[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【701式他】『なる』について語ろう!18
289
:
[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/02/28(日) 06:16:16 ID:hJ8Yt9Ug0
色々な経験から、潜在意識で可愛くなれるっていうのはもうわかったんだけど
それをわかった上でどうしてすぐ可愛い私になれないのか
何を抵抗してるのか、どんなコンプレックスを持っているのかを掘り起こすのが課題な気がしてきた
290
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/03/16(火) 01:35:17 ID:19.Zpfak0
洋画で女性が主人公で、たまたまバラの花をくれた既婚者男を好きになり
「彼は私を愛してるに違いない、彼の妻になる」と妄信して殺人をしていく映画のタイトルなんだっけ?
以前このスレで紹介されてたのを見たような。
映画は見たんだけどタイトル忘れて
291
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/03/16(火) 02:18:20 ID:19.Zpfak0
見つけた
292
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/04/10(土) 23:34:27 ID:jnirvmH.0
後藤先生ていう達人きどりのおかしい奴消えたね
293
:
後藤先生
:2021/04/13(火) 12:36:35 ID:0wuGEpJ.0
>>292
呼んだ?
294
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/04/13(火) 13:27:42 ID:HjzuCOE60
後藤先生キター! 嬉しいです!
295
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/04/13(火) 16:35:48 ID:qaEocbM.0
>>293
呼んでないから一生出てこなくていい
296
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/04/17(土) 21:15:59 ID:Jtr6WHP.0
こんばんわ〜。
金持ちな私
幸せな私
モテる私
理想をイメージした時[今の自分まま]じゃなれないって自然に感じてないかな。
イケメン彼氏がいる私、ぜーんぜん叶わない。
掘り下げた。
イケメン彼氏がいる私はもっと綺麗でスタイルがいい→ダイエットしなきゃ→ダイエットするにはデブな身体が必要。
結果ダイエットの日々が見事に叶ってました。
願望に対して絶対こうだ!っていうクリアしなきゃいけないと信じてる条件が叶う。?
専業でタワマンに住みたい→もっと上品な女性じゃないとダメ→上品になる為にはまずガサツな性格でないといけない。
もう疲れたw
297
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/02(日) 02:28:08 ID:MhnFMPyM0
「叶ってない認定してるエゴを外していく」って考えたら私的に解りやすかった
エゴちゃんは○○な私なら××なはずって条件付けをやたらと持ってるんだよね
痩せたのに体重計に望ましくない数字が表示されるのは
ポメラニアンが可愛いこととオードリー春日がピンクのベストを着ていることくらい関係ない
○○な私なら××なはずを取り除いていったら、残ったものは「既に○○な私」しかないんだな
298
:
ゆき
:2021/05/09(日) 15:27:10 ID:Z5IYsQug0
いまなるをしていますが
難しいです。3日くらいしたら飽きて来るんですがどうすればいいですか?(恋愛です)
299
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/09(日) 22:49:12 ID:cZ74kZXk0
恋愛に関してはほめレンさんの動画参考にしたほうが効果ありそう
300
:
れもん
:2021/05/14(金) 01:23:08 ID:n.LzghV60
潜在意識や引き寄せは10年ほど前から気になってたんだけど、ここ数日また目にするようになってここへ辿り着きました。
アクアさんという方の引き寄せまとめを見て相手が既婚者でも結婚できるのか、と実践しようとしているものの
「なる」を意識し始めた途端精神状態がとてもじゃないほど不安定になってしまいました。(そもそも不安定だったのが更にという感覚)
彼と結婚したいので結婚した。と設定しましたが脳内でモラハラされたり他の女と遊んでいたりの想像ばかりが巡り、遂には現像の彼にも疑心暗鬼や不安になり泣いてしまう姿を見せてしまう始末です。
私は彼と結婚していて幸せなはずなのに何故最悪の状態ばかりを連想してしまうのか。
引き寄せの前は人を依存させる方法(心理)などのテクニック系をyoutubeで見ては実践していました。
こちらの方が精神は安定していたように思います。しかしそれはあくまでテクニックなので長くは続かないのではと思いました。
「なる」と設定した途端に「なれない」が溢れて苦しいです。
現実を放置して「なったら」本当に現実があとでついてきて彼と結婚できるのでしょうか。
301
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/14(金) 07:21:04 ID:MVTribJU0
なるって言葉に囚われすぎかもね。今の自分のそのままスライドするだけだから不安でも何でも彼の彼女なり妻な自分が考えてること。悩みたきゃ悩めばいいけど、終わった映像(現実)見てどうしたらって言い続けてるる今、貴方は彼女や妻として言ってるの?って話。
302
:
れもん
:2021/05/14(金) 08:58:50 ID:xDgHW4Sk0
>>301
ありがとうございます。なるってことに囚われすぎているは実感しています。
あのあと色々考えていたのですがとりあえず「だったとして」となるよりも少しレベル落とした感じでやってみました。
現像の彼からも酷いことを言われるようになってしまったけど今までの私なら萎縮したり
彼が離れないようにと必死でしたが
彼女になったとしたらの私は「何故そんなことを言われなきゃいけないのか」と
気持ちが冷めている?ようなすこし強気の感覚です。
「なる」をすると自分の行動や態度が変わるので、自然と相手も変わっていくということなのかと思いましたがあっていますか?
そもそも精神疾患あるので潜在意識系は使わない方がいいのかとも思い始め不安です。
長々とすみません。
既婚者でモラハラしてくる彼をひっくり返して私の溺愛してくる夫にしたいです
303
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/14(金) 10:31:14 ID:MVTribJU0
>>302
>現像の彼からも酷いことを言われるようになってしまったけど今までの私なら萎縮したり
彼が離れないようにと必死でしたが彼女になったとしたらの私は「何故そんなことを言われなきゃいけないのか」と気持ちが冷めている?ようなすこし強気の感覚です。
良いと思います。もう彼の彼女なんだから酷い言葉は淡々とスルーか離れるかします。
現実で一喜一憂してしまう状態なら、その気持ちのままだとループしがち。
会う頻度を少し減らしてご自身で他に楽しい事に目を向け相手を一旦忘れるぐらいが丁度いいです。貴方はもう彼女なのに何がそんなに不安なんですか?
>「なる」をすると自分の行動や態度が変わるので、自然と相手も変わっていくということなのかと思いましたがあっていますか?
少し違うかも。なるは1回する、っていうより叶え終わった状態に今なったってこと。
彼女や妻にこの瞬間なったのなら貴方は今もう叶え終わった。終わりです。このコメント見てる貴方はもう彼の彼女ですよね?
自分の態度で相手が変わるんじゃなく、現実がどうであれ内面(認識)が変わると世界も変わります。内面がそのまま反映されるので。辻褄合わせは勝手にどうにかなるので、先に叶え終わった自分でいること。それがなるです。シンプル故に現実に振り回されやすい人にはオススメしない。
>そもそも精神疾患あるので潜在意識系は使わない方がいいのかとも思い始め不安です。
長々とすみません。既婚者でモラハラしてくる彼をひっくり返して私の溺愛してくる夫にしたいです
精神疾患あるなら自愛がオススメですよ!
まず大事なのは相手じゃなくご自身です。
とことん大切にしてください。既婚者でモラハラしてくるって中々カオスですね(すいません)
貴方は少し相手に執着してるように見えます。
まず貴方を大切にして。モラハラされていいような人じゃないから。貴方はこの世で1番価値がある人間です。
そして冷静になって彼のどこが好きかよく考えて。それでも彼じゃなくてダメで溺愛されたいなら尚更相手に振り回されない内面を作る方が最優先。都合の良い人にならずに、こっちが相手にしてやってるぐらいになろう。
相手が自分を好きで溺愛されて当たり前。だって妻なんだから。くらいになれば溺愛される現実も自然と見られますよ。
304
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/14(金) 12:32:36 ID:zJOwWYHc0
>>300
わたしがれもんさんのオカンだったら、精神疾患ある不倫女にモラハラしながら関係続けてるような既婚男と結婚すれば幸せになれるなんて、あんた本気で思うとるんか、ってわりと大きい声で言うとるw 幸せになれればいいんだけどね、違うんだろうよね。
なんで、そんなとんでもないことをしてるかというと
>既婚者でモラハラしてくる彼をひっくり返して私の溺愛してくる夫にしたいです この一言につきる。
復讐心、勝ちたい負けたくない、憎らしい恨めしい、報われたい。
思い通りにならない相手への憎らしさを晴らす、みたいなさ、れもんさんそんな思いでいっぱいなんじゃないかと思うんだよね。
結婚さえすれば幸せになれる、という思いに固執してる依存状態ともいえる。
執着って悪いばっかりじゃないんだけど、れもんさん実際やっててわかると思うけど、執着に駆られるとそのこと以外はなにも見えないしわからないまま猛進しちゃうんだよね。首だけになったって相手の喉に噛みつくくらい、それくらいすさまじいのが執着パワー。
それでもいい、それが幸せ、ならいいんだ。執着パワーでがんばって結婚ゲットして幸せなパートナーと幸せに生きていけるならいい。
でもさ、れもんさん自分で「私は彼と結婚したって幸せじゃない」って言ってるよ。
彼と結婚した私になったあなたは、彼と結婚したってモラハラ被害者のままで、彼が他の女と遊んでいたりの想像ばかりを巡らせて、目の前に彼がいたって疑心暗鬼や不安で泣くばかり。
あなたのなるが間違ってるんじゃない。なったあなたがそうしてる。
もうボロボロのヘトヘトなのにさ、あなたがそんな満身創痍の自分そっちのけで相手にかまけてるから、あなたは悪化するばかりだ。
「何故そんなことを言われなきゃいけないのか」
これを、れもんさんは相手しか意識しないから相手への怒りにしか気づけないかもしれん、相手との関係のことしか意識してないから相手に向けたようにしか聞こえてないかもしれん、でもさ、相手ガー相手ガーじゃなくてさ、そんな言葉をもらした自分自身を、じっと見つめてごらんよ。それ、あなたがあなたに訴えてるメッセージだよ。
305
:
れもん
:2021/05/14(金) 12:43:26 ID:xDgHW4Sk0
>>303
>会う頻度を少し減らしてご自身で他に楽しい事に目を向け相手を一旦忘れるぐらいが丁度いいです。貴方はもう彼女なのに何がそんなに不安なんですか?
ありがとうございます。彼女になった私でも他の女に取られるのでは、などと考えてしまい
結局現実とごちゃごちゃになります。
実は一度不倫関係にあり別れていたのですがその頃潜在意識的なものを自然と使っていたためかまた会えるようになりました。
一旦離れることの大切さは知っているはずが目の前の彼を見るともう離れたくない!と必死になって暴走します。
>既婚者でモラハラしてくるって中々カオスですね(すいません)
自分でも文字や他人目線で見るとカオスだと思います。
執着しているし依存かとも。
>まず貴方を大切にして。モラハラされていいような人じゃないから。貴方はこの世で1番価値がある人間です。
泣きそうになりました。モラハラされてもへらへらとしているうちに自分が何もできない、容姿も自信があったのに今では自信が無くなってしまいました。
ゴミだとか雑巾だとか言われ挙句男好きと言われます。
これも自分で引き寄せている言葉たちなのでしょうか。
>こっちが相手にしてやってるぐらいになろう。
相手が自分を好きで溺愛されて当たり前。だって妻なんだから。くらいになれば溺愛される現実も自然と見られますよ。
途中まではできるんですが、途中から相手が安心してまた大事にされなくなる感覚です。
愛されて当たり前だ、と思いたいけど実際愛されて当たり前のように振る舞っているリアルな彼の妻が、旦那に不倫されてるんですよね。それを見ると自信満々になる=浮気されるのかと怖くなるのループです。
どうしてもなりたい。引き寄せたいんです。
自愛というものも調べてみます。
レスをするのははじめてだったのでおかしいところあればすみません。
306
:
れもん
:2021/05/14(金) 12:59:12 ID:xDgHW4Sk0
>>304
ありがとうございます。
>復讐心、勝ちたい負けたくない、憎らしい恨めしい、報われたい。
思い通りにならない相手への憎らしさを晴らす
これは確かにそうかもしれません。
こんなにひどいことを言ってくるしてくる人を
振り向かせられたらどんなに幸せだろうと
夢見ていたのかも
304さんの言う通り執着の塊かもしれません。
もうすでに妻になった私が、悲鳴を上げているんですよね。
ではここから、どう軌道修正しようか?
1人で考えていた時は頭がぐちゃぐちゃでしたがレスいただいていろいろ見えてきたような見えないような感覚です。
今はただ、彼!彼!彼!となっている自分が思っていた以上に大きいことを知りました。
どなたかが言っていたように、「彼と結婚できたらいいけど、新彼ができて愛されている私」になったらどうでしょうか?(色々見過ぎでこのスレでなければすみません)
そうすれば視点はもう新しい彼と付き合っていて、愛されて幸せな私ですよね?
それのおまけみたいなもので「彼と結婚できればいいけど」を付属しておくことで
今の精神は安定するかもしれないです!
すみません、書いていてなんだか苦しかったのが一気に晴れてきました。
昨日は「彼の妻になった私」が苦しい助けてと言っていましたが
今日はもう「新しい彼ができて愛されて幸せ」になりました。
これでもう大丈夫です。
307
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/14(金) 13:30:39 ID:MVTribJU0
>>305
>彼女になった私でも他の女に取られるのでは、などと考えてしまい結局現実とごちゃごちゃになります。一旦離れることの大切さは知っているはずが目の前の彼を見るともう離れたくない!と必死になって暴走します。
一旦肩の力を抜きましょう。
不安なまま暴走しても悪化しやすいよ。
変えるのは現実の彼ではなく貴方の内面。
確かに彼女でも不安になる事もあるけど、それも彼女になったから湧いてきてます。
追えば追うほど追いたくなる現実が来るので、落ち着いて追うのを止めてみませんか?
アクアさんも701さんも現実の彼ガン無視して内面を整えていたので落ち着いたらもう一度読んでみて。
>泣きそうになりました。モラハラされてもへらへらとしているうちに自分が何もできない、容姿も自信があったのに今では自信が無くなってしまいました。ゴミだとか雑巾だとか言われ挙句男好きと言われます。これも自分で引き寄せている言葉たちなのでしょうか。
辛い時は辛いでいいんですよ。
ヘラヘラする必要は有りません。自分をまず大切にしてください。そんな酷い事を言われるぐらい貴方が傷ついているって事です。ボロボロになって必死にSOSを出しているのに無視したら貴方が可哀想です。
あまり自愛をすすめるとスレ違いになるのでこの辺にしときます。
>途中まではできるんですが、途中から相手が安心してまた大事にされなくなる感覚です。
愛されて当たり前だ、と思いたいけど実際愛されて当たり前のように振る舞っているリアルな彼の妻が、旦那に不倫されてるんですよね。それを見ると自信満々になる=浮気されるのかと怖くなるのループです。
彼の言動を愛されてる証拠にするとそれに振り回されやすい。彼の言動なんて一切関係ないしどうでもいいこと。
あと彼のリアル奥さん?をどこまで知っているのか分からんけど、リアル奥さんは振る舞っているだけで内心不安なのかも。心までは見えないからね。あとは自信があるから逆に離婚せず現状維持出来てるのかも?とまあ、こんな風に辻褄合わせが起きてる。
でも貴方の世界は貴方が作ってるから、他の事は置いておいて。
どうしても彼がいいなら尚更彼に関する現実は全て無視。スルー。
貴方が余裕な気持ちでいる時だけ彼と会う。
自分をとことん大切にする。
これが徐々に出来れば彼に対する執着がとれて彼に対する見方も変わるよ。
308
:
れもん
:2021/05/14(金) 14:01:14 ID:xDgHW4Sk0
>>307
>変えるのは現実の彼ではなく貴方の内面。
アクアさんも701さんも現実の彼ガン無視して内面を整えていた
彼が変わるように、彼を変えようと力んでいました。ありがとうございます。たしかにアクアさんも彼をガン無視していましたね。
彼はかなり構ってちゃんなので相手をしていないと…と思うのですがそれももう一旦やめちゃっていいんでしょうか?
以前自分に集中していた頃は彼から猛アタックされ、それでまた仲良くなったのですが彼がこちらへ向かってきてもひたすら無視ですか?
>ヘラヘラする必要は有りません。自分をまず大切にしてください。
自分そっちのけで彼にどうしようとか彼に対してどんな行動を、などばかりでした。自分のしたいことや思考よりも連絡を待ち続けて部屋の片付けすら手につかない状態でした。一度彼の行動を待つのもやめる努力をします。
電話がきたら出るくらいはいいですか?私も声を聞きたいです。
>リアル奥さんは振る舞っているだけで内心不安なのかも。心までは見えないからね。あとは自信があるから逆に離婚せず現状維持出来てるのかも?
これは確かにそうかもしれないと納得しました!
私はリアル奥さん本人ではないのでどんな思考なのかわかりません。ただ夫婦がお互い貶し合っているような雰囲気を知っているため、彼はけなすこと=愛情と勘違いしているのか、リアルの方から受けた言葉を私にそのまま投影してきているのかもしれません。
本当に優しく詳しくありがとうございます!
彼はすこし連絡がないだけでも不安になるような人なのですが放置していて大丈夫か
余裕がないから会えないごめんねなど言ってあげた方がいいですか?もう何も言わずに放置でしょうか。
先程言った「彼と結婚できればいいけど〜」の設定ですがなかなか入って来なかったのでまた違うものを考えようと思います。
「なる」よりも自分を大切にしてみます。
ありがとうございます!
309
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/14(金) 14:11:59 ID:bjQ0AHm20
>>302
辞めな。既婚でモラハラな男をひっくり返すよりも独身で溺愛してくれる人を見つけた方が早い。私は既婚者からバツイチだと騙されてしまったけど得るものは何一つなく青春を返せって思ってます。
その彼と出会った時の私、自己否定がすごくて既婚者に騙される程度の人間だったんだなって今になってみてわかる。
既婚者でモラハラの男となぜあなたが釣り合うのか、どうしてその程度の男しか愛せないのか気がついてほしいです。私は自分を大切に扱うようになってからその彼を急に受け付けなくなり、その後既婚者だとわかりました。
あなたと同等レベルの人間が既婚者モラハラって受け入れられますか?あなたには既婚のモラハラがお似合いって言われたいですか?
自分のレベルが上がると自分以下の男なんてバイキンみたいに思えるので辛くもなく粗大ゴミをスッキリ捨てるように爽やかに卒業できます。不倫だけでも良くないのに、モラハラだなんてそんな人不用じゃないですか。私がご先祖様なら間違いなくそんな恋は邪魔するし壊す。
きつい言い方でごめんね。そんなレベルの低い男で苦しむ貴方があまりにも可哀想だから書き込みました。
310
:
309
:2021/05/14(金) 14:26:16 ID:bjQ0AHm20
ここは潜在意識ちゃんねるだから現実目線な説教なんて大きなお世話だと思います。ごめんなさい。
私自身、本当にメンタルがぼろぼろだった時ほどクズ男に惚れていて、心が落ち着いて心身共に健康で前向きになれた時に出会う人たちって本当に素敵な人だなってわかったのです。
だから、今はその不倫彼のことよりも思いっきり自分の肯定感をあげてください。自己啓発とかいいですよ。神崎メリ、神崎恵さんとかのイイ女の思考の本もいいですね。ごまぶっこさんもいいです。
思いっきり素敵な自分に一気に仕上げてみて、それでもモラハラ彼が心から好きならばそれはそれでいいと思います。
自分の心のケアを優先して、身体もケアして美しくなってそれでも貴方がその人を心底愛してるか、一度試してみてほしいです。
おそらく、もっと素敵な人じゃないと見向きもしないあなたになっていると私は思いますよ。
モラハラなんかと結婚したら地獄です。
これ以上苦しまないで下さい。
311
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/14(金) 16:04:39 ID:MVTribJU0
>>308
>彼はかなり構ってちゃんなので相手をしていないと…と思うのですがそれももう一旦やめちゃっていいんでしょうか?以前自分に集中していた頃は彼から猛アタックされ、それでまた仲良くなったのですが彼がこちらへ向かってきてもひたすら無視ですか?
構ってちゃん…!笑
大丈夫です、それは彼の問題なので貴方が相手にしなくても死にはしないよ笑
以前ちゃんと引き寄せ出来ているじゃないですか!自信持って。その時の感覚だよ。
最初は完全に無視だとアレなので、少しずつ返信の量を減らしてみたらどうかな。
>自分のしたいことや思考よりも連絡を待ち続けて部屋の片付けすら手につかない状態でした。一度彼の行動を待つのもやめる努力をします。電話がきたら出るくらいはいいですか?私も声を聞きたいです。
後回しにしてたことや好きなこと、やりたいことをやって集中する時間を増やそう。彼より貴方の時間の方がよっぽど大切。
貴方の人生は貴方のもので、幸せに出来るのも貴方だけ。彼じゃないからね。
あと部屋の片付けは頑張ろう笑 スッキリすれば気分が良くなるし、新しい事をする意欲も湧きやすいし運気も上がるよ。
もちろん電話してもOKだけど彼に何言われても振り回されないぐらい気持ちに余裕がある時。リアル奥様には迷惑かからないようにね。
>ただ夫婦がお互い貶し合っているような雰囲気を知っているため、彼はけなすこと=愛情と勘違いしているのか、リアルの方から受けた言葉を私にそのまま投影してきているのかもしれません。
この世界的にいうと内面=現実だから貴方が今まで傷ついて見て見ぬふりしてる部分が彼を通して投影されてるんじゃないかな。
>彼はすこし連絡がないだけでも不安になるような人なのですが放置していて大丈夫か
余裕がないから会えないごめんねなど言ってあげた方がいいですか?もう何も言わずに放置でしょうか。
貴方と彼の距離感?や程度によるけど、余裕がないは言う必要ないんじゃないかな。
今○○(好きなこと)してるからごめんね、とか予定があるから会ったときに話すね、とか少しずつ返信の量を減らす。
彼は構って欲しい時にいつでも連絡とれる貴方を少し便利に思ってるのかも。
会った時は彼との時間を精一杯楽しむ、酷い事を言われたら嫌だとハッキリ言う。(そんな事言うならもう会えないくらい言ってもいい)
リアル奥様の幸せも願いつつ、何より自分1人時間を大切に充実させる。
他の方も優しいアドバイス沢山されてるのでゆっくりでいいから実践してみてね。
312
:
れもん
:2021/05/14(金) 18:11:27 ID:OnXWq6L60
>>311
>大丈夫です、それは彼の問題なので貴方が相手にしなくても死にはしないよ笑
以前ちゃんと引き寄せ出来ているじゃないですか!自信持って。
お互いとても似ていて、私が他の女ガーとなるように彼も他の男トーって想像してしまうらしく常に連絡してないと不安なようです。これは彼の問題なのですね。
そうなんです。連絡を取ってない間は想像するしかないので「彼は連絡取れてないけど今頃私のことで頭がいっぱいなんだ」とか当時考えてました。
そしたらまた連絡取るようになり会えるようになったんです!ただそこからが問題でやっと戻ってきた彼を目の前にすると想像する余裕もなくなって。
またその時に戻ればいいんですね。
> もちろん電話してもOKだけど彼に何言われても振り回されないぐらい気持ちに余裕がある時。リアル奥様には迷惑かからないようにね。
漫画読むなり、趣味に一生懸命になってみようと思います。彼が頭に居座っていてなかなか難しいんですがそれでもやりつづけてみます。
言ってあるとおり精神疾患があるので余裕というのが一般の方より出ずらいかもしれません。
リアル様には迷惑かからぬようと私も思っていますしリアル様も幸せでいて欲しいです。むしろ私の存在が出現したことでリアル様の負担が軽減したのでは?とは実感しています。
>今○○(好きなこと)してるからごめんね、とか予定があるから会ったときに話すね、とか少しずつ返信の量を減らす。
これをすると他の男ガ!とか冷めたのか!?とかややこしく言い出しそうなのででたくない時は無視することにします笑
>彼は構って欲しい時にいつでも連絡とれる貴方を少し便利に思ってるのかも。
これです。連絡が来たら返すしむしろ呼ばれてもいないのに会いに行ってしまったりしていたので
デートに誘われるなどなくそれで満足されているようです。
最近は少し控えていますがそれでも気持ちはとても前のめりです。すこし暴走しすぎているのかも。
>酷いことを言われたら嫌だとハッキリ
他の人にはズバッと言えるのに、彼にだけ言えないんですよね。少しずつ言えるようになります。
引き寄せで書き込みしたのに人生相談のようになってしまってすみません。
そして今日、彼と接する中でいつもとは違う行動を起こしていて自分でもビックリです。
みなさん本当にありがとうございます。
313
:
れもん
:2021/05/14(金) 20:06:29 ID:VYMHqnA60
>>309
>自分のレベルが上がると自分以下の男なんてバイキンみたいに思えるので辛くもなく粗大ゴミをスッキリ捨てるように爽やかに卒業できます。
これ元彼の時にそう思いました。今でも元彼や他の男性に対して思います。
既婚の彼とは離れていた時間があってその時に他の男性を見たり自分の好きなように過ごしていました。
でもやっぱり彼がいいなって思ったんです。
モラハラ云々はすごく彼の嫌な部分ですがそれだけが全てではないので、他にアプローチしてくる独身の男性もいましたがそれでも彼がよくて
色々と調べているうちにここへ辿り着きました。
309さんの意見もよくわかりますし既婚者の方にかける時間がもったいないと言う一般的な考えもよくわかります。
友達がそう言っていたら私も止めます。
でも一緒にいる時も離れている時も彼がいいなと思ってしまって
なので彼とどうにかして仲良くなって幸せになりたいと思いました。
せっかくまともなレスを頂いたのにすみません。。
314
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/05/14(金) 20:36:25 ID:E/fmX3mI0
>>313
いえいえ。とんでもないです。
好きならば仕方ないです。
ただ、モラハラって心のDVだし虐待行為だから心配ですよ。
どうして自分に対して暴言を吐く人を好きになってしまうのか、そこに闇があるかもしれないので自分と向き合ってみてください。
お節介すみません。
315
:
れもん
:2021/05/14(金) 20:57:17 ID:LbHr47x.0
>>314
ありがとうございます。
私もそこだけがとても引っ掛かるためモラハラと言いました。きっと精神疾患があるからこそ攻撃しやすい対象なのだと思います。
私の心が調子のいい時だと、ただのじゃれあいだで済ませられるんですが書き込むタイミングが悪かったかもしれません。(それにしても文字で書き起こすとやはり暴言だと思いますが)
元彼もまた、癖がつよく私には優しいけれど犯罪歴のあるというものでした。私が私を大切にできていないからこその賜物だと思います
今日1日のスレの出来事を頭の中に置いておきながら
彼と接してみました。
普段ならば嫌なことを言われてもへらへらと笑ってしまうところを、真っ向から勝負したところ
かなり話がもつれこんでしまい、多分ですが彼から連絡はしばらくこないかと思います。
もしかすると「現実の彼をとりあえず放置する」が叶ったかもしれません。
今のうちなので、ここからは以前していた1人の時の想像を、「幸せな私」の設定を急ぎで作り上げようと思います。
私はもともと結婚願望がなかったため結婚!がなかなか想像しずらいですが、モラハラやめさせて溺愛させるくらい出来そうな気がしてきたので
見様見真似ですが、肩の力を抜いて頑張ります。
皆様本当にありがとうございました!!
