[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室 板
1086
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 08:29:48 ID:ujuBWtC6
BGM
「左官職人こね太郎」
作詞作曲:新沼謙治
http://www.youtube.com/watch?v=Jp5_MYiULUw
>木綿豆腐さま
>本流カルトさま
PCの前で、不自然に肩を揺らしているヤツはいませんか?もしいたらそれは、
内通者の可能性大です。笑いをこらえながら受け答えしてるヤツ、そいつは、
「訊け」管理人から送られた工作員です。「訊けブログから、どんな指示を受け
たんだ?」尋問で吐かせたあとは、すぐ粛清してください。
1087
:
木綿豆腐
:2011/12/16(金) 09:50:25 ID:9E/PO60Y
あれれ、
pcのまえで、小刻みに不自然に笑いをこらえてる私の姿、画面に映ってましたか?!!
訊け君も、パワーアップされました。見えるようになったのだね。画面を通して、、、、
訊け君、そんなにつぎつぎバラさないでくれたまえ。
①初心者君が、総裁先生だってこと
②講習会の講話中にでも、総裁は、初心者の名で、ここへPC 打って投稿してること
③トキさまが、00という教団の大幹部だということ
④残念だけど、希望とはうらはらにホンネでは「和解は無理だな」と感じてること。
⑤私が、本流と同じ気持ちの、実は、訊け管理人からの回し者で、本流カルトだってこと。
訊けおやかたさま、
そのくらいでバラシまくるの、かんべんしてくいやんせ!
いよいよ
私も,訊けおやかたさまと一緒に2度と戻って来れない遥か遠い孤島に島流しになる運命になりますんで。
孤島へ無事、たどり着きましたあかつきには、共に「左官職人こね太郎」をやりましょうか。
私は、もうよぼっておりますから、高い位置は、あぶないので貴方が。低い位置は、私が担当させていただきますんで。
1088
:
八百比丘尼
:2011/12/16(金) 10:23:52 ID:j8iOdie.
ーー鈴夜 肖像権侵害にフンガイーー
《 今朝、おもちゃ屋の広告を見ていたら
けしからんものを見つけた。
「おしゃべりすずちゃん」税込7980円
りりしいオレ様とは似ても似つかぬ、ふぬけたおしゃべりネコの
ぬいぐるみだ。
おもちゃメーカーに断固抗議する。
1個売れるたびにオイラにモデル料として100円ずつ払え!
「訊け」くんのところは、友情出演だから良し。^^ 》
1089
:
雌雄会
:2011/12/16(金) 10:51:20 ID:m0zvzXYE
その第3勢力ってのは 天才バカボンみたいな髪型の人が教祖さんのとこですか?
1090
:
ももんが
:2011/12/16(金) 11:25:31 ID:XXCuaQns
トキ様、『訊け』様、役行者様、志恩様、ありがとうございます。合掌、拝
日蓮正宗の『雅春先生へ書き込み』私は、最初読んだ時、『ランボー怒りのアフガン』状態(`□´)だったですよ(^_^)
でも、志恩様も、カルトと反日には『燃える女』になるねo(^o^)
長嶋さんみなたいだなー(^_^)
(以下下町語で)
志恩様、昔の学生運動がよかったんだね(青春時代)
オイラは、スクールウォーズそのままの、学校の硝子割れたりしたころの(青春時代)
原宿は、竹の子族が踊ってたね(^_^)
『訊け』さーや、役行者様は、田舎で、なにしての?(^_^)
オイラは、竹の子族の仲間とダンス(^_^)(笑)
後、少年ジャンプに、ノストラダムスの大予言に、はまったな(^_^)
ノストラダムスの大予言は可なり、哲学と科学と宗教があわさってむずかしいな(^_^)
やっぱ、スクールウォーズ見ると、(涙)でる(;_;
『落ちこぼれが、日本一になるのて、凄いよね(^_^』
全国大会で、小野田さんの話聞いて、感動したけどさー(^_^)
やっぱ、世代が、違うと、感動する話は、違うんたよね(^_^)
だって、オイラ、公園で、高校生の子に、AKBの話されたけど?わけわからなかった?(*_*)
やっぱ、オヤジだな〜てかんじたよ(^_^)
病気治せるものなら、治したいのが、普通の人の感覚だし、人情だと思うけど、オイラは、宗教的には、生を学んだら、速やかな死をどのように、自分自身が受け入れられるかが、宗教してる人間の、本当の在り方と思うよ(^_^)
どんなに、病気治しても、人間は、一度は、この肉体を離れて旅立たなくていけないんだから、その覚悟が、その人に、どれだけ、あるかじゃないかな?(^_^)
だから、禅だろと、カトリックだろと、雅春先生でも、『瞬間、瞬間の生』に、精一杯に生きる事を教えてると、おもうよ(^_^)
じゃ、坂東太郎ももんが、
より、合掌、拝。
1091
:
トキ
:2011/12/16(金) 11:50:55 ID:dJYfjEAw
志恩様
接続が突然、できないとの話を拝見し、心配をしております。
ちなみに、ここの管理人は、そこまでの技術はもっておりません(笑)
再度、接続が出来たら、こちらへまたご投稿をお願いします。
1092
:
燈台名前を変えて
:2011/12/16(金) 12:07:02 ID:j9d8d.Aw
志恩様へ
久しぶりです。現在一人で『生命の實相』に関しての本流掲示板で書き込みを
書いております。
反対意見も多いですが、しっかりした意見があれば大丈夫です。
さて、投稿できない場合はなんらかのインタ−ネットが不具合が考えられます。
Eメ−ルを行なって下さい。それが駄目なら何らかの故障です。
1093
:
役行者
:2011/12/16(金) 12:15:41 ID:cTKC4u0s
>ももんがさん
>訊けさーや、役行者様は、田舎で、なにして の?(^_^) <
昭和4*年会の集い!
おいらは、田舎っぺ大将、柔道一直線だべか〜
おいら、東京さ、デスコに行って躍ったら、笑われたから、おいらには花子ちゃんがいるだあ〜!
と言ってやっただい(。・・。)
また、自らをおとしてしまった(+_;)
1094
:
役行者
:2011/12/16(金) 12:28:20 ID:cTKC4u0s
>雌雄会 さま
なかなか、愉快なネイムですね(^-^;)
某他団体も、真剣勝負で、統一しようとなされておりますので、茶化すことは控えさせていただきます。
ただ、背景を曖昧にして二枚舌でくるのは、宗教家としてどうなんでしょう。
本音で来られるなら、同じテーブル上で話すことはできますが・・・当然ですよね!
追伸;バカボンのパパって!あの髪型?
それは、幸福教団の親分のこと?ならば、あそこはどうどう、甘い言葉で、引き抜き戦法よヽ(^。^)丿最近、ブラジルでもブイブイ言わせてるとか・・・
1096
:
ももんが
:2011/12/16(金) 13:09:56 ID:XXCuaQns
>>1093
役行者さーん(^_^)
役行者さーんo(^o^)o
柔道やるんだねo(^o^)o
オイラも、チョイトだけ、柔道やってたよ(^_^)
中学校までは、野球、サッカー、柔道、剣道、なんでもやったよo(^o^)
野球とサッカーは好きだったから仲間と部活外でグラブ作って、正規の部活チーム倒して、喜んでたよo(^o^)o
役行者さー、彼女さいたのかo(^o^)
オイラは、アメちゃんの娘に、逆ナンパされたo(^o^)o
表参道でo(^o^)o
英語できないけど、チョト喋れるように、慣れたo(^o^)o
逆ナンパて、やっぱ、恥ずかしいな〜o(^o^)o
『訊け』さーo(^o^)o
吉瀬美智子さんの写真貼って、神想観したら、いいのにな〜o(^o^)o
そう思わん、役行者さんo(^o^)o
じゃ、心を浄めてきますo(^o^)o
じゃ、またねo(^o^)o
1097
:
トキ
:2011/12/16(金) 15:11:20 ID:dJYfjEAw
光明思想社から出版される「生命の実相」が議論になっています。
確かに65巻になると聞いて「?」という感想は持っています。例えば、真理などもリニューアルされましたが、
ページは移動しても各巻の題名などは変化はありませんでした。装丁が時代にあわないとか、活字がつぶれて
いるというのは対応をしても良いかもしれませんが、各巻の変更をする必要があるのかなあ、と感じました。
生命の実相は、やはり講演会でのテキストなどで使用される場合もあるので、あまり大きな変化がないほう
が好ましいとは思います。講師が使用している「生命の実相」と参加者が使用している「生命の実相」で、ページ
が違う位なら混乱は少ないが、掲載されている本が違うと困ります。
あと、生命の実相には「愛蔵版」もあります。あれが議論になりませんが、どうするか考えるべきです。
確かに、「愛蔵版」は、一種の飾りのように使われる場合が多いのですが、あれはあれで大切にしている
人もいます。
ところで、書店で本を手に取って、それが契機で生命の実相に触れた方と言えば、「訊け」管理人様がおられ
ますが、本流掲示板はそんな貴重な人を出入り禁止にしています。いくら書店で聖典が売れても、結局は
出入り禁止になっては意味がないです。まあ、私は、「訊け」管理人様みたいな方がどんどん増えて欲しいので
それはそれで良いと思ってはいます。
1098
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 15:45:32 ID:W9ebvJaY
>ももんがさあ
>スクールウォーズそのままの、学校の硝子われたり
いやーうちは、祖父と同居しててね。そしてこの祖父が、元・陸軍将校と
かだったりしたから、「まあ大変」っていう・・・もう、どれくらいの大変
さかと言えば、これ、スクールウォーズ見てても相模一高のタックルが、
「この程度か?」みたいな?(笑)いやーホント、大変だぜ?第六師団、一
緒に暮らしていると(笑)
思春期には隠れて、深夜にビデオ、見るでしょ?ウチじゃ、見 れ な い ぜ ?
だって、障子ひとつ隔てた先には、なんとそこには、第六師団、本物が寝てん
だぜ?しかも、将校さまが。もう、そんなビデオ、見ているのがバレた日に
は・・・実行する前に壊走するよ、支那兵みたく。いや、そりゃね、戦時中
ならね、こんなに頼もしい人、いませんよ、はい。たとえば敵に捕まっちゃ
ったとしましょうよ。皆さんなら、どこの部隊に救出に来てもらいたいです
か。答え、「6師団」・・・・・・・しかし平時は別よ、六師団。平時の六
師団は「むしろ、迷惑」ってのが、体験者皆のスタンダード意見。
もう大凡解ってくれたと思うけど、こんな第六師団な人が家庭にいるとだ
ね、自分の家が戦地になるよ。しかも、ホカん家の子が見ている「八時だよ
!全員集合!」、これ、見せてもらえないからね(笑)いかりや長介は禁止、
理由はおじいちゃんが怒るから、母にこう言われるとだね、もうこれがね、
なんか、無念でね。週明けに友達と、話題が合わなくてね(笑)「なんでウ
チは、見せてもらえんのか?」と考え、「すべてじーさんが悪い」なんて感
じになり・・・・良い面を言えば、小学生の頃の「おじいちゃんに戦争の話
を聞いこよう」みたいな、宿題出た時くらいかな。「そのとき、白襷隊の我
が祖父は、米軍陣地の遥か後方より・・」てな感じの、かなりハイレベルな
話に仕上がり◎、みたいな?
