したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

1デモクラット:2003/12/18(木) 21:19
おりーぶの木さんとの個人メールで話題に上ったので、立てることにしました。
年が明ければ予備選が始まりますし、前近代的な暴力政治を繰り返す頭の悪い現職大統領に天罰が下るかもしれませんし。
大統領選の記事やコメントをご記入くださいませ
(「ご記入くださいませなんて、オーナーを差し置いて申し訳ありません」)。

1722チバQ:2013/04/12(金) 23:36:54
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2013041200379
ザッカーバーグ氏が政治団体=移民受け入れ拡大目指し設立
 【シリコンバレー時事】インターネット交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は11日、新たな政治団体を設立したと発表した。米紙ワシントン・ポストへの寄稿の中で明らかにした。移民制度改革の実現を議会に働き掛けるという。
 ザッカーバーグ氏が立ち上げた政治団体の名称は「FWD.us(フォワード・アス)」。共同発起人には米グーグルのシュミット会長や、米ヤフーのメイヤーCEOなど米IT業界の実力者が名を連ねており、政治的に影響力を持つ可能性がある。
 ザッカーバーグ氏は、高度な技術を有する移民受け入れを拡大するため、就労ビザの発給要件の緩和などを議会に求めていく考え。(2013/04/12-12:00)

--------------------------------------------------------------------------------

1723チバQ:2013/04/14(日) 10:42:39
http://mainichi.jp/select/news/20130414ddm008030121000c.html
米国:与野党、財政協議で対立長期化 回復機運の足かせに
毎日新聞 2013年04月14日 東京朝刊

 【ワシントン平地修】米国の財政を巡る混乱が長期化し、回復途上にある米経済の足かせになっている。オバマ米大統領は10日に発表した14会計年度(13年10月〜14年9月)の予算教書で、10年間で1・8兆ドルの赤字削減策を提示。与野党の財政協議を本格化させる方針を示したが、政府の果たすべき役割を巡る考え方の違いから、増税などに関する与野党の溝はなお埋められそうにない。

 「われわれは経済成長と財政赤字削減を両立できる。この予算は数年間の議論の答えを示している」。オバマ大統領は10日、予算教書を議会に提出した後、予算案を基に与野党が歩み寄るよう求めた。

 民主・共和両党は、08年のリーマン・ショック後に膨張した財政赤字の削減策をめぐり対立を続けてきた。大きな政府を是とする民主党が増税を柱にした財政再建策を主張する一方、小さな政府を支持する共和党は国民皆保険制度を目指すオバマ大統領に反発し、社会保障費や医療費の削減による財政再建を提案してきたためだ。

 今年3月には、与野党が赤字削減策で合意できず、10年間で1・2兆ドルの歳出の強制削減が発動された。無差別的な歳出削減を迫られた国防総省は、70万人を超える職員の一時解雇の準備を進めているほか、米連邦航空局(FAA)は6月に約150カ所の空港で管制塔の閉鎖を予定するなど国民の生活への影響が現実味を帯びてきた。今年の国内総生産(GDP)の伸びは0・6ポイント下振れすると予想されている。

 オバマ大統領は予算教書で、大幅な歳出カットによる赤字削減を主張する共和党に配慮し、与党民主党内に抵抗が強い社会保障費や医療費の大幅削減を盛り込んだ。「われわれはすでに(双方の妥協に向けた)中間点を超えている」と訴え、10日夜には共和党上院議員をホワイトハウスの夕食会に招くなど、共和党が少数勢力の上院議員を中心に切り崩しを図る狙いだ。しかし、共和党は、予算案にインフラ整備などの新たな歳出を盛り込んでいることに反発。「これは真剣なプランではなく、左派(民主党リベラル派)の願い事だ」(マコネル上院院内総務)と批判を強めている。

 米議会は今年9月末までの今年度予算をすでに確保。5月に先延ばしされた債務上限の引き上げ問題は特例措置などで7〜8月まで政府の資金繰りが可能とみられる。しかしそれまでに両党の合意によって債務上限を引き上げなければ再び債務不履行(デフォルト)などの危機に直面する。

==============

 ◇米財政を巡る協議の経緯と見通し
 1月 2日  大型減税を延長し、歳出の強制削減発動を3月に先送り

 2月 4日  5月18日まで債務上限を一時的に引き上げる法が成立

 3月 1日  10年間で1.2兆ドルの歳出の強制削減が発動

   21日  下院で2023年までに赤字を解消する共和党の予算決議案可決

   23日  上院で1.85兆ドルの赤字削減を盛り込んだ民主党の予算決議案可決

   26日  9月末までの予算を確保する法が成立し、政府機関の閉鎖を回避

 4月10日  オバマ大統領が予算教書を提出

===================

 5月19日  債務上限を再設定

        →引き上げが決まらなければ特別措置で当面の資金繰り確保へ

7月末〜8月? 債務上限引き上げの最終期限

10月 1日  14年度予算がスタート

1724チバQ:2013/04/16(火) 20:57:21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130416/amr13041607010002-n1.htm
【ボストン・マラソン爆発】
歓喜のゴール一転、吹き上がる火炎と煙、血の跡
2013.4.16 07:00

ボストンマラソンで爆発、吹き上がる煙(AP)
 アスリートと観客で混み合うマラソンコースのゴールに突然、激しい爆発音が響いた。建物近くから吹き上がる火炎と煙。15日、ボストン・マラソンの終点付近での爆発で多くの死傷者が発生し、邦人ランナーは「こんなことが」と衝撃を受けた。米メディアは現場で記録された映像を生々しく映し出した。

 現場付近は数キロにわたり封鎖され、ゴールできないランナーで一時混雑した。米テレビの映像によると、爆発の瞬間、爆風と白煙はコースにまで及び、倒れる参加者も。近くの歩道には血が点々と残された。沿道の柵と一緒に並んでいた各国の旗は倒れた。

 東京都から参加した山田市雄さん(67)は22回連続の出場。「10年に1度ぐらいの、ランナーにとって最高のコンディションで走れたのだが、こんな展開になり残念」と話した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130416/amr13041610510006-n1.htm
サイレン鳴り騒然 「テロ?」声ふるわせる日本人参加者
2013.4.16 10:49 (1/2ページ)[テロ]

ゴール近くでけがをして倒れるランナーら=MetroWest Daily News, Ken McGagh(AP)
 米東部ボストンで15日、伝統あるボストン・マラソンのゴール付近で起きた爆発は、参加者や住民に大きな衝撃を与えた。世界中からランナーが集まる大イベントが一転して惨劇となり、多くの米国市民や現地の日本人には、2001年の米同時多発テロを想起させた。

 「テロか?」。在住するニューヨークからマラソンに参加した日本人ランナー、河本健一さん(46)は、こう声を震わせた。

 爆発が起きたのは午後3時ごろ。河本さんは、2時間ほど前に完走し、近くのレストランで食事をしていた最中だった。爆発音は聞こえなかったが、サイレンが鳴り響き、店外が急にバタバタとし始めた。

 爆発を知ったのは、ゴールが遅れた友人の日本人ランナーからあった「爆発があったようだ」との連絡だった。

 15日は、独立戦争が始まった日を記念した「ペイトリオッツ・デイ(愛国者の日)」で、ボストンのあるマサチューセッツ州では祝日とされている。マラソン応援などで多くの人出があったが、現場には一転悪夢が広がった。

 周辺の店舗は慌ただしく閉店し、救急車や警察車両などが急行。空気がピリピリと高まるのを感じた。

 「もしテロだったら許し難いですね。本当に物騒だ」

 ボストンマラソンへの参加が2回目だった河本さん。幸いにも爆発には遭遇しなかったが、「ニューヨークも大都会なので…」と、自らが生活する場にも不安を募らせた。

 地元メディアによると、ケネディ米大統領を記念した「ジョン・F・ケネディ図書館」でも爆発のようなものがあり、地下鉄などが封鎖されている。地元警察は、外出を控えるよう呼びかけている。

 ボストンの日本人社会にも動揺が広がっている。中学生の娘を持つ主婦(44)は「日本人の被害者が出ていないか心配です。普段はとても治安の良いところだけに、ショックです」と顔を曇らせた。

1725チバQ:2013/04/16(火) 20:58:06
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130416/amr13041610580007-n1.htm
【ボストン・マラソン爆発】
被害拡大、劇場効果狙い…人混み利用の爆弾テロ
2013.4.16 10:56 [テロ]

ボストン・マラソンの爆発現場。遠方に見える煙は2度目の爆発のもの(AP)
 米ボストンで15日起きた爆発事件は、何者かが多数の市民が密集する場所を標的に爆弾を爆発させた疑いが強まっている。こうした手口は、欧米や中東、アジアなど各地で多発。犯人側には被害を拡大させ、多くの目撃者が居合わせることにより“劇場効果”を得る狙いがあるとみられる。

 2001年の米中枢同時テロ以降、02年にはインドネシア・バリ島で爆弾テロが発生しディスコの客ら約200人が死亡。04年にはスペイン・マドリードの鉄道駅を標的にした爆弾テロで約190人が犠牲となり、ロンドンでは05年に地下鉄駅やバスで同時テロが発生し、50人以上が死亡した。

 これらのテロ現場には多人数が密集していたため、爆発による被害が極めて大きくなる上、生存者らによる多くの目撃証言が、被害の悲惨さを波及させる劇場的な効果をもたらした。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130416/amr13041611410013-n1.htm
絞れぬ犯人像 練られた計画、テロ組織?
2013.4.16 11:35 [テロ]

特別機動隊が警戒する中、車いすに乗って会場を後にする参加者(ロイター)
 米ボストン・マラソンで15日起きた爆発事件について、米専門家はテロとの見方で一致している。しかし、現時点で実行犯特定に結びつく証拠や犯行声明はなく、国際テロ組織か米国内の組織か、グループか個人かといった犯人像は絞られていない。

 ボストン・マラソンは世界的なスポーツイベント。加えてメディアが集まるゴール近くでほぼ同時に起きた2回の爆発は、綿密に練り上げられた計画である可能性を示し、テロ組織の関与をうかがわせる。

 捜査当局は、事前に事件を察知する情報を得ていなかったとされる。ボストンがなぜ狙われたかも分かっていないが、テロに詳しいデューク大のシャンザー准教授は、テロリストにとって重要なのは「注目を集めること」であり、警備の範囲が広いボストン・マラソンは「脆弱な標的」だったと指摘する。(共同)

1726チバQ:2013/04/16(火) 20:58:44
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130416/amr13041611570015-n1.htm
防げなかったテロ、米社会に衝撃…オバマ大統領「正義の裁き下る」
2013.4.16 11:53 (1/2ページ)[オバマ米大統領]

記者会見で沈痛な表情を浮かべるオバマ大統領(AP)
 【ワシントン=佐々木類】米北東部マサチューセッツ州ボストンで起きた爆弾事件は、死者3人、負傷者140人以上の犠牲者を出し、2001年の中枢同時多発テロ以降、米国で起きた事件としては最大規模となった。海外だけでなく国内でのテロ対策に取り組んできたオバマ政権と米社会は大きな衝撃を受けている。

 「犠牲者に深い哀悼の意を示したい」。事件発生から数時間後の15日午後6時(日本時間16日午前7時ごろ)、ホワイトハウスの記者会見場に姿を現したオバマ大統領は苦渋に満ちた表情でこう語り、犯行に関わった個人や集団には「正義の裁きが下る」とし、全容解明に全力を尽くす姿勢を示した。

 オバマ氏は、米連邦捜査局(FBI)のミューラー長官と国土安全保障省のナポリターノ長官に徹底捜査するよう指示したと強調した。米メディアも繰り返し現場からの中継を行っており、衝撃の大きさを物語っている。

 米中枢同時テロを受け、当時のブッシュ政権は徹底したテロ対策を進めた。テロリストやテロ組織を指定して資産を凍結したほか、出入国管理の強化を盛り込んだ愛国者法を制定。国際、地方空港の検査を強化した。さらに、捜査機関の権限拡大や国際規模のマネーロンダリングの防止などが行われた。

 ブッシュ政権の対テロ政策を踏襲してきたオバマ政権下では、事前に防止してきたもののテロ計画はたびたび発覚。一筋縄ではいかない現状を示していた。

 09年12月のクリスマスにはデルタ航空機爆破計画が発覚、ナイジェリア国籍の男が拘束された。男は下着に高性能爆弾を忍ばせていた。10年5月にはニューヨークの繁華街、タイムズ・スクエアでパキスタン移民の男が車爆弾を仕掛けて逮捕された。11年1月には米北西部ワシントン州で、公民権運動指導者、キング牧師を偲(しの)ぶパレードでバックパックに爆弾を仕込んだ男が逮捕されている。

1727チバQ:2013/04/16(火) 20:59:14
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130416/amr13041613030017-n1.htm
【ボストン・マラソン爆発】
浅黒い肌の外国人?…複数の不審者が浮上、訓練受けたテロリストか
2013.4.16 13:00 [テロ]

ゴールに向かうランナーの前方で爆発が起きた(ロイター)
 【ワシントン=佐々木類】米マサチューセッツ州ボストンで起きた爆弾事件に関し同国メディアは、複数の不審な男が捜査線に浮上していると伝えている。

 CNNは警察当局の手配情報として、不審人物は、浅黒い肌か黒人で外国人の英語アクセントを持つ男と報じた。男は黒いリュックサックを背負いスエットシャツ姿。爆発事件発生の5分前にマラソン大会の規制地域内に入ろうとしていたとの目撃情報があったという。米紙ニューヨーク・ポストは、サウジアラビア国籍の不審な男が足を負傷して病院に収容されたとの情報が捜査当局に寄せられていると報じた。

 ホワイトハウス高官は米メディアに「複数の爆発物がほぼ同時に爆発しており、テロ事件として捜査していく」と指摘した。ただ、オバマ米大統領は15日の記者会見で、「われわれが徹底捜査する前に犯人像について早合点してはいけない。犯人は必ず見け出す」と強調した。

 テロ問題に詳しく、米捜査当局に近い民間機関は15日、同じ時間帯に複数の攻撃を敢行、確実に人を殺傷した手口からみて、テロ組織で十分に訓練を受けたテロリストの犯行である可能性が高いとの見方を示した。

 国土安全保障省のカイアム元長官補佐官は、「警察によるゴール周辺の不審物チェックは48時間前には終わっていた。爆発物は爆発直前に現場に持ち込まれたのではないか」と語った。

1728チバQ:2013/04/16(火) 21:05:33
http://mainichi.jp/select/news/20130417k0000m030061000c.html
ボストン爆発:犯人像は…極右の反政府主義者?
毎日新聞 2013年04月16日 20時25分(最終更新 04月16日 20時41分)


爆発現場近くで、けが人を救助する救急隊員ら=AP
拡大写真 【ニューヨーク草野和彦、ボストン小坂大】ボストン・マラソンの会場で発生した15日の同時爆発事件で、米メディアは実行日や手法に着目し、過激な政治的背景を持ったグループか個人が関与しているとの捜査当局の見方を伝えている。

 犯人像の一つとして浮かび上がるのが、極右の反政府主義者だ。事件が起きた15日は確定申告の締め切り日で、政府の税政策への反発を示す絶好の機会。また、4月の第3月曜に当たり、マサチューセッツ州の祝日「パトリオット・デー(愛国者の日)」とも重なる。米独立戦争の最初の勝利を祝う、極右主義者にとって重要な日となっている。

 2001年の米同時多発テロ以前、米国で史上最悪のテロとされたのは死者168人を出した1995年4月のオクラホマシティー連邦ビル爆破事件で、白人至上主義などを主張する極右組織に関係しているとされた男の犯行だった。

 一方で、イスラム過激主義に何らかの影響を受けた者の犯行では、との見方もある。

 今回の事件はボストン・マラソンという世界中の注目を集めるイベントを舞台に、数十メートルしか離れていない二つの場所でほぼ同時に爆発が起きた。ロイター通信によると、こうした手法は、イエメンに拠点を置く「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」が発行するオンライン雑誌「インスパイア」が推奨していた。事件で使われたのは「強力な爆発物」(ボストン警察)だったが、仕組みはそれほど高性能ではないとされる。インスパイアは最近、手製爆弾を紹介していたという。

 このほか、現場付近で不審な動きをし、爆発で足を負傷したというサウジアラビア国籍の20歳前後の男や、黒いバックパックを背負い、立ち入り制限エリアに入ろうとしていた男がいたことなどが米メディアで取り上げられている。

http://mainichi.jp/select/news/20130417k0000m030049000c.html
ボストン爆発:米国民に再びテロの脅威 対策問われる
毎日新聞 2013年04月16日 19時55分

【ワシントン白戸圭一】米東部マサチューセッツ州ボストンで15日に起きたボストン・マラソン開催中の同時爆発事件は、2001年9月の米同時多発テロから11年半が経過し、米社会でテロへの警戒心が薄れていた中で起きた。オバマ政権は国民の期待に応えようと「対テロ戦争」より「経済再生」を優先してきたが、事件を機に国民の間で再びテロの脅威への関心が高まり、政権のテロ対策の妥当性が問われる可能性もある。

 オバマ政権は11年5月、国際テロ組織アルカイダの最高指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害し、その翌月、4年9カ月ぶりに「対テロ国家戦略」を改定した。新戦略ではブッシュ前政権が追求した世界規模の対テロ戦争ではなく、アルカイダと系列の過激派に狙いを絞ったテロ対策を宣言した。

 オバマ政権が新たなテロ対策を打ち出した背景には、ビンラディン容疑者の殺害などでアルカイダ中枢が壊滅し、米本土に対するテロの脅威が低下したことで、政権の優先課題を「対テロ戦争」から「経済再生」に移せるとの判断があった。

 米シンクタンク・ヘリテージ財団の研究によると、同時テロから昨年4月までに、米当局は50件のテロ計画を未遂に終わらせた。昨年9月、リビアの米領事館が襲撃されたが、あくまでも国外で起きたテロ攻撃だった。09年11月、イエメンのアルカイダ系組織と連絡を取っていた米陸軍医師が同僚兵士13人を射殺した事件は、基地内でだった。同時テロ以降、米本土で民間人が犠牲になったテロはなく、政権はテロ対策に自信を深めていたとみられる。

 オバマ大統領は昨年の大統領選キャンペーンで「アルカイダは壊滅途上だ」とテロ対策の成功を強調し、再選を果たした。テロ戦略の転換は経済の再生を望む国民の声に応えた面もあったが、今後の捜査で実行犯とアルカイダ系過激派との関係が明らかになれば、大統領は「テロ対策の見通しが甘かった」と指摘され、苦しい立場に立たされることになる。

 新しい対テロ国家戦略には、旧戦略にはなかった「潜在的なテロの脅威と見なされる国内外の組織、個人に対する注意深い監視」の必要性が盛り込まれている。今回の実行犯がアルカイダ系組織と関係ない場合でも、当局の「潜在的テロ容疑者」に対する監視が十分だったかが問われ、政権が批判にさらされる可能性がある。

1729チバQ:2013/04/16(火) 21:45:11
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130416/amr13041620570022-n1.htm
国際組織? 単独犯? 不審者の目撃情報も
2013.4.16 20:55 (1/3ページ)[テロ]

米アイダホ州で開かれた追悼集会で、ボストン・マラソン爆破事件の犠牲者の冥福を祈る少女=15日(AP)
 【ボストン=犬塚陽介】米北東部マサチューセッツ州ボストンで起きた爆弾テロは、数万人が集まるイベントを狙って大きな被害を出し、注目を集める手口から、国内外の過激派やテロ組織の関与を指摘する声が出ている。一方で、爆発物は金属片を埋め込み殺傷力を高めた可能性はあるものの、精巧ではなかったとの指摘もあり、単独犯や小集団の可能性も捨てきれない。米当局は容疑者の絞り込みに全力を挙げている。


国際テロ組織


 米メディアは現時点では有力な犯行動機を報じていない。米上院のファインスタイン情報特別委員長は「米国出身者でも外国人でもあり得る」と述べ、犯人特定が動機解明に不可欠との見方を示した。

 犯人像をめぐっては、2001年に米中枢同時テロを起こした国際テロ組織アルカーイダ系の関与説が取り沙汰されている。「アラビア半島のアルカーイダ」(AQAP)は09年、デルタ航空機爆破テロ未遂事件を起こすなど、米国を標的にテロを先鋭化させていた。

 米政府系情報企業「インテルセンター」は、AQAPが12年に発行した機関誌で、スポーツイベントを標的にしたテロを奨励していたと指摘する。

 パキスタンのイスラム武装勢力「パキスタンのタリバン運動」(TTP)は10年にニューヨーク・タイムズスクエアで起きた車上爆弾爆破未遂事件で犯行声明を出したが、米CNNによると、今回のテロでは関与を否定する声明を出した。


国内過激主義者


 今回の爆弾は周辺のビルに与えた被害が比較的少なく、テロ組織が使用する爆発物とは傾向が異なるとの指摘もある。

 同時に複数の爆弾を起爆させる場合、携帯電話の通信技術を使う手口が発達しているが、「必ずしも専門的な知識や訓練が必要な犯行にはみえない」(対テロ専門家)との分析もあり、「ローン・ウルフ」(一匹おおかみ)と呼ばれる単独犯や小規模グループの可能性も浮上している。

 米紙ワシントン・ポストは1996年にアトランタ五輪会場近くで起きた爆発事件の犯人が、中絶や同性愛に反対する「過激主義者」だったと指摘。リベラル色を強めるオバマ政権を敵視する保守強硬派、銃規制反対派なども挙げながら「暴力の脅威が迫っている」との民間団体の見方を伝え、国内犯の可能性も示唆している。

 95年にオクラホマの連邦ビルで大規模爆破事件を起こしたのは、白人至上主義の民間武装組織と関わりのある男らだった。組織は白人保守層の不満を背景に勢力を伸ばし、銃規制に反対し、少数派優遇政策に反対していた。


不審者目撃情報


 国土安全保障省のカイアム元長官補佐官は、「警察による周辺の不審物チェックは48時間前には終わっていた」と述べ、警備の間隙を縫って直前に爆弾を仕掛けた可能性を指摘した。

 事件直前の不審者情報も浮上している。サウジアラビア系の20代の男が足にやけどを負って市内の病院に収容されており、捜査当局が「参考人」として強い関心を持っていると複数のメディアが報じた。

 CNNは、浅黒い肌か黒人で外国人の英語なまりの男が捜査線上に浮上していると報道。黒いリュックサックを背負い、テロ発生の5分前にマラソン大会の規制地域内に入ろうとしていたとの目撃情報を伝えた。

 事件現場は商店が並ぶボストンの中心地。連邦捜査局(FBI)は周辺の店舗の監視カメラや観戦者が携帯電話などで撮影した映像の提供を求め、容疑者の割り出しを進める。

1730チバQ:2013/04/17(水) 20:04:19
http://mainichi.jp/select/news/20130417ddm002030068000c.html
ボストン・マラソン爆発:経済優先、足すくわれ 問われる対テロ戦略
毎日新聞 2013年04月17日 東京朝刊

 【ワシントン白戸圭一】米東部マサチューセッツ州ボストンで15日に起きたボストン・マラソン開催中の同時爆発事件は、2001年9月の米同時多発テロから11年半が経過し、米社会でテロへの警戒心が薄れていた中で起きた。オバマ政権は国民の期待に応えようと「対テロ戦争」より「経済再生」を優先してきたが、事件を機に国民の間で再びテロの脅威への関心が高まり、政権のテロ対策の妥当性が問われる可能性もある。

 オバマ政権は11年5月、国際テロ組織アルカイダの最高指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害し、その翌月、4年9カ月ぶりに「対テロ国家戦略」を改定した。新戦略ではブッシュ前政権が追求した世界規模の対テロ戦争ではなく、アルカイダと系列の過激派に狙いを絞ったテロ対策を宣言した。

 オバマ政権が新たなテロ対策を打ち出した背景には、ビンラディン容疑者の殺害などでアルカイダ中枢が壊滅し、米本土に対するテロの脅威が低下したことで、政権の優先課題を「対テロ戦争」から「経済再生」に移せるとの判断があった。

 米シンクタンク・ヘリテージ財団の研究によると、同時テロから昨年4月までに、米当局は50件のテロ計画を未遂に終わらせた。昨年9月、リビアの米領事館が襲撃されたが、あくまでも国外で起きたテロ攻撃だった。09年11月、イエメンのアルカイダ系組織と連絡を取っていた米陸軍医師が同僚兵士13人を射殺した事件は基地内でだった。同時テロ以降、米本土で民間人が犠牲になった大規模テロはなく、政権は対策に自信を深めていたとみられる。

 オバマ大統領は昨年の大統領選キャンペーンで「アルカイダは壊滅途上だ」とテロ対策の成功を強調し、再選を果たした。テロ戦略の転換は経済再生を望む国民の声に応えた面もあったが、捜査で実行犯とアルカイダ系過激派との関係が明らかになれば、大統領は「テロ対策の見通しが甘かった」と指摘され、苦しい立場に立たされることになる。

 新しい対テロ国家戦略には、旧戦略にはなかった「潜在的なテロの脅威と見なされる国内外の組織、個人に対する注意深い監視」の必要性が盛り込まれている。今回の実行犯がアルカイダ系組織と関係ない場合でも、「潜在的テロ容疑者」に対する監視が十分だったかが問われ、政権が批判にさらされる可能性がある。

 ◇極右?過激派? 定まらぬ犯人像

 【ニューヨーク草野和彦、ボストン小坂大】ボストン・マラソンの会場で発生した15日の同時爆発事件で、米メディアは実行日や手法に着目し、過激な政治的背景を持ったグループか個人が関与しているとの捜査当局の見方を伝えている。

 犯人像の一つとして浮かび上がるのが、極右の反政府主義者だ。事件が起きた15日は確定申告の締め切り日で、政府の税政策への反発を示す絶好の機会。また、4月の第3月曜に当たり、マサチューセッツ州の祝日「パトリオット・デー(愛国者の日)」とも重なる。米独立戦争の最初の勝利を祝う、極右主義者にとって重要な日となっている。

 2001年の米同時多発テロ以前、米国で史上最悪のテロとされたのは死者168人を出した1995年4月のオクラホマシティー連邦ビル爆破事件で、白人至上主義などを主張する極右組織に関係しているとされた男の犯行だった。

 一方で、イスラム過激主義に影響を受けた者の犯行では、との見方もある。

 今回の事件は世界中の注目を集めるイベントを舞台に、数十メートルしか離れていない二つの場所でほぼ同時に爆発が起きた。ロイター通信によると、こうした手法は、イエメンに拠点を置く「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」が発行するオンライン雑誌「インスパイア」が推奨していた。事件で使われたのは「強力な爆発物」(ボストン警察)だったが、仕組みはそれほど高性能ではないとされる。インスパイアは最近、手製爆弾を紹介していたという。

 このほか、現場付近で不審な動きをし、爆発で足を負傷したというサウジアラビア国籍の20歳前後の男や、黒いバックパックを背負い、立ち入り制限エリアに入ろうとしていた男がいたことなどが米メディアで取り上げられている。

.