スクショ大量にしたので見返しながら取り組みます!
318
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/06/27(日) 00:03:37 ID:Njh7ChXY0
諦めなるってレス見て気になったからググッたんだけど、なるほど
理想のイメージも全部邪魔だったんだな
今の私でならなきゃいけないんだから、イメージなんかあったらなれないに決まってるな
319
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/06/27(日) 00:16:54 ID:N/34ye/U0
諦めなる?
321
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/06/27(日) 22:12:56 ID:8hpVMnys0
>>318
イメージはいちばん大切ですよ。あなたの見ているスマホも誰かが「こんなのあったら良いな」とイメージから始まって作られたのに。
現実は内面の投影です。
322
:
ゆゆみ
:2021/07/13(火) 15:09:21 ID:HwfoBxik0
>>300
こんにちは!
私もなる&アクアさんの方法で好きな人と結婚を叶えたくてアクアさんが仰っていたように毎晩1時間のイメージングを一ヶ月前から挑戦しているのですが、、
布団にはいると10分くらいで寝てしまい
まだ一回しか一時間イメージ出来たことがないんです(T . T)
どなたか1時間 毎晩 眠らずにイメージングできるコツを教えていただけないでしょうか
ちなみに座ってするのは効果が弱まるらしく
仰向けに寝転んでないと パワーを受け取れないらしいです(>_<)
323
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/07/14(水) 00:50:20 ID:gTKC1cSQ0
>>322
アクアさんって不倫から結婚をイメージで叶えた人だよね?どっちか1つに絞って徹底的にやった方がいいんじゃないかな
あと眠らずにイメージ出来るコツって…寝ない事じゃない?笑 そもそもイメージが楽しくて自然と続くからであって、メソッドやるから必ず叶うんじゃないよ
メソッドやった先にもう叶ったと実感できる状態になるから叶うんだよ
これが既にある=なるってこと
そこ履き違えてないかい?
もう一回まとめ読んできてー
座ってするのは効果が弱まるとか仰向けに寝転んでないと パワーを受け取れないとかどこ情報??笑 そんな変な条件要らなくない?
パワーって誰の笑
324
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/07/14(水) 00:53:53 ID:gTKC1cSQ0
どの達人もなるはシンプル故に難しいって言ってる
何故ならなったら何もする事がないから。
エゴが騒いで不安になってこれでいいの?ってすぐ立ち位置戻るよね。結局ループ。
そこを抜け出せって言ってる。
どうしても変わらない現実見て振り回されるならやめた方が良い。他に方法は沢山あるから
恋愛は特に振り回される気がする
325
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/07/14(水) 04:10:23 ID:cV635AE20
>>324
わかる気がします。ずっと叶った自分に!これはエゴだから〜 とかやってきたけど、結局苦しくなるの繰り返しで、今の自分を悲しませてました。合ってる合ってないとかおいといて、彼の事を好きな気持ちも残ってるけど、もっと自分を大事にしたい。なるスレからのズレすみません。
326
:
[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N
:2021/07/14(水) 04:21:00 ID:SHSV84X.0
>>321
スマホは開発者のイメージ+知識+行動のたまものと、既存の技術者がインターネット技術を世界中に張り巡らせた背景のおかげだね
「なる!ハイ終わり!」で成立するものじゃない
327
:
幸せな名無しさん
:2021/12/25(土) 16:37:18 ID:/Lfo0ZRw0
58 名前:[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA [sage] :2020/08/24(月) 13:27:10
引き寄せの法則として「なる」だけじゃわからんわという人に
言葉を足すなら
「目的の状態にすでになっているとしたらどうする?」
と自問自答して出てくる答えを行動にうつしてみたら?ということだけ
願いを叶えるのは自分なんだから自分でこれをやってみようと思うことをするだけだよ
それさえも人に答えを求めるなら叶えなくていいんだからやめときなってこと
328
:
幸せな名無しさん
:2022/01/19(水) 20:12:30 ID:EKddOYyU0
>>301
妻だとかはどうでも良くて
いま相手に会いたい愛されたい。
妻だーって何年も音信不通にされてるとか意味無い
329
:
幸せな名無しさん
:2022/03/18(金) 19:32:16 ID:Tl/HXYWs0
なるの感覚がわかったので書きます!俺の書き込みで救われると嬉しいです。自愛もアファメーションも何もいりません!
必要なのは「私は○○○だ」これで終わりです。その後は何を考えても感じてもそれは全て叶った私が生み出した思考や感情です!例え意図がブレてもです!ブレた事すら叶った私だからそうなったと包括するんです。勿論外側もです、だから安心しても良いししなくても良い以上
330
:
幸せな名無しさん
:2022/03/18(金) 20:02:43 ID:aSKGJkbc0
>>329
何か叶いましたか?
332
:
幸せな名無しさん
:2022/03/18(金) 23:26:12 ID:3b.rb9Uc0
701式と同じだよね
333
:
幸せな名無しさん
:2022/03/18(金) 23:34:50 ID:ovaMtGvI0
腑に落ちるかどうかだけなのかな?
334
:
幸せな名無しさん
:2022/04/29(金) 12:51:19 ID:8sJ9M0FY0
>>326
とても良い例
これこそ結果と原因が逆転している人の考え方
その逆が真
335
:
幸せな名無しさん
:2022/04/29(金) 14:45:16 ID:NGeTwhIg0
>>334
それが真といえるソースは?
336
:
幸せな名無しさん
:2022/04/29(金) 17:15:25 ID:kkIywrEY0
>>329
人間の元に戻ろうとする性質を理解してないバカ理論
はい、なった!で済むなら中毒とありえないから
337
:
幸せな名無しさん
:2022/04/29(金) 17:16:12 ID:kkIywrEY0
>>333
それだけでいいわけないでしょ
338
:
幸せな名無しさん
:2022/05/09(月) 16:04:37 ID:6Ho.vXg.0
こんにちは。掲示板にはほとんど書き込んだことが無いので、あまり勝手がわからないのですが「なる」について書き込みたい場合はここのスレッドが適しているのでしょうか?
私は「なる」について色々自分でアレンジを加えながら実践していったら全てを手に入れました。
もし読んでいる人がまだいるのでしたら書き込んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
339
:
幸せな名無しさん
:2022/05/09(月) 16:11:39 ID:0oDA5XWU0
>>338
話ききたいです、書き込んでください
340
:
幸せな名無しさん
:2022/05/09(月) 18:42:58 ID:6Ho.vXg.0
すでに似たような方法を書き込んでいる人がいるかもしれないのでお目汚しになるかもしれませんが、ご容赦ください。
達人さんたちがおっしゃっている「なる」は無理やりする分類するならば「更新型」とでも言うべき方法です。
今の自分⇒なった自分 このようにアップデートします。自分の設定、レッテル、認識、属性を更新していく感じですね。
ですがこの方法では私含め多くの人がつまづきやすいと思います。
なった後でも、「あれ?なっていないんじゃないかな?...」みたいな不安感に押しつぶされてしまうからです。
そこで<この世界のこの自分>と<並行世界に住む並行世界の自分>との間で属性の変更をするという方法を思いつきました。
並行世界は無数にあるので当然なりたい自分がいます。「お金持ちの自分」や「素敵な恋人がいる自分」など様々です。
今のこの自分の属性(例:一般的なサラリーマン・彼女いない)と理想の並行世界の自分の属性を等価交換します。
(なぜ等価交換ができるかと言いますと、2つ理由があります。①並行世界とは言え自分は自分であり同一の存在であるからだと考えるから。
②宇宙やスピリチュアルの視点で言えば、魂は様々な経験をするために生まれ変わり続けるという説がありますが、この説を当てはめれば「お金持ち」という経験も「一般的なサラリーマン」もどちらも貴重な経験であり同じだけの価値があると考えられるから。)
交換後は今のこの自分自身は当然「お金持ち」「素敵な彼女がいる」という属性になり、先ほどまであった属性は並行世界の別の自分に移っています。
これで「なった」わけです。そしてここからが問題で、ここが多くの人がつまづくポイントだと思います。決して意図を取り下げてはいけません。うまくいかない!と悩む人はここで解除しがちがです。
なった後は色々な感情が湧いてくると思います。具体的には「あれ?まだなっていないんじゃないかな...」のような不安な感情や思考です。しかしそれは全て「幻」です。
思い出してほしいのですが、すでに前の属性は並行世界の自分に移っています。今のこの世界のこの自分は「お金持ち」であり「素敵な彼女がいる」属性なのですから、上記のような不安な思考や感情が生まれる余地がないのです。
よって思考が湧いたとしても、この思考は幻に過ぎないと看破してください。次から次へと思考がまた湧いてきても、
「その思考や感情が湧く原因になる属性を持っているのは並行世界のもう一人の自分だから、今のこの自分がこの思考や感情を持つのはおかしい。存在していないのに存在しているかのように振舞っているだけの幽霊みたいなものだと」思ってください。
これを繰り返し続けることで次第に思考や感情をスルーできるようになり、意図を維持し続けることができます。つまり「なった」のです。
さらに続けていけば、意図する=実現 というのも腑に落ちるようになると思います。すべては完璧であるという認定も自動的にできるようになると思います。
355
:
幸せな名無しさん
:2022/05/10(火) 11:04:12 ID://rgmZPk0
パイの奪い合い的発想
並行世界の自分から奪いとって、並行世界の自分はみじめになった
でもそれは価値があるからおまえがやっておけっていう感じ
あくまで大切なのはこちらの世界の今見えてる自分のエゴ
この発想で全部手に入れられる可能性あるだろうか
356
:
幸せな名無しさん
:2022/05/21(土) 21:10:23 ID:3lMcafa20
等価交換という発想をプラスに使ったいい体験談だと思う
357
:
幸せな名無しさん
:2022/05/25(水) 22:05:36 ID:WBe00eYw0
なるって、勘違いしてた。
○○な自分と定義したら終わりと思ってた。
違うんだね。
○○な自分になったら、自分の行動が変わるんだね。
だから○○な自分になったと言えるんだね。
○○な自分になって行動は同じままってありえない
358
:
幸せな名無しさん
:2022/05/26(木) 19:05:18 ID:oR9XvwSo0
毎月の手取り20万円の自分になる→自分とは?と
考えてしまうんだが
359
:
幸せな名無しさん
:2022/05/26(木) 19:36:09 ID:8lYpRdj60
安すぎるんじゃない?
360
:
幸せな名無しさん
:2022/06/10(金) 19:09:49 ID:Hogow2rw0
「なる」をやって現実を気にするのは無意味だってことがわかってきた。
自分が正解だから現実を見て答え合わせが出来ないんだね。
361
:
幸せな名無しさん
:2022/06/11(土) 23:30:13 ID:H7MZ4pls0
>>357
そうだよね、私も最近まで同じ勘違いしてた
〇〇な自分として生きていくっていう感じかな?
なりきって行動してみると楽しかったりする
362
:
幸せな名無しさん
:2022/06/19(日) 02:29:27 ID:N0Oa6SOU0
>>357
なるほど、なるって今とは違うエゴになるってことだから
思考も行動も変わるんだ。
どのスレが忘れたけど、
同じ出来事に対してなぜAさんとBさんの反応は違うんだろう、みたいな書き込みが最近あって
それ読んだ時、考えてみれば確かに不思議だなと思った。
AさんがBさんのように反応・思考・行動したいなら、ただそうすればいいだじゃないか?
AさんはAさんになっているから、いつもと同じ反応しかできないんだろう。
そこでBさんになる。自己設定を変えるってことだな。
363
:
幸せな名無しさん
:2022/06/21(火) 09:58:29 ID:cqSjakfA0
>>362
ホント、それに尽きる。
362さんのこの一文を、書いてあるまま理解してそのまま実行すれば良いだけなんだよな。
まぁ『金持ちになった自分』を実行するとしても今すぐ港区に10億円の家とか買えない訳だけど、この『10億円の家が買えない』っていう事すら無視すればいいんだよね。
ってかこの『港区の10億の家』っていう謎設定のも自分が勝手に願っておいて「叶ってない」と嘆いてる自作自演だし、不足感ってのは全部自作自演なんだよね。
364
:
あい
:2022/06/28(火) 10:46:03 ID:xdJRmR.k0
現実無視なんでアホじゃなきゃ出来ない
366
:
幸せな名無しさん
:2022/06/29(水) 15:53:49 ID:5oK3ZfWY0
へー
367
:
幸せな名無しさん
:2022/06/30(木) 02:54:06 ID:PHQY1ilQ0
362を書いた者だけど、
>>363
ね、ただ実行すればいいだけなんですよね。
なぜできないのか本当に不思議だ。
同じ自分を維持しようとしてしまう。オートポイエーシスって言うのかな。
物理の慣性の法則みたいなもので、変わることを嫌がっている、拒否しているんだなと思う。
>>364
今のエゴには、今の現実を無視することはできないよ。
今のエゴは、今の現実に納得しているからそりゃ無理だと思うよ。
なるって、違うエゴになりましょうってことだから。
もし違うエゴになったら、今の現実に違和感を感じるだろう。あれっ?ヘンだぞって。
貧乏なエゴから金持ちのエゴになったら、貧乏な現実に違和感を感じるのは当然だし。
違うエゴになりましょうってそんな無茶な、という反応はもっともだけどw
今のエゴにしてみりゃ相当な飛躍がある。
だから自己観察だの自愛だの完璧認定だのいろんな手法が編み出されたわけだ。
全部、今のエゴからいかにして離れるか、今のエゴをいかに客観視するかが根幹だからね。
なるは、そういうプロセスを一気に飛び越えて、いきなりゴールに着地するということだから、
上記の様々な手法とはちょっと毛色が違う。
なんでだ?どうしてだ?と考えちゃう人ほど難しいだろう。
確かにアホじゃないとできないというのはもっともだw
要するに、本当はビックリするぐらい簡単、だからかえって難しいんだろうな。
368
:
幸せな名無しさん
:2022/06/30(木) 03:12:32 ID:PHQY1ilQ0
自分で書いてていま気付いたw
>物理の慣性の法則みたいなもので、変わることを嫌がっている、拒否しているんだなと思う。
これって108さんがどこかで言ってた「あなたは願望の実現を恐れています」みたいなことを言ってたけど、このことだね。
これを読んだ時、願望実現を恐れてるって、そんなワケないじゃない、と思ったけど、
違うエゴになるって、今のエゴにしてみりゃ自分が自分でなくなるってことだから、嫌がる恐れるのも当然かも。
369
:
幸せな名無しさん
:2022/06/30(木) 16:46:58 ID:OK.xWmr60
でもさー
貧乏なエゴを金持ちのエゴに取り替えると現実に違和感感じまくりで現実を否定拒否してしまうんじゃない?
現実を受け入れる(拒否、否定しない)っていうのが鉄板なんじゃないの?
お金が足りない現実を見て、これは私が金持ちになったから見える現実なのねって思えってこと?
370
:
幸せな名無しさん
:2022/07/01(金) 01:52:42 ID:dpksAAUQ0
>>369
金持ちエゴになったら貧乏な現実に違和感を感じるだろう、と書いたのは、
108さんがYouTubeの「適切性と一致する」だったかで言っていた、
叶っていないってホントかな?と疑問を持つという方法を念頭に置いていたから。分かりにくかったね。
今までの貧乏エゴが創った現実だから、どうでもいい現実になるんじゃないかと。
違和感を感じる、というより、どうでもよくなる、と書いた方がよかったのかもしれない。
>現実を受け入れる(拒否、否定しない)っていうのが鉄板なんじゃないの?
確かに鉄板なんだよね。なぜ、なったら現実を受けれることが大切なのかは以下参照。
この人のブログはとても分かりやすい。
ttps://komakeekoto.com/doingbeing/
>お金が足りない現実を見て、これは私が金持ちになったから見える現実なのねって思えってこと?
誰だっけ、なるの達人が「なった貴方がその不足を見ているので気にしなくていい」みたいな事を書いていたが、
その通り、金持ちエゴが見ている現実なので、受け入れるか、同じ事だけど無視するかでOKって事だね。
371
:
幸せな名無しさん
:2022/07/01(金) 12:51:48 ID:x5rsR9Fo0
>>370
レスありがとう。
なんか自分の書き込み読みかえしたら突っかかってるみたいで感じ悪いね。ごめんなさい。
紹介してくれた方のブログ、既に読者ですw
すごくわかりやすいよね。
108さんのYou Tubeも観てみようかな。
現実の扱い方がいまいち掴めなくて足踏みしてました。
わかりやすい説明、ありがとう。
372
:
幸せな名無しさん
:2022/07/02(土) 02:45:13 ID:39UP7MWI0
>>371
いやいや全くそんな風に受け取っていないですよ。
あ、そりゃそうだと思ったから、こいうことではないかな〜とレスしました。
あのブログだけを見ても答が全部書いてあるし、ほとんどの内容は理解できるのに、
なんでこう突き抜けられないんだろう。
じつはもう突き抜けているのに、まだ突き抜けていないと自分にレッテルを貼っている??どうだかなーw
373
:
幸せな名無しさん
:2022/07/11(月) 23:19:06 ID:mxupEOiU0
701式はすごい
374
:
幸せな名無しさん
:2022/07/19(火) 15:50:21 ID:jKcyb55g0
これ、なるはなったら終わりってやってみるとわかるけど終わりじゃないよね。
実際前によりなった!ってそれから潜在意識から離れて生活してみたけど何も変わらなかった。
なれてなかったから、って言われればその通りだろうけどw
この”なる”っていうのはちゃんと出来ればガチらしいからね。
やっぱその時だけなった!って宣言しても、その後はホメオとかコンフォートとかで元の自分に
戻ってるんだよね。無意識な時はなる前の元の自分になってる。
やっぱ多少の力技は必要だと思うからなったら終わりというのは?だなぁ。
まぁ、その認識通りに世界が展開してるんだとも思うけどw
上にあるけど、望まないエゴを望むエゴに置き換えるには継続した刷り込みって必要じゃないかな?
375
:
幸せな名無しさん
:2022/07/19(火) 15:53:49 ID:jKcyb55g0
>>374
実際前によりなった!って ✕
実際以前になった!って決めて ○
376
:
幸せな名無しさん
:2022/07/20(水) 11:43:17 ID:SG/7M2cs0
自分がなりたい理想の自分を何故キープ出来ないんだろう?
何故解除してしまうのかな
377
:
幸せな名無しさん
:2022/07/22(金) 03:14:14 ID:ygZFKkEU0
なったらハイ完了!OK!って、普通はムリだよ。
他のスレで、バッターがフォームを変える場合に繰り返し練習が必要だろ、みたいな例えがあったけど、
エゴの立ち位置からは繰り返しなるしか方法はないように思えるな。
バカになってなるを信じられたらなれるだろう。
元祖1式で思考を止められればなれるだろう。
今今メソッドで真っ白な今しかないと体感できればなれるだろう。
自愛で思考を受け入れ思考の外に立ち続けられればなれるだろう。
自己観察で思考は湧いているだけと実感し続けらればなれるだろう。
なるができるということは、要するに認識変更ができているということではないのかな?
でも、認識変更できていなくても、とにかくなってしまえ、という
無理矢理のチカラワザがなるの根幹かもしれない。
まずなって現実が変われば、本当だったと認識変更されるだろうからね。
378
:
幸せな名無しさん
:2022/07/22(金) 10:23:24 ID:x9VaqXqA0
>>377
認識変更したらなるなんてめんどくさいことしないよw
379
:
幸せな名無しさん
:2022/07/23(土) 15:29:16 ID:kQLYAJWw0
自己観察やると意図がブレなくなる
381
:
幸せな名無しさん
:2022/09/06(火) 00:31:29 ID:Vz5wCufk0
スピチューバーでチャンネル登録者多い人達、美湖、KIKO、三凛や
happy、奥平みたいな人達から「なる」についての話は聞いた事ない
382
:
幸せな名無しさん
:2022/09/06(火) 19:54:36 ID:Ayuh1rQo0
全部叶ったわ。701さんありがとう
383
:
幸せな名無しさん
:2022/09/06(火) 23:40:52 ID:o.575l.A0
なったら現実どーでもよくなるよね
もう幸せでしかいられない
384
:
幸せな名無しさん
:2022/09/07(水) 01:00:55 ID:5oINEfoI0
私も億万長者になったし理想の恋人いる私になった
そしてモテモテの私になった
なったから現実どうでもいいよね
はあ幸せ〜
なるなる〜最高
385
:
幸せな名無しさん
:2022/09/14(水) 09:04:26 ID:H27gzzls0
ほしいものに対して「もうちょっと安くなってから…」とか「いまの自分の懐事情的には高いなー」って思ったとき、これはお金に余裕のない自分を採用してるなと気づいた
上記のことはお金持ちでも思うことはあるだろうけど、自分がお金持ちだったら、そのほしいものに対してセールとか待たずに買うという選択をとるな、と判断した
ここでそのほしいものを買うのは、「なる」なのか?
それともお金持ちの自分だったらこうする、っていうあくまで前提がお金のない自分からくる「なりきり」なのか、どっちだろう
386
:
幸せな名無しさん
:2022/09/14(水) 10:57:55 ID:wbkX00vM0
>>385
”どっちだろう?”
って考えてる自分もなった自分
買う買わないは関係ないと思う
お金持ちの自分だったらすぐ買うと判断したとしても実際厳しいなら待つならそれもまた
なった自分
387
:
幸せな名無しさん
:2022/09/14(水) 10:59:37 ID:wbkX00vM0
悩んでも疑ってもわからなくても全部OKで悩む自分もなった自分
388
:
幸せな名無しさん
:2022/09/14(水) 12:23:37 ID:wWe/CK6o0
なる、的にもそうだけど現実的に欲しいものは今すぐ買うほうがいいよ
世界規模でインフレけん引されてる真っ最中だから
厳しい程度なら買うべき
待つと手が届かない、というレベルになるよ
資源国で戦争していることの意味を軽くとらえすぎでは?現実どうでもいいって考えでは資産守れないのではないかな?
389
:
幸せな名無しさん
:2022/09/15(木) 23:35:58 ID:R1y31Okg0
答えてくれた人たちありがとう〜!
>>386
なれてればどっちでも関係ないか〜たしかにそうであるよね〜
どうするか気にしちゃう時点でどっち選んでもなれてない(意図できてない)のかも…
>>387
上でもいったけど自分の場合ちゃんとなれてない故に出た悩みだな…と思った
悩んでるのも関係なく、なってればいいと思い直すことにする
>>388
自分は世界情勢とかあんまり目を向けたことないんだけど、いってることはなんとなくわかる
で、今買わなくてもまだそれは残ってる、いずれ買えるって考えてる一方、もしかしたら売り切れちゃうかも、二度と手に入らないかもとも考えて焦りがあることに気づいた
買えるうちに買うは、潜在意識関係なく賢い選択ではあるよね…
390
:
幸せな名無しさん
:2022/09/18(日) 18:58:39 ID:lYA5.Iq.0
なるって、いったいどういう感覚になれば、なったことになるのでしょうか?
391
:
幸せな名無しさん
:2022/09/18(日) 21:31:08 ID:UQok32Kw0
言葉で説明するのって難しいけど、
・前提を変える
・土台を変える
・ラベルを変える
こんな感じの感覚かなぁ。
変えた後にどんなことが起きてどんな感情や状態になっても、
「あー、〇〇だったわ」みたいに、ふと我にかえるみたいな。
既にある、とするのも同じような感じだよね。
つらい状態になっても、「めちゃくちゃつらいな」って「既にあるをわかってる立場の自分」が思ってるっていうか…。
あーもう難しい!
とりあえずあなたがなったと思ってればもうなってるよ。ホントそれだけなの。
「ないー!!!」って既にある自分が認識してんの。
スピリチュアルとか潜在意識がうさんくさくてイマイチ信じきれなければ、
心理学とかの認知の歪みとか認知療法とか調べてみるのも気付きになるかも。
392
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 00:52:43 ID:UDL5q1BE0
>>391
ありがとうございます!
391さんは、すでに「なる」ことができたのでしょうか?
それに至る流れや体験談をうかがってみたいです!
393
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 04:07:04 ID:Vvj85Gn20
>>390
横ですが感覚なんていらないです。
390さんは人間であり日本人であるかと思いますが、人間である状態の感覚や日本人である状態の感覚はございますか??私はありません。
どんだけネガティブになろうが、エゴに飲み込まれようが人間ですよね??日本人ですよね??なるってそういうことなんです。
ネガティブになったらいきなりフランス人になったり、いきなり魚になったりしますか??私はなりません。
もちろんフランス人になりたければフランス人になればいいと思います。
394
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 09:58:54 ID:Vvj85Gn20
701式ってめちゃくちゃ簡単です。まとめにある書き込みだけで充分です。あのままやればいいと思います。
395
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 13:11:48 ID:DudqBSHY0
>>393
ありがとうございます。
一応、なるを実践しているのですが、何も変化がなくて、現実をなるべく見ないようにしつつ、ネガティブになったときは、それに気づいて意識をそらすようにしています。
それでも変化の兆しみたいなものがないんですよね。
396
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 13:12:30 ID:DudqBSHY0
>>394
ありがとうございます。
いちばんオススメのブログ記事はどれになりますでしょうか?
397
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 13:25:50 ID:Aw78q4Jw0
>>391
何かその説明してる人自体がなれてないのがよく表れているレスだね。
398
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 13:30:17 ID:rpxbS/ss0
>>392
391だよ。
393さんがすごくわかりやすく書いてるから、私から特に説明はしないけど、
すごーく身近な例えだとさ、
学生の時クラス替えして、
あっ、あの子ステキだな、友達になりたい…
と思ったとする。
すると自然と授業のグループが同じになったり、まあなんかきっかけができるんだよ。
この前なんて会いたいと思ってた人に2回も偶然に会ったよ。出先で。お互いたまたま来た場所でさ。
なんかうまく言えないけど…
気を楽にしてさ、
知識知識体験談情報!!
みたいに力まずさ、
プールに浮かぶみたいにしてさ、
過ごすと幸せ感じやすいかな私は。
108さんが動画で言ってたけど、
目の前にりんごとみかんがあって好きな方を選べるとして、
りんごを選びたああーいっ!!!
りんごを選ぶんだああーー!!!
とか思わないよね。
なるとかの前提を替えるとかもそんな軽さだよ。
まとめで語り尽くされてることしか言えないやぁ〜(´・ω・`)
399
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 14:03:00 ID:Vvj85Gn20
>>395
さん
ネガティブになってもいいんですよ。ネガティブを抑え込んでも全部なった私だから湧いたことなのでOKなんです。
701さんのまとめも読み返してみてください。私は毎日1回は日課として必ず全部読んでます。
自分は今も実践してるのですが、色々な成功体験を積むのは自分にとって効果的でした。恋愛・仕事・容姿etc...とか本願??(そんな区別元々ないんですけど)以外のことで普段やってることで敢えてなってみたりしました。
例えば、昼食を食べる私になる,○○駅に向かう私になる,ドラッグストアに行く私になるなどやる必要なさそうなこともなってみたりして成功体験談として数えるようにしました。なるで叶うやんって認識を固めていくのが目的です。
是非実践してみてください。
400
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 14:15:53 ID:Vvj85Gn20
>>396
さん
・潜在意識 珠玉のレスファイル集
・チケット板 備忘録
・潜在意識ちゃんねるまとめ
・潜在意識/引き寄せの法則 願望達成して幸せになった話
・復縁して思い切り愛されよう体験談まとめ
・バキュブログ
・金時豆ブログ
・達人語録
・Without the mind
・こまけえことはいいから願望実現しようぜ
etc...
