レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 7号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所だ、分かったかFu*king n00bs.
-
>>252
パルシェンも出世したのか…ただの使えない魚貝類だったのに…(マテ
どちらにしても劣化性能にしかならないとは…
ですねー… うむー…
安定性を取る人が多いのは仕方がないですよねー…
カリス「くっ…キリがない!」(一体一体ずつ倒しているので倒しきれない(ぇ
-
>>260
まとめ氏のがわからない…
真に解ったとしても、理解できそうには…
そうですか?自分は結構楽しく感じますが…
むしろ模様を弾幕で作って競ってるんですもん、そうなるのは当たり前というかw
戦いの中心に強さと美しさが並行してるから、ああいう弾幕なのであって
強さだけの弾幕ならバトルガレッガ、斑鳩、虫姫さま、怒首領蜂のほうでやればいいと思うし
-
>>263
グラディウスのボス戦で地形だけ使って攻撃してくるのと自分から弾撃ったりレーザー撃ったりボム撃ったりしてくるのとでは積極性違うじゃない
前者は戦ってるうちに入れたくないっていうか
敵がいる必要がないじゃんそれ 発動させてるのはいかにそのボス自身とはいえだ
うん、東方に長らく入れなかった理由の一つがそれよ
オトメのボス戦は楽しくてもやっぱ東方は人型ボス戦であるという補正があって漸くトントンな感じ
強さじゃなく積極性ね 実際強さなら俺が嫌うタイプの方が大体難しいんだ
-
>>264
その前に前者の地形だけ使って攻撃、っていうのがよくわからないんですけれども
カバードコアやトリプルコアみたいなイメージでいいんですかね?
それで漸くトントン、ですか…うーん
積極性、ですか グラディウスⅤあたりが一番丁度いい?
-
>>265
アレはまだ積極性を感じる
弾を一切撃たない代わり速度が二倍になったブーストコアとか想像してもらえると解りやすいんじゃないか
壁にぶつかれば終わりだけど無抵抗。
ロックマンをはじめとし俺が好きなゲームを見てみれば解ると思うがやっぱ人型ボスとの戦いが激しくて楽しいのが一因なのよ
格ゲーで上からもの降らすしか技がないキャラとか使ってて楽しいと思う?
外伝かな?外伝ボスはよく戦ってくれるでしょ
モアイは…うん。
-
>>224
多少の偏向を加えて、自分に都合よく話すのは説得の常套手段だよ。
というわけでしゃぶれよ。
うーん、グラディウスかー……アルヴァ君個人も国としても悪くないんだけれど……。
アルトリア「あそこは皇帝位が世襲ではありませんから、末永い絆とはなりにくいですね」
するとトライシールかー……側室にいっぱいもらってくれないかな。
美鈴「門番業務のイメージトレーニングに必要なんですよ」
咲夜「門番そっちのけでゲームしているでしょうが!」
美鈴「いや、お嬢様と一緒にやる時は業務の内ですよ」
ふふふ、ラブの子がどんな子か楽しみだなぁw
むー、せっかく目の前にこんなおいしそうな果実が横たわっているのに……。
えっちの度にヘッドホンで淫語を聞かせまくった甲斐があったのだ(キリッ
フォイヴォス「ネコじゃないもん、タチだもんw」
ヴェロニカ「おにーちゃん、流石に引くのだ」
フィフィ「それでは召し上がれ♪
ええ、参りましょうか。目を抉っても、外に出たら部品交換すればいいだけなのにね……」
フィフィ「―――以上があの三姉妹の最近の動向です」
ファノリオス「ふぬふぬふぬふぬ、ようやくコアも信仰に目覚めたかー……w」
フォイヴォス「三人を独房じゃなくて、3人用の房に移していい、って伝えといてーw」
フィフィ「はい、承知致しま―――本気ですか!?」
ファノリオス「彼女たちは神と和解したんだ、今更僕達が縛るまでもないさ(キラキラキラキラキラ」
>>225-226
Holyshit! もっかい預かって、って言ったら怒る?
ただ、弓はあまりクオリティの高いプロップを持っていないので、個人的には銃を持たせたい。
細部まで丁寧に描き込まれたものが多いからね。
No!バトルなんてのはお遊びだ!FPSは戦争なんだよ!
だからさ、そういうのをやれるのは主人公やボスクラスでしょ?ゴルゴ13やランボー、アーカード出すようなものだよ。
それに剣で首切ればイチコロだし、ファイガ当てれば全身火達磨だし、体力はお互い痛み分けじゃない?
外交とか楽しいんだけれどなぁ。
-
>>266
外伝最終面前半高速地点ボスのブーストコア的なイメージが地形ボス的なイメージと
確かに追いかけるだけな感じですけれども…
まとめ氏が人対人の図式が好きなのはわかってるんですけれどもねー…
確かに格ゲーでそういうキャラはつまらない、
けど、東方の弾幕はそういうのじゃないからなあ…それと一緒にするのがおかしいというか
基本能力は高いんだけど隙が大きくかつ攻撃力もそこそこなロマン必殺技が多いキャラって感じで
格ゲーで例えるならデミトリ・マキシモフ(ヴァンパイア)って感じ
モアイは動けないから仕方ないですよね…(ガッカリ
-
>>267
いや、怒りはしないけど…無理かなー;
まぁ正直銃のある世界で弓ってのも、なぁ
いやいや。ザコでもそれくらいは余裕だろw
序盤は流石に無理だろうけどさ。
首もそんな簡単には斬れないんじゃないか?
フレアやメテオだと火達磨というか世界規模の災害だったような。初期設定かもしれんけど
外交に向く子だと思う?w
-
>>268
うん。体力と早さだけがあり一切の攻撃をしてこないブーストコア。
でしょ?正直戦いって感じがしない
まぁそうだねー
スペカといってももう少しこう、方法はあったと思うわけよ
実際面白いと感じれるスペカもあるわけだし。というか、弾を「撃ち合って」ないじゃん、どちらかといえば。
ボス側がスペカという「問題」を出して自機がそれに動きで「回答」してる感じ
いや、デミトリは戦ってたじゃないか普通に…
ええ。まぁⅤも割とボスに積極性あるか…?
砲台系は正直好きじゃない
-
>>207
クリス「それはそうだが… だからなんでそうなる!?」
クリス「さすがに世襲制じゃない国は無理か…
ただ皇帝位は無理でも将軍位は確実だ 発言力は持てるだろ
だな、その二人になるな どうかな、一夫一妻制らしいからな」
門番業務をしていないのに門番業務のイメトレになるのか(憤怒)
よりによって主もとは…主とだったら仕方ないね…
ブリュンヒルデ「そうねえ…とりあえず、私の背を抜いて欲しくはないわね」
クリス「(それも時間の問題、どころか小学校で速攻で抜かれそうな気がするが…)
横たわってないだろ、いい加減にしろ!」
ブリュンヒルデ「ちょ…ソニアは洗脳されてしまったのねかわいそうに…」
スルーズ「なんでそういうマイナー表現がすらりと出てくるんだ…
ああ、さすがに言っちゃいかん言葉だろそれは…」
諜報員「うぬー!w」
ニュクス「うむー、人の体にするとかそういう措置を取るならしてもいいけど」
ニュクス「でも三人房に移したせいで脱走とか考えるようになったらどうするのー?
信仰に染まりきってないヴァルブリーナ、信仰なんてハナから関係ないグングヒルデと不安要素が2人もまだいるのに
アルステルトはガチで目覚めたみたいだけど」
-
>>270
そりゃ追いかけるだけだったら何の面白みもありませんが…
そうは感じないですかねー
弾幕が立派な攻撃になる時点でそれは積極性はどうあれ撃ちあいだとは思うし
その弾幕が美しくあることが前提なだけで
必殺技に浪漫技多いじゃないですか…特にブリスはほぼ練習用の浪漫技だし
芋コアぐらいですかね?ないの
ううむ…
-
>>272
それでさえ壁で攻撃してきているという見方は出来るわけだよね
俺にとってのボスの積極性のない戦い方ってのはそれと何ら変わらないわけよ
壁が変な形してるから単純じゃないだけで。
「撃つ」っていうか「出してる」でしょ、どっちかっていうと
…いや、早苗さん見返してみたらそれほど積極性はなかったな 海割れはよかったんだけどね
あちこちに早苗さんが動いて弾を放ちに来る、それだけであんだけよくなる
技としての面白み、華があるからねそこは
キーパーズコアとエレファントギアは比較的ないかもね
…そだ。ロックマンXとイレハンのウルフシグマを比較してみたらその辺わかってくれると思う
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm154280
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14098758
-
>>269
orz
実は銃>弓ではないのです。
銃弾はまっすぐしか飛べませんが、矢は山を描いて飛ばすことができるんですよ。
だから相手の位置が分かっているならば、身を隠しながら撃つのに最適です。
弓の上位互換は銃では無く、大砲なんですよ。
……つまり弓を使うキャラは砲撃手になれる可能性が微粒子レヴェルで存在する……?
力持ちなザコも確かに居るけれどさ。大抵、HeadShotでなんとかなるでしょ。
バッサリ落とさなくても、血管切れたらアウトじゃない?ナイフだって、首を落とすわけじゃないし。
チョコボしかやってないけれど、とてもそこまでの威力とは(ry
向かない?
ティータはあちこち行っているけれど……銀河中と取引のある銀行グループとか、資源惑星の採鉱ギルドとか。
>>271
え?CoDで狩られまくってムラムラしているから。
Fucking lag. Fucking n00bs. Fucking Maps.