1731チバQ:2013/04/17(水) 21:43:32
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130417/amr13041711360005-n1.htm
米上院議員宛て封書に猛毒リシン テロとの関連不明 FBI捜査
2013.4.17 11:30 [米国]

猛毒が送られたウィッカー上院議員(右)=AP
 【ワシントン=柿内公輔】米メディアは16日、ミシシッピ州選出のウィッカー上院議員(共和党)に宛てた封書から猛毒のリシンが検出されたと報じた。議員らに被害はなかった。ボストン爆弾テロ事件との関連は不明。

 封書がウィッカー議員に配達される前の検査で、リシンの陽性反応が確認されたという。連邦捜査局(FBI)のモラー長官らが爆弾テロ事件に関し議員らに説明した際、封書の発見についても明らかにした。CNNテレビによると、ウィッカー議員は現在、ボディーガードに警護されているという。

 リシンは植物性毒素タンパク質で、2003〜04年にもホワイトハウスや議会の郵便室でリシンが検出される事件が起きた。米国では2001年の中枢同時テロ直後に、炭疽(たんそ)菌が入った郵便物が上院議員らに送りつけられる事件が発生し、議員宛の郵便物は配達前に検査するようになった。

1732チバQ:2013/04/17(水) 21:43:53
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130417/amr13041713400007-n1.htm
18日からのG20控えワシントン厳戒 観光客・業者はため息
2013.4.17 13:35

16日、米ワシントンの連邦議会で、犠牲者を追悼する半旗が掲げられる中で、警備に当たる警官(AP)
 【ワシントン=柿内公輔】米ボストン爆弾テロを受け首都ワシントンが厳戒態勢に入っている。各国の要人が集まる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を18日に控え、警察当局が会場やホワイトハウス周辺の警備を強化。市内は緊張に包まれている。

 「もっとホワイトハウスを間近に見たい。ちょっと写真を撮るだけだ」

 カメラ片手に警官に詰め寄っていた男性(48)は結局押し返され、「怪しい者じゃないのは見れば分かるだろう」と家族を振り返り、ため息をついた。休暇が取れたのでジョージア州からやってきたという。

 ワシントンの警察当局は15日の爆発直後に警戒態勢を引き上げ、ホワイトハウスと財務省周辺の歩道では規制線を設け、政府関係者などを除き立ち入りが禁じられた。近接する国際通貨基金(IMF)や世界銀行の本部周辺にも警察官を増強して配備し、ものものしい空気が漂っている。

 ワシントンでは18、19日にG20が開かれるほか、同時期にIMF・世銀の春季会合も開催され、複数の会場で世界各国からの参加者が交流を深める。すでに一部のイベントは始まっており、市内のホテルは予約で満杯。当局も要人や市民に万一のことがあってはならないと警戒モードを高め、路上の不審者や不審物に目を光らせている。

 そのあおりを一番食ったのは、春の陽気にもひかれて首都に足を運ぶ観光客と彼らが目当ての業者だ。ホワイトハウス近辺の売店の店主は「売り上げはいつもの6割ほど。いい迷惑だと犯人に言ってやりたいよ」とこぼしていた。

1733チバQ:2013/04/18(木) 21:14:00
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130418-OYT1T00476.htm?from=ylist
「ワシントンの恥ずべき日」銃規制否決で大統領

 【ワシントン=白川義和】米上院本会議は17日、銃購入者の犯罪歴など身元確認を義務づける銃規制強化法案を否決した。


 賛成54、反対46で可決に必要な60票に届かなかった。

 銃規制強化を2期目の優先課題に掲げていたオバマ大統領にとって大きな打撃となった。

 オバマ政権は昨年12月に児童ら26人が死亡したコネティカット州の銃乱射事件を受け、身元確認の義務化や短時間で大量発射できる「攻撃用銃器」の製造・販売禁止を柱とする銃犯罪防止策をまとめていた。

 「ガン・ショー」と呼ばれる銃の展示販売会やインターネットを通じた個人間の銃売買では身元確認の必要がなく、銃犯罪の土壌になっていると指摘されていた。世論調査では90%が身元確認の義務化に賛成し、与野党の有志議員が法案を作成したが、採決では与党の民主党議員からも反対票が出た。

 「攻撃用銃器」の禁止など、ほかの銃規制法案も否決され、銃擁護のロビー団体、全米ライフル協会(NRA)の影響力の強さが改めて浮き彫りになった。米紙ニューヨーク・タイムズによると、反対した民主党議員4人はアラスカ、アーカンソー、モンタナなど保守的で共和党が伝統的地盤とする州の選出だった。NRAは組織を総動員して、与野党の上院議員に電話やメール、書簡を大量に送る運動を展開し、大統領を非難する広告費を、17日だけで50万ドル使ったという。

 大統領はホワイトハウスで同州の乱射事件の犠牲者遺族らと記者会見し、「ワシントンにとって恥ずべき日だ」と議会を非難した。大統領は反対票を投じた議員について「銃のロビー団体が多額の資金を使い、憲法で保障された銃所持の権利の反対者というレッテルを貼るのを恐れている」と批判し、「多くの共和党議員がその恐れを抱いている。民主党議員も同じだ」と身内にも矛先を向けた。

 大統領は、「これは第1ラウンドに過ぎない」とし、今後も銃規制に取り組むと強調したが、乱射事件の記憶が薄れるなかで、問題を提起し続けるのは容易でない。「法制化の実現には、さらに痛ましい事件を待たなければいけないのか」という悲壮な意見も出ている。

(2013年4月18日20時39分 読売新聞)

1734チバQ:2013/04/18(木) 21:34:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000036-jij_afp-int
ボストン爆発事件、負傷者の脚部切断を迫られる医師たち
AFP=時事 4月18日(木)16時28分配信



米マサチューセッツ州ボストンで、現場付近に供えられたランニングシューズや花束(2013年4月17日撮影)。
【AFP=時事】米ボストン・マラソン(Boston Marathon)を狙った15日の爆発事件で、ボストンの医師たちは爆発による負傷者たちを救うため脚部切断という、つらい任務に取り組んでいる。これまでに行った脚部切断手術は13件に上る。

ボストン・マラソン爆発、犠牲になった3人

 脚部切断手術を終えたばかりだというマサチューセッツ総合病院(Massachusetts General Hospital)の外傷外科医ジョージ・ベルマホス(George Velmahos)医師は、手術を「爆弾がもたらした忌まわしい仕事」と評した。

 負傷者の搬送先となったボストンの病院や医療機関の外科医たちは、こうした苦渋の決断を下した経験はある。それでも、一度にこれほど多くの手術を迫られたことはない。

 負傷者のなかでも爆発当時にゴール付近に居合わせた2人は、両脚を切断しなければならなかった。この2人は、マラソンに参加していたボストンの美容師セレステ・コルコラン(Celeste Corcoran)さん(47)と、現場から車いすで搬送される姿がメディアで報道されたジェフ・バウマン(Jeff Bauman)さんだ。

 ベルマホス医師によれば、搬送されてきた時の2人は両脚がめちゃくちゃな状態で肉や皮膚が垂れ下がっていた。このため、心痛む両脚切断という処置を遂行しなければならなかったという。

 他にも2人のような重傷者は多数いることから、今後も脚を切断せねばならない患者は増えるものとみられる。

■苦しい決断迫られる医師たち

 医師にとって平時でさえ深刻な四肢切断という決断は、多数の死傷者を出したテロ攻撃の後では、ことさら重苦しいものだ。

「ある患者の脚を切断するという非常に難しい判断を下す場合、通常は他に医師2人の同意を求める」と、ボストン・メディカルセンター(Boston Medical Center)の外科医トレーシー・ディチャート(Tracey Dechert)医師は説明する。そうすることで、本当は脚を切断する必要はなかったのではとの不安を払拭(ふっしょく)して手術に臨めるのだという。

 コルコランさんとともにボストンマラソンに参加していた妹のアカボさんによると、両脚切断手術を終えて麻酔から覚めたコルコランさんは、アカボさんがゴールするところを見られなかったことが残念だと語ったという。報道陣らに対しアカボさんは、今後コルコランさんには長いリハビリ生活が待ち受けており、彼女の人生は非常に困難なものになるだろうと語った。

 その一方で、ボストン・メディカルセンターのピーター・バーク(Peter Burke)外科部長は、負傷者の家族もショックを受けており、家族に対しても早急な精神的ケアが必要だと指摘した。【翻訳編集】 AFPBB News

1735チバQ:2013/04/18(木) 22:26:21
http://www.asahi.com/international/update/0418/TKY201304180102.html
2013年4月18日19時45分
米テキサスの肥料工場爆発、死者5〜15人か

 【ボストン=中井大助】17日午後8時(日本時間18日午前10時)ごろ、米テキサス州の肥料工場で爆発が起き、周辺で負傷者が多数出ている模様だ。米メディアによると、消火活動が続いており、被害が広がる可能性もある。地元警察によると、5〜15人が死亡し、160人以上がけがをしたという。また、火災はまだ燃えており、新たに爆発が起きる可能性があるとして近郊の町の住民は避難をした。

 工場は同州ウェイコの約30キロ北にある。地元テレビ局は、爆発で複数の消防士がけがをし、近くの老人ホームでも多数のけが人が出ていると報じている。

1736チバQ:2013/04/18(木) 22:26:58
http://www.asahi.com/international/update/0418/TKY201304170637.html
2013年4月18日11時5分
猛毒封書送った疑いで男逮捕 オバマ大統領含む3通
 【ワシントン=望月洋嗣】米連邦捜査局(FBI)は17日、オバマ大統領宛てに不審物入りの封書が届き、初期検査で猛毒「リシン」が検出されたと発表した。FBIは同日、オバマ氏宛てを含む3通の封書を送った疑いで、ミシシッピ州に住む男を逮捕した。

 FBIによると、逮捕されたのはポール・ケビン・カーティス容疑者。オバマ氏のほか、上院議員1人とミシシッピ州の司法当局者に同様の封書を送った疑いがある。AP通信によると、カーティス容疑者は45歳。封書には「悪事を見て告発しなければ、その悪事のパートナーになる」と書かれていたという。FBIは、ボストンの爆破テロ事件との関連を示す証拠はないとしている。

 リシンは16日、米議会のウィッカー上院議員(共和)宛ての封書から検出。17日には別の上院議員らに宛てて不審な郵便物が複数届き、上院の建物への出入りが一部制限された。これらの郵便物からはリシンは検出されていないという。

 ワシントンでは18日から主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が開かれる予定で、厳重な警戒態勢が敷かれている。

1737チバQ:2013/04/19(金) 18:32:28
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130419/amr13041900360000-n1.htm
米国に不穏な影…武装宗教集団の悪夢、政治的背景に関心も
2013.4.19 00:33 (1/2ページ)[米国]

ゴール付近の爆発の瞬間。奥が1回目、手前が2回目の爆発とみられる=15日、ボストン(ロイター)
 【ワシントン=佐々木類】多くの死傷者を出した米南部テキサス州での肥料工場爆発事故とボストン爆弾テロ事件、オバマ大統領らに送られた猛毒リシン入りの手紙と容疑者逮捕−。それぞれの関連は不明だが、米国社会はここ数日、不穏な出来事に相次いで見舞われている。

 米捜査当局によると、ボストン、ワシントンという大都市に加え、テキサス州で起きた一連の事故、事件を結びつける証拠は今のところ、何も出ていない。ボストン爆弾テロ事件後に発覚した、リシン送付の容疑者逮捕も、爆弾テロとの関連性は認められていない。

 しかし、17日夜、テキサスで起きた大規模爆発・火災で、にわかに米国社会の一部で取り沙汰され始めたのが、何らかの政治的背景だ。

 20年前の1993年4月19日、今回の爆発火災現場の近くで集団自殺事件が起きた。同じテキサス州ウェーコ近郊で、キリスト教武装集団「ブランチ・デビディアン」の信徒が51日間にわたって教団施設に立てこもり、その間、連邦の銃取締官と銃撃戦を展開。施設が爆発炎上して80人以上が集団自殺した。

 当時、反連邦政府主義を掲げる米国の右翼活動家の多くが、この事件をFBIと、連邦アルコールたばこ火器取締局(ATF)による弾圧ととらえ、武装グループを組織した経緯がある。

 これを機に増加した反連邦政府武装集団「義勇軍」のメンバーが、2年後の95年、オクラホマ州オクラホマシティーで連邦ビル爆破テロを起こした。彼らは反連邦政府、反納税、反銃規制などを掲げる白人至上主義者で、その拡大は大きな社会問題となった。

 図らずも、17日は銃規制をめぐり、連邦議会とオバマ大統領サイドが議会採決で正面からぶつかった。

 上院は本会議で、すべての銃取引で購入者に対する犯罪・精神疾患歴の確認を義務づけるとした銃規制強化法案の修正案を否決。この後、オバマ大統領は「大いに恥ずべき日だ」と野党共和党を強く批難した。上院はオバマ氏が所属する民主党が多数派だが、全米ライフル協会(NRA)をはじめとする保守派の攻勢で切り崩された形だ。

 米国は宗教的背景を持つ妊娠中絶問題や銃規制、移民政策などで分断されてきただけに、捜査当局も、同時期に発生した不穏な事件の関連性について関心を示しているようだ。

1738チバQ:2013/04/19(金) 18:33:19
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130419/amr13041917480013-n1.htm
【ボストン爆弾テロ】
実行犯1人を拘束も死亡、1人はなお逃走
2013.4.19 17:48 [テロ]

ボストン爆弾テロ事件の実行犯とみられる2人の男うちの1人がコンビニに入った映像。2人は車で逃走中に警官と銃撃戦になり1人が身柄を拘束された後に死亡、1人は逃走した(AP)
 【ワシントン=犬塚陽介】マサチューセッツ州の警察当局は19日未明(日本時間同日夕)、ボストン爆弾テロ事件の実行犯2人とみられる男とボストン西郊のウオータータウンで銃撃戦となり、実行犯の1人を拘束したものの、その後に死亡、もう1人はさらに逃走したと発表した。逃走中の男はウオータータウンに潜伏しているとみられる。

 AP通信が地元地方検事らの話として伝えたところによると、爆弾テロ事件の実効犯らは18日夜、ボストン爆弾テロ現場の対岸に位置する同州ケンブリッジのマサチューセッツ工科大学(MIT)で警察官と銃撃になり、警察官1人が死亡。実行犯らはその場で車を奪って西郊のウオータータウン方面に爆弾を投げながら逃走した末、ウオータータウンで警察官らと銃撃戦になったという。

 警察当局者は逃走した男が殺害を目的とする「テロリスト」と指摘し、住民は外出を避け、警察官以外にはドアを開けないよう呼びかけている。

1739チバQ:2013/04/19(金) 20:56:28
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041900961
容疑者1人死亡、1人逃走=米TV「チェチェン出身の兄弟」−ボストン爆弾テロ
 【ニューヨーク時事】米マサチューセッツ州ボストンで15日起きたボストン・マラソン爆弾テロ事件で、警察当局は19日未明(日本時間同日午後)、ボストン郊外で容疑者2人を発見、銃撃戦を伴う追跡の末、1人を拘束したことを明らかにした。拘束された容疑者は銃撃戦で負傷し、搬送先の病院で死亡。警察は残る1人の行方を追っている。170人以上が死傷したテロ事件は、発生から5日目に重大局面を迎えた。
 NBCテレビは、容疑者2人は兄弟で、ロシア・チェチェン出身と報じた。逃走しているのはジョハル・ツァルナエフ容疑者(19)で、米国には約1年滞在していたとみられている。
 CNNテレビが治安当局者の話として報じたところでは、射殺された容疑者は爆発物を身に着けていた。逃走中の容疑者も爆発物を所持している可能性があり、当局は周辺住民に外出を控えるよう要請。また、ボストン圏のすべての公共交通機関は運行が停止された。
 警察は逃亡中の容疑者の確保に向け、ボストン近郊で大規模な捜索を行っている。(2013/04/19-20:50)

--------------------------------------------------------------------------------

1740チバQ:2013/04/19(金) 23:39:53
http://mainichi.jp/select/news/20130420k0000m030091000c.html
ボストン爆破テロ:容疑者はチェチェン人兄弟 軍事経験も
毎日新聞 2013年04月19日 21時35分(最終更新 04月19日 23時32分)


米東部ボストン郊外のウォータータウンで、爆破テロ犯を警戒して銃を構える警官ら=2013年4月19日、AP
写真特集へ
ウォータータウンの位置
写真特集へ 【ウォータータウン(米東部マサチューセッツ州)小坂大】ボストン・マラソン連続爆破テロ事件で捜査当局は19日未明(日本時間同日午後)、ボストンの西約16キロのウォータータウンで容疑者の男1人を銃撃戦の末に拘束、男は搬送先の病院で死亡が確認された。残る1人の容疑者の男は逃走中。事件は15日の発生から3日で急展開し、今後は逃げる容疑者の身柄確保と動機の解明が急がれる。

 捜査当局は19日、逃走中の容疑者を、ボストンの北に隣接するケンブリッジ在住のジョハル・ツァルナエフ容疑者(19)と特定し顔写真を公表した。

 ロシア・チェチェン共和国の首長報道官はインタファクス通信に対し、容疑者2人がチェチェン出身の兄弟だと確認した。複数の米メディアによると、逃亡中なのは弟で、兄のタメルラン・ツァルナエフ容疑者(26)が死亡したと見られる。2人は米国に合法的に入国して数年滞在し、共に軍事活動の経験があるとみられている。イスラム教徒だとの情報もある。

 捜査当局によると、2人は18日午後10時ごろ、ケンブリッジ市にあるマサチューセッツ工科大近くのコンビニエンスストアに強盗に押し入った後、同大構内に逃げ込んだ。この際、通報で駆け付けた警察官に銃弾を複数発撃ち込み、殺害した疑い。さらに、近くで乗用車を強奪し、運転手の男性を人質に取って逃走した。途中、ガソリンスタンドで人質を解放してチャールズ川沿いに更に西へ逃走。追跡する捜査車両に向け発砲し、爆発物を投げつけたという。

 約10キロの逃走劇の末、19日午前1時ごろ、ウォータータウンで逃走車両が止められ、捜査当局との銃撃戦に発展。目撃者によると、容疑者は銃撃戦の最中に圧力鍋のようなものを警察官に投げつけ爆発させた。さらに、1人は警察官の集団に向かって突進し取り押さえられた。もう1人は奪った車に戻り警察官の間を猛スピードで突き抜けたという。この銃撃戦で警察官1人が被弾し重傷を負った。

 取り押さえられた容疑者は搬送先の病院で死亡が確認された。逃走したジョハル容疑者は武器や爆発物を持つ可能性が高いという。

 米連邦捜査局(FBI)や州、地元警察などは数百人単位の要員を展開し、容疑者捜索に全力をあげている。米CNNテレビなどによると、武装警官がウォータータウンの住宅1軒を包囲中だという。

 マサチューセッツ州のパトリック知事は19日、地下鉄、バス、フェリーなど全ての交通機関を閉鎖するよう命じた。現場近隣の住民に対しては外出を控えるよう呼びかけ、各企業や店舗にも営業自粛を求めた。ケンブリッジ市内のマサチューセッツ工科大とハーバード大など現場周辺の大学・学校は19日の休講を決定した。

 マラソン大会連続爆破テロ事件は15日、マサチューセッツ州ボストン中心部のゴール地点の2カ所でほぼ同時に発生。8歳の男児を含む3人が死亡、180人以上が負傷した。FBIは18日、容疑者2人の写真とビデオ映像を公開し、情報提供を求めていた。

1742チバQ:2013/04/20(土) 11:05:03
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130420/erp13042001380002-n1.htm
容疑者兄弟 10代で米国に移住、文化なじめず孤独か
2013.4.20 01:36 (1/3ページ)[テロ]

米連邦捜査局(FBI)が特設ウェブサイトで公開したボストン爆弾テロ犯の兄弟、タメルラン・ツァルナエフ(右)とジョハル・ツァルナエフの両容疑者。兄のタメルラン容疑者は19日、銃撃戦の末に死亡した(共同)
 【ワシントン=犬塚陽介】米ボストン爆弾テロの容疑者である男2人はロシアのチェチェン共和国近辺の出身で、約10年前に米国に入国したとの情報がある。米CNNは死亡した兄がインターネットに米国社会に溶け込めない様子を書き込んでいたと報じた。欧米では10代で移住したイスラム系の若者が文化になじめず、急進的なイスラム教に傾倒する例も増えている。一方で米当局は国際テロ組織との関連も含めて捜査しているようだ。

 容疑者兄弟の素性では、中央アジアのキルギス共和国出身のチェチェン人との報道もあり、情報は錯綜している。フェイスブックに似たロシアの交流サイトには、逃亡中の弟のものとみられるアカウントがあり、英語とロシア語、チェチェン語を話し、ロシア南部ダゲスタン共和国の首都マハチカラの学校に通っていたと記されているという。

 ただ、複数のメディアは米国に住む親類の話として、2人は米国に約10年滞在していると伝えた。米紙ニューヨーク・タイムズも兄弟は2002年に家族と米国に移住したと報じた。


□  □


 兄はマサチューセッツ州で評価の高い2年制のコミュニティー・カレッジで工学を専攻。兄弟の父という男性はAP通信に、弟は医学を専攻し「純粋な天使だ」と述べた。

 一方、ボストンの地元テレビは兄弟がボストン近郊のケンブリッジに住んでいたと報道。元クラスメートらの話として、弟は「物静かな少年。普通の高校生で頭が良かった」と報じた。

 ただ、弟のものとみられるロシアの交流サイトには、「人生で大切なこと」の欄に、「キャリアと金(ゴールド)」、「世界観」はイスラム教とも記載されているという。

 10代半ばで渡米したとみられる兄はたばこや酒とは無縁で、武道に熱中していたとの情報もある。米国社会に溶け込めなかったようで、CNNによると、兄はネット上で、「米国に友人は一人もいない。彼らのことは理解できない」と書き込んでいたという。

 米ABCニュースは、兄弟が民兵の訓練を受けていたとも報じている。

 欧米では、移住してきた若者が孤立感を深め、イスラム教への信仰を深める傾向もあるとされる。兄がイスラム教への信仰が篤かったとの報道も出始めた。


□  □


 大胆な爆弾テロとは裏腹に、兄弟には逃走の無計画性や短絡性など、行動の稚拙さも目立つ。犯行後も現場に近いボストン郊外に潜伏していた。監視カメラが捉えた犯行前の映像で、わざと顔面を露出するように野球帽を後ろ向きにかぶり、プロの手口とは考えにくい行動を取っている。

 オバマ米大統領は19日、ホワイトハウスの危機管理室で、モラー連邦捜査局(FBI)長官らから報告を受けた。ブレナン中央情報局(CIA)長官やヘーゲル国防長官も加わり、国際テロ組織との関連を協議した可能性もある。

1743チバQ:2013/04/24(水) 22:16:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013042400647
日系女性が上院挑戦へ=ハワイから14年中間選挙−米
 【ワシントン時事】複数の米メディアによると、民主党のコリーン・ハナブサ下院議員(61)は23日、オバマ政権2期目の中間選挙として行われる2014年11月の上院選に向け、地元ハワイ州の党予備選に出馬する意向を固めた。
 ハナブサ氏は日系の女性で下院2期目。ハワイは民主党の強固な地盤となっており、ハナブサ氏優位と予想されている予備選を順調に勝ち抜けば、日系女性2人目の上院議員が誕生する見通しだ。 
 今回争われるのは12年末に死去した日系のダニエル・イノウエ上院議員の正式な後継議席。現在は州知事に指名された前副知事が暫定的に務めており、ハナブサ氏はこの前副知事と対決する。日系女性上院議員は12年11月に同じハワイから当選したメイジー・ヒロノ氏(65)が初めて。(2013/04/24-15:28)

--------------------------------------------------------------------------------

1744チバQ:2013/04/25(木) 23:04:27
http://www.afpbb.com/article/politics/2940794/10640381?ctm_campaign=txt_topics
ブッシュ前米大統領、弟ジェブ氏に16年出馬勧める
2013年04月25日 18:21 発信地:ワシントンD.C./米国
【4月25日 AFP】ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前米大統領が、弟のジェブ・ブッシュ(Jeb Bush)元フロリダ州知事に2016年米大統領選への出馬を勧めている。

 24日、テキサス(Texas)州にある自らの名前を冠した大統領図書館の落成式を翌日に控え、ABCニュースのインタビューに応じたブッシュ前大統領は、弟ジェブ氏立候補の可能性を質問され「もしそうすることを選んだら、素晴らしい候補になるだろう。私の助言は必要としないね。どういうことだかは分かっているから…『出馬する』ということが」と答えた。ただし「彼がそうするかどうかは、非常に個人的な決断だ」とも述べた。

