したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プロ野球スレ

1おりーぶの木:2003/09/10(水) 13:03
立てますた。

576とはずがたり:2004/07/08(木) 20:50
2004年07月06日(火)
1リーグ制へ加速!横浜&ロッテ合併プランが急浮上
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20040706/20040706-s-19.html?C=S

 ロッテが横浜との球団合併を検討していることが5日、サンケイスポーツの取材で明らかになった。ロッテの重光武雄オーナー(81)はこの日、改めて球界再編の可能性を示唆。横浜を合併相手の第1候補として調整を進めていることが球界関係者の証言で分かった。また、この日開かれた12球団代表者会議ではダブルフランチャイズなど新球団に有利な条件が決定したことで、新たな合併に拍車がかかるのは必至。ロッテ、横浜の合併プランで10球団による1リーグ制が、一挙に具体化しそうだ。

 球界再編に向けて本格的に動き出した大きなうねり。その発信源は、1リーグ推進派として、これまでも注目発言を続けてきたロッテだった。

 ロッテはすでに重光昭夫オーナー代行(49)を含めて、経営首脳が「5球団によるパ・リーグ維持は経営上、難しい」との意見で一致。合併について当初は相手側から持ち掛けられた場合に「検討する」という消極的立場だったが、球界関係者によれば「各球団がにらみ合う現状に業を煮やし、ロッテが(合併の)相手先を自ら探し始めた。ここにきて横浜を第1候補に本格的に検討しているようだ」という。また、重光代行はここにきて頻繁に巨人・渡辺オーナーと接触し、再編に向けた相談を重ねているという証言もある。

 ともにかつて川崎球場をフランチャイズとした両球団。横浜は一昨年オフからTBSという新たな親会社を迎えたが、昨年に続き今季も現時点でチーム成績は最下位。6月29日の株主総会で砂原幸雄オーナー(67)=TBS会長=は「(合併は)考えていない。どこからの申し出もない」と話したが、巨人戦もひとケタ台の視聴率をマークするなど、グラウンドの内外で苦戦が続いている。

 横浜は国土計画(現コクド)が西武買収する以前に球団株45%を所有していた経緯から、一部では西武との合併説もあったが、西武側が1リーグ移行の場合も単体で参加する方針を決定。これにより、合併の相手はロッテに絞られた。

 ロッテは1日のパ・リーグ臨時理事会で新球団のプロテクト(優先確保)数について、瀬戸山隆三代表(50)が新球団に有利な『50選手』案を主張して周囲を驚かせた。また、この日の12球団代表者会議後も「2球団がリスクを冒して(合併を)やるわけだからメリットを与えないといけない。可能な限り(新球団の要望を)聞いてあげるのが筋じゃないか思う」と、合併後の新球団に配慮する発言を行っている。

 さらに新球団のダブルフランチャイズが時限的ながら認められたことで、ロッテと横浜が合併した場合も、保護地域で競合する球団がないこともあり、千葉、神奈川の両県にまたがるダブル本拠地を主張しやすい状況ができあがっている。

 グループ総帥の重光武雄オーナーはこの日、一部で報道されたダイエーとの合併について「何も聞いていない」と否定したうえで「まだ(具体的な動きは)始まっていません」と、微妙な段階にあることをにおわせた。9月の臨時オーナー会議までに新たな合併、10球団による1リーグ制移行を具体化させるため、水面下での動きは急。ロッテと横浜の組み合わせが、球界再編の新たな核となる。

577とはずがたり:2004/07/08(木) 21:23
客数4年連続減、合併急ぐ堤オーナーのお家事情 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=08fuji40736&cat=7&typ=t

 悲願の1リーグ制実現に向け、7日、ついに表舞台に登場した西武ライオンズの堤義明オーナー(70)。球界大再編に向け、堤氏が仕掛けてきた舞台裏には、西武グループの厳しい内情もうかがえる。そして、堤氏は今後、どう動くのか。

 【悲願】 「パ・リーグでもう1組、合併の話が進んでいる」−。7日、オリックスと近鉄の合併を了承したオーナー会議の終了直前、堤氏は突然、こう発言、セ・リーグオーナーらを凍りつかせた。

 球団創設以来、26年ぶりにオーナー会議に出席した堤氏はこの日、盟友である巨人の渡辺恒雄オーナーと揃って姿を見せ、がっちりと握手、蜜月関係を強調した。

 堤氏は以前から1リーグ推進論者として知られ、平成5年には、水面下で渡辺オーナーと新リーグ結成に動いた。その後、「1リーグ8球団、日本シリーズに代わり上位4チームによるプレーオフ」との構想もぶち上げており、近鉄・オリックスの合併を悲願実現に向けた最大の好機として、動き始めたのだ。

 【厳しい球団経営】 1リーグに動く背景には、パ・リーグの不人気があることは間違いない。ライオンズの昨シーズンの観客動員は166万人。平成3年の198万人を最高に、頭打ちとなっている。

 田淵、石毛、秋山、工藤、清原ら歴代スターを擁し、57年から平成4年の間に計8回の日本一となった黄金時代も、人気では巨人をしのぐことはできなかった。現在もエース松坂が看板だが、観客動員はここ4年、減少を続けている。

 経営評論家の針木康雄氏は「ライオンズ関連で赤字は20億円。グループ全体の広告宣伝費約100億円の20%を野球が占めている」と現状を分析し、堤氏の胸の内をこう明かす。

 「球団を持つことの効果は認めている。1リーグで巨人と試合をして、赤字を減らすことができればよいという考えではないか」

 また、スポーツジャーナリストの永谷脩氏は「堤氏が球団を買収した当初は、『江川問題』もあって、巨人に対抗して球界の盟主を目指す考えもあっただろうが、ここ5、6年は、球界のドロドロしたものが分かってきたのか、球団経営に対する投資も少なくなり、西武鉄道主体からコクド主体の球団に変わってきた。球団経営も赤字で、2リーグじゃやっていけないと考え、巨人に歩み寄ってきた。本拠地が所沢というのも、限界がある。堤氏は今、こうしたさまざまな限界を感じている」とみる。

 当の堤氏も「10球団ならすべて黒字になる」とそろばんをはじく。

 【グループ本体】 一時は世界一の大富豪と呼ばれた堤氏だが、西武グループも順風満帆ではなさそうだ。

 西武鉄道は、ゴルフ場やホテルなどレジャー部門の不振で、16年3月期は、85億円の連結最終赤字となった。

 西武鉄道の筆頭株主で、ライオンズにも100%出資するなどグループを統括する立場のコクド(株式非公開)も、15年3月期の売上高は915億円。消費低迷の中、減収傾向が続き、営業赤字とみられる。

 また、西武鉄道の総会屋への利益供与事件への責任を取り、堤氏は会長を辞任。財界活動からも退くという事態に発展した。1リーグでイメージ回復を図りたいと考えてもおかしくない。

 【今後の狙い】 一躍、渡辺オーナーとの“共闘”で、球界再編の主役になった堤氏。

 球界関係者の間では今後の再編について、ロッテ−ダイエーの合併を本命視する声が強いが、針木氏は「堤氏は、自分のところは合併したくないのが本音だが、もしほかの球団が合併しないなら、自らやることも辞さないという考えでは」と解説する。

 つまり、ロッテ−ダイエーが合併できないのなら、自らが動いて再編を推進するという戦略だ。

 残された4球団の西武、ダイエー、ロッテ、日本ハムによる合従連衡(がっしょうれんこう)劇。堤氏率いる西武が主役になったことは間違いなく、どんな組み合わせになってもおかしくないだろう。

 前出の永谷氏は「西武も今のままではジリ貧。何か新しいビジョンがあるというよりは、いかに生き延びるかを考えている。札幌はレジャー産業の拠点として新しく開発が見込める地域。コクド主体の球団経営となった今、日本ハムとの合併はレジャー産業の拠点づくりという魅力がある。一方、九州は300万の動員が見込める地域だし、首都圏の球団を統合するという考えなら、ロッテとの合併しかない。いずれにしてもダイエー本体の経営再建計画が明らかになるのが9月上旬といわれているので、その行方を見ながらの話になるだろう」と話す。
[ 2004年7月8日()13時0分 ]

578名無しさん:2004/07/09(金) 03:02
選手会っていうのは無力だなと感じた

579とはずがたり:2004/07/09(金) 04:15
古田には引退後民主党の参院比例から出てもらうべ〜。連合の推薦も貰えるかもw

選手からは不満噴出 古田「ファンの意見聞きたい」
http://www.asahi.com/special/baseballteam/OSK200407070036.html

 オーナー会議で新たな合併案の存在が明らかになった7日、セ、パ6試合が行われた各地のグラウンドでは、選手側から現場やファンを無視した議論に不満が噴出した。

 労組プロ野球選手会の会長でもある古田(ヤクルト)は、「今はファンの意見を広く聞きたい。ファンが合併を望むのであれば、我々も考えざるをえない。それが球界の発展のためになるなら。(今日は)試合の直前にニュースを見たが、僕らの知らないところで、いろいろと話が出来上がっているんだなあ、と思った」と話した。

 ベテランの立浪(中日)も、1リーグ制を含んだ早急な議論には驚いた様子。「ファンも黙っていないだろうし、選手会も何らかの形で抵抗しないといけない」

 5季ぶりに大リーグから日本球界に復帰した佐々木(横浜)からも、思案にくれるコメントが飛び出した。

 「野球界がいい方向に進むのならいいけど、どうなるのかな。チームが減ると受け皿が少なくなるから。1リーグ? 決まるのが早いですよね。何とかならないんですかね。ファンに見てもらってお金をもらっている。ファンのことも大事にして欲しい」

 前日まではオリックスとの合併案だけに揺さぶられていた近鉄の選手会長・礒部は、「オーナー会議の結果を聞いて、すごく残念だ。全然、選手会のいうことを聞いてくれない。選手会としては12球団でやりたい気持ちがある。選手たちは絶対に納得していないと思う。ちゃんと話し合いの場を作って欲しい」と、改めて訴えた。

(07/08 01:16)

580とはずがたり:2004/07/09(金) 04:16

>>578
このあたり↓でしょうか?>選手会は無力

「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」
http://www.asahi.com/sports/update/0708/159.html

 労組日本プロ野球選手会の古田会長(ヤ)は8日、合併や球界再編などでの球団側との話し合いについて「オーナーたちと話をしたいという気持ちはある。その方が(議論が)開かれた感じがしていいのではないか」と話した。これまで、労使交渉の窓口は各球団代表クラスになっている。

 発言について、8日夜に報道陣から質問された巨人の渡辺オーナーは「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」と切り捨てた。

(07/08 21:55)

581おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 01:36
行ってきました。
http://www.sankei.co.jp/news/040708/spo073.htm

俺の後ろ丁度上の席にいた連中の横断幕は写ってなかったな。
それにしても凄かった・・・

582おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 01:53
つーかこんな時間なので明日書き込みます。

583おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 01:56
選手会への全面支援表明 球団合併問題で連合会長
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040709-00000061-kyodo_sp-spo.html
 連合の笹森清会長は9日、長崎市内で記者会見し、プロ野球の球団合併問題でオーナーと選手会が対立していることについて、連合としてプロ野球選手会を全面支援するとの方針を示した。
 笹森会長は「(一部オーナーの)話し合いには応じないなどといった発言は看過できない」とした上で、「いかなる企業の経営者であっても、話し合いを拒否するのは許されず、怒りを禁じ得ない」と痛烈に批判。「これから選手会の古田会長と接触して、選手会に対して全面的な支援を展開したい」と述べた。
                           (了)

[ 共同通信社 2004年7月9日 22:31 ]

584おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 02:07
こんな馬鹿久しぶりに見たわ・・・むしろ、これ以上に暴走して欲しいな(笑)

