 21:12
ワンだ姉さん
相変わらずのとばしっぷりと、こわれっぷり。安心致しました。
私もやっとここを読むことが出来、感極まるばかりに御座います。

ところでCDの暗証番号ってなに?
ふぉっふぉっふぉ。

632ワンだ:2003/03/16(日) 22:52
ふうちゃん、いらっしゃ〜い。待ってました!復活おめでとう♪

「CD」とは何か?
無論「C」は「キャッシュ」、「D」は「出せ」の頭文字でござる。
「キャッシュ出せこら」と念じながら投入するカードゆえCDカードとも
呼ぶのでござる。ん 何か問題でも?はて。

633ふうちゃん:2003/03/17(月) 18:51
全然問題ないです。もちろんです。
皆に教えてあげなくっちゃ。

634ワンだ:2003/03/17(月) 21:07
ふうちゃん、そうだよね。問題ないもんね。な〜んもなんも。
んで、どうして皆に教えちゃうのかな?どしてどして?
ワンだわ分かんな〜い。プリプリッ

635ワンだ:2003/03/22(土) 00:40
はー、今日もよく寝。。。ではなかった、長い瞑想であったことよ。
瞑想へのスムーズな移行には欠かせない読書もほんの数ページで終わり、
夕方まで4時間近く精神世界をさまよっておりました。
  違うってばさ。だからお昼寝じゃないってばさ。

ところで続きである。何の続きであるかは各自で確認して頂きたい。
(だって自分で探すの面倒なんだもん。お正月に泊まったホテルのお話ね。)

なんだか1から10までとことん情けない部屋ではあったものの、そこの目玉は
海が見える露天風呂である。
温泉、とりわけ露天風呂に目がない私は脱衣室で手早く服を脱ぎ、そろり
そろりと大浴場へと向かった。
両側に壁があるだけで正面には遮るものは何もなく、ただそこには青い海が
広がるばかり。
ほほー。私は前部分をタオルで隠しながらしばし佇んでいた。
なんと解放的な露天である事よ。これが夜ともなればまた雰囲気がガラリと
違うのであろう。
とその時、フェリーが右から左に横切ったのである。
ここからは距離があったのでたとえデッキに人が立っていても、こちらの
姿は肉眼ではあまりはっきりとは見えないかもしれない。
しかし何もわざわざ露天風呂の前を横切らなくてもな、と思っていると
なんとフェリーのもっと手前に釣り船がいるではないか。

いったいいつからそこにいるのであろうか。気づかなかった。。
ここで「んなアホな。近くの物の方が先に目が止まるに決まってるやんけ。
ネタじゃねーの?」と疑うむきもありましょう。
しかしほんとーに気づかなかったのである。静止していて全体的にくすんだ
色合の釣り船よりも、動いている白いフェリーの方が距離はあっても先に
目に飛び込んでくるのだ。

636ワンだ:2003/03/22(土) 00:41
私は凍り付いてしまった。釣り船は目と鼻の先。  あじゃー。
ただ救いだったのは濃紺でゴム引きの作業着を着ているその人は、腰を
折り曲げて何か一心に作業をしており、私が慌てて壁際に寄るまでは
顔を上げなかった事。

よかった。見られてない。ほっ。
いやちょっと待てよ。私がフェリーを眺めている間はどうだったんだろうか。
見られたかもしれない。ちらりと見て舌打ちをしたのか、ラッキー♪と思った
のかは各人の好みの問題である。
ボン キュッ ボン の人、全てのパーツが標準を遥かに超えて豊満な人、
または少年のようなすっきりとした胸の人、或いはスリーサイズがほぼ同じで
着物がとっても似合う人、はたまた引力に素直に従っている人。
女性の体型も様々である。
中には私の様にボン キュッ ボン の上に色白・もち肌、おや うなじが
色っぽいね、な女性が好きという変わり者もいるに違いない。