 物議を醸した兄の後を継ぐという「血縁の重荷」さえなければ、ジェブ・ブッシュ氏は米共和党にとって3年後の有力候補だろう。そうした障害を乗り越え、父ジョージ・H・W・ブッシュ(George H.W. Bush)元大統領と兄に続いて大統領の座を手にすれば、米政界に例をみない一家による権力維持となる。(c)AFP

1745apoteksvenska:2013/05/05(日) 07:41:49
köp cialis super active var kopa cialis <a href=http://khez5o.pen.io/ >tabletter tadalafil tadacip</a> beställ tadalafil super active buy tadacip 20 <a href=http://billigviagra.pen.io/ >svenska viagra 200</a> ajanta pharma tadalafil super active free recepte viagra 200 cheap tadalafil super active kjop cialis super active 20mg <a href=http://billigviagra.pen.io/ >potensproblem viarga</a>

1746チバQ:2013/05/05(日) 23:21:53
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130427/amr13042719570007-n1.htm
米の「空」の混乱回避へ、議会が管制官手当ての法案可決、抜本解決は先送り
2013.4.27 19:56 [米国]
 【ワシントン=柿内公輔】米下院は26日、歳出強制削減に伴う航空職員の一時帰休などを当面回避する法案を賛成多数で可決した。すでに上院も可決しており、オバマ大統領の署名を経て成立する。全米で広がっていた欠航などの航空サービスの混乱は、ひとまず収束に向かいそうだ。

 法案は、運輸長官に対して、連邦航空局(FAA)の航空管制官などの要員確保や必要業務にあてる予算約2億5千万ドル(約245億円)を執行する権限を9月末まで与える内容。

 米国では3月に財政赤字削減のための歳出強制削減が発動されたことに伴い、今週から管制官らの一時帰休が本格化して人員不足が深刻化した。安全確保のため過密ダイヤを緩和する必要も生じ、ニューヨークやロサンゼルスなどの大都市を中心に主要空港で発着便の遅延や欠航が相次ぎ、社会問題に発展していた。

 米メディアも連日影響を報じ、航空会社は政府や議会の対応を批判。混乱が長引けば各国からの旅行者への影響を含めて国際社会からの風当たりも強まることが懸念され、超党派の合意がようやく成立した。

 ただ法案の対象期間は9月までで、抜本的解決には長期的な予算の手当てが必要。オバマ大統領は週末恒例の国民向けビデオ演説で、「法案は一時しのぎで、責任のある手法ではない」と不満を漏らした。

 歳出強制削減の見直しを含めた議会の財政協議は、大統領や与党民主党が求める増税に野党共和党が反発して難航している。「航空行政の窮状を声高に訴えるのは、野党から譲歩を引き出す政権側の戦略」との見方まで飛び交い、今後の展開は予断を許さない。

1747チバQ:2013/05/06(月) 16:08:02
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130506/amr13050608040000-n1.htm
オバマ氏、米議会に不満爆発 「現状打破」訴える
2013.5.6 08:03 [オバマ米大統領]

5日、米オハイオ州立大の卒業式で演説するオバマ大統領(ロイター=共同)
 オバマ米大統領は5日、中西部オハイオ州コロンバスのオハイオ州立大の卒業式で演説し、上院での銃規制強化法案否決や、停滞する地球温暖化対策を念頭に、大多数の有権者が望む政策が葬り去られていると議会側への不満を爆発させた。

 オバマ氏は、卒業生たちのような若者の政治参加と意識向上が鍵と指摘。それこそが特定団体の議会側へのロビー活動によって国民が支持する政策が取り上げられない現状を「打破できる」と訴えた。

 一方で、銃規制強化を実現できていない現在の自分に言い聞かせるかのように「人生には失敗はつきもの。それが次回の成功につながる」と、卒業生にはなむけの言葉を送った。上院議員を務め大統領選に出馬する前に、下院選に挑戦し「落選した」経験にも触れた。(共同)

1748チバQ:2013/05/06(月) 18:43:06
http://mainichi.jp/select/news/20130503k0000m030078000c.html
米国:「未婚の母」20代前半で6割超
毎日新聞 2013年05月02日 21時45分

 米国勢調査局は1日、米国で2011年に出産した女性の35.7%が未婚で、20代前半では6割を超えるとの推計を発表した。

 「未婚の母」の割合は1940年代以降ほぼ一貫して増加しているが、国勢調査局は2005年と比べ全体で5ポイント以上増えたとして、近年の急増ぶりは際立っていると指摘。結婚の形式にこだわらないなど「家族形態の変化」を反映していると分析した。

 11年に出産した女性(15〜50歳)は約411万人。年齢別では15〜19歳で86.1%、20〜24歳で61.5%、25〜29歳で31.9%が未婚だった。最も低かったのは35〜39歳で17.4%だった。(共同)

1749チバQ:2013/05/08(水) 22:15:19
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130508/amr13050808010000-n1.htm
次期大統領選へ布石?米共和党有力知事、こっそり減量手術
2013.5.8 07:59

7日、米ニュージャージー州ニューアークでの式典に出席したクリスティー同州知事(ロイター)
 米共和党の有力者で、巨体で知られるクリス・クリスティー・ニュージャージー州知事(50)が、2月にこっそり減量手術を受けたことを認めた。7日付のニューヨーク・ポスト紙が報じた。2016年の次期大統領選に向けた布石との臆測が広がっている。

 知事はユーモアや歯に衣着せぬ発言で人気があるが、ホワイトハウスを狙うには肥満が足かせになるとの見方が強かった。「50歳を機に4人の子どもと末永く一緒にいたいと考えた」と動機を語り、政治的な意図はないと強調している。

 食事の摂取量を制限するため胃の上部にシリコーンバンドを巻き付ける日帰りの手術。「ステーキも3分の1で満腹感が得られるようになった」。手術後に約18キロ減ったという。

 知事は肥満を冗談にしていたが、選挙戦で相手陣営の攻撃の的になったほか、心臓発作などで「職務中に死ぬのでは」とテレビでコメントした医師に「黙れ」と立腹するなど、悩みの種でもあった。(共同)

1750チバQ:2013/05/09(木) 00:21:48
http://mainichi.jp/select/news/20130509k0000m030050000c.html
米下院補選:共和党、圧勝ならず…民主党にも追い風なく
毎日新聞 2013年05月08日 20時19分

 【ワシントン西田進一郎】オバマ米政権が2期目に入って最初の国政選挙となる南部サウスカロライナ州選出の連邦下院1区補欠選挙が7日、投開票され、前州知事で共和党のマーク・サンフォード候補(52)が、民主党のコルベルト・ブッシュ候補(58)を破った。強固な地盤を持ちながらスキャンダル絡みで圧勝できなかった共和党、組織を挙げた切り崩しでも議席に届かなかった民主党のいずれも来年の中間選挙に向けて弾みをつけるまでには至らなかった。

 補選は、共和党上院の保守派の代表格、ジム・デミント氏の引退を受け、下院1区選出のティム・スコット氏が上院議員に指名されたことに伴うもの。1区は80年代以降、共和党が一貫して議席を確保してきた「共和党の牙城」の一つだ。

 しかし、米メディアによると、得票率はサンフォード氏54%、ブッシュ氏45%で、差は約9ポイント。12年の大統領選では、この地域で共和党のロムニー候補がオバマ大統領に18ポイントの差をつけて圧勝しており、今回は民主党が差を詰めた。民主党が、過去に女性スキャンダルを抱えるサンフォード氏を支援しない共和党支持層の女性などを一定程度引きつけたものとみられる。

 2期目に入ったオバマ政権は、リベラル色の強い政策を前面に出し、共和党との関係でも対決姿勢が目立つ。来年の中間選挙で上院での多数を維持しつつ下院の多数党も共和党から奪還し、自身の政策遂行を後押しする体制を作りたい考えとみられる。ただ、そうした環境作りに必要な民主党への「追い風」は、補選結果を見る限り吹いていないようだ。

1751チバQ:2013/05/10(金) 00:07:15
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130509/k10014457371000.html
米選挙 マイノリティーが影響力
5月9日 15時23分去年のアメリカ大統領選挙で、黒人の投票率が初めて白人の投票率を上回るなど、いわゆるマイノリティーの有権者の影響力が高まっていることが明らかになり、アメリカの選挙ではマイノリティーの票をいかに獲得していくかが一層、重要になりそうです。

アメリカの国勢調査局が8日に発表した報告書によりますと、去年11月のアメリカ大統領選挙で黒人の投票率は66.2%で白人の64.1%を上回り、比較できる統計がある1968年以降では初めて、黒人の投票率が白人を上回りました。
また、いわゆるマイノリティーの投票者の数が増え、2008年の大統領選挙と比べて、黒人はおよそ170万人、ヒスパニック系は140万人、アジア系は55万人、それぞれ増加したのに対し、白人は200万人余り減少しています。
この結果、去年の大統領選挙では、マイノリティーが投票した人の4人に1人にまで増えるなど、有権者の人種が多様化している現状が浮き彫りになっており、アメリカの選挙ではマイノリティーの票をいかに獲得していくかが一層、重要になりそうです。

1752チバQ:2013/05/11(土) 18:12:51
http://mainichi.jp/select/news/20130511dde018030018000c.html
ケリー米国務長官:また不規則発言 シリア政府のサリン使用「強い証拠」
毎日新聞 2013年05月11日 東京夕刊

 【ワシントン白戸圭一】ケリー米国務長官は10日、インターネットを使った市民との意見交換の場で、シリアのアサド政権が猛毒の神経ガス・サリンを使用した「強い証拠がある」と述べた。オバマ米政権はアサド政権による化学兵器使用疑惑について「慎重に調査中」と説明しており、発言は政権の説明と食い違う。ケリー氏はこれまでに政権の公式見解や方針と食い違う発言を繰り返しており、サリン使用に関する発言も真偽は不明だ。

 ケリー氏の発言は、シリア情勢に関する市民の質問に答える中で飛び出したもので、同氏はサリン使用の「強い証拠」の詳細は明らかにしなかった。発言の真偽について国務省のベントレル副報道官代行は記者会見で「(化学兵器使用について)慎重かつ厳密な方法で調査を続けている最中だ」と述べるにとどまった。

 オバマ政権は先月25日、米情報機関の調査により、シリア国内で化学兵器が小規模な形で使用されたことに「一定の確信がある」との見解を明らかにした。しかしオバマ大統領はその後、使用の日時や場所などの詳細が不明だとして、調査を続ける考えを繰り返し表明している。

 ケリー氏は今年1月、長官就任の是非を問う上院公聴会で、世界の米軍艦船の6割をアジア太平洋に配備する政権の方針に疑問を呈し、物議を醸した。先月12日の韓国訪問では、「オバマ大統領が朝鮮半島の緊張緩和のために米韓合同演習の訓練の一部を中止した」などと記者会見で表明したが、カーニー大統領報道官は翌日に全面否定し、米メディアや専門家からケリー氏の「軽率な発言」を指摘する声が出た。

1753チバQ:2013/05/14(火) 23:59:12
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130514/amr13051419040011-n1.htm
リビア領事館事件めぐり米国で党派対立再燃 次期大統領選にらみヒラリー氏批判 
2013.5.14 19:02 (1/2ページ)
 【ワシントン=犬塚陽介】昨年9月に米大使ら4人が死亡したリビア東部ベンガジの米領事館襲撃事件をめぐり、民主と共和両党の対立が再び先鋭化している。共和党側は、オバマ政権が約2カ月後に迫っていた大統領選を考慮し、事件は「テロ」との分析を意図的に隠蔽した可能性を示唆するのに対し、政権・民主党側が猛反発している。

 2016年の次期大統領選をにらみ、民主党の有力候補と目されるヒラリー・クリントン前国務長官を牽制(けんせい)する政治的な意図も見え隠れしており、火種は当分くすぶりそうだ。

 「このような政治ゲームをしている時間はない」

 オバマ大統領は13日の米英首脳会談後の共同記者会見で、共和党側の言い分には「政治的な動機が多分にある」と非難し、「枝葉の問題」に難癖を付けていると対決色をあらわにした。

 焦点は、事件発生5日後、ライス米国連大使が情報当局の「分析資料」を基に、政権を代表してテレビ番組で語った「現時点で計画的な攻撃と断定する情報を持っていない」という発言の正当性だ。

 メディアが最近報じた事件直後の省庁間の電子メールによると、中央情報局(CIA)は当初から国際テロ組織アルカーイダ系の関与の可能性を指摘し、それについて事前警告していたことも分析資料の草案に盛り込んだという。

 ところが、調整段階で国務省のヌランド報道官(当時)が、テロ組織の関与は未確定であり、事前警告の存在まで盛り込めば、それを生かすことができなかったなどとして国務省が追及対象になりかねないと削除を要求。ホワイトハウスも巻き込んだ紆余(うよ)曲折の末に、「ライス発言」に落ち着いたとされる。

 これに対し、共和党の有力議員は、意図的な隠蔽の可能性を示唆し、批判の矛先をクリントン前長官に向ける。保守系に影響力の強いランド・ポール上院議員は不作為が事態を拡大させたとして、次期大統領選を念頭に「ヒラリー・クリントンが政府のポストに就くのは不可能だ」と訴えている。

1754チバQ:2013/05/16(木) 19:09:34
http://mainichi.jp/select/news/20130516k0000e030201000c.html
オバマ大統領:失地回復に躍起…政権スキャンダル次々
毎日新聞 2013年05月16日 12時32分(最終更新 05月16日 13時30分)


ホワイトハウスで記者会見するオバマ米大統領=AP
拡大写真 【ワシントン西田進一郎】オバマ米大統領は15日、米内国歳入庁(IRS)が保守系団体を抽出して免税措置の審査を厳格化していた問題について緊急記者会見を開き、ミラーIRS長官代行の辞任や新たな再発防止策を導入することなどを発表した。オバマ政権はスキャンダルが続いており、人事刷新など矢継ぎ早の対応で政権へのダメージを最小限にとどめたい考えだ。

 大統領は会見で、IRSの行為について「許し難いことだ。米国人は怒る権利がある。私は怒っている」と強調。信頼回復への一歩として、IRSを所管するルー財務長官がミラー氏に辞任を求め、ミラー氏も辞任を受け入れたことを明らかにした。ミラー氏については、野党の共和党から辞任を求める声が出ていた。

 また、「今回のような行為を再び起こせないようにするための新たなセーフガードを導入する」とし、「議会と手を取り合って問題解決に取り組む」と語った。

 この問題を巡っては、米連邦捜査局(FBI)が司法省と協力し、IRSの活動に法律違反がなかったかどうか捜査を始めている。IRSが保守系団体を標的に審査を厳格化していた時期は、オバマ大統領が大統領選での再選に向けて保守系団体を支持基盤とする共和党と激しい選挙戦を繰り広げていた時期にあたり、共和党は政権批判を強めている。

 オバマ政権はこのほかにも、司法省がAP通信の記者らの通話記録を極秘に入手していた問題や、昨年9月にリビア東部ベンガジの米領事館が武装集団に襲撃された事件に関して政権が情報を隠していたのではないかとされる疑惑を巡り、共和党から厳しい追及を受けている。

1755チバQ:2013/05/16(木) 19:13:18
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130516/amr13051609310003-n1.htm
米大統領、IRS長官代行を更迭 茶会など保守系標的の税審査疑惑
2013.5.16 09:30

スティーブン・ミラー長官代行の更迭を発表するオバマ米大統領=15日、ホワイトハウス(AP)
 【ワシントン=佐々木類】オバマ米大統領は15日、ホワイトハウスで緊急記者会見し、徴税業務を所管する内国歳入庁(IRS)のスティーブン・ミラー長官代行を更迭したことを明らかにした。

 IRSは「ティーパーティー(茶会)」など保守系団体を対象に税務審査を厳格化していた疑いが浮上、司法省と連邦捜査局(FBI)が捜査に乗り出していた。オバマ大統領は疑惑発覚後、「(事実であれば)断固として許し難い」と述べ、不快感を表明していた。

 FBIの捜査結果を待たずにミラー長官代行を更迭することで、共和党を中心とした議会や世論の反発を交わし、早期の幕引きを狙ったものとみられる。

1756チバQ:2013/05/16(木) 21:07:36
http://www.cnn.co.jp/usa/35032150.html
米大統領選有力候補の知事が減量手術、服合わず怒りの決意
2013.05.16 Thu posted at 18:15 JST

(CNN) 2016年の米大統領選で野党共和党の有力候補とも目されるニュージャージー州のクリス・クリスティー知事(50)が16日までに、先週告白していた減量のための手術実施はサイズが増す体形に衣服が合わなくなったことへのいら立ちが一因になったと明かした。

同州の地元紙によると、プリンストンでの出版サイン会で述べた。「肥満」が指摘される知事は先週、寿命を伸ばすため減量手術に踏み切ったと告白していた。

次期大統領選をにらんだ支持率調査などで人気が高い知事だが、米政界などでは健康管理への懸念も出ている。知事の体重は伝えられていないが、自ら「30ポンド(14キロ)落としてくれたら、より見栄えがするのに」との高齢女性の有権者からの助言を明かしている。

クリスティー氏はサイン会で、自らの体重問題を「何で克服出来ないのか」と強く自問するのは妻と共に衣服の店に出掛けた時だろうと指摘。「仕事用の服から離れようとカジュアル店に行って探しても、多くは着られず、一部はサイズに合わない。自分に腹が立つのはそういう時だ」と吐露した。

知事は今年2月、胃にシリコーン製バンドをはめる手術を内密に受けていた。この事実が明らかになった際、知事は自らのキャリアより家族のことを考えての手術と説明していた。

1757チバQ:2013/05/16(木) 21:08:11
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35032116.html?tag=mcol;relStories
ディズニーの行列、障害者を雇って回避? 富裕層の行動に批判 米
2013.05.16 Thu posted at 11:42 JST

(CNN) 米フロリダ州のディズニー・ワールドで行列に並ぶことを嫌った富裕層が、障害者を雇って家族の一員のように見せかけ、行列を飛ばしていた――。米大衆紙の報道をきっかけに、そんな富裕層の行動に対する批判が強まっている。

米紙ニューヨーク・ポストの報道によると、障害者を「ガイド」として雇ってディズニー・ワールドを訪れるツアーの存在は、ニューヨークに住む富裕層の行動について調べていた研究者のウェンズデイ・マーティン氏が突き止めた。

「闇市場のディズニーガイド」を雇うための料金は1時間130ドル(約1万3000円)、1日8時間で1040ドル(約10万6000円)。匿名で同紙の取材に応じた女性は、「娘は1分並んだだけで『イッツ・ア・スモールワールド』に入場できた。ほかの子どもたちは2時間半並ばなければならなかった。ツアーコンシェルジェがいなければディズニーには行けない。これが1%(の富裕層)がディズニーでやっていること」と証言している。

この女性はドリームツアーズという旅行会社を利用し、自己免疫疾患を持つ同社の関係者が、電動車いすを使ってツアーガイドを務めたという。

ドリームツアーは「不正確な報道と中傷により、現在VIPツアーは行っていません。私たちは特別なニーズを持つ大人に素晴らしい休暇を提供し、その夢をかなえる手伝いをすることに力を入れてきました」とのコメントをウェブサイトに掲載した。

ディズニーでは待ち時間を短縮するためのツアーや、ファストパスなどのサービスも提供している。しかしマーティン氏によれば、富裕層は障害者のガイドを雇った方が安上がりで、行列の一番前に並ばせてもらえると話していたという。

ディズニー広報は15日、「障害を持つゲストのためのはからいを悪用することは容認できない」「徹底調査を行って、こうした行為を阻止するための対策を取る」と言明した。

ネット上ではこうしたやり方を強く非難するコメントがツイッターなどに殺到した。一方で、障害者が収入を得る助けになると擁護するコメントも投稿されている。

1758名無しさん:2013/05/18(土) 23:29:53
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130518/amr13051820450010-n1.htm
米で「アマゾン税」賛否、業界も議会も賛否割れる 州財政救済へ上院が法案可決
2013.5.18 20:44
 【ワシントン=柿内公輔】米インターネット通販大手アマゾン・コムなどのオンライン小売業者への課税を強化する「アマゾン税」と呼ばれる税制論議が米国で高まっている。ネット通販の普及と、財政難にあえぐ自治体の台所事情が背景にあるが、導入をめぐっては業界や議会内でも賛否が割れている。こうした中、議会上院は6日、各州に売上税(日本の消費税に相当)徴収を義務づける法案を可決した。

 全国一律の連邦消費税がない米国では、一部の州を除き、オンライン業者は州外で販売した商品に対しては売上税の徴収が免除される。厳密には消費者が納付義務を負うが、自己申告のため、「多くの米国民は知らず知らず“脱税”している」(民間コンサルタント)とも指摘されてきた。

 だが、インターネットの普及と、割引やスピード配送を売り物にしたオンライン業者の台頭で、既存の小売業者との競合が激化。米調査会社によると、昨年の年末商戦でオンライン販売の売上高は前年同期比16%増の387億ドルに上った。

 上院が可決した法案は、年商100万ドル(約1億円)以上のオンライン業者への徴税義務を州に課すもの。ウォルマート・ストアーズなどが中心の全米小売業協会(NRF)は「公平な税制に向けた重要な一歩」と歓迎する。税収増につながる各州の期待は強く、財政が危機的なカリフォルニア州はすでに導入している。

 だが、事態は複雑だ。ネット通販最大手で新税の標的とされたアマゾンは、当初の反対から一転して賛成に回った。大手業者は経営体力もあり、徴税で各州に協力する代わりに物流センター増設で公的支援を引き出す「したたかな戦術」(米メディア)に転換した。一方、零細業者は徴税事務などの負担を懸念し、ネット競売大手イーベイは「中小業者を守るべきだ」と訴える。米シンクタンクのヘリテージ財団も、各州で税率が異なり、州政府も顧客の購買情報を追跡する負担が増すと指摘する。

 増税に抵抗する野党共和党には「税収に飢えた州による強奪だ」との慎重論が多い。だが、流通業者の支持を受ける議員もいるだけに、共和党が主導権を握る下院でも法案が通過する可能性もある。

1759チバQ:2013/05/19(日) 21:55:43
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130519-00000023-mai-n_ame
<米オバマ政権>三つの大型不祥事表面化 共和党、攻勢強め
毎日新聞 5月19日(日)12時29分配信

 【ワシントン西田進一郎】司法省が情報源特定のため記者の通話記録を極秘入手するなど、米政府内で三つの大型不祥事が相次いで表面化し、オバマ政権が揺さぶられている。「三重苦」に直面するホワイトハウスは対応策を次々打ち出すが、野党共和党は来年秋の中間選挙を見据え攻勢を強めるばかり。政権は早くも失速ぎみで、2期目の最重要課題に掲げた銃規制強化や移民制度改革などの実現も厳しくなっている。

 不祥事は(1)米内国歳入庁(IRS)が保守系団体を抽出して免税審査を厳格化していた問題(2)AP通信による報道の情報源を突き止めるため司法省が記者らの通話記録を極秘入手した問題(3)昨年9月にリビア東部ベンガジの領事館が襲撃された事件をめぐる情報隠し疑惑−−の三つ。

 ベンガジの領事館襲撃事件では、11月に大統領選を控えたオバマ政権が「テロ」との分析結果を隠蔽(いんぺい)したのではないかと共和党が批判している。

 ホワイトハウスは15日、事件直後に政府内でやりとりされた100ページ分の電子メールを公開。逆に、大統領が記者会見で在外公館警備の予算増額を議会に求めるなど、下院の多数を握る共和党をけん制した。

 しかし、共和党は徹底追及の構えを崩していない。追及の標的の一人が、当時、事件を知る立場にあったクリントン前国務長官だからだ。

 国民的人気が高く2016年次期大統領選の民主党有力候補と目されるクリントン氏を追い詰めることは、中間選挙で下院に加えて上院でも過半数を獲得し、次期大統領選で2期8年ぶりのホワイトハウス奪還を目指す共和党の選挙戦略に合致する。

1760チバQ:2013/05/22(水) 23:05:42
>>771-772
ブルームバーグもそろそろ引退か?
http://www.cnn.co.jp/usa/35032390.html
「下半身写真」で辞任の元議員、NY市長選に出馬表明
2013.05.22 Wed posted at 17:28 JST

(CNN) インターネット上で複数の女性にみだらな写真を送りつけたことが発覚して辞任に追い込まれた米民主党のアンソニー・ウィーナー元下院議員が22日、ニューヨーク市長選への出馬を表明した。

ウィーナー氏は公式サイトで「私は大きな過ちを犯し、多くの人々を失望させたが、この経験から学んだこともある」「今までずっと中間層や生活に困る人々のために闘ってきた。もう一度皆さんに尽くすチャンスをください」と述べている。

同氏は2011年、自分の下半身の下着姿の写真やメッセージを女性らに送信していたと指摘された。当初はツイッターのアカウントが乗っ取られたなどと主張したが、その後うそをついたことを認め、議員の職を退いていた。

1761チバQ:2013/05/23(木) 23:47:32
http://www.cnn.co.jp/usa/35032460.html
米ロサンゼルスに初のユダヤ系市長誕生、市議ガーセッティ氏
2013.05.23 Thu posted at 19:05 JST

(CNN) アントニオ・ビヤライゴサ現市長の任期満了に伴う全米第2の都市ロサンゼルスの市長選の決戦投票が21日実施され、市議のエリック・ガーセッティ氏(42)が初当選を決めた。同市では初のユダヤ系市長となった。

任期は4年。決戦投票では初の女性市長を目指した市会計監査官のウエンディ・グルーワル氏(51)との対決となったが、同市の開票結果によると総投票数33万7000票のうちガーセッティ氏が54%、グルーワル氏が46%の支持率を獲得した。