★清原ら批判、近鉄本社・山口社長謝罪

近鉄の親会社、近畿日本鉄道の山口昌紀社長(68)が、一部週刊誌で巨人・清原ら、
他球団の個人を批判した件について、球団を通して謝罪することになった。同社が8日、明らかにしたもの。
山口社長の毒舌を掲載したのは、この日発売された週刊文春7月15日号。
オリックスとの合併問題を語る中、阪神・星野オーナー付シニアディレクターがIT関連会社ライブドアの買収計画に
関係したことを指摘し「うまいこといったら金が儲かる。それだけや」と話したほか、「古田はそんなに偉いのか」
「清原? あんな男に何億も払っているということこそ、糾弾せな」など痛烈に非難していた。
「今後、名前の出た方へ、球団を通して説明します」と近畿日本鉄道秘書広報部。
近日中に巨人、阪神、ヤクルトに対して、謝罪の電話を入れる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20040708_90.htm

585おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 02:09
>>584

週刊文春の記事による、山口社長のコメント
自宅前。スポニチ、サンスポ、読売、共同が居合わせる。

「5月末か6月頭にオリックス宮内オーナーから『渡辺オーナーの全面的
支援を賜った』と連絡があった。渡辺さんが支持してくれなかったら合
併はできないでしょ」
「ライブドア?そんなもん、アホかお前、あんなとこ相手にするわけな
いやろ。そこのうどん屋のオッサンが球団買うと言ってるのと同じやな
いかい」
「星野(前阪神監督)、古田、石渡っていう弁護士は、金目当て。野球
の世界の話やなくて金の世界の話や」
(日経が合併記事をスクープしたが、これは近鉄役員が漏らした
から出たといわれているが?と記者にきかれて)「そんなん知らん。漏
らしたとしたらオリックスやろ。オリックスの一番下のアホが言うたん
やろ」
「古田?そんなもん単なる選手やないかい!ゴチャゴチャ言うたら野球
界から放り出されるで」
「ドーム球場より近鉄球団の方が赤字大きいのや。関市長にしたら市議
会をどう越えるかの問題やねん。あんなもん、破産したらええ」
「セリーグは1リーグになったら困るわけや。明日の金が減るわけや。
それだけで反対しとる。大勢で反対したら渡辺さんに『バカモーン』っ
て怒られるわな。10チームでも多いなら、時間かけて2つ減らし、3つ減
らし、4つ減らせばええのや」
「なんで中村紀洋みたいなアホに5億も払わなアカンの?清原、あんな
男に何億も払ってるということこそ、糾弾せな。そういう給与体系が日
本の野球潰してんのや。社会的犯罪ですよ。泥棒や」

586おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 23:33
最終手段としてストも プロ野球選手会臨時大会=差替

 労働組合・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)の臨時大会が10日、名古屋市内のホテルで開かれ、1リーグ制移行につながる球団合併に反対することで一致し、合併が強行されようとした場合は「最終手段としてストライキを行う場合もありうる」と決議した。選手会は合併阻止に向けた各種提案もまとめた。経営者側の対応が今後の焦点となる。
 選手会は、オリックス・近鉄の合併問題について(1)合併案の1年間凍結(2)合併承認は、野球協約に定められた選手代表も参加した特別委員会で協議する−−などを決議。ストライキ権の行使については「ファンへの配慮を十分に行う」と慎重な姿勢を示しながらも、最終手段としてストに訴える含みは残した。
 古田選手会長は記者会見で「12球団がベスト。今のままだと10球団になりそうだ。それは避けたい」と述べ、パ・リーグでもう1組の合併案が浮上し、1リーグ制移行の流れが加速していることに反発。「いろいろな手段として、ストライキの可能性を否定しない決議をした。もう少し時間をかけて十分な議論をしてほしい」と述べた。
 決議では(3)高額年俸選手の減額制限(1億円を超えた選手は30%、1億円以下は25%)緩和の検討(4)一部の球団に戦力と資金が集中している現行制度の見直し(5)有識者ら第三者を含む「合併問題検討委員会」の設置−−なども要望した。フリーエージェント選手獲得の際に支払う補償金の撤廃や、テレビ放映権料の一括管理方式導入など、赤字球団の経営再建に配慮した内容となっている。
 労組選手会は選手の待遇改善、地位向上を目指し、1985年に正式に労働組合として認定された。初代会長は中畑清氏、98年12月から現在の古田選手が5代目会長を務めている。
                           (了)

[ 共同通信社 2004年7月10日 17:57 ]

587とはずがたり:2004/07/11(日) 01:43
1リーグ制 阪神に追い風
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000023-san-spo
高視聴率・好調観客動員+魅力の新カード
 阪神がプロ球界の人気勢力図を大きく塗り替えつつある。人気のバロメーターの視聴率では、これまで孤高のトップを守ってきた巨人が落ち込む一方で阪神は高視聴率を堅持。観客動員数も、チーム成績にかかわらず絶好調を続けている。昨季の優勝効果をバネとした阪神は、球界が激動の一リーグ制に向かう中、大きく飛躍しようとしている。(岡田敏彦)
 11・5%。球界関係者が「ついに…」とため息をついた数字は七月の巨人戦六試合の関東地区平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、以下同)だ。
 四月が15・0%、五月14・6%、六月13・6%、この三カ月平均は過去最低。阪神が独走し巨人の影が薄くなった昨季の四−六月でも、いずれも16%を超えていたのだから、深刻な落ち込みだ。
 対照的に阪神は堅実な数字をキープしている。関西地区平均視聴率は四月が19・9%、五月17・9%。一時は最下位に沈んだ六月も15・7%だったが、同月十九日の巨人戦(NHK)は午後九時二十六分以降に31・5%をマーク。星野フィーバーに沸く昨年六月二十一日の巨人戦(NHK)の32・2%と並ぶ高視聴率をたたき出した。
 観客動員数の伸びも阪神がリードしている。甲子園での主催三十六試合は百八十八万四千人と、昨年同試合時(七月十九日)の百六十五万六千人を上回り、過去最多の右肩上がり。巨人は主催ゲーム前半戦が昨季より約七万人減の二百十八万千五百人。
 こうした巨人人気の陰りが、激動の一リーグ制移行の発火点なのだ。
 従来、セ・リーグの球団は巨人戦の放映権料で年間数億円の財政をまかなってきた。ところが“巨人の価値”は年々低下。「広島−巨人戦などは、キー局が放映権を買って系列地方局に流そうとしても、『要りません』と断る地方局が増えてきた」(球界関係者)。サッカーなどライバルと競争し生き残るためには、目新しいカードでファンにアピールしていく以外に妙案はなさそう。ただ、一リーグ十球団となった場合に巨人人気が復活するかといえば話は別。
 ある球団幹部は「巨人はこれまでパ・リーグのスター選手を次々と手に入れてきた。ローズに小久保、清原、工藤…。今さらパ・リーグがらみといっても、新鮮味はないのでは」と新カードの力を疑問視する。
 むしろ注目されるのは勝ち負けにかかわらず観客を集める阪神の堅実な人気。オリックスと近鉄を間接的に合併へと“追いこんだ”集客力に加え、十八年ぶりの優勝で新規ファン層の開拓が進んだ結果が観客増に直結している。
 視聴率と観客が両方増えたという事実は「カネを払ってまで球場へ行かなくても」ではなく「入場券が手に入らないからテレビで我慢」という構図が成立した証しだ。
 この地力にパ球団との対戦という新鮮味が加われば−。虎ナイン対松坂、大阪の雄対九州の覇者ダイエーといった新カードの魅力は、阪神人気をトップへ押し上げる切り札ともなりそうだ。(産経新聞)
[7月10日16時13分更新]

588とはずがたり:2004/07/12(月) 22:16


悲鳴のセ…ドル箱半減、長期的展望を欠いたツケ (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=12fuji40921&cat=7&typ=t

 渡辺オーナー、何とかして! さる7日の12球団オーナー会議で来季での1リーグ制移行が決定的となった球界。パ球団が合体することで派生する影響についてのシミュレーションをひそかに始めたセ各球団から悲鳴があがっている。

 「1リーグになったら、どう経営するの?」

 1リーグ移行が決定的となった状況で、これが球団経営者の切実なテーマだ。すでにオーナー会議では、移行となった場合を想定した、球団運営のための財源確保への綱引きが開始。その最たるものが巨人戦のテレビ中継から発生する放映権料だった。

 米メジャーでは放映権料、グッズ売上金などはコミッショナーが統括、30球団へ分配するシステムだが「これを再考すべし」と同会議で提案したのがヤクルト・堀オーナーだった。その席上では巨人・渡辺オーナーから「飲めない」と一蹴されたが、この点こそ各球団の生命線。今後の1リーグ移行への話し合いでポイントなのだ。

 巨人以外のセ球団の場合、本拠地での巨人戦のテレビ放映権料は1億円。優勝争いが山場となる9月になれば上積みがあるという。さらに巨人戦1試合でのチケット、グッズなどの総売り上げが8000万円−1億円。

 これまでなら同カード28試合中14試合の主催でざっと約28億円の利益があった。が、「1リーグで1カード何試合になるか分からないが半減はするはず」(セ球団関係者)。1リーグで巨人戦が7試合に半減すれば14億円の減収になるのだからシャレにならない話だ。

 さらに今後は合併球団からの救済ウェーバーで20人前後の選手を引き取らなければならなくなり人件費も増。経営圧迫の要因を抱えたまま発足するだろう1リーグは早期壊滅の危機も抱いているのだ。

 ある球界関係者は嘆いた。「遅かれ早かれパが苦しくなるのは分かっていた。5年前くらいにパとの交流試合が議論になったが、あの時点でやっておけば、パ自体もまだ体力があったかも。長期的展望を欠いたツケが回ってきた」と。

 渡辺オーナーはじめ球界トップが減収分を埋める術を見いださない限り、球界はさらなる縮小、消滅への道を歩むことになる。

[ 2004年7月12日()18時0分 ]

589さむらい:2004/07/13(火) 22:54
キューバの投手も良かったですけど、打線がちょっとひどかったですね。打者が、飛ぶボール、狭いストライクゾーンというぬるま湯に普段からつかっているからでしょうか?

590おりーぶの木@選手会&民主党大勝利を!!:2004/07/14(水) 00:30
>>589
どうもでつ。気がつかなくてすまそ。うん。フランストレーションがたまる試合だった。
やっぱり国際球に統一しないとメジャーにはいつまで経ってもかなわないよね。それに飛ぶボールをやめれば投手優位になり、しまりのない馬鹿試合(乱打戦)がなくなるので試合時間も短くなる。
再考を促したい。

591さむらい:2004/07/14(水) 00:43
飛ぶボール以前に、谷以外はパルマとマルティネス(でしたっけ?)の繰り出すゆるい変化球にタイミングが狂わされてわしたよね。スイングも心なしか鈍そうに見えました。マルティネスに右打者は外角のゆるい変化球に泳がされて内角の直球でえぐられてましたよね。話は変わって、1リーグ制は頓座しそうなんですか?