私は上記の全記事を何周も勉強しました。目的として面白かったのもありますが、色々なメソッドの共通項を自分なりに見つけたかったのもあります。
上記の記事等は全部おすすめしたいといえばおすすめしたいですけど、ぶっちゃけ701式さえあれば後は何もいらないです。私個人的にはとても楽なので。実際いまは実践する上で701式と完璧認定しかしてません。あまり知識を詰め込むよりも701式だったらそれだけに絞ってわからないことはわからなくていいので実践してみることが大事だと私は感じています。
401
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 16:57:25 ID:gYOg5HAk0
>>400
その通り!完璧認定さえ徹底すれば 2週間以内に なるの感覚がわかる!俺はそれで彼氏がいる特定の人と上手くいきつつある!最終的には俺の女になる!
402
:
幸せな名無しさん
:2022/09/19(月) 17:45:31 ID:6R.6WCZ20
>>401
いつもと同じうやむやな流れだね
403
:
幸せな名無しさん
:2022/09/20(火) 09:56:51 ID:43ryXcC.0
>>398
ありがとうございます。
気楽になるのが大切なんですね。
404
:
幸せな名無しさん
:2022/09/20(火) 10:04:12 ID:43ryXcC.0
>>399
ありがとうございます。
701さんのまとめは結構読んでいるのですが、なるというのが自分でしっかりできているのか今いちよくわからないんですよね。
例えば、スマホや自販機のボタを押すみたいに、自分で「なった」実感がわかると良いんですよね。
例えば、「歯磨した自分になる」と心の中で宣言してから歯磨するみたいなことを日常で繰り返していけば、本願に対しても「なる」がしやすくなるのでしょうか?
本願は復縁になります。
405
:
幸せな名無しさん
:2022/09/20(火) 10:06:32 ID:43ryXcC.0
>>400
ありがとうございます。
色んなことを学ばれてみて、共通したものって何だったんでしょうか?
自分も最近色々読んでいて、ネガティブになりそうなときは、思考を止めて、頭を空っぽにするのは大事なことかなと思っています。
406
:
幸せな名無しさん
:2022/09/20(火) 10:37:59 ID:oPlO44Gk0
すみません、質問なんですが、なったら”その状態”を(理想は24H)キープするのでしょうか?
何も意識していない時は元の自分になってしまいます
その他、何かに気を取られた時などはそれこそ人間とかのレベルしか維持できません
そうするといつまでたってもエゴに「なった状態」が侵食しないんですよね
キープするぞ!って意気込んでも何秒も持たない
それでも良いと自愛はしていますが
407
:
幸せな名無しさん
:2022/09/20(火) 10:50:35 ID:rlqSIZxE0
横ですが、
完璧認定でなるの感覚がわかってくるのはガチですよ。
自分に「無根拠」な新しいレッテルを貼る感覚がわかります。
根拠はまさに記憶、エゴの後付けですから、この根拠を前提になるをするとどうしても違和感を覚えます。
ここで躓くのです。
予め完璧認定の無根拠な完璧レッテル貼りで感覚を掴むことはおすすめですね。
408
:
幸せな名無しさん
:2022/09/20(火) 11:41:55 ID:rlqSIZxE0
>>406
結局この世界は自分で無自覚に決めていることばかりです。ですから、自愛でそれでもよいと納得されてるのでしたらそれでもいいのですよ。
今迷っており、それでも良いと言いながらも本心では迷い続けるなら、それに沿った現実が顕れてきます。この私のこのレスも顕れのひとつです。
なるが維持できないけどそんなことは関係ない。
むしろ、なる!とやらなくても私はうまく行くと決まっている。この状況で完璧に運ばれてるんだ。
という納得を自愛で得れるといいですね。
もっと言うと、自愛をしなくとも納得できるなら大丈夫です。
409
:
406
:2022/09/20(火) 12:50:47 ID:oPlO44Gk0
>>408
ありがとうございます。
実際「なる」というのは維持すべきものなのでしょうか?
↑これまた自分がそうであると思えばそうなり、いや維持できなくても良いと思えばそうなるのですね。
既にあるやもうなっているという事を、実感がなくてもわからなくてもとにかく前提にしようと実践しています。
認識の変更も出来てないから(知識から理屈では理解した体です)なった自分をエゴに侵食させようとしていました。
疑問が湧きそれを検索し408さんのような文章に会いそうか!やっぱりこれでも良いんだ!とその場では一応納得
する事の繰り返しです。
突き抜けたいなぁ
410
:
幸せな名無しさん
:2022/09/20(火) 15:11:17 ID:PLRYfnS.0
>>409
なるはメソッドではなく認識が変わった状態である在り方を名付けたものですので、なる!と無理矢理思い込んでもすぐにエゴに引き戻されますよね。なれる人はすぐなれるんですけども。
なので普段やってる自愛を徹底して、エゴの持っている認識を少しずつ変えて定着させていくのが正攻法かと思います。
本当はやらなくて良いのだけれど、それを腑に落とすにはやって気づくしかない。
そういうものかと思いますので頑張って下さい。
411
:
406
:2022/09/20(火) 15:44:53 ID:oPlO44Gk0
>>410
ありがとうございます。
まとめやブログを読むのも良いのでしょうが、やはり実践するしかありませんね。
下手に知識ばかり詰め込んでしまったのと中途半端な腹落ちの所為で、エゴの抵抗も半端です。
なりたい自分になった!→(何秒か後)なった事を否定するわけでもなくかといってなれている訳でもない状態
つまり今までの自分に戻ってしまう。
実践ですよね。頑張ります。
412
:
幸せな名無しさん
:2022/09/20(火) 20:22:14 ID:9L5jshlc0
あんまり気張らなくても大丈夫だよ〜。
なってる状態を常に維持とか、しなくていいよ。
思考でどうこうしなくていいし。
つらいこともしなくていいよ。
気持ち的につらくなったら、拳を握って肩をグーっと上げて、
ちょっと3秒くらいそのまま力を入れて、
その後、脱力する。
ちょっとホッとするよね。
そんな感じで、体からアプローチしてリラックスしてもいいし、
お布団の上で寝転んで、プールとかに浮くときの、脱力する感覚になったり、
楽でいていいんだよ〜。
苦しいときって、本願とか叶えたくてたまらない願望について思考をめぐらせたり不安になったりして、
苦しくてたまらなくならない??わたしはそうなる。
思考でコネコネするのは苦しみが増すだけだから、
論理的に理解しなくてもいいんだよ。
信じられないかもしれないけど、絶対になくならない安全マットの上で、
私たちは四苦八苦しているのかもしれないね。
413
:
406
:2022/09/21(水) 16:12:25 ID:JQOD9NLA0
>>412
本当に無駄に力が入っていました。
維持しなきゃ、理解しなきゃ、腑に落とさなきゃ…
そうしないと「叶わない」っていうんじゃなくて既になってる、叶ってるけどやらなきゃって
知らず知らずに力んでました。
力抜いてみます。
息をつけました。ありがとうございます。
414
:
幸せな名無しさん
:2022/09/21(水) 21:17:34 ID:SXByD9dQ0
>>413
さん
うん、楽になったみたいでわたしもホッとしたよ( ´ ▽ ` )
潜在意識とか願望に限らず、実生活の色んなことが、そんな風にリラックスでいいんだよ。
力んでると疲れるし、くたくたなるよね。心もすり減るし、きっと体も参っちゃう。
ホッとしないと涙も流れないんだよ、人って。
だから、不安がわいても、悲しくなっても、怖くなっても、
どんな気持ちがわいても、
ちょっと力を抜く〜。
ちょっと苦しい考えを脇に置く〜。
大丈夫だよん。
415
:
幸せな名無しさん
:2022/09/24(土) 19:23:51 ID:lgdJnkOI0
>>393
わかりやすいわ。めちゃくちゃ参考になった
416
:
幸せな名無しさん
:2022/09/24(土) 20:17:50 ID:0Fhbo4es0
>>401
>>407
全く同意見。完璧認定はまじで最強。これができればなるは簡単。なるでなれなくて悩んでるなら完璧認定をおすすめする
417
:
幸せな名無しさん
:2022/09/25(日) 18:59:53 ID:6jv59Xek0
>>399
なるほど、意識的にやってみよ
418
:
幸せな名無しさん
:2022/09/27(火) 07:36:07 ID:NXyCH0h60
本来メソッドは不必要。ネガティヴとかポジティブとかレッテルを貼ったり記憶に嫉妬や劣等感をつけて時間の概念をおもいっきり採用してるから不完全と勘違いしてるだけ。けどその刺激を緩和するのが自愛と完璧認定!
419
:
418
:2022/09/27(火) 07:40:06 ID:7f7Okdmc0
続き。メソッドをやるとするなら完璧認定だけで他は不要。完璧認定は徹底すれば2週間以内には認識の変更はできる!
420
:
タカ
:2022/09/27(火) 08:07:40 ID:Iqh93EXc0
>>419
418 さん
完璧認定について伺いたいのですが、たった2週間でも変わるものなんでしょうか?
421
:
Vvj85Gn20
:2022/09/27(火) 14:49:16 ID:z/ZQ63AA0
自愛と完璧認定は同じですよね。
701さんの後半のレスでも、叶っている(なっている)私だからこの現象が起きたこの感情なんだと受け入れてるので結局自愛,完璧認定してますね。
完璧な自分が何をしようが何を考えようが何を感じようが何を見ようが完璧です。
422
:
幸せな名無しさん
:2022/09/27(火) 17:20:18 ID:41PySWqE0
絶望してもオッケー
悲観してもオッケー
意図できなくてもオッケー
完璧認定できなくてもオッケー
自愛できなくてもオッケー
失敗してもオッケー
意味わかんなくてもオッケー
デブでもオッケー
ブスでもオッケー
これでいいのだ
も
完璧認定とか自愛とか許す
かね
423
:
幸せな名無しさん
:2022/09/27(火) 17:37:56 ID:QoX8mPME0
>>420
徹底的にやれば3日で思考回路が変わる。1週間もやれば感覚掴めて「なる」はできると思う!
424
:
幸せな名無しさん
:2022/09/27(火) 17:51:06 ID:41PySWqE0
>>423
よくわからないー。わかりそうでわからないー。もう諦めた。思考回路を変えるとかも大変そうでわたしには無理だにゃあ。
ただみんなのやり取り見てるのは面白いから見てる。
なるをする、っていうのが自分はできないし疲れちゃう。
それを維持とかも無理だぴゃー(-.-;)
425
:
幸せな名無しさん
:2022/09/27(火) 17:55:14 ID:OAUDVxAg0
>>423
ありがとうございます。
418さんは、どんな風に完璧認定や自愛、なるをされていましたか?
426
:
幸せな名無しさん
:2022/09/27(火) 20:35:33 ID:iHmpoEzk0
>>425
自愛はやってない。(まぁ自愛も完璧認定も同じだけどね)自分の思考や感情、目に見える事全て完璧認定してた。
427
:
418
:2022/09/27(火) 20:39:13 ID:iHmpoEzk0
>>424
正確には維持できてない自分すらも叶ってる私です。それらの思考や感情はあって大丈夫!そのままでいいんだよ。だから、なったらブレた事すらも完璧だよ。だってエゴなんて無くらないし感情も自然と湧いてくる。一日だけでもいいから完璧認定徹底してみ。しなくても大丈夫 完璧だから。
428
:
Vvj85Gn20
:2022/09/27(火) 20:41:43 ID:z/ZQ63AA0
>>426
さん
Good!!
429
:
418
:2022/09/27(火) 20:42:18 ID:XWzm.Nis0
世界はジオラマを触る感覚で変えられる。そもそも自分が創造主だから。とりあえず、完璧認定、もしくは自愛をやればわかる。
430
:
Vvj85Gn20
:2022/09/27(火) 20:46:48 ID:z/ZQ63AA0
>>425
さん
すいません横ですが、完璧認定=自愛=なる なので、自分が実践しやすいものをやってみるといいと思います。スレ違いですけど完璧認定スレもわかりやすいですよ。418さんの目の前全てに完璧認定でもいいですし、自分の思考感情に完璧認定でもいいんです。内=外なので。
431
:
タカ
:2022/09/27(火) 21:33:03 ID:Iqh93EXc0
>>426
完璧認定は、1日何回くらいされていましたか?
また、やるときのコツみたいなのはありますでしょうか?
432
:
タカ
:2022/09/27(火) 21:35:15 ID:Iqh93EXc0
>>430
ありがとうございます!
やはり、実践されてすぐに変わりましたか?
433
:
418
:2022/09/27(火) 23:26:39 ID:bhwKkxMk0
>>431
徹底的にやる。一日中完璧認定して 全ての思考や感情、目に見えることも全て。
434
:
タカ
:2022/09/27(火) 23:51:51 ID:Iqh93EXc0
>>433
ありがとうございます。
418さんの場合、願望に対するネガティブが出てくるたびに、心の中で「完璧だ」とつぶやく感じでしょうか?
435
:
418
:2022/09/28(水) 07:19:05 ID:CGRqcqKw0
>>434
願望に限らず、良い悪い関係無くジャッジせず全ての思考や感情にだ!
436
:
タカ
:2022/09/28(水) 07:44:37 ID:FFnW0ArI0
>>435
ありがとうございます。
「完璧だ」とつぶやく場合は、気持ちを込めてつぶやいた方が良いのか、軽い感じでつぶやいた方が良いのか、どちらでしょうか?
437
:
幸せな名無しさん
:2022/09/28(水) 09:05:17 ID:AbFnCKls0
完璧認定は自分で決めることなので、やり方に正解不正解もないんです。
心を込めても完璧だし、つぶやきでも完璧。
完璧認定をしばらく忘れてても完璧。
これで良いのか?と思っても完璧です。
438
:
418
:2022/09/28(水) 17:36:22 ID:EEu6C2p60
>>436
正解はない。自分=世界だから全て自分がルール。とにかく徹底的に全て完璧認定して。
あームカつくと思ったら あームカつくと思った自分も完璧
不安だな〜と感じたら 不安と思った自分も完璧
こんな感じ 全て痒いところまで徹底的に完璧認定すれば大丈夫。
思考や感情が湧く度にやるから一日中完璧認定ゴリ押ししてください。
439
:
タカ
:2022/09/28(水) 21:24:44 ID:FFnW0ArI0
>>438
ありがとうございます。
今日1日、不安なときに、完璧だとつぶやいてみました。
まだエゴが、「そんなんで変わるわけない」と言ってきますが、それを継続するしかないですよね。
418さんは、完璧認定を3日くらいやって、どういった細かい変化が生じたのでしょうか?
440
:
418
:2022/09/29(木) 07:20:20 ID:I0xwcsTg0
>>439
不安だろうがポジティブだろうが関係無く完璧認定してほしい。全ての思考や感情にだ!←ここ鬼重要
441
:
幸せな名無しさん
:2022/09/29(木) 07:50:49 ID:lZj3gxlA0
>>427
ほほほー。
なんだか自愛みたいですね。
自分の中にわいてくる気持ちなどを否定せずにこれでよしとする感じですかな?
442
:
タカ
:2022/09/29(木) 15:12:42 ID:egwSK3TI0
>>440
ありがとうございます。
ふと思い出しては、完璧認定をするということなんですかね。
変化が起きると良いです!
443
:
418
:2022/09/30(金) 07:08:20 ID:uk8lVFzE0
>>442
一日中思考や感情に完璧認定してください。願望にウエイトを置いてるなら199さんみたいに一日中徹底的にアファメーションする事をオススメします。
444
:
Vvj85Gn20
:2022/09/30(金) 09:34:49 ID:uFFhfCHM0
>>443
701式だけあれば充分
445
:
Vvj85Gn20
:2022/09/30(金) 09:45:12 ID:uFFhfCHM0
結局199式もアファしたから叶うんじゃなくて、701式と同じで叶ってる前提(立ち位置,設定,レッテル,土台←言葉の表現はなんでもいい)に立つことであるだけなんです。自愛だって完璧認定だって愛される自分、完璧な自分になってるだけです。結局は上にあったけど個人のルール付けなんです。
446
:
幸せな名無しさん
:2022/09/30(金) 10:56:55 ID:nrjKaRbM0
私も今日から完璧認定やってみます!
皆んなの願いが叶いますように…!
447
:
タカ
:2022/09/30(金) 11:57:16 ID:b79YpgDs0
>>443
418さん
ありがとうございます。
願望については、ひたすらアファが良いんですね。これも気持ち込めるとか考えずに、ブツブツつぶやく感じですかね。
Vvj85Gn20さん
701は、ただ思い込むだけで良いのでしょうか?
これであっていれのかな?という疑いが出てきてしまいますが、大丈夫だと思い込むだけで十分ということですかね。
448
:
Vvj85Gn20
:2022/09/30(金) 17:28:28 ID:uFFhfCHM0
>>447
さん
前にも書いたんですけど、447さんは人間ですよね??日本人ですよね??人間だと思い込んでいますか?人間だと認識していますか?思い込むはたい
449
:
Vvj85Gn20
:2022/09/30(金) 17:36:51 ID:uFFhfCHM0
途中でした。
私は思い込むは対象を事実ではない時に使います。認識は対象を事実である時に使います。
なるのポイントというかまず自分ありきで物事が起きてることを理解していくと良いと思います。
例えばモテる私(A)になりたいとする
↓
今までモテない私(B)を今まで叶えていた。701式で言うと叶ってないを叶えていた私に気づいた
↓
今までのことは置いておいてモテる私(A)になればいいだけです。
450
:
幸せな名無しさん
:2022/09/30(金) 17:41:19 ID:c.0CQBYw0
横ですが
その思い込む必要がないレベル(人間とか自分の性別とか)に落とし込むのに苦労してます
451
:
Vvj85Gn20
:2022/09/30(金) 17:42:46 ID:uFFhfCHM0
上のこともさんざん701式のまとめに書いてますし、701式について語ろうの過去スレで散々言われてきてます。目新しいことなんてないです。without the mindというまとめに「現象からの判断はエゴ。本当の私は全てが不足なくある状態」と言う記事があります。701式とこの記事と完璧認定が私のバイブルです。知識集めする自分の立ち位置が「わからない私」を叶えていることに気づいてみてもいいかもしれません。
452
:
Vvj85Gn20
:2022/09/30(金) 17:49:59 ID:uFFhfCHM0
>>450
さん
私は前のレスで普段できてることもなるをやってみてくださいと書きました。なるで叶う(この表現もあまり好きじゃないのですが)ように認識を固めるためです。一発勝負というより普段から色んなことに応用してみてください。あと珠玉レスファイル集の701式まとめの④にエゴや不安が出てきた時の対処法がありますので参考にしてください。
453
:
Vvj85Gn20
:2022/09/30(金) 17:54:15 ID:uFFhfCHM0
あと以前、後藤先生というコテハンの方がレスで7回音読しろ、u4さんのまとめにもお手軽認識変更ということで書いていらっしゃったのですが、701式を読む際に701さんを自分だとして読んでみるといいかもしれません。そのうち何当たり前のことを言ってんの?って感じるようになりますよ。私はそうしてます。
454
:
Vvj85Gn20
:2022/09/30(金) 18:03:01 ID:uFFhfCHM0
特別な感覚を重視しすぎるのもやめた方がいいかと思います。なった「感」なんていらないんです
455
:
幸せな名無しさん
:2022/10/01(土) 13:16:52 ID:dE.8gYQ.0
感を基準にするといつまでも感を求めてなるが適用できないので、まずは完璧認定で無条件に完璧になるということを知ろう、そこから始めようという流れだったと思うんですよね、、、笑
456
:
Vvj85Gn20
:2022/10/01(土) 14:01:07 ID:cpZPnyP60
>>455
さん
すいません。いらんレスなら無視していただいて構いません。完璧認定を主軸語るならここではなくて完璧認定スレですればいいと思ったので701式をメインでレス致しました。
457
:
幸せな名無しさん
:2022/10/01(土) 14:21:48 ID:oz.7If160
>>456
そう言えばそうでした。
ここはなるスレですもんね。
すみません。
458
:
幸せな名無しさん
:2022/10/01(土) 15:14:26 ID:zSiwmA1c0
すごくわかりやすい説明ありがとうございます。
なんとなくなるでいると体調もいいですし、気持ちも安定しやすいですね。
459
:
タカ
:2022/10/01(土) 15:29:26 ID:gTJnYuXI0
>>449
ありがとうございます。
「今までモテない私(B)を今まで叶えていた。701式で言うと叶ってないを叶えていた私に気づいた」
↑
この部分がまず、自分で腑に落ちていないんですよね。叶えていない自分を叶えているというのは、どういった根拠からわかるものでしょうか?
460
:
幸せな名無しさん
:2022/10/01(土) 15:35:55 ID:zSiwmA1c0
>>459
脇からごめん。
根拠とか論理的にとか、考えてもわかんないから考えてわかろうとしなくていいと思うよ。
とりあえず、
なった
なってる
前提もう変えたんだった
おしまい。
不安だから考えてわかりたくなるのだろうけど、根拠なく安心してもいいのよ〜。
461
:
幸せな名無しさん
:2022/10/01(土) 15:45:48 ID:C4Jfps520
完璧「認定」しなくとも既に全ては完璧。
462
:
Vvj85Gn20
:2022/10/01(土) 20:41:03 ID:cpZPnyP60
>>459
463
:
Vvj85Gn20
:2022/10/01(土) 20:44:15 ID:cpZPnyP60
459さんが今何を叶えているのか自分で知ってみてください。701式のスレなので701式が理解できないなら他の方法論もありますよ。
464
:
タカ
:2022/10/01(土) 21:18:40 ID:gTJnYuXI0
>>463
願望が叶っていないことで、自分の自由な時間がたくさんありますかね。1人で過ごす時間や時間をどういう風に使うかも自分で決めることができますよね。
そのことはそんなに強く願っていたことではないですが、必要なことではあるかなと思います。
ずっと人と一緒にいるのは性格的に大変だったりもしますし。
でも、あまり1人でいすぎるのも退屈で最近はその退屈さが苦しかったりしますね。
465
:
幸せな名無しさん
:2022/10/02(日) 11:58:19 ID:yhtKDxlU0
今の状況、今、生じた感情はあなたにとって完璧で最良なものだ。もしかしたらあなたの望まないかも知れない。しかし自分の課題と受け止めて取り組んで見よう。「ああ本当に私にとって完璧で最良だったんだ」それが理解出来ます。
466
:
幸せな名無しさん
:2022/10/02(日) 14:08:10 ID:eiCfvXNQ0
>>465
今人生つらすぎ丸なので避けてた感情をずっと感じてます。なんもよくわからないしできないし知らないけど、知識で自分を抑え込まずに気持ちを感じてます。
467
:
幸せな名無しさん
:2022/10/03(月) 21:44:14 ID:43R2MgzQ0
>>466
あなたはその感情、状況からどんな感情、状況を望んでいますか?そこに至るルートは見えますか?そのためには今何をすれば良いのでしょうか?大丈夫。あなたは完璧です。
468
:
幸せな名無しさん
:2022/10/03(月) 21:56:56 ID:jVnuYZMQ0
>>467
レスありがとう。
私は、主にネガティブと言われてる感情を感じる時間が多いかな。
悔しさとか悲しみとか寂しさとか…。そこからわく怒りとかも。
望んでいることは…
仲間と温かく優しい言葉や態度で関わり合うことかなぁ。
そこに至るルートは…うーん、自分がまずそういう言動をすることかと思うよ。
出来ることと言ったら、自分から折れて謝ったり、お詫びしたり?感謝を伝えたり…?
今までにもしているから、嫌だなと思う気持ちもあるなぁ。
469
:
幸せな名無しさん
:2022/10/03(月) 23:15:37 ID:ipOuWm4s0
>>468
もう解っていますよね?それをすれば良いと思う。
470
:
幸せな名無しさん
:2022/10/03(月) 23:19:59 ID:1KONv1RE0
sage
471
:
幸せな名無しさん
:2022/10/04(火) 01:36:43 ID:eka2Mpds0
>>469
うん、アドバイスありがとう。
でも、こちらが相手へのつらい気持ちを昇華できてないから、まだ関わらないことにするよ。
私からは何度も相手に謝ったりお礼伝えたりしてるけど、相手はしないから、それでわだかまってるんだよね。
自分の嫌だと思う気持ちに今は従うよ。
またわだかまりが癒えて、縁があれば関わるかもしれない。
472
:
幸せな名無しさん
:2022/10/04(火) 09:40:45 ID:R1I.7ga60
>>471
自分の気持ちを尊重したあなたは完璧。そして理想の自分に「なる」事が出来たので無いかな?
473
:
幸せな名無しさん
:2022/10/04(火) 21:44:28 ID:RbdX0Z7k0
これまでの流れとは関係ないんですが、嫌な記憶を忘れるようにしつつ、今叶っているという自覚を継続していれば、その現象が現れるというのが701さんの理論なんでしょうか?
474
:
幸せな名無しさん
:2022/10/06(木) 20:12:45 ID:0.KHZTiU0
>>472
レスありがとう。レスがあってやり取りできるとやっぱり嬉しいよね。
そうだね、どんな時も完璧なのかもしれないなって思い始めてるよ。
思考が思う完璧ではなくて、隙もあるしゆるゆるだけど、これでいいか、みたいな。
理想の自分って持ってたけど、だんだんと今の自分を愛おしく思えてきているから、
理想の自分(例えばモデル体型など)になれてもなれなくても、
きっとどちらでも大切な自分には変わりないなって思う。
この心持ちがずっと求めてたものだったなーって思うよ。
子どもの時は自分を可愛く大切に思いたかったし。
どんな状態の自分も認める、否定しない、というだけで、穏やかな幸せをじんわり感じるよ。
475
:
幸せな名無しさん
:2022/10/07(金) 16:08:10 ID:vY/MJuC.0
皆、既になっているし、既に完璧なんだよ。
476
:
幸せな名無しさん
:2022/10/18(火) 19:38:14 ID:lWSbLYGU0
なるをするときってそもそも自分が何者でもなかったことを思い出した方が良いんじゃないかと思った。
周りの人に言われたこととか、昔起きた出来事とかそんな頭の中にしか残っていないクソ記憶を根拠に
いらない条件いっぱいつけて、今この瞬間も自分自身を自ら不自由にしているじゃん?
いくら他人に言われたことでも、そう感じて受け入れて真実にしてしまったのは自分なわけで。
例えば、誰かに言われた「太ってるね」。こういうネガティブなこと言われたとして、その反応が
「太ってるのかな…?」「は?うるせぇ!誰だお前」「太っててもかわいいもんっ」「なんだこいつ無視しよ」
この時点で無限に選択肢があるわけ。でもみんな優しいから「そうか、太ってるのか」って
受けいれちゃってその自分になっちゃうの。いつでも自ら選んで「なって」るんだよ。
好きな人にひどいこと言われた、連絡ない、ブロックされた。
「悲しい」「やっぱ無理かも」「私には価値がない」ほとんど気が付かないほど無意識に
いつもの自分に「なって」る。試しに思考を観察してみるのもオススメ。
今の自分は過去の自分に選ばされた集大成みたいなもんで、でも別にずっとそうって訳じゃない。
常に0の瞬間が続いているからいつでも打破できる。
さっきの「太ってるね」って言葉に対する反応。
反応する0.00001秒前とかは普通に無限の選択肢をみんな持ってる。
ネガティブな人は最初は根気強く習慣的に出てくるエゴをはねのけよう。
はねのけるっていうかエゴに気が付くだけでおk。
根気強くやっているとそのうち自分が何者でもないことに気が付く。
何者でもないということは何者にでもなれるということだからその時に真の自由に気が付くと思うんだ。
そしたら既にあるも全ての達人たちの言ってることも全部繋がるよ。
お試しあれ。
477
:
幸せな名無しさん
:2022/10/19(水) 16:39:43 ID:eCNJrErg0
なるを実践して、現実に対しては”全部関係してる(なったから現れた)”にしてみている
現実ガン見してしまってもこれならいいかと
今エゴ的には不足に”見える”のもなったからだから完璧
ってやってるけど、今お金足りないと見えてるし思ってるのは私がお金持ちになったからだ!