そりゃまあ、パウリナがそうだからねぇ。
アルトリア「一夫一婦制!?なんと恐ろしい圧制国家なのでしょうか……」
フィリアスはどうだろう?恐らく、側室になるだろうけれど。
美鈴「でしょう?お嬢様とはよくゲームしてますよ」
咲夜「くぅ……このグータラ門番……!」
ちょっとちょっと!?子供に何を望んでいるの!?;
(うん、私もそう思う;)
えー、この果実はなんだい?(むにゅんむにゅん
洗脳とは人聞きが悪いなー、教育だよ。
フォイヴォス「ふ、二人ともそんなー……;」
ヴェロニカ「今、そーゆー単語を出す方がどうかしているのだ」
ファノリオス「えー、それが何か問題なのー?」
フォイヴォス「今の状態でも、いずれ脱獄するかもしれないし、早く燻り出せていいと思うけれどー?」
ファノリオス「真に信仰に目覚めたのなら、姉妹仲良く祈る暮らしをさせてあげたいしー」
フィフィ「バクチ、というほど分の悪い賭けではないと思いますよ、ニュクスさん」
-
>>273
まあ、一応は なるほど…
ブワッ、って感じですからねー…
でもそれでも攻撃している感じはありますし
東方における弾幕もそれと同じだと思うんですよ
積極性はないかもしれないけれども、面白みと華がある
あー…あの二つは確かに
諒解ー
-
>>275
俺の方こそ今もう2枠欲しいくらいなんでね
次、水無さんと夏実さん持ち帰って誰を放出するか悩んでるんですよ
あー、それはありますねw
あり得なくはないなぁ
まあ銃弾が頭を貫通するならな?
血管なぁ…切れるかなぁ
チョコボだと天も地も丸ごとぶっ飛ばしたり
月からのレーザーでダンジョンそのもの吹っ飛ばしたり余裕でしてるんだけども…
お姫様は元々政治に関わっているからいいさ
世の中知らない普通の高校生に一体何を求めてるんだw
-
>>276
要するにそのボスの攻撃としてぶつかってきて欲しい。
殴れ、蹴れ、斬れ、撃て、吹き飛ばせ、跳べ、走れ。
それが戦いだと思うわけです
それが縦横無尽に飛ぶことや弾やレーザーをブン投げてくることに変わっただけで。
アクションとして面白みはないよね
ミッドナイトブリスは相手に近づいて放たなければならないわけで。
サークルコアも微妙かなー?うん
カバードコアも比較的。
おう
-
実家付近からこんにちはー、墓参りなう(´・ω・`)
>>235
薄幸ってレベルじゃねーぞ!
魔女Dute「いくら来ようと同じだよ!!喰らえ!!」(凄まじい火炎弾幕、威力もおかしい(ぇ
台詞無いって話だからクライネさんはまだ未来が…!
ディーン「最大は50らしい、私達の40では及ばんな」
クライネ「ま、あんたらしいわねぇ…」
まあ杉田さんはキョンしか知らなかったり(ぇ
マレッタ「何?あんこちゃんもやってほしいの?ww」(擽りながら(ぉ
パロム(…………)(いきなり最終局面、手札2枚(ぇ
こっちはイメージが湧かないデューテとティミアちゃん以外は声優あててみたり既に設定された声優を書いた程度だなぁ…
>>238
つかうがいい すべてのちからを…(ぇ
ユリアン「ああ、デカい時は10億オーラムは動くんだぜ?インフレとか俺達はあんまりそうは思っちゃいないなぁ…」カリカリ(オーラム以外の貨幣は作中に存在しない(ぇ
>>258
赤イチノ「酷い有り様です」
???は最優先で回収しないとやってられないから困る
初登場から某所に凸してたから私にしては意外性は無かったなぁ…
残念ながらpixivにはまだ来てなかったw
一番上は以前からそう言う扱いだったと思う、二番目はそうだろうとは思ってたが方法に吹いたww
三番目はおい、ちんどん屋も呼べよ、四番目は通りで例の果物好きな人が居るわけだ…
五番目は『僕と契約して(ry』、六番目は黒過ぎワロタ、犠牲になったのだ…
七番目と八番目は何か可哀想だな…そして最後www
だがジョニーさん1人に永パでハメられる(ぇ
実際はその下のシンプルでだね、『貴様に俺と戦う資格はねぇ!!』の言葉と共に攻撃力を数百か数千倍に上げて鋼体9999を付けながらタメ無しジェノサイドブレイバーを開幕でぶっ放してくる悪夢ww
オイラはリメDで彼に惚れ直したわ…w
スタッフに喋るのと後退りを同時処理出来なかったのかと言いたいwww
-
>>275
クリス「そのイライラをムラムラに変換して私にぶつけるのはやめろ!
それになんで私が被害担当なんだよ!?」
クリス「だな 皇帝位は退いても子を残してれば確実にそうなるだろうし…
ラーズの時代の例もある、今後そうならんとも限らんだろう
圧政じゃなくてこれが普通だろ常識的に考えて…
そうだなあ…無理じゃないかな」
みたいですねー… うむむ…
そう言われても仕方ないね(ガッカリ
ブリュンヒルデ「そりゃあ、私と同じ体形であること、かしら?」
クリス「(だよなー…) っておいこら、胸揉むのやめろ!」(手をはたく
ブリュンヒルデ「いや、洗脳でしょ…」
スルーズ「そうだぞ、普通は出さない言葉だし」
ニュクス「特に問題と言うわけではないけれどー まあ、その可能性もあるしー…
うむー、そーだけどもー…
そー?なら3人房に賭けてみるのだ」
-
>>278
弾幕はそういう意味でもぶつかって来てると思うんですけどねー…
美しいのは前提にあるけど、結局勝負をつける、倒すためにある、というのは変わらないんだし
むしろほとんどの必殺技が近付く必要があるし、中には投げ最強みたいなキャラもいて、それは積極的に突貫しなきゃなんないし、
それが普通と思ってるからなんでそれがアクションとしての面白みがないのかわからない…
うーむ、なるほど…
-
>>279
ちわー
ブチギレましたわー!(ぇ
留美「10億も、ですか…! それが普通なわけですね…」
(そうなのか…(ぇ)
-
>>279
ヒースに限らず敵のヒールライトって詠唱0で発生しない?
通常攻撃はさむ暇もなくヒールライト二連で使われた覚えがあるんだけどw
マジか、やっぱそうした方がいいか。
ああー、まぁねぇ。そうなのか…
あら、そうかw
一応認識があやふやだった気がする、多分
何だよ尻子器って!すげぇskmdyな発音じゃないか!w
うん、やっぱそうだよなw
ロケットとはなんだったのか。マジ。
神子様の七星剣、布都の皿がそれにあたるらしい。とじとじは壷だった。
布都は物部を裏切り神子と屠自古の味方の姿勢をすでにとっていたはずからな…
華仙ちゃんとの激突濃厚だね、アレは…
これは紫魔さんも驚いてた。こいしともども幼く描かれ且つ胸がある、どういうことなの…w
続く。
-
えっとここからが新たなバレとなるか
キスメも人を食っていた。人骨を桶の中の空間に貯めているらしい…
さとり様はなんか同人誌描いてるらしいよ…?
寺は聖大好きの点ではまとまっているが、怠けず酒飲まず肉食わずの戒律を守っているかは
本尊の星さえ怪しいらしい。ひじりんだけは守っているが。
村紗に至っては死なない奴に限り今も悪戯として襲っている
ナズは別居しているらしい。探偵社でも作ってるのかな
パルスィは案外二次創作の見解は正しかった。嫉妬しない人間にはその寛大な心を妬むらしい。
あらゆる方法で嫉妬しパワーに変える。この世に嫉妬ある限り不滅グ…ズ…ギャァァム!
案外神子と聖は和やかな関係である模様。
今回、胸が描かれたイラストが多い。聖、勇儀はハッキリクッキリ。
そうか、ジョニーがいたかw
あ、なるほどな…こええええ…w
ああー。原作以上に喋る機会あるそうだしね
そうだなぁ…w
-
>>281
トラップ仕掛けてる感じがしますね、どちらかといえば。
ボス側からは動きもそんなないし、攻撃らしい攻撃じゃないし。
どちらかというと俺はこういうさぁ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2933752.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2933754.jpg
いや弾幕のことよ>アクションとしての
んで見れたかな?
-
>>285
そうとは思えない、かなあ…立派な攻撃だと思うけど…
ああー…そういう感じのを望んでいると…
ならこれ好きそうかな…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16728341
弾幕のアクションとしての面白み、のアクションが何を指すかわからないから格闘だと思ったんですが…
弾の動きを指してるのか、スペカ発動時のアクションが無いと言っているのか、
それともこの二つ以外のアクションなのか
まだですー
-
>>286
じゃあ攻撃って何?って話になるじゃない
俺にとっては壁が迫ってくるのとそんな変わりない
そうだね、そっちが割といいかも
縦横無尽に動く、相手に向かって弾を放つ、これじゃない?
それでは模様は作れないか、限られるものなのだろうか。
そうか
-
>>287
弾幕は壁が迫ってくるのとはまた違うと思いますけどねー…
なるほど
前者は結構動いてると思うんですけどねー、弾幕に集中して意識できてないだけで
ルーミアとかチルノとか咲夜さんとかよく動くし
相手に向かって弾を放つだけだったら『弾幕』の意味がないし…
見てみましたがあまり違いを感じれない…
-
>>277
Oh...
だから銃が発達してもしばらくの間はどこの軍隊にも弓がありました。
ただ、弓を撃つには熟練が必要なので、物量が勝敗を決める産業時代以降は廃れていきました。
弓は小さい頃からやらないとダメですが、銃は3ヶ月で1人前ですからね。
5.56mm.弾で刺さらなければ7.62mm.や12.7mm.、25mm.を使うだけさ。
言っておくけれど、人対人だよ?
