したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本大学理工学部について

1水の覇者 日大:2009/02/10(火) 14:09:15
語れ

2水の覇者 日大:2009/02/10(火) 23:43:22
理工学部長の言っている学部再編とは何のことだろうか?

3水の覇者 日大:2009/02/11(水) 01:00:45
レベル上げんじゃないの?

4水の覇者 日大:2009/02/11(水) 04:38:20
>>3
だったらいいけど、千葉でやろうとしても難しいんじゃない?
千葉でレベル高いの理科大の野田くらいだよな?
それも神楽坂に比べると・・

5水の覇者 日大:2009/02/13(金) 13:10:32
確か付属はレベル上げるとか言ってた

6水の覇者 日大:2009/02/13(金) 13:25:43
>>5
来る理工再編でレベルも上げないとな。

7水の覇者 日大:2009/02/13(金) 23:06:15
日大理工の本家本元は御茶ノ水駿河台である。
千葉船橋の学科は駿河台から派生した学科といえよう。
駿河台の学科は4年間駿河台とすべきである。

8水の覇者 日大:2009/02/14(土) 05:31:27
>>7
現状工学系のキャンパスに駿河台は全く不向き。
2年次からそちらへ行く学科も偏差値低い。
早い話、拡張しようのない駿河台にずっとこだわっているから
理工は何もできず凋落してんだろう。
だからと言って、千葉にこだわれと言っているわけでもないが。
芝浦は移転済みで、電機大、理科も都心から移転するしな。

9水の覇者 日大:2009/02/15(日) 09:10:28
法政大は建築学科を都心の市ヶ谷に移転した。
日大理工も建築学科を4年間駿河台にすべきである。

10水の覇者 日大:2009/02/15(日) 09:27:01
>>9
市ヶ谷に移っても建築の偏差値変わってないみたいだけど。

11水の覇者 日大:2009/02/15(日) 13:22:59
斎藤公男建築学会会長の掲載記事です。
http://www.okenkai.jp/houkoku/nikkennsinbun-kentikukoza28.pdf

12水の覇者 日大:2009/02/15(日) 14:13:13
船橋はでかすぎ。

13茶水の覇者 理工:2009/02/15(日) 14:40:55
とりあえず
建築、数学、物理学科みたいなあまり実験設備を必要としない学科は
4年間駿河台でもいいのではなかろうか。
必要な実験とかしたければ船橋にいけばいいんじゃないかな。

14水の覇者 日大:2009/02/15(日) 19:04:42
>>13
そうやって学科割れしているのも不人気の原因の一つだと思うけど。

15水の覇者 日大:2009/02/17(火) 12:56:04
age

16水の覇者 日大:2009/02/17(火) 17:33:34
>>13
建築は実験設備必要じゃないか?

17水の覇者 日大:2009/02/17(火) 18:57:23
>>16
俺は貧弱設備のままじゃ、駿河台にこだわる必要ないと思うけど。
どうせあそこに居ても、敷地拡張すらできないんだしさ。

18水の覇者 日大:2009/02/19(木) 08:03:48
>>12
生資源に比べりゃ飛行場入れても余裕で負けてる。

19水の覇者 日大:2009/02/19(木) 19:28:42
今、社会人の自分から見ると理工社会交通工学科のメリットはなんと言ってもJABEE認定を受けていること。
コンサルタント的な職種に就く場合、必要となる資格(技術士)を取得する苦労が
1/3に軽減されるかなりでかいメリットがある。
理工ではここだけなんだよね。
一次試験をクリアできないために永遠に管理職になれない人が結構居る業界で、
卒業するだけで一次試験が免除になるのは美味しいと思うよ。
なので必要な単位はとっといた方が良いね。

20水の覇者 日大:2009/02/20(金) 17:08:43
>>19
理工の交通科は超優良企業のJR東日本を中心に
JR東海、西日本、私鉄など鉄道関係に採用される人が多数。

21自主創造の気風:2009/02/23(月) 22:35:54
>>13
お前は自分の学科を駿河台4年間にしろ

と言いたいだけだろ。

22自主創造の気風:2009/03/04(水) 17:56:03
>>20
東武鉄道はいますか?

23自主創造の気風:2009/03/04(水) 23:42:56
>>22
いっぱいいますよ。
他にも東急小田急も多いです。

24自主創造の気風:2009/03/05(木) 06:04:46
神奈川埼玉あたりからの自宅通学者には敬遠されてしまうのだろうか。

25自主創造の気風:2009/03/05(木) 08:29:57
>>24
正直千葉では通いにくい。理工は勿体ないよ。
もっと受験生獲得できるのにな。

26自主創造の気風:2009/03/06(金) 03:24:19
船橋に寮とかないの?
あってもよさそうだけどな。

27自主創造の気風:2009/03/06(金) 07:12:13
>>26
聞いた事ねえなあ。
皆近くに下宿してたり一人暮らししていたり。
船橋の飛行場は話題になるけど。

28建築:2009/03/06(金) 07:21:10
>>21
違います。

29自主創造の気風:2009/03/07(土) 07:01:36
>>28
そうなら理由をどうぞ。
いつもこの話題に関しては
法政のデザイン工しか口に出してないよね。

30航空:2009/03/30(月) 10:25:57
習志野在住民の理工生としては、
「駿河台駿河台!」とここで理工生が息巻くのは
はっきり言って不愉快だ。

31日本法律学校 創立120周年:2009/03/31(火) 02:21:07
>>30
そろそろ>>29の質問に答えたら?
時間経っていながらそれしか書き込めないの?

32日本法律学校 創立120周年:2009/03/31(火) 12:05:45
平成21年3月17日に理工学部駿河台校舎で、第1回「学生博士賞」授与式が行われました。
学生博士賞とは、文部科学省の特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)に採択された理工学部の「未来博士工房による自律性と創造力の覚醒」の活動の一環として、人力飛行機工房・衛星工房・PC工房・ロボット工房・フォーミュラ工房の5つの工房で、優れた成果を出した3、4年生に贈られる賞です。
第1回となる今回は、3年生が59名、4年生が30名の計89名が受賞しました。
受賞した皆さんの今後の活躍が期待されます。
来年以降も多くの皆さんが工房で成果を出し、学生博士賞を受賞することを願っています。
http://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/index.php?action=detail&id=251

33日本法律学校 創立120周年:2009/03/31(火) 19:08:30
>>32
船橋の学生がわざわざ駿河台に借り出されているだけで、
さも駿河台に理工学部を残す必要があるかのように貼っている暇があるなら

>>29の質問に答えなさい。

34日本法律学校 創立120周年:2009/03/31(火) 19:10:56
>>28=>>30=>>32←アクセス規制対処で
実績やメディアに関する内容は「日本大学 データスレッド」
で貼っていけばいいと思います。

35日本法律学校 創立120周年:2009/04/01(水) 16:22:50
>>34
該当者が次も同じ事やったらそれでいいと思います。

36新入生:2009/04/03(金) 22:48:55
理工で一番就職の良い学科はどこですか?

37日本法律学校 創立120周年:2009/04/04(土) 03:41:20
>>36
まあまあ
そうやって話題を変えようとしても意味ないですから。

38日本法律学校 創立120周年:2009/04/04(土) 17:56:43
ぬるぽ

39そろそろ日本テロだね:2009/04/05(日) 10:43:29
理工で一番に適している場所はどこですか?

40日本法律学校 創立120周年:2009/04/06(月) 04:40:52
日本大学理工学部について
まず土建業者との癒着をやめろとはいいませんが、
日大の利益を度返ししてまでの予算を要求しないで下さい。
次に営利重視の為に大幅に学生を受入れ質を悪くさせておきながら、
今度は教育重視の為に大幅に学生を受入れ、建前と本音を逆にしただけで
改革したと言い張らないで下さい。余計に悪化させていることには変わりありません。

41日本法律学校 創立120周年:2009/04/06(月) 04:46:08
次に理工系は基本として演習科目が設けられていますが、
駿河台で行ってまともに履修ができるとは思えません。
旧一号館舎を壊し、完全にガラス張りだけの箱物と化しといておきながら
「伝統が〜」などと矛盾した書きこみをしても見苦しいだけです。

42日本法律学校 創立120周年:2009/04/06(月) 04:50:12
船橋の近くにある津田沼学舎をわざわざ生産工学部として
別働隊を設けるくらいなら、理工学部に編入して下さい。
重複したまま存在する意味が分かりません。
学部として分けるから志願者も割れてしまうことが分からないのでしょうか。

43日本法律学校 創立120周年:2009/04/06(月) 05:22:04
>>39
候補に挙がったのは、

葛飾区の金町(理科大が移転計画済み)
東京多摩圏域の立川
中目黒、豊洲、湾岸地域(正確には出てない)

44例えていえば:2009/04/06(月) 06:07:48
本家日ちゃんねる→理工学部
ココ仮日ちゃんねる→生産工学部
みたいなもんで一度派生してできたものがまた融合しようとしても難しいんじゃないかなあ。

45日本法律学校 創立120周年:2009/04/07(火) 07:15:34
葛飾区の金町(理科大が移転計画済み)
東京多摩圏域の立川(自治体レベルで用途決定済)
中目黒、豊洲、湾岸地域(←候補がここになる?)

46日本法律学校 創立120周年:2009/04/07(火) 07:31:41
>>45
つうか立川は入札ゼロで用途決まってても現在のところ買い手なし。
この不況のご時世じゃ仕方ないけど、中目黒も湾岸も地価が高過ぎ。
理工の人は何かと自分達が都心に残る事を希望しているようだが。

47日本法律学校 創立120周年:2009/04/07(火) 07:59:34
その前に中目黒、豊洲、湾岸ってのはいいとして、
肝心の土地はどこにあるの?
これ聞くと本当に何も意見が出てこない。

48日本法律学校 創立120周年:2009/04/07(火) 08:51:50
>>44
仮に掲示板が融合したところで、
あんたの学部毎の現状維持の主張は変わらんでしょ

49日本法律学校 創立120周年:2009/04/08(水) 05:01:56
>>44
「日大ちゃんねる」が過疎状態になってきているからって
ここへ来てまで荒らさないで下さい。
日大に関係していない事に加え、どれだけ暇人なんですか?szo

50日本法律学校 創立120周年:2009/04/08(水) 05:04:32
>>44
まあまあ、そういう事を書いても重複の事実は免れませんよ?
こんな事を書いて、何を焦っているんです?

51日本法律学校 創立120周年:2009/04/08(水) 17:27:30
>>49-50
管理人に>>44のアクセス規制要請のメール送っておきました。
どうも携帯だとここに書けるみたい。

52日本法律学校 創立120周年:2009/04/09(木) 16:53:45
社交から鉄道会社へ有利と前レスでありますが、先輩から聞いたところ全然そんなことないといっていますが、どうなんでしょうか?

53日本法律学校 創立120周年:2009/04/09(木) 17:06:23
東武や東急はやはり難しいですよね

54日本法律学校 創立120周年:2009/04/10(金) 00:03:49
16 名前:名無し@東海 投稿日: 2008/09/27(土) 05:22:27
立地良いのに低偏差値大学

・東●富士大学(新宿区・高田馬場徒歩3分)
・文化●子大学(渋谷区・新宿駅徒歩7分)
・目●大学(新宿区・中井駅徒歩8分)
・東洋学●大学(文京区・本郷3丁目徒歩3分)
・二松●舎大学(千代田区・九段下徒歩8分)
・産●能率大学(世田谷区・自由が丘徒歩15分、目黒区・代官山徒歩8分)

55日本法律学校 創立120周年:2009/04/10(金) 09:29:05
>>54
その辺は三島や郡山だったら潰れてる。
都心にあるからかろうじて人が来るわけでね。

56日本法律学校 創立120周年:2009/04/10(金) 12:22:42
>>54はコピペだ。低偏差値は無視してくれ。
掲示板元のところの大学では都内にある学部を廃止させるそうだ。
ちなみに工学系学部。人が集まらないのかどうかは知らんが。

列挙したところは買収候補ということらしい。
三島の学部で移転することができないなら独立させて
他大を買収すればよい。文系に限ってはね。

57日本法律学校 創立120周年:2009/04/10(金) 15:19:18
>>52
東日本旅客鉄道に関してはコネクションを持つ教授が居ますよ。
社交以外の学生も採用されるとか。
東海と西日本の方は知りません。

58日本法律学校 創立120周年:2009/04/10(金) 17:09:23
>>46
都心にあったって志願者数も苦戦して偏差値40台。
だけど工学系なので支出だけは文系の倍以上かかる(理工はもっと?)
理工の駿河台Cはどんだけコストパフォーマンス悪いの。

59日本法律学校 創立120周年:2009/04/10(金) 17:24:23
>>58
上智理工が移転すべく都内の土地を物色しているらしい。

>上智学院整備計画/都内の土地取得検討/キャンパス再編を視野
>日刊建設通信新聞 (会員登録) - 2009年2月12日
>上智学院(高祖敏明理事長)が、千代田区紀尾井町にある上智大四谷キャンパスなどの再構築の一環として、東京都内で用地取得を検討している模様だ。
>2013年の創立100周年を見据えた段階的な施設整備計画の推進や、都内で加速する他の私立大学のキャンパス再編なども ...

うちも120周年なんだから、それくらい具体的な計画を聞きたいわな。
お茶の水キャンパスを理工が使ったって、理工生が満足するだけで何の効果もねえだろうし。
日大理工も船橋と駿河台にこだわるより新しい路線転換した方がいいかも。
もっとも船橋に家のあって生活基盤がそこにある大学教員、大学事務職員は
私的理由で移転から猛反発するだろうがw
今のままじゃじり貧で沈んでいくだけだな。もう生産や工と大差ない水準。

60日本法律学校 創立120周年:2009/04/10(金) 22:05:52
>>57
一番偉い●野教授ですか?

61日本法律学校 創立120周年:2009/04/11(土) 17:55:57
>>60
ネットで詳しい事は言えません。
当たらずとも遠からず。

62日本法律学校 創立120周年:2009/04/12(日) 04:17:59
こんなのあったので貼っておきますね。

・国際関係学部 社会・国際学系 偏差値 44
http://dai.zyuken.net/school_page/2223808.html

・工学部 情報・工・理・理工学系 偏差値 42
http://dai.zyuken.net/school_page/2223807.html

・生産工学部 情報・工・理・理工学系 偏差値 40
http://dai.zyuken.net/school_page/2223813.html

63日本法律学校 創立120周年:2009/04/14(火) 04:11:14
明大の向こうのあの建物どうにかならないでしょうか?

64日本法律学校 創立120周年:2009/04/14(火) 06:00:21
実験や演習って駿河台で満足にできるの?

65日本法律学校 創立120周年:2009/04/14(火) 19:35:40
>>64
あんなんで出来るわけないw
駿河台にこだわる理工学生がウザい。

66日本法律学校 創立120周年:2009/04/15(水) 06:49:31
>>65
詳しくおねがいします。

67日本法律学校 創立120周年:2009/04/16(木) 19:54:32
>>66
一言でいえば都心移転したとこは申請予定とはいえ
今のとこ一級、二級建築士受けれられる施設ではないようだ。
駿河台に全部移転すると恐らく基準を満たせなくなる。
日大もそうなるがいいか?

68日本法律学校 創立120周年:2009/04/16(木) 20:16:42
>>67
独学で受験可能とはいえそうなるときつい。
建築以外は7年か5年程度のの実務経験が必要なんだっけ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB

69日本法律学校 創立120周年:2009/04/17(金) 03:54:39
>>67
船橋や生産工と統合する根拠ができましたね。
新1号館も実習とかの設備がないのに何故か理工生使っていますね。

70日本法律学校 創立120周年:2009/04/17(金) 05:10:33
>>69
ところでわたくし、建築士の受験資格を満たせない建築学科など聞いた事ありません。
建築には大まかに計画、設計、施行などが必要条件なのですが、
デザインだけとなると(計画設計)、広い用地は必要ではなくなります。
よく都心にデザイナー系の服飾専門学校がありますよね?
分野は違いますが、あれをイメージしてもらうと分かり易いかと。
他大の諸事情は分かりませぬが、都心移転した某大学の某学部は一言で言うと、
デザインに特化した学部ではないか?これは強ち間違いとはいえません。
今の学生には泥臭い実地を必要とする分野より、そういった方がウケがいいでしょう。

全部説明するのもめんどいので、建築の基礎知識はこちらから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%AF%89

71日本法律学校 創立120周年:2009/04/18(土) 23:23:43
就職できないかも。

72日本法律学校 創立120周年:2009/04/19(日) 21:19:31
>>70
大学院にすら行ってないのに、いっちょまえに
「設計をやりたい」というふざけた学生はどこの大学にも居ます。
分野を指定するなら最低でも修士を修めておかないと。

73日本法律学校 創立120周年:2009/04/24(金) 09:32:58
大学院行かないと就職ないの?

74日本法律学校 創立120周年:2009/04/24(金) 09:51:32
>>73
そうとも言いませんが、理工系の場合院出ておかないと
東大以外の大学で大手は厳しいと思われます。
大手企業で設計をやろうとするのならなおのことです。

75日本法律学校 創立120周年:2009/04/24(金) 20:37:54
>>74
親が大学院出るとなおさら就職なくなるって言ってるんだけど
どうなの?

76日本法律学校 創立120周年:2009/04/25(土) 09:44:31
>>75
一般に親の言う通りだと思います。DやMへ行くと裾野が狭まりますから。
わたしは「設計やりたい」と分野を指定してくる学生に対し、
「それなら院へ行って論文を書きなさい」と言います。
自分がどうしてもやりたい分野がないのなら、院へ行っても苦痛なだけだと思います。

77日本法律学校 創立120周年:2009/04/25(土) 10:27:40
>>75
分野を指定しない
大手、中小にこだわりもない

こういう人は院へ行くより学卒で就職活動したら多分いい結果が出る。
大手にこだわる学生はどの大学でも偏屈者が多いようです。

78日本法律学校 創立120周年:2009/04/25(土) 11:01:57
教授が講義で「学部卒じゃあ就職なんかありません」
 とかいってたけど
 まあ信じなくてよさそうだな。

79日本法律学校 創立120周年:2009/04/26(日) 07:40:17
>>78
自分が行きたい企業にもよるよ

メーカー系の本音は
「学生を育てる余力はないが即戦力が欲しい」だからね

80日本法律学校 創立120周年:2009/04/27(月) 08:16:31
メーカー志望なら院へ行っといて損はないよ。

81日本法律学校 創立120周年:2009/04/27(月) 21:51:26
鉄道会社とか、トヨタは?

82日本法律学校 創立120周年:2009/04/28(火) 08:59:42
>>81
電力、ガス、鉄道系のインフラ系列は学卒がいいかも。
トヨタなら今大学生人気落ちているそうだから狙い目。
金融危機で一時的なもので企業自体の財政が悪いわけでもない。

83日本法律学校 創立120周年:2009/04/30(木) 11:31:05
商船三井は誰もいないっけ?