勝利を決めたガーセッティ氏は22日朝、短文投稿サイト「ツイッター」を通じ「ロサンゼルスを再び偉大な都市に蘇らせたい」との抱負を表明。地元紙ロサンゼルス・タイムズによると、グルーワル氏は敗北を認め、女性による社会進出の限界の壁を乗り越えることが出来なかったと述べた。

ガーセッティ氏は母がユダヤ系で、元検事の父はメキシコ系、イタリア系の両親を持つ。父は全米社会の注目を集めた元米フットボール選手O・J・シンプソン氏の殺人事件を担当した検事として知られている。

ロサンゼルス・タイムズ紙によると、ガーセッティ氏は気候変動問題の実態調査で北極圏にいた際、メキシコ出身の女優サルマ・ハエックさんが凍土帯で落としていた財布をスノーモービルを操って見つけ出したという逸話も持つ。

ビヤライゴサ氏は130年以上の市政では初のヒスパニック市長で、計2期を務めていた。

1762チバQ:2013/05/26(日) 13:01:11
http://www.afpbb.com/article/politics/2946068/10801924
米NY市長選に出馬意向のウィーナー氏、写真でまた騒動
2013年05月25日 18:20 発信地:ニューヨーク/米国
【5月25日 AFP】今年11月に行われる米ニューヨーク(New York)の市長選に出馬する意向を表明したばかりのアンソニー・ウィーナー(Anthony Weiner)氏(48)が24日、再びインターネット絡みのトラブルに見舞われた。同氏は2年前、ネット上で女性にみだらな写真を送信していた事実が発覚し、下院議員を辞職していた。

 新たに問題となったのは、同氏が選挙活動に使用しているホームページに掲載されていた写真。バナーには街の風景の輪郭が描かれていたが、それは市長を目指すニューヨークではなく、ペンシルベニア(Pennsylvania)州ピッツバーグ(Pittsburgh)の景色だった。

 この間違いはすぐに人々の目に留まり、ブロガーやジャーナリストたちの嘲笑の的となった。すでに差し替えられ、24日までにはニューヨークの写真5枚が新たに掲載されている。

 民主党所属の下院議員だったウィーナー氏は22日に出馬を表明したが、ニューヨーク市民の反応は冷たい。多くの人たちは、「家から出てくるべきではなかった」としている。(c)AFP

1764チバQ:2013/06/01(土) 16:02:29
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&amp;k=2013053100634
「ヒトラー似のやかん」が物議=ユダヤ系市長が激高、広告撤去−米

ナチス・ドイツ総統ヒトラーに似ていると話題になっている「やかん」の屋外広告を映しだすパソコン(左)=30日、米ロサンゼルス(AFP=時事) 【ロサンゼルス時事】米百貨店大手JCペニーが売り出した「やかん」が、なぜかナチス・ドイツ総統ヒトラーに似ているとして物議を醸している。問題のやかんはインターネットで高値で取引される一方、ユダヤ系市長が不快感を示し、広告看板が撤去を余儀なくされる騒ぎになっている。
 騒動のきっかけは、カリフォルニア州南部カルバーシティーの幹線道路沿いに設置された広告看板。看板を見た人々が「ヒトラーにそっくり」と写真とともにツイッターなどに投稿し、話題となった。
 やかんは米著名建築家マイケル・グレーブス氏のデザイン。取っ手の形状やふたの黒いつまみが、ヒトラーの髪形と口ひげに似ているとされ、注ぎ口がナチス式の敬礼をするヒトラーの姿を連想させるという。
 ユダヤ系であるカルバーシティーのクーパー市長はこの看板に激高。「JCペニーがこのような看板を設置したことは遺憾だ」とかみついた。JCペニーは看板を撤去した上で、「(ヒトラーに似せる)意図は全くなかった」と弁明した。
 一方、JCペニーが通販サイトで40ドル(約4000円)で販売しているやかんは品薄状態。オークションサイトでは200ドル(約2万円)以上の高値が付けられている。(2013/05/31-15:40)

--------------------------------------------------------------------------------

1765チバQ:2013/06/01(土) 16:02:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&amp;k=2013053100106
米大統領支持率、45%に低下=相次ぐ不祥事が影響
 【ワシントン時事】米キニピアック大学が30日に発表した世論調査結果によると、オバマ大統領の支持率は45%にとどまり、不支持の49%を下回った。保守系団体を狙い撃ちにした内国歳入庁(IRS)の不公平な税務審査など政府の不祥事が相次いだ影響とみられる。
 5月1日発表の前回調査では支持率48%、不支持率45%。無党派層に限ると、今回は支持37%、不支持57%で、前回(支持42%、不支持48%)に比べ、支持低下が顕著になっている。(2013/05/31-07:40)

--------------------------------------------------------------------------------

1766チバQ:2013/06/05(水) 23:58:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&amp;k=2013060500973
ライス氏、安保担当補佐官に就任へ=国連大使にパワー氏−米大統領

ライス米国連大使=4月17日、ブラジリア(AFP=時事) 【ワシントン時事】オバマ大統領は5日、ドニロン大統領補佐官(国家安全保障担当)の後任にライス国連大使(48)を起用する方針を固めた。同日午後に発表する。ライス氏の後任には、ハーバード大教授のサマンサ・パワー氏を指名する。ホワイトハウス高官が明らかにした。
 ドニロン氏は7月上旬にも退任する。これにより、オバマ政権2期目の外交チームが正式に発足。ライス氏はオバマ政権の掲げる多国間協調路線のかじ取りを期待される。
 大統領は当初、ライス氏を国務長官に起用する方針だったが、2012年9月のリビア・ベンガジでの米公館テロ事件をめぐる同氏の対応に野党共和党が反発し、指名を断念した経緯がある。(2013/06/05-23:18)

--------------------------------------------------------------------------------

1767チバQ:2013/06/06(木) 23:44:55
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130606/amr13060620570014-n1.htm
ライス次期大統領補佐官 「干渉主義者」の対シリア焦点 
2013.6.6 20:56

5日、米ホワイトハウスで、オバマ大統領(右)とサマンサ・パワー氏(左)が見守る中、国家安全保障問題担当の大統領補佐官に任命され、演説するライス氏(ロイター=共同)
 気性の激しさと冷徹に戦略を計算できる実務能力の高さで、就任前からオバマ大統領の厚い信頼を得てきた。1994年のルワンダ大虐殺を阻止できなかった苦い教訓から、人道問題なら他国への積極介入もいとわない「干渉主義者」とされ、内戦状態が続くシリアへの対応が注目される。

 スタンフォード大卒で、ローズ奨学生として英オックスフォード大で博士号を取得。クリントン政権で国務次官補(アフリカ担当)などを務め、2008年にオバマ大統領の上級外交政策顧問、09年に国連大使と順調にキャリアを築いた。

 対立をいとわない“攻撃性”は、「ときおり(相手に)ひじ鉄を食らわせる」とオバマ大統領も苦笑するほど。それでも、リビア米領事館襲撃事件の対応で共和党側の批判を受けた際には、一切の言い訳をせずに国務長官の指名レースから自ら退き、政権内の信望を一気に高めた。

 11年に米国がリビアでの軍事行動に踏み切った際には、クリントン前国務長官、パワー次期国連大使の女性3人で、大量虐殺の発生を懸念した関係者の説得に奔走した。テレビプロデューサーの夫との間に子供2人がいる。48歳。(ワシントン 犬塚陽介)

1768チバQ:2013/06/06(木) 23:47:06
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130606/amr13060609160003-n1.htm
米大統領補佐官にライス氏指名「情熱と実利を併せ持つ」
2013.6.6 09:10 [米国]

5日、国家安全保障問題担当の大統領補佐官に任命され、演説するライス氏=米ホワイトハウス(AP)
 【ワシントン=犬塚陽介】オバマ米大統領は5日、ドニロン大統領補佐官(国家安全保障担当)が7月初旬に退任し、後任にライス国連大使が就任すると正式発表した。国連大使には2月までホワイトハウスで人権問題を担当したサマンサ・パワー氏を指名した。ライス、パワー両氏はともに女性。

 オバマ大統領はホワイトハウスで記者団らに対し、ライス大使は「情熱と実利的な要素を併せ持っている」と述べ、2期目の外交・安全保障政策の調整役として「私のそばに戻ってくれることに、わくわくしている」と歓迎した。

 また、記者出身でオバマ大統領を上院議員時代から支え、人権・人道問題に造詣が深いパワー氏は、米国の国益と価値観の「厳格な擁護者」として活動してきたと述べ、早期に指名を承認するよう議会に求めた。

 ライス大使はスタンフォード大卒で、クリントン政権で国家安全保障会議(NSC)国際機関担当部長や国務次官補(アフリカ担当)を歴任。2008年にオバマ大統領の上級外交政策顧問となり、09年から国連大使を務めている。

 国務長官候補でもあったが、リビアで昨年に起きた米領事館襲撃事件が「抗議行動」から自然発生した可能性が高いと発言。大統領選前に誤った情報を流したと共和党側の批判を浴び、オバマ大統領が指名断念に追い込まれていた。

1769チバQ:2013/06/07(金) 00:26:47
http://www.afpbb.com/article/politics/2948149/10857733
米大統領補佐官にライス国連大使、7月就任へ
2013年06月06日 10:21 発信地:ワシントンD.C./米国
【6月6日 AFP】 バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は5日、スーザン・ライス(Susan Rice)国連大使(48)を7月に退任するトム・ドニロン(Tom Donilon)大統領補佐官(国家安全保障担当)の後任に起用する人事を発表した。

 野党共和党はリビア・ベンガジ(Benghazi)で発生した米領事館への襲撃事件でのライス氏の対応を批判してきたが、大統領はこれをはねつけ、同氏を「模範的な公務員」だと称賛している。ライス氏はベンガジの一件で批判を浴びたことから、国務長官候補として名前が挙げられていたものの、指名を見送られていた。

 米国人4人が犠牲になったベンガジでの事件について、ライス氏は発生直後に出演したテレビ番組で、計画的なテロ攻撃ではなく、一部の人々による自発的な行動の結果であるとの見解を示していた。これに対し共和党は、「間違った情報を提供し、米国民の判断を誤らせた」と非難していた。

 なお、オバマ大統領は同日、ライス氏の後任となる国連大使にジェノサイド(大量虐殺)問題に詳しく、ピューリッツァー賞の受賞経験を持つアイルランド生まれのサマンサ・パワー(Samantha Power)氏(42)を指名した。(c)AFP/Stephen Collinson

1770チバQ:2013/06/09(日) 09:35:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&amp;k=2013060800210
議員在職57年、記録更新=ミシガンの86歳下院議員−米
 【ワシントン時事】米下院のジョン・ディンゲル議員(86)が7日、米連邦議会議員として史上最長となる2万997日(約57年6カ月)の在職日数を記録した。オバマ大統領は声明を出し、「米国民のため常に懸命に職務に取り組んできた」とたたえた。
 民主党のディンゲル氏は1926年生まれ。中西部ミシガン州選出の下院議員だった父の死去後、地盤を引き継ぎ55年に初当選。その年の12月に就任した。
 下院議員の任期は2年と短いため、当選回数は30回を数える。この間、エネルギー・商業委員長などを歴任した。
 米メディアによると、ディンゲル氏は下院の見習い職員を務めていた41年12月、フランクリン・ルーズベルト大統領の対日宣戦演説を本会議場で聞いていた。次に改選期を迎える2014年秋も出馬する方針という。(2013/06/08-15:26)

--------------------------------------------------------------------------------

1771チバQ:2013/06/09(日) 10:36:45
http://www.cnn.co.jp/travel/35032156.html?tag=mcol;relStories
(CNN) ニューヨークにはマンハッタン、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、スタテンアイランドの5つの行政区があるが、ニューヨークを訪れる旅行者の大半は5つの区すべてを訪問することはないだろう。しかし、ニューヨーカー(ニューヨーク居住者)にはある特徴があり、旅行者がそれを知っていれば役立つし、少なくともニューヨーカーたちからトラクターに乗って田舎に帰れと言われることはない。

これから挙げるニューヨーカーの特徴を記憶し、ニューヨーカーになりきっていただきたい。

1.ニューヨーカーは必ずしもマンハッタン出身ではない

人気映画監督のウディ・アレンのおかげで、世界の人々は、ニューヨーカーは皆アパート暮らしで、自意識過剰で、車の運転ができないと考えているかもしれないが、まったく、ばかげた話だ。

たしかにウディ・アレンはマンハッタン(とブルックリンの一部)の人々の生活を不気味なほど正確に描いたが、ニューヨーク市のその他の区には、庭付き一戸建て住宅が立ち並んでいたり、無料駐車場が簡単に見付かったりするなど、それぞれ独自の特徴がある。

もっとも、旅行者は地下鉄で寝過ごすなどしない限りそのような地区を訪れることはないだろう。

2.ニューヨーカーは必要に応じてマンハッタン出身になる

米国のほとんどの地域では車は事実上生活必需品だ。だが、マンハッタンは超高層ビルが立ち並び、駐車場の料金がアイビーリーグの授業料と同じくらい高額な場所だ。なので、さりげなく「車を2台所有している」と言えば十分に裕福さを誇示できるだろう。

3.ニューヨーカーは決して見上げない

映画「キングコング」が極めて非現実的なのは、巨大な猿がエンパイア・ステート・ビルに登ったからではなく、ニューヨーカーたちがそれに気が付いたからだ。というのも、ニューヨーカーは絶対に高層ビル群を見上げたりしない。

大半のニューヨーカーは、ニューヨークのスカイラインに大変誇りを持っているが、小学2年生の時に遠足で自由の女神に行って以来、見上げていない。なぜニューヨーカーは見上げないのか。その理由は・・・

4.ニューヨーカーは決して立ち止まらない

旅行者たちは、ニューヨークは驚きや感動が尽きない場所だと感じる(とりわけタイムズ・スクエアは魅力的に映るようだ)。そのため、彼らは歩いていて突然、歩道の真ん中で立ち止まり、人気シェフ、ガイ・フィエリのレストランの写真を撮ったりする。

さらに悪いことに、彼らはグランドセントラル駅を歩いていて、天井に描かれている星座に気付いてしまう。ニューヨーカーたちはこれに激怒する。なぜなら・・・(5に続く)

5.ニューヨーカーは常に急いでいる

ニューヨーカーは常に急いでいるのだ。というのも、大多数のニューヨーカーは、気まぐれな公共交通機関に依存している。彼らは、地下鉄にギリギリ間に合わず、目の前でドアが閉まってしまった時、2分以内に次の電車が来るか、あるいは二度と家に帰れないかのどちらかであると分かっている。

無論、後者は最悪のシナリオであるが、線路敷設工事で電車のルートが変更されたり、「現在、59丁目とレキシントン駅で警察による犯罪捜査が行われています」というアナウンスがあったりした場合は、地下鉄に乗らない方が無難だ。なぜなら、途中で地下鉄が止まり、近くにバス停がない場合は、タクシーに乗らなければならない。しかし・・・

1772チバQ:2013/06/09(日) 10:37:57
6.ニューヨーカーはタクシーには乗らない

このルールにはいくつかの例外がある。例えば、飲み過ぎて自分が乗るべき地下鉄を覚えていない場合や、クイーンズに住んでいて、ラガーディア空港に行く必要がある場合などだ。

タクシー代が必要経費で落とせたり、個人的に言葉で表せないほど金持ちであったりしても、タクシーが正当化されることはない。なぜなら、それまでにタクシーを卒業し、タウンカーに移行しているべきだったからだ。

7.ニューヨーカーは地下鉄でのエチケットをわきまえている

地下鉄内で立っているのが大変そうな高齢者、けが人、幼児を見かけたら席を譲るべきだ。しかし、年配の女性でも、毎週末マラソンに参加するためにトレーニングを続けており、本人が立っていたいと言うなら、無理に席を譲ろうとしてはいけない。

また地下鉄の3分の2の車両は満員だが、最後の3両目だけ誰も乗っていない場合、誰もがあまりに愚かすぎて3両目に移動しないわけではない。彼らはあなたがまだ気付いてない何かを感知しているのだ。もし、果敢に悪臭に立ち向かう気がないなら、恥をかかないように群衆と行動を共にすべきだ。

8.ニューヨーカーは99セントのピザを食べても恥ずかしいとは思わない

ニューヨーカーはそれぞれ自分好みのピザ屋があるが、都市での生活は生活費がかさむ上に多忙であることも認識している。タクシーに乗らずに地下鉄に乗ることですでに節約もしているし、「2 Bros Pizza」のようなピザチェーンの1ドルピザを食べても何ら問題ないと考えている。

9.ニューヨーカーはニューヨークで車をレンタルすべきでないと分かっている

ニューヨークはとにかく物価が高いので、ここにいると損した気分になるだろう。さらに、ニューヨーク州でレンタカーにかかる19.875%という法外な特別消費税率にショックを受けることになる。

実際、ニューヨークはこの詐欺に近い高額の税金を、「ニューヨーカーはこんなに高い税金を払うほどばかじゃない」と暗に考えさせることで正当化しているといえる。その結果、気が付くと、ラッシュアワーの交通渋滞にはまりながら、もう少し車が安かったらと考えるのだから。

10.ニューヨーカーは、ジャイアンツとヤンキースの応援と、ジェッツとメッツの応援の違いを理解している

ジャイアンツは過去25年間にNFLの優勝決定戦スーパーボウルで3度勝利し、ヤンキースもMLBの優勝決定戦ワールドシリーズで5度勝利している。一方、ジェッツとメッツはどちらも過去25年間に優勝はなく、ほとんどのシーズンで下位に低迷している。

そのかわり、ジェッツとメッツの両チームは、場外でファンを楽しませることに全力を注いできた。例えば、ジェッツのヘッドコーチのレックス・ライアン氏は自分の妻をモデルに足フェチビデオを作成し、またメッツの外野手だったビンス・コールマン選手はファンに爆竹を投げ込んで負傷させるという事件を起こした。

そこで「自分は勝利に酔いしれたいのか、敗戦に文句を言いたいのか」を自問してから、応援するチームを選択するのがいいだろう。

11.ニューヨーカーは有名人を普通の人か、それ以下とみなす

ニューヨーク以外の都市に住む一般人は、セレブたちにこびへつらう。しかし、ニューヨーカーたちは、例えば英国のロックバンド、レッド・ツェッペリンに出会ったら、自分ももしかしたらレッド・ツェッペリンとともにまずまずの曲をリリースしていたかもしれないということを必死に伝えることで彼らに敬意を示す。

よって、テレビで見たことがある有名人に出会っても、決しておどおどしてはいけない。ツカツカと歩み寄り、なぜ「愛の伝道師ラブ・グル」のような映画を作ったのかなど聞くべきだ。

上に挙げた11のアドバイスに従えば、あなたもすぐにニューヨーカーになりきれるはずだ。

1773チバQ:2013/06/12(水) 00:15:16
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130611/amr13061108540003-n1.htm
クリントン氏、ツイッター開始 大統領選も意識?フォロワーいきなり20万人
2013.6.11 08:53

ヒラリー・クリントン前米国務長官(AP)
 【ワシントン=犬塚陽介】今年2月に退任した米国のヒラリー・クリントン前国務長官(65)が10日、短文投稿サイト「ツイッター」にアカウントを開設し、知人らに感謝を示す“つぶやき”を投稿した。

 2016年の大統領選出馬も取り沙汰される高い人気が後押ししたのか、同日夕の時点でフォロワー(登録閲覧者)は20万人を超えている。

 クリントン氏は自己紹介欄に「妻、母、弁護士、FLOTUS(ファーストレディー)、上院議員」などと記し、過去にファッションでマスコミをにぎわせたことから、「髪形のイコン(崇拝の的)」、「パンツスーツの熱烈ファン」などとユーモアも交えた。

 また、自己紹介の最後の部分では、次期大統領選を意識するように「TBD(今後に決定される)」と思わせぶりな言葉で締めくくっている。

1774とはずがたり:2013/06/12(水) 14:28:04

米債務上限、10月にも到達=デフォルト危機の恐れ―議会予算局予想
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-130612X534.html
2013年6月12日(水)07:26

 【ワシントン時事】米議会予算局(CBO)は11日、議会が連邦債務の法定上限を引き上げなければ、財務省の緊急措置は10〜11月に尽き、米国はデフォルト(債務不履行)危機に直面する恐れがあるとの予測を公表した。

 債務上限は現在約16兆7000億ドル(約1600兆円)で、財務省は5月中旬以降、米国債の元利払いが不能になるデフォルトを回避するため、複数の緊急措置を講じている。

 しかしCBOは、こうした措置も10〜11月で尽き、同省は新たな借り入れができなくなると予想した。

1775チバQ:2013/06/19(水) 23:31:10
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130619/amr13061912500010-n1.htm
米財務長官の“ぐるぐる署名” ちょっぴり判読可に 秋にもお目見え
2013.6.19 12:41

ルー財務長官のサインのビフォア&アフター。下が改善されたもの(AP)
 【ワシントン=柿内公輔】米財務省は18日、ルー財務長官が判読不能で「子供の落書きのようだ」などと話題を集めていた自身の署名を一新したと発表した。新しい署名は一部の文字が判読でき、AP通信は「少し改善した」と“努力”を評価した。

 ルー氏の当初の署名はぐるぐると円を連ねたような形で、「とても判読できない」とインターネットなどで話題になった。

 財務長官の署名はドル紙幣に印刷されるため、財務長官に指名された今年1月、オバマ大統領に「紙幣価値を落とさないように」とからかわれ、せめて1文字は判読可能にするよう約束させられていた。

 新しい署名は「J」や「L」といった文字が読み取れ、ネット上では「かなり進歩した」「まだ変」など評価はさまざま。早ければ今秋にも新署名入りの紙幣が市中に出回る。

1776チバQ:2013/06/21(金) 23:36:19
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130621/amr13062103040001-n1.htm
【外信コラム】
アイ・ラブ・ニューヨーク 「二流官庁」の意地
2013.6.21 03:03 [外信コラム]
 18日にマンハッタンを訪れた米証券取引委員会(SEC)幹部が、ウォール街関係者の前で「MIDAS」の宣伝をしていた。「MIDAS」とは、SECが最近開発した市場情報収集システムである。

 過去にさかのぼって、あらゆる株式の注文状況を再現・調査するデータ収集機能を持っている。2010年に起きた「フラッシュ・クラッシュ」(株式相場の瞬間暴落)を反省して生まれたプログラムで、最近流行する電子高速取引を取り締まるのが目的である。

 SECは1990年代後半までエリート官庁だったが、その後のアナリスト不祥事や大掛かりな粉飾決算を見逃したのを機に、二流の烙印(らくいん)を押された。金融危機の原因となった投資銀行の過剰投資も黙認し、米社会から批判を浴びた。

 予算不足でウォール街の技術革新からも遅れていたが、最近になって奮起する兆しが見られ、IT関係者を多く採用している。「MIDAS」開発は「二流官庁」の意地である。

 18日の会合でもSEC幹部が参加者からエールをおくられていた。米国家安全保障局(NSA)が通話記録などを収集していた事件を受けて、全米で個人情報保護に関する関心が高まる中、「もっと情報収集せよ」と励まされる政府機関も珍しい。(松浦肇)

1777チバQ:2013/06/23(日) 09:15:15
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&amp;k=2013062200106
質問者に「君はタリバンか」=米国防長官、失言で謝罪
 【ワシントン時事】ヘーゲル米国防長官が中西部ネブラスカ州で行った講演後の質疑応答で、質問者を指す際に「君は(アフガニスタンの反政府勢力)タリバンのメンバーじゃないよな」と冗談を飛ばし、謝罪に追い込まれた。国防総省のリトル報道官が21日、明らかにした。
 長官は19日、母校ネブラスカ大オマハ校で講演した後、質問を受け付け、「タリバン」発言を行った。質問しようとしていたのは、アフガンと地理的に近いインド出身の研究者。会場は約15秒にわたり静寂に包まれた。(2013/06/22-09:16)

1778チバQ:2013/06/23(日) 09:25:24
http://mainichi.jp/select/news/20130623ddm007030112000c.html
米国家安全保障局:情報収集 オバマ政権、監視強化 世論「反対」が拡大
毎日新聞 2013年06月23日 東京朝刊

 【ワシントン及川正也】米検察当局は21日、スパイ活動などの罪で元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)=写真・ガーディアン提供・ロイター共同=を訴追した。元職員が暴露した米国家安全保障局(NSA)によるテロ対策のための個人情報収集活動は、前政権の監視体制をオバマ政権が強化したのが実態。オバマ政権は「法的枠組み」に従い「透明性がある」と強調しているが、プライバシーを侵害しているとの批判が広がっている。

 「拷問をやめ、裁判所の支持を得て、政策を法に適合させ、議会との協力を拡大している」。オバマ米大統領はこう述べて、「秘密主義」と批判を受けたブッシュ政権との違いを強調。21日には政府のテロ対策が市民の権利擁護に配慮しているかをチェックする独立機関「プライバシーと市民の自由監視委員会」と懇談して「説明責任」を果たす姿勢を演出した。

 ブッシュ政権は2001年同時多発テロ後、大統領令で裁判所の令状なしの盗聴を認め、05年末に米紙報道で発覚。令状主義を定めた合衆国憲法修正第4条に反すると批判された。

 しかし、ブッシュ大統領の要請で08年7月、緊急時に令状なし盗聴を認め、個人情報提供企業を免責する改正外国情報活動監視法が成立。当初批判していたオバマ上院議員(当時)も賛成に回った。

 オバマ政権は「令状による情報収集」の方針に改めた。NSAによる米通信大手への通話記録の提出要請やインターネット大手の中枢サーバーへの接触要請も許可や令状に基づく。