・・・・そういや我が小学校、やたら家同士の自慢合戦、やってたな。
「アイツは戦地には行ってない」「オレはマッカーサーと戦った」「海軍の
くせに生意気だ」「陸軍が理屈いうな」とか、子供の宿題通しての、家同士
の競い合い・・・・どーでもいいか、そんな話。
>竹の子族の仲間とダンス
そうか、都会のシティボーイは違うなあ・・・その頃おれは、仲間と竹の
子狩り+あと、野球。
・・・そういえば、「大会屈指の好投手」なんてヤツから、なんかの間違
いで二塁打を奪っちゃって、セカンドベース上に行って、そして、もうオレ
ってば、ほんと天才、とか、自分に酔いしれている時、そう、まさにその時
・・・・相手方応援席を見たら、女の子の、スカートの中、なぜか、丸見え
なんですよ。「これは」・・・・とか思っていたその時、「 ア ウ ト !」
(牽制死)ていう・・・
・・・・・「相手のベンチ、様子を伺っておりましたところ、その・・・」
「 ウ ソ つ け !!!!!」(死ぬほど殴られ)やや机上空論気味に
語られる、かの「ハニートラップ」」だけども、この怖ろしさ・・・オレは
17ん時に体験しているからね。だからまあ、残りの人生、女で失敗するこ
とは、ないね。
追伸
「誰でもいいから彼氏が欲しい!」と言っていた女から、振られてしまっ
たその直後、オレには人生の転機が待っていた。それは、フェリス女学院と
の合コン、そしてカヨちゃんとの出会いだ。(つづく)
1099
:
雌雄会
:2011/12/16(金) 16:03:15 ID:m0zvzXYE
この間誌友会へ行っていたらメンバーの某氏が「求道者(ぐどうしゃ)」っておしゃったのを私は「愚道者」だと思って理解に苦しんでいた。深い意味はありません。
役行者さま>
バカボンのパパでなく主人公のバカボンです。ほっぺに渦巻きあるほうですよ。
天然で憎めないキャラの。
うちの誌友会は 派閥意識などないつもりですが、やはり主は雅春先生のご著書ですねえ。
昔青年会のときはオルグ活動したり全国大会行ったりなんだか楽しかったです。
人間なんのをを〜なんて歌ってました。
今は講師研修会みたいになってるんでしょう?武道館借りる費用もないのかと思ったりしてました。でもニュータイプなんだろうと思います。時代背景もありますし。
最近はユーチューブとかでいろいろ知らなかったことがわかりなんとなくこっちに近づいたかなって感じです。高尚な感が薄れたというか(笑)
1100
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 16:58:11 ID:W9ebvJaY
>役さあ
>某他団体も、真剣勝負で、統一しようとなされておりますので、
>茶化すことは控えさせていただきます。
そいは、チャカしてやっとが、礼儀ごああす。「ホンキでやっとなら、『生命の實相』
くらいは、ちゃんと読んでから来やんせ」てな感じで(笑)
1101
:
うのはな
:2011/12/16(金) 17:38:34 ID:El6gIMAw
>>1097
> ところで書店で本を手に取って、それが景気で生命の實相に触れた肩と言えば、
「訊け」管理人様がおられますが、本流掲示板はそんな貴重な人を出入り禁止にしています。
いくら書店で聖典が売れても、結局は出入り禁止になっては意味がないです。
本流掲示板でカキコミ禁止になったからといって、本流の人々が「訊け」さんに
生長の家の本を読むのを禁止したわけではありません。ここの管理人と同様、向うの管理人の
運営に不備なところがあったというだけのことでしょう。
それは、私でも誰でも、掲示板運営は難しいということで、誰でも多かれ少なかれ不条理を経験するのだと
思います。
実際、訊けさんがカキコミ禁止になったときでも、キケさんの誌友会開催や活動などを否定したり、禁止していない
はじです。それとこれとは別の話だと思います。
1102
:
うのはな
:2011/12/16(金) 17:39:49 ID:El6gIMAw
>それが景気で、、は、それが契機 に訂正します。
1103
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 17:41:26 ID:W9ebvJaY
うのちゃんはいつも、相方よりも本流掲示板を
擁護するんだね・・・・悲しいよ。
1104
:
続いて
:2011/12/16(金) 17:41:51 ID:El6gIMAw
>肩 は 方
>禁止していないはじ はず、に訂正
1105
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 17:44:44 ID:W9ebvJaY
>うのちゃん
>多かれ少なかれ不条理を経験するのだと
>思います。
無論そうだろう。しかし・・・・これ、「背教」ならば話は別では?
つまり、谷口雅春先生と云う方は、そんな行為(粛清+検閲)を是として
おられる方なのか?もしくは否としておられる方なのか?問題は、そこだと
思うんだ、うのちゃん・・・・
繰り返すけど、多少の不条理はあるだろう。しかし、粛清+検閲は他宗で
は「多少のこと」でも、生長の家はどうなのよ?そんな話だと思うのよ、
うのちゃん・・・・・
1106
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 17:48:51 ID:W9ebvJaY
>うのちゃん・・・
うのちゃんから見て本流掲示板、以下のどっちに該当するの?
1)御教えを遵守している掲示板
2)背教だが、やむを得ない
1107
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 17:53:16 ID:W9ebvJaY
補足
わたしの意見を先に掲載しておくよ、うのちゃん・・・
私見は2)だね、あの掲示板は(笑)もう、バリバリの背教掲示板、そんな
風にしか、見えてこない。背教の全国大会があれば、ベスト8に入るくらいの
逸材だと、ホンキで考えているよ。
いやあれ、創価学会ならOKよ(笑)創価はたしか、他宗や他人排撃、500
%OKじゃん?で、排撃することが御教えの遵守なのであり、「和解」なんて
言った日にはそれ、背教になるだろうよ。
でもこれ、生長の家の話だよね?うのちゃん・・・・
1108
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 18:02:42 ID:W9ebvJaY
てか、オレの相方うのちゃんに、代理でパクパクしゃべらせちょるヤツは
誰でごあんそかい?(笑)
おなごン衆にそげなことさせんと、さっさと、出てきやんせ(笑)ほんなこて(本当に)
うのちゃんが、可哀想じゃ。
1109
:
「訊け」管理人
:2011/12/16(金) 18:12:43 ID:W9ebvJaY
|\_/ ̄ ̄\_/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_|#▼ ▼|_/ < おい、うのはな!! 「訊け」に押されてるじゃねーかよ!!
/ヽ 皿/ \_______________________
\ \ \
( )ノ 操 | t t
// 作 |/ ̄\
人 | (◎) |
うのちゃん・・・そげんヤツへの義理立て、必要じゃろうかい?
もう、アホは放っておきやんせ、うのちゃん・・
,,,、、、、、、、,,,
,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
/.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
|;;;:.:{ -ー -、 , -‐.::.;l;!
|;;::.:ヽ _ _,,)j _,,.;i!
. i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
/^ヾ! ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
レハj! ''' "´ j;:.~'' ´ !
Yヽ! , ィ ,_ _,,ハ |
し'i. ,′ j !;::.', |
, イハ { ,,r====ュ;:, ,!_
,,、、-‐''"´.:/.:j! ', ´二三` /:.::``¨''ー- 、、、
"´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i 、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| | . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| | .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .| .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| | .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::
1110
:
うのはな
:2011/12/16(金) 19:24:31 ID:El6gIMAw
BGM 鹿児島おはら節
> 花は霧島 煙草はこくぶ〜〜♪♪ 燃えて上がるは オハラハー桜島
ハヨイヨイ ヨイヤサット♪
しょうもない訊け絵を見るより(目が腐るわよ)
鹿児島女子高生やバレエ研究所の女の子の踊りを見ましょう。
1111
:
うのはな
:2011/12/16(金) 20:39:50 ID:El6gIMAw
..1106
> うのちゃんから見て本流掲示板、以下のどっちに該当するの?
1)御教えを遵守している掲示板
2)背教だが、やむを得ない
背教も正教もなくたかが不特定多数の出入りする掲示板だと思う。
学会員が判決文の掲載をしようと思ったがうのはなさんにやってもらいましょうだの、
うのはなをここへ来て謝らせるべきだとか好き放題にのさばり、ときみつる会員が
正統派の足を引っ張り、そして投稿者の多くは、みんな修行中、みんな勉強中の身分の信者である。
でも、大調和の神示まで突きつける雅春先生の教えに殉するエージェントが
2)だというならそうなんじゃないですか。そういうことにしておかないと
あとがうるさそうです。
背教も正教も、本流の誰が男らしいとか、男らしくないとか、判断する資格があるのか、自分が行もしないのに、
女信者に浄心行の説明までやる資格があるのか、って思わなくもないけどね。
1112
:
トキ
:2011/12/16(金) 21:29:39 ID:dJYfjEAw
本流掲示板に以下のような投稿がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
急告「12月7日最高首脳者会決定」が覆る!NEW (5752)
日時:2011年12月16日 (金) 20時11分
名前:「靖国見真会」参加者
これは、明らかな第一審判決への冒涜行為であり、「生長の家社会事業団」「光明思想社」は、
間髪を入れず、重版発行の差し止め仮処分申請をいたしました。
そして、今日、16日、裁判所の斡旋勧告を受け入れ、「日本教文社」は著作権が確定するまで、
上記の出版物を発行しないと約束いたしました。
(以下、省略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ずは、貴重な情報を頂戴した点に深く感謝申し上げます。
法律に詳しい友人に聞いた話ですが、どうも原宿教団指導部のやる事は、行き当たりばったりで、
計画性に欠けるというものらしです。第1審判決が敗訴で終わっているのに、高裁判決の前に
出版をするのは、裁判所や相手方と何らかの話し合いが出来ているか、それとも無謀な性格か
のどちらかなんです。で、まさか、生長の家の参議会ともあろうものが、そんな無謀な事を
するはずがない、という前提で話をすすめていたのですが、社会事業団が仮処分申請を出した
という事は、それが過大評価だったという話らしいです。
もともと、出版禁止の仮処分というのは、ものすごくお金がかかるのです。社会事業団が最初に
裁判を起こした時に仮処分申請を出さなかったのは、それも一因の可能性があります。だから、
原宿教団上層部は、今回も出さないだろう、と甘く見ていたのかもしれません。ところが、今回は
一審で勝訴の上、期間の問題もあるので、裁判所も重く見た可能性があります。
あるいは、水面下ですすめていた「和解」交渉が、一時的にしろ、失敗をしたという可能性もあります。
>>そもそも、こういう決定を下した「最高首脳者会」の社会的倫理性が厳しく問われなければなりません。
とありますが、社会的倫理性の前に、考えてから行動して下さい、という事を参議会には申し上げないといけ
ません。
>>「トキ」さんの言葉を借りれば、今回の「一連の騒ぎ」によって、裁判所の「原宿教団」「日本教文社」
>>に対する心証は、ますます悪くなったことだけは間違いありません。
裁判所の心証は、どう見ても教団敗訴でしょう。これは、最初から明白です。「和解」を主張している
人の中でも、教団側勝訴を確信している人はたぶん少ないと思います。問題は、こんな事をしている
と、信徒の心証がものすごく悪くなる事です。とんでもない事です。
私は、和解を強く主張している人間ですが、「元職員」様が提起されている通り、総裁以下理事も参議も
浄心行を受けてでも、和解に向けて方向を転換する事に同意せざるを得ません。このままでは組織は解体します。
教団側も、はやく本流復活派の中でも、話し合いができる人達と対話を始めて下さい。
宜しくお願いします。
合掌 ありがとうございます
1113
:
うのはな
:2011/12/16(金) 21:49:47 ID:El6gIMAw
> あるいは、水面下ですすめていた「和解」交渉が、一時的にしろ、失敗をしたという可能性もあります。
失敗したんでしょうね。でも、水面下ですすめていたって、よくそんなこと
教区職員がご存知でしたね。
1114
:
役行者
:2011/12/16(金) 23:25:10 ID:6YSEG9gs
>>1100
訊けさあ!
うん( ̄^ ̄)
しかし、大したものだよ・・・S団体にしても、T団体にしても、K団体にしてもだねえ・・・他団体の聖典を勉強しているんだから、頭下がります。
私なんか、K団体の霊言集なんか、3行で・・・おわり(^x^)
他団体の本を読むだけで、それは高級霊だ・・・訊けさあ!
ということだよσ(^_^;
1115
:
役行者
:2011/12/16(金) 23:39:30 ID:6YSEG9gs
>>1099
なかなか、やるね!(^^)!