592おりーぶの木@選手会&民主党大勝利を!!:2004/07/14(水) 00:51
>>591
阪神・久万オーナーが「1リーグ制は良くない」
--------------------------------------------------------------------------------


 プロ野球阪神の久万俊二郎オーナーが13日、「1リーグ制は良くない。2リーグ制の方が良いのははっきりしている。それを保つ方法があるのなら応援する」と話し、球団の総意として急速に1リーグ制へ向かう球界の流れに反対する意向を表明した。前監督の星野仙一オーナー付シニアディレクター(SD)や野崎勝義球団社長との会談後に述べた。

 この日、阪神電鉄本社で球団役員会があり、星野SDが「球団を減らし、球界を縮小してはいけない」という持論を展開。野崎社長は「2リーグ制維持に向けたアイデアを考えていきたい」と強調した。これを受け、オーナーは「勇ましい、いい意見だと思った。やる気があるなら、やらせます」と話した。

 このところ、久万オーナーは「8球団が妥当」と言うなど、1リーグ制を容認する立場を見せていた。しかし、「1人でけんかしてもどうしようもないことだと思っていた。大きな流れに流されかけていたが、今日は2人の正論に押された」と、心境に変化があったことを認めた。

 「1リーグ制はオーナー会議でもきちんと話したわけではない。一人ひとりに聞かれたら、反対だと私は言う。だいたい、今回の動きは早急すぎる」と語気を強めた。

 近鉄とオリックスの合併案については、「するなとは言えない。ただ、オーナー会議ではさも決まったような報告があったが、まだ正式には決まっていないはず」と牽制(けんせい)した。

 「たとえ11チームになったとしても、新しくほかのところが出てくればいい。そういう見通しがあれば、来年も2リーグでやっていける。60億円や30億円の加盟料を撤廃してもいいのでは。もっともっと検討すべきだ」と話した。 (07/13 21:17)

593おりーぶの木@選手会&民主党大勝利を!!:2004/07/14(水) 00:58
詳しくはここのスレが参考になると思います。

2ちゃんねる 久万オーナー 「1リーグ制は時期尚早」
http://sports8.2ch.net/base/#5

594おりーぶの木@選手会断固支持!:2004/07/14(水) 01:01
>>592
この記事のテンプレでつ。
ttp://www.asahi.com/sports/update/0713/144.html

595とはずがたり:2004/07/14(水) 01:03
>>593
そのリンクだと5番目のスレと云うことで順番変わっちゃうよん

596さむらい:2004/07/14(水) 01:03
>>592阪神が1リーグ制反対を表明したことで、1リーグ制断念2リーグ制存続→ライブドア近鉄買収→近鉄オリックス合併断念→現状維持と、ことがうまく運ぶんですかね?野球界においてナベツネの力は絶大だと思いますし、近鉄社長の態度を見るとそれほど簡単にうまくことが運ぶとは思えないのですが。

597おりーぶの木@選手会&民主党大勝利を!!:2004/07/16(金) 01:37
>>595
スマソ。そうみたいっすね。
>>596
セ5球団が結束して反対に舵を切るのは予想通りだったのですが、唯一つ、不安があるとすれば巨人が機構を脱退してパリーグ5球団と共に新リーグを作るとのたまうのではとの懸念があります。
また、それを防ぐ為に巨人をなだめ、今までどおり(に近い)に鞘が収まった時のパリーグの反応も怖い。西武やオリックス辺りが球団から手を引くと言い出しかねない恐れも無しとしません。
そうさせないためには阪神が音頭をとって野崎案(阪神球団社長)の完全ウエーバー制、交流戦の他に最大の懸案である放映権料の分配を提案することしかないでしょうね。これをやれば巨人に代わって阪神がイニシアチブを取れますしね。
後はプロ野球機構に権力を集中させない限り未来はないでしょう。烏合の衆の集まりに飛躍は期待できませんからね。
最大のキーポイントは放映権料の分配を思い切って提案できるかにかかってるかといっても過言ではないでしょう。それにしても混沌としてきました。最悪の結果にならなければいいのですが・・・

598おりーぶの木@選手会断固支持!:2004/07/16(金) 01:42
タイガースはじめとするセ5球団はもうルビコンを渡ってしまったのです。
いまさらごめんなさいとはいえない情況になってる事を深く認識する必要があるでしょう。
星野SD辺りが進言しているのでしょうがこれは飲めるかなぁ?

599とはずがたり:2004/07/16(金) 02:55

巨人除くセ5球団で2リーグ維持案…阪神球団社長 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=15yomiuri20040715ie32&cat=35&typ=t

 来季からの1リーグ制移行に反対の姿勢を示している阪神の野崎勝義球団社長は15日、プロ野球実行委員会が開かれる26日までに、2リーグ制維持へ、交流試合の実施などの具体案を集約する考えを示した。

 この日、セ・リーグ各球団に野崎社長自らが電話を入れ、阪神の方針を説明。その中で「実行委員会で阪神1球団から提案しても説得力に欠ける」として、巨人以外の球団の代表者と会って、総意を取りまとめることにした。

 野崎社長は「各球団とも温度差があり、単一のものを出せるかどうかは分からない。それでも来季からの1リーグは厳しいという感触だった」と話した。

 これに対し、横浜の峰岸進球団社長は「僕が言っていたこと(2リーグ制)を前提に話をすることになると思う。巨人と対立? 対立するのを怖がっているわけではない。いい提案があるなら聞けばいい」と語った。ヤクルトの倉島今朝徳常務は「ヤクルトとしては2リーグ制がベストであるという考え方は一貫している。阪神さんにお考えがあるということなので、それをうかがいヤクルトの考えを申し上げる」と話した。広島の松田元オーナーも「日本シリーズやオールスター戦の盛り上がりを見ると、2リーグが理想かと思う。仮に1リーグということになれば8球団はともかく、10球団ではうちは経営が厳しい」と話した。

 また、ある球界首脳は「セの立場として、2リーグでやりたいという意思を伝えようということだろう。巨人を敵に回そうということではないと受け止めている」と話した。

[ 2004年7月15日23時40分 ]

600名無しさん:2004/07/18(日) 23:54
もういっそのこと、巨人をC巨人とP巨人の二つに分割して
セパ各6チームにでもしてもらいたいものです

601おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/19(月) 00:28
>>600
1パリーグファンとしてお断り申し上げまする(苦笑)

602とはずがたり(1/2):2004/07/20(火) 13:36
「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407190231.html

 プロ野球の近鉄とオリックスの合併問題に端を発し、球界が揺れている。慢性的な赤字のパ・リーグは1リーグ制に活路を見いだし、巨人も同調する姿勢だ。一方、収支が悪化するセ・リーグの巨人を除く5球団は2リーグ制維持で結束し始めた。「12球団連結で約150億円の赤字」とされる球界の窮状は球団やリーグ数を減らせば解決できるのか。プロ野球ビジネスのバランスシートをのぞくと、選手年俸の高騰や一部球団への選手の偏りといった根本的な病巣にメスを入れないかぎり、再生は難しいようにみえる。

 「1リーグ10球団になると、広島は2、3年で厳しい局面にさらされるだろう」

 1リーグ制を推進するある球団オーナーは、1リーグ制移行後の球界をこう予言した。パ球団だけで背負ってきた巨額の赤字が、セ球団にも平均的に行き渡る――。そんなシナリオが頭にある。

 その根拠は、巨人戦の放映権だ。広島東洋カープの03年度の売上高は65億4300万円。これまで選手獲得では支出を抑えるとともに、年俸が2億円を超す選手は巨人や阪神に放出。その一方で、「1試合1億円」とされる巨人戦の放映権収入を頼りに、毎年数千万円の利益をなんとか確保し続けてきた。

 それが、1リーグだとパ球団との巨人戦が組まれるため、現在14試合ある巨人戦の主催試合が6試合減り、ざっと6億円の減収になる。巨人戦が減れば観客の減少も避けられず、このままでは大幅な赤字転落を免れない。

 広島だけではない。横浜も放映権料の減少に加え、近鉄などの合併球団から引き受ける選手の人件費や移動費もかさむため、赤字が10億円拡大すると試算する。同じく収支が悪化する阪神も「1リーグでは問題解決にならない」と反対にまわった。あるオーナーはいう。「1リーグ制になるとセ・リーグの再編も一気に進む」

 これに対する巨人。渡辺恒雄オーナーは、7日のオーナー会議後の会見で、自信を示した。「巨人とダイエーや大阪に出来る新球団との対戦など、おもしろいカードが組める。これが何でマイナスなんですか」

 2リーグでは日本シリーズに進出しない限り実現しなかったセ・パ球団の対戦が日常的に組めるほか、球団合併で選手層の厚いチームを作った方が密度の濃い試合が見られる、という思いが根底にあるからだ。

 とはいえ、「おもしろいカード」を強調する背景には、巨人戦の視聴率の低迷があると指摘する向きは多い。ビデオリサーチによると、90年代まで20%超が当たり前だった巨人戦の視聴率は、4月が15%、5月14.6%、6月13.6%と前年同月より1.2〜2.6ポイント下回った。

603とはずがたり(2/2):2004/07/20(火) 13:37

 ある球団オーナーは語る。「視聴率が10%を下回ったら、放映権料が吹っ飛ぶ恐れがある。スポンサーが逃げるのを恐れるテレビ局からしたら、メロドラマをやった方がいい、と。だから巨人も真剣ですよ」。視聴率の低下を食い止めるには、新鮮味のある対戦が必要というのだ。巨人戦が目当てのパの6球団も、この流れに賛同する。

 2リーグではパ球団がもたないし、1リーグだとセ球団が悲鳴を上げる。巨人戦を柱とした日本型の球団経営モデルが、すでに限界に来ているのは明らかなのだ。

 阪神の野崎勝義・球団社長は14日の会見で、「球界の総収入が、総支出に対して不足している」と認めた。全体として野球ビジネスは、事業としては事実上破綻(はたん)しているという表明だ。大半の球団が持続できたのは、「広告宣伝費」として親会社の補填(ほてん)を受けていたからだ。それを続ける余裕はどの球団にもなくなりつつある。

 朝日新聞の調べでは、12球団のうち親会社の支援なしで03年度に黒字だったのは、巨人、阪神、広島の3球団だけ。日本一に輝いたダイエーでさえ、全国中継が少ないことから、赤字だった。西武や日本ハムも実質的な赤字が数十億円規模なのは確実で、12球団の当期損益を足し引きすると、約150億円のマイナスになる。

 最大の要因が、フリーエージェント(FA)制度の導入で高騰した選手年俸だ。例えばロッテの場合、30億円余りの収入に対し、「人件費の比率が100%を超えている」(重光昭夫オーナー代行)。オリックスとの合併を目指す近鉄も、収入が44億円しかないのに、中村、ローズ(現巨人)の2人に計約10億円を支払った。そのうえ、有望選手を獲得する際に動く金銭は、闇に包まれたままだ。

 あるパ球団のオーナーは「実際、1リーグになっても、人件費を半分にしないと経営は成り立たない」。FA制度の見直しや年俸総額の上限を定めるサラリーキャップ制が議論に上がるのは、こうした事情がある。

 さらに、プロスポーツ経営に詳しいニッポンスポーツマネジメントの大坪正則・代表取締役は、「チーム間で選手が均等化しないと、プロスポーツは発展しない」と指摘する。企業活動で最も重視されるべき「顧客」であるファンに、お金を払って球場に足を運んでもらうためには、互角の戦力を持つ球団が白熱した試合をしなければいけない、という考え方だ。

 そのためには、新人選手の逆指名制度や、資金力のある球団に選手が集中する仕組みを変える必要が出てくる。大坪氏は、戦力均等策を取ってきた米プロフットボールリーグ(NFL)の例を参考にするべきだ、と説く。

(07/19 20:31)

604とはずがたり:2004/07/20(火) 13:49
結局巨人戦以外は放送されないのは何故?そんなに放送しても視聴率稼げないの?例えばダイエー戦は九州・山口あたりで放送できないのか?

セの1リーグ化反対も結局はカネの問題であって別に高邁な理想で主張しているわけではない。
多チャンネル化,コンテンツ不足が予想される今日,巨人戦以外が放送されないと云うのは報道機関の怠慢ではないのか?

多分,東京にあるキー局が配信権を独占していて,例えば九州地方のダイエーの地域放送なんかを阻止しているのが大きいのではないか?
この辺の1極集中構造を打破して行かなくてはならないのでは?