 しかし、外国人だけでなくほぼすべての米国人の通信情報も入手しテロ情報を絞り込むなど活動規模は前政権を上回る。「情報収集を強化しテロを水際で阻止する」ためだ。

 交流サイト大手フェイスブックは昨年後半、政府側から最大1万件の情報を提供するよう求められたと発表した。

 17日発表のCNNテレビ世論調査では、米政府による電話記録収集に対する「反対」が48%と半数近くに上り、ブッシュ政権時(06年5月調査)の39%を上回っている。テロ監視では従来の手法を継承・強化し「ブッシュ政権4期目」(ブッシュ大統領時のフライシャー元報道官)との指摘もあり、議会からも見直し論が出ている。

 ◇昨年の令状請求1856件 監視裁、ほぼすべて承認 活動、議会のチェック困難

 【ワシントン及川正也】海外のテロ容疑者らとの間の電話や電子メールの盗聴・傍受は、外国情報活動監視法(1978年施行)に基づき、米司法省など捜査当局が要請し、専門の外国情報活動監視裁判所(ワシントン)が令状を発行する。

 監視法はベトナム戦争で反戦活動家らを厳しく監視したニクソン政権の教訓を踏まえ、合法的盗聴などの手続きを定めた。2007年の暫定法、08年の恒久改正法で緊急の場合の「令状なし盗聴」が合法化された。

 監視裁判所は連邦最高裁長官が指名する11人の判事で構成。司法省によると、昨年の請求は1856件で、うち通信大手への通話履歴やインターネット情報収集を含む電子盗聴や情報収集請求の許可を求めたのは1789件。40件は部分的な修正を求められたが、政府の撤回1件を除く1788件すべてが承認された。

 しかし、審理は非公開で、判事の意見書も極秘だ。活動は上下院情報委員会に報告されるが、秘密会でメモ書きは禁止され、裁判所の認定の法律的な側面を外部の専門家と相談できず、「議会のチェック機能が発揮できない」との指摘もある。上院の超党派議員が審理や令状の公開を求める法案を提案したが、政府側は秘密指定を盾に反対している。

1779チバQ:2013/06/23(日) 09:26:46
http://mainichi.jp/select/news/20130622dde018030052000c.html
米国:FBI長官にコミー氏 元司法副長官、盗聴手続き慎重派
毎日新聞 2013年06月22日 東京夕刊

 【ワシントン及川正也】オバマ米大統領は21日、退任するモラー米連邦捜査局(FBI)長官の後任に、ブッシュ前政権で司法副長官を務めたジェームズ・コミー氏(52)を指名したと発表した。コミー氏は米同時多発テロから3年後の2004年、ブッシュ政権の「令状なき電子盗聴」活動の継続に強く反対したことで知られる。米国家安全保障局(NSA)による通話履歴収集問題などの発覚を受け、世論の理解を得られる人材として起用した。

 オバマ大統領はコミー氏について「どう米国民の安全を守り、(自由など)建国の精神に忠実であるかを理解している指導者だ」と述べ、国家安全保障と個人のプライバシー保護を両立させることに期待を示した。

 コミー氏はシカゴ大法科大学院修了。連邦検事を務め、03〜05年司法副長官。退任後は国防大手ロッキード・マーチンの顧問弁護士などを務めた。

 モラー氏は同時多発テロ1週間前の01年9月4日にFBI長官に就任。任期は10年だが、オバマ大統領が連邦議会に延長を要請。12年間務めた。初代フーバー長官(37年間)に次ぐ長さ。

1780チバQ:2013/06/24(月) 20:50:36
http://mainichi.jp/select/news/20130625k0000m020032000c.html
米国:FRB議長に退任観測…後任に初の女性も
毎日新聞 2013年06月24日 19時24分(最終更新 06月24日 20時26分)


会見するFRBのバーナンキ議長=ワシントンで2013年6月19日、AP
拡大写真 【ワシントン平地修】米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長が、来年1月末の2期目の任期満了をもって退任するとの観測が高まっている。後任にはジャネット・イエレンFRB副議長らの名前が浮上。FRBは量的緩和の縮小を探る重要な時期に差し掛かっており、議長交代を巡る動きは今後の金融政策に微妙な影響を及ぼす可能性もありそうだ。

 「個人的な予定について話すことは何もない」。バーナンキ議長は、19日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、自身の進退に関する記者からの質問をかわした。

 06年2月に就任したバーナンキ議長の進退を巡っては、「本人は3期目を務める意思はない」との見方が元々有力だったが、退任観測をさらに高めたのがオバマ大統領の発言だ。オバマ大統領は17日のテレビ番組で、バーナンキ議長の再任について「本人の希望や、当初の予定より長く在任しているかもしれない」との見方を示し、今期限りでの退任を示唆した。

 バーナンキ議長は19日の会見で、現行の量的緩和策について、「今年後半に資産購入の縮小を開始し、来年半ばに終了する」とのシナリオを示した。景気・雇用の緩やかな回復を背景に、正常な金融政策への「出口」を探る姿勢を明確にしており、市場では「自らの任期中に出口戦略に道筋をつける狙いがある」(米エコノミスト)との見方が出ている。

 後任として有力視されているのがイエレン副議長で、実現すれば初の女性議長となる。金融緩和の推進派としてバーナンキ議長を補佐しており、現行路線をスムーズに継承できるとみられる。また、バーナンキ議長とともに金融危機後の対応に当たったガイトナー前財務長官や、オバマ政権下で国家経済会議(NEC)の委員長を務めたサマーズ元財務長官らの名前も挙がっている。

1781チバQ:2013/07/02(火) 00:48:47
376 名前:チバQ 投稿日: 2013/07/02(火) 00:48:25
http://mainichi.jp/select/news/20130701k0000e030096000c.html
米国:「新しい平等」模索…最高裁、時代画する判決
毎日新聞 2013年07月01日 07時23分

 米連邦最高裁判所で「平等」の価値観を巡り時代の節目となる判決が相次いだ。キング牧師が率いた公民権運動の産物で黒人差別をなくす投票権法の条項や、同性婚を禁止した結婚保護法の条項が違憲とされた。「法の下の平等な正義」。最高裁の入り口にはそう彫られているが、判決は保守とリベラルが深い溝を刻む社会を反映し、全米を巻き込んだ論争に発展している。【ワシントン及川正也】

 ◇黒人「逆差別」に反対 同性婚支持
 「国は変わった」。6月25日、ロバーツ最高裁長官は黒人差別をなくすため国が規定した投票権法(1965年)判決でこう指摘した。

 施行から約50年。黒人に対する激しい差別は減少する一方、中南米系(ヒスパニック)の流入など人種構成の変化を示し、時代にそぐわなくなったとの趣旨だった。

 黒人など少数派を優遇するアファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)プログラムを採用するテキサス大学の入学選抜方式を「逆差別」と白人女性が訴えた裁判では、24日、合憲判決を下した控訴審への差し戻しを命じた。公民権運動の成果として60年代に導入された積極的差別是正措置に「古い平等主義」との指摘は根強かった。

 一方、最高裁は同性婚という「新しい平等」への判断も迫られた。同性婚を禁じた国の結婚保護法(96年)の条項を違憲とした26日の判決に、リベラル系のニューヨーク・タイムズ紙は「政府による同性愛者への差別を終わらせる長い闘いの末の大きな勝利」と歓迎する社説を掲載した。

 米ジョージタウン大学のマイケル・カジン教授(米国史)は「投票権法判決では人種的少数派支援に政府は介入すべきではないという保守派の主張を反映し、同性婚判決では自由主義者が信奉する個人の自由を重視した」と指摘。結果的に保守派とリベラル派が「1勝1敗」のバランスのとれた判決となったといえる。

 米国憲法センターのライル・デニストン氏は同性婚判決について「同性愛者を同等に扱う文化が急速に広がる現状を最高裁が追認したことで、同性愛者を受け入れる流れが加速する」とみる。

 ただ、投票権法判決と同性婚判決は判事9人の意見が5対4と小差で、米国社会の分断を改めて物語った。

 ベトナム戦争期、ウーマンリブ運動が主導し「リベラル派の勝利」といわれた人工妊娠中絶合憲判決(73年)は、その反発から中絶規制の流れが広がり、保守派が巻き返しを図る契機ともなった。

 今後は「同性愛支援者はより多くの州に同性婚を認めさせようとし、保守派は人種『特恵』制度を撤廃しようとする」(カジン教授)とみられ、州レベルでの対立が激しくなりそうだ。

 投票権法の縛りがあった南部を中心とする9州のうち、テキサス州は判決当日の25日、新たな区割り施行などを表明。9州の議会は白人が多く、黒人やヒスパニックら少数派の議員選出に不利な区割りとなり「新たな人種差別を生む」との懸念も出ている。

1782チバQ:2013/07/02(火) 00:49:36
360 :チバQ:2013/06/29(土) 08:09:12
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130628/amr13062810010005-n1.htm
【水平垂直】
米、同性婚へ道開く 独立系判事、リベラルと歩調
2013.6.28 10:00

 【ワシントン=佐々木類】米連邦最高裁は現在9人の判事で構成されている。大統領が指名し上院が承認する。終身ポストで、大統領が若い候補を指名し、政党の理念や政策を反映させようとする傾向がある。9人の内訳は、共和、民主両党の大統領から指名された保守系、リベラル系判事がそれぞれ4人と、どちらにも偏らない独立系のアンソニー・ケネディ判事(76)。鍵を握るとみられていたケネディ氏がリベラル系判事と歩調を合わせたため、連邦法「結婚防衛法」は違憲となった。

 ケネディ氏は1988年2月、共和党のレーガン元大統領に指名された。妊娠中絶や同性愛者の権利などの問題ではリベラル寄りの判断を示してきた。ケネディ氏は今回、違憲判断を下した理由について、「同性婚カップルは結婚防衛法の下で重荷を背負ってきた」とコメントしている。

1783チバQ:2013/07/09(火) 19:42:41
http://www.afpbb.com/article/politics/2955021/11020378?ctm_campaign=txt_topics
テキサス州ペリー氏が知事選不出馬、次期大統領選に焦点か
2013年07月09日 19:14 発信地:ワシントンD.C./米国

【7月9日 AFP】米テキサス(Texas)州のリック・ペリー(Rick Perry)知事(63、共和党)が8日、来年行われる同州の知事選挙に出馬しない意向を表明した。ただし、前回出馬した米大統領選挙への2度目の挑戦に関しては明言を避けた。

 テキサス州知事として在任期間が最長のペリー知事は、自らの将来について決める前に「祈り、じっくり考える」と述べ、現在務めている第3期目が満了する2015年1月をもって知事職を退く考えを明らかにした。

 ペリー知事は同州サンアントニオ(San Antonio)で行われた集会で、「指導者のマントを引き継ぐときが来た」と語り、「これからもテキサスにとって最善となることのために懸命に働き続ける。これからも活発に、この偉大な州を導きたい。また自分自身の将来の道を決めるために祈り、じっくり考え、動きたい」と支持者らを前に述べた。

 強気の物言いで知られるペリー氏は、大統領選挙で当選したジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前大統領(任期:2001〜09年)の後任として2000年に副知事から昇格。2011年には翌年の大統領選挙への出馬を表明、保守強硬派の多くから支持を集めたものの、政策に精通していない部分を露呈したり、失言を繰り返すなどした。

 以降、ペリー氏は2016年の大統領選への出馬についてほのめかしながらも立候補の意思表明には至っていない。ただ、7日の米FOXニュース(Fox News)では、「確かに」選択肢の一つだと語っている。(c)AFP

1784チバQ:2013/07/13(土) 09:02:44
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2955198/11023067?ctm_campaign=txt_topics
オバマ大統領がブロッコリーに「便宜」? 政治論争に発展か
2013年07月11日 11:59 発信地:ワシントンD.C./米国
【7月11日 AFP】ミシェル・オバマ(Michelle Obama)米大統領夫人が主導する健康的な食習慣を訴えるキャンペーンは、明らかに「家族」も巻き込んでいるようだ──。

 ホワイトハウス(White House)で9日に開催された子ども向けイベントで、一番好きな食べ物は何かと尋ねられたバラク・オバマ(Barack Obama)大統領は、キャベツの仲間であり栄養価が最も高い野菜といわれているブロッコリーを挙げた。

 オバマ大統領は、ブロッコリーを褒めたたえた一方で、遊説中には「普通の人」を誇示するために頬張っていたチーズバーガーやホットドッグ、ポークチョップやパンプキンパイを冷たくあしらった。

 大統領のすぐ横には、子供の肥満撲滅と健康的な食習慣や運動の促進を目的とした「レッツ・ムーブ」キャンペーンに熱心に取り組むミシェル夫人の姿もあった。大統領はこの日、夫人のキャンペーンに「忠実」な姿勢を見せた。

 ブロッコリーは米国で嫌われる野菜の代表格。ジョージ・H・W・ブッシュ(George H.W. Bush)元米大統領もブロッコリーが大嫌いで、1990年に「子どもの頃から嫌いだったが、母親に食べさせられていた」と発言している。「米国大統領になったのだから、もうこれからはブロッコリーは食べない」と公言した。

 また大統領専用機エアフォースワン(Air Force One)へのブロッコリーの持ち込みを度々禁止しており、そうした大統領の「権力の行使」は、健康的な野菜好きの人々から反感を買った。

 オバマ大統領のコメントは瞬く間にマイクロブログのツイッター(Twitter)上で広がり、政治論争へと発展した。大統領の選挙参謀だったデビッド・プラフ(David Plouffe)氏は、共和党はブロッコリーを攻撃してくるとコメントし、「これで2016年の大統領選挙候補に名乗りを上げる共和党員はすべて、二度とブロッコリーを食べないと誓わなくてはならなくなるだろう」とツイートした。(c)AFP

1785とはずがたり:2013/07/15(月) 16:06:07

アメリカの法制度は割と腐ってるからなぁ。。

黒人射殺無罪で抗議広がる オバマ氏、沈静化呼び掛け
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20130715526.html?fr=rk
産経新聞2013年7月15日(月)10:51

 【ニューヨーク=黒沢潤】米南部フロリダ州で今年2月、丸腰の黒人少年を射殺して殺人罪に問われた元自警団員、ジョージ・ジマーマン被告(29)に13日、無罪評決が下されたことを受け、米国の主要都市では14日、評決を不満とする抗議デモが相次いだ。

 デモはフロリダ州サンフォードやニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴなどの主要都市で発生。ほとんどが平和的に行われたものの、米CNNテレビによれば、カリフォルニア州オークランドでは暴徒化したデモ参加者の一部が警察車両を破壊するなどした。

 一方、歌手のビヨンセさんは同日、南部テネシー州ナッシュビルでのコンサートで、来場者に黙祷(もくとう)を呼び掛けるなど、多くの著名人が無罪評決に不満を示した。

 オバマ大統領は声明で、「われわれは法治国家の国民であり、評決はすでに下った」としながらも、「多くの犠牲者を出す銃の暴力を断ち切るため、私たちは最善を尽くしているのか、自分たちに問いかける必要がある」と強調した。

 この事件は、高校生のトレイボン・マーティンさん=当時(17)=がサンフォードのコンビニで買い物をした後、父親の知人宅に徒歩で向かう途中に発生。トレイボンさんは被告に不審者と思われて呼び止められ、激しくもみあった末に射殺された。

米国:黒人少年射殺で無罪評決 各地で抗議デモ
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130715k0000m030127000c.html
毎日新聞2013年7月15日(月)00:46
 【ニューヨーク草野和彦】米南部フロリダ州サンフォードで2012年、黒人の高校生の少年が自警団の男に射殺された事件で、サンフォードの裁判所の陪審員は13日、殺人罪に問われた男の正当防衛の主張を認め、無罪の評決をした。評決後、全米各地で抗議デモが起きており、今後、米国社会に根強く残る人種差別を巡って議論が再燃しそうだ。

 事件はサンフォードの住宅街で12年2月26日夜、当時17歳のトレイボン・マーティン君がコンビニエンスストアで買い物をし、知人宅に戻る途中に発生。

 不審者とみなした自警団団長でヒスパニック系白人のジョージ・ジマーマン被告(29)ともみ合いになった末、被告が持っていた拳銃でマーティン君の胸を撃ち、死亡させた。

 事件直後、被告は警察に銃で撃ったことは認めたが、正当防衛を主張。警察もこれを受け入れて逮捕しなかったことで「人種差別」との抗議デモが全米各地に拡大した。

 これに押されるように州司法当局が12年4月11日、第2級(計画性の薄い)殺人罪で起訴。先月始まった公判も注目を集めていた。

 公判で検察側は、ジマーマン被告がマーティン君を見た目で不審者と決めつけているとし、「撃ちたいから撃った」と故意性を主張したが、陪審員はこれを認めなかった。

 AP通信によると、無罪評決後にカリフォルニア州の3都市などで抗議集会が発生。オークランドでは地元新聞社ビルの窓が割られたり、米国旗が燃やされたりしたが、逮捕者は出ていない模様だ。

1786チバQ:2013/07/16(火) 21:10:47
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130715/amr13071521260002-n1.htm
「無罪評決」に波紋広がる 米フロリダ州の黒人少年射殺事件
2013.7.15 21:21 (1/3ページ)[米国]

射殺されたトレイボン・マーティンさん(左)と、ジョージ・ジマーマン被告(AP=共同)
 【ニューヨーク=黒沢潤】米南部フロリダ州サンフォードで昨年2月、丸腰の黒人少年を射殺し、殺人罪に問われた元自警団員のジョージ・ジマーマン被告(29)に13日、「無罪」評決が下されたことを受け、米各地では抗議デモが相次ぐなど、波紋が広がっている。オバマ大統領は14日、事態沈静化を呼びかける声明を発表した。

 抗議デモは、サンフォードやニューヨーク、サンフランシスコ、シカゴなど全米各地で起きた。米CNNテレビによれば、カリフォルニア州オークランドでは、暴徒化したデモ参加者が警察車両や建物を破壊。ニューヨークでは、数千人に達したデモ隊の一部が警官隊と衝突し、逮捕者が出た。ロサンゼルスでもデモ隊が高速道路を封鎖し、警官隊がゴム弾を発射する事態となった。

 多くの著名歌手もこの日、無罪評決に異議を唱えた。ビヨンセさんは南部テネシー州ナッシュビルでのコンサートで、来場者に黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)を呼びかけた。ヒップホップ界のスーパースター、アイス・キューブさんも、約百万人のフォロワーのいる自身のツイッターに「彼(被告)は自由になり、また子供の命を奪うに違いない」と書き込んだ。

 一方、全米の首長約千人で作る銃規制推進グループの共同代表を務めるブルームバーグ・ニューヨーク市長は、正当防衛を理由に銃の使用を認めるフロリダ州法に触れ、「ワシントンのロビイストによって起草された州法は、まず最初に銃を撃って、後で殺人の『正当性』を議論する法律である」と批判。「全米黒人地位向上協会(NAACP)」のウェブサイトには、基本的人権侵害など、別の形での訴追を求める署名が14日未明までに25万件も集まり、サーバーが12時間にわたってダウンした。

 無罪評決への波紋が広がる中、黒人指導者のジェシー・ジャクソン師は「たとえ失望していても、自制せよ。暴力に訴えれば、さらなる悲劇をもたらす」などと事態沈静化を求めた。オバマ大統領も「われわれは法治国家の国民であり、評決はすでに下った」と冷静な対応を求める一方、「多くの犠牲者を出す銃の暴力を断ち切るため、私たちが最善を尽くしているのか自分たちに問いかける必要がある」とも訴えた。

 射殺事件では、ヒスパニック系白人の被告が当初、逮捕されなかったこともあって、人種差別論争に発展。オバマ大統領も事件直後、「自分に息子がいたら(被害少年に)似ていただろう」などとコメントした。公判の様子は連日、長時間にわたりテレビ中継され、評決は全米の注目を集めた。

1787とはずがたり:2013/07/18(木) 08:51:38

2013年7月17日19時58分
オバマ氏、習氏の日本批判に「stop」 首脳会談で
http://www.asahi.com/international/update/0716/TKY201307160317.html?ref=infoseek

 「Let me stop you here(ここまでにしよう)」――。6月の米中首脳会談でオバマ大統領が、日本への懸念を語る習近平(シーチンピン)国家主席を遮って反論したやりとりを、キャンベル前米国務次官補が16日、日本記者クラブでの会見で明かした。

 キャンベル氏によれば、オバマ氏は「Japan is an ally, a friend, and a democracy(日本は同盟国で、友人で、民主主義国だ)」と語り、習氏に「You need to understand that very clearly(はっきりわかってもらわないと)」と伝えたという。

 会談で習氏は沖縄県の尖閣諸島の領有権を主張し、対立する日本を右傾化していると批判。これに対し、オバマ氏は尖閣問題で日本との対話を求めつつ、習氏が唱える日本への懸念を共有することは避けた形だ。

 一方、知日派としてともに会見したグリーン元米国家安全保障会議(NSC)日本・韓国部長は「日韓関係がここまで悪化したことを警戒する」と苦言。「台頭する中国への対応に不可欠な日本、韓国の姿勢を弱めるもので、米国として困った状態だ」と述べた。

1788とはずがたり:2013/07/18(木) 14:28:16

古い記事。ハワイ領有はアメリカ植民地主義の結果ではあるわな。

中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm
2012.11.30 20:06

 【ワシントン=犬塚陽介】クリントン米国務長官は11月29日、ワシントン市内で講演した際の質疑応答で、過去に南シナ海の領有権問題を中国と協議した際、中国側が「ハワイ(の領有権)を主張することもできる」と発言したことを明らかにした。長官は「やってみてください。われわれは仲裁機関で領有権を証明する。これこそあなた方に求める対応だ」と応じたという。

 協議の時期や詳細には言及しなかったが、20日の東アジアサミット前後のやりとりの可能性もある。仲裁機関は国際司法裁判所(ICJ)を指すとみられる。

 ハワイをめぐっては、太平洋軍のキーティング司令官(当時)が2007年5月に訪中した際、中国海軍幹部からハワイより東を米軍、西を中国海軍が管理しようと持ちかけられたと証言したこともあった。

 クリントン長官は、中国と周辺国の領有権問題について、領有権の主張が地域の緊張を招くような事態は「21世紀の世の中では容認できない」と述べ、東南アジア諸国連合(ASEAN)が目指す「行動規範」の策定を改めて支持した。また、領有権問題は「合法な手段」で解決されねばならないと強調した。

 さらに、領有権問題は北極や地中海でも起こりかねず、米国は「グローバルパワー」として放置できないと明言。中国が「できる限り広範囲」の領有権を主張する中、法に基づく秩序維持のために「直言していかねばならない」と語った。

1789チバQ:2013/07/18(木) 23:21:18
http://mainichi.jp/select/news/20130719k0000m030077000c.html
米上院選:チェイニー元副大統領の長女、立候補へ
毎日新聞 2013年07月18日 22時01分

 ブッシュ前政権で副大統領を務めたディック・チェイニー氏の長女リズ・チェイニー氏(46)は16日、2014年11月の中間選挙で上院選に立候補するため西部ワイオミング州の共和党予備選に挑戦する意向を表明した。4選を目指すマイケル・エンジ上院議員(69)も立候補予定。共和党の強固な地盤で、上院の議席を事実上決める予備選として注目を浴びそうだ。【ワシントン】

1790チバQ:2013/07/20(土) 08:25:58
http://mainichi.jp/select/news/20130720k0000m030117000c.html

デトロイト市破綻:産業衰退で人口流出

毎日新聞 2013年07月19日 22時21分(最終更新 07月19日 23時26分)


 【ワシントン平地修】米国の自動車産業を象徴する都市、ミシガン州デトロイト市が18日、連邦破産法9条の適用を申請し、財政破綻した。長年にわたる産業の衰退に伴う人口減が主な要因で、負債総額は180億ドル(約1.8兆円)超と米自治体として過去最大の財政破綻。すでに行政サービスの低下が治安悪化などを招いており、裁判所の管理下で債務の整理と行政の正常化が急がれる。

 「厳しい選択だが、破産は市の財政を立て直し、70万人の市民のためになる唯一の選択肢だ」。ミシガン州のスナイダー知事は、デトロイト市の破産申請を承認した理由を語った。ホワイトハウスは「オバマ大統領は事態を注視しており、デトロイト再生に向けた連携を維持する」との声明を発表した。

 デトロイトは歴史的にも米国を象徴する都市の一つだけに衝撃は大きい。ゼネラル・モーターズ(GM)が市内に本社を、フォード・モーターとクライスラーも近郊に本拠を置き、20世紀初めから米国の産業を支えてきた。しかし、1970年代の米国市場での日本車の台頭などで米国内の自動車産業は衰退し始め、工場の閉鎖なども相次いだ。

 人口の流出に歯止めがかからず、ピーク時の50年に180万人を超えていた人口は今では約70万人に。税収の落ち込みなどで財政は悪化の一途をたどり、行政サービスの低下や治安悪化が人口減に拍車をかけたほか、過去の債務の返済のために新たに借金を重ねる悪循環に陥っていた。

 裁判所に提出された資料によると、デトロイト市では通報で警察が駆けつけるのに平均1時間近くを要するほか、救急車は老朽化で3分の1しか使えない状況。街灯の4割が機能していない。殺人が増加する一方で、犯罪の検挙率は低下し、20年以上にわたり「全米で最も危険な街」の一つと名指しされていた。

 これ以上のサービスの低下は許されない一方で、すでに住民に課す税率は高く、新たな公債発行も厳しい状況で、「裁判所の監視下での(債務などの)リストラが市の将来のため最善」(デトロイト市)との判断に追い込まれた。

 同市は今後、市職員と退職者の年金や健康保険給付の見直しなどで債務の削減を図りつつ、最低限の行政サービスを確保し、必要なインフラ投資も実施する計画。ただ、年金受給者や債権者からの反発は必至で、市の再建への道のりは険しいことが予想される。