雌雄会さん、つかみはOK!
その低級さ、こちらの掲示板が合っているよ(^。^;)
ここだけの話だけど、多少、さば読んで大丈夫だから・・・昭和4*年会に入らない?
というか、ほとんどの方が、サバ読んでるから・・・
>最近はユーチューブとかでいろいろ知らなかったこ とがわかり、なんとなくこっちに近づいたかなって感 じです。高尚な感が薄れたというか(笑)<
ああ、ああ、あれねσ(^_^;
私は人を茶化したりしません( ̄^ ̄)
雌雄会さん!
ここは、表現はフザケてますが、内容はある投稿文が多いからね(*_*;
低尚なのよ(;_;)/~~~ということで、これからもよろしく!
1116
:
ももんが
:2011/12/17(土) 00:37:31 ID:XXCuaQns
昭和4○年会、高級霊クラブ会員様へ
『訊け』さん、役行者さん、トキ様
飲んでるのo(^o^)o
オイラは、今日は、飲まないよo(^o^)o
『訊け』さん、小さい時、かわいそう、だったんだね(;_;)
いかりや長介、加藤茶見れなくて(;_;)
そう言うと『総本山』で、浄心行すれば、いいんだよo(^o^)o
『訊け』さんが、じいさんへ、思いを、ぶつけて(^_^)
『クソじじい〜!なんで、テレビ見せてくれないんだ、バカやろ!』て、感じで、紙に書いて、燃やすんだよo(^o^)o
気持ちいいぞ〜(^_^)
総裁に恨みあれば、総裁の悪口書いて、燃やせば、いいのさ(^_^)
素晴らしい〜行事だろ(^_^)
これが、効き目がいいんだな(^_^)
今日は、まじめに、住吉大神様から、御札が来てたよ(^_^
神様はちゃんと、見てるんだね(^_^)
じゃ、おやすみ(^_^)
1117
:
元職員
:2011/12/17(土) 00:38:59 ID:???
役行者さんへ
貴殿は、このスレの趣旨と関係ない話をしていますね。
裁判のことについての深刻な内容が語られていることを知っているのに
何のためにチャカスような書き込みをするのでしょうか。
名前が泣きますよ。
1118
:
【高級低級】「訊け」【ツッコミの方】
:2011/12/17(土) 07:40:42 ID:UodBcqiE
1113 :うのはな:2011/12/16(金) 21:49:47 ID:El6gIMAw
> あるいは、水面下ですすめていた「和解」交渉が、一時的にしろ、失敗をしたという可能性もあります。
失敗したんでしょうね。でも、水面下ですすめていたって、よくそんなこと
教区職員がご存知でしたね。
_____
,r'" `ヽ ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
!" ______ `i / l
.! .ノ/ ヽ:\ i l,r――――――、 l
|. |-(●)――(●)‐| | .l |=・=‐, 、-=・=-| l
ゝ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| ! l | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | l
. | `-=ニ=- ' .::::::l. i l | `-=ニ=- ' .:::l_.,l
\ `ニニ´ .:::::/‐' ''\ `ニニ´ .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i : ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
| \/゙(__)\,| i | \/| .| |\,! i |
> ヽ. ハ | || ε|| | ||3 | |
いや、うのちゃん・・・・・その程度のことは、教団部外者にも、判る話
なんだわ・・・・ある程度、推察可能っていうか・・・・
あっ、高級霊から見れば、そう見えないことはない。そうそうそう。
1119
:
【高級低級】「訊け」【ツッコミの方】
:2011/12/17(土) 08:18:27 ID:UodBcqiE
1111 :うのはな:2011/12/16(金) 20:39:50 ID:El6gIMAw
..1106
> うのちゃんから見て本流掲示板、以下のどっちに該当するの?
1)御教えを遵守している掲示板
2)背教だが、やむを得ない
背教も正教もなくたかが不特定多数の出入りする掲示板だと思う。
_____
,r'" `ヽ ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
!" ______ `i / l
.! .ノ/ ヽ:\ i l,r――――――、 l
|. |-(●)――(●)‐| | .l |=・=‐, 、-=・=-| l
ゝ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| ! l | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | l
. | `-=ニ=- ' .::::::l. i l | `-=ニ=- ' .:::l_.,l
\ `ニニ´ .:::::/‐' ''\ `ニニ´ .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i : ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
| \/゙(__)\,| i | \/| .| |\,! i |
> ヽ. ハ | || ε|| | ||3 | |
うのちゃん・・・・・・不特定多数、出入り出来ているのかなあ。不特定多数
が、出入り〝できない〟のが、本流(もとながれ)じゃないかなあ・・・
オレの眼が曇っているだけかもしれないけどね・・・・
あっ!うのちゃん、本流選言(もとながれせんげん)ってどう?今オレ、
うまいこと、言った??
本(=雅春先生)を流し去って、投稿文を「選言」(=検閲)してるって
意味なんだけど、どうかなあ、うのちゃん・・・・・
1120
:
役行者
:2011/12/17(土) 08:51:59 ID:es5uAesw
元職員さまへ
本流対策には大きく分けて、二つあると思っております。
一つが、いま行われている裁判を中心とし、これからの生長の家のグランドデザインを明らかにし、本流とともに希望をもって築き上げてゆくこと!
もう、一つが、対立している生長の家に襲いかかる、第三勢力による大きな波、そのものの存在を明らかにし、同士による相打ちを防ぎ、できればその第三勢力諸とも
同じテーブル上で話し合う!ことです。
以上が私の考えている本流対策室に対しての大まかな主旨です。勿論、人それぞれ異なると思いますが、その点はご容赦、お願い申しあげます。
昨日中せわしかった私は昨夜、床に就く前、後者にての投稿を、昨日の日中に投稿されておりました訊けさあと雌雄会さまのコメントに対して、返答していた次第です。
ただ、確かにごもっともで、コメントするタイミングが悪かったです。状況判断に欠けておりました。
しかし、他意はありません!
改めて失礼をば、おゆるし下さい。
さて、遅らばせながら、
トキさまの下記コメント
>教団側も、はやく本流復活派の中でも、話し合い ができる人達と対話を始めて下さい。<
ここに、特に目が止まりました。
大切なことと存じます。
しかし、
>和解を強く主張している人間ですが、「元 職員」様が提起されている通り、総裁以下理事も参 議も 浄心行を受けてでも、和解に向けて方向を転換する 事に同意せざるを得ません。このままでは組織は解 体します 。<
このコメントにはビックリしました。なかなか言えることではありません。
トキさまの勇気に、心から敬意を表するとともに、
まして、本掲示板が原宿教団側との出来レースなんて、とんでもない妄言といい添えさせていただきたく存じます。
はなしを結論にもっていきます!
年末年始と忙しい時期ですが、本流と教団側の双方に精通している御仁を仲介者、立役者とし、話し合う必要性に迫られてきていることと存じます。
元職員さま!
いつも、何も飾らない本音トークを頼もしく、拝見しております。これからもよろしくお願い申しあげます。
敬 具
1121
:
トキ
:2011/12/17(土) 09:43:16 ID:kAdx1sBE
本流掲示板に以下の投稿がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「総裁」に責任があるのでは?!NEW (5766)
日時:2011年12月17日 (土) 09時19分
名前:「本流対策室」ウォッチャー
(前略)
「違法」とまでは言えない、から重刷しようとしたのでしょう?
それまでに十分に、「友人のアドバイスをもら」って、決定されたのでしょう?
決して「無謀な事」という自覚はなかったのではありませんか?
(中略)
つまり、「最高首脳者会決定」ということは、「トキ」さんのいう「無謀な事
」を「総裁」は拒否しなかったということを意味するのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、時間がないので、簡潔にご返答を申し上げます。
あの文章を書いた時点では、社会事業団側は仮処分申請をしたか、どうかは不明でした。
ですから、その旨を前提とすると申し上げた上で、あの文章を書きました。
仮処分が出ていない以上、それは違法ではありません。
しかし、その後、社会事業団側が仮処分申請を出したので、裁判所の斡旋で出版が
できなくなったのです。
従って、矛盾はありません。
以上、簡単ですが、宜しくお願い申し上げます。
1122
:
神の子さん
:2011/12/17(土) 09:48:21 ID:.QY5jUA6
昨日は、お騒がせして、すみませんでした。入れました。
トキ様のご発言の
”和解は難しいけれど、,、和解に向けて方向転換することに、同意せざるを得ません。このままでは組織は解体します”
を役行者様も取り上げておられますが、仲介者、立役者であるトキ様が、とにかく おまわりさんに捕まらなくなったことは、
朗報だと思っています。。
さきほど、「本流宣言」と「山ちゃん1952様ブログ」を拝見しましたが、両方に、「田中静壱と甘露の法雨」の続きが、早、掲載されて
ました。兵庫県の竜野市まで訪れて、竜野公園にある田中静壱大将の碑なども撮影されてこられて、その写真類も載ってました。
その行動力は、どこから湧いてくるの頭と,不思議に思うほどです。
訊け君、
分かりましたよ,そんなに何度も言わなくとも。貴方は、本流の気持ちと、オレは、一緒じゃないって言いたいこと、分かりました。
お・こ・っ・て・い・る・の・だ・ね。私に。貴方のきもちとちがったこと,言ったから。ご免ね!貴方のきもちわかりましたから。
あちらは、いろんな人たちが,参加してますからね。
1123
:
トキ
:2011/12/17(土) 09:48:52 ID:kAdx1sBE
元職員様へ
法律に詳しい友人から、今回の件に関して、
「原宿教団の上層部というのは、頭が悪くて計画性もなく、行き当たりばったりなのか、
それとも超能力か何かあって、常人では理解できない戦略を密かに立てているか、どちら
かだ。どちらだと思う?」と質問をされました。
返答に困りました。
現役会員としては、まさか前者であるとは思いたくないので、後者だとは信じたいのです
が、どうも、それが怪しくなってきました。
ですから、ここでも盛んに議論が出来れば幸いです。
合掌 ありがとうございます
1124
:
志恩
:2011/12/17(土) 09:52:13 ID:.QY5jUA6
あれ、神の子になってますね。志恩です。
1125
:
志恩
:2011/12/17(土) 09:59:12 ID:.QY5jUA6
1122
×どこから湧いてくるの頭と
○どこから湧いてくるのかと
1126
:
雌雄会
:2011/12/17(土) 10:10:20 ID:nBoNxzMc
なんだか決め付けたような見解ばかりで。ほぼ推測ではないか。
素朴な疑問なんですが、誌友手帳ってなくなったんですかね?
日時計日記があるから?
ああそれと、五感を超越した神を感じるって?