とか頭おかしいと我ながら思うわ
真逆の事を関連付けるとか狂人だわw
478
:
幸せな名無しさん
:2022/10/19(水) 16:49:21 ID:eCNJrErg0
上で418さんが徹底してやりなさいと言ってくれてるけど、ホントにその通りだと思った
目に見えるもの聞こえるもの浮かぶ思考、全部に完璧(なってるから)していくとなってない時間を
短く出来る
引き続き実践します
418さんありがとう
479
:
幸せな名無しさん
:2022/10/20(木) 16:44:30 ID:zwrZeG7M0
>>476
ナイス!
ちょうど自分も恋愛でブロックが起きたり太ってる現実をずっと選んでたところだったから、
とても響く内容だったよ〜。
本当、今ここで好きに選べる。だ!
>>477
さん
あはは、私もそう思ったことあるw
最初「頭ついにおかしくなった!」って私も思ったもん。
でもね、賢い私たちが学習してきた、
「こうするとこうなる」「こうされたらこう感じる」っていうのも、
これからもそうだとは限らないんだよね。
でも過去の私に言ってあげたいけど、
「頭おかしいって思ってるけど、私が選んだものの方が真実だったよ」ってさ。
私、一時期、散歩しながら「この葉っぱを踏んだ人は幸運!ハッピーでしょう」とか、
ぶつぶつ思ってた時あったんだよね。やりながら「頭おかしくなったw」とも思ってたけど、
不思議とだんだん幸せな気持ちになってくるんだよ。
おまけに良いことも起きるから。
自分的には最強のメソッドw
だから、「この書き込みを読んだ私は永遠に幸福!」とか、やっても良いんよw
480
:
幸せな名無しさん
:2022/10/21(金) 11:01:42 ID:yEduvYaY0
>>479
本当に今まで常識とか定説とか思い込んで来た事全てが”関係ない”んだと思ったw
今自分が望む状況を白紙の状態で選んでいいんだなぁって
まだ、ゴリ押しか?って思うこともあるけどwそう思うのも完璧!で継続します!
481
:
幸せな名無しさん
:2022/10/21(金) 13:05:42 ID:le86A7Sg0
>>480
うん、ナイス。
私は意図とかなるすら「する」のに疲れたから、ほったらかして楽に過ごしてるよ。
白紙になるって言葉がよく合う。
482
:
幸せな名無しさん
:2022/10/24(月) 21:39:15 ID:A2n6f62g0
>>476
私もこの感覚でやってるー!一回ゼロに戻って無限の可能性みてからさぁどうしよっかな!って感じで。本願はどうしても過去や現実に押されることがあるからその度にフラットに戻るように習慣づけてる最中だけど、本願以外はバンバン叶う
483
:
幸せな名無しさん
:2022/11/21(月) 13:33:10 ID:0JhfAD2w0
頭おかしい状態でなるしてきたけど叶わなかったなぁ
なる”フリ”だったのか、エゴが望む結果じゃないことが実は自分にとって最良なのか。
全て関係ないとわかってはいても凹んだ。
凹んだエゴも見るようにはしたけど。
なる成功者さん、アドバイス下さい。
484
:
幸せな名無しさん
:2022/11/21(月) 14:07:16 ID:wFyKg1uM0
>>483
> 頭おかしい状態でなるしてきたけど叶わなかったなぁ
こう言ってる時点でなるできてなかったの確定ですよ。
なったならなってそれで終わりですよ。答え合わせをしてる時点でなれてません。
なるが効果ないと思ってせっかくなんでも叶うのに辞めてしまう人や取り組まない人が出てきたら勿体無いです。
485
:
幸せな名無しさん
:2022/11/21(月) 15:47:27 ID:0JhfAD2w0
>>484
レス、ありがとうございます。
つまり、エゴ目線で叶わなかったように見えたけど、実は叶うってことですか?
ある試験の合格不合格だったんですが、(しかも自分じゃなく身内)合格者の身内になってた
けど落ちちゃいました。答え合わせをしないということは目の前に何がみえてようがなり
続けて終わり?
不合格だったけど、合格者の身内なんだから関係なくそのまま?
整合性を全く考えなければいいのか。
486
:
幸せな名無しさん
:2022/11/21(月) 19:53:43 ID:6MfBVguw0
なれる人はポンポンなれるんだもんなぁ羨ましい
487
:
幸せな名無しさん
:2022/11/28(月) 18:24:16 ID:wnLFminY0
完璧認定とブレインダンプ を行うと良い!
488
:
幸せな名無しさん
:2022/11/28(月) 19:41:28 ID:qDdduB5I0
現実と関係なく、なっちゃえばいい
クレさんてすごいな
489
:
幸せな名無しさん
:2022/11/29(火) 07:17:05 ID:jpXISYuw0
>>488
完璧認定やればできるようになる
490
:
幸せな名無しさん
:2022/11/29(火) 11:34:06 ID:eZNFzoJk0
完璧が好きな人は関連付ければいいけど、単になるだけで十分
なるって他に何かが必要とか、そんな面倒なことではないよ
491
:
幸せな名無しさん
:2022/11/29(火) 12:26:00 ID:Y7o8CLRY0
関連付けっていうより、なるが続かんって人にまず完璧やってみてってことでしょ。
492
:
幸せな名無しさん
:2022/12/08(木) 15:01:38 ID:HevYRocM0
自分の場合、なるは「はい、なったから終わり」
って思っても、実感が全くないから続かないんだよなー。
「もうなってる」って成功者が言うのは理解できるし否定もしないけど、現実を気にしてしまう自分にはどうにもこうにも難しい。
わかるかな、この感覚…。
493
:
幸せな名無しさん
:2022/12/08(木) 15:25:08 ID:/4ij.nE.0
てか、ほとんどの人が同じでしょ
494
:
幸せな名無しさん
:2022/12/19(月) 23:15:51 ID:w2aYeUOc0
旦那と子供が欲しいのになる、はいもうなったってワンルームでどうするの?誰も居ないし居るふりするの?
495
:
幸せな名無しさん
:2022/12/20(火) 17:39:51 ID:f.L./jhc0
>>494
はいもうなったってワンルームでどうするの?誰も居ないし居るふりするの?
と、考えているのも旦那と子供のいる自分になったから
496
:
幸せな名無しさん
:2022/12/20(火) 19:21:56 ID:yQkQmkn60
>>495
旦那と子供の居る自分がそんな事考えないよ。
497
:
幸せな名無しさん
:2022/12/20(火) 20:09:16 ID:mdFEBOD20
いきなりなったと思えないなら、とりあえず今までのワンルーム独身生活が延々と続く物語から夫と子供がいる幸せな生活の物語に切り替わったと考えてみるのは?
目の前の現実はただの事象でそれにどういう意味付けをするかは自分次第なんだから、自分が望む方に解釈していく
これからもワンルーム独身生活を続けたければ今まで通りの解釈で物語を続けていけばいいし、それが嫌なら解釈を変えて別の物語に切り替えてしまえばいい
498
:
幸せな名無しさん
:2022/12/21(水) 00:07:45 ID:Ga1xmD9Q0
実践的な事を伺いたい。願いが叶ったと思い込むということ?頭の中でその妄想をしながら実生活をするの?
499
:
幸せな名無しさん
:2022/12/21(水) 12:06:14 ID:CgUfto/E0
意図の定義を変えないと難しいよね
願望が叶った=現実に現れること=エゴが納得する形
願望=なったらすぐ叶っている
エゴを納得させる必要がないものと願望に対する認識を変える
そうすると現実に現れるとな!
500
:
幸せな名無しさん
:2022/12/24(土) 22:43:46 ID:MahM/cs.0
なるって、108さん的に言えば、気楽になったり荷を下ろした状態への「行き方」のひとつだから、
なるが苦しかったり難しければ、ならなくていいと自分は最近思って、特に何もしていない。
白紙になると書いてる人がいるけど、
頑張ってなり続ける、とかそういうのじゃないから、
つらかったりできないと思ったら、
なーんもならなくていい。
本当は、なる、にならなくても、
もうそうだから。
見えてないだけで、ちゃんとあるから大丈夫。
501
:
幸せな名無しさん
:2022/12/25(日) 14:22:32 ID:P2BM5boI0
108はどうでもいいよ
502
:
幸せな名無しさん
:2022/12/26(月) 12:54:12 ID:nDRoVlI.0
例えば、お金に不自由することとの無い自分に「なる」とする。
町を歩いていると趣味で集めてるもののレアアイテムを発見する。
今、現実の自分では手が出せない金額。
でも、『お金に不自由することとの無い自分』なら出せるはず。
「なる」でなってるなら出せるはずなのに現実は出せない。
この食い違いがある限り、「なる」の実践は難しいのではないかな。
503
:
幸せな名無しさん
:2022/12/29(木) 23:39:23 ID:ggRYwZqE0
お店で食品や日用品を買うのと一緒でいつでも買える(在る)ものって仮に手元になくてもいつでも買える(在る)ものとしてレシピを考えたり、生活を送ったりする訳で。
お金に困らない状態になったのなら、その境地になってるんじゃないのかな。
限定販売品を買い逃したって極端に言えば、○○を1億で買います、とかネットで募集かければ売る人も現れるでしょう。
欲しい!…と思ったけどいつでも手に入るじゃん、位の軽さで、欲しい気持ち自体を封じ込めると苦しいだろうから、欲求を認めた上でたんたんと既になった自分の立ち位置に戻れば良いと思う。
504
:
幸せな名無しさん
:2022/12/31(土) 00:22:41 ID:Zq.S3CcQ0
「欲しいと思っても巡り合う事すら難しいレアなアイテム」と言う前提です。
つまり、お金に不自由しない自分でもタイミングが合わなければ出会う事すら稀な物が
目の前に現れた場合です。
あなたの考え方だと自分に対する欺瞞で「なっていない」状態から意識を逸らそうとしてるだけだと感じます。
505
:
幸せな名無しさん
:2022/12/31(土) 16:02:06 ID:gwGGNiik0
なるがわかったとかじゃないけど、今までも、なんだかんだでなんとかなってきたな、と。
これからもそんな感じで生きていければいいなーと思った。
皆さんよいお年を!
506
:
幸せな名無しさん
:2023/01/03(火) 20:48:47 ID:ojsqmc6U0
なろう!と思った時点でなってないと思うんだが。
なってないからなろうと思ったわけで。
「なってないからなろうと思った自分」になるよね。
507
:
幸せな名無しさん
:2023/01/04(水) 03:55:14 ID:N272kVYM0
なりたいなぁと思った時点ですでにそう。
だから別にいちいち、
なった!なってる!いやなってない!
とかない。
たぶん理屈で理解するより体感でわかる方がよい。
例えばわたし、視力検査で一番下まで見える。
目悪くなるよ、と暗がりの読書を止められたり、深夜のパソコンを止められたことも多々あるけれど、
根拠なく、わたしは視力いいから、と思っていた。今は遠い先祖にアフリカの民族がいるんだと思ってる(笑)
だからといって、思えないものを無理に思い込めとかではない。
メガネないないってしてるの自分だけだよ。
ちゃんとあるんで。
これを信頼するのは、今までの習い性的にはめっちゃ怖いと思う。反論とか色々理屈を求めたくなるだろうし、頭おかしい?!ってなるかも。
安心>理屈
なんだと思う。
だから、ないと思ってたら実はあったこと、思い返そうとしてみたら、ポロポロ出てくるよ。
なんなら本人に直接聞いてもいいよ。
あなたに嫌われてる気がするんですが、
私のこと嫌いですか?
100%、嫌われてないから。
悪夢から覚める方法として、相手に確かめるのもよい。
おばけいた?!って思ったら、
じっくり見てみる。いないから。
恐怖が生み出した幻。
508
:
幸せな名無しさん
:2023/01/26(木) 09:46:03 ID:afwqGrss0
ようするに気のア〇〇ナだな
頭上に願望イメージや言語を光にして頭頂に入れて背骨を通して丹田まで落としていく
丹田まで落として丹田がずっしりした感覚があれば自分が確信持てたこともでもある
510
:
幸せな名無しさん
:2023/02/26(日) 22:06:08 ID:qSZbdvQM0
マカロンさんのこの記事は参考になった
「現実は無視」と「現実から目を背ける」は違うという話
現実から目を背けるな
ttps://macaron8pink.hatenablog.com/entry/2021/07/05/135415
> なので借金を重ねて現実は無視とかそういう話ではないです。
> 相手の気持ちを無視して彼氏づら彼女づらして振舞えということでもありません。
511
:
幸せな名無しさん
:2023/04/18(火) 14:27:47 ID:tci9I/U.0
横からすみません。
願望が実現されないと幸せを感じられないという想い自体がエゴの主張であることは承知の上かと思います。
ですので、願望実現に固執している自分というエゴに自己観察で気付くことが、その苦しみを解消させる手段になります。
「気づいたけども、で?」となる人も多いですが、それはその時点でまたエゴに戻っているということになります。
「気づいた!で?叶えるにはどうするの?」とまたなっているということですね。
そこにも自己観察で気づく必要があります。
その辺り、
どんどん気づいて行くと、詭弁さんの言う百発成功状態になります。
例えると、勤務先や学校が終わって家に帰ろうと意図した後、あれこれ考えずともなぜか家に着きますよね?笑笑
家への帰り道は知っているのでちょっと無理がありますかね…汗
でも感覚的には近いかなと思います。
512
:
幸せな名無しさん
:2023/04/18(火) 14:30:28 ID:tci9I/U.0
あれ!自己観察スレかと思ってレスしちゃいました!
失礼しました!
513
:
幸せな名無しさん
:2023/04/18(火) 14:35:25 ID:tci9I/U.0
おかしいな…たしかに自己観察スレだったのに…。
しかもsageになってない。
ま、いっか笑
導き、どなたかの何かきっかけとか気づきに繋がる!
と信じておきます!失礼しました!
514
:
幸せな名無しさん
:2023/04/26(水) 18:58:52 ID:exfv/iyU0
諦めてなるって方法試している人いる?
例えば、あーだめだもう他の人と仲良くしてるいるとこ見てしまった…もう絶対付き合えないもう無理だもう諦めよう…
諦めて彼にメロメロに愛されている彼女に戻ろうみたいなやつです
515
:
幸せな名無しさん
:2023/10/08(日) 22:06:07 ID:frvLm6uM0
5年ぶりに来たら701式全然盛り上がってないいですね!!
自分が理解したからみんなも理解したのか?爆
516
:
幸せな名無しさん
:2023/10/08(日) 22:11:44 ID:frvLm6uM0
>>492
なるをしたら、で、?どうするの?って
エゴが暴れ出しますよね。
エゴは、何かしなければ変わらないと思うやりたがりなんです。
次私はずっとこのエゴに戻されてました。
だって一向に〇〇になったって思っても、
秒で、どうにかしないと変わらないと叫ぶんですよね。
何回タヒりたいとおもったか、、、
でも、私は視点を成った自分になって、エゴを落ち着かせました。
暴れ出したら、どうして?どうして?と
本気で解いてました。
だってなったのに、やらなきゃ行けないことを語ってくるのですから
この時、答えが出ない方がいいみたい。
517
:
幸せな名無しさん
:2023/10/08(日) 22:25:42 ID:xIK5NL/E0
>>515
「なる」で認識の変更されたんですか?
518
:
幸せな名無しさん
:2023/10/08(日) 22:27:45 ID:frvLm6uM0
認識の変更
出来ました!
519
:
幸せな名無しさん
:2023/10/08(日) 22:28:16 ID:frvLm6uM0
認識の変更
出来ました!
520
:
幸せな名無しさん
:2023/10/08(日) 22:33:19 ID:xIK5NL/E0
おめでとうございます
何か気付かれたことを書いて頂けるとありがたいです
やはり、
>>516
で書かれているようになった後すぐに現実を見て解除したり何かしようとしてしまうのは自分含めて多いかと
521
:
幸せな名無しさん
:2023/10/08(日) 22:46:06 ID:frvLm6uM0
>>520
私もそれは辛い思いを12年してきたので、シェアできたらと来てみました!
聞いてくれてありがとうございます。
私が516を書いたんですが、
なった後、それはもう苦しい展開ですよね。
もう、エゴは〇〇したい、〇〇しなくては!
ともう解決したがりなんです。
でも、解決策なんて出てこないし、
妙に空気を読むのが上手いエゴは
なったからすることないよ←不安でいっぱいのまま強がります。
結果認識は感情が不安のままなんで、認識も不安なままになります。
文字通り認識の変更は
認識の変更と捉えてください。
例で言うと
彼氏がいない認識を→彼氏がいる
に変える
つまり、ない→ある に変える意味です。
522
:
幸せな名無しさん
:2023/10/08(日) 22:53:55 ID:frvLm6uM0
続けます。
今この瞬間、過去も未来の記憶ご何もないとき、どうなりたいかを今決めることができる。
と、どの達人さんも言いますよね。
何にでもなれるのがこの世界だからです。
でも、なった途端、記憶を持ち出すのがエゴです。
これはエゴの仕業ではなく、潜在意識の仕業なんです。
よく潜在意識は変化を嫌うと言いませんか?
ポノポノも記憶の再生をクリーニングすると言いますよね。
よって、今までの認識、記憶は潜在意識に蓄積されていて、
なった私を秒で取り下げにかかります。エゴを使って
そこで、器用な達人は無視して認識のままい続けられますが、凡人?いや、外の世界を真面目に生きてきた人は、やりたがりのエゴの方に真実を置いてしまい。不安や焦りが勝ちなっていない私に真実を置いてしまいます。
523
:
幸せな名無しさん
:2023/10/09(月) 01:48:29 ID:gLwj4boc0
>>522
ここの取り下げてしまうかどうかの対処がポイントですよね
524
:
幸せな名無しさん
:2023/10/09(月) 05:51:09 ID:8V5DANYA0
叶った私は、不安ありますか?焦りありますか?
ないと思います。
つまり不安や焦りが出てしまった場合、私はその感情と思考に気づくようにしました。
そして、出てくるのは仕方ないと受け入れました。
抑えようとすると余計に出てきてしまいますから
むしろ出てくる方が当たり前なのと、認識を変更する上でブロックになってると思い、クリーニングするチャンスと思いました。
そのクリーニング方法ですが、
どうして?と思考感情に問いかけます。
この辺は津留晃一さんがヒントになりました。
なぜ問いかけるかというと、
不安、焦りを別の視点から問いかけれますよね?
701さんでいう、叶ってる私です。
彼氏がいる人が彼氏いないと不安になることはしないですよね。
認識を変えるのはエゴも変えないと行けないことなんです。
きっと701式ができないのはエゴと今まで同化しすぎて、エゴから引けなかったからだと思います。
エゴを私はアンパンマンのカビるんるんのように複数いると思うようにしました。
彼氏がいる私になったとしたなら
a今いないけど?
b連絡は?
c LINEブロックされてんのになんで?
と次から次に出てきて、
結局エゴに負けて
叶っていない私を、演じ続けます。
ではなく、彼氏がいる私になったのなら
abcの意見は、彼氏がいる私からしたら
なんで?ってなりますよね!
なので、不安や焦りがきたら、なんでと
エゴに優しく語りかけます。
いろいろ出てきても、なんで?と
私の認識の変更は決定事項だと!
最初は苦しいですが後からまたかとなり、いつのまにか認識は変更されます。
認識の変更ができたら副産物として
外の世界が変わる仕組みです。
701に限らず潜在意識活用は
そう思うからそうなる。信じることです
525
:
幸せな名無しさん
:2023/10/09(月) 05:56:30 ID:aSLbUgT.0
>>524
横からですが、701式にあるように不安や疑問が出てきたら叶った私として受け入れることと同じですか?
526
:
幸せな名無しさん
:2023/10/09(月) 06:20:50 ID:Os4JyrQ20
>>523
なんかサーバおかしくなってて、
取り下げてしまったって認識にするのが
早いかなってって思います。
多分現実をチラ見して、なったのになんで?
ってなるんだと思います。
でやっぱり取り下げてしまったかと認定して
しまっている。以下ループ。
そう思ってしまっても、その思いに
どうして?と問いかけを真剣にしていきます。
思いを決めるのは自分ですよね?
問いかけによって自分をみんな自分に信頼できるようになると思います。
なった人とならない人の違いは、
なった後のイメージがポジティブ感情に
なるかならないかの違いかと
つまり、イメージの向きがどこにある、それだけの違いです。
なったあと私はネガティブなイメージに引き戻されてしまいます。だって私はなったのに、いつも叶わないじゃんって、自己嫌悪にさせて、元の自分に戻させられました。
潜在意識によって。
なぜなら、潜在意識はなってない自分で長年プログラミングさせられているので
例えるなら
愛着のある家を全部捨てていいの?大丈夫?って
一時的な感情で捨てるの?って試してきます。
現実の5感全てを使って
もう恐怖です。
なので、今までの認識を愛を持って手放していくのがキーポイントかなと
なるは簡単で魅力的で、成功した体験談だと簡単なんだから、取り組みたいと思います。
マカロンさんも言ってますが
相手は潜在意識、結局今まで長くいた自分を捨てていく行為ですから無理もありません。
感謝しながら手放していきましょう!
どうやら認識が全てだと腑に落ちたら
あーなるだけでよかったんだ!になります
527
:
幸せな名無しさん
:2023/10/09(月) 06:38:00 ID:Os4JyrQ20
>>525
不安や疑問が出てきたら
叶ってる私が軸、だからこそ不安や疑問が強烈に出てくるんだと思うようにして、
叶った私に統合していく感じです。
叶った私
と
叶ってない私
って絶対真逆ですよね。
叶ってる私から、叶ってない私のデータを捨てていく感じが私は近かったです。
例えるなら
10年やったイタリアンの店を今から居抜きで鰻屋さんに変わったら、どうしますか?
道具食材を変えなくてはいけません。
あっ私は鰻屋になったんだから鰻仕入れないとなって徐々に変えていく感じです。
最初は一気に変えるので大変です。現実世界の引っ越しみたいなものです。
528
:
幸せな名無しさん
:2023/10/17(火) 21:05:51 ID:12WB8RfA0
なるで本願叶いました!
それ以外もちょっとづつ願ったことが叶ってきてるので少しコツ掴んだかも。
529
:
幸せな名無しさん
:2023/10/17(火) 21:51:20 ID:4V6F6FJs0
>>528
おめでとうございます
どんな感覚ですか?
コツとか経緯を知りたいです
530
:
幸せな名無しさん
:2023/10/18(水) 15:44:41 ID:sY8Szhmg0
>>528
参考にしたのは701式ですか?ぜひ教えてください
531
:
幸せな名無しさん
:2023/10/18(水) 20:10:56 ID:1QRj9su60
ありがとうございます。参考にしたのは701式です。
コツはなるをした後から実際に叶うまで、今から先どうなるか考えないことだと思います。
なるをしてなった後でこれからどうなるかを考えている時やこうなってほしいと具体的に思っている時は現実は動きませんでした。
これからどうなるか考えるのをやめてなった世界でどうなるか知らなくていいと考えるのをやめた後に現実が動きはじめました。
まだ完全にコツを掴んだぞ!という感じではないのですが、なるのコツがあるのだと思います。
本願以外にもたくさんのなるをしてコツを掴もうとしました。
感覚は叶えようとしないで叶っているで止めておくという感じです。
532
:
幸せな名無しさん
:2023/10/19(木) 01:30:32 ID:CYNcRHuw0
1つお聞きしたいのですが、なった自分に対しての根拠を求められる状況には、どう対処すればいいでしょうか。
・ライブを楽しむ自分になる
→ライブのチケットが当選する
・資格を取る
→予備校の授業を普通に受けて資格試験に合格する
のように、考えずに済むことは淡々とできたのですが、
・仕事ができる自分になる
の場合、自分では淡々と仕事をこなして、なった自分でいたとしても、
他人から過去の実績や根拠の具体化・言語化を要求されると、
なった自分を取り下げるだけでなく、なっていない自分と向き合わざるを得なくて苦しくなります。
たとえば、こんな状況の場合です。
・会社員の場合に、実績や今後の仕事への取り組みを上司に聞かれる
・就職活動の場合に、職務経歴の作成や志望動機を就職先に聞かれる
・自営でお金を借りる場合に、実績や今後の具体的な売り上げの根拠を金融機関から求められる
こういう場合は、どう対処すればいいでしょうか。
533
:
529
:2023/10/19(木) 17:15:29 ID:kgOWhtNo0
>>531
ありがとうございます
どうしても現実を気にしたり何かしようとしてしまいますね
>感覚は叶えようとしないで叶っているで止めておくという感じです。
これを実践してみようと思います
534
:
幸せな名無しさん
:2023/10/19(木) 17:52:08 ID:45080FdI0
>>532
あんまり潜在意識関係ないアドバイスになるかもしれないけど、そういう場合は、過去の自分が出来ていたこと工夫していたこと褒められたことなど、些細なことでも構わないから肯定的な面を探してみたらいいと思う。
就活セミナーとかで自分はそういうワークをやったけど、些細なことを含めると、自分が思っていた以上に当時の自分はがんばっていたりできていたりしたことの方が多かったよ。
まったく何もないという人の方が珍しいと思うけれど、どうかな。
ノートや紙に書き出してみるのはオススメだよ。
535
:
幸せな名無しさん
:2023/10/19(木) 21:31:36 ID:XDXvlpqA0
>>532
その場合は「自分では淡々と仕事をこなして、なった自分でいた」時に少し時間が経った後に戻るといいと思います。
仕事ができる自分に戻れば、展開する世界は仕事ができる自分を裏付ける世界です。
なった自分を取り下げることやなっていない自分と向き合うことは気にしない方がいいと思います。
・会社員の場合に、実績や今後の仕事への取り組みを上司に聞かれる
・就職活動の場合に、職務経歴の作成や志望動機を就職先に聞かれる
・自営でお金を借りる場合に、実績や今後の具体的な売り上げの根拠を金融機関から求められる
このような状況では求められた通りにします。
現実として求められる対応をすることと、なるは相反しないです。なるは継続です。
その時はその時で終わりで、次の展開が変わってくると思います。
536
:
幸せな名無しさん
:2023/10/19(木) 22:01:36 ID:XDXvlpqA0
>>533
いいえ、こちらこそありがとうございます。
私がしたのは、なるをして、なるからズレたらなるに戻ることです。
戻ると叶っている状態なので叶えなくてもいいという感覚に近いです。
叶っているのに叶ってない自分に移動しているだけなので問題ありません。
感覚のコツを掴むつもりで実践するのがいいと思います。
コツさえ掴めば自分でアレンジできるので。
537
:
幸せな名無しさん
:2023/10/20(金) 23:04:36 ID:bh5hxlII0
>>534
ありがとうございます。
ブレインダンプ的な書き出しを時々やっていたのですが、肯定面を探すために改めてやってみます。
そこから要求されることへの回答が何か見つかれば…と思います。
>>535
ありがとうございます。
現実として求められる対応をすることと、なるは相反しないというのでほっとしました。
求められる内容になんとかこたえられるようにします。
538
:
幸せな名無しさん
:2023/10/23(月) 22:42:42 ID:4yXbkZYM0
>>537
はい。相反しません。なった瞬間に仕事ができる自分になってるので何をしてもいいです。
現実への対応はちゃんと考えます。現実でどうすれば叶うのかは考えないです。
どうすれば叶うか本格的に考え始めると叶っていない自分に移動することになります。
なるはここがコツだと思います。
539
:
幸せな名無しさん
:2023/10/25(水) 13:21:35 ID:oVf/Flpg0
6年ぶりにきたらまだ人おる!なるレスお世話になっていたのでここに一言。
金持ちになってから思考が「は?貯金ないやん」「財布中1000円しかないやん」言いますよね?