1791チバQ:2013/07/20(土) 08:27:24
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130719/amr13071911350004-n1.htm
「偉大な都市が…」企業も人も去り ゴーストタウン化
2013.7.19 11:29 (1/2ページ)[米国]

米ミシガン州デトロイトの廃虚となった工場跡=2012年2月(共同)
 【ワシントン=柿内公輔】自動車の“聖地”が落日の時を迎えた。18日に財政破綻した米ミシガン州デトロイト市は、米国の景気回復から取り残された地方都市の象徴だ。基幹産業の衰退による空洞化が人口流出を招き、税収難でとどめを刺される「負の連鎖」が、ついに巨大都市をも飲み込んだ。

 荒れ果てた雑居ビル、倒れた信号機…。CNNなど米テレビ各局は、市街地から一歩路地を入ればゴーストタウンさながらといった現地の映像を流した。

 「デトロイトは偉大な都市だ。だが、そのデトロイトも、この60年間は坂を転落するばかりだった」

 18日夕方に記者会見したデトロイト市の緊急事態財政管理者、ケビン・オア氏は深い嘆息を漏らした。

 デトロイトは1950年代まで、巨大な本社を構えるゼネラル・モーターズ(GM)など自動車大手の城下町として輝きを放っていた。しかし、70年代から安くて高品質の日本車メーカーによる攻勢が本格化。さらに金融危機によるGM、クライスラーの破綻と不況が致命傷になった。産業の縮小と治安の悪化で若年労働者が流出し、不動産価格は一時、金融危機前より7割も下落し、税収ががた落ちとなった。

 再建の動きがなかったわけではない。地元大学が主導する産業特区ができ、ベンチャー支援のプロジェクトが始動。GMが公的管理を脱し、オバマ大統領が「製造業復興の象徴」とデトロイトに言及したこともあった。

 だが、半数以下に落ち込んだ人口は戻らず、去っていった企業が戻ることもなかった。ミシガン州に任命されたオア氏が延命に向けて債権者の間をかけずり回ったが、「破綻は時間の問題」(米メディア)だった。

 今後は、裁判所の管理下で債務再編や市の退職者年金の改革などが進む見通しだが、曲折も予想される。

1792チバQ:2013/07/20(土) 09:44:45
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130720/amr13072008500002-n1.htm
米デトロイト市の転落に続く“破綻ドミノ”不安
2013.7.20 08:46
 【ワシントン=柿内公輔】米デトロイト市の財政破綻は、景気回復から取り残された地方自治体の財政リスクを浮き彫りにした。基幹産業の衰退で空洞化し税収難を招く「負の連鎖」が名門都市ものみ込んだ。デトロイトの転落に続く“破綻ドミノ”の不安が米経済に影を落としている。

 米国では、東部などの大都市圏と地方の財政格差が開いており、人口と企業の流出による税収不足から財政難に陥る自治体が続出している。とくにデトロイトを含むミシガン州やオハイオ州など中西部は「ラスト・ベルト(さびついた産業地帯)」と呼ばれ、鉄鋼など製造業の衰退が著しい。

 米国の自治体は財源をまかなうため地方債を発行しているが、その格付けも近年急落。一昨年に破綻したアラバマ州ジェファーソン郡も、格下げによる信用不安が引き金だった。自治体はいざとなれば増税に踏み切れるが、当然住民の抵抗は強い。

 デトロイトのケースのように自治体支援に及び腰の州も多いとされ、アナリストのメレディス・ホイットニー氏は「今後、50〜100の自治体が債務不履行(デフォルト)に陥る恐れがある」と警告している。

1793チバQ:2013/07/20(土) 09:45:18
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130720/amr13072008440001-n1.htm
米デトロイト市破綻 負債1兆8000億円 米自治体最大 市民への影響懸念
2013.7.20 08:43
 【ワシントン=柿内公輔】自動車産業の“聖地”として知られる米中西部ミシガン州のデトロイト市が18日、連邦破産法第9条の適用を同州連邦破産裁判所に申請し、財政破綻した。負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)を超え、米国の地方自治体の破綻では過去最大となる。

                   ◇

 デトロイト市は裁判所に提出した書類で、「(財政難で)市民に対する基本的な義務すら果たせず、破産法を申請しなければ状況は一層悪化すると予測される」と説明。ホワイトハウスは「オバマ大統領も事態を注視している」などとする声明を発表した。

 デトロイトには、米最大の自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)が本社を構えるなど古くから自動車産業が集積。1950年代の最盛期は180万人の人口を抱えて栄えた。

 しかし、70年代から日本の自動車メーカーとの競争などで衰退し始め、治安も悪化して約70万人にまで人口が減少。税収の落ち込みに景気低迷も重なり、慢性的な財政難に陥った。

 ミシガン州のスナイダー知事は今年3月、デトロイト市の財政非常事態を宣言。同市の緊急事態財政管理者が任命され、破綻回避に向けて債権者と協議を重ねてきたが、資金繰りに行き詰まった。米経済は金融危機から緩やかに回復し、企業業績も持ち直してニューヨーク株が今年に入り最高値を更新。主要な大都市では活気が戻ったものの、人口や企業の流出が止まらない地方都市は回復が遅れている。

 今後は裁判所の管理下で再建計画が策定され、財政の立て直しに向けて債務削減などの協議が債権者と行われる。ただ、負債が巨額なことから協議の難航も予想される。行政サービス縮小による市民生活への影響も懸念されている。

                   ◇

【用語解説】米連邦破産法第9条

 企業や個人の倒産・破産処理を規定した米連邦破産法のうち、9条は多額の債務を抱えた地方自治体などの債務処理手続きを定めている。債権者の債権回収がいったん停止され、債務再編の交渉や計画の立案が可能になる。一般に、自治体の債務再編では9条に基づき、債務期限の延長や債務の削減、借金の借り換えなどが行われる。

1794チバQ:2013/07/20(土) 10:07:49
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1962774
「ヒラリー氏を候補に」2016年米大統領選挙、出馬望むグループが始動

米バージニア(Virginia)州アレキサンドリア(Alexandria)にある、2016年米大統領選へのヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)前国務長官の出馬を後押しする政治支援団体「レディー・フォー・ヒラリー(Ready For Hillary)」の事務所(2013年7月11日撮影)。(c)AFP=時事 (AFPBB News)
【7月18日 AFP=時事】2016年米大統領選挙に、ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)前米国務長官が立つとすれば、これほど手ごわい候補はいないだろう。当の本人が立候補の意向を表明もしていないうちから、クリントン前長官が出馬する下地固めを行っているグループには、すでに百万ドル相当の献金申し出が届いているという。


 ヒラリー氏の大統領選出馬を後押しする政治支援団体「レディー・フォー・ヒラリー(Ready For Hillary)」のAdam Parkhomenko事務局長は、本部事務所でAFPの取材に対し「百万ドル単位の小切手をお断りしたところ」だと語った。


 最近のクリントン人気はとどまるところを知らず、法律上は無制限に資金調達を行える同団体が、個人献金に2万5000ドル(約250万円)の上限を課したほどだ。大統領選への出馬を表明していない中で最も有名な人物は、すでに金銭よりもはるかに価値のあるもの、つまり「草の根運動」によって十分恩恵を得ているという理由からだ。


 バージニア(Virginia)州アレキサンドリア(Alexandria)のショッピング地区にあるペンキを塗ったばかりの事務所では、ボランティアたちが、自動車のバンパーに貼るためのステッカーを支持者宛ての封筒の中にせっせと入れていた。段ボール箱には、選挙前の活動用の帽子やTシャツが積み重ねられていた。別のスタッフは、4月に立ち上げたばかりの派手なウェブサイトの画面をスクロールしていた。


 彼らの使命の中心にあるのは、2016年の大統領選へ向かうサイクルの中で、現在、盛んに取り沙汰されている問題だ。08年の大統領選の民主党候補指名争いで、ライバルだったバラク・オバマ(Barack Obama)現大統領に苦い敗戦を喫した後、国務長官を務めたクリントン氏が、第2期オバマ政権の後に大統領を目指すのかどうかだ。


「レディー・フォー・ヒラリー」の広報責任者は「ヒラリーを出馬させたい。それが今、前にある目標だ」と語る。


 民主党のクレア・マカスキル(Claire McCaskill)上院議員は、クリントン氏を大統領に選出することは「必須」だと述べ、6月に議員の中で初めて「レディー・フォー・ヒラリー」に賛同した。


「レディー・フォー・ヒラリー」はいわゆる「スーパーPAC(特別政治活動委員会)」で、候補者になる可能性のある人物やその側近と接触することは法律で禁じられているが、Parkhomenko氏によると、すでに5000人を超える人から献金があった。多くは最少額の20.16ドル(約2000円)の献金だ。


「彼ら(「レディー・フォー・ヒラリー」)は自分たちの情熱によって行動している、独立した組織だ」と、クリントン氏の広報担当ニック・メリル(Nick Merrill)氏はいう。「(クリントン氏に)出馬を決心させようという彼らのエネルギーや熱意には素晴らしいものがある。しかし、最終的に個人的な決断をするのは、本人だけだ」


 ヒラリー氏は前月、マイクロブログのツイッター(Twitter)にアカウントを開設した際、経歴欄に自分の将来について「TBD(未定)」と書き込んだが、多くの観測筋は、その将来が明らかにされるのは時間の問題だとみている。(c)AFP=時事/AFPBB News

記事の著作権は株式会社クリエイティヴ・リンクに属します。
&copy; 2013 AFPBB News.All Rights Reserved.
※掲載されたすべての情報は、記事作成時点のものです。

1795チバQ:2013/07/21(日) 19:50:35
http://mainichi.jp/select/news/20130722k0000m030019000c.html
米国:100都市で黒人抗議…州法見直しを 少年射殺無罪
毎日新聞 2013年07月21日 19時34分

 【ニューヨーク草野和彦】全米の100都市以上で20日、南部フロリダ州の黒人少年射殺事件の無罪評決に抗議する集会が開かれた。被告の男性の正当防衛が認められたことを受け、集会を主催した人権団体は▽正当防衛の権利を拡大した州法の見直し▽人種差別を禁じた連邦法の公民権法違反罪での男性の起訴−−を司法省などに求めていく方針を確認。抗議運動は今後も継続する見通しとなった。

 ニューヨーク・マンハッタン南部の市警本部近くの広場には黒人を中心に数千人が集結。事件の被害者のトレイボン・マーティン君(当時17歳)の母、シブリナ・フルトンさんが「あなたたちの子供のためにも闘う」と訴えた。黒人の人気歌手、ビヨンセさんも顔を見せ、運動の広がりを感じさせた。

 マーティン君は昨年2月、コンビニエンスストアから知人宅に戻る途中、もみ合いになった自警団のヒスパニック系白人の男性に拳銃で射殺された。警察は当初、男性の正当防衛との主張を認めて逮捕せず、抗議運動を受けて州司法当局が州法の殺人罪で起訴した。

 正当防衛に関する多くの州法は、生命を脅かす相手から、逃げることができる場合は逃げるよう義務づけている。だが2005年施行のフロリダ州法では、逃げることができる場合でも銃などで反撃できるようになった。警察が逮捕に及び腰だったのは、この「拡大正当防衛法」を意識したためともされる。

 銃の権利擁護団体の後押しもあり、米メディアによると、今では30州が同様の州法を導入。20日の集会の主催団体代表で黒人の公民権運動活動家、アル・シャープトン牧師はマンハッタンで「同じようなことが起きないように法改正を求めていく」と主張した。また黒人女性のエミシア・パーカーさん(31)は「抗議運動が(男性の)逮捕と起訴につながった。改めて起訴されるまで抗議を続ける」と誓った。

.

1796チバQ:2013/07/21(日) 19:51:20
http://mainichi.jp/select/news/20130720mog00m030019000c.html
米デトロイト市:財政破綻 再建険しく 債務整理、反発必至
2013年07月20日

 【ワシントン平地修】米国の自動車産業を象徴する都市、ミシガン州デトロイト市が18日、連邦破産法9条の適用を申請し、財政破綻した。長年にわたる産業の衰退に伴う人口減が主な要因で、負債総額は180億ドル(約1・8兆円)超と米自治体として過去最大の財政破綻。すでに行政サービスの低下が治安悪化などを招いており、裁判所の管理下で債務の整理と行政の正常化が急がれる。

 「破産は市の財政を立て直し、市民のためになる唯一の選択肢だ」。ミシガン州のスナイダー知事は、破産申請を承認した理由を語った。ホワイトハウスは「オバマ大統領は事態を注視しており、デトロイト再生に向けた連携を維持する」との声明を発表した。

 デトロイトは歴史的にも米国を象徴する都市の一つだけに衝撃は大きい。ゼネラル・モーターズ(GM)が市内に本社を、フォード・モーターとクライスラーも近郊に本拠を置き、20世紀初めから米国の産業を支えてきた。しかし、1970年代の米国市場での日本車の台頭などで米国内の自動車産業は衰退し始め、工場の閉鎖なども相次いだ。

 ピーク時の50年に180万人を超えていた人口は今では約70万人に。税収の落ち込みなどで財政は悪化の一途をたどり、行政サービスの低下や治安悪化が人口減に拍車をかけたほか、債務の返済のために借金を重ねる悪循環に陥っていた。

 裁判所に提出された資料によると、通報で警察が駆けつけるのに平均1時間近くを要するほか、救急車は老朽化で3分の1しか使えない状況。街灯の4割が機能していない。殺人が増加する一方で、犯罪の検挙率は低下し、20年以上にわたり「全米で最も危険な街」の一つと名指しされていた。

 すでに住民に課す税率は高く、新たな公債発行も厳しい状況で「裁判所の監視下での(債務などの)リストラが市の将来のため最善」(デトロイト市)との判断に追い込まれた。同市は今後、市職員と退職者の年金や健康保険給付の見直しなどで債務の削減を図りつつ、最低限の行政サービスを確保し、必要なインフラ投資も実施する計画。ただ、年金受給者や債権者からの反発は必至で、再建への道のりは険しいことが予想される。

.

1797チバQ:2013/07/21(日) 19:52:26
http://mainichi.jp/select/news/20130720k0000m030118000c.html
オバマ大統領:2期目半年 議会足かせ三重苦
毎日新聞 2013年07月19日 22時28分

 米オバマ政権が2期目をスタートさせ、20日で半年を迎える。1期目は、金融危機からの回復やイラク、アフガニスタン両戦争の出口戦略策定などブッシュ前政権の後始末に追われた4年だったが、2期目は移民制度改革や銃規制の強化、気候変動問題への取り組みに意欲を示すなど「レガシー(遺産)」作りを野心的に進める意向を鮮明にしている。ただ、議会の党派対立は深刻で「決められない政治」は続く。

 ◇内 政
 大統領は2期目の就任式で「平等」をキーワードに女性、同性愛者、移民らの権利拡大、さらに地球温暖化対策などを掲げ「リベラル色」を前面に打ち出した。大統領選を機に回復した支持率をバックに、下院で多数を握る共和党を抑え込む戦略だった。

 しかし、勢いは続かなかった。大統領が「90%の米国人が賛成している」と旗振り役を務めてきた銃規制強化法案は4月に上院で否決。5月には、内国歳入庁(IRS)が保守系団体を抽出して免税審査を厳しくしていた問題などが発覚した。

 翌6月には米国家安全保障局(NSA)による個人情報の極秘収集が暴露され、政権に追い打ちをかけた。

 CNNの世論調査では、2期目の就任式直前に55%あった大統領の支持率が6月の調査で45%にまで下がり、不支持が54%と逆転。大統領への信頼感についても「正直で信頼に足る」との回答は49%に急降下。09年の1期目就任直後の74%より25ポイントも下がった。

 大統領は強気の姿勢を崩さず、6月には共和党が批判するスーザン・ライス国連大使を大統領補佐官(国家安全保障担当)に指名。核軍縮や温室効果ガス削減を巡る重要な政策演説を相次いで行うなど、レガシー作りに意欲的だ。

 ただ、共和党は攻勢を強めており、重要課題の一つに掲げる包括的な移民制度改革法案も上院は通過したが、下院での審議の見通しは立っていない。

 「共和党が抵抗勢力」との対立構図を作り、世論をバックに14年の中間選挙で民主党を勝利に導く−−。そんな戦略も、大統領自身の支持率低下でほころび始めている。【ワシントン西田進一郎】

 ◇財 政
 再選を決めた昨年11月の大統領選では、経済成長や雇用創出の確保による「中間所得層の底上げ」を公約した。しかし財政問題を巡る与野党の対立はオバマ政権の足かせとなり、3月に発動された歳出の強制削減が景気回復を下押ししている。

 大統領が再選と同時に直面したのが、大規模減税の期限切れと歳出の強制削減が2013年初めに重なる「財政の崖」だ。急激な財政引き締めで景気後退に陥る恐れがあったが、富裕層向け増税や強制削減開始の延期などで1月1日の土壇場で回避に成功した。

 しかし、その後も財政赤字削減を巡り「増税による歳入確保」を主張する民主党に対し、共和党は「社会保障を含む徹底した歳出削減」を要求。両党の溝は埋まらないままオバマ政権は今年3月、9月末までに850億ドル(約8兆5200億円)の歳出削減が必要になる強制削減発動に追い込まれた。

 米経済は緩やかな景気回復を続けているが、強制削減による連邦政府職員の一時解雇など影響は徐々に拡大。今年10月には法定の債務上限引き上げが必要となるが、失敗すれば米政府の借金返済が滞る恐れがある。

 また、財政問題が解決しなければ、教育やインフラ投資など財政出動による経済対策の実施も不可能だ。しかし、議会内からは「抜本的な赤字削減策の切迫感は失われている」(共和党上院議員)と、更に財政協議が長期化するとの見方が強まっている。【ワシントン平地修】

1798チバQ:2013/07/21(日) 19:52:42
 ◇外 交
 外交では「アジア・太平洋重視」戦略を継続する一方、1期目に目立った実績を残せなかった中東和平交渉の仲介や核軍縮で巻き返しを狙う。だが、エジプトの軍事クーデターや、米中央情報局(CIA)元職員による米国家安全保障局(NSA)の情報収集活動の暴露など、想定外の事態に直面し、早くも行き詰まりをみせている。

 大統領は3月、2期目最初の外遊でイスラエル、パレスチナを訪問。ケリー国務長官はイスラエル・パレスチナ間を往復するシャトル外交で、中東和平交渉再開に向け精力的に活動してきた。

 だが、双方の条件は折り合わず、早期の交渉の再開は難しい。内戦が泥沼化するシリア情勢では、アサド政権と反体制派が参加する国際会議開催が絶望視され、中東情勢には「打つ手なし」というのが実情だ。

 一方、オバマ大統領は先月、中国の習近平国家主席と「膝詰め会談」を行い、ロシアのプーチン大統領には核軍縮交渉を提案した。だが、中露両大国との関係改善に乗り出したところでCIA元職員による機密漏えい問題が発生。元職員を香港から出境させた中国、亡命申請を受理したロシアとの関係は早くもぎくしゃくしている。

 米キニピアック大が11日発表した世論調査結果によると、大統領の外交政策への支持率は40%と、5月の前回調査から7ポイント下落し、同大の調査で過去最低を記録。不支持率は9ポイント上がって52%に達し、オバマ外交への米国民の視線も厳しさを増している。【ワシントン白戸圭一】

1799チバQ:2013/07/23(火) 21:13:57
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130723/amr13072321020005-n1.htm
デトロイト財政破綻余波、市がゴッホなど美術館の所蔵品売却検討
2013.7.23 21:01 (1/2ページ)

米ミシガン州のデトロイト美術館に飾られているゴッホの自画像=6月2日(ロイター)
 【ワシントン=柿内公輔】財政破綻した米中西部ミシガン州デトロイト市で、デトロイト美術館(DIA)が誇る全米屈指の所蔵品の売却話が持ち上がっている。ゴッホなど貴重な名画を処分すれば市の再建に役立つというわけだが、「自動車と並ぶデトロイトの『魂』を売り渡すな」と反発も出ている。

 1885年に創設されたDIAは、古代エジプト美術から現代美術まで6万5千点以上のコレクションを抱え、全米6位の規模を誇る。有名なゴッホの「麦わら帽子の自画像」やルノワールなど印象派の名画の数々、中東やアジアなど世界各地の美術品が、市民や観光客のほか目の肥えた美術ファンを楽しませている。

 所蔵品の売却話が表面化したのは、デトロイト市が財政破綻にまだ陥る前の5月ごろ。同市の財政再建を指揮する緊急事態財政管理者のケビン・オア氏がDIAに所蔵品目録の提出を求めていたことが判明した。コレクション全体での評価額は25億ドルとの観測も飛び交い、180億ドルを超える市の負債減らしとしては悪くない「お宝」だ。オア氏はDIA職員への書簡で、「デトロイトを救うためなら市の魂でも削る。聖域はない」と宣告している。

 しかし、市民やDIA職員から非難の声が上がり、市が実際に破綻してデトロイトへの注目が一層増すと、全米規模でも美術団体などから批判が続出。米博物館協会のフォード・ベル会長は「非常に心配している」と懸念を表明した。

 米メディアによると、DIAのほかにも市内の博物館のめぼしい展示品が売却候補として市のリストに挙がっている。たとえば、フォード・モーター創業者のヘンリー・フォードがデトロイトで1900年代に生産を始めた名車「T型フォード」は、デトロイト歴史博物館が所蔵している。

 だが、高まる反発にもデトロイト市側は強硬な態度を崩さず、美術品の処分を検討中とみられる。米紙ワシントン・ポストは「売却を禁じる法律でもない限り、債権者からDIAのコレクションを守れるかは不透明」と指摘している。

1800チバQ:2013/07/23(火) 21:55:21
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2957456/11073159
米サンディエゴ市長にセクハラ訴訟、辞任要求高まる
2013年07月23日 15:52 発信地:ロサンゼルス/米国
【7月23日 AFP】米カリフォルニア(California)州サンディエゴ(San Diego)市のボブ・フィルナー(Bob Filner)市長から性的嫌がらせを受けたとして元事務所職員が22日、提訴したと発表したことを受け、市長の辞任を求める声が高まっている。

 フィルナー市長は、同市長のセクハラ被害を受けた女性として初めて名乗りを上げた自分の元広報責任者、アイリーン・マコーマック・ジャクソン(Irene McCormack Jackson)さんによる訴訟の発表に落胆を表明した。市長はすでに謝罪を表明し、自分の態度を修正するために支援が必要なことを認めていた。

 女性の権利をめぐる注目の裁判を数多く担当してきたグロリア・アルレッド(Gloria Allred)弁護士によると、マコーマックさんは今年1月から市長事務所で働き始めたが、「職務を遂行するためには、市長から下劣で屈辱的な性的発言を浴びる『フィルナー・ヘッドロック(頭を腕で抱えて絞める行動)』に耐えなければならないことに、すぐ気付いた」という。

「またマコーマックさんは、フィルナー市長からパンティーをはかないで仕事をしろと言わたり、裸を見たいと言われたり、性的関係を持つのが待ち遠しいと告げられたり、求婚されることにも耐えなければならないことが仕事の一環であることを知った」と同弁護士は述べた。

 元記者でもあるマコーマックさんは「過去6か月は私の職歴の中で最悪の期間だった。フィルナー市長から、女性とは性的対象であったり、頭の悪いばかだとみなされる環境で働かねばならなかった」と述べている。

 提訴の発表を受け、フィルナー市長は「全力で自己弁護するつもりだ。正義が勝つ」と語った。

 フィルナー氏は昨年12月にサンディエゴ市長に就任。今年7月初旬にセクハラ疑惑が明るみに出たことを受けて11日、「自分の態度を変えねばならないことに気付いた」と声明を発表した。その中で「恥ずかしながら、女性たちに対する十全の敬意がなかったこと、そして時に彼女たちをおびえさせていたことを認めねばならない──私には助けが必要だ。自分の態度や接し方を変えるため、専門家と共に取り組み始めた。態度が変わらなければ、私は市を率いることができないだろう」などと述べている。

 しかし、アルレッド弁護士は「助けが必要」だと訴えるだけでは十分ではないと述べ、「女性を肉の塊として扱う」ことを止めなければならないとくぎを刺した。(c)AFP

1801チバQ:2013/07/24(水) 22:56:51
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000034-mai-bus_all
<デトロイト財政破綻>人口減り荒廃 治安悪化
毎日新聞 7月24日(水)13時7分配信



そびえ立つGM本社ビルのすぐ近くに、廃虚と化した建物が残るデトロイト中心部。日中でも人けはない=2013年7月21日、平地修撮影
 米中西部ミシガン州デトロイト市が18日に連邦破産法9条を申請し、過去最大の自治体の財政破綻に陥った。「自動車の街」として発展したが、人口流出で荒廃が進み、治安悪化も著しい。同市は裁判所の管理下で再生を図るが、住民は期待と不安のはざまで暮らしている。【デトロイトでワシントン平地修】

 09年の経営破綻から復活を遂げつつある米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)の本社ビルがそびえる市中心部。そこから10分も歩くと街の風景は一変する。放置された民家や工場、ホテルが廃虚と化していた。

 通勤中のテリー・ジョーンズさん(46)が吐き捨てるように言った。「この光景を見れば分かるだろう。みんな出て行き、全てが貧しくなった」

 デトロイトは1900年代初頭から、GMやフォード・モーターなどの自動車産業とともに米国を象徴する都市に成長。同市を発祥とする「モータウン・サウンド」と呼ばれる音楽が60〜70年代に世界的に大流行する文化の拠点にもなった。

 しかし、日本車の攻勢などで60年ごろから衰退が始まり、工場の閉鎖や移転が相次いだ。人口は50年の180万人超から現在の約70万人に激減した。

 市東部には、50年以上前に閉鎖された約32万平方メートルもの自動車工場跡が広がる。内部はがれきの山で、5階建てほどの建物が今にも崩落しそうだ。周辺に廃屋が広がり、建築関連業のエリック・ジョンソンさん(49)は治安悪化を懸念する。「若者に暴力がはびこり極めて危険な状況だ」

 デトロイト市の2013年初めから7月中旬までの殺人事件の発生件数は167件で、人口規模が10倍以上のニューヨーク市(170件)とほぼ同水準。財政悪化で行政サービスは低下し、パトカーが現場に到着するのに要する時間は平均58分と、全国平均の11分を大幅に上回る。

 「今こそ60年にわたる衰退を止める好機だ」。ミシガン州のスナイダー知事は、市民サービス改善には裁判所の管理下で債務整理などを進め、再生を図ることが不可欠だと強調する。ジョンソンさんは「昔のような美しい街に戻れるはず」と期待する。

 ただ、その道のりは険しそうだ。120年超の歴史を誇るデトロイト美術館では、市が保有するゴッホの自画像などの収蔵品を債務返済のために売却するとの話が取りざたされる。案内のボランティア男性(72)は「売却の話は聞いたが、なんとも言いようがない」と言葉少なだった。
.