605名無しさん:2004/07/20(火) 21:13
>>604
放送してますよ。
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukuoka/realtime.html
今日なら、東京では中日読売戦の枠で、ダイエーオリックス戦を放送。
名古屋でも同様に、名古屋ローカルだけで中日戦を放送してますので、
名古屋に住んでいれば、ナゴヤドームでの中日戦はほぼ全試合見られます。

606とはずがたり:2004/07/20(火) 21:18
>>605
なるほど。
するとスポンサーが付かない,視聴率が取れない等の理由で地元での放送ではそれ程放映料が入らないという事ですか。

607名無しさん:2004/07/20(火) 21:24
球団持ってる地域では地元チームの試合が見られます。
問題は、他の地域では全て読売戦だってことでしょう・

7/23(金)夜・東京 TBS・横浜読売戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2004072319.html
7/23(金)夜・愛知 CBC(TBS系)・中日広島戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/aichi/2004072319.html
7/23(金)夜・大阪 毎日放送(TBS系)・阪神ヤクルト戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2004072319.html
7/23(金)夜・広島 RCC(TBS系)・中日広島戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/hirosima/2004072319.html
7/23(金)夜・福岡 RKB(TBS系)・ダイエーロッテ戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukuoka/2004072319.html

608名無しさん:2004/07/20(火) 22:40
地元エリアだけの放映と全国放映では、
相当放映権料が違いそうですねぇ

609おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 19:10
>>604
名無しさんが紹介してるように福岡や広島、名古屋など地元に根ざしている球団はほぼ、全試合(地元主催だけかも)、TV中継の恩恵にあずかれます。
特にホークスは巨人戦を差し替えて中継し、しかも視聴率で常に上回って(巨人戦を)ますからいい傾向といえるでしょう。
ついでに北海道も日ハムVS西武戦を巨人戦を差し替えて中継し、巨人戦平均を上回る数字をたたき出しました。
視聴率 新庄vs松坂でG倒
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/21/136075.shtml

<“G戦差し替え”は北海道初の試みだったが、今季の巨人戦中継の平均13・7%を上回り、
<八回の新庄と松坂の対決場面は瞬間最高28・1%と驚異的な数字を叩き出した。
<局関係者は「もう巨人戦がなくてもやっていけそう」と話した

610おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 19:13
>>606.608
そうです。放映権料が桁違いなのでその点で格差が生まれてしまう。
巨人戦の放映権料が1試合1億なのに対して、ホークス戦は1試合辺り1500万から800万らしい。
現在の段階で2リーグ維持の阪神案に対してパリーグは猛反発してるそうですが(そりゃそうだ)彼らを納得させるには放映権料の分配を思い切って導入するしかないでしょうね。

611とはずがたり:2004/07/22(木) 19:17
こんばんわっす。そちらの猛暑は如何っすか?
なるほど。でもこんな調子では将来的には巨人戦の放映権も劇的に下がる可能性があるし,地元密着球団の放映権料は上がる可能性がありますよねぇ。
800万はちと安すぎる気が…。そうなればナベツネの威光が低下した状態で改革に臨めますね。

612おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 20:04
>>611
こんばんわ。すんまそん。飯食ってました。
猛暑ですか。シャレになりません。ここ一週間、35度切ってないんじゃないかな?
暑さに強い俺といえども、シャレにならん暑さですわ。

613おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 20:11
>なるほど。でもこんな調子では将来的には巨人戦の放映権も劇的に下がる可能性があるし,地元密着球団の放映権料は上がる可能性がありますよねぇ
そうですね。かえってその方がやりやすいと思います。巨人戦の放映権のおこぼれに預かれないのですから必然的に自助努力が求められるのですから・・・
とりあえず、賛成、反対は置いといても、来年までじっくり議論して結論出しても遅くないのですけど何考えてるんだか・・能無しのとっとと老害集団は消えて欲しい。

614おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 20:12
能無しのとっとと老害集団は消えて欲しい ×
能無しの老害集団はとっとと消えて欲しい ○

615とはずがたり:2004/07/23(金) 01:18
オリーブさん,阪神以外にも朝日新聞も味方みたいっすよ。

渡辺オーナー、朝日世論誘導で宣戦布告? (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=22fuji41380&cat=7&typ=t

 「何がファンの声だ!!」−。巨人・渡辺恒雄オーナーが久々に爆発した。発端となったのは天敵の朝日新聞が21日付朝刊で報じた球界再編をめぐる世論調査。70%が「2リーグのままがよい」と答えたことについて、早速、渡辺オーナーが噛み付いた格好だ。

 「何がファンの声だ!! 君らが勝手に扇動しといて。そんなことはねぇ、関係ないよ!!」

 もっとも、渡辺オーナーがファンの動向を全く無視しているというわけではない。「世論が関係ないということですか?」との問いには、「いや。世論は関係あるよ。ただ君らの予想が間違っているだけだ!!」と、世論結果そのものよりもマスコミによる世論誘導を痛烈に批判。

 もちろん、犬猿の仲である朝日新聞による調査ということも無関係ではない。これまでも朝日新聞の記者を名指しで批判するなど、何かにつけて目の敵にしてきただけに、今回の「70%」という数字も素直には受け取れないといったところだろう。

 2リーグ制維持でセ・リーグの5球団が結束するなど、球界再編をめぐる動きは予断を許さないが、それに加えて「読売Vs朝日」の場外戦も勃発(ぼっぱつ)。波紋はさらに広がりそうな雲行きだ。



[ 2004年7月22日()18時0分 ]

616とはずがたり:2004/07/23(金) 17:53
2004年07月23日
球団再編:巨人がパ・リーグ移籍? 渡辺オーナー仰天構想
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040723spn00m050014000c.html

 渡辺恒雄オーナー(78)が巨人のセ脱退、パ・リーグ移籍を検討していることが22日、明らかになった。渡辺オーナーが唱える10球団1リーグ制に反対の意向を示している阪神の野崎球団社長は23日、ヤクルト、横浜、巨人に2リーグ制維持案を説明するが、こうしたセの“反乱”に渡辺オーナーは、4球団に縮小した後、パに加わる究極の選択を用意している。

 渡辺オーナーはこの日、都内の料理店で、中曽根元首相と会食、報道陣との接触は避けて帰路に就いた。阪神を中心とした2リーグ制維持の動き。きょう23日には巨人・土井、阪神・野崎両球団社長の会談が行われるが「こっちにも考えがある」と不気味な発言を繰り返してきた渡辺オーナー。1950年の2リーグ分立以降54年間、同じ釜の飯を食ってきた仲間へのカウンターは強烈だ。

 「渡辺オーナーはパが4球団になれば、そこに加わってもいいと考えている。すでにパ側に耳打ちしている」という情報を球界上層部複数が確認している。7日のオーナー会議では近鉄、オリックスの合併が基本的に了承された。議長として会見に臨んだ渡辺オーナーは「10球団になったら1リーグにした方がいいという声が多かった」と語り、パの4球団間で“もう1つの合併”が成立することを前提に1リーグ制移行の決意を表明した。

 だがその後、阪神を中心とするセ5球団は1リーグ制反対の意向を示し、近鉄、オリックスの合併拒否もちらつかせている。各種世論調査でも2リーグ制維持を支持する声が圧倒的で、渡辺オーナー包囲網は強まるばかりだ。こうした状況下で、渡辺オーナーが現状打開の選択肢としているのがセ・リーグ脱退、パ・リーグ“移籍”だ。

 セ5球団が2リーグ制の維持を主張する最大の要因は1試合1億円といわれる巨人戦のテレビ放送権料。現在は年間14試合(14億円)だが、1リーグ制に移行すれば、ざっと6億円の減収となる。このため、阪神・野崎球団社長が音頭をとり、2リーグ制維持を唱えているが、西武など、パが1リーグ制を要望するのも、巨人戦の放送権料を魅力としたもの。いずれにせよキャスチングボートを巨人が握っているのは明白で、その巨人がパに移籍、5球団ずつの“新セパ”となれば一転、セが苦境に立たされることになる。

 衝撃的な渡辺オーナー構想はセ球団へのブラフなのか、はたまた本気なのか。パ移籍となれば野球協約第17条(審議事項)にあたり、実行委員会で4分の3以上の賛成を得る必要があるが「超次元の話だから協約で縛ることはできないはず」という見解もある。さらに、渡辺オーナーとオリックスの宮内オーナーとの間に“どんな状況になろうと同じ土俵で”という合意が成立しているとも伝えられている。ともかく、パ4球団間で次の合併が成立することが巨人パの大前提。西武・堤オーナーを中心に模索されている新たな合併交渉の成り行きがカギとなる。

 ≪セとパの違いは≫両リーグの経営の中で最大の格差を生んでいるのがテレビ放送権料だ。巨人戦は1億から1億2000万円とされる中で、パで最も放送権料が高いといわれるダイエーが1試合当たり800〜1500万円。その差は歴然だ。

 さらにマスコミへの露出度の違いが人気格差も生んでいる。03年度のセの観客動員数が1352万500人に対し、パは1014万4000人。これが選手の年俸格差にもつながっている。同年度の年俸総額は巨人の40億2820万円をトップに、横浜、中日、阪神と上位4位までをセが独占。また、経営難のパは、ダイエーを除けば戦力補強にも後れを取ることになり、日本シリーズでも最近12年間でセが8勝4敗と圧倒。「人気のセ、実力のパ」はもはや死語となりつつある。

617とはずがたり:2004/07/23(金) 17:54
>>616
まぁこうでもしないと恫喝かけらんないだろうけど…。

618おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 22:53
>>615
> もっとも、渡辺オーナーがファンの動向を全く無視しているというわけではない。「世論が関係ないということですか?」との問いには、「いや。世論は関係あるよ。ただ君らの予想が間違っているだけだ!!」と、世論結果そのものよりもマスコミによる世論誘導を痛烈に批判。

これって自己否定に等しいですよね(笑)メディアのトップの口から軽々しくこの手の台詞が出てくるって事は裏を返せば自分らが散々やっているもんだから他人のところもそうに違いないという思い込みがつい口を突いて出ちゃったってところなんでしょう。度し難い連中だ。
それにしてもストライキ支持が約6割(ある程度は予想できたが)という数字は今後の展開を占う上でかなり重みを持つのではないでしょうか?
この数字は合併の当事者でない巨人、阪神ファン(野球ファンの過半数を占める)ですら支持してるという計算になりますから選手会にとってかなり勇気付けられる数字なわけです。実際にスト突入となれば事態はかなり深刻化しているということですから当然、世論は選手会支持一色に染まる事が予想されます。
マスコミで大きく取り上げられている読売新聞不買運動(実際かなり部数が激減してるらしい)がより一層加熱するばかりか、他の11球団の親会社にまで不買運動のムーブメントは飛び火するでしょう。
そこまで世論を敵にしてまで強行するつもりなんでしょうかね?パリーグ各球団は?
ただ、阪神の私案も放映権分配というセパの格差の元凶である問題に踏み込んでませんし、まだまだ巨人戦放映権という既得権を守りたいエゴから抜け出てないわけで味方と言い切るには弱い気がします。
また、この反乱が単なるガス抜きに終わり、結局、セ6球団、パ4球団(来年暫定)の縮小均衡路線に向かわなければ良いのですが・・・・

619おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:00
>>616
ありえません。もしこれが強行されるのならプロ野球機構を脱退して新リーグを結成する必要がありますが、選手会は断固として認めないでしょうし、世論の総すかんを食うのは火を見るより明らか。
まったくしょーもない恫喝ですな(嘲笑)。問題はへたれ烏合の衆であるセ.5球団が毅然とした態度をとればまったく取るに足らないたわごとに終わるのですがこいつらからきし意気地とか矜持というものを持ち合わせてないから一抹の不安が残ります。
まあ、連中もバカじゃないでしょうからそれくらいの言動は折込済みでの反乱なのでしょうが不安だ・・・

620おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:27
あれだけの有料コンテンツに買手がつかないなんて事はないでしょう。
九州資本で行くのならむしろ合弁会社というか共同出資して市民球団化する流れになるんじゃないんですかね?
その方が今後のプロ野球が進むメルクマールになるし理想的なんじゃないでしょうか?
合併に関して言えば仮にオーナー会議で承認されても選手会も世論も到底容認せず、スト突入の泥沼状態になるのは必至。
これでダイエーの不買運動でも進められたらそれこそ本末転倒(笑) 東京三菱が馬鹿でない限り売却路線を進めるのが賢明でしょう。

621おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:32
フランチャイズに関して言えばダイエーはコロニー(ドームとホテルを買収した)と契約を交わした際、向こう30年は福岡から本拠地を動かさないとの条項がありますから当然福岡でしょうね。
しかしあの熱狂的なファンを見捨てるロッテって一体・・・
着実に増えているし優勝争いをすれば間違いなく全国区になれるのに度し難い連中だ。

622おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:44
加盟料に関して言えばまず撤廃に向かうのは間違いないでしょう。
阪神が私案として提案してますし、巨人以外で反対する理由は何一つないのですからね。

623とはずがたり:2004/07/23(金) 23:49
来年パリーグが4球団なんて事あり得るんですかね?
>結局、セ6球団、パ4球団(来年暫定)の縮小均衡路線に向かわなければ良いのですが・・・・(>>618)
5球団でも興行的に厳しいというのに。
パリーグは韓国リーグや台湾リーグの優勝チームと併せて6チームにすれば?