それは次回の誌友会で研究しよう。
妻が言うんです お金取る宗教はみんな一緒だって。
宗教は団体になると宗教でないって。
皆さん神の子(カモの子)いや神の固(かたまり)
1127
:
「訊け」管理人
:2011/12/17(土) 10:26:36 ID:W9ebvJaY
>教頭先生・・・・
いやいや誤解です。どうして私が、教頭に怒りを覚えねばならぬのでしょう。
木綿豆腐さんへの返信が、なんか解りにくかった点、これが原因だとも思いま
すが・・・いろいろ誤解を与えてすみませんでした。
まあ、わたしが怒っている相手(てか、笑っている相手w)は、コイツです。
↓↓
えー毎度馬鹿馬鹿しい | ̄|
炎上を一つ・・・ .|炎|
|\_/ ̄ ̄\_/| .|上|
\_| ▼ ▼ |_/ . |亭|
\ 皿 / .|操|
cく_>ycく__) |作|
(___,,_,,___,,_ ) ∬ .|_|
彡※※※※ミ 旦. ┴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ /
∠ ̄\ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ) ( ) ,,)( )( )
うのちゃんを代理にして、パクパクものをしゃべらせている、コイツ(笑)
わたしやトキさんが、本流にツッコミをいれるや否や、アズスーンアズ、
「ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃーーー」な投稿が、うのちゃんHNで入ります(笑)
うのちゃん、発言の代理、させられているんです(笑)たぶん(笑)
ですんで、わたしは教頭ではなく、この炎上亭操作さん、(いつも妨害
おやっとさーな方)この方に注目しています(笑)
1128
:
燈台名前を変えて
:2011/12/17(土) 11:02:00 ID:j9d8d.Aw
志恩様
よかったですね。パソコンが直って。
さて、どうして「たつの市」まで行って調べたかということですが、親戚があちらの太子
町にあり、たつの市にチョコチョコ寄っていたからです。
ただ、たつの市で市役所の受付のお姉さんは田中静壹大将のことは知らなかったですね。
図書館でそうした資料を調べたのですが、残念ながらなかったですね。
図書館職員と二人で調べたのですが、龍野市史(編纂当時は龍野市)の7巻に記載されていました
がわずかでした。
それから龍野の交番で住居されている箇所を特定して、家に行きました。
田中操夫人の息子様の子供さんの嫁さんと話をしました。
ただ、私の親戚関係では田中家とは親しく御付き合いしていたと聞きます。
龍野という地名は
相撲の元祖、野見宿禰(のみのすくね)が故郷の出雲( いずも )に帰る途中
この地で病死し、出雲から多くの人々が来て川からリレー式に石を運び墓を築
いたとされています。「野に立つ人」「立野」が、いつしか「龍野」になった
そうです。
そのため、この田中静壹紀巧碑の近く野見宿禰神社があります。龍野城があり観光に
力を入れています。三木清や三木露風は資料館などがあります。
わたしは市役所で田中静壹大将にもっと資料を公布してほしいと力説しました。
1129
:
志恩
:2011/12/17(土) 11:22:23 ID:.QY5jUA6
訊け君
返信、ありがと。
訊け君が怒っているお相手は、相方さんの”バック”なのでしたか。
見えないけど
居るであろう、きっと居るにちがいないぞと、
訊け君が、心の眼でみて、そう推察している”バック”、、でしたかWW
☝
注・エルメスでない。
1130
:
志恩
:2011/12/17(土) 11:45:45 ID:.QY5jUA6
燈台名前を変えて 様
昨日は、いろいろとごしんせつに、ありがとうございました。
そうですよ。今朝、本流と山ちゃん1952様ブログの両方を拝見したんですけれど、早速、詳しい続編が書き込まれていましたし、
碑や説明の看板などのお写真まで掲載されていましたので、びっくりしていたところです。
なぜ、兵庫県の「たつの市」までいらしたのかと、その行動力に驚かされてもいましたが、ご事情を話して下さって、納得しました。
それにしても、たつの市内のことですのに、たつの市役所の受付のお姉さんは、田中静壹大将の事,知らなかったとはね。
図書館で調べたり、交番で聞かれたり、家までいらして、子孫の方にも会われたり、あの記事や写真1つとっても、
発表に至るまでの陰の並々ならないご努力のほどが、うかがわれます。
龍野という地名にも、昔を辿れば、意味深いネーミングの理由があったのですね。
いつも教えていただいて感謝しております。
1131
:
燈台名前を変えて
:2011/12/17(土) 18:18:19 ID:j9d8d.Aw
うのはな様
名前を変えていました。一応予告はしていました。
だから名前を変えてと書きました。
最近書き込みは少なくなりましたが、外に出て行っていました。まあ家出みたいなものです。
金曜日から書き込みしています。
選挙には出ません。高校生で生徒会で選挙したのが最後でしたね。
でも不思議ですが国会議員や前国会議員と握手することが多く、まんざらでも(笑)
今話題の橋下さんとも握手しました。市会議員は地元では半分は知っております。
またよろしく。お願い致します。(選挙活動や!)
1132
:
うのはな
:2011/12/17(土) 18:27:25 ID:El6gIMAw
>1131 山ちゃん先生へ (生長の家の燈台守さまへ)
>市会議員は地元では半分は知っております。
やっぱりそうだった?(笑う)まあ、あまりご無理をされないように。。
1133
:
燈台名前を変えて
:2011/12/17(土) 19:24:25 ID:j9d8d.Aw
うのはなちゃん
僕はそんなお爺さんではありませんよ。
山道を16時間半も歩いていた人間ですよ。(六甲全山縦走大会にオ-プン参加)
見たら若いから驚きますよ。
先生でもなんでもありません。
自転車でも平気で100kmは乗りますので、一度サイクリングでも(笑)
1134
:
うのはな
:2011/12/17(土) 19:39:44 ID:El6gIMAw
BGM あの娘はエイリアン 唄 コブラ
》 おれは必ずHiで飛ばすぜ!!
山ちゃん、誰も山ちゃんがお爺さんだとおもってないですよ。
山ちゃんは堺か河内長野かそのへんを健脚途中、スカウトされて、
サカイ引越センターのCMに出て、駅のホームをダッシュで走ってた人でしょう。
さぞかし、男性機動力も達者だと思いますww
これ以上は、本流の趣旨に反するので、このへんで失礼します。拝。
1135
:
志恩
:2011/12/18(日) 07:20:35 ID:.QY5jUA6
この掲示板の「政治連合」の方にも(759)書き込みさせていただきましたが、「本流対策」向けの内容ですので、
一部加えましたが、ここへも投稿させていただきます。
訊け君
チェスト me too!!
雅春先生のご著書の、偉大なところは、拝読すると、一時的に気持ちをラクにするだけなんかじゃなくて、
自分の中で炎の火がつく感じを実感して、
自分自身の存在の根本的な考え方、人生の捉え方が、「納得」した形で変わりますから,現実に物事が顕れるのには時間こそ必要だけれど、人生が実際によくなるんですよね。
本当に、世の中をよくすることって、どういうことかっていうと。
救ってもらうだけじゃなくて、救う側に廻ること、そういう人を一人でも多く増やすこと。
生長の家の本当のお役目は、自国の佳さを再認識することもそうですが、
個人的には、一人でも多くの人を、救う側に廻らせることだと、私は思っています。
真理を学んだことで、自覚を得るから、自信がでて、悩んでいながらも他人を救う。すると、
悩んでいた本人も救われ、そこで救われた人が、また次の人を救う。
生長の家の組織の長となる人が、まず持つべき一番たいせつな要素は、同じ根本理念を、創始者の雅春先生の説かれた教えを、心から崇拝できる人だと思います。
そして、同じ理想を抱くお方が、上から目線で指令を、全国組織に、ただ下すのでなく、われわれ信徒たちと,同じ目線に立ち、われわれ全員が、
実行しやすい企画を練り、発表し、われわれ信徒を応援しながらも、ご自分も謙虚に、共に実践してくれる友人代表でなければ、ならないと思います。
数ある哲学や心理学は、机上の、杓子定規的な理論であり、実行自体が難しいけれど、
雅春先生が「生命の實相」で説かれた教えは、至高の真理でありながら、だれでも実行できますし、実行し易いし、
宇宙の法則・心の法則ですから、実行しさえすれば、必ずいい結果がでるので、
「生命の實相」は、all人類にとっての、㊙ 神殿なのです!!
1136
:
ももんが
:2011/12/18(日) 07:49:43 ID:XXCuaQns
トキ様へ
トキ様、ありがとうございます合掌、拝。(^_^)
トキ様、質問?てか、疑問なんだけど?(^_^)
なんで?教団の行事参加しない人や、教団辞めた人が、『生長の家』の話するのかな?(^_^)
だった、個人の家だったら、離婚した、奥さんや、近所の人が、好き勝手に、ガヤガヤ、話してるて事でしょ?(^_^)
何んか変だよ?(^_^)
オイラ、訳わからん(^_^)
1137
:
志恩
:2011/12/18(日) 08:09:52 ID:.QY5jUA6
ももんがさま
1136>のこと、私のことで、ござんしょうか?
私は、現在も「普及誌」を年ぎめで、とっておりますので、一応 誌友でございます。教団をやめては、おりません。信徒の一人です。
相変わらず、生意気なことを発言しましたので、不愉快に感じられましたら、おゆるしください。
ももがさまは、しかりした現総裁擁護派でいらっしゃいますものね。
あくまでも私、個人の考えです、生長の家である兄弟姉妹と、デンワなどで、普段の会話の中で話がでまして,同じ意見でありましたので、
同じなかまの意見として申し上げただけです。
反論がございましたら、遠慮なく、おっしゃってくださいませね。
いといろな意見があって、いいと思っています。
1138
:
志恩
:2011/12/18(日) 08:32:15 ID:.QY5jUA6
ももんがさま
私は、トキさまの所に,最初のころから居させていただいておりますが、最初からこのような
考え方であり、このような意見を書き込ませていただいてまいりました、ここに於いては
極々少数派の考え方の人間なのです。しかし、私の考え方は,昔も今も変わっておりません。
でも、ここは、さまざまな意見を持った人が、自由に発言させてもらえる自由な掲示板だというのが、
特徴のところです。トキさまは、心の広いお方なのです。
ももんがさま、
私に、むかつく場合は、どうぞ、思う存分、トキさま宛でなく、反論したい私本人に、おっしゃってくださいね。
私は,自分が間違っていたと思えるときは、すぐに訂正し、お詫びさせていただきますので、
よろしくおねがいします。
それから、
ももんがさまの、数々の貴い書き込み,読まさせて頂いています。「浄心行」のこと,その他、たくさんのこと。
博学でいらして、実践もされている、ももんがさまに、私は、いつも教えていただいております。合掌。
1139
:
志恩
:2011/12/18(日) 08:40:37 ID:.QY5jUA6
ももんがさま
私は,夫とも離婚しておりませんよ。
夫は、別のことに うちこんでおり、珍しい人でPCには、興味がないので、PCは,
やってないだけのことです。
1140
:
志恩
:2011/12/18(日) 10:05:44 ID:.QY5jUA6
ももんがさま
もう1つ,申し上げれば、こちらへ書き込みする内容については、夫は、関わっておりません。
夫は、生まれも育ちも「純・雅春先生」ですので、静観させてさしあげたいからです。
「甘露の法雨」も。もちろん、夫のたいせつなものです。
私は、自分個人としてではなく、生長の家の一信徒として、祈りながら発言させていただいています。
それで、もう少しして、お役目が終わったと思いましたら、
ここは、バーチャルの世界ですから、名もなく全てから消えさせていただくつもりでおります。
1141
:
かぴばら
:2011/12/18(日) 10:48:38 ID:POcAnBrY
志恩様
いつも素晴らしい発言有難うございます。ももんが様は志恩様のことじゃなくって、ここにくる私達はずれ者のことを言ってるんだと思いますよ。お気にされませんように・・・。
あれっ、でもここって、もともとそういう駆け込み寺みたいなはずれ者の溜まり場じゃなかったですか?逆にももんが様はどういう意図で書き込みされているのですか?よかったら教えてください。いつまでたってもわからんちんの未熟者?に教えを授けるためですか?