それ正解です。
ナゼカ?
金持ちが外の世界にいますか?いやいよ。
自分が金持ちなんだよね?
自分が金持ちなのに外の世界に何を探すの?
彼の彼女でもそう。
自分が彼女なのに何で外の世界に彼の彼女探すのよw
お前が彼女だろう草ぼーぼーだせ。
私はめんどーだからエゴ=不足しか探せない物と決めてました。
ないないない!を探す天才バカ
そりゃないよね?って
既に自分がそうなんだから
540
:
幸せな名無しさん
:2023/10/25(水) 16:41:06 ID:XfZf3r2g0
>>539
おお!
まだ認識の変更にまでは至ってないけど理解は深まってるからこの感覚わかる
541
:
幸せな名無しさん
:2023/10/25(水) 16:58:54 ID:H6UZutPY0
>>539
もしかして、701式の701さんですか?
まさか違うか…
ここ最近「【701式他】『なる』について語ろう!11」に
701さんが現れた時の157〜を読んでいて、口調?書き方?が少し似てるのと
6年ではないけどそれに近い年数が経過してたので701さんかと思ってしまった。
もし、701さんなら「『なる』について語ろう!11」の 213 257 263の
あなたのコメントを繰り返し読んでいました。
そして今、
>>539
を読んでスコーンと何か突き抜けたというか点と点が繋がりそうです。
もし、ご本人ならありがとうございます。
人違いでしたら、申し訳ございません。
でも、あなたのコメントのおかげでピコン!と神が下りてきた感じです。
良い意味で、心がソワソワ・ワクワクしています。
ありがとうございます
542
:
幸せな名無しさん
:2023/10/25(水) 17:04:52 ID:H6UZutPY0
>>541
です
『なる』について語ろう!11の175〜でした。
543
:
幸せな名無しさん
:2023/11/10(金) 09:46:57 ID:H/92gvqU0
2〜3年悩んでたけど叶った。難しくしてたの自分でした。住みたかったマンションに住めることになったし、恋愛も3年くらい音信不通だったけど余裕でした。身長も6cmくらい伸びた
544
:
幸せな名無しさん
:2023/11/10(金) 11:25:26 ID:ywVLwXL20
>>543
身長はすごいですね!
やってたのはなるだけですか?
545
:
幸せな名無しさん
:2023/12/27(水) 17:57:50 ID:WFzmWzHs0
ええやん ええやん
叶ってるんやったらなんでもええやん
やんやん、ややんやんやんやーん!
546
:
幸せな名無しさん
:2023/12/27(水) 18:07:11 ID:WFzmWzHs0
結局、現象化してもそれをもって「叶った」と認定するのは私の認識なんだよね
例えば他人から嫌われてると思えるような言葉を聞いたときだって、その言葉を記憶(事実)として思い出すのも私の認識、その記憶と「嫌われてる」を結びつけるのも私の認識
現象化する前も後も、常に内面にしか答えはないんだよなー
547
:
幸せな名無しさん
:2023/12/27(水) 18:17:27 ID:i3sE3.G.0
>>545
潜在意識ちゃんねるにはこういう人は……、います。
548
:
幸せな名無しさん
:2023/12/27(水) 18:26:05 ID:WFzmWzHs0
>>547
(ありがとう)
549
:
幸せな名無しさん
:2024/03/05(火) 20:41:06 ID:Kk/fNamk0
701式で省略されている部分がある
それは意識が宇宙を生んだということ
意識が宇宙を生み、地球を生み、人を生み、自分を生んだということ
これを前提に考えたら「なる」が分かる
まず意識で「なる」んだよ
すると宇宙がつじつまを合わせてくる、という順番
550
:
幸せな名無しさん
:2024/03/08(金) 01:40:05 ID:j4DDdPTw0
なるほど、この宇宙は意識が「なった」結果なんだ!
551
:
幸せな名無しさん
:2024/03/16(土) 19:49:52 ID:DQJGKnKo0
みんなが放って置けない私、人気者の私、のはずがSNSに私以外のグループの子たちが遊びに行った写真を載せてたのを見て心折れました
しかもどう考えても最近の写真なのに、だいぶん昔の写真☆とかって誤魔化してる
これが現実からの挑戦状なのか?結構きついですね…
552
:
幸せな名無しさん
:2024/03/17(日) 16:41:28 ID:MR5HiY120
>>551
そんな酷い扱いする人たちがあなたには友として必要なのかな?
そこを見てみたらどう?
553
:
幸せな名無しさん
:2024/03/19(火) 17:20:18 ID:3YSA9wbU0
それはショックだね。
とりあえずショックが落ち着いて心が安定してくるまで、何かすること休んだり、気持ちや体を労ろう。
ただ、あなたが受け取った認識(例えば、ハブられた、とか、仲間はずれ、とか、意地悪だ、とか)は、もしかしたら違うかもしれない、と、心が安定した時にでも心の片隅に置いておくことは、やんわりおすすめするよ。
554
:
幸せな名無しさん
:2024/03/19(火) 18:10:25 ID:uokCgVsI0
>>552
さん
>>553
さん
次の日の学校で、私の前で普通に私以外で遊びに行った話をするんです
もちろん私は何で私を誘ってくれなかったの?なんて怖くて聞けません…
てっきり仲間外れされると思ったけど私以外で遊んだ他は普段通りです
確かに
>>552
さんの言うよう本当に友達かどうかって考えた方がいいかもしれないですが
>>553
さんの言うことが引き寄せではよく言われますよね
事実かどうかに目を向けるのではなくどんなときでもいい気分を選択する、と
すごい今の私には難しいことですがこの現実をひとまずジャッジせずふーんと観察してみます
それでも落ち込んではいたのでお2人の優しいレス嬉しかったです
あとは現実目線で私が人に接する態度とかも改めて振り返って反省してみます
レスありがとうございました
555
:
幸せな名無しさん
:2024/03/19(火) 21:19:55 ID:mOf1bTGs0
>>554
552です。
人気者の私に「なる」したんですよね?
なんでそうなりたかったのでしょう?
そのグループに対して違和感があったからですか?
だって大好きなグループで仲良くしてるときってあまりそういうふうには願わないかもと私は思うんです。
勝手な憶測ですけどね。
もしかしたらそういう心の違和感が現実に現れているのかも?
もちろん553さんの疑うもやってみたらいいと思いますし楽になることもすごく大事なことです。
あなたが早く楽に平穏に望みの状態が過ごせますように、応援してます。
556
:
幸せな名無しさん
:2024/03/28(木) 22:00:04 ID:oB5yorO20
701式のおかげで全て実現してる世界を経験することができそうです。701式を教えていただくまで潜在意識や引き寄せの法則のことなんて知りませんでしたが、実践してみるととても簡単ですね。頭で理解しようとしてましたが、教えていただいた師匠的な方にそんなのいらないからとにかく701式実践した方がいいと言われ実践したのが良かったぽいです。701式やなるをマスター?したい方も絶対大丈夫です。みなさんにも幸せな世界が目の前に広がってますよ。ありがとうございました。
557
:
幸せな名無しさん
:2024/03/30(土) 10:28:39 ID:uXGtZT4o0
>>556
おめでとうございます。
質問なんですが、知識等は既に出尽くしていると思うのですが実践で意識したこととかはありますでしょうか?
不安等が来てもかなった世界だから大丈夫と乗り切った感じですかね?
558
:
幸せな名無しさん
:2024/03/30(土) 19:52:58 ID:9beAIhzE0
>>554
1番仲の良い子に聞いてみたら?
559
:
幸せな名無しさん
:2024/05/26(日) 01:11:20 ID:SnX4KCow0
「なる」はすごい、自分が神になるんだから
なんだって叶えられる
560
:
幸せな名無しさん
:2024/05/26(日) 01:32:51 ID:fVYFd6oQ0
お金持ちになったらお金増えたよ
561
:
幸せな名無しさん
:2024/05/26(日) 11:34:34 ID:uQraFuP20
一昨日くらいから深く考えずスタイルのいい私になってたら今日、いい感じに痩せたねって言われた!むしろ太ったと思ったからスタイルのいい私になってみたんだけどなw
ついでにお金もちにもなってたらさっきお小遣いもらった!気楽に深く考えずになってるのがあってるのかもー
562
:
幸せな名無しさん
:2024/05/26(日) 20:47:33 ID:FkW1y1LA0
>>561
いいね!なんか楽しそう
私も軽い気持ちでやってみよっ
563
:
幸せな名無しさん
:2024/05/26(日) 21:23:35 ID:E5iBQhF60
>>562
ダイエットする気が起きない→する気分になるまでとりあえずスタイルいい自分でいいや
今の生活でもいいけど選べるならお金持ちの方がいいな→てか、生きていけないほど貧乏ではないから、これはお金持ちと言えるのかもしれない…じゃお金持ちってことで
ノーテンキにこんな感じで決めたw
とりあえずは気軽に小さいラッキーを集めようと思う!
564
:
幸せな名無しさん
:2024/06/17(月) 05:46:25 ID:924UK/6o0
「なる」でタイムリーパーになってタイムリープできた方っていないのでしょうか
アファでとかはネットあさったらちらほらあったのでやってみてますが絶望感しかないです
565
:
幸せな名無しさん
:2024/06/22(土) 17:36:35 ID:EEua12/Y0
タイムリープできないとどうして絶望感しかないのかな
無条件で「幸せになる」ほうが簡単かと
このメソッドって、「〜でないと、〜がないと自分は幸せにならない」という状態の人、要は今の現状にあまりにも満足していない人にはあまり向かない気がする
あくまで私の経験より
566
:
幸せな名無しさん
:2024/06/26(水) 05:01:43 ID:vMi9Npms0
最近認識変更した者です。
認識変更する前は
「なる」について、
「現実はこういう状況だけどなる!」みたいな苦しい感じがありました。
でも、認識が変化して
「なる」について情報を見ると、
「そうだよね〜。」と。
ここで大きくちがうのは、
自分の内側が真実であると信じられているかどうかです。
あらゆるメソッドがあり実践してきましたが、結局ここに尽きると思います。
認識変更前は、いくら現実を無視したつもりでも現実が真実になっていたので「なる」をしても苦しいだけでした。
認識変更後は、自分の内側が真実という感覚があるので「なる」というメソッドを意識的にせずとも「なっている」感じです。
567
:
幸せな名無しさん
:2024/06/26(水) 07:40:45 ID:cFu44Afo0
>>566
この書き込みを全てのスレにコピペして欲しいなー。その通りだよね。
結局、京都に行ったことない人に京都の良さを説明するとか、納豆食べたことのない人にその美味しさを説明するようなもんだからね。経験してみないと話が通じないし、そういう人が増えていけば信じてみようと思う人も増えるんじゃないかと思う
568
:
幸せな名無しさん
:2024/06/26(水) 07:45:02 ID:aycC4amY0
>>566
どうやって内側が真実だと信じられるようになったの?
569
:
幸せな名無しさん
:2024/06/26(水) 08:16:07 ID:22Ip1l1M0
何も考えないでいる瞬間にそれが理解されることが多いんじゃないかな
文を読んでるときやそれについて思考を巡らしている時はエゴが対応してるからまず理解できない
思い出そうとしていることをそのときは無理でも何も考えてない時にふと思い出すのと同じで
認識変更のそれはエゴが弱まったときにエゴに理解される、というか正しくはエゴのないとき真実が貫いてくるみたいな感じかね
崖っぷちに追い込まれエゴが急に弱まってすべて一瞬で理解する人もいれば通常精神状態でエゴが弱まる時少しずつ理解されついにエゴを凌駕したりといろいろありそう
570
:
バグった
:2024/06/26(水) 08:32:38 ID:cFu44Afo0
>>569
疲れている時に音楽聴くと頭にスーッと入ってきたり、S◯Xが気持ちよかったりするのと同じだね。空腹状態の食事もそう、みんな美味しい。要はエゴ、思考がwこういった感覚を邪魔妨害しているということだね。生きる楽しみを奪ってる張本人だ
571
:
幸せな名無しさん
:2024/06/26(水) 20:16:44 ID:vMi9Npms0
>>567
566を書いた者です。
実はこういったスレッドを見るのも書き込むのも昨日が初めてだったので、
そう言ってもらえてよかったです。
そうですね。
実際は体感してわかるという感じですね。
その京都などを用いて説明できるといいなぁ。
572
:
幸せな名無しさん
:2024/06/26(水) 23:11:31 ID:vMi9Npms0
>>568
566を書いた者です。
自分の内側=真実に辿り着いた方法ですね。
これは人によっていろいろだと思いますが
私は現実の自我にとって不都合なできごとから、自分の潜在意識、無意識ではどんなメリットがあるのか深掘っていきました。
それを繰り返していくうちに、現実が変わってきたのでやはり内側が現実に反映しているな、と。
そこで段々、現実に反応しているのがアホらしくなったんですよ。
そしたら「あれ?今まだ現実スルーしていたつもりだったけど、現実に反応してどうにかメソッドしたりしてたのって現実にめっちゃ反応してたんじゃん!!」と気づき、
もう現実で何が起ころうが映像みたいにしか見えなくなりました。
恋愛を例に挙げると
「私は愛されている」というのが内側の真実で
現実で彼の言動の中から「愛されているかどうか確認する必要がなくなった」
という感覚です。
内側が真実という立ち位置になり、久しぶりに「既にある」や「なる」、「自分=世界」のスレッドまとめをYouTubeでみると「あ、そうそう!そんな感じ!」となり、気づけば認識変更していました。
内側が真実だから、
それが現象化するまで
自我が泣いても笑ってもどっちでもいい。
何もする必要がない。
ということがわかりました。
573
:
幸せな名無しさん
:2024/06/26(水) 23:21:09 ID:vMi9Npms0
566を書いた者です。
先ほどの投稿に追記をしておくと、
内側が真実の立ち位置=なった立ち位置
なので
その立ち位置から泣いてる自我も笑ってる自我もみている感覚です。
みなさんご存知かわかりませんが自己観察さんがおっしゃっているのはこの立ち位置からの観察かな、と。
モヤモヤしている自分に気づいたら、もうそのモヤモヤしている自分とは一体化していない、つまり本来の自分からの視点に切り替わっているんです。
自己観察さんのお話もよくわかりました。
ほんと、たくさん学んできたからこそいろんな言葉をつなぎあわせることができるのですが
宇宙視点=母なる視点=愛の視点=なった位置=叶う立ち位置
みたいな感覚です。
「なる」を取り入れて信じ込める人はそれでいいと思いますが
私みたいに「なる」をやっても「現実変わらない!いつになったら変わるの!」と不安になる場合は、潜在意識の深掘りをして自愛していくのがないかと思います。
574
:
幸せな名無しさん
:2024/06/27(木) 00:46:17 ID:13a4jt0o0
以前「なる」をしようと思うと、なっていないが強化される事が起きて
これ自分には合わないのかもと止めてしまったのですが
観察者の立ち位置を知る前だったので
いま観察者の立ち位置から「なる」をしようとしたら
出来ないというか、する事がないというか、不思議な気持ちになりました
575
:
幸せな名無しさん
:2024/06/27(木) 01:05:40 ID:13a4jt0o0
そして、この立ち位置をしっかり覚えておこうと思いました
ありがとうございました
576
:
568
:2024/06/27(木) 01:59:19 ID:cLd5TDXM0
>>572
>私は現実の自我にとって不都合なできごとから、自分の潜在意識、無意識ではどんなメリットがあるのか深掘っていきました。
すいません、ここの意味が分からなかったのですが、
どういうことですか?
不都合なできごとが内側に目を向けさせているとかですかね?
577
:
幸せな名無しさん
:2024/06/27(木) 03:00:33 ID:QxDM82aw0
>>576
566を書いた者です。
>私は現実の自我にとって不都合なできごとから、自分の潜在意識、無意識ではどんなメリットがあるのか深掘っていきました。
についてのご質問ですね。
例えば現実で
自我=顕在意識にとっては不都合なことが起こるとします。
働けなくなる、仕事に行けなくなるなど。
でも、それは自分の潜在意識、無意識からするとすごく都合がいいんです。
実際休むことが必要な場合もありますし、
甘えるということをしてこなかったから甘えていいということを教えるためにその不都合な現実が起こっていたり…
なので、そこに気づいたら
「いままでがんばってきたね。甘えていいよ。」ってしょぼーい自分をゆるすんです。
そうすると現実でいろいろ変わってきます。
あまりうまく言語化できていない感じがありますが、参考になれば幸いです。
578
:
568
:2024/06/27(木) 08:42:58 ID:AGdo7L9.0
>>577
ありがとう
私が解釈してたのとほぼ同じでした
579
:
幸せな名無しさん
:2024/06/27(木) 20:15:28 ID:QxDM82aw0
>>578
よかったです◎
580
:
幸せな名無しさん
:2024/08/09(金) 15:54:55 ID:TxHMGzOI0
>>572
>内側が真実という立ち位置になり、久しぶりに「既にある」や「なる」、
>「自分=世界」のスレッドまとめをYouTubeでみると
>「あ、そうそう!そんな感じ!」となり、気づけば認識変更していました。
この気づけば認識変更されていました、というのは他の達人さんみたいに雷に打たれるように
腑に落ちるという感じではなく、徐々にということでしょうか?
そうだとすれば初めて見る認識の変更パターンじゃないでしょうか。
自分もだんだんわかってきたんですが、完全に腑に落ちてないんですよね・・。
最後の一歩どうすればいいのか・・。
581
:
幸せな名無しさん
:2024/08/10(土) 19:24:59 ID:hGDep88o0
ネドじゅんさんの本に書いてましたがグラデーション的に認識変更していく人の方が大多数みたいですよ
本になるのは派手な経験をした人ばっかりなのでそちらが多い気がしますが実際は逆みたいです
582
:
幸せな名無しさん
:2024/08/19(月) 02:31:49 ID:Xc0AjThs0
>>580
あ、私が書いたやつだね。
最初見たとき別人が書いたやつかと思った笑
実はここ数日、ブレがすごくてエゴエゴ視点になって既にあるすらわからなくなってた。
でも、戻ってこれた。
私からすると徐々に認識変更する人の方が多いイメージだった…。
でも今回の
エゴエゴ視点に戻る→既にあるじゃん!
はほぼ一瞬というか1日くらいで完結したから、本当にどっちでもいいんだろうね。笑
今回のことで以前書いた深掘りとか自愛は内側を信頼するための手段でしかないことがわかった。
そしてこの「なる」すらもメソッドでもなんでもなくただひたすらに自分の内側に信頼を置いてるだけ。
現実が真実ではなく内側が真実だと体感した人が実践したことを言語化したにすぎないんだよ。
(これがメソッドのようにみえてしまうから、できるできないの話になっちゃうんだろうな。)
だから現実が真実だと思ってるうちから「なる」をしてもつらいだけなんだな、と。
というのが今回の自分の変化を振り返って思う感想。
583
:
幸せな名無しさん
:2024/08/19(月) 02:45:14 ID:Xc0AjThs0
>>580
エゴエゴ視点に1日戻ってた時の自分にも言いたいんだけど
わからないフリしなくて大丈夫!笑
わかってるから!本当は!!
最後の一歩が…とかもったいぶらんでいい!
大前提、現実が真実なのではなくて自分の内側が真実。
だってさ、目に見えなくても在るってことあるじゃん。外出中、家のリビングにテーブルがあるとかさ。見えないのになんで在るって思えるのよ!
それに、不足を感じること自体「本当はこれくらいあるのに」って自分はわかってるってこと!
※ここで現実を真実とするから不足が続く。でも本当は内側が真実。エゴの思考が湧いてきたとてそれを採用せず内側を採用できるかだね。
「内側=真実」この大前提の立ち位置に立って達人さんの動画まとめとか見てみて!
ほんとそうだよねって思うことしか言ってないよ達人さんは。
個人的に他の達人さんもそうだけど特に「なる」のイウォーク師匠と108さんはまさにおなじことを別の表現で言ってると感じた。
584
:
幸せな名無しさん
:2024/09/23(月) 20:08:20 ID:SaW1o/Wc0
好きな人と話せた、話せなかったで一喜一憂するの本当に今度こそ疲れたから
お互い信頼し合える大好きなパートナーがいる私に「なる」ってしてみることにする
そのパートナーは今片思い中の人、ってエゴは望んでるみたいだけどそこは潜在意識にお任せしますから
585
:
幸せな名無しさん
:2024/09/28(土) 19:30:28 ID:RA/aUUuM0
片思いもエゴだよね、ほんとは既に両思いなんだよね
586
:
幸せな名無しさん
:2024/09/28(土) 19:56:50 ID:vsUML9TM0
なるほどね。確かに両思いだった
587
:
幸せな名無しさん
:2024/10/06(日) 09:42:24 ID:flgoDGVg0
エゴが強すぎて「なる」がうまくできません。
最初は無理矢理にでもなったと思い込む方が良いですか?
一日中なるようにしていたら、何だか疲れてしまい、何もしたくなくなりました。
588
:
幸せな名無しさん
:2024/10/06(日) 10:43:04 ID:UyZqofz20
昨日、素敵な友人とご飯に行きとても楽しかった。
友人は私の憧れに近い人で、ライフワークも、身につけているものも「私もこうなりたいな」と思う人。
前までは「こうなりたいな」だったけど、
最近「なる」について知ったので、「私も同じようになってる。だからこうやって友人も私に会って遊んでくれている。」と思ってる。
ただ、身につけている高級ジュエリーなどみると私には今手に入れる経済力もなく。
これまでだったら「これを買えるように仕事がんばろう」「貯金しよう」と目標をたてて頑張ってましたが、すでになっているので、目標を立てること自体が「ない」自分を引き寄せてしまっている。
だから、「私はすでに持っているんだ」と思い込もうとするけど、目の前にないので中々難しい。
これと同じように、
仕事では、毎期•毎月•毎週•毎日目標を立て、PDAC回してるけど、これは頑張らなければいけない自分を引き寄せてしまっているのか…?
仕事だからこういうもん、だと思ってやってるけども、目標を立てることで達成を困難にしてしまっている可能性があるのかしら?
こんなことを考えているとよく分からなくなってきました。
自分の私生活の願望(お金もちになりたい、彼氏ほしい)と「なる」は、なんとなく理解が出来る気もしますが(それでも混乱してますが)、仕事の場面だと難しい。
589
:
幸せな名無しさん
:2024/10/21(月) 15:40:53 ID:mW/qeI820
久しぶりになるの元祖クレさんのまとめ読んでみた。
今までクレさんってあまりスピリチュアルな表現しない人のイメージだったけど、よく読むと言ってるなと思った。
なるについてだけど、やっぱり「自分のラベルを変える」だね。なる=認識の変更。
そして完璧認定についてよく語っているけど、完璧認定と同じ要領なんだなと改めてわかった。
そこに感覚や思考もついてこなきゃ、なったことにはならないのではないか?という疑問に皆巻き込まれるけど、関係ないんだね。
「なる」をしたけどそんな気持ちにならない、、、でも良いんだ。
気持ちがついてこなきゃダメだ!と決めているのは自分なんだから、逆に自分がついてこなくても別に良しと決めてしまえばいい。ということだね。
これも完璧認定と同じだ。
なかなかここがスンナリ行かないから、布石であるとかパラレルだとか、いろんな解釈で自分にスンナリ入るように理由を付けてるってことだね。
590
:
幸せな名無しさん
:2024/10/29(火) 18:27:30 ID:F.V4h5qQ0
なるが分かった!
「なんでも叶えられる私」が前提なんだよ。
叶わないのはなんでも叶えられる私が望まない〇〇な私を叶えていた。
素直になんでも叶えられら私が望む〇〇な私を叶えるだけ。
とにかく心が軽い!
591
:
幸せな名無しさん
:2024/10/29(火) 21:49:33 ID:MN0D34LM0
>>590
気づいたね
あとはそのままでいるだけだよ、オメ!
592
:
幸せな名無しさん
:2024/10/30(水) 18:34:10 ID:en3TJ3po0
なるの元祖ってクレさんなの?
701さんだと思ってた
>>590
おめ!
分かった時に心底安心するよね!
自分はその地点に居続けるのに苦労してる
苦労してるを叶えてるw
まだエゴや現実に揺れやすくて、自分の叶える力への信頼不足だとは思うんだけど
593
:
幸せな名無しさん
:2024/10/30(水) 18:58:21 ID:Efi5jHp.0
>>592
なるの元祖はクレさん、元祖であり提唱者だね
自愛や完璧認定も認識の変更であり、「なる」もこれらに繋がることをクレさんは言っている。
だから、
エゴに呑れたことで「なれていない」と認識してしまったとしてもなれている、とする。
そちらの方向に向く。
それでオールOK。なるができている。
594
:
幸せな名無しさん
:2024/10/30(水) 19:00:14 ID:Efi5jHp.0
で、これが108さんの7章認識でもあるんだ。
なるという願望実現のためのチケットを持っていないと叶わないという認識はいらない。
どんな自分であっても叶えていいし、現実に叶ってない認定しなければ叶ってるとしてもいい。
595
:
幸せな名無しさん
:2024/10/30(水) 19:13:54 ID:IiLdaATU0
>>593
ありがとう!
後追いで達人まとめを読み漁ってるから間違って覚えてたよ
596
:
幸せな名無しさん
:2024/11/06(水) 23:50:16 ID:toeeMFC20
どうしても許せない人やコト、組織などがある場合などは、「復讐してスッキリした私」「恨みを晴らした私」になれば良いのでしょうか?