チョコボ(主人公)だから強力な魔法が使えるのであって、黒魔導士なんかはサンダーくらいしか撃ってこないじゃん。
チンタラ詠唱している間にジャベリンブチ込んでやりますよ。
千里の道も一歩から!
スローン大提督やヴィアーズ大将軍のように偉大な軍事指導者でも高校時代があったのです。
>>279
やあやあ
昨日は挨拶してくれたけれど、返せなくてごめんね。
>>280
クリスがエロい身体しているから(キリッ
問題は、アルヴァ君にその気があるかどうかだなー……パイロットのくせに浮いた話が無いとは。
アルトリア「バロン・フェルやダース=ヴェイダーは常に取り巻かれていましたからね」
そうだよ、カンティーナに入っても女の子が集まるのはパイロットばかりで……。
アルトリア「けれども、私だって色々な時代で相手が居りましたし」
カリス陛下なら嫁がせても安心なんだけれどなぁ……うーん。
美鈴「お嬢様は良い遊び相手ですよw」
咲夜「全く……メイド長の座を返上したいくらいだわ」
美鈴「冗談じゃありませんよ、楽がしたくて隠居したんですから」
無理じゃないかなー……みんな私すら追い越しているくらい(175〜180)だから。
(ラブもおとなしく成長薬飲めばいいのに……)
えー?w(さわさわ
(今度はお尻へ手を伸ばす)
だって、淫語って教えないと身に着かないし(キリッ
フォイヴォス「ぐぬぬ、スルーズだってゆりゆりしているんだから使うでしょー……?」
ヴェロニカ「TPOって知ってるー?おにーちゃーん?」
ファノリオス「D' accord.
さて、これでまた建国2500年事業にとりかかれるのだー」
フォイヴォス「兄さん気合入っているなあ……」
(データカードをいくつか拾って、早々に玉座の間から出て行くファノリオスを見送って)
フィフィ「あの人は好きなのよ、何かを造るということがw」
-
>>289
クリス「ブン殴ってもいいかな?w」(ニッコリ
クリス「そういやそういう話は全く聞かないな
パイロットはカッコいいからなあ、まあ取り巻かれるだろうな
う、ううーむ… カリス王子は諦めたほうがいいんじゃないのか?先約がいるみたいだし」
みたいですねえー…
ダメだこの門番…弛んでやがる…
ブリュンヒルデ「ああー…そう、そうなの…」
クリス「(でも飲みたくないんだろ?…なんでだか知らんが)
ってうひゃぁ!? ばっ、バカッ!だからやめいと言ってるだろうが!」
(提督の顔へ左ストレート)
ブリュンヒルデ「いや、身に着かせるものじゃないでしょ」
スルーズ「さすがに今は… 本当、TPOをわきまえて欲しいな」
ニュクス「うむ、みたいだねー アルは病院のベッドで『公費が、公費が』って呻ってたけど」
(アル:出産準備のための入院)
-
>>288
極端な言い方とは言え、どう違う?
ただそれでもなー…
そうなんだろうね、多分。
X1のは固定されてたじゃない、体が完全に。
ダメージを与えても攻撃するときも一切動かない。炎を撃ってきたり雷の球吐いたりするだけ
イレハンのは違う
こちらの攻撃によって体が揺さぶられ、手が下に下りてくる攻撃もちゃんと狙いを定めてのクロー攻撃やつかみ攻撃になっている
電撃攻撃も単に撃つんじゃなく、エックスの動きを狭める目的などでも使っている
-
>>289
すまない…
ボウガンもあるしねー…
そういうことか…
そういうことはあるらしいねぇ。
だから、人が銃弾をいくら食らってもかすり傷で済み
平気で超反応で物避けたり出来るようなもんで一体何をってこと
銃が強くても結局は銃と撃つ距離と狙う箇所によって威力が固定されてしまう分、ちょっとつまらなくはあるんだよね
敵も使う奴はかなり使ってきましたよ?極太レーザー撃ってくる奴とか、空に飛び上がって巨大なレーザー照射してきたりとか
-
>>289
っとごめん。
いや、そういう方向にしたくない、そもそも俺んちは家であって軍じゃないから。
恵美にはそこら辺何も関わって欲しくない
-
父さんの墓参りとお婆ちゃんの面会で落ちてました
>>282
く、クソォォォォォッ!!(CV.石田彰(ぉ
ユリアン「普段は4、5億ぐらいかな?まあ企業買収とかでも無い限り10億は超えないけどな」カリカリ(総資産は1兆オーラム超えれたと思う(ぇ
>>283
味方側でも発生するバグだなそれw>詠キャンバグ
2連発は稀にある現象でそれと永キャンバグが運悪く重なったケースだな(´・ω・`)
正直ね、ただシャルが居るならMPさえあればヒールライトやポトの油連発でどうにかなるんだがなぁ…
某神社に凸した時点で(ry
早く出ないかwktk
少なくとも二次創作においてはそう言う扱いが大半だったなぁ、神綺さまで有名な人もそうだったし
絶対にそう言う絵が増えてるはずだwww
表舞台からフェードアウトしたのは勿体無さすぎる…
パチェ涙目だな…
一人目のSGは凄い危険な気がする…てかvisionで神器装備だったから割られた瞬間(ry
つまり自分と↑の人だけで良いと考えたのだろうか…
カセンチャンに友達(ぇ)が増えたね!!
一体神主と彼女達に何が起きたんだww
>>284
一番目はまあ当然と思いきや中身そうなってたのか…
二番目はコミケに来てほしい、切実に
三四段目ェ…むらむらしてる人は蓬莱人を弄りそうだなw
六段目は主神の勅命で動いてるから仕方無い、しかし何をしてるんだろうか…
七八段目は流石○○○。さんだ!と賞賛するしかない、勝てる気がしなくなったw
九段目は意外だなぁ、先に復権を封殺したような物なのに
十段目は神主の酒の飲み過ぎとしか(ry
新技のまわれロンドでバルバトスだろうがベジータだろうが最高の玩具になるからなww
しかも特殊な行動(キュアフラッシュゴウショウライなど)をしないと回避不能なオマケ付きww
てかベラベラ喋るしスタンの良い兄貴分になってた、面倒見も良いしね
若干省略しても…
ミク『お前(ルーティ)から始末してやる、死ね!』→クネクネダンスしながら『グッ…何故身体が動かん…!』→直立してヒャーゴ『私の意識は間もなく(ry』→クネクネダンスしながら後退り→ヒャーゴ『こんな私を父と(ry』→クネクネダンスしながらベルクラント切り離しスイッチまで後退り→ヒャーゴ『早く逃げるのだ』→ベジータ『よさんかぁぁぁぁぁぁ!!』
…良いシーンなのにある意味コッチがよさんかと叫びたくなるww
-
>>262
新技「からをやぶる」と最も相性のいい種族のひとつとされています
(防御と特防を1段階下げる代わりに、攻撃・特攻・素早さを2段階ずつ上げる
ただしパルシェンは元々多少下がっても問題ないほど高い物理防御と、元から紙すぎて下がろうが下がるまいが変わらない特殊耐久の持ち主)
そして「つららばり」の威力が25(×2〜5)に変わったことで、連続技が必ず5Hitする特性「スキルリンク」とシナジーすれば威力125命中90、襷頑丈貫通の壊れ技に。
物理炎最高攻撃力の座もヒヒダルマさんに取られてしまい・・・
地味に葉緑素フシギバナ欲しいです(ぇ
第4世代のある年の世界大会では、グラードンを中軸に据えた晴れパがカイオーガ中心の雨パを下し優勝を勝ち取ったようですが(何
だが倒すスピードの方が速いので少しずつ数は減っている模様(ぇ
-
>>295
こにゃにちはー
ブースターさんの悪口はヤメルンダ!!(ぉ
-
そんなわけでおはようございます(何
アミティ「昼起きる生活、そろそろ直そうよ;」
-
>>296
BW2でVジェネでも覚えてくれれば・・・せめてフレドラ+ワイルドボルト・・・(ぇ
・・・うん、まぁ実際アゲハントさんよりはマシな気もしますけども(何
-
>>294
やっぱそうなのか…w
みたいだねぇ。アレはキツかった
でもってなんとかクラス3に上り詰めたはいいがそのときレベル既に48
これからすべての魔法を覚え能力値を上げるとなると相当な手間にw
なんとか出来そうですかね?あともう1レベル上げたら挑もうかと思ってるんだけど。
というかヒールライトのペースにダメージがついていかないんですよね…こっちがヒールライトで回復する500ダメージ与えてる間に
ヒースは余裕でフレイアで沈黙させマルドゥークでちびっこにしヨルムンガンドで大ダメージを狙いヒールライト2回使ってしまうという
何せダメージソースがパワーアップリースの一発100ダメージしかないものだから。
他は1,1,1,1,1,1… 魔法なんて使ってる間にも敵も魔法撃ってくる訳でね
まぁ、そうですけどねw
まだそこらの設定を反映した二次はあまりなかったはずですねー
うん。本当にそれやられると危険w 七星剣が現実と違い決してさびない伝説の武器だったらいいんだけど。
恨んでいた、だそうです。物部滅ぼしたの布都なのにね。 けど屠自古は許してるんだとか。
や、今回神主絵じゃないです紹介絵。ただそうやって使われたからには胸があると思っていいんだろう、うん
というかあの緑髪の子すら本人か怪しいとか言われてた。まぁ、本人らしいけどそういうこともやりかねない子なんだろう
ええ。ロリで巨乳だしねw
村紗の代表的な被害者はまさかの小町ですw
けどパルスィは今回ガチで可愛い。色々今まで見てきた二次創作絵より今回の紹介絵が一番可愛い
うん。ただしひじりんにとっては本当の敵はやはり青娥なようだ。お互いに敵視を明言してしまった形になる
べジータって誰かと思ったわw 初音ミクトランさんねw
ああー、そうなのか…
うん。ちょうどいいポジションだと思う、>兄貴分
うわwww
-
わんこんばん!