話がそれてしまった。
またもや大失態をしでかししまったのだ。
事もあろうに旅先で見知らぬ釣り人に裸体を晒してしまうとはなんたる事。
右足は修道院に、左足は尼寺に突っ込み、左腕には風紀係の腕章、
右手には貞操帯を握り締めながら清く正しく美しい日々を過ごしていたにも
かかわらず、このていたらく。嗚呼。
これがワンだ家の恥でなくてなんであろうか。
恥辱にまみれて生きていくよりも、この地で潔く。。。

637ワンだ:2003/03/22(土) 00:41
私はがっくりと大浴場の床に膝をつき、常々懐に隠し持っていた我が家に
代々伝わる妖刀ムラサメをスラリと抜いた。
母上からは常日頃きつく言いきかされていたものである。
「ワンダや。もしもそなたに何事かが起き、それが為に家名に傷がつくの
ならばその刀で自害して果てなさい。躊躇は許しませぬ。」
母上、先立つ不幸をお許し下さいませ。ワンだは生き恥を晒すよりも
名誉を取りまする。
天よ、地よ。どうか見守り給え。今ここで潔くこの細腕で首掻き切って。。。
 えい! いてっ  やっ!! いててっ
やっだ〜、切れ味悪いと思ったらこれって焼きゴテじゃん。
焼きゴテなんてどうして持って来ちゃったんだろ。
「携帯用焼き印」かぁ。ふ〜ん。
「軽量で持ち運びに便利。いつでもどこでもスウィッチを押すだけで
急速発熱。1回の充電で10人分はOK。」 
いいモンができたのね〜。これって結構使えるかも。 へっへっへ。

かくしてこの携帯用焼きゴテは私にとって無くてはならないものに
相成ったのでした。
誰か来ないかなー。腕が鳴るわい。

638ふう…怖いから名無しにしとく:2003/03/22(土) 04:29
その焼きゴテで一体何人犠牲者が出たのであろう…

639ワンだ:2003/03/22(土) 14:03
>ふう。。。さん、さてな。最近コレクション収集に拍車がかかっているので
はっきりとした数字は覚えておらんのぅ。
せっかくお越し頂いたからにはあなたもひとつどうかの?
ちと遠い気がするので遠隔でやってみようぞ。ぱんつを下げてしばし待たれぃ。
どれ新人くんが来たようじゃから挨拶に行ってみるかの。
焼きゴテ充電おっけー♪。しゅっぱーつ。

640638:2003/03/23(日) 01:48
鉄のおパンツはいてるから無理です…。

641お茶目な名無しさん:2003/03/23(日) 21:39
ナントナーク ワンダネーサン ツカレ タマッテナイ?
ムリシチャ イカンヨ 
イチゴダイフクト オチャデ ヒトヤスミシテネ
 
        ○ 旦

642ふうちゃん:2003/03/23(日) 21:51
ワンだ姉さん、しほさんが呼んでるよ。

643ワンだ:2003/03/24(月) 23:12
お礼が遅くなったけど、ふうちゃん教えてくれてありがとね〜。

644ワンだ:2003/03/27(木) 00:33
今日も今日とて何が何だか分からないうちに1日が終わってしまった。
ばたばたしている割には仕事がなかなかはかどらず、まるで全力を
振り絞りながらその場かけ足をしている様な気がしてしょうがない。
3歩進んで3歩後退。そんな毎日の繰り返し。
右手で「今すぐFAXしろ。」と言われた名簿の整理をしながら左手で資料の
山を引っ掻き回し右足に握ったペンで書類に記入し左足でピポパと番号を押し
他の事業所に電話をかける。

そんな時にのんびりと私に質問して来る同僚も同僚である。
頼む、同僚よ。自らの手で資料を漁り、自らの目で答えを捜してはくれまいか。
ぼ〜〜っと勤務表を眺める時間があるならば、ぼ〜〜っとカレンダーを眺める
時間があるならば、頭の後ろに手を組んでそっくり返って座っている時間が
あるならば。無理は言わぬ。
時にはひとに聞かず自分の頭で考えてはくれまいか。
堪りかねて思わず「きーーーーっ!イライラするイライラするイライラする!
あーーもおおおお!」と叫ぶと、くだんの同僚、何を考えたのか、
「あはは〜、ワンださんがパニクるのは見ものね〜。こんなに乱れるのは
珍しいからね〜、あはは〜。」と大笑いをするのである。
実に楽しそうではないか。