教団の上の方の方は、こういうわけわからん情報は為にならないから見ないほうがいいってよく言われてましたけど・・・。
1142
:
トキ
:2011/12/18(日) 11:11:51 ID:vXFDpuKU
おはようございます。
今日も昼からは原宿教団の用事で出かけます。少し眠いです。
確かに、現役の会員の方から見たら、現役以外の方が組織の事を論じるのは違和感を感じる方がいるかもしれません。
しかし、生長の家教団は、もはや一宗教法人というだけでなはなく、日本のため、国家のために欠かざる存在になって
います。そうすると、今回の一連の「騒動」(これを書くと、誰かから叱られますが)も、教団内部の問題ではすまない
事態だと思います。
以上のような観点からすると、教団に真面目に関心を持つ人の発言の場を設ける事は大切だと思います。また、多角的な
視点での考察は、問題の解決になると思います。
ですから、管理人としては、発言する人が誰であるか、という観点ではなくて、真面目に生長の家の信仰を話し合う場で
あれば、どなたが発言をされても良いかと思います。
と、いうことで、ご理解下されば幸いです。ちなみに、この掲示版で一番、不真面目なのは、管理人でございます。(笑)
合掌 ありがとうございます
管理人 敬白
1143
:
志恩
:2011/12/18(日) 11:31:23 ID:.QY5jUA6
かぴばらさま
お優しいフォローのコメントを、感謝します。
元はと言えば
ここのトキさまの掲示板の始まりは、あちらの本流からはじかれた方々(私は,違いますが・笑)が、集まる場所がないので、
トキさまが、本流から追い出された、いわば半端者たちが集まる場所を提供しようとされて、立ち上げたところなのです。
そのとき、初心者さまも、あちらから、はじかれて、ここへいらした一人でありました。
義春君、訊け君、うのはなさん、ahopeさんも、ではなかったかしら。半年前のことなどで、はっきりしませんが、もともとが、
向こうから見たら、私も変わり種ですから、私もそうですが、みなさまそろって半端者が,集まって会話している掲示板なのですよね。(笑)
以前に、ここの掲示板のことを「あぶないヤツラが,集まっている掲示板だ」と評して、新・大論争掲示板に書かれてありました。
ですので、言ってみれば、われわれは、全員、半端者の あぶないヤツラなのです。(笑)
1144
:
「訊け」管理人
:2011/12/18(日) 13:34:13 ID:UodBcqiE
<「和解の倫理」記事へ注目数が増加>
なぜか知らぬが・・・「和解の倫理」記事への注目数、ここ最近アップ
してます。あの人(※)のおかげだと思います。ここに感謝申し上げる次第
です。これからも、もうガンガンに騒いでください。貴方の騒ぎ方ひとつで
覚醒される方が増加する傾向です。雅春先生も、お慶びでありましょう(笑)
<証拠>
〝生長の家本流〟で検索した際の、webサイト順位
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=0h&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP317JP322&q=%e7%94%9f%e9%95%b7%e3%81%ae%e5%ae%b6%e6%9c%ac%e6%b5%81
1位 本流宣言掲示板
2位 本流青年掲示板
☆3位 トキ掲示板
★4位 弊 ブ ロ グ
「和解の倫理」に関する記事
5位 今昔物語
(愛国掲示板はランク外)
・・・ちなみに我がブログの同記事、いままでこの検索語で、こんな上位に
ランクインしたことはありません。この記事はホニャララ掲示板における「和解
の倫理」解釈へ、異を唱えるための目的で作成したものです。「ええ?雅春先生
が、そんなこと言ってますか?」「人を粛清したりすること、認めてます?」
てな、ガンガンな方向性なんですが・・・・あの人のおかげで注目されている
のでしょうか?まあホント、アシストをありがとうございます。
愛国本流がたしか、1日2000名!とか盛り上がっていたと思うのです
が、その愛国本流を、はるかに上回るアクセス数となっているのでしょうか?
メンドウなんで数まで確認してませんが・・・
<註>
※ あの人
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
∧、 \ 皿 / 部外者のくせに生意気なんだよ、お前
/⌒ヽ\ -‐`i、 イ‐
|( ● )| i\ Y
\_ノ ^i |
|_|,-''iつl
[__|_|/〉
[ニニ〉
いやー、だから工作員ってのは、大歓迎なのよ(笑)もう、ガンガンに騒いで
ください。そうすれば、もっと見てもらえるからさ(東京弁さ)
1145
:
燈台名前を変えて
:2011/12/18(日) 14:53:20 ID:j9d8d.Aw
私は以前にも述べましたが「和解」など不可能であると思っております。
現状の状態であれば無理である。生長の家の現在の活動は本来の教えから逸脱している。本来の
生長の家の教えというのは雅春先生が説かれた教えであるということです。
それを信じて実践してきた幹部を排除し、自分の周りに「イエスマン」しか置かない
組織など衰退するしかない。
また総裁憎しという気持ちだけで、その組織を崩壊させることは難しい。
今回反論を承知で本流宣言掲示板に主張しましたが(内容は御免)やはり、総裁
憎しが先行してしまっているのですね。
しかも内容など全く確認せずに信頼して欲しいという感じなんです。
ここが間違いを生み出す要因であります。あの人から聞いたから間違いないなどというのが
間違いを生み出す要因なのです。
私は調べるのに現地に行ったり直接聞くのは、疑っているとかではないのですが
やはり自分で判断した言うのは説得力がある。ただ私が間違っていればいけません。
だから慎重に進めるのです。
とりわけ危険なのが、これが私が考えた内容ですというのは眉唾ものであります。
それは雅春先生の大本時代でも調べるのは大本だけではなく一燈園や倉田百三などを調べたり
するのであります。当時の社会的な状況や官憲や社会動向など様々と調べるのが、私が
書いている『大本時報』です。また生長の家の歴史の詳しい人に聞いたりしております。
それと私が調べた資料を渡したりして交流しております。
雅春先生の御生誕地などは行かれた人が多いのかもしれませんが、そうした事を
最近の活動では忘却してしまっている。
大阪の機関紙では「中心帰一」をしきりに書いている。だがこれは本来「弟子」つまり
下側から総裁に中心帰一しますとなるのが普通です。だがあのような形体は本当に総裁が
望まれるかどうかです。雅春先生の時代に先生自身から「中心帰一」せよ!
などと言われたことがない。そこがおかしいのを全然気が付いていない。やはり生長の家
の歴史を勉強する必要を感じております。
1146
:
ももんが
:2011/12/18(日) 19:38:46 ID:XXCuaQns
>>1142
トキ様へ
トキ様、業務中、忙しい中、ご返事、ありがとうございます。合掌、拝。(^_^
今日は、神想観中に『ふ』と?トキ様へ、いつに無く、激しい言葉が、浮かびまして、夢中で、投稿いたしました(^_^)
志恩さま、かぴぱらさま、他の皆様も、多少誤解されてると思われますが、けして、個人攻撃で、書いた、言葉では、ありませんので、誤解されたなら、許して下さい(^_^)
これは、トキ様とこの掲示板の参加者が、生長の家の現在の教団と、住吉大神様を、本当に、信仰なされてる方の議論なのか?
それとも、ただ単に、生長の家と、谷口雅春先生の著作が好きな方【この場合、住吉大神様へ信仰が無いので、生長の家の信仰者で無いといえる】の、生長の家教団へ議論なのかを、知りたかったから、
トキ様へ御質問したわけです(^_^)
それと、トキ様が、管理人としてだけでなく、一番『神様』が良く観えてて話が通じますから。^_^)
いつも、色々ありがとうございます(^_^)
今夜は、『坂の上の雲』最後です(^_^)
見れたら、見てください(^_^)
合掌、拝。
1147
:
ももんが
:2011/12/18(日) 20:12:16 ID:XXCuaQns
>>1140
志恩さまへ
志恩さま、いつも、温かい御言葉、ありがとうございます。合掌、拝。(^_^)
『言葉は、神なりき』ともうしますね(^_^)
今朝の、投稿文は、けして、志恩さまへ、個人攻撃ではありません。(^_^)
あれは、トキ様へ質問として投稿しました(^_^)
今朝、神想観中に『ふ』と思いつきまして、夢中に、投稿しました(^_^)
いつになく、激しい言葉で、大変に、驚かれたと、思われます(^_^)
どうして、あのような、言葉になったかと、いえば、生長の家と住吉大神様へ信仰のあり方を確認したい為と思います(^_^)
志恩さま、私は、雅春派でも、雅宣派でも、ありませんよ(^_^)
強いて申せば、住吉大神様派です(^_^
天国生長の家派ですよ(^_^)
従って、現在地上の教団の総裁で祭司は、谷口雅宣先生ですから、雅宣先生を応援しているのは、住吉大神様の指示です(^_^)
あと、志恩さま、志恩さまは、大変、ご立派なのに、『怒りの心』や『疑いの心』がお強いよいです(^_^
『言葉は、神なりき』です(^_^)
いいですよ、たん、私に、『恨みの心』『憎しみの心』が、あるなら、たくさん、浴びせて下さい(^_^)
私は、貴女の為に、悪魔になり、貴女の憎しみの心を、受け止めて、あげましょう(^_^)
さー、たくさん、私に、恨みと、憎しみと、怒りを、ぶつけみて下さい(^_^)
志恩さまにも、本当は、この、心を浄心行してほしいのですが、私が、悪魔の化身となり、志恩さまの醜い心を、受け止めましょ(^_^)
たくさん、私の悪口吐いて下さい
ありがとう、ございます(^_^)
素晴らしい、神の子の志恩さまありがとう、ございます(^_^)
志恩さまのおかげで、素晴らしい、修行ができます(^_^)
志恩さま、ありがとう、志恩さま、ありがとう(^_^)
合掌、拝。
1148
:
ももんが
:2011/12/18(日) 20:28:05 ID:XXCuaQns
坂の上の雲のファンへ
今、日本海海戦観戦中ですo(^o^)o
楽しんでますo(^o^)o
頑張れ!ニンポン!合掌、拝。
1149
:
志恩
:2011/12/18(日) 21:34:11 ID:.QY5jUA6
ももんがさま
1147>の、私への、ももんがさまのコメントは、いやったらしくて、返答のしようがありませんので、
私は、この件に関する貴方へのお返事は、申し訳ございませんが、スルーさせていただきます。
1150
:
うのはな
:2011/12/18(日) 21:35:40 ID:El6gIMAw
> それとも、ただ単に、生長の家と、谷口雅春先生の著作が好きな方
この場合、住吉大神様への信仰が無いので、生長の家の信仰が無いといえる
の 生長の家の教団へ議論なのかを、知りたかったから。
なんでそんなこと知りたいんでしょうね?
ただ単に、雅春先生の著作が好きな方っていうのがいいですね(笑)
さあ〜〜、仙頭先生を質問攻めにしてやったという、ももんがさんの質問に、
絶滅鳥類はどう立ち向かうのか、、、!?