84日本法律学校 創立120周年:2009/04/30(木) 12:11:56
>>83
いや、確か去年居たよ。
院だから学卒情報には記載されてなかったかもな。

85日本法律学校 創立120周年:2009/05/01(金) 00:54:43
理工学部 48

土木工 46
社会交通工 45
建築  51
海洋建築工 43
機械工 49
精密機械工 46
航空宇宙工 52
電気工 48
電子情報工 51
物質応用化 50
物理 48
数学 51

(代ゼミ)

86日本法律学校 創立120周年:2009/05/01(金) 00:58:18
生産工 44

機械工 45
電気電子工 43
土木工 41
建築工 45
応用分子化 45
マネジメント工 44
数理情報工 45
環境安全工 44
創生デザイン 44

87日本法律学校 創立120周年:2009/05/01(金) 01:00:44
工 47

土木工 46
建築 47
機械工 48
電気電子工 46
物質化学工 46
情報工 49

(代ゼミ)

88日本法律学校 創立120周年:2009/05/01(金) 14:38:25
>>84
マジかよw
  日大誰も入れないって先輩が言ってたけど

89日本法律学校 創立120周年:2009/05/01(金) 14:41:10
>>88
その先輩はどうかしているね。

90日本法律学校 創立120周年:2009/05/05(火) 13:12:10
理工は休講かな

91日本法律学校 創立120周年:2009/05/05(火) 14:20:57
>>90
HPにも休講らしき事書いてあります。本部HPと同じ対応のようだ
ただまだ日本では新型インフルが確認されてない。
WHOはフェーズ6に引き上げもしていない。

92日本法律学校 創立120周年:2009/05/29(金) 17:39:26
どうでもいいけど何で二部廃止したの?

93日本法律学校 創立120周年:2009/05/29(金) 21:49:35
ヤクザばかりだから

94日本法律学校 創立120周年:2009/05/30(土) 13:59:35
>>93
詳しく

95日本法律学校 創立120周年:2009/06/01(月) 18:31:24
評判が悪かったんじゃ?

96日本法律学校 創立120周年:2009/06/05(金) 00:22:45
age

97日本法律学校 創立120周年:2009/06/06(土) 10:14:17
>>92
他の学部がやっているような学科再編の布石。

98日本法律学校 創立120周年:2009/06/08(月) 09:37:44


99日本法律学校 創立120周年:2009/06/10(水) 20:46:24
>>97
生産工がやれば理工と区別できたのにね。

100日本法律学校 創立120周年:2009/06/13(土) 14:38:44
>>99
理工は今の本部から無能扱いされてるから必死なんだろ。
噂ではお茶キャンの設計参画もお流れになったとか。
前任者の小嶋があれだからしょうがないけど。

101日本法律学校 創立120周年:2009/06/14(日) 12:15:50
>>100
重複している中での差別化を図りたいなら
名称以外にも違いをつけないといけないわけで。
生産工の高専化でなく夜間専門部に変えるほうを提案しておけばよかったと。
今の時代には合わないからやはりお茶駿河台の理工組織の移転先になるわけかと。

102日本法律学校 創立120周年:2009/06/14(日) 12:45:51
>>100
その当時の設計てどんなのかな?
まあ、5階前後の低い建物になっているんだろうな。
勿体ないことをする考えでしかできない者の考えていることが分からん。
日大の金で自分のマイホームを建てるようなことに誰が賛同することやら。

103日本法律学校 創立120周年:2009/06/14(日) 14:27:34
>>102
理工1号館みたいの。
つまりお茶キャンを理工は自分達の敷地のように思っていたわけ。
当然理工以外の首脳陣は理工のやりたい放題に堪忍袋の緒が切れ、
「あいつら(理工)は自分達のことしか考えてない!」と激怒。
ビビリの小嶋はこれでしおしお。

104日本法律学校 創立120周年:2009/06/14(日) 15:56:24
>>103
トンでもですね。ガラス(アクリル?)ビルだから
高層にもできないとかあるのでしょうか?

105日本法律学校 創立120周年:2009/06/14(日) 18:23:06
>>103
学生もそんな感じ。
「日立ビル買え」とか言ってた。

106日本法律学校 創立120周年:2009/06/14(日) 20:14:30
技術者養成と営業・経営養成とで分けられていることで弊害となるのはよくあること。
両方を兼ね備えていることこそが理想だが、専念できるにも限界があるため、
一方でしか担うことが誰であろうと不可能だろう。
そうなると、小嶋が理事・総長と兼任していたことがいかにおかしかったことか分かるだろう。

107日本法律学校 創立120周年:2009/06/21(日) 04:20:56
ところで実績とったの?政府公認レベルのやつで

108日本法律学校 創立120周年:2009/06/21(日) 05:31:32
>>107
さあ、聞いた事ないね。

109日本法律学校 創立120周年:2009/06/21(日) 23:15:57
理工駿河台と船橋
もっと融合すべきではないか。
土木建築が駿河台で社会交通海洋建築が船橋とかってヘンだよな?

110日本法律学校 創立120周年:2009/06/22(月) 23:25:55
>>109
一つの大学で且つ同一学部なのに、
駿河台派と船橋派で対立しているようじゃ。
病院がある医学部とはわけが違う。

111日本法律学校 創立120周年:2009/06/24(水) 03:53:04
こちらも読んでいただければ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1236966656/43-44

112日本法律学校 創立120周年:2009/06/25(木) 23:14:55
中大ちゃんねるにおいて中大理工について

>土木を名称変更したら一気に上がったよ
>青山や明治に土木工学科があったらどうなる?

>まあそういうこと

113日本法律学校 創立120周年:2009/06/26(金) 01:42:12
中大理工と日大理工との違いが理解できん。
偏差値が異なるのは年次でによる引越し作業が面倒くさいということから
差が生じていると以前からも思っていた。さらにいえば東京理大の場合どうなのか?
などという疑問にもあまり答えることができず困っていた。

日本・理工A方式50   中央・理工56
土木工45        都市環境55
社会交通工45
建築51
海洋建築工47
機械工49        精密機械工55
精密機械工48
航空宇宙工52 
電気工50        電気電子情報通信55
電子情報工50      情報工57
物質応用化52      応用化56
物理52         物理57
数学52         数学55  
            経営システム工56
            生命科学56

114日本法律学校 創立120周年:2009/06/26(金) 01:50:45
日本・理工A方式50    
○二年次駿河台(約51)   ●全年船橋(約49)

○土木工45        ●社会交通工45
○建築51         ●海洋建築工47
○機械工49        ●精密機械工48
             ●航空宇宙工52 
○電気工50        
             ●電子情報工50      
○物質応用化52      
○物理52         
○数学52

115日本法律学校 創立120周年:2009/06/29(月) 22:47:23
>>113
経営工学系学科戻さなければならないらしい

116日本大学 OB100万人突破!:2009/07/04(土) 23:51:56
中央・理工いきてええええええ

117日本大学 OB100万人突破!:2009/07/05(日) 12:06:17
 理工なら実績で言えば日大でしょ!

118日本法律学校 創立120周年:2009/07/08(水) 01:12:57
>>117
実績を見てくれない受験生や予備校のスタンスを見ると
実績を根拠に擁護する書きこみも虚しくみえるから本気で書いたとしても
やめてくれ。

119日本大学 OB100万人突破!:2009/07/09(木) 19:44:56
age

120日本大学 OB100万人突破!:2009/07/09(木) 20:44:10
>>113
この差が生じた原因を理学的に解明してはどうだろう?

121日本大学 OB100万人突破!:2009/07/17(金) 21:13:39
広報誌で「理工学部が長福してある方が総合大の〜」とか
言っているけど、生産や工なんて何の役にも立ってないよな。

122日本大学 OB100万人突破!:2009/07/17(金) 22:09:50
>>121
夜間と高専での役割であればまだ違っていたが、
同じ学部であれば誰がどう見ても○駄なのは分かる。

だから志願者からも敬遠されているわけで。

123日本大学 OB100万人突破!:2009/07/18(土) 07:32:58
>>122
恐らく重複学部のデメリットの指摘が、
教学経営戦略室か会議かであったんだろな
それに対する反論だろう。
その状況が見込めてない人間にはいまいち事情が分かりにくい。

124日本大学 OB100万人突破!:2009/07/19(日) 19:47:48
理工系は学部を持つのに維持が掛かる。
これが他私大が理工系学部を新設学部として作りたがらない理由の一つ。
「理工系の不人気」と入り口(学生確保)での不安は良く話題にされてたが、
これに加えて、今度は出口(就職)までも期待できなくなったら
何のためにあるのかという話になってもおかしくない。

125日本大学 OB100万人突破!:2009/07/19(日) 19:52:23
>>124
そこまでして存続させたいなら>>122のように理工以外の工学部は
学部として廃止すれば良いだけ。 余計に志願者が減る?
学部として存続する方向に向かうから、叩かれているのが分からないか。

126日本大学 OB100万人突破!:2009/07/19(日) 20:30:12
>>125
具体的にどうメリットがあるのだろうか?
志願者激減して偏差値も50以下、COEも取れてない、就職も理工オンリー
そして維持も掛かる。そんな学部が重複してある事のメリットとは?

127日本大学 OB100万人突破!:2009/07/19(日) 20:33:14
>>126
重複学部のメリットはない。が、存続を求める奴に対しての
唯一の妥協案が>>122だと思ってほしい。

128日本大学 OB100万人突破!:2009/08/07(金) 04:15:55
>143 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/17(日) 02:41:02 ID:???
>近大理工は研究力の高さなら私学だけなら関西では立命の次なんだけどな。
>理科大が近所にあるせいで理系がボロボロなマーチには並ぶものは無いぐらい〜

中央理工などの偏差値が低いのは東京理大との併願が多かったからだろう。
その中で後者に集中したのは物理学校からの歴史とマーチの文系イメージが強いからだろう。

129日本大学 OB100万人突破!:2009/08/07(金) 04:32:03
>>128
要するに日大理工と一緒にすること自体が間違っているわけだ。
低偏差値なのは何故か? 一年次船橋だから面倒で志願者が減ったから
だけではないようですね。 だから駿河台へ特定学部完全移行といいますが、
設備面などの費用対効果を考えれば文系学部の方がコストパフォーマンスが良く、
駿河台学科は生産工の津田沼学舎に移行できるだけの施設が整っているため、
駿河台存続の理由は完全に消えましたね。
 
低偏差値についてもそうですが、当の理工生は中々答えないようですけど何故でしょう?
本家では荒れてしまい、ここでは無視ですか?

130日本大学 OB100万人突破!:2009/08/07(金) 07:35:07
>>129
彼らは自分たちを見直さないね。
以前議論しようとしたら「文○脳」だの何だの言われましたよw

131日本大学 OB100万人突破!:2009/08/07(金) 08:11:12
>>130
理系脳なのに、なんで高偏差値や実績を残すことができないのでしょうかね?
って返してあげましょう。 

レッテル貼りは逃げの一つだから、負けを認めることになりますよ

と釘を打っておくことも忘れずに!

132日本大学 OB100万人突破!:2009/08/07(金) 13:56:31
世間
 中大理工>>>>>>>>CST

133日本大学 OB100万人突破!:2009/08/07(金) 14:49:26
合併させて、せめて

中大理工>>日大理工(+生産)

まで持ち込みたい。

134日本大学 OB100万人突破!:2009/08/08(土) 02:31:37
>>131
貴方の言う通りなんですが、それをやっても議論にならんのです。
彼ら自身が自分たちで気付かない限り永遠に改革は無○でしょうね。

135日本大学 OB100万人突破!:2009/08/08(土) 02:49:37
>>134
相手を黙らせればいいだけですよ。議論にならない書き込みを続けるなら

「私の書き込みから真っ当な反論が未だにありませんね」と書き
貼っていてください。キ○ガイの殆どは話題逸らしにコピペや荒らしを続ける。
それでも続けていくべきです。

136建築:2009/08/08(土) 03:04:11
>>135
正直、船橋と駿河台の理工の2キャンパス制度はもう限界にきていると思います。
ただ、理工のお偉いさん方というか教授達は家が千葉にあるので、移転したくはないようです。

137日本大学 OB100万人突破!:2009/08/08(土) 03:26:31
>>136
なら尚更、理工学部全組織を船橋と津田沼に完全移行させる必要が急務となりましたね。
教授たちの自宅が千葉にあるなら駿河台から撤退すべきと考える方が普通でしょう。

138建築:2009/08/08(土) 18:43:28
>>137
駿河台、駿河台と拘るうちの学生が居るのでそこで衝突するでしょう。
OBの実績を自分のもののように思う痛い学生が多いですから。
教授も「理工学部は総合大学の〜」というのを何度も聞いています。

139日本大学 OB100万人突破!:2009/08/08(土) 20:00:25
>>138
壊れたレコードプレイヤーのように駿河台存続と拡大をいうのですね。
結局、学問への集中は全くなく、学部の序列で自分達が上だとか言う時点で
偏差値のことなどで無視する、矛盾。  自ら日大理工の威厳を壊していることに
気付かないキ○ガイが紛れてくる以上、理工系の縮小と千葉集約は絶対ですね。

140日本大学 OB100万人突破!:2009/08/08(土) 21:50:11
>>139
理工の千葉集約は教授方は賛成すると思います(家近いから)
でも千葉にある学校を学生が受けたいかというと…
理工は船橋か横浜か、で迷ってたんですね。
横浜だったら横浜キャンパスの一本化に迷いがなかったでしょう。
ちなみに、駿河台に理工学部が在り続けるのが現実的でないのは
理工生ならみんな知っていると思います。
でも自分の私的な理由で理工駿河台の存続を言っている。

141日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 01:54:36
>>140
指摘な理由でいうのは秋葉原に近いからとか?
ならば、秋葉原の駅前ビルの一室を借りてもいいはずでしょ?
研究の一つや二つくらいあるはずです。 資金はやはり生産工あたりの解散から・・・

神奈川なら工科あたりを買収ですか?
理工学部なんで近くにある薬学部について書きますが、
湘南キャンパス近くに薬科大学が最近になって新設されました。
経営状況からすぐに倒れると思うので、丁度よいかと思ったわけで。

142日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 02:39:26
>>141のいう秋葉原ビルとは「秋葉原ダイビル」のことです。
ここで理論系理学科と大学院サテライトキャンパスにして
駿河台キャンパスは完全に文系学部へ譲渡した方が効率いいです

143日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 06:26:35
>>141
横レスだが、そんな深い理由じゃなくて単に都心がいいってだけ。
明治の掲示板で騒いでる日大生もほぼ理工駿河台の連中。

144日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 12:59:41
>>143
そいつらが日大理工だというのは何処で分かるんだ?
研究や実習でそれどころではないはずだが・・・

都心がいいだけっていうのは理由にならぬ。
「何故、山に登るのか?」「そこに山があるからだ(キリッ」
ていうくらいに痛いから。

145日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 13:05:35
>>143
どこで騒いでいるんだ?本当にそうであるかどうか試すから
スレ名を公開しろ。

146日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 15:43:32
>>144-145
旧掲示板で理工系の立川移転を提唱してた人間と言えば分かる?他にもあるけど。
その時の反応がそんな感じだった。

“立川なんかに移転したら休講を連発する!” ←教授か講師がか教える立場の人?
“文系をお茶の水に持ってったって明治に負けるから反対”←国際関係学部のお茶移転反対などの言い分

葛飾区金町の土地も、理科大が食指を伸ばす前に提唱してた人が居たけど無反応。
要するに、教授も学生も自分たち(理工)の事しか考えていない連中でしたw
言い分に困ったら自分たちの過去の実績をアピールするか、文○脳と言うだけですから。
まあ日大内限定で、さぞ偉い存在なんでしょうね。理工系の皆さん方は。

147日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 16:01:46
>>146
明治大の掲示板で暴れている奴がいると>>143で書いたのを見たから
そこはどこなのか確認したいので、アドレスなどで教えて欲しいと
書いたわけで、今でも荒らしているのか?

>“文系をお茶の水に持ってったって明治に負けるから反対”←国際関係学部のお茶移転反対などの言い分

これは初めて知ったわ。むしろ他大の人間の仕業じゃないの?こういうことを書くのは。

148日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 16:20:28
>>147
いや、今は見てないのでわからない。
今はひっこめたけど病院建て替え費用のために
「お茶の水キャンパスの土地一部売却」とかトップが言ってた事があったでしょ?
あの頃の明治掲示板を荒らしてたのが恐らくうちの理工駿河台。

149日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 16:22:58
>>147
その線もあるから両方。
個人的には理工もお茶キャン独占したい思惑でやってたと思う。

他大生  日大文系が都心に来てほしくない。
理工生  480億掛けて勝った土地は俺達のもので理工駿河台を拡張する

150日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 17:58:23
>>149
ここで利害関係が一致することが異常。
480億は理工でなく本部の金のはず。  




東京工業大もしくは東京理科大の学生を見習うべきだな。常識的に。

151日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 18:00:43
>>148
それだったら、おれも見た。
理工駿河台がそこまで必死になっているのも正直おかしい。
おそらくは地方存続に必死だった奴の仲間か本人かの何れだろうと思う。

書き込みも大学生や大人の書く内容とは思えなかったし。

152日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 18:18:32
>>151
何故かは知りませんが理工は駿河台に異常にこだわりがある。
「狭いから」「理工には向かない敷地」と言うと、
「戦前からあったから」「理工を駿河台から移転なんてできっこない」
とか言って何とか駿河台に存続させる方向に誘導します。

153日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 18:57:02
>>152
「戦前からあったから」←新一号館は実習室がないので文系学部が使っても問題なし。
「理工を駿河台から移転なんてできっこない」←津田沼キャンパスに移れば良いだけ。船橋と近いので尚良し。

偏差値低いわ、実績を残せていないわ、何ら駿河台で理工を行うメリットはない。
日大の利益に還元できていない以上、理工学部が駿河台へ存続する必要はなし。

154日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 19:40:18
>>153
私もあなたも文系なのでそういう視野に立てるんですが、
党の理工関係者はどうなのか。理工学生の反論を待ちましょうか。

157日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 20:22:09
>>155-156

>>153について、反論あれば受け付ける。
理系学部が御茶ノ水に存続しても何も変わらないどころか、落ちてきているだろ

158日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 20:29:50
>>156スレ違い →h ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1234706977/l50

160日本大学 OB100万人突破!:2009/08/10(月) 19:27:07
>>159 は何が書かれていたのでしょうか? 多分荒らしだと思いますが。

165建築:2009/08/16(日) 18:00:09
>>157
教授からのお話を一つ。
理工の某氏がお茶の水キャンパスの設計から下ろされたそうだw
日大内における理工系派閥の力は本格的に弱まっていると見られる。
まあ小嶋が悪いんですけどね。

166日本大学 OB100万人突破!:2009/08/17(月) 17:15:16
未確認情報だが新型インフルで死者が出たったマジか?

167日本大学 OB100万人突破!:2009/08/17(月) 17:32:36
>>166
夏休み中だしガセとも。
教務課から何かあると思うのでまだ詳細が分からない。

168日本大学 OB100万人突破!:2009/09/10(木) 09:32:21
で、どうなった?