>>279
ですよねーw
浩平「攻撃を遮断する壁(シャットアウトウォール)!!」
(念能力以外の攻撃ならほぼ確実に防ぐ壁)
祈るしか無いですね!
何とお高いこと。ノーマルならそこまで上げる必要ないけど
カタリナ「完全な悪人にはなれませんでしたから…」
まーキョンと銀さんが出世作だからねー
アイ「あはははは!!」
杏子「い、いや…」
狂犬「何とかここまでやってやったぜ…」(残り4枚
白狼「俺達の勝機は十分にある!」(残り3枚
美坂栞:佐藤朱
折原浩平:神谷浩史(※)
長森瑞佳:佐藤利奈(※)
朝倉純一:入野自由(※)
朝倉音夢:野川さくら
ジャファル:緑川光(※)
ニノ:清水愛(※)
ノルン:堀江由衣(※)
カタリナ:伊藤かな恵(※)
天沢郁未:沢城みゆき(※)
加賀野愛:田村ゆかり(※)
春原陽平:阪口大助
鳳ちはや:篠宮沙弥
桂小太郎:石田彰
佐倉杏子:野中藍
(※)は自分で考えていれた所
-
>>300
アミティ「こんばんはー」
-
>>301
どうも、急遽明日から札幌に行って参ります
-
>>302
おお、いってらっしゃいませー
・・・こちらはGWも倦怠感に溢れ外出する気が起きず・・・
-
>>303
まあ天気悪いけどねー
でも急に衝動に駆られてしまった
-
腹減った、いいかげん外出しよう
>>304
あれま・・・
もはやおいらにはそんな気力も(マテ
-
ちょっと忙しいので返レス遅れ気味(´・ω・`)
>>298
フレドラボルトはウィンディの二番煎じになるからVジェネは欲しいね…
アゲハントのソス具合はヤバ過ぎる(ぇ
>>299
バグを上手く使えばワンダラーなホークアイがオーラウェイブ連発出来るから結構強かったり、ただカウンターされても知らん(ぉ
クラス3でそのレベルなら本来余裕なはずなんだがなぁ…w
詠唱中にメニューを開くと詠キャンバグが発生するからなぁ…だから対策をとろうとすればするほど不利になるという…ヒースさん相手に前衛一人は普通に死ねる…;
しかし入信は驚いたわ…w
おや、そうなの?見てた環境が違うのかな?
多分アレは伝説の物と同一なんだろうねぇ…萃香の能力で装備されてる七星剣をチビ萃香トークンにするぜ!(ぉ
滅茶苦茶寛大過ぎるぜ…
あら違うのね、少し残念だが巨乳絵が増えるのはwktk(ぉ
まああの可愛い顔ならねぇ…でもvisionでの吐き気のする強さを見れば納得出来てしまう不思議、しかし四次元桶吹いたww
後どんな内容の本を出すのか気になるww
何故死神なんだww
そんな可愛い絵に描ける絵師が妬ましい、取り敢えず滅茶苦茶購入意欲が湧いた(ぇ
死体を弄んでるからなぁ…ひじりんとは水と油なんだろうね
『クルクルまわれ〜』の歌声と共に空を舞うミクやバルバトス…イメージするとシュールだなww
そして避けても攻撃力が異常に上昇したまま殴りかかってくる絶望(ぁ
更にオリDより感情を出すからなかなか、冷静だけど内側は燃えてる的な
あの流れはまとめ氏にも見せたかったwww
>>300
ただモルフの方々よりは(ry
そんな事よりアルム編にてリュート兄さん(魔道士Lv.18)とディーン(ソードマスターLv.1)が確認された模様、デューテは…(ぁ
魔女Dute「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!」(一点集中でオーラ連射(ぉ
無惨にもデューテ参戦の祈りは届かなかった…(ぁ
ディーン「まあ私達も本編で40などと言う数字は基本的に見れんな…」
クライネ「………」(ちょっと黙る(ぇ
二回も出世とか流石杉田さんだな!
マレッタ「ぶぅ…ノリがわりぃですね…」(やっと擽りをやめる(ぁ
パロム(今の場は赤の8…今出せるカードはねぇから一枚引くしかねぇな…)
字数制限があるので取り敢えず一言
ジャファルにグリリバは合わねえよ!!(ぉ
-
>>291
STGの弾幕は壁と違って必ず避けるところがあるじゃないですか
むしろ壁と言うよりは、模様を作れる雨という気が
美しさならただの壁より雨のほうが綺麗だし、実際水にまつわるスペカも多いわけですし
壁と同じだったらもう避ける意味どころかSTGの意味すらない
ギリギリのところで避けられるけどそのギリギリを突いていかなきゃいけないから弾幕なのであって
パチュリーさんだって結構動いてるし、単にボスを意識できていないだけだと思いますよ?
何度も言ってるけど、美しさを前提としているわけですから 弾幕は花火と揶揄されるように
(特にグリマリで言う演劇タイプの弾幕 そのグリマリにも『ルールの無い世界での弾幕はナンセンス』と冒頭に書かれている)
あー…確かに…
ちゃんとエックスを狙った攻撃になっていると
-
>>294
くにへかえるんだ。 おまえにも、かぞくがいるだろう?(ドヤァァァ...(マテ
留美「そ、そうなんですか… しかしただの取り引きで4,5億とは…
時代の風が吹きそうな予感がしますね!」(ぇ
(えーと…1オーラムは5000円にほぼ等しいんだから…5000兆円っ…!?)
-
>>295
なるほど…ほとんどカビゴンと同じような感じでからをやぶるが有効に使えるのか…
一級線どころか下手すりゃスタメンレベルと…
もう(取り柄)ないじゃん…(ガッカリ
厨能力なんですねわかります(ニッコリ(ぇ
なおそれでも使用者はあまりいない模様、というわけですね…なんj風に表現すると…(ぇ
カリス「あと何体倒せばいいのかしらッ!?」
(バールのようなマジ狩るステッキ(仮)でなぎ倒しながら)(マテ
-
>>305
うーぬ、五月病の前兆?(ぇ
>>306
まぁ一律0円とお買い得ってレベルじゃ無いですもんね(ぇ
なんで可愛い娘に限って参戦しないんだ!
浩平「ぎゃふ!放出系能力者だったか貴様!!」
(念攻撃の場合自分の能力を超える場合防ぎ切れない、
ちなみに浩平は具現化系)
なんてこった…
40になるのはせいぜい村人ぐらい?
カタリナ「…全てはあの人のおかげ…」
ですねー、この2役無くしては彼を語れないでしょう
アイ「…はぁ」
杏子「お前は少し過激なんだっつの」
狂犬「読み通りだ!」(赤のリバース
そうかな?それならまだ杉田の方が良かったか
或いは子安とか
-
リュート兄貴にネタバレされたので買ってきましたが……。
勇儀「なんでみんな離れるんだい?」
今夜何食べる?
美鈴「ピザにしましょう、ピザ」
勇儀「おい……」
対人間友好度が不明だし、危険度激高だし。
美鈴「臆病だと嫌うし、好かれると腕比べや飲み比べですし」
勇儀「あんたは殺しても死なないし、美鈴は妖怪だろ!?」
君子危うきに近寄らずって言うし。
美鈴「いや、私はフレンドリーな妖怪として通っていますし」
>>290
うるさい、HeadShotだ!(んちゅ
相手が居ない証ではあるけれどさ。
まあ、今は私の方が遥かに多くの美人に取り巻かれているけれどねw
アルトリア「多すぎですよ、ファーマスw」
やっぱりー?側室とる気は無いかなぁ……。
美鈴「いいじゃありませんか、咲夜さん強いですし、お嬢様はもっとヤバいですし」
咲夜「確かにそうよねぇ、守られるお嬢様が一番強いのよねぇ」
美鈴「私が止めるのはお嬢様を守る為じゃなくて、哀れな犠牲者を出さない為なんですよ」
皆よく育ってくれたよ(ウンウン
あだーっ!?じゃあ、さっさと上がってベッドの上で待ってな!
いやいや、こういう淫語があってこそ、えっちが充実するんだよラブ。
フォイヴォス「うむにーorz」
ヴェロニカ「ハンセーするといいのだ」
フィフィ「そのあたりはアルヴィトさんらしいというか……;」
フォイヴォス「そっか、アル義姉さんそろそろ出産かー。
2500年事業と併せて、めでたいことが続くねーw」
>>292-293
まあ、枠は仕方ないさ。別の手を考えるよ。
ボウガンは銃に近い性質だね。ただ、数の優位が活きてくる古代帝国が滅びた時に廃れたけれど。
RPGは銃をそういう位置づけにしただけでしょ?
FPSだと人だろうがゾンビだろうがクリーチャーだろうが、頭を撃てばイチコロです。
威力が固定って……剣や魔法だってそうでしょ。
じゃあ、恵美さん以外とか。
ウチだって、軍じゃないよ?