普段は温厚篤実、優雅にして気品高く、野に咲くスミレに似てはかなさと
慎み深さを持ち、低賃金で馬車馬の如く働く勤労婦人。
そんな私がたまさか爆発するのだから面白がっているのであろう。
さもありなん。
そうこうしている内にやっとコーヒーにありつき、おっ、そーだ!缶の中に
チョコがまだあったよねぇ、ナイショで最後の1個を食べちゃえ。。。
1人ほくそえんでいる時に、また用事を言いつけられてしまった。
にゃんだと?利用者さんの送迎だ?  ああ、誰かに食べられちゃうかも。。

645ワンだ:2003/03/27(木) 00:33
相棒と私は急ぎ車に乗った。
今日は気温がぐんぐん上昇して実に春らしいぽかぽか陽気である。
利用者さんを後部座席に乗せて自宅へと向かう。
そこはちょっとした桜の名所であり、私のお気に入りの場所でもある。
山門をくぐり抜け参道を走っていると、ちょうど突き当たりに人が沢山
集まっていた。
お花見客かな?などと話していると、その手前にいた若い女性が
道のど真ん中に立って車を止めようとするのである。
こらこら、お家に送り届けなくちゃいけないんだから止めるなっちゅうに。

どうやら何かを撮影している最中の様であり、20人くらいのスタッフが
面倒臭そうに脇によけている。
いかにもギョーカイ人といった風体の集団で、中には頭をツンツンにして
サングラスをかけ、それらしさマンマンなおにーさんが、
「ちっ、邪魔しやがってよ。」と言いたげに突っ立っている。
相棒と私は「すいませ〜ん、すいませ〜ん。」と右に左にぺこぺこと頭を
下げながらそろそろと前を通らせて頂いた。ありがたやありがたや。
もしかしてこれって火サスかなんかのロケなのかしら。

  チャッ チャッ チャーーーン  チャッ チャッ チャーーーン♪
   ズンダッズンダッズンダッズンダッズンダッズンダッズンダッズンダッ♪
「お花見殺人事件 〜桜の花の下に埋もれる死体はいったい何を
語るのか。25年前の悪夢が今また蘇る。無実の罪を着せられた男、
そしてその男をひたすら信じて待ち続ける女。真犯人は何処へ。
家政婦は見た!〜」とか
「桜吹雪殺人事件 〜春の宵闇の中に浮かび上がる美女の正体とは?
村人達が恐れる森の奥深くにうごめく謎の影。過去と現在をつなぐ点と線が
指し示したものは?家政婦は見た!〜」とか?

646ワンだ:2003/03/27(木) 00:34
想像の翼はどこまでも広がっていく。
好奇心に負けて家族の方に聞いてしまった。
彼らは韓国からやって来たらしく、ここと大阪でCM撮りをやっているらしい。
去年から何度も下見に訪れていると言う事だった。
帰りもやたらぺこぺこしながら彼らの真ん中を通って行く。
なんつったって車体に事業所の名前がでかでかと書いてあるんだもんな。
ここは少し下手に出とくか。
左側に白いロングスカートをはいた女性がにこにこして立っていた。
きっとCMに出演する女優さんなのであろう。
私よりちょっと背が高くて、私よりちょっとスリムで、私よりちょっと若くて、
私よりちょっと美人で、私よりかなり長い髪の女性だった。
CMできるの楽しみだな。  
 あ でも韓国に行かないと見られないんだ。ちぇっ、つまんないな。

647ばの字:2003/03/27(木) 00:46
>>646
そんな、女優さんよりちょっと背が低くて、ちょっとふくよかで、ちょっと年上で、
ちょっと普通顔で、髪が短いねーさんへ