>ただ、阪神の私案も放映権分配というセパの格差の元凶である問題に踏み込んでませんし(>>618)
ここら辺が阪神が結局既得権益を守りたいだけなんちゃうんかとどうも胡散臭く見える原因かなぁ。。

624おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/24(土) 00:26
>来年パリーグが4球団なんて事あり得るんですかね?
合併を強行すればそうなりますけどそうなれば間違いなくスト突入で泥沼でしょうね。
多分、ないと思うし、そう信じたいのですが・・・・

>ここら辺が阪神が結局既得権益を守りたいだけなんちゃうんかとどうも胡散臭く見える原因かなぁ。。
まったく言及してないわけでもないみたいですね。これはあくまで願望入ってますが放映権分配はあくまで最後の切り札として獲っておいてるんじゃないかな?
彼らとてこの案でパが納得するとは思ってないでしょうし、ここで持ち出せばセ5球団の足並みが乱れかねないのと議論が煮詰まればセ・各球団も飲まざるを得ない情況になりますからその時を狙ってるのだと信じたいです。
そうでなければもうだめでしょうね。わが国のプロ野球は・・・

625とはずがたり:2004/07/24(土) 00:35
なるほど。阪神も慎重に事を運んでいると云うことですか。
しかし今の巨人戦(に付随する放映権料収入)が減るから1リーグは嫌という理論は,簡単にだから放映権料分配も収入が減るから嫌に転化しそうではあるんですが…

ダイエーの合併に関しては確かに経営不振中のダイエーが不買運動なんかされたらおわっちまいますっから輿論の思うようになりそうではありますねぇ。

626おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/24(土) 00:44
>>625
あくまで俺の願望ですから現状は厳しいでしょうね。網なんか勝手にやってくれっていいたい気分ですわ。

627とはずがたり:2004/07/24(土) 00:47
網?>>626

628おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/24(土) 01:03
本間や。なんじゃこりゃーーああ。単なるミスなので気にせんでやってくだされ。

629とはずがたり:2004/07/25(日) 03:14
あさかもうヒヨった!?>阪神

巨人“茶番劇”斬り!包囲網あっさり崩壊へ (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=24fuji41461&cat=7&typ=t

 「たかが阪神ごときが。無礼なことを言うな!」−。巨人・渡辺恒雄オーナーの心中を代弁すれば、さしずめこんなところだろう。

 2リーグ存続を求める阪神・野崎球団社長が23日、巨人に対しての事情説明を行った。阪神側の趣旨は(1)来季からの1リーグ制実施は早すぎる。従って来季も2リーグ制を維持したい(2)今後1年かけて、1リーグがいいのか2リーグがいいのかを議論していきたい−の2点。

 すでに、巨人を除く4球団は、この阪神案に大筋で合意しており、残る障害は巨人だけ。「10球団ならば1リーグ」を主張する巨人側の出方が注目されたが、「何をいまさら」とばかりに阪神案を一蹴(いっしゅう)。話し合いは全くの平行線で終わった。

 会見した巨人の土井球団社長は「パ・リーグが4球団になれば持ちこたえることができない。1リーグにならざるを得ないというのが、巨人としてのスタンスです」とこれまでの主張を繰り返し、「6−4でも運営できるという根拠について尋ねたところ、交流試合を組み合わせていけばできるだろうと思う、というだけで、それ以上の説明はなかった」と暗に実現性の薄い“野崎私案”を批判。

 また、会談の中で土井社長が「それは不退転の決意ですか?」と問い詰めると、野崎社長は、「状況が変われば状況に合わせてまた考慮せざるを得ない場面もあるかもしれない」などと、あやふやに明言を避けたという。

 選手会やファンの声を味方につけた阪神側が攻勢に出るかと思いきや、結局は、巨人側の強い抵抗にタジタジといったところ。さらに土井社長は、「阪神が正規なところ以外で、反巨人同盟みたいなものを作って物事を進めていくやり方について、巨人として強い不快感を持っている。渡辺オーナーも強い憤りを持っている」と遺憾の意を表明。阪神側の“暴走”にクギを刺してみせた。

 この巨人側の反撃に同調するかのように、横浜の峰岸球団社長は「セ6球団、パ4球団で本当に2リーグでできるのか。1リーグも考えないといけない」などと2リーグ制に固執しない方針を表明。阪神を中心とした“反巨人同盟”にも足並みの乱れが見え始めた。

 会談の報告を受けた渡辺オーナーは、阪神の一連の行動について「怒ったってしょうがねぇじゃねぇか。バカバカしい!」と吐き捨てただけで、あまり多くは語らなかったが、内心はニンマリといったところだろう。

 阪神がいかに理想論を掲げようが、巨人の賛同が得られなければ結局は絵に描いたもち。そもそも阪神の造反自体がデキレースとの見方もあり、今回の騒動は、とんだ茶番で終わりそうだ。

[ 2004年7月24日()13時0分 ]

630とはずがたり:2004/07/25(日) 13:56
中日選手会が合併反対の署名運動 セ・リーグでは初
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407230411.html

 中日の選手会は23日、近鉄とオリックスの合併など、球団数削減に反対する署名運動をナゴヤドームで行った。セ・リーグの球団では初めて。今後も、同ドームでの試合前に、出来る限り活動していくという。

 山本昌、川上、川相ら8選手が参加。午後4時過ぎから約30分、入場ゲートに机を並べ、ファンらに協力を訴えた。この日は502人の署名が集まった。

 運動の音頭を取った川相は「セでは最初にやろうと、選手会長の井端と話していた。球団数の削減は、選手には死活問題。12球団を維持したい」。署名の目標数は未定だが、コミッショナー事務局に提出する予定だ。 (07/24 06:28)

ダイエー、1リーグ制移行に同調 球団会長が表明
http://www.asahi.com/special/baseballteam/OSK200407240021.html

 ダイエーの佐々木博茂球団会長は24日、「パ・リーグの一員として足並みをそろえる」などと話し、リーグとして来季の1リーグ制移行でまとまった場合は、同調する考えを明らかにした。

 これまで静観を貫いてきたが、26日の実行委員会でリーグの総意を示す必要があると判断し、ダイエー本社との協議の結果、球団の姿勢をはっきりさせた。また、「今のシステムには不備がある」と話し、ドラフト制度の見直しなどには理解を示した。 (07/24 20:44)

631おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:18
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/professional_baseball/

ほんとに信じられん。しかも39歳だもんなぁ。

632おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:19
戦う選手会長、ヤクルト古田先制弾(日刊スポーツ)
<ヤクルト3−1阪神>◇24日◇甲子園
 この男の精神力はどこまで強いのか。合併問題の矢面に立つ労組プロ野球選手会の古田会長が「ヤクルト古田」となって存在感を示した。外角に逃げるスライダーを力で左翼席まで飛ばす先制の14号アーチ。労組の選手会長として、時にはスーツを着て3時間を超える会議に臨み、そうかと思えば本業の方でもこの活躍。したたる汗をぬぐいながら「(どちらも)僕がやらなければならないことだと思ってますから」と力強く言い切った。
 合併問題が浮上してから、古田の周辺は急激に騒がしくなった。そんな中で首位打者争いを演じ続けるなど、グラウンドでも結果を出し続けてきた。「切り替えが早い方?  そんなことないよ。試合しながら礒部(近鉄選手会長)は大丈夫かなって考えちゃったりもしますよ」。とは言うものの、ここまでは2つの役割を完ぺきにこなしている。通常のシーズン中には取材依頼など来たことのない経済誌などからも取材申請が殺到しているが「できるだけ応じようとしてる。それで打撃の方でもあの成績を残すんだからフルはすごいよ」と須藤広報は舌を巻いた。頭も体もフル回転の毎日。「充実?  ん〜、これでチームがもっと上に行ければいいんだけどね」と古田は苦笑した。
 この日、左翼席のヤクルトファンは「来年も12球団で」と書いたボードを掲げ、右翼席の阪神ファンも「まけんな選手会」と書いたボードを広げた。「ありがたい話ですね」。合併問題の発生を機に、ファンが球界のことを親身になって考え始めてくれたことに手応えを感じている。「同じことを言い続けますよ。あと2カ月くらいは」。求めているのは合併の1年凍結。球団を超えたファンからの応援を受けて、試合にも合併問題にも、古田は戦い抜く。【竹内智信】


[ 7月25日 10時12分 更新 ]

633おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:24
頑張れ選手会! どんな時も俺たちがついてるぜ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00002055-mai-spo

<球団合併>横浜、阪神両選手会も反対署名活動

 プロ野球、横浜の選手会が25日、巨人戦の試合前、横浜スタジアム周辺で、オリックス・近鉄の合併に反対する署名活動を行った。佐々木投手は「横浜の選手は全員、合併反対で一致している。これからも活動を続けたい」と話した。阪神選手会も25日、1リーグ制移行などに反対する署名活動を行う方針を明らかにした。(毎日新聞)
[7月25日20時44分更新]

634さむらい:2004/07/25(日) 22:35
俺も一応、今回の阪神の行動は支持ですよ。理由はともあれ(巨人戦放映権料目当ての部分があるにせよ)2リーグ制維持へと動いてくれていることはいいことだと思います。

635おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:42
おひさでつ。俺もそう思う。ところでもう一つの合併は本当に発表されると思います?

636さむらい:2004/07/25(日) 22:52
どうなんですかね?よく分からないですけど、俺は次の合併はないと思いますよ。世論、選手会、セ・リーグの5球団がここまで反対している雰囲気だとないような気がしますが…。次の合併先もイマイチ見通しがたってないような感じですし。ですが1リーグ、合併ありきのパ・リーグのオーナー連中を見てますと分かりませんね。

637おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:55
まさか日和ったりせえへんよな?プロテクトされへんよ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/
阪神・野崎社長が巨人に反論 個別会談批判に「集まれ、とはいかんし」(スポーツ報知)
 2リーグ制存続を訴える阪神・野崎勝義球団社長(62)は24日、甲子園球場内の球団事務所で記者会見。23日の会談後、巨人が阪神の個別交渉を非難したことに、激しく反論した。

 巨人・土井球団社長が「反巨人同盟みたいなものをつくって物事を進めていくのは不快」と、阪神がセ5球団と行った個別会談を批判したことについて「1球団ずつ会わないと仕方ないでしょう。私が全球団に集まれ、というわけにもいかんし。巨人の意見は遺憾? そうですね」と表情を硬くした。

 巨人サイドが野崎社長の主張を阪神の総意ととらえていない点については「久万オーナーの持論が1リーグ8球団というのは知っている。そういう意味ではバックアップされてないのかも知れないが、私が言っているのは、来年からの1リーグは早いということ。そういう意味で、全面バックアップをもらっている」と、球団としての意思統一ができている、と主張した。

 同社長は前夜(23日)「がっくりして帰ってきたら、星野SDから“頑張って下さい”と電話がありました」と激励されたことを明かした上で、26日の実行委員会前に行われる理事会では、「2リーグ制存続について」という案件が、正式議題に上がっていることを、あらためて明言。1リーグ制阻止へ、粘り強く他球団を説得する構えを見せた。

◆久万オーナー 理解示す 渡辺オーナーのパ救済

 阪神・久万オーナーが神戸市内で取材に応じ、巨人・渡辺オーナーの考え方に、一定の理解を示した。「出来るなら2リーグ制の方がいい」と前置きしながらも「巨人がパ・リーグの球団を救済しようと考えていることは評価出来る。私とナベツネさんの考えていることは同じ方向にある」と同調する姿勢を見せた。ただ来季からの1リーグ制移行については「ちょっとせっかちすぎる。みんなの意見を聞いて、納得出来ないと駄目ですから」と険しい表情を浮かべていた。

◆ロッテ瀬戸山代表が交流試合けん制

 ロッテ・瀬戸山隆三球団代表(50)は24日、巨人以外のセ・リーグが提唱している2リーグ制を維持した上でのセ・パ交流試合のプランをけん制した。「個人的な思いとして言うと、(交流試合の案は)パ・リーグがだいぶ前から言っていたこと。今さら議論を尽くしてと言われても…」と、長期にわたってセ・リーグ側が無視してきたことを指摘。「その結果、(オリックス・近鉄の)統合が出てきたことは否めない」と強調した。