169日本大学 OB100万人突破!:2009/09/11(金) 03:52:19
>>168
どうやらガセ。

今から流行る可能性もあるが。

170日本大学 OB100万人突破!:2009/09/14(月) 23:19:21
理工学部の校舎って、前は味があったのに、今はただのオフィスビルっぽくなっちゃったね(´・ω・`)

http://yma2.hp.infoseek.co.jp/TokyoArch/Photo/01/Nihon-Univ/Nihon-Univ.jpg

http://www.axscom.co.jp/portfolio/toshin3/02290/images/img_01big.jpg

171日本大学 OB100万人突破!:2009/09/15(火) 15:42:10
>>170
ガラス張りの狙い過ぎの近未来的デザインだっせー

これが格好いいと思ってんのかなあ。
こういう校舎は自分の学部だけにしといてくれ。
何で他学部の校舎設計にまで出てくるんだか。

172日本大学 OB100万人突破!:2009/09/16(水) 04:17:01
>>171
しかも、以前の重厚施設では理工学生専用の演習室とかがあったのに
今のガラス張りには全くありません。つまり、完全に講義棟ですので、
理工学生だけが使う意義など存在しないのです。

文系学部生に明け渡してもおかしくないぐらいにです。

173日本大学 OB100万人突破!:2009/10/02(金) 11:42:39
御茶ノ水開発で少し全貌が出てきたようですが、
理工の御茶ノ水部分は何かしら開発用途に回されるようです。
学生はともかく元々千葉に居たい教員職員が多いですからな。
お茶キャン開発を理工単独でやりたかった小嶋氏は総長選に敗れて以来、
理工系全体が日大中枢への支持基盤を失った状態にあります。

174日本大学 OB100万人突破!:2009/10/02(金) 13:56:37
>>173
元々、権力闘争に興味ない教授が多い。
小嶋を擁立してたのは日大の金引っ張りたい土建系の学内関係者のみだろ。

175日本大学 OB100万人突破!:2009/10/02(金) 15:36:35
トップから飛んで見てみましたが、
人力飛行機やら小型人工衛星とか
理工は凄いのばっか作ってますね。

176日本大学 OB100万人突破!:2009/10/02(金) 20:46:33
理工学部は湯島天神と皇居を結ぶ延長線の高台にありますが、
その意味を推して図るべきだとおもいますね。

日本の大地にある土や木はタダではありません。そして大地は自由でありません。 
先人達が命(赤血)をかけて戦い、知恵を出し汗を流し大事に育てた土地です。

「土(鉱物)」、「木(植物)」、「水」に喜びを感じ、そこに命や魂を入れるべきでしょう。
エネルギーを燃やし続ける「火」の国のモノ作りはそれが原点なのですから。

177日本大学 OB100万人突破!:2009/10/03(土) 08:37:36
>>175-176
なら、なおさら都市部に居座ってないで船橋で統合してろって話だな。
演習や実験のためには僻地でしないと危険だし、
エネルギーを注ぎこむ対象を今まで間違えて日大が衰退してきたんだからな。

環境のために三島駅再開発は中止でいいよな。
キャンセル料の財源は三島学部の売却で得た金を使えばいいから。
エネルギーを燃やし続けるにふさわしいところを選んでのことだからな。

178日本大学 OB100万人突破!:2009/10/03(土) 08:47:41
モノ作りの精神と原点はお茶の水
勘違いしないように!

179日本大学 OB100万人突破!:2009/10/03(土) 09:57:34
>>178
いや理工の産まれは確かにお茶だが(医もだけど)
市ヶ谷の日大インフォメーションプラザで展示されてる作品の数々は、
全部船橋で作ってるもんばかりですがな。
お茶で作ってるもんって何かあった?

180日本大学 OB100万人突破!:2009/10/03(土) 11:01:55
個人的に理工学部が駿河台にこだわる感覚がわかりません。こちとら4年間船橋なので。


都心にあれば偏差値が上がる?学生が多く集まる? それって文系の話では?
例えば豊洲に移転した芝浦工大は工学部3,4年が豊洲キャンパスですが
1,2年は埼玉の大宮キャンパスで過ごします。

181日本大学 OB100万人突破!:2009/10/03(土) 12:29:09
>>178
それでいくと
日本大学の原点は法学部だからそこに集中投資すべく
三島キャンパスの撤退は必至だな。

駿河台新一号館は文系学部でも使えるから理工は船橋で篭ってな。

182管理人:2009/10/03(土) 14:02:40
>>181
このスレッドは理工学部スレッドです。
関係ない話題を持ち出すと荒れやすいので削除せざるをえません。
他には貴方宛てに苦情がきていますので煽るような言動も自粛してくださいませ。

184日本大学 OB100万人突破!:2009/10/04(日) 15:05:07
>>175
それがなければ理工学部に何が残るの?できて当たり前。

>>176
日大の資産や土地も無料で行えるものではありません。そして文系学部の収益は理系学部の財布になるわけではありません。

185日本大学 OB100万人突破!:2009/10/04(日) 15:06:40
>>178
日大の原点は法学部
お前含む理工学部は勘違いしないように!

186日本大学 OB100万人突破!:2009/10/04(日) 15:09:20
>>184-185 は
理工学部のデメリット事実を挙げたもので、充分に関係するレスですので
問題ありませんから削除しないで下さい。

187日本大学 OB100万人突破!:2009/10/05(月) 04:14:12
>>186
随分喧嘩腰だな。そんなんじゃ議論できないよ。
理工で他学部相手に威張ってんのなんて建築と土木くらいだよ。

お茶の水なんて二年次以降駿河台に行く学生が頑張って残ろうとしているだけだろ。
あそこが狭くて工学面で何もできないのは分かっている。
あんなとこに無理して理工を残そうとする方がおかしいのさ。
学部機能を駿河台から板橋に移転して上手く行った医学部のように、
理工も理学分野や院関係除いて船橋に集中するか、
生資源のように思い切って全学移転するか、どちらかの選択肢しかないだろうね。
もっとも理工の重鎮たちはこういう変化を嫌がるだろう。
現在の理工の偏差値も志願者数もじり貧で、残ってるのは過去の栄光ばかり。

188日本大学 OB100万人突破!:2009/10/06(火) 02:47:52
>>187
向こうが元から議論なんてする気は持ってないよ。
本家時代散々論破された揚句「立川クンw」発言する奴らだから
理工の内容に関係するからといって屁理屈以下の>>175-176>>178
削除しない管理人さんも少し甘いかなとも思うがな。

190日本大学 OB100万人突破!:2009/10/06(火) 14:42:02
>>188
理工学生や執行陣はそうだろうね。
でも以前の掲示板よりずっと使いやすくて不満はないよ。
貴方の言われる人物ですが特に気にはしてないです。

191日本大学 OB100万人突破!:2009/10/06(火) 16:41:26
>>190
少しの油断もあってはならない。貴公の目は節穴か?

194日本大学 OB100万人突破!:2009/10/12(月) 17:47:57
>>190
変に繊細な奴が混じっているようですが・・・

195日本大学 OB100万人突破!:2009/10/12(月) 20:47:56
>>194
まあ放っとけ。

196日本大学 OB100万人突破!:2009/10/19(月) 11:46:14
>>195
やたら削除要請を管理人にさせているんで、
放っておくにも向こうがかまってちゃんである以上無視はできない。

197日本大学 OB100万人突破!:2009/10/19(月) 16:34:38
>>196
ここ理工のスレなんでそれ以上やるなら
別のところへ行ってくれます?

199日本大学 OB100万人突破!:2009/10/22(木) 10:52:58

帝京大が操縦士養成へ ドクターヘリで需要増
 帝京大理工学部(宇都宮市)は2010年度から、
ヘリコプターの操縦免許取得を目指すヘリパイロットコースを設置する。
帝京大によると、四年制大学でヘリ免許が取得できるコースの設置は全国初。

 国がドクターヘリ導入促進事業を推進し、08年度末で16道府県が事業に取り組むなど、
パイロットの必要性は増大している。帝京大のコースも医学部と連携し、
ドクターヘリパイロット志望者向けの演習講座も開講する予定。
大学は「ヘリパイロットの養成機関は少なく、
現在免許を持つ団塊の世代の退職も見込まれるため
社会的需要は高まっている」としている。


 帝京大によると、コースは航空宇宙工学科に設置し、
自家用操縦士免許と事業用操縦士免許の取得を目指す。
茨城県下妻市の訓練所と提携し座学や操縦演習を行う。
 大学は練習用ヘリコプターを5機整備し、
授業のほか夏休みなどを実習に充てる。
来春入学者は学科内で選抜を行い、追加の学費が必要になるという。

h ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102001000037.html

200日本大学 OB100万人突破!:2009/10/22(木) 10:55:53
>>199
これ貼ったのはうちの理工は何もしてないからです。
パイロットコースはともかくヘリ辺りはやれるんでないの?
帝京は茨城に演習場を求めるみたいだが、あんたらは飛行場を持つ隣の千葉でしょ。
確かにカネはかかるとかデメリットはあるだろう。
でも今の日大内の利権を維持しようとしているだけじゃ、今後先細りしていくだけ。
こういう事言ってもも、今までと同じで無視して聞かないだろうけど。

201日本大学 OB100万人突破!:2009/10/22(木) 18:18:58
>>200-201
どうせなら本家にも貼ってやれ!
そっちにいる奴らにこそ現実を知らしめるべきだ。

もちろん、財源は郡山と津田沼の売却からだ。

202日本大学 OB100万人突破!:2009/10/23(金) 06:57:17
>>201
地方存続や自分の学部の事しか考えないような奴らに言ってもねえ…
こっち来たら対応するよ。まあ来ないだろうけど。

203日本大学 OB100万人突破!:2009/10/23(金) 07:31:19
>>202
この情報はこっち側ではほぼ知っている者が多いから
貼っていて愚痴を書いてもあまり効果が・・・

一番効果ある方法で貼るほうがいいだろう
尤も保存資料として貼ったならそれはそれでありだが。

204日本大学 OB100万人突破!:2009/10/23(金) 09:33:19
>>203
ここにはるより先に大学側にメールで知らせてる。
それでも動かないのがここの学校、
チャレンジだ、チェンジだとか言ってて笑えるわ。

205日本大学 OB100万人突破!:2009/10/23(金) 12:38:50
>>204
内容証明で送った方が効果あるかも

無理にとはいわない。間接的に志願者が減っていることを強調して
圧力かけたほうがいいかもね。

206明大マンガ図書館創設:2009/10/23(金) 19:27:05
明大って御茶ノ水には文系学部の3,4年の2年間だけだっけ?
その点日大は理工駿河台学科は3年、歯学部は6年間御茶ノ水だよな。
マンガ図書館のできる猿楽町から歩いてすぐの法学部経済学部は4年間
水道橋だろ。
案外明大生より日大生のほうが利用多くてマンガ好き学生の期待大きいかも  

大笑

207日本大学 OB100万人突破!:2009/10/24(土) 07:47:08
うちの理工はチンケなプライド持ってんだよな。
御茶ノ水3年間がそんなにステイタスかね。それも一部の学科のみ。
偏差値40台の理工系三つを何とかしましょう。言っても聞かないだろうけど。

208日本大学 OB100万人突破!:2009/10/24(土) 08:04:26
>>206
また静岡か

209日本大学 OB100万人突破!:2009/10/25(日) 08:48:42
>>206についての検証を行います。

こちらへどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1256004929/6

210日本大学 OB100万人突破!:2009/10/28(水) 13:08:56
理工学部のデジタルパンフレットはまだ?

ちょっと遅くね?

211日本大学 OB100万人突破!:2009/10/28(水) 13:34:46
理工は学生多すぎるよな、それに附属組の中下層が足ひっぱてる
色々な人が居て良いとかBAKAな事言ってる教授もいるが

212日本大学 OB100万人突破!:2009/10/28(水) 14:04:16
>>211
学生多く入れるのは自分達の懐具合の問題だしな。

今1万人弱くらいだろ?
法も減らしたし6,7千人でいいと思う。

213日本大学 OB100万人突破!:2009/10/28(水) 14:15:35
立○君と呼ばれた御人はこちらにございましたか。
本家で色々提案してくれたのには助かったのに。
さて、理工は似たような学科を氾濫させているのが問題だと思う。

建築、都市環境、航空宇宙、応用電気、総合機械、物質応用、+理学科

これで良いと思うぜ。
海洋建築や土木などはコース制を敷けばいい。

214213:2009/10/28(水) 14:29:42
>>213
これはどうも日大内部関係者の改革案だったがな。

215日本大学 OB100万人突破!:2009/10/28(水) 17:58:57
>>213
海洋建築は分かるが、土木はどこの学科に入れるんだよそれで
建築と土木は違うし、都市環境は建築でもあるし、土木の中のひとつだろ

216日本大学 OB100万人突破!:2009/10/29(木) 07:39:31
>>215
都市環境の中のコース制でいいだろ。もう土木で学生集まらないからな。
土木は伝統があってOBも有力どころが多いので、
土木学科という形態を再編するのに反発があるのは想定内。

217りょう-受験生:2009/10/30(金) 00:14:07
はじめまして。
今年理工学部の電子情報工学科を公募推薦で受験しようと思うものです。
選考要項に
・科学記事等を読み、論理的思考を問う面接試験
・口頭試問を含む面接試験(口頭試問は数学・物理・英語について基礎的な質問をする)
とあったのですがどんなことを事前に準備や練習をしたらいいと思いますか?
よろしくお願いします。

218日本大学 OB100万人突破!:2009/10/30(金) 06:59:50
>>217
自分は面接の練習を家族でやったんですが失敗しました。
知っている仲だと、まともにできないんです。
基礎的な事は本当に基礎的な事を聞きますから勉強してれば大丈夫ですよ。
一番いいのは自分が誰か(友達?)の面接官をやってみる事です。
面接官の立場になると、何を聞きたいのかがおぼろげに見えてきます。


・科学記事等を読み、論理的思考を問う面接試験

普段から新聞を読んで、「自分は〜〜で○○だからこう思う」という
思考過程パターンの癖を付けておくといいでしょう。
面接官は時間もあるので、一人一人にそんなに突っ込んだ質疑応答は出来ません。

219日本大学 OB100万人突破!:2009/10/30(金) 07:16:29
>>217
面接官経験のある教授と話したのですが、意外と面接は人間を見ています。
話す事が頭に浮かんで、それを言葉にする貴方の身振り手振りにも注目しています。
要はリラックスしてどう伝えるのか、これを見ているようです。
出来るだけハキハキ話した方がいいですね。
その場限りの印象で決まりますから。

224りょう:2009/10/31(土) 22:18:37
>>218-219さん
ありがとうございました。
がんばります。

227日本大学 OB100万人突破!:2009/11/01(日) 09:01:28

>>224>>217も削除すべきですよ。
受験生に成りすまして様子を見ている存続派の連中です。

受験に関して聞くようなことをわざわざするなんて考えられない。

228日本大学 OB100万人突破!:2009/11/02(月) 11:16:51
東大だったか?
どっかレベルの高い大学で土木学科ではなく、
「都市工学」と名付けているところもあった。
土木学科を改組して都市環境もいいが、
シンプルに都市工学でも良いと思う。

229日本大学 OB100万人突破!:2009/11/03(火) 16:59:44
日大法学部の政治経済学科も東大の政治経済学を模したもの。
最近の東大にも経済学部に金融学科が出来るんだっけ?
そうすると、日大経済にも金融学科ができるとw

東大を模すのは悪くはないけど。

230日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 15:47:19
志願者数が激減した 理工系学部ランキング

            減少数    04年     09年
2位 工学院   ▼6,283人   11,195人   4,912人
16位 金沢工業 ▼1,565人   1,937人   3,502人

10位 理工    ▼2,319人   14,596人  12,277人
14位 生産工  ▼1,613人    6,137人   4,524人
20位 日大工  ▼1,266人    2,329人   3,595人

理工だけで2万5千居た1位立命館や進振り制度の東大理Ⅰは別にしても、
やっぱり偏差値で志願者数が決まっているよ。マーチ理工は一つもない。
激減した理工学部は押し並べて偏差値が低い。

231日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 16:01:20
>>230
5位  東京電機大(工) ▼4,282人 
15位  東京電機大(理工) ▼1,581人

>>230-231 週刊ダイヤモンド 2009年 10/31 大学ワイド特集

電機大の工学部は4年間神田のハズ。
都心に理工学部が4年間あっても志願者数が激減してます。
理工は都心にあれば志願者数が集まるというものでもなさそう。
ちなみにここは現状維持を保ちたがる日大理工系と違って改革する方針。

千住キャンパスの(JR常磐線・東武伊勢崎線北千住駅前)に2012年に移転予定らしい。

232日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 16:42:02
>>230-231
かといって地方にあっても集まらないんだな。

志願者数激減した理工系 上位

愛知工業、中部大(工)、金沢工業、岡山理科大学

233日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 17:20:49
>>230
日大工増えているが?

234日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 18:38:19
日大工、生産工、国際関係各学部の生き残る道は学部を2分割することだと思う。
3学部とも2つに割って半分は医療福祉系の学部を新設することです。

工学部の場合だと男子が多すぎる。女子の多い学部を造る必要があります。
国際関係学部は定員に満たない短期大学を潰して福祉系か栄養系の学部を新設したい。
生産工学部は定員が多すぎます。2〜3に割って医療福祉心理などの若者に人気の学部を創立したい。

235日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 18:48:14
>>233
そりゃ入試方式乱発した年は前年比率で志願者数増える。
>>230-231は5年前との比較だしな。

236日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 18:53:25
>>234
それ問題の解決にならんよな。
なに?学部分割って。低偏差値学部をさらに増やすの?
学部を分割したら偏差値上がった例ってあった?
早稲田は先進理工だけかろうじて慶応理工と互角で創造と基幹は(以下略

237日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 19:05:03
>>234
どうも君は郡山や三島、または津田沼を何としても残したいようだ。
文面からそういう思いは伝わってきます。
日大全体の発展を考えるよりもそちらの方を優先しているのではないかな?
私は理工学部の機械工です。わざわざこの掲示板へ来たんですから、
貴方もどちらの関係者さんか告白してもらえませえんか?

238日本大学 OB100万人突破!:2009/11/04(水) 21:18:26
今の理工が学部を新領域学部と既存学部に分割して、
それで躍進するとは思えない。偏差値も上がらないし志願者数も増えない。
駿河台理工と船橋理工に分けても同じこと。

どの学部も事情は同じだと思う。

239日本大学 OB100万人突破!:2009/11/05(木) 00:30:23
理工学部は学部定員もさることながら、各学科の定員が多すぎだと思うん
だけど。土木学科の1学年の定員が280人とか、ありえないよ。それで
良かった時代もあったんだろうけど、今この定員じゃあレベル維持するの
は不可能だと思う。定員削減か新学科立ち上げて1学科あたりの定員をも
っと絞るべき。

240日本大学 OB100万人突破!:2009/11/05(木) 07:06:07
>>239

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/549
って思ったんだが

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/06/0906j1102-00003.htm
>10月25日、西東京朝鮮第1初中級学校(東京・立川)で開かれた「ふれあいフェスタ」に参加した。
>舞台に上がり、イベントに参加している日本市民に朝鮮学校(西東京第1)を支えるための(以下略)

>西東京朝鮮第1初中級学校(東京・立川)で開かれた
>西東京朝鮮第1初中級学校(東京・立川)で開かれた
>西東京朝鮮第1初中級学校(東京・立川)で開かれた

これどうよ?

241日本大学 OB100万人突破!:2009/11/05(木) 11:22:45
>>234
こういうこと書く奴って見当違いな内容だったり
時代に合ってなかったりするのは何故だろう?