1151
:
トキ
:2011/12/18(日) 22:01:29 ID:jZnXptOM
あ、こんばんは。今日も原宿教団の行事に行ってきました。
実は、谷口雅春先生は、生長の家の信徒とは、単に信徒の名簿に掲載されている人の事ではない、と言われているのです。
人間=神の子の真理を信じて、実践する人が「生長の家」の人だと言うのです。
そうすると、聖使命会費を納めているか、どうか(それも大事ですが)だけではなく、真剣に生長の家を愛し、行事てい
る人は生長の家の人だと言えるし、論じる資格があるとも思います。第一、組織に入っていない人達には論じる資格がない、
と言ってしまえば、本流掲示板なんかは無資格者の集団になってしまいます。(まあ、原宿教団なんかは、そういう前提み
たいですが)
確かに、谷口雅宣先生が10年間指導をされて、成功したという評価をする人は組織内でも少数だと思います。いや、環境
がどうの、世界がどうの、と言われても、信徒の目には全然説得力はないのです。「だからマサノブを追放しろ」という論理
は理解はできます。しかし、こういう事態になったのは、彼だけの責任ではない、というのも事実だと思います。さらには、
「これから、どうすれば良いか?」という問題もあります。
この点、私は、生長の家の歴史を勉強し直す事が大事だと思います。
もし、この掲示版をご覧の方で、現役の会員の人がおられたら、一度、生長の家の歴史を勉強しなおす事をお勧めします。
その結果が、総裁万歳でも、総裁追放でも良いと思います。
その意味でも、生長の家の歴史に関するご投稿を心から歓迎申し上げます。
1152
:
ももんが
:2011/12/18(日) 22:09:48 ID:XXCuaQns
>>1149
志恩様へ
志恩様コメントありがとう、ございます。合掌、拝(^_^)
『いやらし』と志恩様の心は、受け止められたのですね(^_^)
やはり、『人間苦の解放宣言』にでで来るくる、体験談に良く似た心境に、志恩さまは、なっていらっしゃらるようです(^_^)
どうぞ、志恩さまへの憎しみも、恨み心も、毛筋ほども、ござりません(^_^)
どうぞ、私を『いやらし』『憎らし』と心に、思うのであれば、たくさん、悪言をこの掲示板いっぱに、言われて、もらって、かまいません(^_^)
私は、志恩さまの、私に対する悪言を受ける所存です(^_^)
これも、私の住吉大神様から、修行の一つ思い喜んで、受けます(^_^)
何も、我慢して、スルーする必要はありませんよ(^_^)
ありがとう、ございます。
志恩さま。感謝合掌。
1153
:
ももんが
:2011/12/18(日) 22:46:39 ID:XXCuaQns
トキ様へ
トキ様、本部の御仕事お疲れさまです。合掌、拝。(^_^)
> あ、こんばんは。今日も原宿教団の行事に行ってきました。
実は、谷口雅春先生は、生長の家の信徒とは、単に信徒の名簿に掲載されている人の事ではない、と言われているのです。
人間=神の子の真理を信じて、実践する人が「生長の家」の人だと言うのです。
そうすると、聖使命会費を納めているか、どうか(それも大事ですが)だけではなく、真剣に生長の家を愛し、行事てい
る人は生長の家の人だと言えるし、論じる資格があるとも思います。第一、組織に入っていない人達には論じる資格がない、
と言ってしまえば、本流掲示板なんかは無資格者の集団になってしまいます。(まあ、原宿教団なんかは、そういう前提み
たいですが)
確かに、谷口雅宣先生が10年間指導をされて、成功したという評価をする人は組織内でも少数だと思います。いや、環境
がどうの、世界がどうの、と言われても、信徒の目には全然説得力はないのです。「だからマサノブを追放しろ」という論理
は理解はできます。しかし、こういう事態になったのは、彼だけの責任ではない、というのも事実だと思います。さらには、
「これから、どうすれば良いか?」という問題もあります。
この点、私は、生長の家の歴史を勉強し直す事が大事だと思います。
もし、この掲示版をご覧の方で、現役の会員の人がおられたら、一度、生長の家の歴史を勉強しなおす事をお勧めします。
その結果が、総裁万歳でも、総裁追放でも良いと思います。
その意味でも、生長の家の歴史に関するご投稿を心から歓迎申し上げます。>>
上記の文章、私も、納得のいく、御言葉です(^_^)
流石に、トキ様です(^_^)
私は、最近、『和解』の意味を、住吉大神様を中心に、考える事に、神想観中に、気づきまして(^_^
神様から見た場合の『和解』とは、『調和』のことだと、理解するように、成りました(^_^)
トキ様たちが、議論してる『和解』は、あくまで、人間の『和解』であると私は、思います(^_^)
生長の家は、本当の本部は、天国にあり、本当の教祖は、住吉大神様であります(^_^)
そう考えると、私は、神想観中に、浮かんで来た、生長の家の本来『和解』の仕方は、『大調和』する事と、思うように感じます(^_^)
どんな、形で『大調和』するかは、想像がつかないですが。
今、『生命の実相』の 本を巡って、争ってますが、お互いの立場を認め相ながら、存続して、一つになるのでは、ないでしょうか?(^_^)
例えば、具体的な例を、上げると、曹洞宗教団は、永平寺と総持寺の二大総本山に分かれてますが、その分かれた、いきさつ、四代義円禅師の時です。しかし、二大総本山として、成立してます(^_^)
生長の家でも、流儀ができも、本山や道場を使うことが可能な仕組みを作れば、それは、それで、良いのでは、ありませんが。(^_^)
違いを認め相ながら、両者存続し、お互いの交流のみを自由自在にしてあげたら、もっと、素晴らしくなるような、気がします(^_^)
今は、お互いが、反面教師状態で、交流したがらないですからね(^_^)
ては、トキ様へ住吉大神様の御導きが、ありますよう、お祈りいたしております(^_^)合掌。拝。
1154
:
「ぼるぼ」芸能論家
:2011/12/18(日) 23:22:33 ID:W5zegukY
掲示板を100倍楽しむには。
またまた、酔狂な感想文を書きます。酔っ払っている、という自覚はないのですが、酒の勢いかも知れません。
トキ演芸場、万才。トリは、「志恩Xももんが」のベテラン師匠コンビでした。
このコンビは、大助X花子タイプ。志恩が花子、ももんがが大助。熟練された台本あり。安心して楽しめる。
ちなみに、前座の初心者Xさくらは、台本消化不良。出来は東京03レベル。話が魂にまでは及ばないなんちゃってで終わる。
2番、訊けXうのはなは、本音直球勝負で、信仰者らしい赤心が伺われる。ただし、コント55号タイプ、台本無しで、再現不能。
1155
:
雌雄会
:2011/12/18(日) 23:24:00 ID:nBoNxzMc
トキ様 ありがとうございます。
与えよさらば与えられん。
1156
:
志恩
:2011/12/19(月) 00:30:29 ID:.QY5jUA6
ぼるぼさま
愉快ですね。ここは、コントの出演者には、不足しませんね。あはははっ
私も、今、甘酒を飲んだので、上機嫌です。
【コント・ももんが×志恩】ちょっとばかり、技を鍛えれば、老人ホームの
慰問くらいには、行かれるようになるかしら。
漫才のセリフの練習 独りで、しよっと。
「やい、ももんが!、言い方が、いやったらしいと言っただけで、
あんたが、いやったらしいとか、にくむとか、言ってないわよ、」(パシッ)
↑
ももんがのおでこを叩く音
1157
:
志恩
:2011/12/19(月) 00:44:28 ID:.QY5jUA6
うのちゃん
一緒にやりませんか? なんでしたら、
外人墓地の路上でやっても、いいですよ。、、
「路上、即興コント。」生長の家の宣伝みたいなの、やりたい。おもしろく。
「ももんが×志恩」が前座で、真打ちは、やっぱ若い人に譲ります「コント きけ×うの」。
1158
:
志恩
:2011/12/19(月) 01:30:43 ID:.QY5jUA6
あっ、そういえば、訊け君は
外人墓地にトラウマがありましたっけ。
昔の彼女にふられた場所でしたね。
(おおやけの場で、ちくって、ごめん)
でしたら、場所変えて
赤レンガ倉庫前でも
横浜ランドマーク前の路上でもいいですよ。
まだまだ舞台には乗れませんからね。(笑)
1159
:
「訊け」管理人
:2011/12/19(月) 07:19:31 ID:UodBcqiE
おはようございます。東郷元帥・渡哲也の薩摩弁は、「なんであんなにか
っこいいの?」と気になる、「訊け」管理人です。・・・祖先は烏頭坂(関
ヶ原)や田原坂(西南の役)で戦いましたが、末裔の私はフェリス坂(合コ
ン)で戦死。哲也のようにかっこよく、なれる日は来るのでしょうか。今度
も戦死しそう(「坂の上のウノ」)なんで・・・(中略)・・・本題へ。
和解・・・ひとつには「人時処の三相応を得ること」これになると考えま
す。と、いうことで、以前投稿した駄文を再掲載致します。諸賢ツッコミを
お願いします。
<ワカイとは>
私が考えるワカイとはこれ、法律用語の和解とは違う意味になります。そ
して云うまでもなく「若い?」と、キャバ嬢に問いかけているときのものと
も違います。ここで云うワカイとはそのまま、谷口雅春先生の申されておら
れるトコロの和解、こういう意味になります。そしてそれは、「人時処の三
相応を得ること」になろうかと思っております。
〝ニンジショノサンソウオー〟とか云うと、トウカイテイオーとかギョウザ
ノリュウオーみたいで誤解されやすいですが、ワカラナイ方は『生命の實相』
を読んで頂くとして先に話を進めます。
この「人時処の三相応を得ること」から見た場合、今の『生命の實相』派
と現教団派は和解できるのか?私の回答は「できる」になりましょう。いな、
「できるに決まっているじゃないか」になろうかと思っております。ニンジ
ショのサンソウオーとはそれぞれの人が「大調和した状態」という意味であ
りましょう。ならば、出来るに決まっているのです。以下、意見開陳します
が、これが「暴論」に見える方があれば、討論に応じます。
<『生命の實相』派は>
たとえば『生命の實相』派の皆さん。私もここの派閥ですが、このメンバ
ーは『生命の實相』に学べばよいのです。もうガンガンに読みましょう。目
にタコが出来るくらいに『生命の實相』を拝読するのです。そしてそれを、
近隣の方々へ伝えましょう。もう雅春先生の御教えに挺身するのです。中に
は「教団けしからーん!!」なこと言い出す人が現れるでしょう。その際は
「これこれ」と注意してあげればよいのです。イタリア語でも交えながら「
そんなヒマ、今の我々にあるのか?セニョール」と言えば、たぶん角は立た
ないでしょう(立つか?)。伝道の困難さにメゲてしまい、安易な教団攻撃
で脳内麻痺させているヤツは『生命の實相』派ではありません。それはただ
のヘタレであり、撤退の名人芸保持者です。(「おはんはイタリア陸軍かッ
!?」なツッコミ、浴びせましょう)
<現教団派は>
そして教団の皆さんは、いますぐ別組織を立ち上げましょう。神殿(『生
命の實相』)とのお別れする決意をされた、そんな皆さんです。わたくし
『生命の實相』派のひとりとしては、その勇気を称えます。これからは茨の
道でありましょうが、やれば出来ます。
ちなみに開祖の例を挙げますと、雅春先生と輝子先生は当初、手渡しで御
教えを伝道されておられましたね。郵送する際も「料金後払い」にしたため
か、入金率10%という事態にもなられました。でもなんで、光明思想は広
まったのか?
・・・あっさり申せばこれ、それら神誌を受け取った方々が勝手に集まっ
てこられたからでありましたね、たしか。「コイはホンナコテすごかあ」と、
鹿児島あたりからも雅春先生に会いに行かれた方もおられたそうで、すごい
モノなら伝わるのでしょう。
ですので「今の教え」でしたか?私はあまり学んでいないのですけど、皆
さんならヤレます。なにせ、『生命の實相』を否定された皆さんです。その
意気に開祖を凌ぐ規模の、気宇壮大なものを感じるからです。そんな意気あ
らば当初、入金率5%くらいでも伝道可能かもしれません。ぜひ早く、新し
い団体を立ち上げられて、その「今の教え」普及に尽力頂きたいと思います。
<まとめ>
現在、わたしが考える「和解」
● 『生命の實相』派は、聖典拝読に挺身する。そして教団攻撃しているヒマがあれば、伝道に出る。(教団組織が「どう」など、関係ないのだ)
● 教団派はすぐに、別組織を立ち上げる。神殿(『生命の實相』)を否定したのであるから、それが筋である。
(補足)
※ 『生命の實相』派が、教団攻撃に精を出すのは「反逆」である。な
ぜなら御教えにそんなこと、書かれていないからである。
※ 教団派が現組織に残るのは卑怯である。神殿を否定した組織に拘泥
するよりは、別組織立ち上げの方が潔しと思う。
1160
:
燈台名前を変えて
:2011/12/19(月) 07:40:32 ID:j9d8d.Aw
>確かに、谷口雅宣先生が10年間指導をされて、成功したという評価をする人
は組織内でも少数だと思います。いや、環境がどうの、世界がどうの、と言われ
ても、信徒の目には全然説得力はないのです。「だからマサノブを追放しろ」と
いう論理は理解はできます。しかし、こういう事態になったのは、彼だけの責任
ではない、というのも事実だと思います。さらには、「これから、どうすれば良
いか?」という問題もあります。
この点、私は、生長の家の歴史を勉強し直す事が大事だと思います。
もし、この掲示版をご覧の方で、現役の会員の人がおられたら、一度、生長の
家の歴史を勉強しなおす事をお勧めします。<
いやいや、すごい発言で大丈夫ですか?