 阪神・野崎球団社長が提案した「野崎試案」は、23日にパ・リーグ連盟からFAXで届いた。2リーグ制維持を目的としてドラフトの完全ウエーバー、交流試合、年俸減額制度の緩和などが掲げられているが、瀬戸山代表は「(実行委員会で議題として)やるならやる」と個々についての言及は避けた。

◆ダイエー幹部会議で方針パの意向に同調

 球団幹部による会議が24日、福岡ドーム内の球団事務所で開かれ、26日のパ・リーグ理事会と実行委員会へ向けた球団の方針を確認した。佐々木博茂球団会長は「1リーグ、2リーグということは公の場で議題に上がっていないのでは? いずれ立場は明らかにしなければならない」と、話したが「パ・リーグの意向に合わせていきたい」と、パ他球団が1リーグ制を支持するなら賛同することを明らかにした。また現行のドラフト制度、FA権の問題などにも触れ「システムを変えていく、いいきっかけになるのではないか」と話した。

◆西武の堤氏明言避けた

 JOC名誉会長を務める堤義明オーナー(70)がアテネ五輪日本代表選手団結団式に出席。7日のオーナー会議後、初めて公の場に姿を現すとあって注目が集まったが、急ぎ足で帰りの車に乗り込み、球界再編問題に関する発言はしなかった。


[ 7月25日 8時0分 更新 ]

このニュースについて話そう
掲示板にあなたの意見を書こう

638おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:05
>>636
だとしたら着々と進行中というのはある種のブラフなのかな?
最低でも放映権分配の現地を取るための・・・まあ、はっきり言えるのは彼らの頭の中は1リーグしかなく、これまでどおりやるつもりは毛頭ないのでしょうね。
ただ仮にオーナー会議で押し切ったとしても選手会はストライキに突入するし、世論は全面的に彼らをバックアップすると思われるから厳しいのは確か。
噂されてるロッテ+ダイエーも、ダイエー本社は一貫して保有を明言してることを考えると、合併後の不透明の状況とそれに伴う不買運動に二の足を踏んでるのかなぁというきもします。
だとしたら来年まで棚上げなのかもしれませんな。

639さむらい:2004/07/25(日) 23:10
久万オーナーは、いずれは1リーグ制になると思って、ここであえて反対しているんですかね?

640おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:10
はっきりいって売却した方がどう考えても得なんだよね。あれだけの優良コンテンツなのだから買手はまず心配ない。
1リーグ制の数合わせの犠牲になっていてそれだけ考えてもはらわた煮えくり返るわ。
福岡のファンは何でもっと騒がないのかな?


>最低でも放映権分配の現地を取るための・×
>最低でも放映権分配の言質を取るための・○

641おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:13
>>639
本音では2リーグ維持なのは間違いありません。でなければ土壇場になってこんなこと許可しないでしょう。
彼のコメントが日替わり定食よろしく変化するのは最終的にはどちらに転んでも己の居場所は確保しておくという保身以外の何者でもないでしょうね。
でないとするならば単なるボケ老人でしょう(苦笑)

642さむらい:2004/07/25(日) 23:36
選手会は頑張りますね。近鉄の選手会だけじゃなくて、中日、横浜と。1リーグ制反対2リーグ制維持だけじゃなくて近鉄、オリックス合併反対まで主張していることもいいですね。

643おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:42
>>642
そうですね。当初はここまで団結するのかは正直、半信半疑だった。
後はどれだけ選手会をバックアップできるかにかかってますね。あえて名前は出しませんが訳知り顔にストライキはなんて元選手会長で某阪神監督の某岡田氏のような態度で臨んでは敵の思う壺。
まあ世論調査では6割の人間がストライキ支持ですから心配はしてませんが。

644さむらい:2004/07/25(日) 23:42
星野仙一という人はすごいですね。阪神監督時代は、けちな久万オーナーから金を引き出しましたし、一連の騒動で1リーグ制へと流れが傾いていたのに、久万オーナーやお人好しそうな野崎球団社長を説得して流れを変えようとしてますし。

645さむらい:2004/07/25(日) 23:49
>>643選手会をバックアップするのは、世論とファンの行動でしょう。ファンあってのプロ野球です。世論が流れを変えた部分もありますし。

646おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:58
>>644
彼には本当に感謝している。ライブドアの買収話もかかわっていたし、合併賛成のスタンスを採るフロント内部であれだけの発言をしなおかつ行動に移すことがどれほど困難で勇気がいることか・・・
選手会を後押しし、私利私欲の老害を果敢に批判し、ナベツネの「たかが選手発言」に猛然と噛み付く。
誰かも言ってたけどまさに坂本竜馬だよね。今日のコラムでもコミッショナーのお飾り振りを批判し、権限がないならおやめなさいと言明していた。
また理想論だけでなく、経営感覚、現実感覚も持ち合わせているから日和見老害オーナーを説得することが出来た。彼こそコミッショナーにふさわしい人だと思うし現場の人間が上に立たないといつまで経っても変わらない。
後は放映権分配を頃合を見て落としどころとするように働きかけてくれれば球史に残る偉業を達成できる(既に偉業だが)。頑張れ仙一!

647おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/26(月) 00:03
>>645
私が言いたいのはまさにそれです。間違いなく世論は選手会を支持するでしょう。
これほど選手、ファンがひいきチームの垣根を越えて団結した例はいまだかつてないでしょうね。
後は不買運動も含めて老害どもに以下に圧力をかけていくか、この戦に勝てれば間違いなく日本は変われます。微力ながら我々も頑張りましょう。

648さむらい:2004/07/26(月) 00:11
>>646星野氏のやり方に金満補強との批判がありますけど俺はそうじゃないと思います。ナベツネみたいな無意味に強打者ばかり補強していくのではなく、補強ポイントを的確に捉えて、いい意味でチームに刺激を与える補強ですからね。

649さむらい:2004/07/26(月) 00:18
日本のプロ野球の大改革をしてほしいですね。問題山積みのプロ野球を変えてほしいです。ピンチをチャンスに変えてほしいです。

650おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/26(月) 00:18
>>646
筋違いだよね。補強それ自体は悪いことじゃないし、適材適所の強化であなたの言うように理にかなってる。
つーか、主な選手は生え抜きだし、移籍組と美味くマッチングさせて強豪チームに持っていった手腕は賞賛されるべき話。
でもせっかくプロ野球界を活性化させたのにあの老害どもときたら・・

651おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/26(月) 00:23
>>649
俺はチャンスだと思うよ。ピンチの時こそチャンスあり。この機会に変革せずしていつ変えられるのだろうか?
パリーグを納得させる為にも一気に放映権料の問題まで切り込んで欲しいね。
また、コミッショナーはじめとするプロ野球機構に権限を集中し、そのトップとして、改革の旗手として星野仙一コミッショナーを実現させたい。
ここで1リーグを強行したら間違いなくわが国のプロ野球は終わってしまうのだから。

652おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/26(月) 00:31
それでは寝ます。おやすみなさいまし。

653とはずがたり:2004/07/27(火) 14:28
巨人は自分の利権構造には踏み込まないんだよなぁ

巨人が1リーグへ新提案「アジア・シリーズを」 [ 07月27日 06時10分 ]
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040727061046/20040727snp01002.html

記者に囲まれ質問に答える巨人の三山球団代表
[写真ニュース]
 巨人が1リーグ制に向けて仰天構想をぶち上げた。セ6球団、パ4球団となった場合は1リーグ制への移行を主張する巨人がこの日の実行委員会で、日本シリーズの代替案として「アジア・シリーズ」を新提案した。

 巨人・三山球団代表は「サッカー、バレーボールのように野球界もキーワードは国際化。08年の北京五輪での野球競技存続もほぼ間違いないし、オールジャパンの組織化も重要」と話し、シーズン終了後に日本、韓国、台湾、中国の4カ国の優勝チームによるトーナメント戦を提案。その勝者、つまりアジアNo・1チームが米大リーグのプレーオフに参戦するというプランだ。もちろん、MLBの受け入れが大前提となるが、MLBでは早ければ来年3月に野球のワールドカップ(W杯)の開催を目指している背景もあり、実現は可能と見ている。

 既に渡辺オーナーは今月9日に日本シリーズの代替案としてペナントレースと東西戦のチャンピオンが頂点を争うスーパーチャンピオンシップ「天皇杯」を提案。今回の「アジア・シリーズ」はその渡辺案をさらに前進させた形となる。米大リーグへのプレーオフ参戦が実現すればワールドチャンピオンとなる夢も広がり「巨人軍はアメリカ野球に追いつけ、そして追い越せ!」という正力松太郎氏の遺訓をかなえる時がやってくる。

 実行委員会では阪神・野崎球団社長の一連の動きに対し、他球団からも「議論は正規の場でやっていくべき。場外で提案したり、理解を求めたりするのはどうか」と非難の声が上がるなど、イニシアチブは完全に巨人に。来季にはアメリカで巨人対ヤンキースの世界一決定戦が実現するかもしれない。

 日本一チームが世界一になれる夢の仰天構想。1リーグ移行に反対するファンや世論への巻き返し策として“切り札”を投入した。

654とはずがたり:2004/07/28(水) 16:40

オリックス、合併正式契約へしたたかソロバン (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=28fuji41651&cat=7&typ=t

オリックス、合併正式契約へしたたかソロバン(写真提供 産経新聞社)

 オリックス・小泉球団社長は27日、今週中にも近鉄との合併で基本契約書に調印できると明言した。だが、契約書に明記されているダブル本拠地のうち、専用球場や球団名はシーズン後に発表すると強調。ファンが最も知りたい2点について口を閉ざした。専用球場は大阪ドーム、球団名は暫定的に「オリックス・バファローズ」と周辺からは漏れ伝わってきているのだが…。

 合併の基本契約書が8月の実行委員会、9月のオーナー会議で承認されれば、晴れて新球団が発足するが、肝心なことは日本シリーズ後までベールに包まれることになる。このあたりを球界関係者はこう解説する。

 「ヤフーBBの神戸市、大阪ドームの大阪市を配慮してのものでしょうし、今、専用球場を発表すればどちらかのファンがソッポを向く可能性もある。Wフランチャイズでも専用球場は1つと決められているが、51%使用すればいいわけ。残りはもう1つの球場というあたりが落としどころでしょう」

 ただ小泉社長も「(専用球場かどうかに)気持ちの問題があることは理解できる」と、両球場のプライド、ファン心理を気遣う。それでも、大阪ドームが有力なのはなぜか。ある関係者が状況証拠を説明する。

 「オリックスは神戸で球場改革など、あらゆる努力をしてきたが、観客増が見込めなかった。その原因の1つが同県内の阪神の存在であるのは明白。それなら、新天地の大阪で、と考えてもおかしくない」

 神戸離れを裏付ける、ちょっとしたエピソードも。来年1月、阪神大震災から10年となり、数々の行事が予定されている。震災時は、「がんばろう神戸」のワッペンを袖につけ市民を励ましてきた球団だが、今回の行事には積極的に参加する予定はないようだ。「神戸離れを感じますね」とはある神戸市職員。

 一方、球団名は前例がある。阪急ブレーブスを買収した際、2年間は「オリックス・ブレーブス」を名乗り、その後現在の「ブルーウェーブ」に改称した。今回も暫定的に「オリックス・バファローズ」で、通すことが近鉄ファンの同意が得られそうである。

 「近鉄サイドのバファローズの名を残してほしいとの要望に応えた形をとっていますが、大阪を専用球場にするには、当分この名の方がいいというオリックスサイドの判断でしょう」と球界関係者。

 本業同様、したたかな手法を見せ始めたオリックス。ただ、将来もこのままの形かといえばその限りではない。(夕刊フジ編集委員・高塚広司)

[ 2004年7月28日()13時0分 ]

655とはずがたり(1/2):2004/07/28(水) 16:46
球団再編:どうなるプロ野球 7つのシナリオ大胆予想
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20040728k0000e050077000c.html