韓国 MBC 
mms://vod.busanmbc.co.kr/busanmbc_tv_live

ここでチェキできますよ。

648あぼーん:あぼーん
あぼーん

649ばの字:2003/03/27(木) 22:38
ワンだねーさん

漏れは、戦灰〆さんとは別人28号なりよ

それより>>647ってば、ネタにマジレス?(カコワルイ

650ふうちゃん:2003/03/27(木) 22:53
戦さん…
18のギャルがこんな文章書けないよ…。

651戦灰〆</b><font color=#FF0000>(777DGA5M)</font><b>:2003/03/27(木) 23:12
そりゃ、お世辞にきむぁっ
     ∧_∧  
   −( °Д°)→  グサッ  
  〜  / つ _つ

652ふうちゃん:2003/03/27(木) 23:13
あっそうかお世…
ふっ多くは語るまい…。

653ぷるぷる:2003/03/29(土) 02:29
ワンださん、一気に読んだ〜。
や〜っぱおもしろい!いーねいーね、マジでしゅっぱんしたら?
ネットでもそんなサービスあったような気がするけど。
売れなかったら当たり前のように損するけどね!
しかし、ワンだチャンの実物像がワケワカメ状態になってきたわ〜。
ややや、みんなも!きっと突っ込んではいけないところね。。。

654ワンだ:2003/03/30(日) 00:45
>641さん、いちご大福とお茶おいしかったよ〜。ありがとね☆
それにご心配かけてごめんなさい。

>ばの字さんが貼ってくれたとこ面白いね。さんきゅっ!
でもどこをどうしたらCMが見られるか分かりまちぇん。
多分、放映されるまで少し時間がかかると思うんだけど。
それにしてもネタって。。ネタって。。ひどいわひどいわ。
避難所きっての「真実の語り部」を捕まえてネタだなんて。
なんの脚色もありませんことよ。ま、女優さんだかタレントさんだかの
描写には、私の謙虚さがにじみ出てしまったわけなんだけど。

>戦灰〆さん、たしか業務連絡で頑張ってくれてたよね。
私を18才のギャルだと思ってたわけなのねん。んまっ んーまっ。
老骨にムチ打って日々の労働に喘ぎながらも、心はセブンチ〜ンのまま。
だからあなたは間違っていない。謝るこたーないのよ。
それから「そりゃお世辞にきむぁっ」の「きむぁっ」という日本語がちょっと
分からないのね。頭に刺さってる矢を抜けば言ってもらえるかしら?ん?

>ふうちゃん、そうそう。18才の女の子じゃ書けないでしょう。コレハ。
やはり人間としての熟成度或いは経験値等が必要だと思いますので。
ハタチになるかならないかくらいのケツが青くて、ボキャブラリーが貧困で、
バイト代は携帯とカラオケに全部突っ込んでいて、肌がぴちぴちで
スッピンでも可愛くて、お尻にセルライトがなくて、膝もかかともツルツルで、
立ち上がる時に思いっきりどっこらしょっ!なんて言う必要もなくて、
まだまだ沢山の可能性を秘めている若者なんぞに。。。 
 ええなぁ、うらやますぃなぁ。

655ワンだ:2003/03/30(日) 00:45
>ぷるぷるさん、こちらではおヒサ!
実は出版の件、どこでどう探し出したのか、方々から声が掛かっています。
私はあくまでも「一生野に咲くスミレ」のままでいいと言っていたのですが、
ついに根負けしてお話だけ聞くことになりました。

招待された超高級料亭で私を待ち受けていたのは複数の有名出版社。
講団社・岩並書店・小岳館・徳魔書店etc
 講「あなたのお書きになったものを一読したんですが、素晴らしい才能だ。
   是非我が社から本を出させて頂きたい。」
 岩「こんな田舎にあなたの様な天才がいるとは想像もしていなかった。
   このまま埋もれているのはもったいない。是非我が社から。」
 小「夢中になって徹夜で読み切りましたよ。いやぁ、実にいい味を出して
   いる。久々に感動しました。是非是非我が社から。」
 徳「緻密にして大胆かつ天衣無縫。荒唐無稽でありながらリアリティー
   溢れる描写の数々。惚れました。是非是非是非我が社から。」