1802チバQ:2013/07/25(木) 20:28:40
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130725/amr13072508020000-n1.htm
駐日米大使にケネディ氏 故大統領の長女、女性で初 秋にも着任
2013.7.25 08:00

上院議員当時のオバマ氏に肩を抱かれるキャロライン・ケネディ氏=2008年4月20日(AP)
 米ホワイトハウスは24日、オバマ大統領がルース駐日米大使の後任に故ケネディ大統領の長女キャロライン・ケネディ氏(55)を指名すると正式発表した。上院で承認されれば初の女性駐日米大使となり、秋口にも着任する見通し。

 ケネディ氏は過去2回の大統領選でオバマ氏を強く支持した有力支援者の一人。現在はケネディ大統領記念図書館の支援財団理事長を務める傍ら、執筆や出版活動を続けている。オバマ大統領は同日、ケネディ氏について「深い経験と献身ぶりで仕事に取り組むだろう」と期待感を示した。

 ケネディ氏は就任後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題などの懸案解決に当たる。同氏は一時、ニューヨーク州選出の上院議員候補に浮上したこともあるが、行政経験はなく手腕は未知数だ。

 一方で、米社会で常に注目を集める「ケネディ家」からの起用に関心が高まるのは必至で、日本側には日米関係強化につながるとの期待もある。(共同)

1803チバQ:2013/07/26(金) 22:19:13
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130726/amr13072609400005-n1.htm
お飾り?前評判を覆せるか 駐日大使に正式指名、ケネディ元大統領の愛娘
2013.7.26 09:36 (1/2ページ)[米国]

上院議員時代のオバマ大統領とキャロライン・ケネディ氏。駐日大使起用は支持の論功行賞と言われているが=2008年4月(AP)
 バラク・オバマ米大統領(51)は24日、新しい駐日大使に、ジョン・F・ケネディ元大統領(1917〜1963年)の長女キャロライン・ケネディ氏(55)を正式に指名した。現職のジョン・ルース大使(58)の後任で、秋口にも着任する見通し。女性の駐日大使は初めて。絶大な知名度を誇る米国随一の名家の“直系セレブ”が来日すれば、大きな注目を集め、日米の絆が一段と強まると期待されている。政治経験に乏しく、過去2回の大統領選でオバマ氏を支持した「論功行賞」ともいわれる前評判を、その手腕で覆せるか。(SANKEI EXPRESS)

 「深い経験と素晴らしい献身ぶりで仕事に取り組むだろう。一緒に働くのを楽しみにしている」

 オバマ氏は24日の声明で、キャロライン氏を高く評価し、期待感を示した。

 ルース氏の後任候補として早くから名前が挙がっていたが、オバマ政権は内定後も、その巨額の資産内容やスキャンダルについて慎重に調査を進めていたという。

 キャロライン氏は1957年、ニューヨークで生まれ、3歳の時に父が大統領となり、幼少期をホワイトハウスで暮らした。父は63年にテキサス州ダラスで遊説中に暗殺され、99年には一家の長男で最愛の弟、ジョン氏が自ら操縦していた飛行機の墜落事故で死亡するなど、数々の身内の悲劇を経験した。

 母親のジャクリーン夫人(94年死去)は、世間の好奇の目から娘を守ろうと、厳格に育てたという。ハーバード大を卒業した後、ニューヨークのメトロポリタン美術館に就職し、そこで出会ったデザイナーの夫と結婚し1男2女の母親となった。コロンビア大法科大学院でも学び、弁護士資格を取得。現在はケネディ大統領記念図書館の支援財団理事長を務める傍ら、執筆活動などを行っている。

 これまで駐日大使には、モンデール元副大統領といった大物や現在のルース氏のような大統領の側近が起用されてきた。今も高い人気を誇るケネディ元大統領の愛娘は、米国にとって「特別な存在」であり、歴代大使と比べても出色だ。米有力紙は、「米国から日本への強いメッセージ」であり、「米国に改めて日本の重要さを思い起こさせる」と指摘した。

 ただ、オバマ氏との近さは批判の的にもなっている。キャロライン氏は2008年に、大統領予備選を戦っていたオバマ氏について、「私の父のような大統領」と題したコラムをニューヨーク・タイムズ紙に寄稿し、いち早く支持を表明した。12年の選挙では、支持だけでなく、資金集めにも奔走したとされる。

 2期目に入ったオバマ氏は今年、外交・政治経験に乏しい資金調達の貢献者や大口献金者を英国、ドイツ、イタリアなどの大使に次々に起用。「大使ポストは金で買える」との批判が噴出している。

 キャロライン氏はかつてニューヨーク州の上院議員候補に浮上したことがある程度で、外交手腕はまったく未知数。もっとも、その知名度とオバマ氏とのホットラインが、経験不足を補って余りある強力な武器となるのは間違いない。

1804チバQ:2013/07/29(月) 22:10:07
http://www.cnn.co.jp/usa/35034654.html?tag=mcol;relStories
レイプ被害の裸の女性、民家に助け乞うも中に入れず 米国
2013.07.13 Sat posted at 16:01 JST

(CNN) 米南部フロリダ州でレイプ被害を受けたほぼ全裸の女性が深夜民家に助けを求めたものの、居住する夫婦が犯罪に巻き込まれることなどを恐れ、女性を家内に入れることを拒む出来事がこのほどあった。

夫婦は代わりに、警察へ緊急通報し、早急に駆け付けてくれるよう求めていた。緊急通報電話には、助けを乞う女性の声も入り交じっていたという。

夫婦の家は隔絶した地域にあった。緊急通報を受けた警官は約11分後に現場に到着、その後の捜査でレイプ容疑者の29歳男が車内で「売春婦」と一緒にいるところを逮捕した。

同州デランドの警察の報道担当者は、他の犯罪に巻き込まれかねないとの不安が今回、不幸な結果を生んだと指摘。その上で、災難に遭った人を助ける度合いは個人によって異なるとしながらも、今回の出来事や今後類似の事例が起きる可能性を踏まえ、「落ち着け。今、警察に電話している」などと言い聞かせる対処の方法もあると説明。

「助けを求める人にドアから離れるよう促し、安心出来る距離を取った後に外に出て毛布などを与え、家内に戻る方法もある」と続けた。家内に2人いた場合、1人が「今、助けが来る」と安心させ、残りの1人が警察などへの連絡を維持する対応も紹介した。

捜査調書によると、レイプの容疑者はデランドで8日深夜、刃物で脅かして女性を車内に連れ込んだ。この後、夫婦の民家近くまで走行し、繰り返し暴行していた。

女性はその後、隙を見て容疑者を押しのけて車外に逃げ、夫婦の自宅にたどり着いていた。ドアをたたき、「さっきレイプされた」などと叫んでいたという。

1805チバQ:2013/07/30(火) 23:11:54
http://mainichi.jp/select/news/20130730k0000e030151000c.html
オバマ米大統領:ヒラリー氏と会談 「懇親」も臆測呼ぶ
毎日新聞 2013年07月30日 09時53分(最終更新 07月30日 10時36分)

 【ワシントン西田進一郎】オバマ米大統領は29日、ホワイトハウスにヒラリー・クリントン前米国務長官を招き、昼食をとりながら会談した。ホワイトハウスは「主目的は懇親」(アーネスト大統領副報道官)とし、内容を明らかにしていない。しかし、2016年の次期大統領選に向け、クリントン氏の擁立を目指す声が早くも民主党内から相次いでいることもあり、会談は臆測を呼んでいる。

 アーネスト氏は会談について、第1期オバマ政権4年間で「強固な仕事上の協力関係だけでなく、真の友情も築いた」2人が、「主として友情を議題に昼食をとった」と説明。米メディアによると、4月に行われたブッシュ大統領図書館の開館式で顔を合わせた際、昼食を共にしようと話し合ったという。

 クリントン氏は退任後、執筆活動や講演などをしている。大統領選への対応は明らかにしていないが、6月に短文投稿サイト「ツイッター」を始めた際、自己紹介欄の最後に「TBD(未定)……」と記し、話題となった。擁立を目指す政治団体「レディー・フォー・ヒラリー」は既に動き出し、民主党の上下両院議員らが次々と支持を表明している。

1806チバQ:2013/07/31(水) 21:26:01
http://mainichi.jp/select/news/20130731k0000e030154000c.html
次期米大統領選:クリントン氏待望 支持表明相次ぐ
毎日新聞 2013年07月31日 11時01分(最終更新 07月31日 13時00分)

 【ワシントン西田進一郎】2016年の次期米大統領選挙に向け、米民主党の連邦議会議員らからヒラリー・クリントン前米国務長官(65)の擁立を目指す支持表明が相次いでいる。クリントン氏は立候補について明言していないが、擁立を目指した政治団体が動き出すなど周辺の期待が高まっている。

 「立候補しなければ、国家の損失だ。彼女は準備ができており、偉大な大統領になる」

 ルイス・グティエレス下院議員(イリノイ州)は今月、クリントン氏の擁立を目指す政治団体「レディー・フォー・ヒラリー」のホームページに支持表明のコメントを掲載した。上下両院議員の支持表明は今月に入って4人。6月にはクレア・マカスキル上院議員(ミズーリ州)が、現職上院議員としては初めて支持表明した。同団体のホームページには、議員や女優、知事経験者らの支持表明のコメントや写真が並んでいる。

 支持表明が相次ぐ背景には、クリントン氏の人気の高さがある。米キニピアック大が12日に発表した世論調査では、クリントン氏の好感度は5月末より3ポイント上昇し55%で、バイデン副大統領の38%を大きく上回った。民主党からは、州知事らの名前も挙がるが、クリントン氏は別格との見方が一般的だ。オバマ大統領の好感度はクリントン氏を下回る47%だった。

 クリントン氏は国務長官退任後、執筆活動や講演などを行っている。大統領選への対応は明らかにしていない。

1807チバQ:2013/08/04(日) 12:10:22
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130803/amr13080318010007-n1.htm
動き出すヒラリー待望論 人気に便乗の動きも
2013.8.3 17:57 (1/2ページ)
ヒラリー・クリントン氏(AP)
ヒラリー・クリントン氏(AP)
 【ワシントン=小雲規生】2016年の米大統領選に向け、民主党内で圧倒的な人気を誇るヒラリー・クリントン前国務長官の周辺が早くも騒がしくなってきた。民主党の有力議員らからはヒラリー氏の手腕を評価する発言が相次ぎ、大統領選出馬を待ち望む支持者による政治団体はすでに巨額の資金集めに奔走している。一方、大手テレビ局はヒラリー氏をテーマにした長編番組の制作を相次いで発表。「米国初の女性大統領」への期待の下、ヒラリー待望論は政界以外にも広がっている。

 「おそらく夫の(ビル・クリントン)元大統領よりもいい仕事をするのではないか」。民主党のリード上院院内総務は7月25日、ヒラリー氏の手腕を手放しで褒めた。ペロシ下院院内総務も「ヒラリー氏の大統領選出馬を願っている」と話すなど、ヒラリー待望論が高まっている。

 背景にあるのはヒラリー氏の圧倒的な国民からの人気だ。24日に発表された世論調査ではヒラリー氏は民主党の大統領候補として63%から支持を受け、2位のバイデン副大統領の13%を大きく引き離した。大統領選まで3年以上あり、ヒラリー氏自身は出馬の意思を明確にしていないとはいえ、高い知名度で民主党に勝利をもたらすとの期待が強まる。

 こうした人気を支える支持者たちも動きを加速させている。1月に設立されたヒラリー氏を自主的に支援する特別政治活動委員会(スーパーPAC)の一つは7月末、これまでに全米50州に住む1万人から寄付を受け、金額は6月だけでも約100万ドル(1億円)に上ったと発表した。オバマ大統領の選挙活動に関わったコンサルティング会社と契約を結ぶなど、体制づくりも進む。

 またNBCテレビは7月27日、女優のダイアン・レインさんを起用してファースト・レディー時代から現在までのヒラリー氏を描く4時間のドラマシリーズを制作すると発表。ヒラリー氏の人気に便乗するかたちで、「夫の元大統領は誰が演じるのか」などと話題を呼んでいる。CNNも29日、ヒラリー氏の長編ドキュメンタリーの制作を発表した。

 ヒラリー氏は大統領選時には69歳と高齢になっていることや、国務長官時代にリビアの米領事館が襲撃された際の対応が問題視されたことなどが弱みとされるが、当分の間、盛り上がりが続きそうだ。

1808チバQ:2013/08/05(月) 23:08:23
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130805/cpd1308050502005-n1.htm
米共和党、若さで圧倒 16年大統領選 40代候補で巻き返し (1/3ページ)2013.8.5 05:00
 オバマ米大統領が2期目を務めるなか、政権与党の民主党では同大統領の後継者をめぐる議論が早くも取り沙汰されている。

 2016年の次回選挙に向けた懸念は、後継候補に挙げられる党幹部たちの年齢だ。存在感のある若手が党内に不足し、長老クラスにばかり注目が集まる現状は、若い有権者を主要な支持基盤とする民主党にとって大きな不安材料。一方の野党、共和党は、昨年の大統領選での敗北を受け有力メンバーの若返りが着々と進んでおり、今後の巻き返しに期待が持てる状況だ。

 ◆民主党は60〜70代

 これまでのところ、オバマ大統領の後継者として特に話題に上る人物は、国務長官を務めたヒラリー・クリントン氏とバイデン副大統領だが、それぞれ65歳、70歳と、51歳のオバマ大統領よりもかなり年上だ。また上院院内総務を務めるハリー・リード氏(ネバダ州)、副院内総務のディック・ダービン氏(イリノイ州)、下院院内総務のナンシー・ペロシ氏(カリフォルニア州)ら有力議員の平均年齢も70歳を超える。

 各州に目を転じれば、20人いる民主党州知事の平均年齢は60歳超。モンタナ州のバロック知事の47歳が最年少だ。国内上位10都市の市長はいずれも民主党で占められているが、その平均年齢も50歳を上回っている。

 政治家がその地位を飛躍的に高めるきっかけとして、若さがものをいうケースは少なくない。

 1960年と92年に民主党の候補者として大統領選を制した故ケネディ氏とビル・クリントン氏は、当時ともに40代。現職のオバマ大統領も、2008年に初当選を決めたときは47歳だった。

 オバマ大統領が再選を果たした12年選挙の出口調査によると、18〜29歳の有権者からの得票率は、同大統領が60対37で共和党のロムニー候補を大きく上回っている。

 しかし次回の大統領選では、候補者の年齢をめぐる優位性が逆転しそうだ。共和党が次期大統領候補に立てる可能性のあるマルコ・ルビオ上院議員(フロリダ州)、テッド・クルス上院議員(テキサス州)、ポール・ライアン下院議員(ウィスコンシン州)の3人の年齢はいずれも42〜43歳と若い。

 12年の大統領選で副大統領候補だったライアン氏は10年、同じく共和党下院議員のケビン・マッカーシー氏(カリフォルニア州)、エリック・カンター氏(バージニア州)と共同で、1980年代の米西部劇映画と同名の「ヤングガン」という書籍を執筆。次世代の政治家としての存在感をアピールした。マッカーシー、カンター両氏の現在の年齢はそれぞれ48歳、50歳だ。

 ◆州知事選でも躍進

 加えて州知事の顔触れでも、共和党の若手政治家による台頭が目立つ。10年に国内37州で行われた知事選挙を経て、共和党知事の数は6人増の29人となった。このうちルイジアナ州のジンダル知事は42歳。サウスカロライナ州のヘイリー知事は41歳。ウィスコンシン州のウォーカー知事は45歳。

 歴代の米大統領は1976年以降、4人を知事出身者が占める。一方、連邦議会議員から直接大統領に就任したのは、ケネディ氏より最近では現職のオバマ氏しかいない。共和党のレーガン政権が高い支持率を誇っていた80年代には、アーカンソー州知事だったクリントン氏やインディアナ州知事だったエバン・バイ氏など、当時30〜40代の若手知事が民主党から選出されていた。

 2012年の大統領選でロムニー陣営の選挙戦略担当を務めたスチュアート・スティーブンス氏は「古い世代の人間を大統領に選ぶ有権者はほとんどいない。奇妙なことだが大統領選では、最も経験の浅い候補者が当選するケースも多いのが実情だ。米国民の気質として、過去の実績より将来性に期待を寄せる傾向が強いためだ」と分析する。

 対照的に、有権者が次期大統領を選ぶ条件として、候補者の年齢はそれほど重要ではないとする見方もある。1992年の大統領選でクリントン氏の当選に尽力したポール・ベガラ氏は、オバマ現大統領が昨年再選を果たした要因として、年齢よりも移民制度や同性婚、環境問題などに関する政策に若い有権者が共感したことが大きかったと主張した。(ブルームバーグ Michael Tackett)

1809チバQ:2013/08/08(木) 20:08:43
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130807/amr13080721120010-n1.htm
オバマ政権 最後の大型人事、FRB議長の後任は?三つどもえの様相
2013.8.7 21:10 (1/2ページ)
 【ワシントン=柿内公輔】任期が半年を切った米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長の後任人事が加速してきた。イエレン副議長とサマーズ元財務長官の一騎打ちとみられたが、ダークホースも急浮上するなどメディアの観測もかまびすしい。オバマ政権に残された最後の大型人事だけに政権運営や金融政策へも影響を及ぼしそうだ。

 議長人事が一気に熱を帯び始めたのは、7月28日付のニューヨーク・タイムズ紙のオバマ大統領のインタビューからだ。大統領は具体名こそ挙げなかったものの「最適任の候補を数人絞り込んだ」と明言した。

 現議長のバーナンキ氏は2006年2月に就任。現在2期目で、来年1月末の退任が確実視されている。ホワイトハウスと財務省が後任の人選を進めているが、2人の有力候補をめぐり報道が過熱している。

 筆頭はイエレン副議長で、就任すれば初の女性議長。バーナンキ氏の信頼も厚く、元FRB副議長のブラインダー・プリンストン大教授は「彼女は準備ができている」と推す。

 対抗馬はハーバード大のサマーズ教授。クリントン政権の財務長官で、オバマ政権1期目の経済スタッフも務め、抜群の知名度を誇る。ハーバード大学長時代には「自然科学分野で男女には生まれつきの能力差がある」と発言、女性差別と批判されたこともある。

 有力米メディアでいち早くイエレン氏支持を表明したのがニューヨーク・タイムズ紙で、社説で「識見も経験もある」と称賛。一方、ワシントン・ポスト紙は、政府筋の情報として「サマーズ氏が最有力候補に浮上した」と伝えた。

 議会も騒がしくなってきた。FRB議長は大統領が指名するが、上院の承認も必要。与党民主党は、イエレン氏の指名を大統領に求める嘆願書に3分の1以上の議員が署名した。一方、野党共和党にはサマーズ氏を支持する声が多い。民主党とイエレン氏はともに金融規制に積極的で、逆に金融規制に慎重な共和党はサマーズ氏と考えが近い。

 さらに、「第3の候補」としてコーン元FRB副議長の名も急浮上。FRB一筋40年のたたき上げで、職員に人気がある。大統領と先日会合したマロニー下院議員(民主)は、イエレン氏とサマーズ氏の一騎打ちとの観測は「的確ではない」と指摘し、コーン氏支持をほのめかした。

 オバマ大統領はルー財務長官やケリー国務長官など2期目の主要人事をほぼ終えた。残る「大物」はFRB議長だけで、結果次第では与野党の亀裂を広げ、政権運営が不安定になりかねない。議会手続きを考えると今秋の指名が必要で、大統領は難しい決断を迫られている。

1810チバQ:2013/08/11(日) 13:14:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000067-mai-n_ame

<米連邦準備制度理事会>次期議長 手腕に関心

毎日新聞 8月10日(土)20時52分配信





<米連邦準備制度理事会>次期議長 手腕に関心

米FRBのバーナンキ議長=代表撮影

 ◇初の女性VS経験と人脈

 【ワシントン平地修】来年1月の退任が有力視される米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長の後任人事を巡り、イエレン副議長と並ぶ有力候補として、サマーズ元財務長官が浮上、両者を軸に調整が進む見通しとなった。就任すればFRB初の女性議長となるイエレン氏と、豊富な実務経験や人脈を誇るサマーズ氏。オバマ大統領は今秋に決断する方針で、両者の手腕や政策などに関心が高まっている。

【ラピュタ放映と米雇用統計発表が重なり…】ジブリの法則 真偽のほどは?

 オバマ大統領は9日の記者会見でイエレン、サマーズ両氏について「すばらしい候補」と認めた。議長人事は当初イエレン氏が最有力視されていた。同氏は積極的な金融緩和を主張する「ハト派」の代表格で、バーナンキ議長の下、景気と雇用下支えのための量的緩和策の推進を強く支持した。一方で、女性であることを理由にした慎重論も一部メディアなどで登場。7月下旬になると後継レースにサマーズ氏が急浮上した。

 サマーズ氏は、クリントン政権で財務長官を務めたほか、2009年のオバマ政権発足時に国家経済会議(NEC)委員長に就任し、金融危機対応を担った。大統領の信頼も厚く、10年末のNEC委員長退任後もたびたび経済政策などで助言をしているという。大統領とイエレン氏との接点は多くない。

 ただ、サマーズ氏は女性蔑視とされた発言により、06年に米ハーバード大学長を辞任したほか、「攻撃的」な性格が物議を醸すこともあり、与党・民主党に異議を唱える声も強い。米下院の民主党女性議員37人は7月31日、イエレン氏を次期議長に指名するよう求める書簡を大統領に提出。同党上院議員からも同様の書簡が出ている。

 民主党内からは「サマーズ氏は財務長官時に金融規制緩和を主導した」として、金融危機を引き起こした一因を作ったとの批判もある。ただ、大統領は7月31日の民主党議員団との会合で、サマーズ氏への批判に対し「公平ではない」と不満を示した。

 イエレン氏が後継なら、バーナンキ路線を引き継ぎ、緩和策からの「出口」は慎重に探るとみられる。一方、英フィナンシャル・タイムズ紙はサマーズ氏がFRBの量的緩和策について「多くの人が考えるよりも実体経済への効果は少ない」と発言していたことを明かした。市場では、サマーズ氏が議長になった場合、より引き締め方向の政策をとるとの観測が出ている。

 大統領は9日の記者会見で「(候補は)ほかに2人いる」とも発言した。両氏以外に、コーン前FRB副議長らも取りざたされている。

 ◇ローレンス・サマーズ氏

 1982年米ハーバード大博士。米財務長官、ハーバード大学長、米国家経済会議委員長を経て2011年から同大教授。58歳。

 ◇ジャネット・イエレン氏

 1971年米エール大経済学博士。クリントン政権下の経済諮問委員会委員長、サンフランシスコ連銀総裁を歴任し、2010年10月から現職。66歳。

1811チバQ:2013/08/13(火) 19:53:53
http://mainichi.jp/select/news/20130813k0000e030179000c.html
NY市警:所持品検査、違憲…黒人・ヒスパニックへの差別
毎日新聞 2013年08月13日 11時08分(最終更新 08月13日 11時50分)


ニューヨーク市警に対する違憲判決を受けて記者会見する「憲法権利センター」のビンス・ウォーレン事務局長(前列中央)と原告ら=米ニューヨーク市で12日、草野和彦撮影
拡大写真 【ニューヨーク草野和彦】米ニューヨークの連邦地裁は12日、ニューヨーク市警察が黒人やヒスパニックを不審者とみなして呼び止めたり所持品検査をするのは人種差別的で、不合理な捜索・押収を禁じた憲法修正4条に違反すると判断した。判決後の記者会見でブルームバーグ市長は控訴する意向を表明。今後、治安と人種問題を巡る議論に発展する可能性がある。

 訴訟は2008年に黒人男性らが起こし、集団訴訟となった。支援団体「憲法権利センター」のビンス・ウォーレン事務局長は記者会見で「画期的な判決だ」と称賛した。

 ブルームバーグ市長は02年の就任後、犯罪防止を理由に積極的な警察活動を推進。04〜12年の市警による呼び止めは約440万件にのぼり、うち8割以上で黒人とヒスパニックが対象だ。公判で市側は、呼び止めの割合が高いのは居住地域での犯罪発生率が高いためで、人種差別ではないと反論していた。

 だが、呼び止め対象者のうち9割近くは犯罪行為が確認されていない。こうした事実を踏まえ、判決は「黒人やヒスパニックの差別的な呼び止めにつながっている」として、法の下の平等を定めた修正14条違反も指摘した。

 また判決は、呼び止めなどが最高裁で認められた警察活動であると再確認しつつ、「市民の権利と自由を保護して行う必要がある」と述べ、市警を監督する外部の法律家を選任。警察官に装着式カメラを持たせ、呼び止めなどの活動を記録することも求めた。