597
:
幸せな名無しさん
:2024/11/07(木) 00:07:02 ID:l2cKRy4U0
クレさん好きなので名前出てて嬉しい
598
:
幸せな名無しさん
:2024/11/07(木) 12:42:21 ID:kWQVia/A0
叶わずモヤモヤしてる私に「なる」ことが多いのだけど、どんだけ私のエゴはドMなのかと…( ̄▽ ̄;)
あと自分がそれに「なる」許可してない事がおおい。ならない事で叶ってる何かを手放すのが怖い。または叶う事で、自分の不都合なオプションがついてくるのではないかという先入観、固定観念が強い。
そしてその恐怖はおそらくエゴによる妄想だ。そんな恐怖や不安は訪れないのだからなっちゃえよ。でも最近はエネルギーをポジティブに変換しやすくはなってるからよかった。
599
:
幸せな名無しさん
:2024/11/07(木) 13:05:19 ID:mZKmAjNQ0
なるを楽に簡単に実践できてすぐ現実も変わる方法見つけたからやってみてほしい。
使うものはスマホとメモ。
なるって在り方、設定だよね。
①メモになりたいものを書く※メモはスマホに内臓されてるメモでも紙のメモでもOK
例)美人な私、金持ちの私、恵まれてる私等
②次にそのメモの中に今現在で変えたくない自分の属性をそのまま書き込む※なんでもOK
例)美人な私、日本人の私、金持ちの私、和菓子より洋菓子が好きな私、東京在住の私、恵まれてる私
③そしてスマホのロック画面や壁紙を好みのものに変える。今の画面が気に入ってる人はそれを再度設定し直す。
④壁紙設定し終えたら、②で書いたメモの1番上に壁紙を設定した私と書き加える。
例)壁紙を愛犬の写真に設定した私、美人な私、日本人の私、金持ちの私、和菓子より洋菓子が好きな私、東京在住の私、恵まれてる私等
⑤なる完了。
日常生活でエゴが騒いでも不安でもポジティブでも壁紙やメモを眺めてみて。どんなにネガティブになってもポジティブでも壁紙が勝手に変わることも設定したメモが書き換わることないよね?意識し続けないと壁紙やメモが勝手に変わったり書き換わることないよね?
あー残念だけど設定してたわー。諦めましょう。
これで全てうまくいくよ。
600
:
幸せな名無しさん
:2024/11/07(木) 19:22:05 ID:WKMb8Xw60
>>599
ありがとう!
取り下げてしまうのを止められそう、面白い発想だね
試してみるよ!
601
:
幸せな名無しさん
:2024/11/07(木) 21:20:35 ID:yma9d2WM0
>>599
よくわかりません。詳しく教えて下さい
602
:
幸せな名無しさん
:2024/11/07(木) 21:32:25 ID:AUahQBZw0
>>596
そんな人や組織など「ノーダメージで何とも思わない幸せな私」で良いんじゃ無いかな?
あなたが幸せになる事が最大の復讐。
603
:
幸せな名無しさん
:2024/11/07(木) 21:57:21 ID:DWSzTpI20
>>601
え、十分書いてくれてるよ
分からないなら何が分からないのか書かないと答えようがないと思うが
604
:
幸せな名無しさん
:2024/11/07(木) 23:09:01 ID:b7nnZ5hw0
>>599
その方法だと「なる」がすごくわかりやすいね!ナイス!
605
:
幸せな名無しさん
:2024/11/08(金) 01:50:27 ID:BkbAzpVQ0
>>599
ありがとう! 永久保存版!!
606
:
幸せな名無しさん
:2024/11/08(金) 07:11:02 ID:QH8cLPm60
>>602
レスどうもありがとうございます。
実際にはダメージありまくりで心の病にもなり、人生めちゃくちゃにされた私、になっています。
何もなかったことしにしたり、ノーダメージしたりなんて思えないので、復讐してスッキリした私、にしてみたのですが、そういう場合はどうすれば良いのでしょうか
607
:
幸せな名無しさん
:2024/11/08(金) 07:36:03 ID:EQcz6PlA0
599です。
リアクションしてくれた方々ありがとう。
やり方①〜⑤で完璧です。
それ以降で少し補足します。
まずどういうことかさっぱりわからない人に向けて、1日これだけ実践してみてほしいことがあります。
・まずスマホのロック画面か壁紙を自分の好きな写真に設定してみて。※これは③と同じ
壁紙を設定した瞬間から壁紙を設定した私になっている。
→日常生活で現実に振り回されたり嬉しくなったり他のことに意識を向けたり忘れたとしても、設定した壁紙が勝手に変わったりしたか確認してほしい。絶対に壁紙を設定した私から変わってないはず。どんな思考や感情、行動をとったとしても絶対に壁紙は変わってないはず。特別な感覚が湧いた時、湧かなかった時で壁紙は勝手に変わりましたか?絶対変わってないはず。これを実感、確認してみてほしい。以上です。
そして分かったよって人たちに向けて、①〜⑤の後の日常生活について。
・どんな思考や感情、行動をとったとしても壁紙やメモが勝手に変わることはないです。真逆の思考、感情等を持ってしまった時、あなたが設定した壁紙やメモは勝手に変わりましたか?100%変わってないはず。だからどんな思考や感情、行動とってもいいです。だって変わってないんだから。不自然な行動をとったとして壁紙変わりましたか?100%変わってないはず。大丈夫あなたは望んだものになってる。以上です。
ここまで読んでくれてありがとう。これ以上は言語化できないです。
皆さんの人生に幸多いことを願ってます。
608
:
幸せな名無しさん
:2024/11/08(金) 08:46:28 ID:NGbbIRqs0
>>606
元も子もない答えだけど、なるだけだよ。
どうしても分からないならば、なるは向いてないから自愛スレ行けば良いと思う。
あなたの心が平安になりますように。
609
:
幸せな名無しさん
:2024/11/08(金) 11:29:28 ID:BkbAzpVQ0
>>607
詳しく、ありがとうございます
スマホの画面を
断言法により1ヶ月で偏差値50台から東大に合格
ttps://be-okay.net/2015/01/18/post-7948/
を真似て自分の願望をロック画面にしてみたことがあるのですが、他の人に見られてしまって普通の画面にしてしまったことがありました。しかし、また試してみようと思います。
610
:
幸せな名無しさん
:2024/11/08(金) 14:48:03 ID:qP3XEuWs0
>>590
です
実践に集中したくてしばらくここに来るのをやめていました。
ちらほら現実に動きがあったのですが、ここ2,3日嫌なことがあったので覗きにきました。
>>561
さん
>>562
さん
ありがとうございます。私もそのままでいるのはなかなか難しいですw
現実に動きがあってもなくてもエゴが騒ぎ出してしまう…
でもここを覗いて定着するまで実践しようとまた決心しました。
>>599
さんの方法いいですね!
「何でも叶えられる私の設定」と書いてやってみます。
心が軽くなりました。
ありがとうございます。
私も面白い気づきがあったので投下させていただきます。
私たちはいつも何かに向かっているということに気づきました。
文章にしようとすると長くなるので、
実践としてとにかく「幸せor成功に向かっている。」とやってみてみてください。
壁に向かったり、歩いているときや車を運転いているときがいいと思います。
ハッと気づくと思います。
気づいたらそれをキープです。心が軽くなると思います。
それではまた実践に戻ります。
皆様に幸あれ!
611
:
幸せな名無しさん
:2024/11/08(金) 19:44:29 ID:mtHEp7J60
>>607
さらにフォローありがとうございます!
612
:
幸せな名無しさん
:2024/11/08(金) 22:44:42 ID:8o7nkvOE0
>>599
さんの方法を始めてからなにもすることないなーっと思っていたら、観念破壊が勝手に始まりました。謎のルールに縛られたんだなと実感しています。
見てきたことや聞いたこと〜♪って頭の中で再生されてます笑
613
:
幸せな名無しさん
:2024/11/09(土) 07:06:38 ID:ncbH2DVM0
>>608
ありがとうございます。
なることで自分の感情を抑えつけるくらいなら、自愛した方が良いということですね。
とにかく、ただただ辛いです
614
:
幸せな名無しさん
:2024/11/10(日) 16:19:25 ID:0QUdH1mM0
質問です。長文申し訳ありません、、
潜在意識関連を知ってから1年半になります。知ったきっかけは、当時1年付き合っていた彼と距離を置くことになり、そこから始めました。「私は美人でモテモテ」「私は豊かで幸せな結婚生活を送っていす」アファや、「世界や自分が作っている」などをやり始めて自分が幸せであることになるした結果、最後はすんなりと彼との別れを受け入れられました。
そこからは、とんとん拍子で元々知り合いの人と再会し、お付き合いを始めることになりました。しかし、相手は元恋人に未練があり、2か月でお別れ。付き合い始めてからは潜在意識を整えることもしなくなり、彼に振られるのではないかという不安をずっと抱えながらお付き合いしていたので、それが実現したように思います。
そこからまた潜在意識の活用を再開。失恋の悲しみを抜けた後は、「私彼氏いなくても幸せだ!人生最高だ!」と思うようになり(恋活アプリなども活用はしていましたが)、3〜4ヶ月基本的には仕事に邁進していたところ、また別の方とたまたま再会し、お付き合いをすることになりました。
しかしまた潜在意識から離れ、彼からの愛を疑ってしまうことが増え、このたびお別れに至りました。歳の差もあり、彼も私の将来のことを考え抜いて出してくれた結論だったようなのですが、このような結果になってしまったことがとても悲しいです。
潜在意識をやっている間には、お付き合いが始まるのもそうですし、「〇〇は正統派美人」と言われたり(元々知っている女性同僚に言われました。これまでそんなことを言われたことはなかったです。)、「モテますよね」と言われたりなど、現実化も実感することが多かったです。
ただ、恋愛に夢中になって潜在意識関連の活動から離れると別れてしまうということが2回起こっています。
これはやはり継続しないといけないからなのでしょうか?
それともやり方を間違えてしまっているのでしょうか?
どなたかわかる方がいたら教えてほしいです。よろしくお願いします。
615
:
幸せな名無しさん
:2024/11/21(木) 22:16:21 ID:R8.kEfNk0
>>614
まだ見てるかな?
恋人との別れって精神消耗しますよね。
潜在意識の活動から離れたから物事がうまくいかなくなる、ということはないと思います。
恋愛に没頭しているときに、614さんにありがちな、別れのほうに向かっていくような「考え方や行動の癖」ってないかな?
特に思い当たらないなら、別れた人たちはベストな人ではなかった、別れて正解だったと思うといいのでは。
潜在意識に「また良いご縁をください」とリクエストしたら、無理のない範囲で行動すると良いと思います。
頑張らなくてもうまくいく相手、絶対いますよ。
潜在意識的にもそうでなくても、相手に重く執着してプラスになることはゼロだと思ってる(だから復縁スレだけは見たことない)幸せな既婚者より。
616
:
幸せな名無しさん
:2024/11/22(金) 17:17:20 ID:WqVV8xCs0
599です。
これを手に入れたら実践報告しようと思っていたのが手に入りました。
HERMESのシェーヌダンクルの18金とHERMESのアクロバットが手に入りました。
実践していたのは上記の通りです。
それとある程度指定して逆ナンされる自分になってました。指定というのは相手の名字を指定しました。坂本さんに逆ナンされようと決めてましたが結果、阪本さんに逆ナンされました。
実践続けます。報告は以上です。
617
:
幸せな名無しさん
:2024/11/22(金) 17:29:41 ID:ZvzdohQI0
>>616
えーすごい!いい報告聞くのって嬉しいな、ありがとう
618
:
幸せな名無しさん
:2024/12/07(土) 09:49:27 ID:uM1q2o320
ニューヨークにリッチに住んでいる私
になりたいのに
実際には日本で貧しく暮らしている私
の場合、どうしてもニューヨークに住んでいる気になれません
どうしたら良いでしょう
619
:
幸せな名無しさん
:2024/12/07(土) 12:30:24 ID:rzc8ARDU0
クレさんって彼女いてもいっぱい女遊びして相手がハジメテって後から知ったら罪悪感持ったせいで調子悪くなっちゃったよ〜って、不思議現象でもなく単にクズになることを自分に許可した人が潜在意識願望実現って達人扱いされてただけだよね、渡◯や◯丁拳銃が同じこと言ったらフルボッコなのに
620
:
幸せな名無しさん
:2024/12/19(木) 01:27:09 ID:yiEKxIxY0
一つ、気づきがあったのでシェアさせてください。
私には強い恨みがありました。
親のせい、職場のせいでこんな人生になったと。
でもある時、そう思う前提として、「親や職場に人生をめちゃくちゃにされるほど『無力で無能な私』」があると気付きました。
また、親や職場にそれだけの力があると「決めて」いました。力を与えていたのは自分でした。
だから自分も力が欲しくて、社会的な権力を求めました。でもうまくいきませんでした。
まだなれていませんが、親や職場に関係なく、価値ある私、大切にされる私、楽しい人生を送る私、になりたいと思います。断固として。
621
:
幸せな名無しさん
:2024/12/19(木) 06:35:10 ID:rX4wJ0Cc0
>>620
俺が書いたのかと思った(笑)
完全同意。
お互いに頑張ろー!
622
:
幸せな名無しさん
:2025/01/18(土) 21:34:50 ID:o2dICpxY0
わからんでもなにかしなくてもいいのか
勘違いしてたかも
623
:
622
:2025/01/18(土) 23:58:43 ID:67tATD0A0
昔「なると必ずゴキブリに遭遇します」と投稿させていただいた者です
無事遭遇しました
今年の夏見なかったのにも関わらず出ました
これはむしろ成功では
624
:
幸せな名無しさん
:2025/01/31(金) 15:27:41 ID:7blgdbOQ0
初めまして!質問です!
最近 なるを知り
彼女と復縁して、結婚して幸せな家庭になっている と決めたのですが、
この状態でマッチングアプリをしていても良いのでしょうか?
ちなみにマッチングアプリ内でお互いの存在をおそらく確認済みです
今はSNSは全てブロックされています。
どうか教えていただけますでしょうか🙇♂️
625
:
幸せな名無しさん
:2025/02/05(水) 15:44:11 ID:96hh5EIw0
>>624
「決めた」のに何故他人の意見を求めるのかな?
自分がやりたいと思うならやればいいし、やりたくないならやらなきゃいいだけよ。
全部自分ルールだよ。
626
:
幸せな名無しさん
:2025/02/05(水) 15:51:47 ID:96hh5EIw0
>>618
ニューヨークに住んでる私になれば良いだけです。
627
:
幸せな名無しさん
:2025/02/05(水) 16:12:17 ID:QFLCAUsw0
ニューヨークに行きたいかー!おー!
628
:
幸せな名無しさん
:2025/02/08(土) 20:29:01 ID:geGDiJzE0
>>625
ありがとうございます!おかげで気持ちが晴れました!
2人で楽しく生活してる気持ちで日々いようと思います!
629
:
幸せな名無しさん
:2025/02/09(日) 10:59:35 ID:gI5qqPZI0
>>628
お互い頑張ろう。
もう1つ言えるのは、願ってるだけで決めてないんだ。
私もずっとそこが気付けなかった。
でも気付いてからはすごいよ。
「なる」って全然思ってるだけじゃだめなんだ。「覚悟」が必要。その覚悟ができた時、はじめて点と点が繋がった気持ちになるし、そうなった時には人にこれでいいのか、これで合ってるのか聞かなくなるし、それさえもどうでも良くなるよ。
630
:
幸せな名無しさん
:2025/02/09(日) 14:33:32 ID:PsxSe7rw0
>>629
なるって思ってるだけじゃだめ
難しいなぁ
631
:
幸せな名無しさん
:2025/02/09(日) 22:41:00 ID:s0tqJpIk0
>>629
覚悟を決めるですか!
言われて気づいたのですが、確かに心のどこかに上手く行かなかったらって不安がありました。
今は見えないことで不安がるなら、同じ見えないでもワクワクした方が気持ちがいいですよね!
632
:
幸せな名無しさん
:2025/02/10(月) 00:26:53 ID:0efQjJyg0
>>630
>>631
ごめん、思ってていいんだけどそのもう1歩先が大事なの!
表現の仕方が難しいのだが……私の場合だけど元々結婚したいという願望があって、私は彼の妻だって「なる」してたんだが、なるだけだとどんどん不安とかが出てきてたのね。
つまり現実を見て不安になってたのと、ぼんやりとした結果だけしか潜在意識にオーダー出来てなかったから不安がずっとあったんだと思うんだ。
だから私の場合は、結婚ってなにが必要なんだ……って考えた時に、今自分ができる事を考えた。
いつまでに結婚資金を貯めるとか、身の上整理するとか。
要するに今の生活から抜け出す(変化)する為の覚悟を決めたわけなの。
そしたら、なんだか自然ともう決まってる事だから準備してるって感覚になってかってに「なる」状態になったし、点と点が繋がった感じになったよ!
無理矢理「なる」しても辛いだけじゃない!?少なくとも私は辛かった!
現象化はまだしてないけど、そのうちするから不安も今はない!これは決まり事だから!☆
633
:
幸せな名無しさん
:2025/02/10(月) 00:33:56 ID:0efQjJyg0
あとひとつ!
結構私もそうだったんだけど、全ての自分以外の他人に言われた言葉で、この先の未来を決めちゃってる人が多いと思う。
潜在意識の基本は「自分がそう思うからそうなる」だから他人に何を言われようと自分がどう思うか、自分がどうなりたいかだけを考えて1つ1つ選択してみてほしい。
思い浮かんでくるエゴって、大体社会一般的な意見や他人や親から言われた言葉から来てる事多いと思う。
潜在意識抜きにしても、私はこれ辞めてからエゴに打ち勝てるようになったし、すごく生きやすくなったよ☆
634
:
幸せな名無しさん
:2025/02/12(水) 12:24:41 ID:p/i7/KSY0
>>632
横だけど、自分も今それが何となく分かりかけてるところだ。
「本当に今望む状態になってる」とか「それが決まってる」前提で意識的に過ごしてないと、
ぼーっとしてる時は元の思考パターンを垂れ流しにしてる。
あと、自愛とかクレンジングを極めると本当の自分の望みがわかる、的なことを聞いてずーっとセドナし続けてたことがあるけど、
自分が上手くできてないせいなのか、「ずーっと手放すべきネガティブ感情」にばかり意識を向けてた。
こうなりたい、って意図なんて全く出てなくて、「クレンジングしきったら変わろう」って無意識で思ってた。
本当に辛い感情には役に立ったけど。
この物理現実で「自分が今何になってるか」に意識的でなきゃだめなんだね。
635
:
幸せな名無しさん
:2025/02/12(水) 17:44:53 ID:/xicl4w60
>>634
潜在意識って結局「本来の自分を取り戻す為のツール」だからね
入り方は色々あるけど、色々勉強した後はやり方は人それぞれで良いし、ルールなんて無いんだよね
自分がその思考をして、気分が良くなるかどうかで決めたらいいと思う
何でも叶えてくれる魔法の様なものではなくて、本当にツールなんだよ
だから、本来の自分を取り戻せたならば自分が本来居るべき場所が分かるから、勝手に現実も変わるんだと思うんだ
本来の自分が分かったら、不安になる物は1つも無くなるし、自分で全て作っていけるって分かるし、エゴにも気付くことができる
その中で、自分がしたい事は何か、例えば結婚だったら結婚してどんな感情を味わいたいのか、その感情を今味わおうぜってのか「なる」
なのよ
結局全ての願望は、何らかの感情を味わいたいからなのね。
だから願望から紐解いて行って、どんな感情を味わいたいのか考えたらそれって自分で満たすことができる=なる事が出来ると思うよ
636
:
634
:2025/02/12(水) 19:39:30 ID:nwZXrmbw0
>>635
今日ずっと意識的に望まない思考→望む思考に入れ替えて過ごしてたら、
「過去と現在は繋がってない」「毎瞬、新しい世界になってる」とかのスピ知識が、
あれ、本当なんじゃない…?って思えてきた。
さっきもちょっとした出来事から不安ががーっと湧いてきて、そこから「どうしよう」って慌てそうになっちゃったんだけど、
また「良くないことが起こりそう」って思考を採用しようとしてる!
こうやって不足の現実を自分で作ってる!ってハッと気づいて止められた。
そしたら「ああ、自分で選べるんだ」って思えてのすごい安心感が湧いてきて、なんかびっくりしてる。
でもまだすごい戸惑ってて、気を抜いたら元に戻ってしまいそう。
嬉しいけどなんか怖い!この感じ、わかる人いますか?
637
:
634
:2025/02/12(水) 19:40:52 ID:nwZXrmbw0
のすごい→ものすごい だった
638
:
幸せな名無しさん
:2025/02/12(水) 20:05:19 ID:1JEU7YQw0
>>636
めっちゃ分かるよ
私もそうだった
でも1つ1つ繰り返してくと、一皮剥ける時が訪れるよ
その怖いって感じるのもエゴ
なんで怖いの?って自分との対話をしていけばそれも外れていくよ
639
:
634
:2025/02/12(水) 20:32:23 ID:nwZXrmbw0
>>638
ほんと?嬉しい!ありがとう!
今の感じでは
・今喜んでるけど元に戻ったら怖い
・自分が急激に変わるのが怖い
・「問題」と思ってた出来事をまだ完全に無視できてない
あたりが理由かも。
それでも「こうだったらいいな」に向きを変えると少し楽になるから、続けてやっていきます!
640
:
幸せな名無しさん
:2025/02/12(水) 21:34:39 ID:1JEU7YQw0
>>639
一進一退でいいと思う!
かく言う私は、お金持ちになると彼と結婚の願望があるんだけど、お金持ちになるって方は新たに自分が興味のある仕事が他人からの紹介で舞い込んできたよ!
彼と結婚については、なんだかどっちでもいいかなと思ってるw
641
:
634
:2025/02/14(金) 11:33:17 ID:XMOfkjew0
しつこく出てきてごめん
「常識的に考えてこれは良いこと」っていう思考が、
自分の本音が出てくるのを邪魔してるなって思った。
望まない思考→望む思考の入れ替えをするとき
昨日まで具体的なものをイメージしてたけど、
抽象度をできるだけ上げた方がいいのかも?
ふわっとしたイメージや感覚で「私の望みはこれだ!」ってキャッチしても
具体化しようとすると途端に「なんか違う」と違和感が出る。
となると、何をどう行動していいか分からなくなるんだけど
これも「今」の心の感覚をキャッチして
「ちょっと外出してみるか」
「体動かしたいな」
「部屋の模様替えでもしようか」
みたいな小さい選択をしていけばいいのかな。
642
:
幸せな名無しさん
:2025/02/14(金) 23:08:29 ID:HbHqzziQ0
その常識は、誰の常識なのか考えてみるといいかもしれない。
そもそも赤ちゃんの時にその常識ってないはずだから、他人に植え付けられた常識だよね!
643
:
幸せな名無しさん
:2025/02/14(金) 23:10:43 ID:HbHqzziQ0
>>641
2段階になってすまぬ。。
望まぬ思考って不快じゃん?
望む思考って快じゃん?
モヤモヤするんだったら、無理矢理やる必要は無いと思うよ。だってモヤモヤも不快だから。
644
:
幸せな名無しさん
:2025/02/15(土) 11:34:23 ID:gfrDtjOA0
>>642
ありがとう
親とか学校とか社会の同調圧力とか、色んなもので思い込みが作られてきたんだな、って思う。
昨日はかなりしんどかったんだけど、「どんな行動すればいい?」がまず間違いだって気づいたよ。
エゴには感知できない「理想の自分」にみんな元々なってる。
でも色んな観念とかを上にベッタベタに貼り付けてるから「まだ理想の自分じゃない」って勘違いしちゃう。
だから出来ることは余計な思い込みに気づいて捨てていくこと。捨てるたびに気持ちが軽くなる。
時々ぶわっと「叶ったら感じたかった感情」が溢れてくることもある。
でもまだ全部捨てきれてないから行ったら戻ったりだけどw
645
:
幸せな名無しさん
:2025/02/15(土) 14:53:16 ID:Bba1TUy.0
>>626
日本に住んでいるのにどうやって?
646
:
幸せな名無しさん
:2025/02/16(日) 23:40:22 ID:s.rt3e3Q0
>>645
ニューヨークに住んでいる自分ならどんな感じかなっていうのに一致しながら生きる。
「ニューヨークにいるなら○○するはず」でなく、内面の感覚を重視。
647
:
幸せな名無しさん
:2025/02/17(月) 15:28:50 ID:bE7Ck5hs0
>>645
住んでないのは現実でしょ?
現実は過去の虚像だよ
ニューヨークに住んでると心から思えば、そのうちそうなる。
だからニューヨークに住んでると思えばいいのさ
648
:
幸せな名無しさん
:2025/02/17(月) 15:34:51 ID:bE7Ck5hs0
ニューヨークはどんな所?あなたはどんな地域に住んでどんな部屋に住んでどんな暮らしをしてる?
ニューヨークに住みたいんでしょ?
想像してごらんよ。
ワクワクしてこない?
その想像が「今」であり、「現実」だよ
ただの妄想だって決めつけるのもただのエゴ。
これが現実だって決めつけるのもただのエゴ。
心の声は自分にとって良いも悪いも全部エゴ。
ただそのエゴでどっちを選ぶかは自分次第!
あなたがニューヨークに住んでる事羨ましく思うよ。ニューヨークでの話聞かせて欲しい☆
649
:
幸せな名無しさん
:2025/02/17(月) 17:09:28 ID:txwqLRT.0
横だけど
〉ニューヨークに住んでると心から思えば、そのうちそうなる。
〉ただの妄想だって決めつけるのもただのエゴ。
突破できない
界隈知らずに妄想してた時のほうが幸せだった
何も現実になってない
界隈知ってから叶えるためにとか期待したせいで
逆に妄想って割り切ってた時より臨場感ある感情感じられなくなった
現実も悪化して感じてた幸せも感じられなくなったし、
無理やりイメージングして、
毎日恐怖でいっぱい
650
:
幸せな名無しさん
:2025/02/17(月) 20:57:53 ID:X/QVznJQ0
>>649
イメージジングなんて別にしなくても叶うよ
怖いならしなければいいよ!
なんで怖いの?叶わなかったらどうしよう……って怖いんかな?
仮にだけど、叶わなかったらどうしようって思ってるから叶わなかったらどうしようって恐怖が叶ってると思うんだが、どうだろうか?
そう思うのも全部エゴでしかないよん
なーんも怖いことない
だって全部叶ってるもん
全部叶ってるんだよー!
怖いと思うから、今怖いと思う事が叶ってるでしょー!今までもずっと叶ってるんやでー!
651
:
幸せな名無しさん
:2025/02/18(火) 12:17:53 ID:a9lAvQd20
>>650
分かったかも
ニューヨークを住むを例にすると
ニューヨークに住むになった、決めたら
ニューヨークに住むことになっていく、なっていっている、向かっている
から日本での毎日を普通に過ごしたらいいということ?
ニューヨークに移住するのがいつになるかは知らんけど、ニューヨークに移住するのは叶っているし決まっているって感じかな?
652
:
幸せな名無しさん
:2025/02/18(火) 13:05:14 ID:EibLnDbs0
>>650
怖くてたまらないし、それを取り除けない
あると思ってたものがなかった
見りゃわかる凄いまねされてんのに生存本能で蓋されてて、
お前なんかどうでもいいって奴に同調してんのが世界が安全じゃない原因だったのに
守ってくれるはずの存在が本当は私を愛してなくて、
それを絶対に認めないことで親に愛されてる自分になってたら、
他人が敵の恐怖の世界でげんなり生きてる状態を「平気」だなんて思い込んでた
はっきりとペテン師にネタばらしされて自分は愛されてるなんてもう嘘もつけないし、
自分を愛したら尚更尋常じゃない怒りと嘆き、大勢何年も見てたのに誰もそれを感じて異常者をやっつけて救ってくれる人がいなかった恐怖、
無意識下に抑圧されてて自覚できなかった感情と、それに人生を支配されてて、それは私が抱える必要まったくなかったのに、
台無しにしといて今なおそのイカれた頭を回収するどころか私に押し付け続けて、
こんな奴に騙されて生きる喜びも幸せも余計なこと扱いの世界で同じクソになって、与えるべき存在に搾取して失ってその罪悪感も抱えて、
私に対してこれを感じない相手に愛されようとして、本当は得られたすべてをたった1人の私を愛さない人と引き換えにしてたあまりの馬鹿さ、
ただ完成させてればよかっただけの幸せを台無しにした馬鹿さを説明しても
そのあまりの異常さがわからない、親に酷いことをされてる子供の私に対して、
今尚なんとも思わない
ハッキリそう言われた
当時の気の迷いでもなんでもない、信じてた世界が大嘘だって絶望におとされて帰る安全基地もない
全部捨てて安心しようとしても数分ももたない
私の願望じゃないけど、イメージしてるだけでNYでリッチに暮らすことさえ現実で物理的に叶うの?