組織のシガラミやチクルような人はいないですか(笑)
でも本当に勉強すれば信仰面や雅春先生がどうして生長の家を立教されたかや、立教
後の活動に関して、本当に何を求められたかがわかります。
ただ総裁を彼と呼び捨てする勇気に感服します。最近私でも「雅宣」と呼称していた
のを総裁と呼んでいます。立場が反対になったのかな?
上記の文章はまさしくその通りです。
1161
:
うのはな
:2011/12/19(月) 11:54:19 ID:El6gIMAw
BGM 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 歌 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
>半年前にやめたはずさ あたいたちには挨拶なしさ 真理のお客を盗ったてさ
そりゃあもう大騒ぎ 仁義を欠いちゃいられやしないよ
あんたっ あのこのなんなのさ!!!?
うのちゃーーん、それ聖典版におねがーーいーーーー(総裁代理人)
その前に著作権料払ってもらわないと、、、、、、
1162
:
ももんが
:2011/12/19(月) 12:46:35 ID:XXCuaQns
皆様へ、合掌、拝。
緊急速報、北朝鮮の将軍様が、亡くなりました。敵とは、云え、つつしんで、御冥福御祈りします。
合掌、拝。
1163
:
うのはな
:2011/12/19(月) 12:51:11 ID:El6gIMAw
訊け管理人さんは、最近ここの掲示板が面倒になってきて、自分のブログや
誌友会など、他に注力する、もうすぐいなくなるから安心してくださいというような
意味のことを書かれていましたが、それは日本時間、訊けさん時間で、いつごろから
始める予定ですか?
1164
:
うのはな
:2011/12/19(月) 12:58:39 ID:El6gIMAw
BGM ロックンロール・ウィドウ 歌 山口百恵
> 人目気にするロックロラー あなた動機が不純なんだわ 金髪美人のグルーピー
いつもはべらせ歩いてる 人の曲にはケチつけて スーパースターを気取っているけど
何かが違うわ カッコ カッコ カッコ カッコウよりうるさい
> うのちゃーーん、それ聖典版にお願がーーーいーーーー(訊け管理人)
低級霊は去れ!! 低級霊は去れ! 低級霊は去れ!!!
1165
:
ももんが
:2011/12/19(月) 20:24:49 ID:XXCuaQns
トキ様へ【質問】
トキ様、いつも、忙しいの、お返事ありがとう、ございます。合掌、拝
その昔ですですが、鎌倉の円覚寺管長で、朝比奈宗源老師が、谷口雅春先生を訪ねて、生長の家、原宿本部を訪れたと聞いてます(^_^)
トキ様?または、原宿本部にいた、志恩様は?この事を知ってますか?
もし、ご存じんなら、内容を教えて下さい(^_^)
朝比奈宗源老師は、あの、TV番組『水戸黄門』の題字を書いた方で、鎌倉円覚寺と云えば、臨済宗のお寺で、北条時宗の建てたお寺です(^_^)
合掌、拝。
1166
:
ももんが
:2011/12/19(月) 21:17:49 ID:XXCuaQns
>>1160
燈台なまえをかえて様へ
燈台なまえをかえて様、以下のレス、拝読させて、頂きました。ありがとう、ございます。合掌、拝。
>1160:燈台名前を変えて
11/12/19(月) 07:40:32 ID:j9d8d.Aw
>確かに、谷口雅宣先生が10年間指導をされて、成功したという評価をする人
は組織内でも少数だと思います。いや、環境がどうの、世界がどうの、と言われ
ても、信徒の目には全然説得力はないのです。「だからマサノブを追放しろ」と
いう論理は理解はできます。しかし、こういう事態になったのは、彼だけの責任
ではない、というのも事実だと思います。さらには、「これから、どうすれば良
いか?」という問題もあります。
この点、私は、生長の家の歴史を勉強し直す事が大事だと思います。
もし、この掲示版をご覧の方で、現役の会員の人がおられたら、一度、生長の
家の歴史を勉強しなおす事をお勧めします。<
いやいや、すごい発言で大丈夫ですか?
組織のシガラミやチクルような人はいないですか(笑)
でも本当に勉強すれば信仰面や雅春先生がどうして生長の家を立教されたかや、立教
後の活動に関して、本当に何を求められたかがわかります。
ただ総裁を彼と呼び捨てする勇気に感服します。最近私でも「雅宣」と呼称していた
のを総裁と呼んでいます。立場が反対になったのかな?
上記の文章はまさしくその通りです。>
私も、燈台様の、レスに、同調できる部分も、持っております(^_^)
私は、教団の歴史、そして、生命の実相、そして、今、一番ないがしろされてる、存在、住吉大神様に対する、信仰と思ってます(^_^
雅春先生も、言われてますが、神様の心の抜けた、『生命の実相』本なんどは、単なる、本であり、物質でると、言われます。(^_^)
生長の家にとって、まずは、住吉大神様こそが、大切な存在であり、その魂と言葉を載せた本が、『生命の実相』の本であるという事実をまず、知るべきなのだと、私は、思ってます。だから、その意味では、総本山や、宇治は、大切な、場所なのであると、思います(^_^)
雅春先生が、『生命の実相』読みなさいと言うのは、住吉大神様が、生きた言葉を本を通じて、皆様に、伝えるからだということと思ってます。(^_^)
だから、私は、住吉大神様を一番大切に思ってます(^_^)
燈台様、良い文章紹介くださりありがとう、ございます。私の不束な、言葉は、紹介して、失礼いたしました。合掌、拝。(^_^)
1167
:
トキ
:2011/12/19(月) 21:18:46 ID:8ZtaZ4VY
ももんが 様
確か、古い神誌に朝比奈宗源老師が、ご執筆をされていた・・・・というかすかな記憶があるのですが、
記憶がありません。
御役に立てなくて、申し訳ありません。
1168
:
ももんが
:2011/12/19(月) 21:39:53 ID:XXCuaQns
>>1167
トキ様へ
そうですか(^_^)トキ様、ありがとう、ございます(^_^)
今回の生長の家、御家騒動に、役立つような、事だったかなと、思えたんですよ(^_^)
確か、日本宗教の為に、雅春先生と宗源老師が、立ち上がったんだと聞いてましてね(^_^)
あと、もし、参考になれば、江戸無血開城の為に、単身で、官軍の幕屋に、乗り込んだ、山岡鉄舟先生のような、人が、今の教団には、必用ですね(^_^)
因み、山岡鉄舟先生は、幕臣で江戸子、明治天皇様の教育係になってます。山岡鉄舟先生のお墓、上野谷中の全生庵と言う禅寺にあります。ここは、山本玄峰老師ゆかりの寺で、大変有名なお寺です(^_^)
では、では、余談が過ぎました(^_^)
参考になるお話あれば、また、しましょう(^_^)
1169
:
トキ
:2011/12/19(月) 21:56:16 ID:8ZtaZ4VY
谷口雅宣先生を「彼」と読んだのは、別に深い意味がなかったのですが、誤解を与えたとしたら、お詫びします。
本流掲示板の「靖国見真会」参加者様から、過分のお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮したのですが、続いて、
みなさまからも別の文章で同意を頂戴し、恐縮いたします。
本流掲示板のみなさまと、過去10年の総裁のご指導が、大変な失敗だった、という感想は同じだと思います。ただ、私は
本流復活派のみなさまとは少し違う考えを持っておりまして、谷口雅宣先生の組織指導の動機自体は純粋なもので
あり、目指した理想も高いものだった、という考えは持っています。(だからと言って、失敗を正当化出来る訳では
ないですが)
彼の専攻は、確か国際法と国際政治学だったと記憶しております。そして、過去、あるいは現在の国際紛争の原因
のかなりの部分は、「宗教」の違いが背景になっています。直接の原因は資源の奪い合いとか、領土問題でしょうが、
それでも、信仰の違いが無関係というケースはあまりないと思います。彼は、過去、自分の大学院時代の勉強で国際紛争
を肯定する意見に反発を感じた、という話をしていたと記憶しております。すると、彼は、国際紛争の根絶を願っており
特に、資源の争奪や宗教戦争を防止したいと願ったと思います。
同時に、戦争になると、ナショナリズムが悪い形で政権により高揚されるケースが目立ちます。
この点も、彼の性格から考えると、否定的な考えをもっていたと思います。
その点、生長の家の信仰は、万教帰一ですから、信仰の争いを止めるたという実績があります。
その反面、百万運動や生長の家政治連合などの時代に、運動に愛国心が強調されたのが、彼から見たら、戦争中のナショナリズム
の偏重とだぶった光景に写ったと思います。
彼の理想は、生長の家を日本のローカル宗教から世界的な影響を持った世界宗教にすると共に、信徒に環境への意識を持たせて
資源消費を抑え、環境破壊を防止し、資源が原因となる紛争を防止し、同時にナショナリズムへの偏重を防止して国際的な視点を
持たせて信徒を平和路線へと転換させ、最終的には生長の家を通じて、世界を平和にすることだと思います。
これだけ書けば、結構なお話のように思えるのですが、実際には、現場の信徒からはサジを投げられています。もちろん、総裁
万歳を叫んで随喜の涙を流す人もいるので、全部が全部、総裁の組織指導を嫌っているのではないです。が、この10年の総裁の組織
指導が「成功」だと思っている人は、現在の生長の家の現場(本部では知りませんが)では、絶滅危惧種です。
では、この悲惨な理想と現実の乖離はどこから生まれたのか?
少し考えてみる必要はあると思います。
1170
:
志恩
:2011/12/19(月) 21:57:01 ID:.QY5jUA6
私も、朝比奈老師のことは、記憶にありません。いろんな方々が雅春先生に面会するために原宿本部にいらしていましたが、
全部を覚えているわけではありませんので、、、
あの当時は、ニューソート系の外国人の光明思想家、数人の方々が、次々に雅春先生を訪ねて海外から、いらしてまして、その都度、雅春先生との合同講演会を、
新宿の厚生年金会館等で,開催していました。そのことが、一番印象に残っております。
また、
雅春先生の誕生記念日には、歌舞伎の片岡仁左衛門一門の方々が、奉納演芸をしに、本部へいらしてくださっていましたし、生政連活動をされていたせいか、
政治家の方々も、よくいらしてたことは,記憶にあります。有名な芸術家、音楽家もいらしていました。
1171
:
志恩
:2011/12/19(月) 22:05:54 ID:.QY5jUA6
ニューソート系の光明思想家とは、
REデービス氏、ホルナディ氏、ブラックソン氏です。
1172
:
トキ
:2011/12/19(月) 22:10:37 ID:8ZtaZ4VY
>>1160
燈台名前を変えて 様
生長の家の歴史を勉強しようとしたら、今は困難な点が多いですね。
個人的には「明窓浄机」がお勧めですが、普通の人には入手困難。「50年史」とか「30年史」も同じです。
余談ですが、個人的には「50年史」は編集者様の主観が入り過ぎているような感想はあります。(それを言う
と、編集者様の某先生から激怒されるので、あらかじめお詫びしておきますが。)その点、山ちゃん1952様の
文章は客観性があり、説得力があると思います。
部外の人がまとめたのでは、「谷口雅春とその時代」が面白かったですが、これも絶版かな。「弟子像」な
んかは、貴重な資料ですが、存在すら秘匿されています。
そうすると、やはりサイトで、有志の方が投稿という形で歴史を語るしか方法はないですね。
残念な事ですが。
1173
:
志恩
:2011/12/20(火) 00:32:13 ID:.QY5jUA6
「唐松模様」を拝見しましたら、最近では、12/12、12/15に、久しぶりに書き込みをされてました。
12/15(木)は、別荘の大泉で、薪ストーブを利用して料理もされたことも,載っていました。
1174
:
燈台名前を変えて
:2011/12/20(火) 06:21:12 ID:j9d8d.Aw
トキ様
お褒めの言葉感謝致します。
ただ歴史は難しいです。その人の個人の感想になりやすいので、どうしても主観が
はいります。
だから、その人の気持ちで書いた場合に偏って書いてしまうのです。例えば国際政治
を勉強してもひとつも国際的なものを把握していない。日本の日教組的な左翼的な感覚
をそのまま書いている人が多い。
それは例えば日本軍は犬死が多かったというような事を書く人が多い。南西諸島のグアム等
のことを指して言っているのであろうが、第一次世界大戦は日本は参戦しなかった。
だが、ここでまさしく犬死に等しい軍の将校の死に方に驚くべきものがあります。
それは「ソンムの戦い」であり英仏の若い将校が塹壕が出て行く。ほとんどがイギリス人であるが
なんの軍隊の訓練を受けていない若者が笛がなれば団体で歩いて行く。
それをドイツ軍が撃つ。3ヶ月で35万人亡くなったとされる。
いわば大本営は現地で何が起っているかわからない。沢山の将校が死んでいる。
ただそれだけの報告で実際の状況を把握していない。
国を愛する人々が沢山死んでいるのである。だがイギリスはどうであろうか?