242日本大学 OB100万人突破!:2009/11/05(木) 21:36:33
>>239
ずっと旧態依然が続いてるって感じ。
他学部関係者が警告を発しているけど、
偏差値は低いがプライドは高い理工首脳陣は聞きそうもない。

243日本大学 OB100万人突破!:2009/11/05(木) 22:41:34
>>241
そら生産、国際、工の関係者が書いてるからだろ。
存続提案はするが、ちょっと突っ込んだらその後は何も言わなくなるしな。
もしくはこれらの学部があった方がいい他大関係者。

244日本大学 OB100万人突破!:2009/11/06(金) 02:11:58
>>242
そもそもボトムアップでの改革なんてほぼ無理だと思うんだけど。教職員
(特に教員)としては自分たちの不利になるようなことは極力避けたい訳
だし。ドラスティックな改革は大学本部が半ば強引に実行しない限り、永
遠に無理だと思うなぁ。だから改革させたいと思った場合、理工学部
(もしくは理工系学部)に直接言ってもだめで、本部が動かない限り何も変
わらないと思う。

245日本大学 OB100万人突破!:2009/11/06(金) 04:22:37
>>244
本スレでも語られた通り、酒井総長と相撲取りは本気だぞ。
相撲取りの方は強権発動しているんで既得権益マンセーから怪文書の嵐だけど。
建設利権しか力がない上に、新政権でその地盤が失われた現在の理工は
日大中枢に自分達の居場所がない存在。
小嶋の無能っぷりも痛かったね。あれで理工系の支持を失った。

246日本大学 OB100万人突破!:2009/11/06(金) 05:10:02
>>244
移転するのは教員たちの不利になるのか。知らなかった。
もっとも、生資源も法も学部の判断で移転したがな。

247日本大学 OB100万人突破!:2009/11/06(金) 19:04:34
>>244
くだらないことしてないで、日大の躍進について本気で考えてみろ。
日大職員の人事でも最低、日大出身者を殆どで占めるようにしないと
できないかもな。

248日本大学 OB100万人突破!:2009/11/07(土) 05:28:09
>>247
確かに。

>>244の言い分は分かるけど、
何度か言ったが議論しているのはその先の話なんだな。
「△△という状況で○○なんだ」 ←ここで終わり
「そういう状況を踏まえて、だったらどうしたらいいのか?」がいつも欠けている。
理工関係者と話すと大概こうなんだ。

まあ無理だと思っている奴は一歩も踏み出そうともせず、結局何も出来ないのさ。
実際にやってみなきゃ分からん事は山ほどある。実験で習わなかったのかね?

249日本大学 OB100万人突破!:2009/11/07(土) 12:17:07
>>248
なんとしても黙らせたいわけで、本気で考えていないと思うよ。
人気回復のスレの流れを止めたいだけで、どうでもいいこと書いて
微妙な空気に仕立てたいだけ。

250日本大学 OB100万人突破!:2009/11/07(土) 13:55:16
>>249
法学部本館で行われた120周年記念での総長と理事長の言い分を聞けば
いくら理工系が抵抗してももう改革する事は止められない。
というか身内から批判が出てるよ。仮に理工側が本部側提案の改革を
「自分等はやりたくないから」と強制的にストップしたとして、その先はどうするのか。
改革したくないなら、改革されないでも済むような学部にしてほしいもんだ。
全学科偏差値50以上(40台はあっても1個か2個)をキープして、
且つ実質倍率を2倍以上を安定的に供給出来れば何も言われない。

251日本大学 OB100万人突破!:2009/11/07(土) 14:37:14
色々と分野で重複しているのだから、区別化図るために
色々とできることがあるはずだろ。何故かしないんだよな。
ぬるま湯に浸かりすぎて冷えてきたらお湯のように本部からの金を
湯水のごとく使う。 小嶋の影響は無くなったんだから、
改めることができるはずだろ? まともに変えたくないと考える奴で
それが定年なら退職制度設けたほうがいいだろ。

252日本大学 OB100万人突破!:2009/11/08(日) 19:26:48
>>250
で、いつなんだ?それ。

253日本大学 OB100万人突破!:2009/11/08(日) 21:07:24
>>252
正確な日にちは出てなかったけど、
今から5年の125周年目までに具体的な骨格を決めて、
そこから逆算して25年後の150周年までで改革を完了させるとか。

254日本大学 OB100万人突破!:2009/11/08(日) 22:57:30
>>253
おいおい、の〜んびりした話なんだねぇ。

255日本大学 OB100万人突破!:2009/11/08(日) 23:17:52
>>254
多分お茶キャンと連動していると思われる。
今後5年間で劇的に変わるだろう。「
まあのんびりも何も理工にまかせっきりじゃ何もやらないだろうから。

256日本大学 OB100万人突破!:2009/11/09(月) 23:06:02
>>255
今後5年間で劇的に変わるってか。本当かねえ。まあ、大いに期待するが。

257日本大学 OB100万人突破!:2009/11/09(月) 23:35:29
>>256
酒井総長の任期は3年。あと2年でドラスティックな変革があるとみられる。
坂田元法学部長がローの科長になり、法にローを返す公約もしてるので文系も納得。
これを押しのけるとしたら、理工か医のどちらかが立候補者を出す事だが、
瀬在、小嶋とどちらも利権塗れで日大の財政を傾かせた張本人たちなので、
まず支持は得られない。彼らの子分学部(歯、理工系など)では基盤が弱い。

258日本大学 OB100万人突破!:2009/11/10(火) 01:17:56
>>257
延長できないの?刺客が現れそうだけど。

259日本大学 OB100万人突破!:2009/11/10(火) 15:08:02
>>258
1期の任期が3年って事。
酒井総長は125周年までの計画を立ててるから二期目も当然やるつもり。
そのとき、刺客が現れようにも>>257の言うように大票田の医、理工程度で
既に他学部からの支持を失っている。

260日本大学 OB100万人突破!:2009/11/11(水) 02:38:24
医は現執行部支持でしょ。本部は特に医に不利な改革しようとしてるようには
みえないし。病院は立替とか改善するようだし。総長は獣医学科出だし。

それより理工、生産工、工の理工系に関して本部には戦略ないのかね。
重複学科も多くあり、総合大学としての統一感がない。改革匂わせてるけど
具体的戦略は全然見えてきてないよね。

261日本大学 OB100万人突破!:2009/11/11(水) 09:55:49
>>260
先に口出しておくと理工系の重鎮がやんやうるさいからなー

自分達では改革を一切しないでこうなったのに、文句だけはいっちょまえw

262日本大学 OB100万人突破!:2009/11/11(水) 17:45:20
百歩譲って、理工はまあ実績あると認めよう、

生産工や郡山工はどうなんだろうな?

263日本大学 OB100万人突破!:2009/11/11(水) 22:04:43
>>262
以前は航空宇宙が凄かったけど、他大が出てきた後は何も無策で
帝京にヘリコプターや東海、法政にパイロット講習付けられて出し抜かれるわ・・
やった事と言えば、学生が頑張った小型人工衛星のみっすか?
現本部に抵抗して既得権益を貪っていただけで、大学(理工)側の努力が何一つねえぞ。

264日本大学 OB100万人突破!:2009/11/12(木) 02:14:00
>>263
全て理工に関してのことだよね?

生産工や郡山工は何かあるの?

265日本大学 OB100万人突破!:2009/11/12(木) 03:41:29
>>264
ここ理工のスレだしな。
敢えて言えばそれらの学部は
理工の総長選挙票数と理工系教員の働き口のための学部。

266日本大学 OB100万人突破!:2009/11/12(木) 03:44:36

てか何でわざわざ理工学部に限定したのかね?
重複しても一緒にするなという>>1の心の表れか?

267日本大学 OB100万人突破!:2009/11/12(木) 23:21:31
>>244
相撲取りは役員報酬のボーナス10%カットしている。
要は自分達に不利な改革をしています。
どうやら理工系の君の考えとは違うようだ。

268日本大学 OB100万人突破!:2009/11/13(金) 00:15:53
ここから日立とか行ってる人いるの?(もちろん総合職)

269日本大学 OB100万人突破!:2009/11/13(金) 00:23:40
>>267
>>244だけど、なんで非難されているのか判らない。>>244 では確かに愚痴
っぽい表現をしたが「改革」を本当に迅速に「実行」するためには大学全体
に対する責任を背負っている本部の本気が必要であり、改革を推進すべき
と考える者は、本部にこそ働きかけをすべきと述べたかったわけ。

270日本大学 OB100万人突破!:2009/11/13(金) 06:10:52
>>269
改革の訴え先を聞いているのでなく、
改革の中身を聞いているのだがな。
「あなたはどうすればいいと思いますか?」
あなたの仰る事は随分前から百も承知です。

271日本大学 OB100万人突破!:2009/11/13(金) 21:00:56
>>268
大手電機は大学院行かないとムズい。
そもそもどの大学にも言えるが、学卒程度が使い物になるのかね。

272日本大学 OB100万人突破!:2009/11/14(土) 17:45:07
大学院って希望すれば誰でもいけるの?

273日本大学 OB100万人突破!:2009/11/14(土) 18:44:41
>>272
大学に問い合わせればいいじゃないか。

274日本大学 OB100万人突破!:2009/11/14(土) 18:53:51
>>272
うーん、普通はやりたい事があって院に進学するんですけど。
やりたい事がないのに進学しても修士課程修了出来るでしょうか。
講義さえ受けてれば単位の取れる学卒とは違います。

275日本大学 OB100万人突破!:2009/11/15(日) 00:59:19
出来るよ。所詮、日大の院だから

276日本大学 OB100万人突破!:2009/11/15(日) 08:36:54
>>275
院に進学しても目的がない人は中退してく。

277日本大学 OB100万人突破!:2009/11/17(火) 04:13:54
芝浦や電機大なども移転している。
単体でそれより予算のある日大理工が出来ないわけがあるまい。
駿河台にこだわる学生が多いようだが、
研究という面から言えば駿河台は理工に必要ありません。

278日本大学 OB100万人突破!:2009/11/22(日) 10:44:18
>>1

言っとくが生産工や郡山工が存在している限り理工学部も同じ穴の狢だから。
早いとこ空気読んで再編する流れをつくってくれ。

279日本大学 OB100万人突破!:2009/11/22(日) 11:31:22
>>278
おいらは、>>269さんの返答待ちっす。
だから今煽りはしません。それやると本題から外れるから。
ここまで待って無反応では何もいわない可能性が高いけど。

280日本大学 OB100万人突破!:2009/11/22(日) 13:06:06

てか>>269は捨て台詞だったてこと?

281日本大学 OB100万人突破!:2009/11/22(日) 13:22:29
>>280
そう煽るとその文句だけを言ってきたりするから注意。
まあまだ捨て台詞かどうか分からんけど。
自分の改革の在り方くらいは論じてほしいな。
「改革なんて無○」や「本部に言えー」とかじゃなく。

282日本大学 OB100万人突破!:2009/11/22(日) 19:21:25
>>281
 
そういう奴は大概規制されている者で占められているでしょうから問題ないでしょう。

283日本大学 OB100万人突破!:2009/11/27(金) 18:26:12
JR東海は院行かないとムズイ?

284日本大学 OB100万人突破!:2009/11/27(金) 19:26:21
>>283
学卒でも居る事は居るが・・
院へ行けるなら行っといた方がいい。

285日本大学 OB100万人突破!:2009/11/27(金) 19:41:56
>>283
そういう目的志向のある人が院へ行ったらいいと思うよ。
そういう系統の企業に入るためにはどうすればいいか、
今のうちから考えるようになるから。

職がないから何となく学校に残りました。みたいのは駄○だね

286レンホ仕分け議員:2009/11/28(土) 12:19:30
なぜ日大理工学部は2つに分かれてるのでしょおか?
どちらか1つに統合してくだい!

287日本大学 OB100万人突破!:2009/11/30(月) 15:40:06
>>286
事業仕分けしたら三島にビル作らなくなるよ。静岡さん。

288日本大学 OB100万人突破!:2009/11/30(月) 22:03:13
社会交通工学(学部卒)よりJR東日本への就職はどうなのですか?
  ポテンシャルはまず無理だと思っていますが・・。

289日本大学 OB100万人突破!:2009/12/01(火) 14:54:14
>>288
社交はそっち方面がいっぱい居る。

290日本大学 OB100万人突破!:2009/12/02(水) 23:41:08
>>288
どっちかっていうとJR東海の方だと思う。

291日本大学 OB100万人突破!:2009/12/03(木) 20:33:34
JR東海の総合職なんて極めて難関だと思うんですが・・・
 日大でも行けるんですか?

292日本大学 OB100万人突破!:2009/12/04(金) 21:47:53
>>291
というより理工からは男(総合職)しか採用されない。
開発とかの方じゃねえの?

293日本大学 OB100万人突破!:2009/12/06(日) 19:58:44
開発って難しいのでは?

294日本大学 OB100万人突破!:2009/12/06(日) 23:20:45
>>293
だから院行っている人が殆ど。

295日本大学 OB100万人突破!:2009/12/07(月) 19:38:30
日大の就職で最強なのは文理学部だそうだ。
まあ文理は幅広いので分かるっちゃ分かるが、理工じゃねえんだ。
理工はメーカー系と建設が激強で偏り過ぎなんだよ…
どの理工系大学も同じ事情だと思うけど。

296日本大学 OB100万人突破!:2009/12/07(月) 20:57:06
>>295
あと自動車な。

297日本大学 OB100万人突破!:2009/12/09(水) 00:14:52

今NHKでロボコン高専やっているんだけど、
理工系学部が三つあるんだから、どれか
一学部だけ高専化して他で実績を残して
存在意義を見い出してみろよ。 

存続すれば低偏差値が続き、志願者数の減少、学費収入減少の
悪循環に遭って、日大自体の存続が危うくなる。

下手すれば駿河台キャンパスからの撤退を余儀なくされるぞ。

298日本大学 OB100万人突破!:2009/12/09(水) 00:19:26

ところで、理工系で大衆向けの実績何か残した?

299日本大学 OB100万人突破!:2009/12/11(金) 01:31:32
 723 :日本大学 OB100万人突破!:2009/12/10(木) 18:12:30
 駿河台キャンパスは、研究室とかでキツキツなのに1号館を渡したら、どこで授業するのって話になるだろ

 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/723

こっちに移した。

300日本大学 OB100万人突破!:2009/12/11(金) 19:50:01
文理学部ってそんないいの?

301日本大学 OB100万人突破!:2009/12/11(金) 20:07:54
>>300
理工、商、経済、文理はどこもそれなりに就職がいい。
公務員や資格取得が盛んな法はどの大学も就職はそれほどでもない。

302日本大学 OB100万人突破!:2009/12/13(日) 19:52:03
140 名前:日本大学 OB100万人突破! 投稿日: 2009/12/13(日) 19:31:21

理工学部の就職が良好とされている要因は
駿河台に理工キャンパスがあるからだと返したげなことを指摘して
削除されたってことは気にしているわけか。

建設系が強いから小嶋時代までの利権絡みで建設系の就職も不景気と足して
悪い方向になっているのは事実のはずだが。

303日本大学 OB100万人突破!:2009/12/23(水) 20:43:02
>>302
つうか理工で就職悪かったら救いようがないよ。
どの大学も理工学系は就職がいい。

304日本大学 OB100万人突破!:2009/12/30(水) 19:36:18
ポテンシャル採用は難しいですか?

305日本大学 OB100万人突破!:2009/12/31(木) 17:52:14
法政はデザイン工学部を市谷に設置し、小金井から
建築学科を移設した。結果、志願者は激増、偏差値も上がった。
日大もそういったドラスティックな改革をしないといけない。
まず伝統と実績のある建築学科を4年間駿河台とし、
御茶ノ水スクエアに最新鋭の校舎を建設し、芸術学部の
デザイン学科を吸収して、デザイン工学部を設立すべき。
航空宇宙学科については、広大な敷地を要するのだが、
他の低調な学科とは分離すべきである。
また、座学が中心となる理工学部の理学系学科も
文理の自然科学系と有機的な統合をし、駿河台に集約させてはどうか。
日大の伝統を一身に担ってきた理工学部。このまま無策で船橋に
閉じ込めていたら、ジリ貧になってしまうかもしれんのだ。

306日本大学 OB100万人突破!:2009/12/31(木) 22:03:15
>>305
俺、駿河台に残りたいの by理工


まで読んだ。
てかこっちに貼るなら理工だけの問題だな。
人気上昇スレッドのは削除だ。

307日本大学 OB100万人突破!:2010/02/20(土) 23:15:13
新年age
  三菱電機でも行くか

308日本大学 OB100万人突破!:2010/02/20(土) 23:28:31
>>307
今年の理工系は好調のようだ。
しかし事業報告書にある学部再編って何やるんだ?

309日本大学 OB100万人突破!:2010/02/22(月) 05:12:30
>>308
理工の土建支配を本格的に止めさせるんでそ。
今の学部長は建築土木じゃないけど。

310日本大学 OB100万人突破!:2010/03/02(火) 15:05:48
2CHの鯖ずっと落ちてるな。
  ところで日大から超一流「マイクロソフト社」に入社した神はいないのか?
  日本法人のマイクロソフト株式会社でもいいけど。

311日本大学 OB100万人突破!:2010/03/02(火) 15:44:14
>>310
3年前に一人居たような気がした。
学卒じゃなくて院卒な。

312日本大学 OB100万人突破!:2010/03/04(木) 16:00:25
マジかよ!!  釣りじゃないよな?

313日本大学 OB100万人突破!:2010/03/04(木) 16:10:42
>>312
MSと言っても日本法人の方でしょ?
そっちなら居るよ。

314航空機マニア:2010/03/15(月) 17:04:40
航空宇宙っってすげえな。
 航空管制官の資格もらえるんでしょ?

315日本大学 OB100万人突破!:2010/03/16(火) 23:26:15
これくらい理工学部でもやってみろよ。

29 名前: 千枚通し(東京都):2010/03/16(火) 22:38:46.92 ID:BcR6SbuA

全盛期の理科大伝説
・平日フルコマは当たり前、土曜日に補講も
・初回授業で試験を頻発
・東大にとっての成績優秀者は理科大の落ちこぼれ
・学期末でもないのに留年が決まることも日常茶飯事
・平均点数20点、ほぼ全員赤点確定の状況から全員落とす
・1回の試験で落ちた単位が3つに見える
・寝坊で留年
・試験範囲を言うだけで学生が泣いて謝った、心臓発作を起こす学生も
・留年でも納得いかなければ退学にした
・あまりに留年しすぎるから就活でも0留扱い
・その内定者も留年
・学生を一睨みしただけで留年していく
・授業のない長期休暇でも重要連絡を掲示

316日本大学 OB100万人突破!:2010/03/16(火) 23:27:48
・掲示せずに口頭で連絡したことも
・自分の試験問題を自分で回答して学生に配布しない
・1年次に留年するなんてザラ、2留することも
・家にいる時間より学校にいる時間の方が長かった
・一般教養で留年した
・カンニングしようとした学生と、それを注意しようとした学生ともども停学させた
・学生の苦情に反論しながら留年させる
・グッとガッツポーズしただけで不正行為で停学させられた
・必修の担当が変わって留年者が続出したことは有名
・電気回路理論Iの難易度緩和が始まったきっかけは06年度入学生の修得率5割
・理科大卒の教授も留年してた
・有名進学校の学生を楽々留年にしてた
・授業予定回数以上に授業をするというファンサービス
・全盛期の理科大生の成績証明書を人事が見たんだが不可ばかりで驚いたそうだ

317日本大学 OB100万人突破!:2010/03/16(火) 23:34:11
>>315-316
卒業認定を厳しくするのはいいかもな。
理科大なんてそれがブランドみたいになっている。
半端な卒業生は出さんぜよ。

でも今の在学生は大反対するし、中長期的な戦略だな。

318日本大学 OB100万人突破!:2010/03/17(水) 00:10:15
>>317
その状態で駿河台に居座りたいって考えると理工学生は恥だと思わないのかね?
靖国通りにある理科大工学部の学生と一緒になったほうがいいかもね。
秋葉原駅前のビルにテナント借りて他大と交流したほうが効果あるんじゃないの?