界隈知らずに家族に愛されてる自分を叶えてたはずなのに、
ただ盲目状態で自分をおしころして、相手がモンスターだって真実を見ないようにしてただけだった
もう元の「なる」はできないし、変わってほしいとも思わない
今までずっとそんな人を許し続けてたのが対人関係が辛い原因だった
萎縮して引き受けて持って当たり前の感情も思考も許されないし吐き出せない
酷いことをされた私の方が親をうらむことに罪悪感をもって、
怒らずに自分がそれで平気な人と思い込んで生きてるのが、
私に酷いことをして平気な人と同調して自分の本心をないがしろにしてる、
そんなこともわからない状態でなきゃつくれないレベルの「なる」を無理やりつくってた
今から望む状況を得られる気がまるでしない
違う人、違う場所
NYでなくても私もとにかく遠い外国でリッチに暮らしたい
でも不足にガン向いてて信じられなくて信じようとしても恐怖になる
レスター博士とかも顕在意識の強固な意思で潜在意識を変えろって書いてあったかと思えば、あなたは生まれる前に決めてきたシナリオを変えられません、変えられるのは態度だけですって、
信じたくて落ち着かせようとして調べてるに、同じ人間が真逆のこと言う矛盾にまた恐怖する
こんなこと考える必要ない人達が当たり前に幸せに生きてる世界で、
私の人生なんだったんたろう
本当は安全だって知ってればなんでも選べた、
普通の人にとって当たり前のことがわからなかったのは、持ってて当たり前のものを与えられて育まれるって通常のプロセスと真逆の親の精神的問題を抱えて引き受けるヤングケアラーだったからなんだ
わからなかったことがわかったせいで妄想にさえはしれなくなった
653
:
幸せな名無しさん
:2025/02/18(火) 15:33:13 ID:jo93fK1A0
>>652
私は母親しかいなくて親戚中タライ回しにされた挙げ句、母親は私が知らないうちに新しい男と新しい家庭を築いてたよ!正直捨てられたと思ったし、周りからも捨てられたって言われて、親の悪口を言われながら育ってきたよ。
ずーっと苦しかったし、ずーーーっと悩んでたし、長年恨んだよ
でもね、潜在意識に出会って少しずつ変わっていった。そして全てある、既にあるも体感としてわかったよ。
人それぞれ、苦しい事も悲しい事も沢山あると思う。でもずっとそこに居るか、そこから離れるかを選べるのは自分自身だよ。
あなたが苦しいのは、とても分かる。
だから今は自分を癒してあげて欲しい。
私もそこから始めたよ。
自分が全てであり、自分が全ての始まりだよ。
654
:
幸せな名無しさん
:2025/02/18(火) 19:55:47 ID:EibLnDbs0
>>653
ありがとう
よくなるチャンスがあっても原因がわかってなくて戻され続けてたって、
知識つけてやっとわかったんだ
それが尚更悔しくて
癒すのもポジティブもできなすぎて、
もう呪いの言葉吐きまくってる
完全に逆アファだけどなだめられないし、
今までしたてに出過ぎて気が弱い状態で生きてたってわかったから
今までしてこなかったことを許可して叫んでる
晴れる気がしない平気だと思い込んでた時にも帰れない恐怖が凄い
原因を自覚したのに良くなるどころかのまれて溺れてる
完全に別人になりかけてた時に知識があったら引き戻されずにそのままいけたのに
655
:
幸せな名無しさん
:2025/02/18(火) 20:15:22 ID:0b7z17h20
>>654
自分の思い出したくない傷付いた過去を潜在意識を知って思い出さなきゃいけないようになったんだと思う。今は毒出しの時期と思って、イラついてるなら殴り書きしたり、どんどん出してって、なんでこう思うの?なんでそんな悲しいの?って自分とひたすら対話してあげたらいいよ。
その時になるしても辛いだけだし、その悲しい気持ちに蓋をして見ないようにしてもその時しか凌げない。また必ず同じことの繰り返しになるから、とことん自分と対話して向き合ってみて。
私も同じ時期あった。
辛いのは本当にその時だけだよ。
癒しきったら、また自分がどうなりたいのか聞いてあげたらいい。
656
:
幸せな名無しさん
:2025/02/18(火) 20:15:53 ID:0b7z17h20
>>654
自分の思い出したくない傷付いた過去を潜在意識を知って思い出さなきゃいけないようになったんだと思う。今は毒出しの時期と思って、イラついてるなら殴り書きしたり、どんどん出してって、なんでこう思うの?なんでそんな悲しいの?って自分とひたすら対話してあげたらいいよ。
その時になるしても辛いだけだし、その悲しい気持ちに蓋をして見ないようにしてもその時しか凌げない。また必ず同じことの繰り返しになるから、とことん自分と対話して向き合ってみて。
私も同じ時期あった。
辛いのは本当にその時だけだよ。
癒しきったら、また自分がどうなりたいのか聞いてあげたらいい。
657
:
幸せな名無しさん
:2025/02/19(水) 10:48:04 ID:.nyCFVxk0
>>655
ピンポイントの過去の出来事だけでなく、
人格形成からやられてたせいで、
歪んだ認知どころか真逆の世界に閉じ込められてて、
本当は幸せに生きられた時間も選択もわかったから
人生全部が真っ黒の後悔になった
私のせいじゃない全く不必要な不幸をわざわざつくって背負わせて、
私が普通の幸せ、自己受容ができて抜け出せるタイミングも傷付けられて潰されてるのに、
子供の時点で心に大怪我おわされて生きてること自体自覚できないレベルだったから、
普通の幸せのほうを「自分は無理してたんだ」なんてまた元の慢性鬱に戻されてた
タイミングが早ければ切り替えて楽しめたんだと思う
もう正直今更知りたくなかった
致命傷負ってるの知らなかったから生きてられたのに、
自覚した途端絶命する北斗の敵状態
ループの相手させてごめん
「なる」から離れたし、ここまでにします
抜け出せたあなたの存在を目標にしてみようと思う
ありがとう
658
:
幸せな名無しさん
:2025/02/19(水) 11:24:43 ID:0uF6aZB60
なんか横っすけど今幸せになったら過去全部どーでもよくなるよ。なったよ。「あの経験があるから今こんなに幸せになれたんだ…!」ってなるから、出発点はどこからでも大丈夫なんだ。今つらいから「過去あーだったせいで、こーだったから」って考える。今、幸せにちょっとだけ向きをズラすようにしてみてちょ。
659
:
幸せなななしさん
:2025/02/20(木) 15:05:28 ID:th4jmYeo0
なる は、とてもいいと思うのですが、
なにもせず、待てば現実化しますと言われても
不安になります。
そういういみで、千回アファとかの方が、
おすすめのような気がします。
人によるのですか。
660
:
幸せな名無しさん
:2025/02/20(木) 22:21:48 ID:nTdlZBWE0
信じていることを現実に映し出しているから
なるって極端な話
男なのに内面で一瞬で女になるようなもんでしょ。
慣れた人か相当器用じゃないとできないよね。
661
:
幸せな名無しさん
:2025/02/22(土) 10:36:31 ID:Nn9rcq2Q0
>>660
できる と思うのも
できない と思うのも
どっちか決めるのは自分なんだなぁ
662
:
幸せな名無しさん
:2025/02/22(土) 21:50:13 ID:eQsx284w0
最強のなるのやり方
今までの潜在意識とか引き寄せのメソッドとか知識とかとっぱらっちゃって大丈夫です。
こんなん叶えたいからやってるだけなんで、なるや認識の変更出来てない人は一生叶えたい自分をループするだけです。
〇〇になりたい
の
〇〇になったらどういう感情になるか
考えてみてください
その感情を1日1分でいいから味わってみてください。
それでokです。
やり方はなんでもいい。
私は部屋でおっしゃー!叶った!最高!ありがとう!ってテンション爆アゲで声に出して言ってます。
声に出す事で感情もそれに乗ってきます。
つまりなるです。
あと〇〇になるにはどうしたらいいだろうとか考えなくていいです。どうしたらいいかは2.3%ばかりの顕在意識にはわからないので、他力におまかせしてください。やり方を考えるのは諦めてください。
ただ感情だけ感じに行ってください。
これまじで最強です。
663
:
幸せな名無しさん
:2025/02/23(日) 21:05:07 ID:iQQvgTQQ0
今過去のこと思い返してたんだけどさ
わい社会人になってから半年間めちゃくちゃ勉強して県立の看護学校受かったんだけど、あれ完全に「なる」だったわ。
ちなみにわいは、高校までずっと赤点でした笑
看護学校行く!って決めて、受験科目は英国数。国語は元々出来たから漢字だけ勉強して、とにかく数学が苦手だったからひたすら数学勉強して、英語は捨ててた。
社会人入試とかはなく、現役と同じ一般入試。
いざ入試本番、1日目が英国数、1日目の合格者だけが2日目の小論文と面接。
1日目のテストを開いたら数学の教科書の改定があったらしくなにこれ……知らんって問題が何問もあって捨てたし、英語なんか勘だし、満足に出来たのは国語くらい。
絶対落ちたわって思ってた。
その日のうちに合格発表があって、なんと合格。
2日目の小論文はもはや入試1週間前から勉強した付け焼き刃だし、独学だから面接対策もなし。
だけど合格した。
今思ったら、看護学校行く!って決めてからあんなに嫌いだった勉強(特に数学)が、勉強していくうちに解けるのが嬉しくなって、楽しくて仕方なかった。
それって、今を楽しむって事だったんだなって思った。
さらに毎日毎日6時間くらい時間も忘れて勉強してたから、自然にずっとなるしてたんだと思う。
って考えたらなるってまじで最強やん。
ただ結婚とか恋愛とか、お金持ちになるとは違うやんって思ったけど、そう決めてんのは自分であって、そこに違いはないと思った。
合格する!⇒勉強(行動・今を楽しむ)
と
結婚する!⇒日常を生きる(行動・今を楽しむ)
のは同じことだったんだなぁと思う。
あの時は本当に合格するとしか考えてなかった。エゴる時はあった。
だからなりたい事に真っ直ぐだったら絶対そうなる。
誰かの参考になれば嬉しい
664
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 08:23:15 ID:21H13wiA0
>>662
自分最近、突き詰めたらそれしかないんじゃないかと思ってる。
665
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 08:53:20 ID:LuBbD94E0
>>664
そうそう!みんな難しく考えすぎて、願望自体が認識変更とかなるになるになっちゃってる!
願いが叶ったら、どうなる?!
私は少なくとも笑顔な事は間違えないから、だから今も含めて毎日笑顔でいるよ(*^^*)
それってつまりの所、なるじゃん!?
もっと力抜こうよヽ(‘ ∇‘ )ノ
666
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 11:00:05 ID:3QPX5zHI0
>>665
自分は色んなメソッドやってたんだけど、いつの間にか「そのメソッドが上手く出来たと自分で思えたら、叶ったと認めていい」って考えてたんだよね。
じゃあ、自分が認めれば終わりじゃん!て。
そこから「叶えたいのは何のためなんだろう?」って疑問に思って、自分が喜びを感じたいからだってわかった。
だから物理現実でもイメージでも何かをきっかけにしたり、もしくは何もきっかけがなくても「喜び」の感情を感じればもうそれは望んだ状態じゃん?って。
…と頭では分かっても、心はまだ納得できないと騒いでるw
浜崎さんみたいに徹底アファで洗脳するか。
667
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 12:35:19 ID:TOws81xk0
なるって英語の現在進行形〜ingだと思う。
日本語だと現実見てなった、なってない、なれてないとかなるから、なりつつある、とかなっていっているとかでいいんじゃないかな。
668
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 13:34:46 ID:sPHAZMzA0
成り切るとは微妙に違うんだよね
叶った後の感情が感じられなくても「なっている」と認識するかどうかだからね
感覚としては自愛の近い
669
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 13:54:22 ID:sPHAZMzA0
もちろん成り切るも効果あると思うからこれも正解
670
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 14:53:24 ID:rEI11S9.0
結局これって正解はなくて、自分がこれって思うやつでokなのよね〜(*^^*)
671
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 16:14:55 ID:TOws81xk0
>>670
そうなんですね(´∀`)
なってるのに現象化しなくて不思議なんですが、そんなものですか?
672
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 20:45:13 ID:qPh.jv2.0
>>671
現象化して「ない」って思ってるから現象化しないんじゃないですか?
むしろそのまま現象化されてますよね?!
673
:
幸せな名無しさん
:2025/02/24(月) 21:20:26 ID:nfp4qCYA0
そうそう、「なる」でなって、現実でそれが反映されるまでには目が慣れないとだから、すぐなった状態が見えるわけではないんよ。現実で「なった?もうなったかな?」って見張ってるといつまで経ってもなってない証拠ばかりが目につくから、しばらく忘れてるくらいがいい。
674
:
幸せな名無しさん
:2025/03/05(水) 21:31:59 ID:0d4j2nnQ0
なるって無限にある?世界線を選ぶこと?
675
:
幸せな名無しさん
:2025/03/07(金) 18:37:07 ID:W6BIdM.60
最近719さんの二元論みてスッと入ってきたんだけど、
世界の仕組みがわかった気がするのと、
今まではなったつもりで今にいなかったのかも
この世界は自分で、彼女と復縁して結婚したんだった!って気づいた瞬間から心地いい気持ちになったのと、
存在しない過去と、こうなったらどうしようってエゴ刺激が出てきても、 また出会って結婚するの知ってるし、今目に見えてる現在があるから完璧に進んでるって安心してる!
来るのがわかってるプレゼントみたいにワクワクドキドキしてる笑
676
:
幸せな名無しさん
:2025/03/07(金) 20:07:43 ID:Z5qEro1w0
なるって前から気になってたけど
いつも何になりたいかわからなくなってやめちゃってた。
最近、もうなろう、なっちまおう、と何度も波がやってきて
いま701さんまとめを読んでる。
「①なりたい「私」を決めます。いくつでもOKです。」
・・・いくつでもOKだった!
なんか勝手に、大きくブレない未来の柱※多くてみっつくらい? みたいに勘違いしてた!
701さんの語り口も淡々とやさしげで、すごくいい。好き。。
677
:
幸せな名無しさん
:2025/03/07(金) 21:53:30 ID:Ua830uSA0
美容に関しての悩みが変えられそうになく、どうしてもしんどくて。色々叶った後も最後、現実的な努力をしてたけど。
今になって急に手放しができて
「これから自分がどんな気持ちになっても、現実で何があっても、わたしは綺麗だし可愛い」って決められるようになった。
お金に関しても「これからどんなことを思っても、どんな気持ちを感じても、わたしはお金持ちでいい」って思えるようになった。
美容に関しての本当は大変だなって思っていた努力も、パッタリとやらなくていいって思えるようになった。
段階を踏んで、なんだかんだでちゃんと手放しできるし、気持ちが変化していくから、ありがたい。
嬉しいなあ。
678
:
幸せな名無しさん
:2025/03/09(日) 10:16:26 ID:8AiEntF20
スレチだったらごめんなさい。
なるをやるぞと思い立ったものの
今一番ホットな願いであるはずの「好きな相手と成就すること」に
とてつもない抵抗があるとわかっちゃった。
じゃあ「相手は誰にしろ相思相愛で幸せ」でいいんだろうに
それはそれでしっくりこなくて
どうにも好きな相手を軸にグルグルしてる。
他のことは全然いいんだ。
なるもなにもそうなんだよなあって感じ。
まだ恋愛や結婚に心の準備ができてないのかな。
得意の自愛さえ、恋愛事となるととたんにぼやけてしまうw
679
:
幸せな名無しさん
:2025/03/09(日) 13:08:13 ID:.UkUakOM0
>>677
私もようやくそんな感じになってきました。
元々の記憶から努力しないと、頑張らないととか付いてきてたし。
さらにここやまとめ読んでると、叶えるためにはこういう時はこう感じなくちゃとかこう考えなくてはとか、こういうメソッドしないととか、自分をがんじがらめにしてたんだなと気づきました。
何があっても、何を言われても、何を思っても、感じても私は幸せになっていいし、なんでも叶えていいんですね。
680
:
幸せな名無しさん
:2025/03/09(日) 13:45:28 ID:O9eByPSI0
>>679
わあ、お返事ありがとうございます。嬉しかったです。
なんか「(無理して) 現実無視」「(本当は思えないけど)なる」っていう感覚じゃなくて
「もう【可愛い自分】【お金持ちの自分】わたしはそれでいい」って
自分で決められた感覚でいるのが嬉しいです。
>>679
さんも
気づきがあって、広い視点に立たれたようで良かったです。
わたしの現実は、ゆっくりいろんな事が上向きになっていっていますが、必要な段階でちゃんと自分で気づいていけることが嬉しいし、楽しいです。
流れに任せていれば、皆さんしあわせを感じながら生きられるようになっているんだな〜って今は思えています(*^^*)
681
:
幸せな名無しさん
:2025/03/09(日) 15:11:56 ID:DOLNkyLE0
横からごめん
私も安定した収入が欲しくて「高収入の仕事に就いた私」になろうとしてたけどどうも苦しくて、
試しに「たっぷりのお金がある私」をイメージしたら気持ちがすっと楽になったんだよね…。
もしかして「“たっぷりあるな〜嬉しいな〜”って感じてる私」=「お金がたっぷりある私」ってこと?
682
:
幸せな名無しさん
:2025/03/09(日) 15:52:26 ID:.UkUakOM0
>>680
こちらこそ嬉しかったです。
私個人としては良くない状況で
撮り終えた映像の消化中です。
でも、なんだ自作自演じゃないか、自分の現実なんだから
見たいものを見ていこう
と気楽な感じになってます。
683
:
682
:2025/03/09(日) 21:02:00 ID:lsSfLT2w0
不思議なんですけど、どんどん私の宇宙が拡大して行ってます!
しょーもないことに悩んでたんだな〜。
登山家さんの在り方が当たり前なんだと思えてきてるw
逆にエゴの引力って凄いなと感心してます。
684
:
幸せな名無しさん
:2025/03/09(日) 22:45:13 ID:O9eByPSI0
>>682
登山家さんのことをまとめたYouTube、見てみました(*^^*)
>>682
さんのこれからの世界を楽しんでください!
わたしも、自分の世界を楽しんでいこうと思います。
それでは、お返事どうもありがとうございました。
685
:
幸せな名無しさん
:2025/03/13(木) 19:41:31 ID:CslLvXz.0
>>675
さらに嬉しいことに「なれてない」状態だったのかなと認識してた時期も実はすでに完璧だったんですよ。おめでとうございます。
686
:
幸せな名無しさん
:2025/03/13(木) 19:43:57 ID:CslLvXz.0
>>681
仕事って思うとどんな仕事なのか想像つかなくて苦しいのかも。「うわぁ!こんなに大量のお金が!」みたいに謎の収入でいいと思います。
宝くじとか馬券とかそういうのも全部無しにして。「理由がわからないけど大金持ち」
687
:
幸せな名無しさん
:2025/03/13(木) 19:48:04 ID:CslLvXz.0
>>678
心の準備無しに叶う。叶います。
明日からどうしますか?
どう生きていきますか?
悩んでていい、自信なくていい、
もう無理ですって思ってていいですよ。
だって叶うから。
「なる」はそういう事です。
現実はどうだっていいんですよ。
688
:
幸せな名無しさん
:2025/03/13(木) 21:38:41 ID:rhCL4C/U0
>>687
こんなコーチがいてくれたら心強いだろうなー
689
:
幸せな名無しさん
:2025/03/16(日) 11:54:03 ID:tMtk5h1w0
>>686
ありがとうー。
条件とか全部外すのがポイントなんだね、きっと。
やってみます!
690
:
幸せな名無しさん
:2025/03/20(木) 23:43:08 ID:5KJL6CDc0
>>678
なんで抵抗があるんだろう?
私は準備不足で叶うのを先延ばしにしていた自分がいたことに最近気づいたよ
そこから、彼氏がいたら自分はどんなだろう?って想像してみるようになって
小さいことだけど行動が変わってきたよ
本気でいま付き合ってると思って生活してみると発見があるなと思った
まだまだ発展途上だけどね
691
:
幸せな名無しさん
:2025/04/21(月) 20:07:01 ID:nNLoPllc0
割と抽象的に『神の完璧になる』をやった
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-317.html
そしたら701さんの
「なった私がなった世界で起こす行動に間違いがある訳ないのです」
「◯◯な私を望んだ瞬間から、自他の区別なく何もかも全て
叶った私が創りだした叶った世界のものです」
が分かった
いや、本当に言葉通りの感覚だね
692
:
幸せな名無しさん
:2025/04/27(日) 21:41:02 ID:k7IIwUD.0
最近統合失調症を患っていた方のネット投稿を見て、何で彼らは「なってる」のに叶ってないのかと疑問だった。
例えば、芸能人と付き合ってると思い込んでる人とか。
本人の中では実際にそうなってるんだろうけど、私たちは他人から見ても現象化させたいわけじゃん。
潜在意識を使いこなして実際に現象化させてる人の「なる」と何が違うのか考えたけど、難しいな…
引き寄せ勢のなるは、叶ってるから現実どっちでもいいやって感じかな?叶ってると思ってても現象化してない自覚は一応あるよね?
反対に疾患がある人は頑なに現実だと思い込んでる感じ…
何だろう、執着度の違い?
693
:
D
:2025/04/29(火) 11:41:24 ID:A.0hYjSQ0
>>692
彼らは自分の思考が現実をつくっているということを理解してない、または認識が変わってない上で強く思い込んでいる
現実逃避が極まってるから疾患として現実化してるんじゃないか?
主導権を外側に渡したまま強く思い込んでるから頭が壊れてしまったりしてるのではないかと思う。
まあ、俺の勝手な推察だけど
694
:
幸せな名無しさん
:2025/04/29(火) 19:17:35 ID:LOxGKrWI0
「なったらそれで終わり」が何となく分かりかけてきてる。
でも「なった」瞬間は安心感とか幸福感を感じるけど、ずっと続く訳じゃないんだよなあ。
まだ自分の中に望まない自分になってる部分があるのかな。
695
:
幸せな名無しさん
:2025/05/02(金) 23:11:43 ID:qjRWXjew0
>>687
ほんとに現実がどうでもいいなら、「なる」をやるのは矛盾していませんか?
「今のままじゃ嫌」だから「なる」をやろうとするんだと思う
現実がどうでもいいのなら、何かを変えようとはしないはずです
696
:
幸せな名無しさん
:2025/05/03(土) 00:16:19 ID:h9cEI.rE0
>>692
それ自分も気になってた
自分も推測だけど
執着とかじゃなくて認知の違いだと思う
(脳の萎縮とか物質の不足とかが原因だと思う
だから病院行ってる人はそのあたりを薬で補ってたりすると思う)
統合失調症の人は認知に歪みがあると思う
本人に悪気あるとか現実逃避してるとかじゃなくて脳の仕組みとしてそうなってしまってる
歪んだ認知のまま人と接するから、周囲と噛み合わない
そうじゃない人は、都合悪い現実も一旦は起こったこととしてそこは歪まずに認知してる
692さんの言うように現象化してない自覚はしてるし
叶った自分になったとはいえ一応周囲に不快な思いをさせない振舞いはできる
病気の人は客観的に物事を見れないからそれができない
っていうことだと思う
アスペルガーっぽい友達がいて
脳のMRI撮った時に特徴があったという話を前に聞いてなんだか納得したんだよね
697
:
幸せな名無しさん
:2025/05/03(土) 02:05:18 ID:.0V81JdU0
それは私達自身の中でその人達を「精神的に病んでる人」と認識しているからでは?
698
:
幸せな名無しさん
:2025/05/03(土) 02:06:57 ID:.0V81JdU0
その人達を「なるの達人だ」と私達自身がレッテルを変えられたら、変わると思うよ
699
:
幸せな名無しさん
:2025/05/03(土) 05:27:04 ID:6.HrTdM60
>>692
です。
皆さんありがとうございます。
本当のところは分からないけど、私としては
>>696
さんの説がしっくり来たかな。
認知の歪みなら、診断名がついていない私たちも起こすことがあるよね。
嫌われてなんかいないのに嫌われてると思い込む、とか。
でも歪んだ認知があるからと言って必ず認知の通りに現象化しているわけではない。
現実を正常に認知したうえで、なりたい自分を選択するのが「なる」なのかな?
>>697
さんの仰ることも確かにその通りで私の世界の認識が彼らを投影しているにすぎないと思うんだけど、私自身が統合失調症を患う可能性だってあると考えると、また別問題になってくるのでは?と思ったりもする…
700
:
幸せな名無しさん
:2025/05/03(土) 22:09:55 ID:tpphFkKk0
>>691
701
:
幸せな名無しさん
:2025/05/06(火) 16:37:41 ID:7K.4U/860
叶えるために奮闘している自分になっていたことに気づいたら、突然現象化がどうでもよくなった。
人生を賭けるレベルに重要な願いに思えたけど、実はそうでもなかったわw
情報収集をやめられないドーパミンドバドバな私になりたくて、それを叶えていたんだな。
諦めて、全部叶った私になる!
702
:
幸せな名無しさん
:2025/05/18(日) 22:09:47 ID:YXAGLzIU0
前は望む自分になったら何もすることなくて暇じゃんどうしよって思ってたけど、なった自分がしたい事を心の中で次々やってけばいいんだって気づいたわ。現象化も何も、全部自分の内面なんだし。
703
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 18:47:46 ID:C40ID2MI0
実現報告の231を書かせていただいた者です。
予定が済んで空いたので今日一日だけ質問がある方、気になる方などのお力になれればと思います。よろしくお願いいたします。
704
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 19:36:53 ID:IJXjC88A0
>>703
実現報告の231さん
ご記載いただき有難うございます。
231さんの実現報告を拝見してからすぐ実践し、タイマーはもう26日になっていますが、エゴ目線では壁紙設定以外の願望は現実に反映されているように知覚できておりません。
タイマースタート後、メモの設定は叶っているとどのくらい確信できていた状態であったか、また現実世界がどのくらいのタイミングでどのように変化があったか等、可能な範囲内でご教示いただけますと幸いです。
705
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 19:48:34 ID:jVJeTGKs0
>>704
確信できた状態はわからないです。
できなくてもどっちでも良いのです。
確信できないと感じたらメモ書き換わりましたか?
例えば大阪府民→東京都民になったとして、確信がなかったら大阪府民に戻ったりしますか?
706
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 19:51:04 ID:CtewyvIg0
>>703
タイマーさん!来て下さってありがとうございます!