-
ヒースがラスボス過ぎた。ダークリッチが弱すぎた。
…正直ダークリッチだけに聖剣2の焼き直しパターンでもよかったかもね
ヒース「フハハハハ!息子の体をのっとったぞ!」
的な。
>>306
ああー、オーラウェイブねぇ…アレは割と使い勝手はよかった気はする
LV55、種装備コンプで挑んだが余裕はなかった。ヒースにおいては。
なるほどなぁ… うん、全体パワーアップつけてボカスカ殴るのが一番よかった。数少ない通常攻撃モーション中に回復しながら。
いや、ほんとほんと;
俺は好きなジャンルのタグしか見ないからね ゆゆっぱい、ひじぱい、胸が大ちゃん、パチュアリ、レイサナ、みことじ。
そーだろうねぇ; 神奈子様の能力も有効そうだ
これについて、屠自古の母である布都が娘であり神子の妻である屠自古に嫉妬していた説も出た。
百合はあり得ないんだろうが実際これが一番しっくり来た。
ええ。かなり違う けど癖が少なくて公式絵の中じゃ一番見やすいですよ
カービィ3のぼすぶっちクリア時のアドの描いた絵を見てる気分。
怖い奴っぽいですw
いやー、ほんとにね
死なないからってのと後船持ってるからじゃにかな
うん。凄いいいよw
仙人ってかあの人はもうネクロマンサーとかリッチとかの類のように…
そうだなぁw
あああー…なるほどな;
うん。オリDとD2で既に性格違うからそこが現れてそう
メルディの曲が流れてる動画もあるなw
-
>>311
いかん…いかん、(戦闘力が)危ない危ない危ない…
先に乃木さんへのレス返しますね
-
>>307
ブーストコアの壁の話だ アレは避けられるぜ
雨だろうがなんだろうが、どちらかといえば模様なんだよね 武器じゃなくて。
威力が結構切実にないんだ、ボスの動きは見てるつもりだよ それでも足りない。
ま、そこだよね 何度も言うように俺が東方に手を出さなかった理由はそれもある 縦シューってどうも弾バラまいてるだけ感が強いんだよ
横のようにアクション性がない
うん。ちゃんと巨大なシグマというボスがエックスに敵意をむき出しにして攻撃してきているって言うその感覚が重要なんだ
強さで言えばリメイク前のが数段強かろうとね
-
>>311
いやいや、すまんね
あー、意外に古い武器なのか…
ええ。FPSとどっちもそれぞれかなーと思うわけよ
剣と魔法の世界で銃があれば、なんて話をされたらああ返すしかないよ
剣は使い手の腕力、魔法は使い手の魔力が関わるでしょ
常人の使う鉄の剣より熟練された剣士の使う木刀の方が強いの。
下級魔道士が仮にファイガ撃ててもラスボスの使うファイアの方が強いの。
誰か…いる?なんか関われそうな人
クララクラン様だってうちにいる分には兵士も家臣もいない、ただのおっぱいでかくて可愛い女の子よ?
違うの?
-
>>311
クリス「ん、んんーっ!? っはぁっ!?だからいきなりチューするのはやめろと(ry」
クリス「まあ、そうだな まあ、粘り強く交渉していく価値はあるだろう
多すぎ、で済むレベルじゃないと思うんだが…
無いんじゃないか?割とマジに」
まあ、そうですけれどもねー…
守られる側が一番強いとは一体どういうことなのか…でも仕方無いね(ニッコリ
哀れな犠牲者を出さないため、ですか…確かに止めないとお嬢様に勝てる戦略や力でもない限り灰になるでしょうしねー…
ブリュンヒルデ「ふうーん…」
クリス「全く…いやいや!?ゆっくり風呂入らせてくれよ!?」
ブリュンヒルデ「そ、そうなの… で、でもなあ…」
スルーズ「そうだな、暫くは反省してもらわないと」
ニュクス「うむ、さすがニュクスなのだ 本人は全くめでたそうじゃないけれどねー」
(特に公費的な意味で)
-
>>314
自分は今までの話の流れから壁と弾幕の違いを聞かれているんだと思いましたが…
正直ただの雨の弾幕を望むなら虫姫さまやらバトルガレッガやら怒首領蜂のほうをやればいいと思うんですよ
芸術でありながら戦略をも擁してる弾幕だと思いますけれどもね だから攻撃でも、ある種武器であるとも思う
え、威力って霊夢と魔理沙の、ですか?
足りない…ですかねえ…むしろこういう弾幕系ではよく動いてるほうだと思いますが
上であげた無差別系弾幕シューティングならその言葉も理解できますが、
東方に関しては全くそうとは思いませんが…バラまいてるとは思わない
そもそもグラディウスは無論、R-TYPE、ダライアスなど本格派が多い横と一緒にする時点でお門違いと思いますが…
一体まとめ氏が縦弾幕シューに何を求めているのか、本気でわからなくなってきたというか…
横と比べるぐらいならもう横で通したほうがいいんじゃないかと思いますが…無論弾幕系じゃないやつで
それか縦にしては動きのあって弾幕系でないツインビーか
なるほど
-
いつの間にかこんな時間・・・(何
>>306
まぁ、伝説専用技だから厳しいでしょうね・・・
・・・いや、その禁忌を(特性でだけど)破ったキュウコンさんにニョロトノさんがいるからいつか解禁されるはず!
「ちょうのまい」習得もガーメイルの壁は破れない・・・
>>309
「からをやぶる」が警戒されまくってる分、拘りスカーフ持たせていきなり速攻、なんて意表を突くなんてこともできますね
最も先制技、特に唯一の特殊先制技にして格闘タイプの技「しんくうは」が来たらどうしようもなくなるのですが
あと氷・岩とたまに水技持つくらいなので、攻撃範囲が狭いっていうのもあります
取り柄があるとすれば・・・イーブイ進化系の中で唯一格闘技が使えるくらいでしょうかね・・・(「ばかぢから」)
晴れ下で素早さ2倍。葉緑素持ちの草ポケは多いですが、特殊火力と耐久の面でフシギバナはかなり優秀なようです
・・・今おいらが使ってるウツボットも、草技と炎技(「ウェザーボール」:天候によりタイプと威力が変動、晴れ下だと炎特殊100)で広範囲に攻撃できますし
まぁそういうことになりますかね・・・
おや、ロッドでしたか(何
>>310
別に五月病が生じるような環境の変化とか無いはずですけどもね・・・;
-
>>317
だからただの雨の弾幕はさらに嫌いだって。積極性0じゃんそれだと
俺はあまりそうは見えないかな…
いや霊夢のサーチよwまぁ、他の弾幕系あまり知らんからね けど足りないかなー
豪族乱舞はよくやってると思うよ 動いてくれてたね、布都も屠自古も。自機が関係した動きではなかったけど
バラまきだと思うけどなー スペカにもよるが。
だから一緒にするのも好みの話だからさ ジャンルとして仕方ないだろうとはいえどうにも熱くなれないなと
そそ、ツインビーみたいな感じなら俺は歓迎よ
じゃないと戦いって気がしない。敵を感じさせて欲しいわけよ
-
>>313.>>315
見た目と地霊殿のセリフでホイホイ持ち帰ったら、これだよ。
美鈴「新参ホイホイでしたね」
勇儀「人のことをゴキブリホイホイみたいに……!」
銀河帝国とバクテリアン帝国の国境の20パーセク以内に近付かないでね。
勇儀「帰れってことかい!?」
あ、地球の中にも飛び地があるから。
勇儀「どこに行けと!?」
美鈴「大丈夫ですよ、勇儀さんならどこでもやっていけますよ」
勇儀「ううう……人間も妖怪も自分勝手な奴だ……」
中国では弩という武器として知られておりまして、隋や唐、宋のような大帝国の時代に多く用いられたようです。
ただ、製造コストが高く、製造法も複雑なので、こうした帝国の時代以外では運用できなかったようです。
違う違う、剣と魔法の世界に行くんじゃなくて、お互い同じフィールドに立っての話よ。
なるほど、そういう意味で固定って言ったのか。でも、それこそが銃のいい所なんです。
訓練を終えたばかりのルーキーでもヴェテランをHeadShotできるからね。
関わり方はなんとでもできるよ。
ティータやロクサーヌ、エメラリアも身一つでこっちに来たけれど、今はそれぞれグランド・モフとその補佐官だし……。
政府だよ、政府。
>>316
Shut the fuck up! HeadShot again bitch!(むちゅ〜
んじゃ、それとなくパウリナとブラン君に始めさせるかね。
相手は誰が良いかな?皇后との嫡子ということでアルテミシアか、パイロット繋がりでクリスティアーヌか……。
んー?古代国家の王たちと比べれば少ない少ない。それにキリスト教が入った後ですら妾を囲っていたんだから。
アルトリア「一応、全員と婚姻していますからね……」
Oh...
アルトリア「慎み深いのもまたよいことです」
咲夜「そうね、お嬢様に勝とうなんて思い上がりもいい所だわ。霊夢にしろ魔理沙にしろ、弾幕ごっこだし」
美鈴「本気を出したら、まず勝ち目がありませんね。勝負になるのは賢者様か藍様くらいでしょう」
だから、ラブと同じ身長ってのは無理が(ry
だって、目の前に浮かんでいるとなぁ……(ぷにゅんぷにゅん
じゃあ、ラブはどんなえっちがいいの?