 私「せっかくのお申し出ではありますが、私の様なハンパな人間が本を
   出すだなんてそんなおこがましい事はできません。」
 講「何をおっしゃる。謙虚だ、実に謙虚な方だ。あんなバカくさ。。あ、いや
   優れた文を紡ぎ出される人とは思えない。」
 岩「全くですよね、講団社さん。脳みそガラガラだと思わせておいて、
   要所要所に知性をキラリと感じさせる手法、いやはや恐れ入りました。」
 小「大変失礼ながら、お会いするまではご本人自身もアホばかお笑い系で
   ちょんまげでも結ってるんだろう、なんて思っていたんですが、こうやって 
   お会いしてみるとギャップがあり過ぎますな。」
 徳「Rさんのお誘いがきっかけという事で、こんなものが5ヵ月も延々
   続いているのはある意味ミステリーでもあり、ホラーでもあると思うんですが。
   この発想自体どういったシチュエーションから生み出されるんでしょうか?」

656ワンだ:2003/03/30(日) 00:46
私「主に便所です。」
 一同「べ、べんじょ〜〜?」
 私「あったか便座なので座っていると気持ちよくなります。でもあまり長時間
   座っていると痔になるので、20分を超えないようにと主治医から注意を
   受けました。」
 講「つまりあなたはトイレの中でうん○とネタ、2つのものを産み出してると、
   そう言いたいわけですね。」
 私「ひり出す、と表現した方がより適切ではないかと。」
 岩「読んでいる方達が引いている、なんていう事は考えてもいないんで
   しょうな。」

 私「それは好みの問題だと思っていますが、日本全国津々浦々1万人の
   愛読者に支えられて5ヵ月。ご愛顧に応えてますます頑張ります。」
 小「しかしね、時には立ち止まって考える事もあるでしょうが? 
   いいのか、これでいいのかと。読んでる人の脳みそまで溶かしかねない
   ものを垂れ流し続けている、そういう自覚が薄い様な気がするんだが。」
 私「あの。さっきからぼろカスに言われてるんですけど、出版のお話は?」
 徳「おお、そうでした。本題に戻りましょう。それでは公平を期して4社同時
   出版というのはどうです。ね?」
 講「いいですね、賛成です。決定です。早速支度金として各社へ10万づつ
   払って頂きましょうかね?」

 私「あの。私が払うんですか?何故に?」
 岩「いやだなぁ。これだから田舎もんは手におえないんだよ。
  こ ういう大仕事っていうのはね、準備にお金がかかるの。それに4社
   同時出版っていう偉業を成し遂げる為にはそれくらい安いもんさ。」
 小「それじゃ、今までの分をざらっとコピーして名刺の住所んとこにFAX
   してもらえっかな?」

657ワンだ:2003/03/30(日) 00:46
 徳「10万は今もらっときますか。足りない分は金目のものを取りあえず
   預かる事にしてさ。」
 私「でもまだ細かい部分の詰めが何もすんでな。。。」
 講「天才は些細な事にはこだわっちゃいけないね。」
 岩「よーし。話も決まったところで乾杯といきましょうや。」
 小「いいねいいね。おねーさん、お酒じゃんじゃん持って来て。」
 徳「ここらへんの特産物ってなに?肉も魚も上手いって?
   それじゃ一番高いのね。いやめでたいわ。」

4人ともばかすか飲み食いした後さっさと帰っていったので、私が一応
立替払いをしました。
支度金の方もなんとかかき集めて渡す事ができました。
あとは2週間後に出版されるのを待つばかりです。楽しみです。
1冊から50円の利益が上がるとして10冊売れたら500円、100冊で
5000円、1000冊で50000円。。。。ご ご ごまんえん。手が震える。
しかし4社とも同じ電話番号で、「現在使われておりません。」っていうのは
どういう事なんだろ。帰りの電車賃まで貸しちゃったのにさ。
ま、本が売れたら印税ががっぽがっぽ入って来るんだもん、今のうちに
別荘用のお城でも物色していようかしらね。
 芳江さ〜〜ん、抹茶玄米茶を入れて下さる〜〜?