319日本大学 OB100万人突破!:2010/03/17(水) 06:38:16
>>318
ずっと見て見ぬふりなんてできないんだから、
今のままじゃいけないという自覚くらいは持って欲しいね。

320日本大学 OB100万人突破!:2010/03/22(月) 02:07:32
東海大と比べるとどうしても見劣りするね。理工系って
なんでだろう?

321日本大学 OB100万人突破!:2010/03/22(月) 10:54:19
>>320
偉そうに「他学部が口出すな」とかは、
工学面で東海大に勝ってからにしてほしい。
日大は研究成果でも理工同士だと東海にすら負けてるでしょ?
勝ってるのはゼネコン派閥のみ。
まずはその辺りをちゃんと自覚しないとな。

322日本大学 OB100万人突破!:2010/03/22(月) 12:09:54
本当は貼りたくなかった、理工系学部の現実 早急に再編することを奨める。

516 :大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:18:30 ID:cwiZf1u00

河合塾 偏差値37.5

日本(工−建築A方式) 日本(工−電気電子工A方式) 日本(工−生命応用化A方式) 日本(工−情報工A方式)
日本(理工−土木工A方式) 日本(理工−海洋建築工A方式)
日本(生産工−機械工A方式2期) 日本(生産工−機械工A方式1期) 日本(生産工−機械工A方式3期)
日本(生産工−電気電子工A3期) 日本(生産工−電気電子工A2期) 日本(生産工−建築工A方式1期)
日本(生産工−応用分子化学A3) 日本(生産工−マネジメントA2) 日本(生産工−マネジメントA3)
日本(生産工−数理情報工A2期) 日本(生産工−数理情報工A1期) 日本(生産工−数理情報工A3期)
日本(生産工−環境安全工A3期) 日本(生産工−創生デザインA1)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/10/si306.pdf

◆日本大学入試総合スレッドPart5?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1242905264/l50

323日本大学 OB100万人突破!:2010/03/22(月) 12:51:37
>>322
それ、俺も見た。
理工生が不憫だから貼らなかったけどな。
生産だけじゃなくて理工自体も危なくて偏差値40台どころか、
全入一歩手前の30台まであるって現実をちゃんと直視して欲しいと思う。

324日本大学 OB100万人突破!:2010/03/23(火) 04:41:18
>>323
生産工が特にひどいってどういうことだ?
もう高専化か東邦大に売るかして存在意義見出すべきだ。

いくらなんでもひどすぎる。

325日本大学 OB100万人突破!:2010/03/30(火) 15:07:35
一般組は学生生活かなり遊んでますね。

付属組乙です。

326日本大学 OB100万人突破!:2010/03/31(水) 07:23:51
>>325は生産か郡山か理工の学部生か?
どちらにしても頭の悪い書き込みだと分かる。
だから>>322のような偏差値なんだな。

327日本大学 OB100万人突破!:2010/04/01(木) 06:20:07
>>326
多分付属と一般で争いをさせようとする部外者だと思うよ。
もしくは自分らの問題から話題を逸らしたいのか。

328日本大学 OB100万人突破!:2010/04/01(木) 18:37:38
>>327
規制も忘れずに申請したほうがいいですね。
>>325は結局何が言いたかったのか?
書くスレを間違えたのでしょうか?

329日本大学 OB100万人突破!:2010/04/01(木) 23:37:46
>>328
同じ理工の学生同士なんだから争うのは不毛だよね。
それよりこれからどうして行くべきかを考えた方が良い

331日本大学 OB100万人突破!:2010/04/03(土) 00:02:22
A組がB組の授業を履修することは可能ですか?

332日本大学 OB100万人突破!:2010/04/03(土) 02:26:51
>>331
そんな質問しているから船橋に一極集中させる必要があるんだよ。
駿河台に留まること自体が間違いであるという根拠にこういう書き込みしか
できない理工学部生が多いと思うと小嶋元総長もたかが知れてると頷ける。

333日本大学 OB100万人突破!:2010/04/03(土) 23:02:57
>>331
わかるひといますか?

334日本大学 OB100万人突破!:2010/04/03(土) 23:47:36
>>333
俺は聞いた事ないけど、
申請してみたら可能じゃないの?

335日本大学 OB100万人突破!:2010/04/06(火) 04:43:57
理工学部でなくわざわざ掲示板で聞くということは
>>331は日大の学生ではないかもな。出会い系のような
感じにして宣伝を貼ろうとしている魂胆が見える。

336日本大学 OB100万人突破!:2010/04/06(火) 16:39:00
>>335
え?今年2年になる機械の奴だよ?
2日に健康診断だったといえば納得?

337日本大学 OB100万人突破!:2010/04/06(火) 19:34:41
>>336
気にするでない。
しかし>>335氏はスレ違いでは?

338日本大学 OB100万人突破!:2010/04/07(水) 00:23:27
>>336
・駿河台に居座ることで機械学科生としてどういうメリットがあるのでしょうか?
・船橋とどちらが学修環境として過ごしやすいでしょうか?
・カザルス不動産に絡むと理系なのに建設的な意見で返すことができないのは何故でしょうか?

339日本大学 OB100万人突破!:2010/04/07(水) 00:43:33
>>338の質問をしたのは、過去に人気回復のスレで荒らそうとした理工学生を名乗る者が
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/897
の意見に対して
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/904-906
で返したようですが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/907-915
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/918
の意見で返されると何故か無視して
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/924-926
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/934
で誤魔化したりするも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/928-933
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1246687004/935-938
で返されて以降まともな返事が無いまま終わってしまったことがあったため、この場を借りてきくことにしました。
誠意あるお答えを期待しております。

340日本大学 OB100万人突破!:2010/04/07(水) 12:13:08
>>338
駿河台キャンパスにまだ1度しか行ってないのでメリット、デメリットはよくわかってません

まぁバイトは探しやすいし遊ぶ場所はたくさんある
ってことは言えると思う

341日本大学 OB100万人突破!:2010/04/09(金) 00:07:10
>>340

>>338の質問に適確にこたえてください。残り下の2問の回答がまだですよ。

342日本大学 OB100万人突破!:2010/04/10(土) 07:52:58
>>341
では、340さんでないが私が>>338の真ん中の問いに答えます。

理工系学部としては駿河台は相応しくありません。
船橋の方が研究環境として優れています。
駿河台には情報系の新学部がいいかと思われます。
もっとも学生の子の意見は違いましょうが。

343日本大学 OB100万人突破!:2010/04/10(土) 13:05:21
>>341
駿河台キャンパスに来たばかり
と言えばすべて察せるでしょうか?

まだ授業開始して1日ですし、環境がどうとかわからない状況、カザルス不動産とは何ですか?という状況なわけですよ

344日本大学 OB100万人突破!:2010/04/10(土) 15:45:37
>>343
駿河台の状況を一日で把握できないほど理工学生のレベルは低下しているわけですか。

カザルスに関しては取り壊し後理工専用か文系学部へ移行したほうがいいか、
それだけを訊いているだけです。ガラス張り新一号館についても意見が訊きたいですね。

345日本大学 OB100万人突破!:2010/04/10(土) 23:17:38
>>344
あなたは1日で把握できるんですか?
研究室や実験室など見ずにそれが良いか悪いかわかりますか?

まぁ日大理工学部生のレベルの低さには自分も驚きましたけどね

まさか三角関数を理解していない者が入れるとは

346日本大学 OB100万人突破!:2010/04/10(土) 23:55:34
>>344
煽りは止めて下さいね。

347日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 02:43:43
>>346>>345で焦っているのでしょうか?

どちらにしても本家を利用せずして、この掲示板に来るのはどういうことでしょうか?
否定はしませんが、理工系学部の重複から問題視しているところを妨害されてきた経緯から
この掲示板に理工学部スレがあるのは当初からおかしいと思っていたのですが、やはり
御茶ノ水開発は理工学部や医学部が専用で使いたいと考えている表れなのでしょうか?

御茶ノ水で機械工学での演習が充分に行われていないという問題点をどう思っているのかも訊きたいものです。

348日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 07:41:11
>>347
342ですが私の意見はどうなのでしょうか?
返答をお願い致します。

349日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 08:04:41
>>348
どこのことなのか明示ください。

350日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 08:13:34
>>349
工学系学部には駿河台という狭い敷地は相応しくない。

といった趣旨のものです。
狭い敷地内でも可能な理系学部と言えば、
情報系工学か、理論系の理学系分野に限られます。

351日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 08:20:50
>>350
過去、法政のようにデザイン工学などを設置すべきなどと煽っていた方でしたか。
支持があるなら別に構いませんけど、人気上昇スレで提言してみてはどうでしょう?
自分たちの属している専攻だけは駿河台がいいと言わんばかりの書き込みにしか見えないので
多くの方の意見を聞いたほうが良い。

352日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 08:33:02
>>351
人違いですし、意味が分かりません。
法政のデザイン工ははやくも曲がり角を迎えています。
日大の理工関係者がそれに気づいていないとしたら怠慢です。
それに私の専攻は4年間船橋の方です。

353日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 09:37:03
>>352
周りがあまりうるさいから、これだけにしておくが、
理論系学科の場合、場所をとらないから駿河台でも良いというのは当然だといえる

ようだが、文理学部の理系学科で事足りるため理工学部は全学科千葉移転か津田沼学部との
再編などへ処理されることが効率的であるといえる。人気上昇とは関係ないが。

354日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 09:47:18
>>353
そういえば文理学部にも理系学科はありました。
当然、そちらとの再編になるでしょう。でもあちらさんは土地が広そうです。
お茶の水キャンパスで本部が市ヶ谷から御茶ノ水に移るというなら、
その空いた市ヶ谷に情報系新学部を設置する、というのも悪くない。
その場合、理工の理系学科は市ヶ谷という事になります。

355日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 12:38:06
>>354
都心に情報系も微妙だ。組織率やレベルの大体が被る東海大を参考にして
見れば分かるが、結果は散々。機械いじりでなく英数式を小説読するように
互いに地味な部分を掛け合わした作業を行うための要請する学部は時代と
マッチしていないようだ。海外の人間から見ればさらに馬○にされるだろう。
ホリえもん時代のときもそうだが、海外では嘲笑の対象だった。
それは何故かくらい分かるだろう。

356日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 13:49:48
>>355
そういえば情報系の学部は上位大学は設置していませんね。

357日本大学 OB100万人突破!:2010/04/11(日) 15:11:11
駿河台が良いか悪いかなんて在学生は大学側の方針に沿ってるだけだから答えようがなくね

360日本大学 OB100万人突破!:2010/04/13(火) 03:49:28
削除するなら>>357も対象だろ。答えようがないならわざわざここで
難癖つける必要なんてない。

361日本大学 OB100万人突破!:2010/04/13(火) 23:00:30
>>360
ここは必要なことしか書いちゃいけないのか?

362日本大学 OB100万人突破!:2010/04/14(水) 00:02:52
>>361
運営の方に言っといた。
「学部スレでスレ違い続ける人が居ます」ってね。

363日本大学 OB100万人突破!:2010/04/14(水) 01:00:30
>>362
わざわざ乙w

367日本大学 OB100万人突破!:2010/04/17(土) 02:38:44
今は日大工学部の機械工の二年だけど院は理工にするお

みんな三年後多分よろしくな!

あ、公務員試験受かったら院行かないから!

じゃあ!

368日本大学 OB100万人突破!:2010/04/17(土) 06:47:02
>>367
賢明な選択だな
しかし機械工なら民間は入れるだろうに。
公務員目指すのもいいね。健闘を祈る。

369367:2010/04/22(木) 13:39:17
思いきって理工に三年次編入しようかな

工学部なら院で特待もらえるくらいの成績出してるから悩む<(´д`;)>(つーか工学部は単位のレベル低いw)

370日本大学 OB100万人突破!:2010/04/22(木) 17:11:46
>>369
特待の方がいいと思うけど。

371日本大学 OB100万人突破!:2010/05/17(月) 14:40:18
●日大理工学部の利点
・私立理系では理科大についで授業料が安い(明治、法政より100万円安い/4年間)
・私立理系の中で早稲田についで歴史がある
・私立理系の中でOBが一番多い
・私立理系の中で就職率(大手企業、公務員)がいい
・私立理系の中で各方面の著名な教授が多い
・大学院、設備、博物館が充実している
・目の前の明治大学コモンアカデミー(徒歩0分)が使用可(語学授業、資格授業、博物館、飯、本屋など何でもあり)
・都心のど真中(超一等地)に大学がある
・就職活動(都心の会社)で旅費がかからない
・後楽園、上野動物園、東大、秋葉原、湯島天神、国立博物館などが近い(一駅以内)

372日本大学 OB100万人突破!:2010/05/17(月) 18:10:56
>>371
就職がいいに尽きる。
うちの理工でいいとこは入れなかったのは学歴の問題でなく、
自分が学内競争に負けたからに過ぎない。
建設だけじゃなく、三菱重工業や大手電機、製造は大抵入れる。
まあ大手って言ってもあれな企業は存在するがな。
逆に中小でも優良企業は山ほどある(目立たないが)

373日本大学 OB100万人突破!:2010/06/23(水) 18:13:21
●日大理工学部の欠点
・私立理系では授業料が安いも学科によっては別の下宿探しなど別費でかかるため意味はない
・中堅理系で偏差値低迷続きの歴史を更新し続け悪循環をつくってきたため受験生には印象悪い
・私立理系の中でOBが一番多いとしながらも、その原因は重複学部科が少子化時代の現在も維持されているから
・総長選挙の際に数の暴力でねじ伏せる作戦から排出数も一番多いのもこのためである
・就職活動(都心の会社)で旅費がかからないとしながらも私立理系の中で就職率低迷更新中であり
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1271605218/625
http://www.mycom.co.jp/news/2010/06/2011_6.html  http://www.mycom.co.jp/news/2009/06/82010_5.html
・私立理系の中で各方面の著名な教授が多いとしながらも安藤忠雄などの存在により立場なく、日大内部に居座りお山の大将気分に
・そのため大学院、設備、博物館を重複してでも充実させている(ハコモノ事業でゼネコンとの癒着もその要因)
・都心の真中(超一等地)に施設がある割に駿河台での演習実験がまともに行われていない事実が結果としてあり
・隣の明治大学コモンアカデミー(徒歩0分)などの御茶ノ水(語学授業、資格授業、博物館、飯、本屋など)を一学部で占有
・後楽園、上野動物園、東大、秋葉原、湯島天神、国立博物館などが近い(一駅以内)せいで学問そっちのけ

374日本大学 OB100万人突破!:2010/06/23(水) 18:15:17

以上のことから、>>371のいう利点は理工学部生のレジャー気分を満たす場所となっているため、千葉に複数の理工系施設が
ありながら御茶ノ水に未だに居座る理工関係者の横暴を許すべきでないのは当然として、進展がないことが明らかである以上、
理工系機能を千葉県内に再編集約させていく必要があると思われる。

なお、この書き込みは>>371の示す理工学部の居座り根性から来る文系学部排他を正当化する戯言の一覧を糾すためのものであり、
人気回復に関連して書いたものでないことを断っておく。研究や実績をいうのなら旧帝大を超える成果がない中での弁明は笑止千万。

375日本大学 OB100万人突破!:2010/07/11(日) 07:59:23
日大本部を医と牛耳って法の新図書館建設妨害したとか。
まあ頗る評判悪いみたいね。建築が強引にやったツケが出てきた
駿河台から移転したくない、とか
千葉に生活基盤があるから移転したくないとか

あまりにも幼稚だね。
学科改組して付属入れまくって解決する問題じゃないよ。

376日本大学 OB100万人突破!:2010/07/11(日) 08:01:41
理工の90周年記念事業と合わせて移転や重複学部統合計画を発表してもいい。

377日本大学 OB100万人突破!:2010/07/16(金) 22:34:55
さっきトヨタ自動車の採用ページ見てたら
総合職で、航空宇宙卒や機械工学卒の人がいて、さらに驚いたのが生産工学部の方でも
総合職採用でかなりの人数を占めていたこともあげられました
 日大は車メーカには非常に強いと聞きますが
 学校推薦とかあるんですか?
ちなみにトヨタに限らず、本田や日産も数多くのOBがいらっしゃいます。

378日本大学 OB100万人突破!:2010/07/16(金) 22:38:07
ちなみに採用ページの社員紹介でも日大生が出てるんですよ。
 やっぱ日大ってすげえと思った

379日本大学 OB100万人突破!:2010/07/17(土) 13:23:30
>>378
日大は建設と同じく自動車にも強いですな。
でも最大採用数を誇る電機メーカーへの採用が、
瀬在時のスパコン問題で弱くなったのが残念です。
千葉という立地も産官学連携をしたい企業側にとって
魅力的な土地ではないようです。かと言って駿河台では狭過ぎますし。

380日本大学 OB100万人突破!:2010/07/19(月) 07:20:51
>>375
もう千葉にいてもいいんじゃね?駿河台理工も船橋津田沼に完全移転させて
どうせ成田鉄道で都内まで30分だから、千葉県に理工系集約していればいいじゃん。

>>377
ははは、それでも製造は海外に拠点移しているから今後はどうなるんだろうね。
日本人はあぶれるが、留学生のための政策に他大が重視しそう。
理工学部で製造系の株式会社立てたほうがいいよ。一流企業っていっても紙面上の場合だけなんだからw

381日本大学 OB100万人突破!:2010/07/20(火) 22:02:57
てか日大の円陣会?ってがんばってるみたいだね
 自動車部と違って気合が入ってて
 あのアメリカのGMにも就職してる人いるらしい

382日本大学 OB100万人突破!:2010/07/20(火) 22:04:51
銀行は日大弱いけどね

383日本大学 OB100万人突破!:2010/07/21(水) 09:12:01
>>382
全般的に減ったとはいえ、女子一般職がそれほどでもない日大は
他大が稼ぐメガバンで人数を稼げんな。好況の時はバンバン入れてたが。
しかしメーカーも人数絞ってんね・・・日本電機が採用数100人って何のギャグなんだか。

384日本大学 OB100万人突破!:2010/07/21(水) 23:47:23
外人を多く雇うから国際競争に打ち勝つためだと(どこの国の企業だか)
国家とは違い株式の多い会社は歴史伝統は無縁の世界のようだ。
だから一般の社会常識が欠落しているような者ほどある意味採用が優勢なのかもしれない。

そのために理工学部は自身で製造工業系の会社を立ち上げたほうがいいんじゃない?
その実力が認められたら駿河台拡充についても文句がないから。できないけどw

385日本大学 OB100万人突破!:2010/07/23(金) 12:54:58
三菱UFJフィナンシャルグループには行けますか?