フォイヴォス「僕は副帝!引かぬ!媚びる!省みぬ!」
ヴェロニカ「1つだけ変なのが混ざっているのだ」
フォイヴォス「やだなー、大国に対しては土下座外交安定でしょ」
フィフィ「本当にアルヴィトさんは締まり屋ですね……」
フォイヴォス「折角集めた税金をこうしてお祭りに使わなくてどーするのさ。いや、最初から取るなって話だけれど」
フィフィ「するとまた減税を?」
フォイヴォス「まあね。お金を増やすのは民間に任せるよw」
-
>>318
拘りスカーフで早く動けるのか…
真空波はかなり早く出せるのね…
ワンポイントリリーフって感じなんですやねえ…
取り柄は格闘系のばかぢからのみ…アレー…(ぇ
素早さ2倍…結構デカい? なるほど、耐久面のほうでフシギバナは優秀なのか…
ウツボットがそんな優秀なポケモンになるだなんて…(ぇ
なるほど…
カリス「これで片付いた… けど…orz」
(黒歴史で悩み中(ぁ)
-
カプコンさん
流星4でハープノートにバトルカード「ショウオウケン」使わせろよ、おう早くしろよ
-
>>320
けどイメージ通りかなー…と俺は思う。
格闘では一番強そうね
はぁぁ!↑(カズヤ風) ごめんそれを忘れてました。
うん。手の込んだ武器だなーと思ってた
同じフィールドがどっち側かの話でもあるんだよな 正直RPGのキャラってまず生物的に実際の人間と別モンと俺は考えてる…
うん。筋力ない人でも一定のダメージを与えることが出来るっていうね
まぁ、ゲームだと比較的そういう使われ方になるよね 銃は。
ただしエネルギーを込めて撃ち出すとかになればその限りではない。俺はこっちの方が好き。
いやー、出来ればそういう方向にしたくないんだよなー…
うちで和やかに百合百合しながら生活してればそれでいいと思ってるんで。
-
>>319
ただの雨の弾幕でも、本気で殺しにかかってきている分積極性はかなりあると思いますが
特に怒首領蜂の大佐も死ぬがよいとマジで殺す気でヒバチシリーズ出してきてますし
うーん、そうですか…
十分じゃないですか… うーん…それで足りない…うーん
自分はバラまきとは思えません どのスペカも
うーん…
でもツインビーとは違うわけですし東方にツインビーを求めても…
むしろ奇々怪界なわけですから、東方は
ふうむ
-
>>324
難しければ、強ければそれでいいってわけじゃないんだよな
昨日のウルフシグマの通りさ
そうかー…
まぁそりゃもちろん。求めはしない、合う会わないの話だ
というかこれはどちらかといえば他の人に言うべきだったかな…
ふと何でこれを言いたいかと言えばオトメACの頃
「女の子がボスのゲームなら東方があるのに」ってここで言われた記憶があって
それじゃなんか違うんだよ、って言いたくてそれを言葉に表現する機会がなかったんで。
-
>>320
クリス「んぐぐぐぐー!?」
クリス「そうだな、グラディウスはあの二人に任せることにしよう
うーむ、クリスティアーヌだろうな パイロットの気持ちはパイロットにしかわからんだろうし
…それに早く身を固めて欲しいしな、クリスティアーヌに
キリスト教が入った後も妾を、か 欲望には抗えないんだなあ
…そ、そうなのか…さすがだな
だな、私が言うのもなんだが、むしろそうあって欲しいな」
でしょうねー…実力勝負で勝つのは不可能に等しいですよねー…
あとは、山の神社の神々ぐらいかな?
ブリュンヒルデ「うぐぐ…」
クリス「浮かんでるからって触るなっての!」
(胸を腕でガードしつつもう片方の手で提督の手を離す)
ブリュンヒルデ「そうねえ…普通のがいいわ」
スルーズ「媚びてどうするんだ…
それに媚びる国はお前の父上の国しかないじゃないか…」
ニュクス「だねー 節約していかないと気がすまないタチというか
うぬぬ、またアルの悩みの種が増えそうなことをするねー
そういえばアルが子育てしている間の首相代理はどうするのー?
ファノリオスがいる時に聞くべきだったんだろーけど」
-
>>325
うーん…ですか…
ですねー
まあ、そうですけどねー…
ああー…なるほど、そういうことが…
横の本格と縦の弾幕じゃもはやゲームが異なるんだけどなあ…
なるほど…
-
>>327
ま、そういうもんです
そうそう
違うゲームだからこそ言ってるのさ
それじゃ違う、というのもやってみなきゃいえないじゃん
言う機会が出来て且つプレイ済みの今だから言える
-
文とはたてって勇儀さん辺りからの印象が白黒はっきりしやすいと思うんだよね
本音と建前の差が激しく、皮肉屋で、ドライで、物事を受け流す体質な文と
よくも悪くも無知で自分に素直で、本音をズバズバ言って、案外豪快なもの好きで体面気にしないはたてと。
-
>>323
……うーん、こういう会話にも絡んでほしいんだけれど;
そんな冷静に上の部分だけ返されても。
あれ、弩のこと知ってたの?
生物学的に別物?うん、チートだから垢BANね。
だからエネルギーを込めるとかやるのは特別な連中だけだって何度言わせりゃ(ry
私がP90とP228担いできて、リュート兄貴が剣なり魔導書持ってきたらどうなるか。コレ。
Holyshit!
でも、日常系の会話ってすぐに途切れない?
>>326
ぷはぁ……どうだい?私のHeadShotはw
やっぱりクリスティアーヌ?お互いに撃墜マークの数で張り合いそうだなぁ……w
アルトリア「おやシュヴェルトライテ、ファーマスを捨てるのですか?」
えっ、普通私を取るでしょ……一夫一婦制なら……。
美鈴「あー、あの二柱ならなんとかなるかもしれませんねぇ」
咲夜「冗談でしょ?あんな山の中の土着神が」
美鈴「いえ、信仰に支えられた土着神はその土地限定でなら大変な力を発揮します。
お嬢様の方から仕掛けたら大変なことになりますね」
ラブ、諦めて成長剤飲んだら?デス達ですら飲んでいるんだから。
でもなぁ、こんなに豊かな島なら上陸したいと思わない?
普通のかー……うーん。
フォイヴォス「えー、ヴォリスキーもまだまだ大きいし、グラディウスは刺激したくないし、
チスは何考えているか分からないし、新共和国にはジェダイがいるしー」
ヴェロニカ「ふぬー、セイジは大変みたいなのだ。関わってなくて良かったのだ」
フォイヴォス「なーに、アル義姉さんは税金が足りないと思っているの?だからあまり人気が無いんだよ」
フィフィ「それもそうですわね、アルヴィトさんが居ない間どうしましょう?ニュクスさんやってみます?」
フォイヴォス「僕とエンリカと兄さん達で分担すれば、代行を立てなくてもいいんじゃないかなぁ?
お飾りでヴァリー担いでおくとか」
-
>>330
いや、ごめんごめん
ちょっと余裕なく恵美らに声かけられなかったよ
親父がやってたゲームに出てきてたよ
凝った兵器だなーとね 当時としてはハイテクもいい所だろう
垢とか言ってる時点でFPSベースじゃねえかw
だから、生物的に別モン。ていうか世界の構成物質物理原則からして別モン。
俺は普通の人間だからw
まぁね。だから昔は結構色々あったんだよ
-
>>328
ですか
なるほど…
まあ、やらないとわからないですしね
ふうむ…
-
>>330
クリス「いきなり何すんだよー…orz 最悪だ、サ・イ・ア・ク!」
クリス「だな、クリスティアーヌだろうな
そうだな、アルトリアを取るだろうな私はw
いや、アルトリアだろ常識的に考えて」(ドヤッ
まあ逆に動かなければ少しは信仰が弱まってなんとかなる相手になるかも…
でも神だからなあ…どうだろうか…その不利をものともしない気もする
ブリュンヒルデ「いーや、嫌よ私は 私はあんなもの飲みたくないもの」
クリス「(頑固だなあ…) アルトリアやオルトになら上陸されてもいいがお前に上陸されるのはなあ…」
ブリュンヒルデ「ええ、普通のw」
スルーズ「まあ、確かにそうかもしれないが…
しかし新共和国とチスは遠いし、直接恨みを買わない限りまず何かされることはないだろう
今のグラディウスにはバクテリアンほどの力はないし…ヴォリスキーは注意するべきかもしれんが
ああ、政治はすごく大変だぞヴェロニカ でもこれを誰かがやらなければならぬ」
ニュクス「うむー、たくさんのお金がないと安心できないタイプだから仕方ないねー
諜報業のほうに専念したいからお断りするのだ
皇帝でもなく実力のある首相代行のほうがいいんじゃない?
例えば…ロスヴァイセ様とかー」
-
>>331
余裕?
へー、なんてゲーム?三国志とか?
え?オンラインゲームなら大抵あるでしょ?
MMORPGなんか一人で沢山アカウント持っている人いるし。
だからって、一方的に銃が弱いことにされるのは……。
そう、それなんだよ。普通の人間同士がやること前提。
私は銃を持って、リュート兄貴は剣を持つ。確か、心剣遣いだったよね?