上記の方と同じで、好ましくない思考→メモやタイマーを見てなるは取り下げられないと安心する(もしくは放置)
をエゴがひどい時は瞬時に繰り返してます。えげつない時はそれが5時間も続いてしまったりするんですが、それでもなるは取り下げられないってまた認識するのループです。
他の割とどうでもいい願望は動きがあるんですが、本願は真逆と思われる光景ばかり続いていて、とりあえずタイマー式なるを(というより引き寄せを)3ヶ月は頑張ろうとしてます。
何もやることがないから多分エゴも暴れてるんだろうなと思うのですが、あまりにも取り下げられないと着地していてもエゴがしつこすぎて不安になってきてます。これでも大丈夫なんでしょうか?
707
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 19:52:38 ID:CtewyvIg0
あと不安で仕方ないとかエゴから解放されたい…って気持ちからか、普段は気にならないタイムラグが気になってしまって。
始めてどれくらいで現象化があったのか私もすごく気になります。
708
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 19:55:41 ID:jVJeTGKs0
231です。
したらいけないことはないのですが、皆さんしてはいけないと思ってることとはなんでしょうか?例えば確信の有無とかですか?
709
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 19:58:29 ID:jVJeTGKs0
>>707
231です。
タイムラグが気になってもいいんですよ。
あなたが設定していなかったらむしろタイムラグを気にしていなかったかもしれません。
あなたがメモを設定したから(なっているから)タイムラグが気になったのです。
710
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:02:32 ID:jVJeTGKs0
231です。
現象化は設定したすぐ直後からです。
設定してから起きたこと全てが設定したから起きたことなので、とんとん拍子でした。
711
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:04:19 ID:CtewyvIg0
>>709
意図の取り下げをしても、叶わないと思っても諦めたいと思っても早く叶ってくれと思ってもなるは自分が書き換えない限り絶対に取り下げられないと思ったらすごく肩の荷が下りたんですが、もう望まない光景や望まない相手の態度を見てなったのなら早く叶ってくれよ!って思って、すぐ願望が叶ってしまう私をリストに追加してしまいました。
目に見えて早く叶ってほしいんです。
早く楽になりたい…不安を感じたくないのかもしれません。
彼を憎む気持ちも湧いてきてすごく苦しいです。ただ、こんなにしっくりきたメソッドも今までなかったので本当に感謝してます。
712
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:05:44 ID:CtewyvIg0
>>710
10日は経つんですが、何か適応方法は間違ってますかね…
徐々に良くなっていってはあるとは思うんですが…どうしても揉め事を起こしてしまって、相手も心を閉じてしまったのですぐに相手が変化するとはどうも思えなくて。
713
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:14:55 ID:hcEK/Z5s0
>>712
231です。
ネガティブな感情が嫌なのは誰でも同じですね。自分の場合はただ感じるだけです。これを感じてるのも設定した自分なんだよなあって感じで。
難しく考えなくて大丈夫ですよ。難しく考えさせることは嘘なので。
間違いはないのです。あなたがここで悩みを吐露していることも設定したから起きたことです。
714
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:16:07 ID:CtewyvIg0
>>713
ありがとうございます。
タイマーを信じられない時はどうしていましたか?
715
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:19:11 ID:hcEK/Z5s0
>>714
信じられない場合もなった自分なんだと受け入れてましたよ。
試しにですけど、設定したメモを見ながら望まないことを考えてみてください。どうなったか教えていただけますか?
716
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:20:16 ID:G5l5Vy5w0
>>715
変わりませんでした
717
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:24:41 ID:G5l5Vy5w0
タイマーさん宛てに書き込むまで自覚なかったですが、めちゃくちゃ不安だったみたいです。
当初の気持ちが思い出せないくらい今不安で荒れ狂ってます
718
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:25:22 ID:hcEK/Z5s0
そうですよね。
絶対に設定したメモは書き変わらないはずです。
おおもとの701式を通読してみてください。え?こんなんでいいの?ってなるはずです。
いいんです。こんなんで。簡単なんです。
719
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:26:51 ID:hcEK/Z5s0
>>717
荒れ狂ってもいいんです。
例えば大学生がポジティブになったら高校生になったりネガティブになったら中学生になったりしませんよね。
720
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:27:48 ID:W/zqK8xQ0
>>705
ご返信いただき有難うございます。
他の方へのご返信も大変参考になりました。
先ほど、「メモに記載した設定がタイムラグなしで現実世界に反映される私」をメモに書き足したのですが、この後どこかのタイミングで現実世界に反映されるのではなく、メモに書いた瞬間から既に反映されていて、今もメモに記載があるままなのでエゴ目線で分からなくても反映されている、腑に落ちなくてもこの後起こること全て反映された結果生じた事象と捉える感じですね。
721
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:28:42 ID:hcEK/Z5s0
皆さん気になるのは逆現象ですかね。
自分の場合は逆現象も設定した証拠としていただけです。むしろなれているからOKみたいな感じです。
722
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:33:53 ID:hcEK/Z5s0
ざっくり設定するのオススメです。
723
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:42:36 ID:hcEK/Z5s0
今の自分だからなれてる。むしろ今のままじゃなきゃダメって言われたらどうしますかね、、
724
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:42:50 ID:z.7vKonc0
>>721
逆の現象が起きた時荒れなかったですか?
私ももう割り切って現実無視しようかな…
725
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:43:59 ID:hcEK/Z5s0
>>724
もちろん荒れますよ。荒れてはダメな理由教えていただけますか??
726
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:45:23 ID:hcEK/Z5s0
>>720
701式にもそう書いてあるんですよ。
727
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 20:47:03 ID:hcEK/Z5s0
>>723
これ結構重要です。
728
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 21:00:38 ID:z.7vKonc0
>>723
確かに。
これ見て今ハッとしました
729
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 21:16:08 ID:z.7vKonc0
>>726
なったからそういう現象が起きたと逆の現象が起きてもそう自然に思えましたか?
730
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 21:21:15 ID:uHteL7LY0
>>729
自然に思えなきゃいけない理由を教えていただけませんか?
731
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 21:26:10 ID:uHteL7LY0
730は231です
732
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 21:55:29 ID:uKQKuiJg0
>>730
確かにそうですね…
あの、最初にメソッドした時のもう好きに思っても何考えてもいいんだって開放感がなくて、このままでいいのか良いのかって思ってしまって
733
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 22:36:04 ID:D55Qenhs0
取り下げられない、何を思ってもって感覚が戻ってきました。
タイマーさんに色々質問しましたが、腹を括って3ヶ月は様子見ます。
ありがとうございます。
734
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 22:41:58 ID:LdY.DdEg0
3ヶ月様子を見る私になってるよ?
735
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 23:14:38 ID:Qo3Eku0Y0
>>734
そう思っていてもタイマー発動したら何を考えていても取り下げられないんで別にいいんです。
736
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 23:43:55 ID:LdY.DdEg0
>>735
231さん?そうなんですね
私もあなたの書き込みを見てからタイマーやってます
素晴らしい方法と今日の補足をありがとうございます
737
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 23:47:23 ID:Y.cwYEyg0
231です。
735はわたしではないです。
補足ありがとうございます。
738
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 23:49:15 ID:Y.cwYEyg0
231です。
最後に簡単バージョンの方法を載せておきます。
739
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 23:55:47 ID:PV3mTITE0
設定メモ&タイマー法(簡単ver)
以下はこれまでの方法をより実践しやすくしたものです。
①自分の名前と設定メモ2つを書く
例)山田太郎,毎日幸せな私,完璧な私
※設定メモを増やし過ぎないでください
※設定は具体的ではなくあえて抽象的にする
②タイマーをスタートさせる
以上です。
これから起きることは毎日幸せな私だから起こることです。
740
:
幸せな名無しさん
:2025/08/02(土) 23:59:12 ID:PV3mTITE0
慣れというのもないんですけど、どうしても慣れや理解がないと不安だという方は
739を実践したのち、実現報告の234を実践するのオススメです。
741
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 01:29:33 ID:W0CFnMGU0
>>739
お呼びしてこちらまで来てくださって本当にありがとうございます。
実現報告で書かれていた通り、ブレても荒れても何が起きてももうなっていてそれは取り下げられないと諦めないでここを卒業出来るようにそれを信じて頑張ります。
742
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 01:51:28 ID:W0CFnMGU0
因みに、タイマーさんのやり方で良いご報告もしたいのですが、最近変な咳がずっと出ていたのですが、健康な私になった5分後に咳が止まりました。
あと妙にモテ出しました。
理想のモテ方ではないので、わたしは希望のモテ方を細かく記載して放置してます。そこまで強い願いではありませんが、この2つはすぐ叶いました。
ありがとうございました。
743
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 09:53:32 ID:WkLXOZfA0
>>742
231です。
おめでとうございます、よかったですね。
どんな願いも同じなので気負わず実践し続けてみてください。
744
:
幸せな名無しさん
:2025/08/04(月) 06:30:38 ID:.qItMS2g0
>>31
745
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 00:53:23 ID:DattuZJE0
急に伸びて何だろうと思ったらタイマーさんが質疑応答してくれてたんだ
丁寧にありがとう!
私も
>>599
さんをすぐスクショして実践したんだ
すぐ変化があってその後望みが変わってしまったから
メモ通りに実現したかというと微妙な感じ(でも決して悪くはなかった)
周りや心境に動きがあったら、それは「なったから起きてる」って思えばいいっていうのは本当にそうだと思う
タイマーさんを読んで再度初心に返って実践しようと思ったよ
746
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 01:00:31 ID:L/CvM0qA0
>>742
です
タイマーさんのやり方で思う存分自分のままでいたら、それが好転して今現実が動いてる感じです。
あと、仕事に関してもこうなるといいなーって思ってたものがその通り動き出しました。
747
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 02:44:27 ID:DlikiFK60
なるって世界ごとなるんですか?自分だけなっても意味がないですよね
748
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 02:44:47 ID:xePeiQ860
おめでとう!おめでとう!
メモの方、タイマーの方、本当にありがとうございます
私も実践してるのでここでいい報告します
749
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 14:30:52 ID:9wp2mRJY0
>>723
この一言、秀逸
750
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 19:42:58 ID:pbOeZJwY0
231です。
幸せな報告が増え嬉しい限りです。
不明点や疑問がありましたら質問いたしてください。
具体例でこういう願望がある場合もお答えします。
掲示板に滞在し続けるのもあまりなと思うので今日を最後に231として不明点を全て明らかにして去りたいと思うのでよろしくお願いいたします。
余談ですが、私自身も友人もその後順調な人生を歩めております。
みなさんのお力になれたら幸いです。
751
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 20:16:09 ID:Su2BmXVU0
>>750
231さん、タイマーについて質問です。
タイマーを見るときはどういったことを内面でされているのか詳しくお聞きしたいです。
私が思ったのは、どんな思考や感情になってもタイマーを確認するときタイマーは止まらず動き続けているので、設定した◯◯の私は今も解除されていない、今◯◯の私だということを受け入れるようなことをされているのでしょうか。
よろしくお願いします。
752
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 20:28:50 ID:qll4.74U0
>>751
さんへ
大前提として
しちゃいけないことはない、なにをしてもいいということを知っていただきたいです(タイマーを止めるかメモを書き換える以外)
私は設定しちゃったもんは仕方ない感じで受け入れています。←補足ですが受け入れなきゃなってないわけではないので大丈夫です。
この方法で唯一してはいけないことは前述した通り、タイマーを止めるかメモを書き換えるだけです。それ以外のことはして構いません。不自然な行為や思考感情何でもOKです。手持ち無沙汰ならメモを見返しても良いですし、タイマーを確認しても良いです。
753
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 20:39:40 ID:7rfEE8.60
願望が増えて、メモを書き出すのはいいですか??
754
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 20:41:34 ID:Su2BmXVU0
>>752
ありがとうございます。
739でかかれている設定メモ&タイマー法の手順通りにしてタイマーをスタートさせたら他には何もすることはなくあとは受け取るだけということでしょうか。受け取るまでに設定した◯◯の私をキープしなきゃとどうしても考えてしまいます。
755
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 20:41:40 ID:qll4.74U0
>>753
さんへ
もちろんOKです。
756
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 20:48:46 ID:qll4.74U0
>>754
キープについて。
私も初期に同じこと考えていましたのでお答えいたします。
私の場合はあえて望まないことを考えたり、あえてキープするぞ!ってメモやタイマーを見てました。キープできなかったら、あーヤバい!解除されちゃうかもってネガになりましたがその後タイマーやメモ見て、あれ変わってないじゃんって感じでいましたよ。
757
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 20:56:08 ID:qll4.74U0
>>754
今からやってみてください。
あえてキープしない!もう辞めたキープしないよ!もう解除します!って頭の中で思ってみてください。
その後メモやタイマーを見てください。
メモ書き変わりましたか?
758
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 21:04:39 ID:Su2BmXVU0
>>757
メモは変わらないしタイマーは止まりません。
何を思っても設定した◯◯は変わらないということですね。
ありがとうございます。
759
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 21:12:44 ID:Onwa8W/Y0
>>758
よかったです。
これからも不安や疑問が出たらぶちまけたりあえて考えてみてもいいです。
760
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 21:31:43 ID:Su2BmXVU0
>>759
◯◯と設定したけどこれはしちゃダメだみたいになってました。
あえて逆のことをやってみたりして◯◯の設定を自由にしていこうと思います。
ありがとうございます。
761
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 22:01:04 ID:6uIWdIKw0
タイマーさんこんばんは。
厳しいなって状況から現実が動き、それでもそこからうまくいかなさそうだなとかネガは沸きますが、敢えてそれを許してる感覚です(絶対取り下げられないから)
また余裕が出てきたのでこの出来事はなったから起きたのかくらい考えれるようになりました。
疑問点ですが、タイムラグについてですが、早く叶うことに抵抗がある場合や、どうしても現実と整合性が取れない場合の願いはやはり時間がかかりますか?
短気なので早く早く!と思うんですが、いや、このタイミングで叶ったらおかしいだろ…とか、また片思いや復縁の場合、相手のことは好きだけど傷つけられるのが怖くて復縁や恋愛成就に対して抵抗があるので、こういう矛盾する気持ちがある場合はどうなのか気になります。
762
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 22:05:15 ID:m26KDu/U0
>>761
さんへ
疑問点ですが、タイムラグについてですが、早く叶うことに抵抗がある場合や、どうしても現実と整合性が取れない場合の願いはやはり時間がかかりますか?
→全部設定した私次第ですね。設定した後に起こること全てが設定した自分だから起きたことなので全部任せてください。
短気なので早く早く!と思うんですが、いや、このタイミングで叶ったらおかしいだろ…とか、また片思いや復縁の場合、相手のことは好きだけど傷つけられるのが怖くて復縁や恋愛成就に対して抵抗があるので、こういう矛盾する気持ちがある場合はどうなのか気になります。
→これ全部設定した自分だから考えたことなので全部OKです。
763
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 22:17:22 ID:o3yS58WE0
>>762
ありがとうございます。
なんか感覚としてはメソッド使って叶えるごっこから叶ってないごっこになった感覚に近いです。今までは叶ってなかったから叶えようとしてたけど今は叶ってるのに叶ってないフリしてたわって思い出す感覚ですね。
とりあえず全部叶った私が起こした出来事と捉えてみます。
764
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 22:22:40 ID:m26KDu/U0
>>763
とりあえず全部叶った私が起こした出来事と捉えてみます。
→これだけです。
iPhoneに画面の明るさ設定あるじゃないですか?(Androidの方はごめんなさい)
ライトモードにするかダークモードにするか選ぶのと同じです。
ライドモードならiPhoneの中で起こることは全部ライトモードのiPhoneで起きてるのと同じ感じです。
伝わりましたかね、、笑
765
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 22:41:24 ID:3hSGbAKA0
>>764
なんとなく伝わりました!笑
個人的にはこのタイマーを押すとなるの取り下げを絶対的に防げるというのがものすごく自分を楽にさせてくれました。
今まではどうやったら叶った自分になれるんだろうとか考えていたのでどんな自分でも叶ってる自分には違いないという目線に立てたというか。
順風満帆との事ですが、割と叶う事に現れ方も速度も精度が増していった感じですか?
766
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 22:44:07 ID:RKzpt5OU0
>>765
そうです。
767
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 23:24:05 ID:3hSGbAKA0
>>766
私も実践を頑張ります。
数日間質疑応答ありがとうございます。
768
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 23:30:10 ID:gd6twNRY0
231です。
シンプルすぎるがゆえにどうしても同じような回答になっちゃいますね、、
769
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 23:50:56 ID:LrwTOKHY0
231さん
タイマーという画期的な方法と質疑応答までありがとうございます!
「なったらもう既にその世界にいる」というのは承知の上で、あえて質問させていただきます。
現象化はいつ起きましたか?
770
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 23:56:29 ID:gd6twNRY0
>>769
さんへ
設定してからとんとん拍子ですね。
例えば叶ったことの一つに両思いの自分があるんですけど、両思いの自分に設定してから起きたこと全部設定したから起きたんだと捉えてました。相手がそっけないことや空が青いことも。
771
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 00:01:13 ID:RDNFSmS.0
両思いの自分と書かれたメモを見ながら、片思いなんだ!と連呼したり、頭の中で片思いの自分に書き換われ〜とか念じてもメモはビクともしないな〜とか思ってましたね。
772
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 00:02:55 ID:RDNFSmS.0
そろそろ質問がないようでしたら離れたいと思います。皆さんのお力になれたでしょうか
773
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 00:06:50 ID:nFKu2B8c0
>>770
夜分遅くにご回答ありがとうございました!
私はお金関係と住みたい家で実践しています。
設定してから起きることについては701さんと同じ捉え方で良いのですね。
「何を考えてもなった私だから良い。タイマーもメモも変わっていないのが証拠」はすごく安心感がありますね。
774
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 00:09:38 ID:nFKu2B8c0
>>772
大きな力になりました。701さんも599さんも231さんも本当にありがとうございます。
775
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 00:09:57 ID:cRdtKO720
>>773
さんへ
大元は701式です。
はい、是非実践してみてください
776
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 00:15:49 ID:aWXtkmDc0
>>775
本当にありがとうございました!
大元の701さんの書き込みや231さんの書き込みを熟読して実践していきますね。
777
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 00:20:29 ID:cRdtKO720
231です。改めて数日間お邪魔しました。これで私の書き込みは最後にします。ありがとうございました。
778
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 13:26:31 ID:V8D7NIZM0
いい感じに進んでましたが、かなり嫌な現象が起きました。
ただ、この不足の事態をどうにかしようとするとまたループなので素直に怒る。自分がなったから起きた現象だったとしても辛いな…
779
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 17:55:30 ID:zSqgdCRw0
嫌なことってふと起きる時ありますよね。
めっちゃめっちゃめーーーーっちゃ嫌ですよね。
つらいし心痛いしムキーーーッふざけんなしーー!!ってなりますよね。自分はなります。毎度。
自分のせいじゃなくてたまたまの出来事で、たまたま道で犬のう◎ち踏んだとか、たまたま外出たら大雨に降られた、とか、そういうのと同レベルなたまたま具合だし自分悪くない具合なんですが。自分の価値とはなんの関係もないことなんですが。
でも嫌なんじゃ!!と思いますよね。ジタバタしますよね。自分はします。
108さん曰く、不足は消すというより離す、だそうなので、なにか少しでも気が紛れることを自分のためにしてあげながら自分は過ごしています。労ったり、癒やしたり、大きなものに委ねたり。エトセトラエトセトラ。
はやく癒えるといいですねぇ。
780
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 19:29:38 ID:CQi5mhyI0
タイマーさんのやり方でいい感じだったんですがいきなりきついのが急に来てマジかあ…これ、なれてないんじゃ??って落ち込みがすごいです。
が、頑張るって決めたので諦めずに実践?します。
とはいえ最近日常がハードだったんで、ちょっと身体が弱ってるからダメージも大きかった…
781
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 19:53:52 ID:IYtnmnww0
>>780
メモ書き変わりましたか?
782
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 20:03:54 ID:CQi5mhyI0
>>781
いいえ、今確認したけど変わってないです。タイマーも止まってません。でもなった私だからこういう出来事が起きたって思えなくて。
ちょっと疲れてるのかも。あまりに意図した方向と逆のことが起きたのでさすがに泣きそうです
783
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 20:16:53 ID:1Zv4r0A20
>>782
なれてない!諦めよう。なってないんじゃ無いかな?なれてないのかも、、と頭の中で思ってみてください
784
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 20:21:37 ID:CQi5mhyI0
>>783
はい、今思ってます…
785
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 20:23:08 ID:CQi5mhyI0
メモやタイマーが変わってなくてもだからなんなんだよ、なんで現実変わらないんだよそうじゃなきゃ意味ないんだよって思ってます。
それでも意図は取り下げられてなくてもやっぱ真逆のことが続くと辛いなって気持ちです。
786
:
幸せな名無しさん
:2025/08/09(土) 07:31:09 ID:YSQ5xru60
>>779
ちょうどエゴ的には嫌だと思うことがあり、モヤモヤしています。自分の価値とは何も関係ない←本当にそのとおりだと思います。
質問なのですが、気が紛れることをしても頭の片隅にモヤモヤがあり心から楽しめていません。
779さんはそういうことはありませんか?
モヤモヤしたいんだな、好きなだけしたらいいとしても焦点がモヤモヤにあたっているから不快な感じから抜け出せなくなります。
もう知らないとしたいのに、時々現実や相手の態度から、なってないと無意識に思ってしまいます。
787
:
幸せな名無しさん
:2025/08/09(土) 07:42:13 ID:0WfM3Yow0
どうしても現実に目が行くなら「なる」はしばらく忘れてほかの具体的な体感があるメソッドしたほうがいいと思いますね
現実を見てる限り現金を固定してしまっており現金が変わらない、てのをわかるのには役立つような気もしますが
788
:
幸せな名無しさん
:2025/08/09(土) 19:27:02 ID:qZ/.9OY20
タイマー使ってもやってはいけないことはあるんだろうか
望まない思考をした時は必ずメモを見るとか取り下げたままにしないとか?
789
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 01:34:22 ID:IvsGrPno0
>>788
そういう不安を除外するためにタイマーとかメモとか使ってるわけです。タイマーやメモをどう使うのか? この使い方で合っているのか? でまた不安になってたらループします。思考停止をおすすめします。
790
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 10:03:22 ID:I8mkFAlQ0
「なった」ら「なる」ための行動がバカバカしく感じて自堕落に「なった」。。。
791
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 10:34:21 ID:11Q.qyh20
>>789
タイマーさんですか?
792
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 20:20:33 ID:FNqQHLbA0
使ってないもの、好きじゃないもの、不用品をどうしてもすんなり捨てられない
長年無職無収入だから、家にあるものは捨てないで少しでもお金に換えないとという思考がこびりついてる
でも実際は面倒で何もせず置いてあるだけ
物だらけのごちゃごちゃした家で毎日断捨離しなきゃ、すっきりしたらどんなに気持ちいいだろうと考えてる
これって思いっきりお金が無くて入って来ない人間の思考だなとさっき気付いた
お金持ちなら不用品売ろうとか、定価なら買わないけど安くなってるから買おうとか、欲しいけどセールまで待とうとか多分やらないよね
何年も働かずにぶらぶらしていられてるから金持ちに「なる」のはやりやすいはずなんだけど新たに入って来ないのはこういう貧乏メンタルが邪魔してるからなのか?とふと思いました
てかなったならこんなこと考えててもなってるのか
793
:
幸せな名無しさん
:2025/08/16(土) 23:06:15 ID:tSksaMV.0
なるを初めて順調だったのが何故か急にダメになってきて今はもう何もかもなった事と真逆のことばかり日常で起き出して参ってしまった…どうしたらいいんだろう
794
:
幸せな名無しさん
:2025/08/19(火) 15:50:16 ID:la5ishBU0
>>793
タイマーさんならきっとこう言うだろう。
「メモ書き換わりました?」「タイマー止まりましたか?」「それはなっているから起きた出来事」と。
795
:
幸せな名無しさん
:2025/08/28(木) 13:21:40 ID:jyjuh3QY0
最高!
796
:
幸せな名無しさん
:2025/08/28(木) 23:46:55 ID:kDkovrvU0
>>785
同じだ
そうなってしまう
797
:
幸せな名無しさん
:2025/08/29(金) 01:48:23 ID:xdKIcI3Q0
あれから真逆の出来事が止まらなくて怖くなってきた
798
:
幸せな名無しさん
:2025/08/30(土) 14:01:58 ID:tDcPGEQA0
>>789
タイマー使っても不安になってしまいます
799
:
幸せな名無しさん
:2025/08/30(土) 19:09:18 ID:9nsqhYj60
真逆の出来事や不安に囚われる人は、なるが向いてないかもね。
800
:
幸せな名無しさん
:2025/08/30(土) 20:42:28 ID:wXxtbK760
>>799
たまに起きる分には無視できるけど全てにおいてことごとく真逆はきついよ…何が原因なのか分からないから怖すぎる。タイマーに頼って内面無法地帯なのがダメなのかな。
801
:
幸せな名無しさん
:2025/08/30(土) 21:03:04 ID:GZ2B6ymE0
>>800
捻くれ式はどう?真逆の真逆で叶うかも?
802
:
幸せな名無しさん
:2025/08/31(日) 01:46:29 ID:kSo1ExC60
>>801
真逆の現象見る度に落ち込んでそれが日々更新されてるからちょっと新しいメソッドやる気力がない…でも落ち着いたらやってみるね。というかヤバいこと起きすぎてその内死ぬんじゃないかって思ってる。
メモに伴ったこうなればいいなあって願望、例えば晴れるといいなあみたいな小さな事でもその前日天気予報が変わって奇跡的に土砂降りになるとか、仕事の話が来てもことごとく全部潰れてる、人間関係も手のひら返しされて約束も破られてるし笑ったのが一生懸命準備してた仕事がいきなり法律が変わって向かい風吹き出しておじゃんになったり、車も次の日に潰れたり訳分からんところで無駄金飛んでったり現実的に取り組んでる事も努力した事もなんで?って思うくらい徹底的に潰されてとにかく悪化しまくってる。
その度にタイマー確認してるんだよ。
ある時は
・この現象となった出来事には関係ないと取り組まない。
・なったから起きた出来事
・特にこれに対してやる事はない
またどうしてもエゴが大暴れしてる時、タイマー動作してるから大暴れしても良し!って確認。
なんか適応方法間違ってるのかな。
何かズレてる気もするんだけど、何でもありだし取り下げは出来ないって認識でいてると思うんだけどな。
ひねくれてる本来の願望が優先して叶ってるのか…とも考えたけどそれやるとキリなくない?とも思うから何が間違ってんのかほんとよく分からない。
タイマー押して35日目だけど、最初に好転してた出来事も見事悪化。
怖い。
803
:
幸せな名無しさん
:2025/08/31(日) 21:13:59 ID:gCi02ah20
>>802
最初好転した?
最近始めたけど変わらずどうしたらいいのやら
804
:
幸せな名無しさん
:2025/08/31(日) 23:22:06 ID:6WpX6NcE0
自分はタイマーは使ってないけど、スマホのメモに書いたものを時折見てる。
その時に実際の自分を思い出す感じ。ああ自分って運が良いんだったとか、お金持ちだったなとか。
いわゆる達人さんたちが「どのくらいで変わりましたか?」って質問に「なったその時からです」って答える意味がわかった気がする。
805
:
幸せな名無しさん
:2025/09/01(月) 00:04:52 ID:KMRYT3920
私もタイマーさんのやってる
すごい簡単で良い方法だと思う
上手く行った人のお話聞きたい
これからうまくいく人たくさんいると思うけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板