 1リーグ制移行か、はたまた2リーグ制維持か。近鉄とオリックスの合併をきっかけとしたプロ野球の再編問題は、26日の実行委員会でも結論が出なかった。一体どうなるのか? 大胆なシナリオも交えて予想してみた。【五十嵐英美】

 「一番変化がないのは、近鉄とオリックスが合併し、パ・リーグ5球団、セ・リーグ6球団で来季ももう1年、2リーグ制を続けるパターン。巨人の渡辺恒雄(わたなべ・つねお)オーナーも『パ5球団なら2リーグ』と言っています。もう1組の合併がまとまれば、10球団で1リーグ制というパターンに進む。パ4球団のまま、2リーグで交流試合をやるという案もあり得るでしょうが、パがのむか」。そう解説するのは球団経営に詳しい、多摩大学大学院教授の北矢行男(きたやゆきお)教授(経営戦略)だ。

 12球団の代表者による実行委員会は26日、阪神が「来季の2リーグ維持」と「1年間かけた議論」を提案。しかしパ側は「10球団で1リーグ制」で一致していると主張した。「もはやあらがえないのかと思えた1リーグ制移行への流れに阪神が一石を投じてくれた。セ5球団、あるいは横浜を除いても4球団が結束すれば、1リーグ制を押し切られることはない。そうならないと信じます」。ファンの声を代弁するように漫画家のやくみつるさんはそう話す。

 阪神はパ4球団でも2リーグ制維持の考え。広島、中日はほぼ同調しているというが、横浜は「4球団なら1リーグ制」で固い。プロ野球協約によれば、オーナー会議の議決は4分の3以上の同意を必要とするので、阪神のほか3球団が反対に回れば、1リーグ制移行は阻止されるが……。

 そこで1リーグ制の前提となるもう1組の合併。西武の星野好男(ほしのよしお)球団代表が26日、「進行中」と報告。合併のタイムリミットとなる9月8日の臨時オーナー会議までにまとまるかどうかが焦点になる。スポーツ紙などの報道によると、日本ハムは「うちは入らない」と言っており、ロッテ、ダイエー、西武のいずれかの組み合わせになると見られる。渡辺オーナーの「在京球団が多すぎる」という発言をもってすれば、どの組み合わせでも減る計算だ。

 やくさんは「さらに近鉄・オリックスの合併までくつがえせるか。難しいとは思いますが、私はあきらめていません。加盟料30億円の撤廃などがなされれば、買収に動く企業はあるはず。むしろ今こそ、球団を減らすのでなく、逆に増やせという提案の方が傾聴に値する」と期待を込める。近鉄買収に名乗りを上げた「ライブドア」の堀江貴文(ほりえたかふみ)社長も「あきらめない」と言っている。

656とはずがたり(2/2):2004/07/28(水) 16:47

◆巨人がパ?

 しかし、巨人だ。せっかく描いていた1リーグ制のシナリオに横やりを入れられ、黙っているはずもなく、三山秀昭(みやまひであき)球団代表は26日、「アジアシリーズ」という代替案を披露した。1リーグ制を前提に、優勝したチームが韓国、中国、台湾の国内リーグ覇者とリーグ戦を行い、その勝者がメジャーのプレーオフに参加するという。

 もしこれでも阪神の2リーグ制維持をつぶせなかった場合、現実味を帯びてくるのが、「新リーグ創設」もしくは「巨人のパ・リーグ入り」。北矢教授が言う。「もう一つのシナリオが、『セ・リーグはご勝手に』と巨人がパの球団と新リーグを作るパターン。そうなると、『うちもそちらに行きたい』というセの球団が一つか二つは出てくる。阪神もこの段階で折れざるを得なくなるでしょう」

 ファンや選手はそんなむちゃを黙って受け入れるだろうか。労組・プロ野球選手会は「近鉄・オリックスの合併の1年間凍結」を要求し、合併強行ならストも辞さない構えを見せている。中日、横浜など近鉄以外の球団にも「合併反対」の署名活動が広がり、巨人の選手会も29日、行う予定だ。「いずれにしても、選手会がどう反応するか。選手の保有権は球団にあり、契約上は球団側が有利。あとは選手会が世論をどこまで引き寄せられるかがカギになるでしょう」と北矢教授は解説する。

◆トーキョー・サムライズ

 もう一つ、アッと驚くシナリオも考えられる。日本のプロ野球が「大リーグ傘下に入る」というものだ。北矢教授がこう大胆に予想する。「そもそも最大の問題は、大リーグの露出によって日本のプロ野球がローカルでマイナーなコンテンツであると分かってしまったこと。特に若い人は見ません。日本のプロ野球を支えている団塊の世代がリタイアし、朝からリアルタイムで大リーグ中継をもっと見るようになれば、夜また日本のプロ野球を見るかどうか。ここ4、5年で状況は劇的に変わると思いますね」

 日本人メジャーリーガーが増え、日本のプロ野球はすでに大リーグに組み込まれつつある。「06年に野球のワールドカップがスタートすれば、アメリカや中南米のチームにもまれ、日本のプロ野球もグローバルベースボールへ変わっていかざるを得ません。10球団で1リーグ制になっても、巨人戦のテレビ放送権収入が減った元セ球団の経営は苦しくなり、さらに8球団まで減ったところで、団塊世代の日本のプロ野球離れが起きる。そこで読売も『このままじゃダメだ』と決断するでしょう」。そんなシナリオだ。

 いま大リーグは東、中、西の3地区。そこに「極西地区」として加わり、例えば巨人は「トーキョー・サムライズ」に。選手は世界中から集まり、日本は韓国や中国人選手の活躍の場となるかもしれない。そのころには、現在の球団幹部の顔ぶれは全く変わっているだろう。

 今季、オリックスの観客動員数は1試合平均で前年比30%増。25日の日本ハム・オリックス戦も、「東京ドームではこれで見納め」と、3万2000人ものファンで盛況だった。一方、24日の横浜・巨人戦のテレビ平均視聴率は8.0%と今季最低に。来年、プロ野球は本当にどうなっているのだろうか。

<考えられるシナリオ>
(1)合併白紙で12球団2リーグ制
(2)合併でパ5球団の2リーグ制
(3)パ4球団でも2リーグ制
(4)10球団で1リーグ制移行
(5)巨人が新リーグ結成
(6)選手会のストで試合休止
(7)一気に大リーグ傘下へ
毎日新聞 2004年7月28日 14時41分

657とはずがたり:2004/07/28(水) 16:49
成る程,阪神必死なのは優勝争いするために自分の選手につぎ込む金が無いのもあるのだな。。

阪神これならどうだ!究極の「2リーグ制総当り案」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000017-ykf-spo

 1リーグ制への流れを阻止すべく孤軍奮闘している阪神・野崎球団社長が27日、新たに10球団総当たり制による2リーグ制を提唱した。総当たりなら2リーグの意味がないようにも思うのだが、ここまで阪神サイドが『リーグ分け』に必死な理由は何なのか。

 26日の実行委員会で孤立状態となった野崎社長。だが、まだ奥の手はあった。「これならパ・リーグも納得してもらえる」と、野崎社長が懲りずに(失礼!)提言したのが究極の“2リーグ制総当たり案”。

 この『野崎新案』なら、セ・リーグの巨人戦の本拠地主催が9試合に対し、パ・リーグも7試合組まれ、1試合1億円ともいわれる巨人戦のテレビ放映権の収入もほぼ“山分け”。パ各球団にとっても悪い話ではない、というわけだ。

 野崎社長は、「セ・リーグにとって痛みはあるけど、日本シリーズやオールスターゲームをなくすことは球界にとってダメ」と話し、「これなら1リーグ制と変わらないと思うし、次の話し合いで新たなアイデアとしてパ・リーグ球団に説明する」と自画自賛する。

 阪神サイドの言い分では、2リーグ制維持の最大の理由は、日本シリーズやオールスターの存続なのだが、まあ、それだけでもなさそうだ。

 ひと昔前と違い、優勝争いに加われば、どことの試合でも甲子園は超満員。他球団が巨人戦でも満杯にならないこのご時世に、阪神だけが連日の大観衆。これも昨年の優勝フィーバーの賜物(たまもの)。

 裏を返せば、優勝争いから脱落し続けることがいかに致命的か、阪神は過去の例から身に染みている。現行の2リーグ6球団制でも優勝の確率は6分の1。これが10球団になれば10分の1…。

 球団関係者がシミュレートした結果、阪神は10球団1リーグ制なら5〜6位がいいところだそうで、またいつ、暗黒時代がやってくるかわからない。他球団のように「広告塔」としてではなく、「稼ぎ頭」では、成績次第で収益が一気に赤字転落しかねない1リーグ構造は、何としても阻止したいのだ。さて、この『野崎新案』、来月の実行委員会でどんな扱いを受けるか。

◎野崎新案『2リーグ総当たり制』プラン

 同一リーグ内/交流戦/合計
セ6球団 90(45) 56(28) 146(73)
パ4球団 60(30) 84(42) 144(72)

※( )は主催ゲーム数。セの阪神は、巨人を含むセ5球団と各18試合を行い、パ4球団と各14試合。パのダイエーは巨人などセ6球団と各14試合行い、パ他3球団と20試合を戦う(夕刊フジ)
[7月28日13時4分更新]

658とはずがたり:2004/07/28(水) 16:50
古田、合併白紙撤回へ手強いリード…新秘策を予告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000015-ykf-spo

 「合併反対」を訴える労組・プロ野球選手会の古田会長が、合併白紙撤回への新たな作戦を予告した。

 横浜戦が行われた27日の神宮球場。試合前の練習後、古田を筆頭にヤクルト選手会長・真中ら主力選手がクラブハウス前で、「近鉄&オリックス合併反対」の署名運動を開始。12球団の指揮官の中では初めて若松監督も署名。近鉄、中日、横浜の選手会に次ぐ徹底抗戦へのアクションに、「ボクも署名しますよ。新聞や雑誌などでいろんな意見が出てるけど、合併、1リーグには反対意見が多いからね」と、古田は闘志満々だ。

 26日の実行委員会で2リーグ制維持を主張した阪神・野崎球団社長が孤立。「パが4球団なら1リーグ」の流れが強まった。近鉄&オリックスの合併も今週中にも正式調印の見通し。この事態に真っ向から反論した。

 「実行委に出た人に(会議の)話を聞いたけど、新聞報道ほど(野崎さんは)孤立していないみたいだし。誰かのシナリオ通りかもしれないけど立ち止まらないといけないんだ」

 機構サイドに改めて宣戦布告した古田だが、反攻への秘策も忘れていない。そのココロはファンへの署名活動だ。「集めたものは選手会でまとめて提出するけど、どこかは決めてない。でも1カ所じゃないかもしれないよ」と不敵な笑みだ。

 世論をバックに新たな波を起こしたい。巨人・渡辺オーナーの「無礼な、たかが選手が」発言から労働組合の雄・連合が反発。民主党なども選手会支援を打ち出し、政治問題にまで発展。デモ行進を決めたファンまで現れた。この世論の強さ、恐ろしさを使わない手はない。

 ホームページでも署名活動をスタートさせた労組・選手会の松原事務局長は、「署名を始めたばかり。どこに提出するかはまだ決めてない。いろいろ考えていきます」と慎重な姿勢を示したが、コミッショナー事務局はもちろん、公正取引委員会、政党、マスコミなどに提出。さらに世論に火をつけたいところ。

 「まだ(合併反対への動きは)あると思う」と古田。ファンの怒りが結集した署名という名の紙爆弾で、合併&1リーグの勢いを止める構えだ。(夕刊フジ)
[7月28日13時4分更新]

659おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/29(木) 22:07
>>653
アイデア自体は悪くないが1リーグでなきゃいけない理由はない。
それに現時点では戦力に格差がありすぎて日本シリーズの代わりには到底なりえないしね。
>>657
ナンセンス。何の為の2リーグ維持なのでつか?己の面子を立てる以外の何物でもないじゃん。
いかにも日本的なおとしどころで何の解決にもならない。あくまで本筋は合併の是非でしょうな。
あほらし!
>>658
それに引き換え選手会は良く頑張っている。巨人選手会の署名活動も評価してよいだろう。
後は俺たちが以下に彼らを孤立させず、バックアップできるかにかかっている。この戦いはわが国の民主主義の成熟度を測るリトマス試験紙だ。