またRPGスレみたいなの立ち上げられればなぁ。
話すネタもできるんだろうけれど。
>>333
最悪ー?そんなーorz
それじゃあ、クリスティアーヌとも話しておかないとね。
アルトリア「くすくす、賢明な判断ですよシュヴェルトライテw」
Nooooooooooo!!!orz
美鈴「まあ、争う理由もありませんからこっちも心配しなくていいでしょう」
咲夜「所詮は土地を捨てた神よ。大したことないわ」
飲めば、フロスになでなでしてあげることも可能なのにー。
むう、夫じゃないかー。何が嫌なのさー。
まあ、じきに堕ちるだろう(ボソッ
フォイヴォス「でも、どこの国も口実さえあればすぐに介入してくる国家だからね。
恨みを買わないようにしておくだけでは無く、ごきげんも取っておく必要があるんだ。
変な所で邪魔されて、勢力拡大のチャンスを潰されたくないからねー。
そうだよヴェロニカー、政治って難しいんだよー」
ヴェロニカ「うぬり、おにーちゃんやスルーズおねえちゃんが頑張っているから、私も絵を描けるのだw」
フォイヴォス「アル義姉さんはどうも中央集権的でいけないねー。
民間に任せた方が、大抵はうまくいくのにー」
フィフィ「そうですよねぇ。……ロスヴァイセ様、悪い人選ではありませんが引き受けて下さいますかね?」
フォイヴォス「今は銀河帝国でのんびりしているんじゃなかったっけ?」
-
―某紛争地帯上空 正規軍ヘリ内―
フィオ「基地まで持ちそうですか!?」
留美「少し厳しいですね たぶん不時着することになると思います」
シャーリィ「げっ!?」
>>334
クリス「当たり前だろ!いきなりあんなことされて誰が喜ぶと(ry」
クリス「そうだな、心の準備というものがあるしな いきなりじゃ、な
だろう、賢明な判断だろう?w ん、おや、どうしたんだ?」(キリッ
ですねw それこそ山の神社の巫女が押し掛けてきたりしない限りはw
しかし最近の異変解決に山の神社の巫女が関わっているみたいだし、
山の神社への信仰が早苗さんによって強くなっている可能性が微粒子レベルで…?
ブリュンヒルデ「いや、それは私のメリットじゃなくてフロスのメリットでしょ…」
クリス「お前なのが嫌なんだ」(キリッ
ブリュンヒルデ「ん…?今何か言った?」(すっとぼけ
スルーズ「特にヴォリスキーと新共和国はそうかもな
ごきげん取りも、か… そうだな、一番肝心な時に他勢力の介入は興ざめだしな
ヴェロニカ…w ふふ、愛いやつめw」(ナデリナデリ
ニュクス「まあ仕方ないねー 民間に任せたくない何かがあるんだろうねー
そ、今帝都で暮らしてるー そこでフォイヴォスの父上に協力してもらうのだ」
-
>>335
―同時刻 某紛争地帯 地上―
グラナータ プラツィーヴニカ!(E:AK-9
ヴェーラ「ミニャール マガズィーン!(E:ドラグノフ」
美鈴「プリクローイ ミニャ!(E:Type95」
(アフリカ民兵と何故かスペツナズが交戦していた……)
いきなりじゃなかったら、嬉しいのかな?w
そうそう、お嫁に行く支度もしなくちゃいけないし。
どうしたもこうしたもあるかーッ!NTRされて黙っているファーマスさんやないでええええッ!
アルトリア「ふふ、ではどうするというのですかファーマス?w」
こうする(ガバッ
(クリスとアルトリアを押し倒して)
咲夜「存在しな―――いや、あるかもしれないわね。一応、布教はしているみたいだし」
美鈴「少なくとも、外の世界よりは強くなっているでしょうね。最盛期には遠く及ばないでしょうが」
え?妹達に抜かれた身長を盛り返すことができるじゃん(キリッ
むー、このレズビアンめー。
いやー?……ふふふw
フォイヴォス「そういうこと。いい関係を維持しておくことは保険になるからさ。
だねー、いい子いい子w(ナデナデ」
ヴェロニカ「ふぬふに、幸せなのだw」
フォイヴォス「うっかり、超国家主義なんかに目覚めちゃったりしてー」
フィフィ「シャレになりませんわ、そうなったら;」
フォイヴォス「なるほど、パパ経由で打診しろってことねー」
フィフィ「そうですね、お義父様なら説得できるかもしれませんわ」
-
>>336
留美「高度保てません! 不時着します、耐ショック体勢準備してください!」
シャーリィ「諒解!」
フィオ「はい、わかりました! !? ひゃ、ひゃあ!?」
(森に突っ込んで)
(フィオさん達もスペツナズ側として参戦中)
クリス「無理やりじゃなくてもお前のはなあ…」(不満
クリス「だな、クリスティアーヌの気持ちも尊重したいし…
それはお前の自己責任みたいなもんだろ常識的に考えて…
ってぬおわ!?何なんだいきなり!? おいこら離せ!?」
(押し倒されて)
ええ、ないとは言い切れませんよw
ですねー… 外の世界とは人口も違いますしねー…仕方ないね…
ブリュンヒルデ「盛り返す必要はないと思ってるわ」(キリッ
クリス「レズビアンじゃいけないのか?ん?」
ブリュンヒルデ「…?」
スルーズ「だな 良すぎて悪いということは、疎まれる、嫉妬される以外はあまりない
うむ、いい子だw ふふ、私もだぞw」(ナデリコナデリコ)
ニュクス「アルのことだからならないと言いきれないのが怖いとこなのだ
そういうことー、いろいろといい説得材料持ってるだろうし」
-
心と体力に余裕が無いときは人との会話はあんまり出来ないもんさ
ナハト「お前はただのものぐさだろう?」
…ナンノコトダカワカラナイナー
-
>>337
Yeah! My clan buddy!
美鈴「英語になってますよファーマスさん;」
ヴェーラ「その前にクランに入ってたかい?;」
味方は一人でも居た方がありがたい。援護するぜ!(パカッ
(スーツケースを開けて、座標を指示するとMi-24ハインドが5機編隊で飛来し、フィオ達の脱出を援護する)
えー、私はこんなにクリスのことを愛しているのにー(むぎゅ
まあ、君が言えば例えハットのところにでも嫁ぐだろうけれどね。
アルトリア「何をするのですかファーマス!」
ぐへへへへ。ほらクリス、電気を消すんだ(クリスの左手だけ解放して
咲夜「いずれにせよ、あまり関わり合いになりたくないわね」
美鈴「風祝様とはあまり会いたくないんですよねぇ……この前、すれ違っただけで退治されかけましたもの;」
な、なんだと……それでいいのかい、ラブ;
ダメ。こんなにナイスなボディを持っておきながら子を宿さないとは世界の損失なのだ(むにむに
ふぬはははー。
フォイヴォス「そういうことだねー。とりま、スルーズにはこれからも働いてもらわなくちゃw」
ヴェロニカ「ありがとなのだーw」
フォイヴォス「ベラ義姉さんやクリスママの反乱よりも厄介なことしでかしそうだからなー……やるとなったら;
よし、そうと決まれば早速連絡なのだ」
―――というわけでロッシー、愛する息子が君にバクテリアンの首相を代行してもらいたい、と打診してきたのだけれど。
>>338
やあ、むぅちゃんにナハト君。丁度いい所に。
咲夜「よく来てくれたわね、紫に黒いの。この無粋な男をどうにかして頂戴」
Shut the fuck up bitch!銃の方が強いに決まってんだろ!
咲夜「剣に決まっているじゃない!時を止めて、貴方の喉を掻き斬ってやるわ!」
やれるもんならやってみろ!クレイモアにひっかかって、やられるのがオチだろうけれどな!
咲夜「大体、銃なんてつまらないじゃないの。誰が使っても同じだなんて。
その点、剣や魔法は熱い展開があっていいわ」
何を言っているんだ、見つかる前にサックリ殺して、Tバックするのが楽しいんじゃないか。
咲夜「下品ね」
そうね、咲夜ちゃんはまだまだ夢見るお年頃だもんね〜w
-
アミティ「こんばんはー」
今日もただ気だるさに包まれて一日が終わった・・・;
>>321
130族(サンダースやプテラ、ミュウツークラスの素早さ)を追い抜くことも十分可能ですからねぇ
「しんくうは」は先制技、つまり「でんこうせっか」「マッハパンチ」なんかと同じ系列の技です。これより速く出せる攻撃技は「しんそく」「フェイント」「ねこだまし」くらい。
ただ交代も結構なリスクが伴うわけでして。幸いにして火力は十分にあるからゴリ押すのも選択肢ですかね
しかもブイズの限定を取っ払うなら、ウインディも「インファイト」を覚えるという。
素早さ1の差で行動順が確定するポケモンにおいて素早さ2倍は無茶苦茶でかいです。1.5倍ですらかなり大きいと言えますし
晴れ下で強化されるようになった「せいちょう」と「ようりょくそ」の両立ができる中では高耐久、といったところですかね。
晴れ下の「せいちょう」は攻撃特攻を2段階ずつ上げる強力な積み技でして。
この両立はウツボットもできるのですが、ウツボットはどっちかっていうと物理寄りなようですし(うちのウツボットは物特両用ですが)
そして戦闘の余波で解除薬も台無しに(マテ
-
>>334
ちょっとゲーム中だったの
スト4やってた
親父は信長の野望とかも好きだったはずだが
まぁ俺が見たのは決戦だったかな?PS2初期のゲームだ
ネトゲの話にいつなったんだよ
だって銃使うのに筋力も魔力も使わないものな…
そんな条件なんて無理だって
あの、心剣それ自体がリアルな存在じゃないんですが。何、エア心剣?