1812チバQ:2013/08/15(木) 17:40:50
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130815/amr13081500220000-n1.htm
オバマ米大統領 移民制度改革で支持率挽回狙う
2013.8.15 00:20 (1/2ページ)
 【ワシントン=小雲規生】オバマ米大統領が移民制度改革法成立に強い意欲をみせている。6月下旬に上院を通過した法案は、全米に約1100万人いるとされる不法移民の市民権取得に道を開く内容。支持率低迷が続くオバマ大統領は長年の懸案である移民問題を前進させ、支持率回復を狙っている。法案に反対する議員が多い共和党が多数の下院では、法案の審議すらできない状況が続くが、オバマ大統領は共和党の消極姿勢を攻撃し、9月の議会再開をにらんだ論戦に弾みをつけたい考えだ。

 「上院の法案は全ての問題を解決できる。共和党は下院での審議のために行動すべきだ」。大統領は9日、上院の法案を評価し、共和党の対応を促した。

 法案は共和党のマケイン上院議員ら「8人のギャング」と称される超党派の議員団が練り上げた。重大犯罪歴がないことを条件に、罰金を払うなどすれば就労資格を得られる新制度を作ることなどが柱だ。国境警備強化なども盛り込まれ、6月27日、上院で68の賛成票を得て可決された。

 オバマ政権は内国歳入庁(IRS)が保守系団体の免税審査を不当に厳しくしていた問題や、政府による個人情報収集問題などで、支持率が昨年末の約54%から約43%に低下。「大きな実績をあげなければ、来年の中間選挙で勝つ可能性が下がる」との見方が強い。大統領の制度改革への意欲には、再選の基盤となったマイノリティー(少数派)重視の政策を支持率回復につなげたいとの思惑があるともみられている。

 しかし、下院で多数を占める共和党は移民への市民権付与に反対する支持者が多く、制度改革には消極的だ。ただし、全面的な反対はもろ刃の剣でもある。「共和党指導部には制度改革に強硬に反対すれば、マイノリティーからの支持を失いかねないとの懸念がある」(ワシントン・ポスト紙)ためだ。ベイナー下院議長やカンター下院院内総務は不法移民を「麻薬の運び屋」と表現した共和党議員を批判したこともある。

 現在夏季休暇中の米議会は9月上旬に再開される。大統領は下院で法案が審議されれば「通過する可能性がある」と述べ、上院同様に超党派の支持を得られる可能性を指摘している。

1813チバQ:2013/08/18(日) 22:45:26
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130818/amr13081821400002-n1.htm
ボーイスカウトに大企業 同性愛者への寛容な姿勢広がる 米社会
2013.8.18 21:39 (1/2ページ)
 【ニューヨーク=黒沢潤】同性婚を事実上容認する最高裁判決が出た米国で、同性愛者に寛容な風潮が強まりつつある。米ボーイスカウト連盟が同性愛者の少年の入隊を認める方針を決めたほか、大手企業も同性愛者への権利付与を支持する姿勢を次々と打ち出している。

 英国が発祥のボーイスカウト連盟は米国でも百年以上の歴史を持ち、約370万人(うち青少年約270万人)の会員を抱える。連盟は最近開催した総会で、同性愛者の少年の入隊を認めることを約6割の賛成多数で決定、来年1月から正式に受け入れる方針だ。

 総会では、米北部や東部の参加者に賛成者が多かったものの、南部の“伝統重視”のキリスト教保守派メンバーらが反対を表明した。フロリダ州の会員(弁護士)は、「連盟の新方針は(同性愛者以外の)子供たちへの影響を全く考慮していない。私は今日限りで、ボーイスカウトの服を脱ぐ」と宣言した。

 連盟が方針を転換したのは、米社会で同性愛者への理解が深まっていることに加え、連盟の会員数が最盛期(1972年)に比べて半数程度に落ち込み、組織の立て直しを迫られたからでもある。昨年の米大統領選の際、オバマ、ロムニー両候補も連盟に方針転換を促していた。

 大手企業でも姿勢に変化がみられる。6月の時点で、同性カップルへの権利付与禁止に異議を唱える企業は200社を超えた。

 金融大手ゴールドマン・サックス幹部は「社員がゲイやレズビアンという理由だけで解雇されることがあってはならない」と強調。大手コーヒーチェーン・スターバックス幹部も「『平等』はわが社が大切にする価値観だ」と述べている。

 一方、西部カリフォルニア州では今月12日、心と体の性が一致しない性同一性障害を抱える小中学生を対象に、学校施設を自分の心の性別通り使わせるよう学校側に義務付ける州法が全米で初めて成立した。外見上は女性に見えても、自分が男性であると認識していれば男性用ロッカールームを使用でき、野球やサッカーなどの男性チームに所属できるようになる。

 東部マサチューセッツ、コネティカット両州は州法での規定はないものの、同様の施策を行っている。カリフォルニア州での州法成立により、性差の問題に悩む人々への寛容な姿勢は米国内でさらに強まるとみられる。

1814チバQ:2013/08/18(日) 22:46:02
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130818/amr13081814500001-n1.htm
米共和党、CNNの討論会拒否 クリントン氏宣伝?に報復措置
2013.8.18 14:49
 米共和党全国委員会は16日、2016年の次期大統領選の予備選に際し、CNNとNBCの両テレビ局が手掛ける候補者討論会をボイコットする方針を決めた。民主党のクリントン前国務長官を取り上げる特別番組を、両局が計画していることへの報復措置。ボストンでの会合で、全会一致で決めた。

 08年大統領選の民主党候補指名争いでオバマ氏に敗れたクリントン氏だが、米国初の女性大統領誕生への期待は今でも高い。共和党は、出馬濃厚との見方があるクリントン氏をテレビが宣伝するのは許さないとして、両局に最後通告を突きつけた形だ。

 全国委の決定にどれほどの拘束力があるのかは不明だが、番組制作が見直されない限り、一定の影響が出そうだ。(共同)

1815チバQ:2013/08/18(日) 23:38:18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130818-00000061-san-n_ame
デトロイト市、再生へ3つの関門 リストラ、法廷闘争、活性化策
産経新聞 8月18日(日)7時55分配信



デトロイト市の財政破綻をめぐる動き(写真:産経新聞)
 【ワシントン=柿内公輔】米中西部ミシガン州デトロイト市が財政破綻してから18日で1カ月。再建に踏み出した同市には、リストラ、破産手続きをめぐる法廷闘争、イメージ回復の活性化策の3つの関門が立ちはだかる。いずれもハードルが高く、再生はいばらの道をたどりそうだ。

 デトロイト市は、職員に支払う年金と医療保険の積み立て不足額が市の負債185億ドル(約1兆8千億円)の半分を占め、年金カットは不可避と主張する。これに対し、退職した職員らは「市の見積もりは過大だ」と反発している。

 市の緊急事態財政管理者のケビン・オア氏は「私が第一に責任を負うのは70万人の市民に対してで、退職者にではない」と強硬だ。ただ、退職した公務員も大半は今も市民。現役職員も年金削減の行方を固唾をのんで見つめ、“身内”ゆえのリストラの難しさに市執行部は直面している。

 市は処分可能な資産の洗い出しも急いでいる。空港や駐車場などの公共施設も対象で、行政サービス低下への不安が広がる。デトロイト美術館が誇る全米屈指の所蔵品も放出の危機にあり、反対運動が起きているが、市は「聖域はない」(オア氏)と強気だ。

 年金カットを阻止すべく、元公務員らは訴訟も起こした。州地裁は先月、破産申請を承認する権限を知事に認めた州法は州憲法違反として、申請の取り下げを命令。州側が控訴し、連邦破産裁判所は元公務員らの訴訟の一時凍結を命じて、市はひとまず破綻手続きを進められることになった。ただ、裁判所は破産申請の是非をめぐる最終的な判断を10月23日に下すとし、火種は残ったまま。破産申請が認められなければ破綻処理は根底から覆る。

 財政破綻の負のイメージを払拭し、どう市を活性化するかも重要な問題だ。かつての自動車に替わる産業を育てようと、市は破綻前から地元大学と連携して起業家誘致に取り組んでいる。オア氏は「ベンチャー支援で活気を取り戻したアトランタ市がお手本」とするが、成果を得るには時間がかかる。

 北米プロアイスホッケーの強豪チーム、デトロイト・レッドウイングズの新スタジアム建設計画も物議を醸す。計画は破綻前に州議会に承認され、ミシガン州のスナイダー知事は「デトロイトの未来への投資」と集客効果を強調するが、約4億4400万ドルの財政資金を投入することへの批判は強い。

 デトロイト市は今年末までに再建計画を裁判所に示す方針で「世界中がデトロイトに注目している」とオア氏。破綻処理に手間取れば企業や人口の流出が加速し、一層再建が困難になる。デトロイト再生は時間との闘いでもある。

1816チバQ:2013/08/22(木) 22:22:17
http://mainichi.jp/select/news/20130823k0000m030060000c.html
米移民法案:下院で未審議2カ月 見通したたず「漂流」
毎日新聞 2013年08月22日 20時24分(最終更新 08月22日 20時47分)

 【ワシントン西田進一郎】オバマ米大統領が2期目の重要課題に掲げる移民制度改革に関する法案が、上院を通過したものの下院で審議入りできず2カ月近く「漂流」している。下院多数派の共和党は反対論が強く、上院案をそのままでは扱わない方針を表明。夏季休会明けの9月以降の予定も立たない状態だ。

 大統領は繰り返し法案の早期成立を要請。上院通過後の週末恒例ラジオ演説でも、「米国は常に移民の国であり続けてきた。それが米国経済を世界最強にしてきた」と訴え、移民制度改革で経済を活性化させる必要性を強調。「下院は今こそ行動すべきだ」と早期可決を呼びかけた。

 米国には1100万人の不法移民がいるとされる。法案は、罰金支払いなど一定条件を満たした不法移民に暫定的な法的地位を与え、13年かけ市民権を獲得できる道を開く▽新規不法移民の流入を防ぐためメキシコとの国境警備を強化▽高技能労働者などへのビザ発給枠の拡大−−が柱。国境警備の強化は、共和党の支持を増やすため上院で法案を修正して大幅に拡充した。

 上院本会議採決では共和党(46人)から14人が賛成に回ったが、下院は強硬姿勢を維持。特に不法移民は「法を犯した」と見る保守派の間では市民権付与に拒否感が強い。

 各議員とも来年の中間選挙が徐々に視野に入る中、保守層の支持をつなぎ留めるため上院案に簡単に賛成できないという事情がある。

 これらを背景に、ベイナー下院議長(共和党)は「我々は多数の意思、米国人の意思を反映した独自の法案を前に進める」と表明している。

 下院では5月に国境警備強化法案が委員会を通過、ビザ改革を巡る動きなどはあるが、上院案はたなざらしのままだ。共和党内では取り扱いは早くて10月との声がある程度で、見通しはまったく立っていない。

1817チバQ:2013/08/25(日) 21:44:40
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130824/amr13082412550003-n1.htm
就任8カ月、セクハラ疑惑市長が辞意 米サンディエゴ、女性職員18人が告発
2013.8.24 12:52

23日、米西部サンディエゴの市議会で話をするボブ・フィルナー市長(ロイター)
 米西部サンディエゴのボブ・フィルナー市長(70)は23日、辞意を表明した。今年6月以降、フィルナー氏にセクハラを受けたという告発が同市の女性職員らから相次ぎ、市民のほか、同氏が所属する民主党の連邦議員らからも辞任を求める声が強まっていた。

 米メディアによると、「キスを迫られた」「下着を着けずに働くよう指示された」などの被害を訴えた女性は18人に上った。

 フィルナー氏は昨年11月の市長選で初当選し、12月に就任したばかりだった。(共同)

1818チバQ:2013/08/27(火) 20:47:10
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130827/amr13082714030007-n1.htm
【日々是世界 国際情勢分析】
大統領選へ本命・ヒラリー始動 共和党は対抗馬探し
2013.8.27 14:03 (1/2ページ)

8月にサンフランシスコで開かれた米国法曹協会の会合で演台に向かうクリントン氏(中央)。次期米大統領選の民主党本命候補との呼び声が高い(AP)
 2016年の米大統領選の候補者予想への関心が高まっている。来秋の中間選挙が終われば一気に大統領選モードになるため、出馬の可否を探る有力者は水面下で資金や組織面での支援を広げる必要に迫られる。目下の民主党の大本命は、ヒラリー・クリントン前国務長官。その高い人気には共和党側も神経をとがらせており、現時点での候補者予想は「打倒ヒラリー」の対抗馬探しの様相をみせている。

 クリントン氏は今年6月、若者や女性の支持拡大に欠かせない短文投稿サイト「ツイッター」にアカウントを開設した。自己紹介欄では上院議員、国務長官の経歴に加え、女性などが直面する「見えない差別」を打ち破ってきた「打破者」と呼び、リストの最後を「TBD(今後に決定される)…」と思わせぶりな言葉で締めくくった。

 当選すれば史上初の女性大統領が誕生する。オバマ大統領のミシェル夫人も今月に公開された雑誌インタビューで、一般論として「この国は(女性大統領を受け入れる)準備が整っている」と述べ、現政権による援護射撃かと注目を集めた。

 当のクリントン氏は講演活動も本格化。米紙ニューヨーク・タイムズが、クリントン家を担当する専属記者を配置するなど、米メディアの「ヒラリーシフト」も強まっている。

 政敵を蹴散らさんばかりの言動で反ヒラリー勢力も多いクリントン氏だが、米外交に献身した国務長官時代の精力的な活動と外交の場でみせた柔和な笑顔で新たな支持者を開拓し、支持率は6割を超えている。

 選挙情勢分析に定評があるバージニア大のラリー・サバト教授らのグループも、現時点でクリントン氏が劣勢に陥るのは「外形的には不可能」と指摘。10日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)もクリントン氏が「圧倒的に優位」と分析する。

 一方、共和党ではニュージャージー州のクリス・クリスティ知事、ブッシュ前大統領の弟のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事、ウィスコンシン州のスコット・ウォーカー知事の評判が高いが、現時点で本命はなく、対ヒラリーでも苦戦が予想される。

 モンマウス大が5日に公表した世論調査によると、クリントン氏の支持率43%に対し、最も善戦しそうなのは穏健派のクリスティ知事で39%。その他の候補では差が一気に10ポイント以上にまで広がる。

 共和党を悩ませるのは、草の根保守運動「茶会」の支持者などに多い保守層の“右傾化”だ。厳しい財政規律や中絶禁止の尊重などを求めるが、都市部のヒスパニック系や女性に敬遠され、支持を拡大できていない。プリンストン大のジュリアン・ゼリザー教授は米CNN(電子版)への寄稿で、「共和党があまりに右傾化し、民主党左派がずっと穏健にみえるようになった」と悪影響を指摘する。党内基盤が弱いクリスティ知事が右派にすり寄れば、中間層の離反を招きかねず、序盤で早くも八方ふさがりに陥る可能性もある。

1819チバQ:2013/08/31(土) 22:46:10
http://mainichi.jp/select/news/20130829ddm007030163000c.html

米国社会の半世紀:第1部・黒人差別は消えたか/上 過剰な防犯に「違憲」

毎日新聞 2013年08月29日 東京朝刊



3年前、壁に手をついて警官から身体検査を受けた場所を示すニコラス・パートさん。スポーツジムから自宅へ歩いて帰る途中だったという=米ニューヨーク市で8月13日、草野和彦撮影
3年前、壁に手をついて警官から身体検査を受けた場所を示すニコラス・パートさん。スポーツジムから自宅へ歩いて帰る途中だったという=米ニューヨーク市で8月13日、草野和彦撮影

拡大写真

 ◇法の下の人種不均衡、指弾

 「動くな。手を見せろ」。警官が銃口を向けて叫んだ。

 米ニューヨーク・マンハッタンの街角で友人ら2人と談笑していた黒人青年、ニコラス・パートさん(25)の身に起きた出来事だ。2006年8月、ちょうど18歳の誕生日のことだった。複数のパトカーから飛び降りた警官に、地面に腹ばいになるよう命じられた。拳銃を持った黒人3人組がいるとの通報があり、見た目が似ているというだけの理由で身体検査をされた。

 「自分の身に起きていることが信じられなかった」と、パートさんは当時を振り返り、語気を強めた。「全ての黒人が犯罪者というわけではないんだ」

 パートさんが受けた呼び止めと身体検査はニューヨーク市警が不審者とみなした人物に積極的に実施。04〜12年に行った440万件中、83%が黒人・ヒスパニック(中南米系移民)を対象にしていた。市警は黒人居住地域での犯罪率の高さを理由にするが、実際はその9割がパートさんと同様に、何の問題もなかった。

 ニューヨークの連邦地裁は今月12日、市警の手法を、法の下の平等を定めた憲法修正14条に違反すると断じた。判決は、犯罪抑止に有効と信じ込み「人種差別的」な手法に「意図的な無関心」を決め込んでいた市上層部を批判した。

 人種隔離を制度化した「ジム・クロウ法」はマーチン・ルーサー・キング牧師らによる公民権運動で1964年に廃止された。一方で米政府は80年代から厳しい犯罪取り締まりを始め、警官による呼び止めと身体検査も積極的に導入された。そして多くの黒人がその標的となった。オハイオ州立大学のミシェル・アレグザンダー教授は著書「新たなジム・クロウ」で「米国は刑事司法制度を通じて人種カースト制度を再構築しただけだ」と指摘した。

 数字がそれを物語る。黒人の人口比は14%だが、収監者は37%。しかし76年以降、黒人を殺した白人に対する死刑執行件数は20件、逆に白人を殺害した黒人は262件と13倍以上だ。殺人など重罪判決を受けると投票権を失うが、その割合は全黒人有権者の8%で、他の人種の4倍に達する。

 今年7月、ある評決を巡り黒人の抗議デモが全国に広がった。南部フロリダ州の住宅街で昨年、黒人少年(17)が自警団のヒスパニック系白人男性ともみ合いになり射殺された。殺人罪で起訴された男性の正当防衛が認められ無罪となったためだ。

 「消えることのない歴史を通じて今回の事件を見ている」。オバマ大統領は黒人社会の気持ちを代弁した。米史上初の黒人大統領は「刑法の適用で人種的な不均衡の歴史がある」とも強調した。

 ニューヨーク市警に対する違憲判決は「人種と犯罪」への議論が高まる中で出された。裁判に証人として出廷したパートさんは判決後の記者会見で「我々の声が届いた」と話し、涙をぬぐった。

 「米国はこの40年間、(犯罪)防止より、(黒人の)苦しみを生み出していたとの共通認識がようやくできつつある」。アレグザンダー教授も米紙ニューヨーク・タイムズに希望の兆しを語った。【ニューヨーク草野和彦】

   ◇   ◇

 西部開拓精神を受け継ぐ「ニューフロンティア」(新開拓)を掲げ、より自由で豊かな国家を目指したケネディ米大統領が暗殺されてから、11月で50年を迎える。半世紀を経てケネディ氏の「夢」はどう実現し、頓挫したのか。アメリカ社会の半世紀の変容を検証する。第1部は、黒人差別・人種格差の実態を探った。

1820チバQ:2013/08/31(土) 22:46:53
http://mainichi.jp/select/news/20130830ddm007030145000c.html

米国社会の半世紀:第1部・黒人差別は消えたか/中 復活した投票制限

毎日新聞 2013年08月30日 東京朝刊



米ワシントンで「PROTECT VOTING RIGHTS(投票権を守れ)」と書かれたパネルを持って行進する黒人女性ら=2013年8月24日午後2時半、西田進一郎撮影
米ワシントンで「PROTECT VOTING RIGHTS(投票権を守れ)」と書かれたパネルを持って行進する黒人女性ら=2013年8月24日午後2時半、西田進一郎撮影

拡大写真

 ◇「妨害監視は違憲」判決直後

 「今でも、民主主義の過程へ多くの人たちが参加することを難しくしようとする巧妙で組織的なたくらみが行われている」。黒人差別撤廃に向けて運動してきたジョン・ルイス下院議員が7月17日、上院司法委員会の公聴会でこう証言した。

 証言の約3週間前、米連邦最高裁は黒人の投票権を保障する「投票権法」の一部規定を違憲とする判決を下した。公民権運動の結果1965年に成立した同法は、黒人の有権者登録を妨害していた南部の州などに、差別が復活しないように政府が監視する規定を盛り込んでいた。判決は地域を特定する規定を違憲とした。ロバーツ最高裁長官は判決で「米国はもはや(人種で)分断されていない」と指摘した。

 判決直後に、差別復活ととられる動きが起きた。かつて黒人差別が強かったテキサス州は判決当日、連邦政府に施行を止められていた投票時に写真付き身分証の提示を義務付ける州法を施行した。ノースカロライナ州も同様の州法を制定し、8月に施行した。なりすまし投票などを防ぐ目的だが、黒人らは経済的な事情などから自動車運転免許などの写真付き身分証明の取得が進んでいない。そのため、事実上、黒人らの投票を制限することになる。

 ルイス氏の矛先は、この動向に向かう。黒人でもあるホルダー司法長官は「最高裁判決で終わりではない」と戦う姿勢を表明し、州法の施行の停止を求めて提訴した。

 最高裁長官が判決で指摘したように「分断」はすでになくなったのか。今月24日、ワシントン大行進から50年を記念する行事の参加者は口々に「格差による分断」の存在を訴えた。ジョセフ・ウォルソンさん(64)は「経済、雇用などいまだに溝は深い」と語った。

 統計数字もそれを示す。米国勢調査局などによると、2011年の年間平均世帯所得は白人の約7万ドルに比べ黒人は約4万ドル。住宅保有率も7割を超える白人に対し、黒人は5割に満たない。

 スタンフォード大のマーク・クレン教授は昨年、70歳まで生きる確率を人種別で比較した結果を発表した。男性は白人71%、黒人54%。女性も白人82%、黒人70%と、いずれも黒人が10ポイント以上低い。クレン教授は「原因は、長期に及ぶ社会的な権利の剥奪の結果による教育、収入、雇用水準の低さ」と分析する。

 人種間の融合と格差の解消を目指す黒人初のオバマ大統領の政策への評価からも、「分断」が読み取れる。キニピアック大の世論調査では、政策への賛成47%、反対46%と拮抗(きっこう)する。しかし、賛成は黒人で78%だったが白人では41%。民主党支持者の80%が賛成する一方、共和党支持者は18%と、割れる。

 分断の解消について、プリンストン大のエディ・グロード教授は、公的教育への投資、都市住民への職業訓練を含む経済援助などの必要性を指摘し、「教育、職、司法の正義で平等になった時、私たちは真の意味で『我々の国』を手に入れられる」と語った。【ワシントン西田進一郎】

1821チバQ:2013/08/31(土) 22:47:39
http://mainichi.jp/select/news/20130831ddm007030161000c.html

米国社会の半世紀:第1部・黒人差別は消えたか/下 最貧層救済手探り

毎日新聞 2013年08月31日 東京朝刊


 ◇暴力絶えぬ街 牧師、労組が奮闘

 米国で人種隔離を制度化した「ジム・クロウ法」が撤廃された翌年の1965年8月11日、全米有数の黒人貧民街とされる南ロサンゼルスのワッツ地区で白人警察官に対する黒人住民の不満が爆発し、大暴動が起きた。死者34人、逮捕者は4000人、放火や襲撃は1週間続いた。

 公民権運動指導者、マーチン・ルーサー・キング牧師は非暴力を訴えるため現地入りしたが、牧師に不満をぶつける群衆に囲まれた。「人権運動より仕事の確保が先だ」。牧師は予定していた遊説を中止し、3日後、貧困撲滅に取り組むと声明を出した。

 ワッツ地区はギャングの拠点が集まり、殺人事件による青年の死亡率は全国平均の4倍にのぼる。92年には、死者53人を出したロス暴動の発火点になり、2005年にはラップ歌手を招いた夏祭りがギャング抗争に発展した。公民権運動を担う主流派の黒人系教会は、暴力が絶えない街から距離を置き、小規模の教会があるだけだ。

 主流派の教会に代わって貧困層を支えてきたのが、労働組合を基盤に65年に創立された「ワッツ地域活動労働委員会」だ。地道に活動を続け、職がない若者のための職業訓練所が軌道に乗り始めたとき、92年のロス暴動で焼き打ちに遭った。

 「人は自暴自棄になった時、暴力を爆発させる。ギャングは我々の敵ではない。絶望の結果だ」。創立者の亡父から委員会を受け継いだティモシー・ワトキンズ委員長(60)は、焼き打ちした隣人を非難せず、社会の構造改革を訴える。一般社会から排除された人たちに職を与え、社会の一員としての意識を持ってもらうことが、この地区では重要な課題だという。

 公民権運動をリードした黒人系教会は今も、最貧困地区では十分な活動ができていない。生理中の女性に教会への出入りを禁じ、エイズが流行した80〜90年代には、感染は同性愛が原因として葬儀を拒否した。キング牧師がいた黒人系教会も同性婚反対の立場だ。伝統的な規制を嫌う若者層の教会離れが進む。

 ワッツ地区近くに今年6月、同性愛者の権利とエイズ患者救済を唱える黒人系教会「キリスト共同連盟」が引っ越してきた。ゲイ(男性同性愛者)の牧師がロサンゼルスに82年に創設した教会で、現在は全米17カ所に拠点を持つ。

 「神の愛は分け隔てなく、同性愛者にも黒人にも貧しい人にも注がれます。そのままのあなたで大丈夫」。看護師として多くのエイズ患者を看病した末に牧師に転じたレスリー・バークさん(61)は8月の日曜礼拝で、信者を励まし続けた。

 バークさんは「50年前と違って公民権の概念は広がった。価値観を押しつけず、時代に合わせて教会を変革したい」と話す。キング牧師も成し遂げられなかった貧困層救済に新たな希望がひらけるのか、試行錯誤が続く。【ロサンゼルス堀山明子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板