658メイドりんごっこ:2003/03/30(日) 14:29
       ∧w∧     
       (*゚ー゚) ∬
       /  ⊃旦
     〜(__)    先生、抹茶玄米茶でございます。ドゾー

659マスター:2003/03/30(日) 18:24
う○こはひりだす・・・・ワロタ

660ぷるぷる:2003/03/30(日) 18:49
こ、これは私には見ていられない出来事だわ!
誰か教えてあげないのかしら・・・・
あたくしは・・・そうね、とりあえずマスターと一緒にわらっとこ!
あひゃひゃひゃ〜♪

661とおる:2003/03/30(日) 20:18
ワンだママ、それって自費出版の勧誘で見かける支度金詐欺っぽい。。。。
芸能プロダクションでよく聞くよ、早めに警察へ被害届けを!
ま、資格商法も似たようなシステムだけどさ。

662ワンだ:2003/04/01(火) 00:22
あら、芳江さんじゃなくて新しいメイドさんね。まあまあ可愛らしいこと。
ズズ〜〜。色も香りもいいわね、抹茶玄米茶。 旦  皆さんもいかが?

マスターもぷるぷるさんもこんなとこには敏感ナノネ。→う○こはひり出す。
またこんな時に限ってスレが上がっていると。
ただひたすら1つの目的に全神経を集中させ、これだと言う確信を掴んだ時
身(心)中に溜まったものを呻吟しながらひねり出す。或いは爆発的な瞬発力を
もって一気に外界へと放出させるもよし。
しかし垂れ流しではいけない。あくまでも締めくくりはきっちりと。
名作はそんな作業の中から生まれるのです。
  キンコンカンコ〜〜ン♪ 今日の講義はこれくらいにしておきましょう。

とおるさんとおるさん、ママって?ワンだママってな〜〜んだ?
私は独身だから意味分かんな〜い。AA使って説明して欲しいなー。
それともあのお部屋へ。。。。?

663おつう:2003/04/01(火) 00:23
失礼致します。オカ板一の美鶴、おつうと申します。
久々の出番、嬉しゅうございます。
とおる様、ワンだ様より通報がありましたので早速参りましてございます。
ささ、あのお部屋へ。
抵抗なぞなさらずにご自分の運命に素直に従われた方が宜しいかと
存じますですよ。
ああーっと。早とちりはいけませんでございます。
とおる様は何やら厳しい修行をなさっている身とか。ゆえに今回はわたくしが
背中に乗せてあのお部屋にお連れ致すのではなく、修験者らしく徒歩にて
彼の地を目指すようにとの仰せでございます。
笹の葉にお包みしたおむすびと、裏山の清流にて汲み上げたお水を竹筒に
満たしてここにお持ち致しましたので、これらを風呂敷にくるみ背負って
お行き下さいませ。
ここに古地図がございます。あぶり出し仕様になっております。
みかんの汁が足りなくなり、途中からでこぽんの汁で描かれたとか。
険しい山々を幾つも超えて行かねばなりませぬ故、そらこの通り、わらじも
3足準備しております。金剛杖も法螺も極上の品でございますよ。
ささ、ふんどしをきゅっ と引き締めて、ご出立なさいませね。
及ばずながらこのおつう、高い空よりとおる様をお見守り致しておりまする。
な〜に、不眠不休でほんの3日3晩ほど歩き続ければ目的地に達するかと
存じますです。
とおる様の全データをスパコンに入力した結果はじき出された数字ゆえ、
充分信頼に足るのではないでしょうか?
ささ、今すぐ旅支度を。ささ、お早く。ささ、ささ。。。。

664お茶目な名無しさん:2003/04/01(火) 16:50
>>661
とおるさん、ネタにマジレスハケーン(・∀・)
ワンだねーさま、このとおるさんの優しさに免じてお許しを(−人−)ナモナモ