なんか込み入ったことになりそうでもアル
-
>>332
逆にそれ以上に重要な要素ってそんなないからね
重要ってのも変か。前提要素
そういうこと。まぁ、ゲームとしては合ってないとは思っても
まだ魅力的な部分はあるさ、色々とね
-
>>339
フィオ「あいたたた…」
留美「スペツナズを援護するように言われてきましたがまさかこんなことになるとは…」
シャーリィ「なんでやつら民兵なのに対空砲持ってるんだよ…」
留美「あれは…!? ハインド!? 助かりました…今のうちに後退しましょう二人とも」
シャーリィ「おう!」
フィオ「はい!」
(あくまで紛争地帯への協力派遣でありスペツナズのクランに入ってるわけではない)
クリス「愛されてもなあ」(しらっ
クリス「それはないだろいくらなんでも
全く…消せばいいんだろ消せば」(カチッ)
(そして辺りは漆黒の闇に包まれる)
関わるにしてもいいことで関わり合いたいですねw
さすがさでずむ早苗さんやでぇ…うーんこの風祝
ブリュンヒルデ「別に構わないわ」(キリッ
クリス「もう何人も子を孕んでるだろいい加減にしろ!」
ブリュンヒルデ「んー…」
スルーズ「そうだな、私も平和の為にきびきび働かなくてはなw
うむw」
ニュクス「二人より根回ししそうだからねー、アルは しかも隙の無い根回ししそうだし
うむ、それがいいのだw」
ロッシー「ふぇっ!?わ、私に首相代行の任ですか!?無理です、お断りします!」
-
>>340
ばわー
そうなんですか…かなり早いのね…
なるほど…格闘版でんこうせっかと…
ルールと場合によっては1ターン無駄にしなければいけないわけですからねー…ふうむ…
ブイズの意味がなくなって行く…
確かに1でも上回れば先制できる世界で2倍は確かにデカい…
特殊攻撃なら2段階強くできるのか… ウツボットはあまり意味がないのね…
カリス「あああ…薬まで…orz」(ぁ
-
>>342
まあ、縦と横、本格派と弾幕って根本から違うわけですしねー…
東方は弾幕だけのゲームじゃないですからねw
-
>>345
そうなりますかね
そういうことー
-
>>346
うむ
ほいっす
-
>>344
逆に、素早さ特化にしてスカーフ持たせてもなおこの素早さに到達できないと鈍足扱いされることが多いです。ブースターさんとか。
格闘特殊でんこうせっかですね、物理の方は金銀の時点でマッハパンチありますし。
相手の次の手を完全に読み当てて、無効にできる形で交代できればいいんですけどね;
趣味でブイズ統一とかするならともかく、普通のチームで戦うならなかなか・・・;
実際、素早さ二倍でゴローニャが機敏に暴れ回ったりしてるわけで。(「ロックカット」での素早さ二段階上昇による)
いえ、物理特殊とも二段階上がります。
二刀流はえてして火力不足になりますが、うちのウツボットは葉緑素成長で割と十分な火力を出してます
まぁこれでしばらくはまだそのカッコのはず・・・(マテ
-
>>339
よお
ナハト「…武器の優劣は場合によりけりだと思うぞ」
まぁ銃も剣も跡が残るって点は一緒ね
ナハト「一般流通する光線銃はどうなる?」
ああ、それだって差異はあるだろうさ、使い手が自分好みに改造してりゃあ尚更ね
言ってみりゃアレらは球が残らない以外は普通の銃とも変わらないでしょ、弾薬がカートリッジ式のエネルギーみたいだし
ナハト「そういう所は好きだな、だが魔法は…聞くまでもないか」
魔法こそ使い手の癖が最も出る武器だからね、同じ魔法でも全く違う見た目だったりするし
ナハト「だ、そうだ」
あくまで自分の考えだけどね、光線銃なんて特に
-
>>347
ちょっと別の話題にしましょうか
-
>>348
ブースターが鈍足なのか…ブースターが…
なるほど…物理じゃなくて特殊なのか…
そんな上手くはいかなさそうですしねー…
まともに戦うならブイズ二軍落ちは確定と…
そうなんですか…ゴローニャが転がる以外に素早く動いてる姿を想像できない…(ぇ
特殊もあがるんですか… 不足している部分をその2つで補っているわけですやねw
カリス「今度作ってもらう時は予備もいくつか作ってもらおう…」(ぁ
-
>>350
ありますかねー…
-
>>352
スト4買ってみた
-
>>351
鈍足で、かつ中途半端に速いせいで逆に鈍足を利用することもできないという。
密かに唯一の特殊先手技だったりします。
交代読みは非常に難しいところなのです。というかこれがあってのポケモンですし。
サンダースとかエーフィとか、他のブイズがかなり優秀だから相対的にブースターが低く見られる部分もあるでしょうし。
・・・まぁ、そうですが・・・そんなこと言ったらマルマイン(初代・金銀世代最速のポケモン)だって・・・(ぇ
まぁ、ウツボットにも他の戦い方もいろいろありそうですけどね
・・・うーむ、やはり心の変化が起こるにはまだまだ時間が足りないか・・・(ぇ
-
>>341
リュート兄貴が格ゲやるから、一昨日は酷い雨が(ry
決戦?槍大筒とかなかったっけ。
いや、垢BANって言ったら、FPSじゃねぇかって返されたから……。
筋力は使うよ?撃った時の反動を抑えなくちゃいけないし、戦場を走り回ったり、登ったり降りたり。
後、フラグ投げる時も。
なんで無理なのよ?
いや、使いたいなら普通の剣でもいいんだけれどさ。
平ちゃんとやっているようなロールがしたいの。
>>343
(そして合流して)
よく来てくれたね、捕虜は要らんぞ同志。
ヴェーラ「アメリカとロシアの戦争は終わったが、まだまだあちこちで火種が燻っている。
ザカエフやマカロフに協力していたワラーベの残党もその内の一つさ」
美鈴「今回のミッションはこの民兵を一掃することです。頑張りましょう!」
おやクリス、もう倦怠期かい?私は結婚した頃より君のことが好きなのにー。
咲夜「良い話だったらそりゃ歓迎するけれど……この前の月ロケットもうまく利用されたようなものだし、
お嬢様もしばらくはそうした話に耳を貸さないかもしれないわね」
美鈴「酷いでしょう?霊夢さんとお聖様くらいが丁度いいんですよ」
う、うーん……そうだ、こっそり食事に混ぜよう(ボソッ
おお、そういえばそーだったのだ(キリッ
フォイヴォス「うぬりうぬりw」
ヴェロニカ「ふにw」
(そして夜は更けて行った……)
えー、ニュクスとフィフィの連名で推薦があったんだけれどなぁ。
大丈夫だって、ペスタージュとやることはそんなに変わらないから!
(親指を立ててウインクする)
>>349
場合によりけりと言うけれど、銃が剣と同等、あるいは後れを取る状況なんて余程のことじゃないかなぁ。
咲夜「夜中に後ろからサックリやってあげましょうか?」
ナイトゴーグル着けて返り討ちにしてやるよ。
私も護身用のブラスターをカスタムしているよ。出力上げて、プラチナ塗装しているくらいだけれど。
咲夜「そうね、お嬢様と妹様、パチュリー様が魔法を使うけれど、それぞれ違ったものだわ」
まあ、私にとって重要なのはHeadShotできるかどうかだけれど。
咲夜「黙れこのFPS廃人」
-
>>353
おおー、スト4ですか
-
何で名前消えてるんだろうね(憤怒)
>>354
中途半端な戦略になって結局はポイーと…
特殊系では真空波が唯一の先手技なのか…
でしょうねー… ですね、いつでも何回でもベンチにポケモンがいる限りは交代できるシステムですしねー…
あ、優秀なブイズもいるのね…よかった…
マルマイン最速だったのか…道理で結構な割合で先制自爆されたのか…
まあ、でしょうねーw
カリス「うぅぅ…orz」(ぁ
-
>>355
留美「助けてくれてありがとうございました」
フィオ「い、いらないんですか? 私達はただの民兵としか聞いていませんが…そうなんですか…」
シャーリィ「あいよ! おう、頑張ろう…と言いたいが、かなりの数だぞ
しかも奴ら情報に無かった対空砲まで持ってやがる」
(ちなみに三人の武装 留美:M1911A1 フィオ:MP5 シャーリィ:M4A1)
クリス「倦怠期と言うかそれ以前の問題だろいい加減にしろ! う、うぐぐ…」
ああー…そういえばそんなこともあったみたいですねー…w
確かに耳を貸さないでしょうねえー…
うむー…お聖様って、一体何があったんですか…w
ブリュンヒルデ「あ、こっそり食事に混ぜようなんて思わないでね?」(ギロッ
クリス「孕ませた本人が忘れてんじゃねー!」(右ストレート
(なおスルーズはフォイヴォスに撫でられた模様)
ロッシー「え、ええっ!? で、でも…半分引退しかけている身ですし…う、うーん…」
-
>>355
おいおい。先月からスパ2やってはいたよw
発売年離れていながら時系列として近いこの2つが手に入ったのは幸運だったというべきか。
そこまでは…覚えてないな
だから、その前提がダメなんだよw
銃の威力そのものには関わりますまい
そちらはそのままなのに対しこちらは大幅パワーダウンという形になるだろうからね、そりゃ
それは多分無理な話じゃないかなと思います
-
>>356
うん、スパ4でもAEでもないからTホークとか殺意リュウとかいないけどね
スパ2で止まってた時間を作中時間でちょっと、シリーズ歴史で大分進めてみた
-
>>358
対空砲はキルストリーク物資だからしかたないね♂
美鈴「あ、ハインドが1機落ちた」
ヴェーラ「ザカエフやマカロフに協力していた連中だからね、それなりの見返りを貰っているってわけさ」
それ以前の問題?だったら、まだ私のことを愛してくれているの?w
美鈴「えっ、特に何もありませんよ?高僧のことをお聖(ひじり)様っ呼ぶじゃありませんか」
咲夜「そういえば、美鈴も法話を聞きに行っていたわね」
え、それもダメなの?
何度も喰らうと思った?w
(受け流して、クリスの胸を自分に密着させる)
(性的な意味で?)
半分でしょ?バクテリアンでの最後の花道を飾るつもりでやってきなよ。
どうせ出産前後の数か月の話なんだからさw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板