386日本大学 OB100万人突破!:2010/07/24(土) 13:46:30
>>385
うちから行っている人は居るので君次第としか言いようがない。

387日本大学 OB100万人突破!:2010/07/24(土) 21:12:42
>>385はBOTじゃね?

388日本大学 OB100万人突破!:2010/07/25(日) 23:56:24
三菱UFJフィナンシャルグループっていっても本社ですよ ̄○ ̄)

389日本大学 OB100万人突破!:2010/07/26(月) 03:25:19
>>388
本家の理工学部スレへいけ。

390日本大学 OB100万人突破!:2010/07/26(月) 12:09:33
本家とか荒れてるじゃん

391日本大学 OB100万人突破!:2010/07/26(月) 16:51:20
>>388
そこまでは知らない。
でもメガバンって東大や一橋、慶応の一部以外は
全員出向させられるんじゃなかったか?

393日本大学 OB100万人突破!:2010/07/26(月) 21:58:00
>>385>>388のスレ違い質問(この掲示板に似つかわしくない)
>>390のデマ(実際行ったが荒らしは見つからなかった)

何か間違っているところあるか?

394日本大学 OB100万人突破!:2010/07/27(火) 02:18:55
本家って2chじゃないの?

395日本大学 OB100万人突破!:2010/07/27(火) 06:06:24
>>394
393はいつもの人っぽいから管理人に報告しといた。
酷くなったら対応するので気にせずやりましょ。

396日本大学 OB100万人突破!:2010/07/28(水) 01:40:21
ブリジストンいきたいんだけど
理工から実績ないし厳しいかな

397日本大学 OB100万人突破!:2010/07/28(水) 09:01:02
>>396
一応うちから採用者は居る。
ただ二桁採用の東大早慶以外はほぼ1名とかそんな感じなので、
厳しいっちゃ厳しいだろな。

398日本大学 OB100万人突破!:2010/07/28(水) 23:04:04
ブリヂストンって高学歴しか取らないのか

399日本大学 OB100万人突破!:2010/07/29(木) 05:28:49
>>398
ゴム・ガラスと造船なんかは伝統的に国立大が多いよ。

400日本大学 OB100万人突破!:2010/08/02(月) 13:03:02
芝浦工大行くなら、日大理工のがいいですよね?

日大理工のほうが頭良いし・・・といってみる

401日本大学 OB100万人突破!:2010/08/03(火) 06:56:08
>>400
何を意識しているのやら理解不能だが、
分野にも依るとしか言えないね。

402日本大学 OB100万人突破!:2010/08/04(水) 02:22:44
クルマとバイクなら、日大は最強

403日本大学 OB100万人突破!:2010/08/04(水) 05:32:19
>>402
建築はもちろん化学も中々のもの
薬学部も近くにあるから

404日本大学 OB100万人突破!:2010/08/04(水) 21:43:35
>>394

日大ちゃんねる=本家

>>395は過去に本家で立川案者を誹謗中傷してた理工関係者(の仲間?)
本家で追い出された避難となったのがこの掲示板だが、

何故か理工スレが立っているのが不思議だった。
>>395からこの掲示板を潰そうとして機会を伺っているようだ。 
(管理人に連絡というが知り合いとも考えられない)

405日本大学 OB100万人突破!:2010/08/05(木) 02:23:07
???

406日本大学 OB100万人突破!:2010/08/05(木) 12:54:55
うだつのあがらない人間ほど、
「自分の属する属した大学・学部はすごい!」と言いたがる。
それしか自分のプライドの立脚点が無いから。

そもそも、このスレに本当の理工学「生」がいるのかどうかも疑問だ。
他大と比べても何か違和感がある。

407日本大学 OB100万人突破!:2010/08/06(金) 06:27:40
>>404
追い出されたんじゃなくてあそこの管理人に愛想尽かしたんでしょ。

408日本大学 OB100万人突破!:2010/08/08(日) 18:37:44


409日本大学 OB100万人突破!:2010/08/10(火) 19:58:46
で、このスレに本当の理工学「生」は実際にいるの?

関数をはじめて数学に導入したのは誰かくらい答えれるよね?
理系学生に限ったことではないけれど。

410日本大学 OB100万人突破!:2010/08/12(木) 00:12:39
JR東海に行きたい

411日本大学 OB100万人突破!:2010/08/12(木) 06:26:06
>>409
ライプニッツだっけ?
それ入学時は知らなかった。でもそれで別にいいんじゃね?
ゴルフや野球のルールに詳しい人が、実際プレーしてみたら上手いわけでもない。

412日本大学 OB100万人突破!:2010/08/12(木) 19:49:48
>>411
それは教養問題でもないことだから、どうでもいいのは確かだけど、
他大の理工系は既に知っていることだから、入学時に知らなかった者が理工学部
に入学できるとなると事態は深刻のようだ。

413日本大学 OB100万人突破!:2010/08/12(木) 20:05:28
>>411
本当に理工学部かどうか試すことにする。

xの二次関数yがある。
xが -1,0,1のとき yの値はそれぞれ -1,-2,1に等しい。
この関数のグラフがx軸から切りとる線分の長さを求めよ。



414日本大学 OB100万人突破!:2010/08/13(金) 11:22:00
>>413
暗算でよろしいか?多分2だと思う。

415日本大学 OB100万人突破!:2010/08/13(金) 22:26:52
>>414 (^^;)


他にいない?
あとIDつけてほしいな。自演かもしれないから

416日本大学 OB100万人突破!:2010/08/19(木) 01:50:41
>>414はどこの学科の人?

417日本大学 OB100万人突破!:2010/08/19(木) 17:07:58
>>416
悪い。頭の悪い商学部生ですw
数学ⅢCはやった事ないけど、数学ⅡB程度なら出来ます。
まあ経済学やるなら三次関数も当然必要なんすけど。Ⅱでも微積はありますからな。
基本科目でしか経済学を取ってないので、損益分岐点とその他かじる程度でしたが。

418日本大学 OB100万人突破!:2010/08/19(木) 20:55:43
理工学部のスレなのになんで自称商学部さんが答えたのかな?

419日本大学 OB100万人突破!:2010/08/28(土) 05:25:15
あれ?怒った? (^ ^;)

まあそもそも、この掲示板に何故か理工学部のみスレッドがあること自体
不自然だと思ったわけで、多分本当の理工学生もいたんだろうけど
今ではいないようだから、このスレも一旦休止させるべきであると思うよ。

420日本大学 OB100万人突破!:2010/09/12(日) 03:45:12
112: ドラグノフ(アラビア):2010/09/11(土) 13:51:21.09 ID:JCsWY8sX0

俺の体験談

・偏差値40台前半の理系(1年で辞めた)
数学:微積と線形はやるが、学生はほとんど理解してない
英語:英語でピノキオの歌を歌って終わり(必修ではない)
物理:高校初級レベル。名前書けば単位もらえる
就職:大手は稀
院:進学率2割

・偏差値50前後の理系
数学:やってることは同じだが、東工大の人が来て教えてくれる(超わかりやすい)
英語:読み書きと英会話を一通りやる。全部必修。英語苦手な奴はかなり多いが、単位は甘い
物理:高校よりちょっと上のレベル。単位は甘め。
就職:大手バンバン。院行けば楽勝
院:進学率5〜6割


偏差値40前半と50前後は僅かな差だが、
進学してみると違いすぎる・・・。

421日本大学 OB100万人突破!:2010/09/21(火) 11:40:44
いくら工学部系といえどこのご時世で偏差値50前後程度がそう大手バンバン入れるもんかね…

日大理系だけど先輩悲惨だぞ

まあ卒業出来るか否かってくらい単位ギリギリのクズだけど

422日本大学 OB100万人突破!:2010/09/21(火) 17:12:49
>>421

理系学部生ですか? >>413の答えわかります?

423日本大学 OB100万人突破!:2010/09/21(火) 18:10:45
問題の意味が不鮮明だったけど多分√17/2

424日本大学 OB100万人突破!:2010/09/21(火) 19:15:27





>>423
正解

425日本大学 OB100万人突破!:2010/09/21(火) 19:23:09
あってたか

まあ理工学部生ではないんだけどねw

426日本大学 OB100万人突破!:2010/09/21(火) 23:24:54
>>1

で、何でスレ立てたの?

427日本大学 OB100万人突破!:2010/09/22(水) 00:06:03
生産工、工はいてもいいですか?

428日本大学 OB100万人突破!:2010/09/22(水) 01:51:20
>>427
以下の問いに答えたら考えてやる。ひやかしのために
わざわざくだらないスレをageるぐらいならできるよな?

(問)
1辺の長さがaの正方形の内部にあって、正方形の中心までの距離と、
正方形の辺までの最短距離が等しいような点Pを考える。
このような点P全体のつくる図形によって囲まれる部分の面積を求めよ。

 ↓

429日本大学 OB100万人突破!:2010/12/30(木) 18:13:40
この中にOBとか一般人もいたりして

430日本大学 OB100万人突破!:2010/12/31(金) 01:48:58
>>428を答えずして上げるとな?

431日本大学 OB100万人突破!:2010/12/31(金) 07:27:34
>>429
今後このスレをあげる場合、>>428に答えてからにしてください。

・理工学部は本家(日大ちゃんねる理工スレ)で間に合っているため
>>427のような煽りを必要としていないため
・3ヶ月以上更新がないのにわざわざageて書く意味が>>429から見られない。
・理工学生なら解けれる問題を無視するのは不自然なため

ということで>>429>>428を答えることができた上でageたはずですから、どうぞ>>428
こたえてください。そもそもこの掲示板に理工スレを立ち上げること自体がおかしいことですから。

そのつもりで

432日本大学 OB100万人突破!:2011/07/17(日) 16:04:19
(δ)={(δ^3)sin(1/δ)とおく
言数μの儀環δによって外数μ'/偶数は定位を持つ。(自明)
線形乖離により轍環はδによる写像σの約値を持つ。
轍環は無限順列を持たない為、輪位は定位と双対ではない。(μ'までも乖離される。)
律価をοとすると言群をMとし、単置換をπとすると、約値が相似単置換π'に相当し
∀{∀(∀σ , ∃π) ,∃π' s.t δμ=φ},∃ ο∈NM s.t δπο∽σπ'μ が言える

これを展開すれば、言数定理によって、乖離され、
δπμ'=φ となる為、補遊値は0になる。
自然数においてδの域数 ω(δ)=2,
πの弄数 Å(π)=2 であり、 ω(δ)Å(π)=4≠0なのでf(δ)は任意の点で微分可能である

4331890年9月21日に日本法律学校開校:2011/09/04(日) 19:49:32
ポリ

4341890年9月21日に日本法律学校開校:2011/09/04(日) 20:02:22
>>432
おれ、数学ⅡBまでだからやってないw

多分それは数ⅢCの分野だな
サイン、コサインの微分とか聞いた時、
「こいつらとんでもねえや」と思った

4351890年9月21日に日本法律学校開校:2011/09/05(月) 21:44:21
コピペだろ

436ありません:2011/12/17(土) 17:12:56
レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ☆ http://l7i7.com/

4372012年も仮日大掲示板をよろしく:2012/01/05(木) 11:44:02
理系学部で解ける奴いる?


1辺10mの正方形のプールの角に監視員がいる。監視員はプール
サイドを秒速2m水中を秒速1mで移動できるとすると、プール内の
全ての場所に何秒以内で行くことが出来るか。

4382012年も仮日大掲示板をよろしく:2012/01/05(木) 14:33:29
>>437
とんち?
ちょっとわからない

4392012年も仮日大掲示板をよろしく:2012/01/05(木) 17:21:20
理工学部でも解けない難問だったとはな
未だレスで答えないとか・・・

情けないわ

4402012年も仮日大掲示板をよろしく:2012/01/06(金) 07:14:45
>>439
いや、俺商学部ですが(笑

プール内の全ての場所ってのがどう計算していいのかわからない。
全ての場所だろ?プール回り1週なら秒速と距離で計算できそうだが

441社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2012/11/09(金) 01:32:59

Q
一辺の長さがacmの立方体がある。
各辺の両端をそれぞれacm延長した点を結んでできる立体の体積を求めよ。


理工学部ならこれくらい解けるよな?

442社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2012/11/09(金) 03:54:58
>>441
積分だっけ?多分数Ⅲの範囲なんだろうけど
俺は数学Ⅱまでしかやってないがそんな感じの問題があった気がする

443社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2012/11/09(金) 21:33:46
ここは問題出して答えるスレッドじゃねえので

444社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2012/11/10(土) 00:11:29
>>443
逃げるんですか?





お茶占有ほぼ確定なのに上の問題ごときも答えられない
理工学部はどこまでもひどいんですね!

445社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2012/11/12(月) 09:36:56
まさかこれも解けないとかいわないよな?

http://blog-imgs-56.fc2.com/m/i/x/mix2ch/svPMI.jpg

446社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/03/12(火) 00:26:29
グライダー慶應に持ってかれたな くやしかないかい?

447社長数2万3402人で日本大学が30年連続トップ:2013/05/26(日) 08:41:33
理工系が人気そうなのに日大理工はそれほど恩恵受けなかったな

448社長数2万3402人で日本大学が30年連続トップ:2013/05/31(金) 20:26:15
理系学部で解ける人いる?


問 
Aさんには二人の子供がいる。日曜日生まれの女の子はいるかと聞くと、いると言う。
では、もう一人も女の子である確率は?

449社長数2万3402人で日本大学が30年連続トップ:2013/06/10(月) 22:33:23
おいおいどうした?

>>448ぐらい簡単に解けるだろ?確率統計の問題だぞ?

450社長数2万3402人で日本大学が30年連続トップ:2013/06/10(月) 22:39:22
>>449
文系だけどお手柔らかに

先ず一人目が男か女か?
この確率は二分の一でどちらかに決定する
では、二人目も女である確率は?

50%且つ50%なので25%の確率で両方とも女子である
つまり男男の確率も25%で、男と女の確率(順不同)が50%である

451社長数2万3402人で日本大学が30年連続トップ:2013/06/10(月) 23:22:23
>>450

・・・・・

452社長数2万3402人で日本大学が30年連続トップ:2013/06/10(月) 23:58:19
>>451
答えを教えて

453社長数2万3402人で日本大学が30年連続トップ:2013/06/11(火) 00:33:52
>>452
ごめん理系学部限定なんで

454社長数2万3402人で日本大学が30年連続トップ:2013/06/28(金) 01:25:04


9+9÷3=? 小学生「6!!!!」

455日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/08/31(土) 15:33:12
数学の挑戦!!!
「エンジニアなら、三分以内に解ける;建築家なら、三時間;医者なら、六時間;
会計士なら、三ヶ月; 弁護士なら、解けないかもしれない」という仮説があります。
皆さんはどのくらいの時間がかかりますか?
https://twitter.com/baiduime/status/373445009929805824/photo/1

【2】【3】【4】【15】【12】
【3】【4】【5】【28】【20】
【4】【5】【6】【45】【30】
【5】【6】【7】【66】【42】
【6】【7】【8】【?】【56】

 ↑【?】の数字くらい理工学生なら余裕だよな?

456日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/09/07(土) 02:07:34
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 01:48:40.15 ID:AdbeAl080

A君は次のように考えた。
「さいころを6回振ることにする。 m = 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 のおのおのについて、m回目に1の目が出る確率は1/6である。
したがって、6回のうちに少なくとも1回は1の目が出る確率は、 1/6+1/6+1/6+1/6+1/6+1/6=1 である。
すなわち、さいころを6回ふれば少なくとも1回は1の目が出る。」

A君の考えは正しいかどうかをいえ。もし正しくないならば、誤りの原因を、なるべく簡潔に指摘せよ。

[1980 京都大学]

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 01:49:25.47 ID:vo0968800

A君はくだらないこと考えるな

457日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/09(月) 18:09:24
きのうコンビニで885円の買い物をして1385円を払ったら、おねぇさんに
「ちょうど1385円おあずかりしますー」って言われた。


どゆこと?理工学生!

458日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/11(水) 14:46:27
最優秀賞受賞!土木工学科関文夫教授の構造・デザイン研究室の学生チームが、
国際コンペ「The 3rd Virtual Design World Cup」 にて最優秀賞と審査員特別賞を受賞しました

ht tp://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/2013/12/09000987.html

最近話題の理工ですが調子いい
ちなみに船橋組としては駿河台は興味がなくて日大全体の発展のためならば、
他学部が率先して使ってもいいくらいにしか思ってません
物質応用とかの人はまた言い分が別なんだろうけど

459日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/12(木) 17:43:20
>>458

ちなみに理工学部とかで耐震研究とかしているとかないの?
工学院にも遅れとってるイメージしかないんだけど

460日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/12(木) 17:55:42
>>459
痛いとこ突かれましたな
仰る通り、耐震研究はそれほど強くないと言わざるを得ないです
日大には耐震構造研究室、RC構造研究室などあるにはあるのですが、
恐らく東北にある工学研究所の方が構造建築の耐震学に熱心かと、

ここ(耐震)は東大、千葉大工なんかが伝統的に強い分野です

461日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/13(金) 15:16:17
耐震は駿河台5号館だっけ。
構造、骨組みの日大と良く言われますが
ことに耐震に関しては矢張り国立の方が2歩も3歩も先に行ってるって
感じなんですかね?

462日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/13(金) 16:22:19
>>461
そんな感じ
地震関連の研究分野は世界的に見ても東大の一極集中だと思います

463日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/13(金) 20:37:27
テレビ見たよ。ロボット対決は良い意味でバカっぽくて面白かった
鳥人間がなくなって寂しかったが最近の理工は元気だな
オードリーの応援も良かった、結果はしょうがない


ところであのN,のワンポイントTシャツ欲しいんだが売らないのか?
紺色のあれも良いぞ?

464日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/13(金) 20:39:21
今、日テレで開局記念番組のリアルロボットバトルがやってるけど
日大理工チームすげー!
準決勝で負けちゃったけど大したもんだ!
駿河台ツインタワーといい、ロボットといい、時代は日大理工か!?w
何にせよ、こういう事で日大をアピール出来るのは素晴らしいことだと思います。
日大obオードリー春日も、そして今、旬の船橋のゆるキャラ「ふなっしー」も
日大を応援!素晴らしい!

465日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/13(金) 20:45:18
>>463
紺地に白のN.だったね。
日大陸上部の伝統ユニを彷彿させる感じ。カッコよかった!

466日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/13(金) 20:47:43
昔はああいう馬鹿っぽいことを如何に真剣にやるか(料理の鉄人とか電波少年とか)
テレビ番組作ってる人も楽しがってやってた気がする、あのロボット対決はそういうのに通じてたよ


鳥人間はどうなるんだろ・・あれも期待してるんだがな
以前の方式に戻してくれねえかなあ、日テレさん。頼むよ

467日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/13(金) 21:08:11
>>466
確かにねw
俺みたいなオッサンしか知らないけど、鳥人間コンテストも
元々は日曜のゴールデンにやってた「びっくり日本新記録」という
おバカ番組から派生したものだからね。
(ちなみに経済学部ob、テリー伊藤氏が制作に初めてかかわった番組)
日大理工はその当時から大活躍で、その人力飛行機のテーマ自体が
番組の中であまりの人気を博したので、番組が独立した。
今回は特別番組だったけど、場合によっては恒例番組になるかも??