665ワンだ:2003/04/04(金) 00:15
>664さん、ネタではありませんですよ。
その証拠に私はあれから毎晩出版社の方々にお招き頂き、一見さん
お断りの料亭で見たこともない上等なお酒や山海の珍味でおもてなしを
受けているんです。
贅沢にはすぐ慣れてしまうものなんですね。舌が肥えるというのも良し悪し。
ほんの少し前までは一汁一菜の粗食でしたのに、今では「キャビアは
やっぱりベルーガ産ね。」「このトリュフ、フランスから空輸されたにしては
鮮度が落ちてるわ。」などというセリフが板に付いて参りましたの。

あ、そうそう。ピンクのドンペリなんてご存知かしら?
これをバカラのグラスで飲むと一層美味しく感じましてよ。
キレイな芸妓さん達も呼んで、それはそれは華やかな座を設けて下さって
います。
編集者の方は私の事を「先生」とか「御大」と呼ばれるので、いささか
面映くも有ります。
私の作品が世に出るのはまだ先なので、先生と呼ぶのはお止め下さいと
何度も頼んでいるのですが。
あ、こんな事をしてる場合ではありませんでした。
また今夜もご招待のお電話を頂きましたので、今から出かけて参りますね。
それではまた後ほど。。。

666ワンだ:2003/04/04(金) 00:17
◇毎読新聞◇  三面記事より
        【美人OL夜毎の狂宴・△△山中の大捕り物】
「昨日未明○○市内東部山中で女性が倒れているのを、山菜取りをしていた
近所の老夫婦が発見。
周囲には7〜8頭の狐や狸が群がっており、夫婦が近づいても逃げようと
しなかった為消防署に連絡を取り生け捕り作戦を開始。
およそ2時間後にはその内の半数が捕獲された。
夫婦は△△山のふもとに住んでおり、ここ何日も深夜になるとどこからともなく
騒音が聞こえてくるので不審に思っていたとの事。
保護されたのは○○市在住の女性(推定年齢25歳)で、老夫婦が見つけた
時には着ている物は薄汚れ、泥酔状態の様に見えたという事だった。
しかし搬送先の病院で検査したところ、血中アルコール濃度は0であり、
どうやら傍に転がっていた竹筒に残っていた液体(付近の小川の水に食紅を
混ぜたもの)を飲んだものと推測される。
また口腔内には泥や木の皮・草等がぎっしりと詰まっており、何者かに
無理矢理押し込まれた可能性が高く、地元警察署では女性の意識が
戻り次第詳細な状況を聞くとともに、捕獲された狐と狸を任意で取り調べ、
犯人の特定を急いでいる。」。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

667ワンだ:2003/04/04(金) 00:18
666って。。。あ〜〜

668安曇:2003/04/04(金) 16:59
   .┌┐
  / /
./ / i
| ( ゚Д゚) <推定年齢25歳そんなバナナ
|(ノi  |)
|  i  i
\_ヽ_,ゝ
  U" U

669ワンだ:2003/04/04(金) 20:44
安曇ちゃん、たしかにちょっと見栄を張ってしまいました。
慎んで「推定年齢27歳」に訂正します。
うちにもバナナがあるから食べ比べてみよーっと。
安曇ちゃん、上の方だけ少し食べさせてくり。カジカジカジカジ

670安曇:2003/04/04(金) 23:12
        _,.._,.. 
       ,/  .i'
       / ( ゚Д゚) <推定年齢27歳よね わかったわ
    γi⌒(ノ _,.i⌒ヽ、~~~~
    i i /~`i'" i`ヽ、i
    ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
        U" U