660とはずがたり:2004/07/30(金) 16:49

大体巨人戦に1億払うテレビ局がおかしいんちゃうけ?
巨人戦の放映権が暴落した日が球界全体が対等に話し合える日では?
>視聴率低下は目を覆いたくなるような悲惨さ。
>23、24日の横浜戦(TBS)は8.8%、8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
>と、初めて連夜の1ケタ。

工藤停滞TV歓迎「200勝9月に!」 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/tbs.html?d=28fuji41653&cat=7&typ=t

 巨人の左腕・工藤は、27日の広島戦に先発したが勝利はお預け。200勝へのマジックは「2」のまま。が、不謹慎にもこの状態に歓迎の声が上がっている。

 この日の工藤は、立ち上がりに4失点したが、それ以降は立ち直り、六回を投げ抜いた。チームは見事な逆転劇で勝利したものの、工藤の199勝目はならなかった。

 延び延びになる偉業達成に、ヤキモキするテレビ局関係者−と思ったら、意外にも歓迎ムードなのだ。そこには巨人戦中継の苦しい台所事情が見え隠れする。

 「どうせなら、9月まで引っ張ってくれれば、うれしいんだよね。8月は五輪一色となり、主力を欠いたプロ野球が盛り上がらないのは目に見えている。そんなときに達成しても、視聴率は見込めないだろうし…」(TV局プロデューサー)

 確かに、視聴率低下は目を覆いたくなるような悲惨さ。23、24日の横浜戦(TBS)は8.8%、8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、初めて連夜の1ケタ。9月に何とか、話題になるものが欲しいのもわかる。

 だが、ちょっと待ってほしい。9月に200勝ということは、あと2勝に迫った工藤が、1勝で8月を終えるということ。その時点で優勝の目はないことになる。中5日のローテーションの工藤は、8月だけで5回は投げる計算。エース上原をアテネ五輪で欠く中で、頼みの工藤が1勝では、首位を行く落合中日を追い越せない。

 工藤の200勝がかかっていても、優勝が消えた消化試合を見たいファンはいない。絶望的な視聴率になることは、テレビ局関係者じゃなくてもわかる。

 「僕の記録よりまずはチームが勝つことが大事。チームを勝利に導くことが自分の仕事」と、工藤もV奪回を第1目標に挙げる。

 お祭り騒ぎだった清原の2000本安打のときに吸った甘い汁が忘れられないテレビ局。現状を把握しないと痛い目を見ることになりそうだ。


[ 2004年7月28日()13時0分 ]

661とはずがたり:2004/07/31(土) 15:37
民主に続き自民党も動き始めましたね。輿論が2リーグ制に動き始めてる証左でしょうか。

2004年07月31日(土)
自民国会議員有志、2リーグ制存続求める議連結成へ
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040731/K0031201910003.html

 プロ野球の1リーグ制移行問題で、自民党有志の国会議員が2リーグ制維持を求める議員連盟を近く発足させる。「多くがプロ野球ファンでもある有権者たちと向き合う国会議員が声を上げ、世論を盛り上げたい」というのが発足の趣旨だとしている。

 呼びかけ人は小林興起衆院議員(東京10区)。中西一善衆院議員(東京4区)らとともに党所属国会議員に呼びかけ、30日に召集された臨時国会の会期中に20人規模で議連を発足させる予定だ。

 28日には、近鉄買収に名乗りを上げたインターネット関連企業「ライブドア」の堀江貴文社長と小林氏が会談し、「2リーグ制存続のためにも、新規参入企業を排除すべきでない」との認識で一致した。

 小林氏は「国民的娯楽であるプロ野球の問題に『政治介入』する気持ちはない。ただ、1リーグ制への移行はスポーツ大国への逆行で、子供たちの夢を奪いかねない。経営効率だけで考えていい問題ではない」と話した。

662とはずがたり:2004/08/02(月) 01:28
おりーぶさんが参加してたりするのかな?

球団合併反対デモに300人 東京、ネットで呼びかけ
http://www.asahi.com/national/update/0801/017.html

 プロ野球球団の合併に反対し、その撤回と2リーグ制維持のための球界制度改革を訴えるデモ行進が1日、東京都内であった。

 インターネット上での呼びかけを中心に、約300人(主催者発表)が参加した。「合併反対 改革実現」を合言葉に、芝公園から日比谷公園までを40分ほどかけて歩いた。近鉄のユニホームを羽織って家族3人で参加した埼玉県入間市の会社員、片山知也さん(38)は「選手、ファン、買い手の話も聞かない合併は嫌。2リーグ制でやって欲しい」と訴えた。

 主催した「プロ野球球団合併反対の会」代表で大学院生の鈴木伸治さん(32)は「今の球界に必要なのは合併、1リーグではないと思う。素人で初めてのデモだったが、ファンの声が届けばいい」などと話した。

(08/01 19:02)

663おりーぶの木@なんだかなぁ:2004/08/03(火) 00:50
やっぱり「初めから合併ありき」だったんだな みえみえじゃん

合併中止の要求書−プロ野球選手会
ttp://jpbpa.net/news/20040802_2.pdf

 当会が、関係者からの聴取等により行った調査によれば、近鉄球団は合併交渉の発表に至る前に、
オリックス宮内オーナーを通じて、身売り先候補者と交渉していたところ、同オーナーより球団数を減らす
方向にするとの方針転換を迫られ、身売り先候補者との交渉を打ち切ったという事実が確認されています。
つまり「今回の合併」は、球団数減少・1リーグ移行を切望する一部オーナーの意向によって組み立てられた
ものであって、「経営上あらゆる方策を検討した結果の合併」では全くないものです

664おりーぶの木@一応阪神支持:2004/08/03(火) 00:53
>>660
その通りです。しかもその日は確実に来ているのに泥舟の巨人戦依存の1リーグなんてなんだかなぁ。

665さむらい:2004/08/03(火) 01:04
昨日、実家に帰ったので、これから市民球場へ思う存分見に行きます。今週、市民球場である試合も全て見に行く予定です。5日の署名ももちろんしに行きます。>>663やはり合併、1リーグありきだったんですね。

666おりーぶの木@一応阪神支持:2004/08/03(火) 01:14
>>662
ビンゴでつ。当然、参加しました。
デモは初めてで不安もありましたし、当日までスケジュールが不透明でしたが無事、参加することが出来ました。
芝公園に集合予定ギリギリの12時に着いたときには既に200人近く集まっていてびっくり。参加者が30人くらいだったらどうしようという不安は杞憂でした。
合併当時者の近鉄ファン、千葉ロッテサポ(取りざたされる)のユニホーム姿が目立ちましたが、阪神ファン、広島ファンなどセリーグのファンも数多くおり、まさに12球団のファンが心を一つにしてこの事態を対峙してるんだなぁと改めて感動。
最終的には目勘定で主催者発表どおりの300人まで膨れ上がり、それは壮観でした。オフィス街を練り歩く感じだったのでギャラリーもまばらで拍子抜けだったけど、新橋辺りで対向車のドライバーさんがこぶしを突き出して激励してくれたのには胸が熱くなったなぁ。
主に「合併反対、改革実現」のシュプレヒコールを叫び、信号待ちではパリーグ連盟歌「白いボールのファンタジー」を合唱。これが一番良かった。
そして目的地の日比谷公園について解散と相成ったのですが本当にきてよかった。確かにデモをしたところですべてが変わるわけじゃないけど何もしないよりましだし、野球ファンのメッセージを世論に訴えることが出来たことが最大の目的なのだから成功といってよいでしょう。
ネットの呼びかけ(主に)で何の政治的背景のない連中が300人集まったという事実は日本人の体質を考えても凄いことなのではないでしょうか?皆デモなんて初めてなんだしね。でもそれにしては声出てたなぁ。さすが外野スタンドで鍛えられてるだけのことはある(笑)
その後、デモで知り合った人と10人くらいでマリンスタジアムで観戦したというおまけもついて本当に楽しかった(女の子もいたしw)しかもさよなら勝利だし本当に充実した一日ですた。

667おりーぶの木@合併反対:2004/08/03(火) 01:21
>>665
今、広島なんだ。市民球場、もう一回行きたいなぁ。
心行くまで楽しんできてくだされ。それと署名、私からもお願いします。
来年は、いつも通りの12球団そろい踏みと行きたいものですね。

668名無しさん:2004/08/03(火) 01:37
>>666
おつかれさまでした。
巨人ファンの人もいたんですか?
>>667
家よりも実家からの方が行きやすい
YAHOO!BBスタジアムへも日帰りで
一回行くつもりです。

そうですね。
来年は
何事もなかったかのように
例年どおりの気分で
2リーグ計12球団でやってほしいですね。

669おりーぶの木@合併反対:2004/08/03(火) 01:41
>>663やはり合併、1リーグありきだったんですね。
酷いよね。堀江社長が言うようにプロ野球のコンテンツはまだまだ十分魅力的で買いたい企業は沢山あるって事でしょう。
こういう事実がある以上、選手会はより一層、強い態度で臨むでしょうしこの際、連中の前近代的体質を徹底的に浮き彫りにし、大手術することで「災い転じて福となす」という方向に持ってかないとこの国はいつまで経っても良くならない。

670おりーぶの木@合併反対:2004/08/03(火) 01:45
>>668
ありがとうございます。巨人ファンもいたみたいですね。私が確認したのは1人くらいでしたがそれ以外にも何人かいたようです。

>YAHOO!BBスタジアムへも日帰りで
>一回行くつもりです。
ぜひいってやってください。野球ファンなら一度は足を運ばなければいけないくらいすばらしいスタジアムだそうです。
それとあそこは食べ物がかなり充実してますからそれもかなりお勧め。
ピザやジェラートなんて絶品だそうですよ。俺も一度いって見たい。

671さむらい:2004/08/03(火) 01:54
>>669
1リーグ制で行くにせよ、2リーグ制で行くにせよ
時間をかけて充分な議論を尽くしてほしいですよね。
>>670
巨人ファンもいたことは頼もしいことですね。

672おりーぶの木@なんだかなぁ:2004/08/03(火) 02:00
議論を尽くした結果、どう考えても1リーグ10球団制でやむをえないというのであればともかく現状はそうでないのですからね。

>巨人ファンもいたことは頼もしいことですね

巨人ファンであろうが合併、1リーグ制反対の立場をとっていれば同志だからね。
欲を言えばもっと参加して欲しかったけど・・・・

673さむらい:2004/08/03(火) 02:12
>>670
本当は月末に甲子園であるカープの試合も見に行きたかったんですけど
世の中そんなに甘くなかったです。
一ヶ月前で前売りは完売してました。
来年こそはもっと早めにチケットを買って見に行きたいです。
今の甲子園のチケットは
東京ドームの巨人戦並に手に入りにくいんですね。

>現状はそうでないのですからね。
そこなんですよ。俺が納得いかないところは。

巨人選手会の署名活動といい、
今回のデモに巨人ファンが参加していたことといい
少し巨人の選手及びファンを見直しましたね。
それでもアンチ巨人ですけど。

674おりーぶの木@合併反対:2004/08/03(火) 02:19
むしろ、東京ドームのほうがはるかに簡単なくらい、甲子園の状況は異常だわなw
あぶれた連中がヤフスタや大阪ドームに足を運んでくれればいいのだが・・・

>巨人選手会の署名活動といい、
>今回のデモに巨人ファンが参加していたことといい
>少し巨人の選手及びファンを見直しましたね。
>それでもアンチ巨人ですけど。

俺も一生涯安置でしょうねw 合併に関していえば向こう的にもかなり無理してるので(もう一組の合併が進まない)勝算はあるでしょう。
最後まであきらめずに頑張りましょうや。

675さむらい:2004/08/03(火) 02:29
>>674
最近の東京ドームの巨人戦は手に入りやすいんですか?
中継見る限りでは結構がらがらですけど。

東京に来てからはそれほど
アンチ巨人じゃなくなりましたけどね。
選手自体はそれほど嫌いじゃないんで。
アンチ巨人というよりはアンチナベツネですね。

>最後まであきらめずに頑張りましょうや。
そうですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板