468日本大学の科研費、2年連続で10億の大台に:2013/12/14(土) 09:14:08
そういや日テレは鳥人間以外にも、
箱根駅伝も人気コンテンツに仕上げたか(元々人気あったが)
恒例で続けると良いコンテンツに育つかも

469祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/10(金) 19:58:22
理系学科は過去の統計をとって対策案を出すとかしないの?

そういうゼミぐらいあってもいいんじゃないの?って思うんだけど

470祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/12(日) 08:33:34
>>469
数理統計のこと?なら機械工だけじゃなく航空宇宙でもやってますが何か?

http://www.mech.cst.nihon-u.ac.jp/modules/syl15/index.php?id=10

471祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/14(火) 00:59:49
>>470
駅伝とかでデータとって部に情報提供とかしないの?

472祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/14(火) 08:20:15
>>471
何の情報ですか?
駅伝というか陸上部からそういった要請は
私の知りうる限りでは聞かれませんが

473祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/14(火) 15:51:57
>>472

要請しないと自発的に動かないの?
理工系の重複が無駄だといわれているのも分かる気がするわ。

478特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/06/26(木) 13:21:03
理工系は「旭インターネット大学院大学」の事業に興味を持たないとかおかしいよな
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6

479特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/02(火) 11:41:24
鳥人間コンテストがあるので上げます

荒らしはご遠慮ください

480特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 10:15:11
今日の夜7時か?
日大は目立つのかな?

481特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 10:35:05
一応毎年優勝候補だからな。
ダイジェストでサラッと流される事はないだろうね。

482特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 10:55:00
昨年は2位
1位は東工大

483特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 12:40:01
お、ぼちぼちレス付き始めたね
理工は言うまでもないですが、
生産も頑張ってほしいものだ、

484特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 13:01:38
日大理工の1位を期待してます!

485特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 17:11:15
番宣見たよ
意外な結末とは如何に?

486特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 19:03:51
始まった

何か趣旨が変わってないか?
半分本気で半分は落ちるギャグ
大学生がおちゃらけて飛ぶのが好きだったのに
無理矢理、感動路線に持ってってないか?

487特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 19:10:33
いきなり生産工出てきたな(笑

ちょっと待て、
「天井に穴あいてる」とかウソだろ?
新設学部とかより何とかしようや・・

488特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 19:14:54
医学部には都心の一等地の土地に
新病院作ってたりするのにね
しかも日大全体のカネで

489特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 19:38:53
いきなりの日大のcmワロタw
鳥人間のスポンサーだったのかw
まあ滑空機&プロペラ機2部門で出場してるのはウチくらいだもんなw

490特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 19:44:43
日大のCMですか
だから出場するようになったんだ(笑
もう少し的を絞ったCMやってくれないか・・

491特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 19:54:08
いやいや。逆だよ。
すっと昔から日大が鳥人間コンテストの常連で何度も優勝してるから
それに大本営が目を付けて番組スポンサーになったんでしょ

492特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 19:58:21
なるほど。
一時期「日大が出ない」てなって、
残念な気持ちになった事がある、

あれも色々水面下では交渉してたんだろな

493特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 20:01:09
首都大学のパイロット問題で内紛(笑

単位落としても機体落とすな!だと

ギャグセンスもあるね

494特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 20:04:54
あー
それって、プロペラ機が距離を競うんじゃなくて
スピードを競うようになった時でしょ。
元々そういう機体を作成していなかった日大は辞退してたんだよ。
でも結局、番組的に盛り上がらなくて復活した。

495特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 20:34:07
>>494
なるほどねえ
確か日テレがルール変えたせいで出れなくなったとか聞いた
そして今回、風が滅茶苦茶でどの大学も記録が伸びなそうだ

496特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 20:40:56
放映時間がどんどん少なくなってるが大丈夫かい?

497特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 20:52:09
そういう事だったのか、しょうがないね
東北でさえあのレベルじゃもうできないだろな
来年がんばりましょう

498特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 20:59:05
東工と日大が飛べなかったのは痛い・・
優勝候補の一つである東北大が飛べたのが不幸中の幸い

499特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 21:03:44
パイロットの金髪君も飛びたかったろうに、
棄権の判断は妥当だよ
中村君もその日くらいは応援に来てくれるさ

500特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 21:05:53
でも随分、決断を迫られる日大チームに時間を割いてたね。
「俺たちは機体を壊すために琵琶湖に来たんじゃない。飛ばすために来たんだ」
いい言葉ですね!感動した!
ワンワン泣いて棄権を決断したパイロット君!泣くな!来年がある!

501特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 21:15:01
東工大はあっさり棄権を決めたのかな?
やっぱり頭が良いから「こんなんで飛ぶのは馬鹿らしい」と
冷静に計算してたのかな?

何はともあれ、周囲のアドバイスを受け入れて棄権したのは良い判断

502特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 22:21:21
結果どうなったか
三行で

503特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/03(水) 22:25:35
>>502
日大と東工大は強風の為棄権
優勝は東北大
でもその東北大もライバル棄権という後味悪い結末で笑顔なし

504特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/04(木) 05:33:46
これか

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 17:30:56.96 ID:+Mv4fTP70.net
http://space-opinion.info/?cat=8
・番組としての盛り上がりを優先して安全性軽視
・参加団体も番組がつぶれるとコンテスト自体なくなるのでその現状を黙認

結果的に起きた九州工業大学の事故は
一度も試験飛行してない欠陥機を飛ばして離陸前に分解
墜落したパイロットは四肢麻痺の重傷
サークルは飛んだパイロットの自己責任ということにしてトンズラ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/03(水) 17:43:53.69 ID:+Mv4fTP70.net
>>28
http://space-opinion.info/?p=196の取材によると

体重が増えたことそのものは
パワーをつけるためにトレーニングした結果で
不摂生が原因ではないから責める所じゃない

そして体重が設計値オーバーだから飛びたくないと訴えたのに
顧問に説得されて飛ぶはめになった
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409733056/

505特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/04(木) 08:36:30
アメリカの航空大学校に編入する層ですね
日大理工はとんでもない秀才が居るなあ

506特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/04(木) 09:18:14
昨日は日柄もよかった(大安)し、
日大から入閣者も出たし
これで理工が鳥人間で優勝してたら
最高の日大デーだったんだが…

507特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/04(木) 09:55:21
>>505
航空宇宙学科は国立や理科大蹴りとかがざらに居るらしいからなあ。

508特許収入額が全大学2位で私大トップへ:2014/09/04(木) 10:53:50
>>506
俺もそれを期待した(笑
でもお天道様には勝てませんぜ

509通信教育が三崎町から市ヶ谷に移転完了:2014/12/27(土) 21:48:11
理工 6本腕のロボ 1回戦で敗退
http://www.nu-press.net/archives/article002804.html


理工が出てたんかい!
宣伝してないと思ったら一回戦負けだったからか
でもしょうがないね。次また頑張ろう

しかし六本腕ってアシュラマンを思い出しますな

510日芸提供のオンライン無料講座JMOOC 本日開講:2015/04/28(火) 02:50:59

Fラン大の入試問題wwwwwwwwwwwwww

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430148495/

511下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/05/14(木) 16:56:24
理工 打ち上げの成否懸けて実施 宇宙で膜面展開へ
ht tp://www.nu-press.net/archives/article002928.html

最重要ミッションだと
なんとか成功することを祈っている

512下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/05/25(月) 17:10:33
今月の日大新聞に掲載されてるけど
青函トンネルの大事業を成功に導いたのが
日大理工の土木学科・横山章氏
吹付けコンクリート工法や注入工法は今でも
トンネル工事に欠かせられない技術なんだと
スカイツリーも現場指揮者は日大理工だったし
凄まじい人材輩出力を誇るね

513下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/07/05(日) 03:47:26
高校入試で出た一番難しい数学の問題が大学レベルの難しさでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
beチェック
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/02(木) 23:36:35.879 ID:bDvV+ui40.net
「333」を自然数 nで割ると小数部分のどこかに連続して「7494」という数字が現れるような最小のnを求めよ。

東大クラスの整数の問題でワロタ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/02(木) 23:44:11.061 ID:Zo4T3jK+0.net
俺が必死こいて解いてきたぞ

333 を n で割る筆算を考える
7494 の数字が現れる直前に
n より小さいある整数 N を n で割ることになる
すなわち、N ÷ n = 0.7494・・・
(0.7494・・・) × n = N なので、
0.7494n < N < 0.7495n (← 0.7494n と 0.7495n の間に整数が来る)
(0.75 - 0.0006)n < N < (0.75 - 0.0005)n
N が整数となる最小の数として考えられるのは、
0.25 ÷ 0.0006 = 416.・・・ なので、n ≧ 417
n を 4 で割った余りは 3
よって、n = 419 が候補となる

n = 419 のとき、0.7494×419 =313.9・・・
0.7495×419 = 314.0・・・ で、N = 314 が求まる
314÷419 = 0.7494・・・
333÷419 = 0.7947494・・・
答え、419

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/02(木) 23:45:32.714 ID:bDvV+ui40.net
>>17
解答コピペして持ってきてんじゃねぇよww

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435847795/
理工生真偽ヨロシク

514下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/07/19(日) 12:07:11
鉄建/日大理工学部「鉄道工学」講座に協力/研修センターに学生受け入れ
ht tps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201507140304

こういうのやってんすね
うちが東日本旅客鉄道に強いわけだ

515下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/07/21(火) 08:44:12
電機に強い大手企業が
軍需、鉄道、宇宙事業にシフトしてる

516下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/07/22(水) 00:58:57
新国立のインフラ関係でますます理工系学部の存在が強くなっていくのが気になるんだが・・・

517下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/07/22(水) 06:09:33
そうだな
建設関係も無類の強さを誇る日大に
早稲田が浸食し始めてるのが不気味
まだ質、量的に大丈夫と言え油断は禁物

518下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/08/02(日) 08:49:48
就職率上位に工(東京だから理工のこと)と生産が入ってました
郡山の方は入ってなかったけど、この2学部の就職が強いことが証明された

519下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/09/02(水) 08:19:35
鳥人間コンテストをやるので上げておきます

520下高井戸の副駅名「日本大学文理学部最寄り駅」へ:2015/09/03(木) 06:28:39
日大理工の準優勝おめ!

優勝してもらいたかったけど
理工に対するハードルが高すぎたかな
それにしても東北大は凄いですな
代わりに東工大の影が薄くなってる気がします

52110月4日は日本大学の創立記念日です:2015/09/03(木) 10:04:27
東北大、東工大、大阪大、電通大といった
名門国立大がずらりとエントリーされた中で
2位は立派。
地上波を30分も独占するのも凄い。

52210月4日は日本大学の創立記念日です:2015/09/03(木) 12:39:40
扱いは良かった、日テレに感謝

留年確定した先輩パイロットはドンマイ

52310月4日は日本大学の創立記念日です:2015/09/03(木) 13:21:22
理工系で留年はよくある事。
それと引き換えにしても得るものが十分にあったでしょ先輩!

52410月4日は日本大学の創立記念日です:2015/09/03(木) 15:37:01
そうだといいんだけど(笑

逆に武器にして欲しいよね
あの速報で「留年が確定しました」は
体を張ったギャグと思ってる

52510月4日は日本大学の創立記念日です:2015/09/03(木) 21:04:47
>>522
日テレは元々、日大の扱いは良い局。
箱根駅伝でもカメラを割りをよく向けてくれるし、
中継許可が下りない地域での時間つぶしの「箱根今昔物語」でも
日大obがよく出てる。

52610月4日は日本大学の創立記念日です:2015/09/04(金) 08:19:30
読売新聞の元社長である内山氏の影響かな
何にしてもありがたい

52710月4日は日本大学の創立記念日です:2015/09/20(日) 08:41:37
流れ切ってすまぬ。ちょっと就職に関していうが、
理工だけでK建設は10人前後が採用されてるはず
なのにサンデー毎日だと5、6人?とかめっちゃ少ない
文系もチラホラ行ってるみたいだし、マジで何でかわからん

院省いてるのか?

52810月4日は日本大学の創立記念日です:2015/09/21(月) 00:53:47
放っとけ
千代田化工も0人とかやってるし

529創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/05/20(金) 00:27:47
理工学部なんだから理学系は身の程を知れよ
旧帝以下の理学は意味ないんだから工学系の礎を前提に精進しろや

530創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 20:04:27
>>529
すまん、意味がわからん
工科系が理学系をディスってる?
理工学部同士で争ってどうすんだ?

531創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 20:06:26
鳥人間見てるよ!
理工は相変わらず凄まじい(笑
7回も優勝してんだって、すごいやん

532創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 20:15:25
>>531
理工は最多出場回数、最多優勝回数だよん♪

533創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 20:31:57
最多出場でもあるのか(笑
でも、今年も東北だろなあ

534創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 20:35:57
日大が目立てるのは夏。
付属校の高校野球と鳥人間。

ん?正月の箱根?ライスボウル??
何それおいしいの??ww

535創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 20:41:03
>>534
ライスボウル???

ラグビーのことか、
日大はフェニックスのアメフトだから無理やね

536創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 20:52:49
日大理工
11年ぶりの優勝おめ!

しかし、東北は風に嫌われてしまったな
滞空時間は長かったので勝った気がしない(笑
うちも何度かあったがホントあれは悔しい

537創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 21:15:06
毎年思うことだけど、日大の機体って完璧じゃね?
すごく格好いい。
ダイジェストで軽く流されたチームの機体とは全然違うってのは
素人目でも分かる。

538創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 22:09:09
あれが毎年、水の中に消えるかと思うと‥

539創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/08/31(水) 22:30:38
>>538
まあ機体の殆んどはビニールとかバルサとか発泡スチロールだからね。
日大は我が国最初に人力飛行に成功した大学だけど
当時の学生も「人力では0.3馬力しか出ない。これでは機体はおろか人の体重を持ち上げて飛ぶのは無理」
と音を上げたらしい。
そこで発想転換し「人の重さを変えるのには限界があるが、機体の重さを変える事は無限に出来る」
という事で、とことん軽い素材を追求した。

540539の続き:2016/08/31(水) 22:37:05
で、先の素材を用いて飛行機製作に取り掛かった訳だが
幾ら素材の軽さを追及しても接着剤の重さが邪魔になる。
そこで接着剤を使わずに出来るように設計すると
今度は「もろさ」が生じてしまう。

541539の続き:2016/08/31(水) 22:49:15
ご存知のように当時の理工学部は駿河台の狭い校舎しかないので
機体製作には広い場所が必要だった。
そこで東京大学のキャンパスを間借りして製作に取り掛かった。
「日大の奴らが、何でも人力飛行機を作ってるらしいぜ」と
東大生の間でも話題となり、物見遊山でその現場を見物に来る学生も多く居た。
彼らの発した言葉は「そんな翼で飛べるわけがないだろw」だった。

しかしそんな彼らの常識を覆し、日大は人力飛行に成功して現在に至る。

542創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/09/01(木) 04:29:18
日本航空会の重鎮 木村秀政教授
ttp://www.nihon-u.ac.jp/history/forerunner/kimura/

東京帝国大学工学部卒業→東京帝国大学工学部教授
→日本大学工学部教授

素晴らしい方です。

543創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/09/01(木) 08:43:06
>>541
日本版ライト兄弟っすね(笑

544創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/09/01(木) 20:42:53
ビートたけしこと北野武氏(明治大学工学部出身)が
昔よく漫談やコントで日大理工学部や生産工学部をネタにしてた。
あくまでネタだからカラカイ半分なんだけど木村教授の事もしっかりと知っていて
持ち上げるところは持ち上げていたので全然不快じゃなかった。

545創立130周年記念キャッチフレーズ募集中:2016/09/02(金) 03:59:36
>>543

本当はライト兄弟より先に空を飛んだ日本人がいたことを意外と知らないのが多いんだろうな

546日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/07(月) 16:19:58
日本工業大学のアレな
子供が一人犠牲になったっていうジャングルジム

原因は白熱電球ってことになってるけど、投光器に使うのはレフ電球
下面にアルミ貼ってあって、より反射する様に出来ている
写真見た感じは恐らくこれ、普通の電球ではそこまで反射しない、
工事現場とかで使われる奴で、温度も普通の白熱電球より高い
マスゴミは、ちゃんとそのバカさ加減含めてちゃんと伝えろっての

547日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/07(月) 20:55:44
夕方のニュースで
「150Wの白熱電球で実験したけど火はつかなかった」とやってたが
今回のは400Wだったらしい、通常の2倍以上か

548日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/07(月) 22:24:30
動画にアップされていたが悲惨だった。
火がある程度鎮火した後に木製のフレームを
数人で倒壊させたが、そこに残っていたのは
まるで炭の様に黒焦げになった子どもの体…
父親と思われる男性がそれを見てガクッと跪いていた。

549日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/08(火) 15:06:49
鉋屑の危険性を知らない?
現場は4秒で全体に燃え盛った様だが、
学生レベルとしてもこれはありえん
原因究明を急がないと

550日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/08(火) 17:19:50
なくなったお子さんも、泣きながら絶叫していた親御さんも不憫でならない。
それに今の子って「火」とは無縁の生活だよね。
ガス台はIH化したし、暖房器具はエアコンとかだし、
親はタバコを吸わないからライターもマッチもない。
なくなった子もなにがなんだか分からないままだったんじゃないかな。
躾の一つとして、たまには家族でキャンプに行って
火の扱いとか、その恐ろしさを日頃から理解させとおく
必要もあるなと感じた。

551日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/13(日) 11:35:39
当たり前だが、あんな事件起こしちゃいけん、
何で安全対策がおざなりになったのだか

552日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/13(日) 11:58:42
>>549
4秒って超怖いな…。
まさしく「あっという間」だよね。
あのジャングルジムはしばらく燃え続けていたから
あの子の遺体はもう灰の様だったもんね。
広島平和記念館で焼け焦げた遺体の写真とかは見たことあるけど
まさか現実に起こり得るとは思わなかった。ショックだ。

553130年の輝きと共に、未来を創る:2017/08/22(火) 09:28:07
トップにもあるが日大HP見ると
今年の鳥人間は期待できそう
あ、このスレはただの理工スレなんで
荒らしはご遠慮願います

554130年の輝きと共に、未来を創る:2017/08/23(水) 18:28:09

でも生産工が空気読まずに理工越えしたらそれはそれで荒れるんだろ

既に結果は出ているようだが

555130年の輝きと共に、未来を創る:2017/08/23(水) 22:53:25
理工学部さん

息してる?

556130年の輝きと共に、未来を創る:2017/08/24(木) 03:33:43
>>555
他大学さん発狂w

557130年の輝きと共に、未来を創る:2017/08/24(木) 08:50:13
船橋までブランド化してきて
「住みたい街NO,1」だしな
理工は両方とも良いトコにあるよ

558130年の輝きと共に、未来を創る:2017/08/24(木) 10:04:21
>>556 もっと調べてから書こうね

>「滑空機部門」ではチーム「日本大学生産工学部 津田沼航空研究会」の佐藤光さん(21)が440・37メートルをマーク。
>前回大会までの歴代1位から9位の記録を持つ“絶対王者”「三鷹茂原下横田」大木祥資さん(47)の390メートルを上回り優勝を飾った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000124-spnannex-ent

562130年の輝きと共に、未来を創る:2017/08/30(水) 06:52:02

そういえば何で他学部スレが立たず理工学部だけしかないんだろう?