671ワンだ:2003/04/08(火) 00:09
とうとう数少ないご長寿番組の1つ、「暴れん坊将軍」が最終回を迎えた。
今は特にファンでもないが、ある時この時代劇に母子共々すっぽりとはまって
しまった時期があった。
貧乏旗本ののんきな三男坊と身分を偽って庶民と交わり、偶然にも事件に
巻き込まれるが、その裏を探っているうちにある大物が深く関わっている事を
知る。
民の血と汗の結晶、大量の金子や米などを汚い手を使ってやすやすと懐に
入れてはほくそ笑む悪代官。
そしてそんな悪代官に媚びへつらい、おのが利益の為なら人の命なんぞ
屁とも思わない悪徳商人。

悪代官「して、あの件は首尾良く運んでおろうの?越前屋。」
越前屋「細工は上々。あとは奴らがまんまと罠にはまるを待つばかりで
     ございますよ、お代官様。くっくっく。」
悪代官「さすが越前屋。腹黒さにかけては天下一品じゃて。
     そちも相当の悪よのう。」
越前屋「何をおっしゃいますやら。これも全てお代官様のお仕込みでは
      ございませんか。」
悪代官「わしもお前も言わば『同じ穴のムジナ』そう申したいのか?
     無礼な物言いじゃが今夜は特別許すとしよう。ふぉっふぉっふぉっ。」
越前屋「おお、うっかり忘れるところでございました。今夜は手前どもの
     心ばかりの手土産をお持ち致しておりました。
     水菓子でありますればどうぞお納めを。」
悪代官「これはこれは。かように沢山の黄金色に輝く水菓子、珍しい品じゃ。
     まぶし過ぎて目が潰れそうではないか。よしよしほめてとらすぞ。」
越前屋「恐縮でございます、お代官様。しかしそれだけではございません。
     くっくっくっ。もう1つの手土産が隣の部屋にて先程からお待ち申し
     上げております。
     お代官様はこちらの方がよりお気に召すかと、かように存じますが。」

672ワンだ:2003/04/08(火) 00:09
悪代官「ふん、また気の利いた事をしおって。どこまでも抜け目のない男じゃ。
     どれ、ひとつその隣の部屋におる水菓子から味をみるとするかの。
     無論、とびきり新鮮なものであろうの?」
越前屋「もちろん、極上の物でありますれば、必ずやお代官様のお口に合う
     かと存じますよ。」
悪代官「ふぉっふぉっふぉっふぉっ。」
越前屋「くっくっくっく。」

悪人は何故だか低音でゆっくりと喋る。
かん高い声で早口の悪人はまだ出てきた試しがない。

しかし悪事はいつか必ず白日の下に晒されるのである。
悪代官達が悦に入って寛いでいると、どこからともなく声が聞こえてくる。
しかもエコー付き。将軍様はマイマイク持参である。
そしてケネディー大統領の命を奪ったとされる銃弾も真っ青になるくらいに、
全く有り得ない角度で飛んで来る1本の扇が、悪代官の持っていたお猪口を
床に叩き落す。抜群のコントロール。
こんな変化球を投げ続けていたら、肩や手首に相当な負担がかかると
思われる

吉宗が姿を現しても最初はそれが誰だか分らない。
上様の御前で畏れ多くて顔をじ〜っと見た事がないからかもしれないが、
1人くらいは物覚えのいい悪人がいても良さそうなものである。
「吉川儀左衛門。その方、世の顔を見忘れたか!」
そう聞かれてやっと将軍様の顔がフラッシュバックする。

673ワンだ:2003/04/08(火) 00:09
吉宗は殆ど(いつも?)峰打ちであり、最初は私も「切られなくて良かったね。」
くらいにしか思っていなかったが、真剣で力いっぱいガーンと打たれたら
骨の1本や2本、2本や3本簡単に折れていたのではないだろうか。
かくして悪代官やら悪大名をばったばったと成敗した為、江戸城はたちまち
人手不足。
おまけに将軍様から頭蓋骨だの肩だの肋骨だのを叩き折られた上に、主を
失って職にあぶれたお侍さん達がわんさと増えたので、花のお江戸は
前より一層治安が悪くなってしまった。

初代め組の親分役、北島三郎の鼻の穴に吸い込まれそうになりながら
見ていた事もあるこの番組が終わる。感慨深いものがあった。。。。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板