フォークランド紛争では毅然とアルゼンチンと対決している。そのあたりが日本とイギリスの違い
である。国際的にみてもそういう第一次世界大戦や・第二次世界大戦と激しい戦争と向かい合ったが
愛国心を否定する国はない。
1175
:
志恩
:2011/12/20(火) 07:30:31 ID:.QY5jUA6
トキさま
今、愛国【本流☆、、】掲示板を見ましたら、昨夜の遅い時間ずけで,
九州総本山で、何か事件が起きた様な事が,記載されてました。
亡くなったのは、、とか、、。雅宣さん、隠し通せますか貴方は、とか、八が岳の近くでパンを焼いてる場合か、とか
不穏な言葉が羅列されてますが、、、何か,事件が起きたのですか。
1176
:
志恩
:2011/12/20(火) 09:33:28 ID:.QY5jUA6
今朝になってから、愛国本流に、その後について、事件の情報が載っていました。
総本山のお膝元の町で、
祖母と母親の二人が惨殺されるという悲惨な殺人事件が起きたという事でした。
地方の町は、都会の町と違って、狭い範囲ですので、話題が都会よりはやく広がるのでしょう。
全国的なニュースにもなっているそうですね。
こういうご時世ですから、自殺、他殺、いろいろな事件が起こり易いです。
生長の家が、生還すれば、、このようなことは、だんだんと、少なくなりますね。
1177
:
「訊け」管理人
:2011/12/20(火) 12:08:34 ID:l8v59LII
ホームズ&ワトスン対談集①NEW (5806)
日時:2011年12月20日 (火) 00時11分
名前:ホームズ&ワトスン
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=1285
訊け:
・・・こういうの大好きな、訊け管理人です。
トキ:
ふざけている場合じゃないぞ、訊け君。
訊け:
なんでですのん?・・・・あっ、てかオレ、「のん?」とか言っちゃった。
トキ:
ついに、ホームズ&ワトスンが動き出したんだ。総裁に報告せねば・・・・
訊け:
もう理事長ってばホント心配性・・・・
1178
:
うのはな
:2011/12/20(火) 13:54:40 ID:El6gIMAw
トキさん、こっちに誘導してくださいなど、なにかとトキさんを引用する
訊け管理人さんと、トキさんは特別の関係のようだが、まあ、周囲に迷惑かけ、
カキコミ閲覧禁止になったあとでも、神経図太いものですね。
1179
:
トキ
:2011/12/20(火) 17:45:40 ID:fj03CZa2
なんか、本流掲示板では、もうトキをイソベさんだと思い込んでいます。私はあんな高給はもらっていません!
まあ、このあたりだと良いのですが、他所の掲示版でこちらの投稿者様の事をバカにしているのは、抗議せざる
を得ません。
初心者様(別に初心者様だから抗議するのではないです)の投稿の内容を取り上げて揶揄するのは管理人と
しては、投稿者様の主義や立場に関係なく、同意できません。私が高級取りのイソベさんでないのと同じく、
初心者様が総裁であるという証拠は存在しません。この点は明確に申し上げます。
しかし、余談ですが、ホームズ&ワトスン対談集は、笑いましたぜ。うーん、こんな妄想がわいているとは
笑いの練習の材料に最適です。
では、また、あとで。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
1180
:
ももんが
:2011/12/20(火) 18:13:24 ID:XXCuaQns
>>1179
トキ様へ
トキ様、レス読ませ頂きました。合掌、拝。
それから、『訊け』管理人さんの、レスから『本流掲示板』も、読みました(^_^)
トキ様、『孫子』をご存じですか?
『敵を知り、己を知れば、百戦危うからず〜』です(^_^)
私が、経験上思うに、『本流の人達は』だいぶ、気持ちが、“焦って”いるのだと思います(^_^)
それは、トキ様のこの掲示板が真の生長の家の道に、近いのと、生長の家神様【龍宮住吉大神様】を崇めてるから、でしょ(^_^)
彼らの中に有るのは、『神様無き、雅春先生の過去の著作』へ執着心である、事実です(^_^)
トキ様、今、トキ様が、焦って、本流掲示板に、殴り込みなどせず、威風堂々と、この掲示板の皆様の、素晴らしい、ご意見を、纏めて、速やかに、生長の家が、トキ様の希望の和解いである、大調和へ向かうように、がんばりましょう(^_^)
本流掲示板は、ダイバダッタやユダのように、勝手に、自滅してまうでしょう。(^_^)
我々、神様の御加護が、ありますから、しっかり、信じきる事です(^_^)
本流は、『弱いから、良く吠えるんですよ』(^_^
では、トキ様、私は、いつも、トキ様を応援してます(^_^)
神様と共に、合掌、拝。
1181
:
ももんが
:2011/12/20(火) 20:38:11 ID:XXCuaQns
>>1168
トキ様へ
トキ様、今晩。合掌、拝。
昨日、朝比奈宗源老師と、谷口雅春先生のお話をしましたが、じつは、鎌倉円覚寺と、生長の家は、宗教的解釈で、対立していたようです。(^_^)
もとを、だだせば、雅春先生が、鈴木大拙博士に、著作の中で、禅を知らないのに、批判した事から、その弟子である、居士や禅僧達から、宗教バッシングされています(;_;)
雅春先生が、禅に喧嘩を売った形になってしまったのです。
私は、以前に、禅の先輩の自宅で、秋月老師などが、生長の家など人の解釈不備を、批判する記事を見た事があります。(^_^)
恐らく、私の想像ですが、朝比奈宗源老師は、生長の家と和解をする為に、谷口雅春先生に、お会いになったのかな思いますが?違ったら、ごめんなさい(^_^)o(^o^)
1182
:
志恩
:2011/12/20(火) 21:48:22 ID:.QY5jUA6
ももんがさま
「朝比奈宗源老師と谷口雅春先生」で検索して調べてみましたが、
ももんがさまが,言われる「生長の家と和解するために」雅春先生に、会われたようではないみたいですよ。
生長の家「今昔物語」の下記の一部の文章が載っていました。
”谷口雅春先生が、朝比奈宗源師とともに、呼びかけ人になられて、日本を精神的に護るための国民運動に加わって、
共に努力した。”
と、ありました。ケンカしていたというより、共に愛国者なので、よき協力者同士だったのではないでしょうか。。
朝比奈宗源師は、1891(明治24年生まれ)〜1979(昭和54年没)なので、すでに亡くなられておられる筈ですが、
昨日、お会いになったのは、朝比奈宗源師二世の、後を継がれたお子さん(長男さん)ですか。
その長男さんは、成道会をやっていると、載ってまして、これは、生長の家の人が書いたのではなく、知らない人が書いていましたが、
悪く書いてありました。「朝比奈宗源師の長男は、世俗丸出し、尻丸出しだ」と、下品な言い方ですね、真偽不明、意味不明です。
1183
:
トキ
:2011/12/20(火) 22:09:16 ID:fj03CZa2
ももんが様
お返事、ありがとうございました。朝比奈先生は偉大な方だったと思いますが、
親族の方で問題を起こされた人がおられたので、それを言及する人はいたとおもいます。
少し違いますが、武見太郎先生が優生保護法の問題で対立した事がありましたが、谷口雅春先生と
武見太郎先生が直接対談され、円満に和解ができた事はあったみたいです。やはり、人格と人格の
ふれ合いでしょう。武見太郎先生は、國柱会の田中智学先生の指導を受けていた宗教的な素養の豊な
方ですから、谷口雅春先生のご理解を得たのでしょう。
気にしているのは、今、両方の方がすごく感情的になっている事です。しかし、これは論理ではない
感情ですから、あとは祈りしかないと思います。
そうは言っても、教団側も本流復活派も、立派な人たちが揃っていますから、直接、話し合いをすれば
解決すると期待しています。
今後とも、ご指導のほど、宜しくお願い申し上げます。
合掌 ありがとうございます
1184
:
ももんが
:2011/12/20(火) 22:40:23 ID:XXCuaQns
トキ様、志恩様へ
トキ様、志恩様、お返事、ありがとう、ございます。合掌、拝。(^_^)
朝比奈宗源老師の件、読みました(^_^)
よかったです(^_^)
生長の家と、禅と喧嘩してるわけじゃなくて(^_^)
ただ、雅春先生の著作の中に、鈴木大拙博士の事批判した、文章あったのと、鈴木大先生の、御弟子さん達が、生長の家的な教えを批判したのも、事実です。(^_^)
鈴木大拙博士は、円覚寺の居士林出身の在家禅者で、世界的哲学者ですからね(^_^)
でも、よかったです(^_^)
事実が、確認できまして(^_^)
ありがとう、ございます。合掌、拝。
1185
:
トキ
:2011/12/21(水) 18:55:31 ID:ofMYjJSY
本流掲示板に以下のような投稿がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
百選に収録か?NEW (5829)
日時:2011年12月20日 (火) 23時50分
名前:神田神保町民
六法全書や法律書の分野で有名な「有斐閣」という出版社があります。
同社が出版されている「ジュリスト」という月刊誌の別冊シリーズとして、「判例○○百選」というのがあり、代表的な判例が収録されていて、編集者はもちろん一流中の一流、大物中の大物ですが、その解説をするだけでも法律家として認められたというようなものです。
先般の生長の家の東京地裁判決、これに続く上訴(とは言え、控訴までは取り上げてもらっても、上告は”不受理”となる可能性が今のところ極めて高いのですが、)が確定して後に、「著作権判例百選」、そして、「宗教判例百選」に新たに収録、解説されることが検討されています。
どちらの誌も、縦組みで今では、旧い内容になったので、次期改定時に収録される可能性が高いです。(中略)
このあたりのことは、別の掲示板の管理人さんが法律に詳しいお知り合いが多いようですので、その内に発表されるでしょう。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、不勉強なもので「百選」という本の存在すら知らなかったのです。そこで、法律に詳しい友人に電話をして、尋ねてみました。
何でも、法律を勉強している人なら、みんな知っているぐらいの有名な本らしいです。正確には、勉強の参考書みたいな存在みたいです。
裁判の実例をテーマに、その裁判で法律上問題になった論点を紹介したものです。勉強する上で覚えておかねばならぬとか、社会的に影響が
あった裁判などが取り上げられます。
宗教関係の実例では、創価学会の「ニセ本尊事件」「月刊ペン事件」(池田大作氏の愛人問題)、エホバの証人の「剣道実技事件」などがあるそうです。
もっとも、私はよくわかりません。
で、今回の裁判が取り上げられるかどうか?
今回の裁判が、影響が大きいものであるのは確かです。その意味では可能性はあります。しかし、今回の聖典裁判の論点は、法律の解釈ではなく
どちらが著作権の所持者であるか、という「事実」の部分ですから、教材になる対象としては価値は低いとの事です。
「有斐閣」からは、別に学生向けに「法学教室」という雑誌が出版されています。聖典裁判に判決が出たら、この雑誌に紹介されると思います。
その時の取り上げ方により、掲載の行方が予想できるそうです。
ただ、私はよく分からないので、詳しくは弁護士さんにお尋ね下さい。
合掌 ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板