563130年の輝きと共に、未来を創る:2017/09/06(水) 23:00:53
理工学部さんは都心キャンパスでなく
理工学に関する研究に固執してください。それが理系人の本来のあるべき姿です。

京大がアルジャーノン開発に成功しているようなそんな研究をしてないのでしょうか?
そんなことだからまともに一般大衆紙に紹介されるような実績も残せないのではないでしょうか?

駿河台でないとできない研究なのでしょうか?船橋だとできない研究なのでしょうか?
社会性のない研究をされても評価はされませんよ?それを無視してやるのは自己満足型のマニアと何ら変わりありません!

564130年の輝きと共に、未来を創る:2019/06/08(土) 14:03:34
A方式

土木工 47.5
交通  50.0
建築  52.5
海洋築 52.5
まち  52.5
機械工 47.5
精密機 45.0
航空宇 52.5
電気工 45.0
電子工 47.5
応情報 52.5
物質化 50.0
物理  45.0
数学  47.5

こうなると生産工との重複問題は避けられませんね

565130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 12:49:10
>>563-564
人気上昇スレで理工の駿河台開発に大賛成して、
あんたと対立した法のモノだが、
あんた、こっちでも同じことをやってたの?
嫌がらせにしか見えない

566130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:18:03
>>565
彼は全て偏差値という物差しでしか人を評価出来ないんでしょw
坊やだから仕方ないかも知れないけどさw

567130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:18:36
>>565
駿河台開発したら>>564の偏差値が+10くらいの結果見込みがあるなら
誰も文句は言ってこないでしょう。

前までは理工が都心にあってもさほど影響は変わらないから
重複している船橋の学科と再編して駿河台から撤退してくれという流れが強かったのに

低層利権癒着が強いのか中途半端な状況になっているのに都心に居座りたいなんて
半分ワガママだと言えませんか?

568130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:22:30
>>567
だから、駿河台にどの文系学部を持ってこうとしてるの?
俺が言ってる国際関係の全学移転はA館であり、お茶キャンだぞ

569130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:27:01
>>566
それだと重複学部の存在意義が尚更不明ですね。再編統合されずして維持することで
中途半端でも上に位置している理工学部はその「坊や」の集まりということなのでしょうか。

570130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:29:10
>>567
郡山キャンパス閉鎖に一役買うと分かってからじゃないかな>状況が変化
あとは駿河台キャンパスと、お茶キャンの混同してる人が議論を長引かせた

571130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:33:02
>>569
駿河台開発は「理工系の」再編。
工学系の重複は別に構わん。就職に困るわけでもない
差別化は必要なら、後で模索するのも良い
何よりも最優先するのは郡山キャンパスの閉鎖

572130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:56:38
>>567
>重複している船橋の学科と再編して駿河台から撤退してくれという流れが強かったのに

はあ?いつそんな流れになったの?
もうここまで来たらはっきり言ってもらいたいですね!

573130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:57:38
>>568
国際関係の移転
A館再開発にあとどれくらい待てば良いのでしょうか?

すぐにでも移転すべきですから(市ヶ谷でも三茶でも良いのですが)
当時ゴネて文系都心移転を何気に妨害してた理工系が
一番みっともなかったので駿河台を譲れば丸く収まるものを拒否したのは
やはり理系人だからか空気が読めないのが多いのでしょうね。

574130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:00:58
>>572
駿河台開発と、お茶キャンの混同視が一時期あった
572さんは、恐らくその時のお話だろう
その時でも、理工の駿河台撤退案は少なかった
俺(法)も、その人と対立した事がある、
「理工の南北タワーに国際関係を移転させろ」て人が過去に居た

目が点になったよw
だって俺が提案した「国際関係を駿河台全学移転」は
A館、即ちカザルス跡地、誤解とくのに時間かかった

575130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:03:28
>>573
問題はそこ、早期に都心移転出来ないなら、
俺は本部を潰して、市ヶ谷に国際関係を移転させるべきと考えてる、
理工系のお話とややズレますので、
国際関係の移転は、人気上昇スレでやりましょうか

576130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:08:37
理工の駿河台開発を、文系が「良い」と見てるのは、
これが工学部の船橋移転に繋がるから。570さんが言及しとる、
それまでは、理工の駿河台開発に辛辣な意見も結構あった

577130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:13:53
>>567
低層利権癒着が強いのか中途半端な状況になっているのに都心に居座りたいなんて
半分ワガママだと言えませんか?

100%思いません。
日大理工学部の歴史は駿河台の歴史です。船橋ではありません。
更に言えば、駿河台は医歯薬理工の歴史でもあります。
駿河台にはそれらの学部科が集中していたのです。
まさしく日大は「文の水道、理の茶水」と言われた所以です。
しかし理学理工学系はどうしても広い研究施設が必要だった。
だから手狭になった事もあって医学部は板橋移転。薬学部は船橋移転。
理工学部は、時の理事長であった古田重二良が昭和30年代に
「これからは自動車と飛行機の時代だ」と提唱し、
旧日本陸軍習志野演習場の広大な土地を買い取り、第二の理工学部校舎を創った。
貴方が拘っていた航空宇宙も大した歴史は無いのだよw
理工学部100余りの歴史を船橋で片づけるなんて笑止千万。余りに可笑しいw

578130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:17:06
>>577
法だがその通りだよ
三島キャンパスを閉鎖できれば、
俺達は市ヶ谷でも、駿河台でも、どちらもOK(都心ならば)
駿河台開発は工学部移転も絡んでるとなると、
理工の駿河台開発を応援するに決まってるじゃないw

郡山は付属校へ譲渡。必要に応じて院と研究所やな

579130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:20:24
小嶋がアホな事言ったから

地域密着は大学の使命
地方学部が大変なら、他の学部が助ける

これで、志願者数7万人台だもんなw
自分の所属学部だけ、都心の駿河台開発してるとあっちゃ、
風当たり強くなって当たり前

580130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:30:41
>>570
長引かせているのは駿河台理工の人気上昇について答えず「歴史が〜実績が〜」
と誤魔化している人でしょう。

>>571
同時進行でもしないと信用できませんよ?

>>572
瀬在〜小嶋総長時代あたりから日○ちゃんねるでは立○案などもあって荒れて
この掲示板ができた。

>>577
歴史はどうあれ今の駿河台で言えるのは医歯薬までです。
理工は便乗しているだけとしか思えない。

理工学部100余りの歴史があっても四工大としか比較されないようでは
船橋に全面移転しても変わりありません。

しかしすごい伸びますね。やはり問題があると何気に自覚してか唯一歴史がある
ということでしか弁明できないという裏返しがあるからなのでしょうか?

581130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:34:09
>>580
理工の駿河台開発のうちに、
工学部の船橋移転が真実ならば、早く表明してほしい
そうでないと信用できない人が居るのも事実
理工は579にある通り、小嶋がクソな事を言い続けて、
日大全体を凋落させたので、信用を無くしている

582130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:39:36
南北タワーの片方が出来たので、目途は立った、
理工の駿河台開発が全完了する前に計画として、
「工学部の船橋キャンパス移転」を提唱してほしい
どうせ、郡山にあったって全入のままだろ

Tが都心に学部を移すが、それも計画として発表してるしな

583130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:46:36
>>579
思い出した
三島や郡山の地方関係者が威張ってた頃か
「嫌なら来るな!」「お前に決定権はあるのか!」てやってた頃か、
この三島、郡山のせいで大凋落してたな
今あるアメフト騒動の前に既に

週刊ダイヤモンドでその辺りを報じてる

584130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:48:21
>>578
工学部の関係者が船橋移転したところで仮に理工学部に吸収されても
いずれ「閉鎖」の未来が待っている懸念しか残りませんが。

>>579
そう小嶋そして理工学部の独裁が一時期ながらもあったから重複状況が今に残った
そんな理工学部がいまだに駿河台に固執している意味がわからない。
本来の理工学部から随分とズレているわけですから。

585130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:49:53
>>580
では貴方は「駿河台ガー」「お茶の水ガー」ですね。
理工はおろか、医歯薬の歴史も知らないから
慌てて言い訳してるにすぎません。

ところで、貴方が推していた理工夜間部についてお尋ねしたい。
少し前までは理高文低の流れでした。でしたが、今では文高理低の流れです。
しかし夜間部にそれだけの需要があるとは思えません。

こういう事を書けば貴方は「文高理低の流れならば、尚更理工は要らない」とか
言うんでしょうねw

私は理工の夜間部の需要性についてお尋ねしたい。誤魔化さずハッキリとご回答頂きたい。

586130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:52:51
理工の人に質問だが、本当に工学部の船橋移転をやるの?
小嶋のコメント聞いてると不安になる
駿河台開発完了した後、船橋キャンパスはどうするの?

587130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 14:54:58
>>584
工学部が船橋に来れば、閉鎖はあり得ません
福島県にあるより、確実に志願者数は増えますから
キャンパスが同一なので、理工との併願も跳ね上がる

588130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 15:37:18
>>585
需要というよりあくまで苦学生が増えることへの対処として
都心に理工がある理由にそれであればここまで問題視することはなかったでしょう。

でも今の駿河台理工の開発は不透明な金儲けしか見えない
相撲田中とは別におかしいことは確か

>>587
多分ですけど理工学部と工学部が一箇所にあるなんて滑稽にしか見られませんよ?
本当にそれで問題ないと思っているんですか?

相撲田中以来のネタにされることも予想できないんですね。

589130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 15:45:42
>>588
うん、重複あろうが問題ないね
それで問題ある場合は、工を理工に吸収となるが
それも同一キャンパスの方がやり易い

590130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 15:52:24
>>589
体たらくな郡山工を移転させて下手すると日大全体で面倒みろという図式になりますが。
研究演習に若干無理がある駿河台で何ができるのやら

591130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 15:56:50
>>590
意味が分かりません
地方に全入学部があるだけで充分迷惑です
三島、郡山を失くすために駿河台開発するなら喜ばしい
気になるのは小嶋発言で、理工生や関係者がどう考えているのか、
今のとこ説明がつかないとこ

592130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 15:59:04
>>588
結局、あなたは何がしたいの?
今すぐ三島、郡山の学部を閉鎖させて下さい、
その方が日大全体のためです。
それが出来ないなら「重複はダメだ」とか
ゴチャゴチャ口挟まないでいただきたい

593130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 16:03:10
>>591
全入学部を引き起こした関係者が移転するのも充分迷惑です

ここまで拗れると法人分離も視野に入れるべきですね
今の時代だとそういう流れもやむを得ないかも

594130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 16:08:58
>>593
うん、あなたが日大のチカラを削ぎたいのが良く分かったよ
学部閉鎖すれば、郡山は付属もあるし研究所もある
日大の資産の切り売りしていいわけがない、
三島も付属校が人気、どちらも学部があるのがいけないだけ

595130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 16:32:15
>>592
このまま閉鎖もなく問題が解決しないなら法人分離で

理工学部のスレなので理工学部には大幅な統廃合でスリム化
駿河台に居座ってる意味も単に歴史があるから(という長年済崩しに維持できただけ)
ということだけで済む問題でもないでしょう。小嶋理工から何一つ悪い意味で変わってない問題は残りますよ。

>>594
学部廃止もできないようだから三島国際は危機スポと再編して縮小化は可能ですが
理工系の重複肥大化でチカラを発揮できていない

むしろ日大のチカラは現理事長独裁で既に削がれていますが?

596130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 16:39:47
>>595
四工大、早稲田、理科大など
理工系の強いとこは理工、工とあるようだが、
あなたはこれらの学校も、重複で凋落したと言いたいの?

597130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 16:52:59
>>596
それらの他大と日大理工が何故同じ立ち位置だと勘違いしているんですか?
早稲田や理大が凋落するとでも?

四工大はそれぞれなりに意義を出して独自に進んでいる
少なくとも重複肥大化しているだけの日大理工系とは全く異なるのは明らかです。

598130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 16:54:57
>>597
つまり、重複が原因で人気低下に陥るわけではないのですね
良い重複と悪い重複があるわけだ

599130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 17:30:39
>>598
日大理工の場合、重複で人気低下していると書いただけですが?

郡山生産はFランレベルの一方で理工学部はEランレベル
重複している意味がわからないし重複していることで日大は低評価寄りになってるわけですが。

600130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 17:36:00
>>599
理工は、派閥維持のために
阿呆な学部を持ちたいので自業自得

601130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 18:09:14
>>599
ああ、あなたかつて、
Fラン.comとかいうアングラサイトを貼付した人か。
ああ詰まらん。議論しただけ時間の無駄だったわ。

602130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/17(火) 08:32:11
>>601
あんなの文系の俺らも信用してませんので、
そこは誤解されたくないw

603130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/17(火) 21:59:32
>>602
貴方は聡明な方だから信用しないのは当然ですけど、
サイトを立ち上げた奴と、態々ウチにこれ見よがしに貼付したバ●は、
偏差値の算出方法すら知らないという「本当に大学生か?」と勘繰りかねない。
母集団の違いであんなの幾らでも操作できますからね。

604130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 21:12:55
ところでスコラ実験室ですが

なんか狭くないですか?

605130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 21:31:51
>>601
理工学部がAランクにいるならタワースコラを独占しても文句いう者はいないでしょう
現実は>>600で、よくてDランクぐらいですか?学内だけで偉そうにしているから

滑稽に見えて仕方ありません

606130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 21:35:05
>>605
では貴方「だけ」そう思っていれば良いw

607130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 21:41:35
>>604
旧5号館の方が余程狭かったんですねどねw
シッタカしてんしゃねーよ部外者w

608130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 21:45:36
>>604=>>605
人気回復スレで散々な目に遭ったので今度は理工学部スレに鞍替えですか。

相手にしてあげますから、どんどんレスして下さい。

609130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 21:57:06
>>605
ちなみに学内で偉そうにしてるのは理工学部ではありません。
土建利権まみれの生産と工学部、及び本部お墨付きの国際関係です。
理工も法も経済も、都心学部は一番蔑ろにされてきました。

610130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:01:14
また荒らしの常套手段である「書き逃げ」ですか。
レスが遅すぎます。議論も出来ない。
「暇な身じゃない」なんて皆一緒ですからね。
こちらだって「暇な身じゃない」んですよ。

611130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:03:37
>>605から、もう30分経ってますけど?
「暇な身じゃない」私の立場も考えてください。

612130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:09:35
>>605
また「無言の行」ですか?
レスをお待ちしてます。

613130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:10:47
>>607
もう船橋で良いんじゃないですか?
都心に拘る意味がわからない

不都合だと部外者扱いして黙らせたいようですが
ID表記もなく誰が書いたか?なんて判別できないのにレッテル貼ったところで・・・

>>609
ええと>>600をもう何回か読んでください
結局はグルだということがおわかりいただけるはずなので

614130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:12:37
>>605
私だって明日は朝一から仕事の打ち合わせが入っている。
「暇な身じゃない」
あと22:30迄、レスが無いなら今日は御免蒙る。

615130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:13:00
>>610
書き置きできるから「掲示板」ではないでしょうか?
ここはLINEチャットではありません

616130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:16:15
>>613
レスありがと。
都心に拘る理由が分からないなら、過去レスを全て読み返して下さい。
これが「分からなければ過去レス読め」と書き込みした貴方への返礼です。

それにID表記が在ったら、貴方に都合が悪いと思いますよ。

617130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:17:27
>>615
だったら内輪でLINEしてれば?

618130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:23:20
>>615
少なくともココはLINEみたいな個人情報ダダ漏れみたいなトコではありません。
管理人さんがしっかりと監視している「掲示板」です。
それに書置き(荒らし)なんてしたって、後で嘘がバレたらもっと酷い事になりますよ。
これも過去例から学んでください。

619130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:26:38
>>615
情報ツールはしっかりと棲み分けした方が良いです。

620130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:37:50
>>613
だったら実験・研究施設は船橋に集中して
教学拠点は駿河台の方が良いと思いますけどね。
東京大学が広大な千葉の柏キャンパスを実験・研究施設にしたと同じ様にね。
東大でさえ、教学拠点を移すのに学生、教職員、OBから猛反発を受けて今があるのに
貴方は今更何を頓珍漢な戯事を言っているのですか。

621130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:41:03
>>614
はい。22:30が過ぎましたね。
私も貴方のいう所の「書き置き」いたします。
誠に勝手ながら「暇ないじゃない」ので、今宵はこれまでに致します。
悪しからずご了承下さいませ。

622130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:41:50
>>616
今の理工が都心に拘る理由は不必要なのに都心にいて満足したい理工人の単なるエゴ
研究実績で功績を残してるわけでなく苦学生に夜間部を復活させることもないのに
駿河台に固執しているのはやはり単なるエゴでしかないのは明白です

>>618
誰と勘違いしているかは知りませんが
レッテル貼りして言論を封じようとするなら

それこそあなたのいう酷い事をしている輩と変わりありません

あと理工学部のレベルが>>617みたいな者が多数だとするなら・・・
少なくとも彼が日大の学生かOBでないことを祈るばかりだ

623130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/18(水) 22:49:39
>>622
仕方ないのでもう少しお付き合い致しましょうか。

理工夜間部の需要度を教えてください。
それと貴方は「祈るばかり」とか仰ってますが、
前にも同じ事言ってましてね。
日大生にしては語彙力が足らない。もう少しお勉強した方が良いと思います。
話をはぐらかすだけで、話の本筋に全く至ってませんから。
貴方の話は「意見」ではありません。「文句」
更に言えば単なる日大クレーマーに過ぎません。

624130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/19(木) 20:23:34
>>620
実験・研究施設と教学拠点とわざわざ分ける意味がわからない。
日大の場合だと尚更。

東京大学と比較されたいならそれなりの研究実績を残してからにしてください。
早慶にも並んでないのに何であんなに偉そうなんでしょう?

>>623
>理工夜間部の需要度を教えてください。

何回も書きましたが、
今後も増えるだろう苦学生の受け入れ先として復活させるのは有りだという点

需要の話でいうなら情報・数学科を真っ先に移転させることもできたはずなのに
いまだにそうはなってないのはどういうことでしょう?

日大理工の駿河台独占により人気上昇との関連をきいても
話をはぐらかすだけで、話の本筋に全く至ってませんから。
貴方の話は「弁解」でもありません。レベルの低い「代言」
更に言えば単なる理工を都心に置きたいだけのエゴ連中と何ら変わりありません。

625130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/19(木) 20:33:28
>>624
こちらも何度も訊きましたが、夜間部の需要性を教えてください。
貴方の勝手な独りよがりの解釈なんて聞いておりませんから。
客観的統計的にご説明願いたい。
随分と数学科に拘りますね。
つい先ごろまで航空宇宙に心酔していたのに。
数学科のOBですか?

626625です:2019/09/19(木) 20:52:44
>>625
まあ数学科でなくても、
理工学部出身ならば古典物理の基本的な理論は当然ご存知ですね?
惑星は何故、恒星の周りを公転するのか。
衛星は何故、惑星の周りを公転するのか。
タイムマシンの原理とは何か。
ゼノンのパラドクスの致命的欠陥とは何か。

全部答えてください。

627130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/20(金) 20:58:41
>>625
>勝手な独りよがりの解釈なんて聞いておりませんから。

それだと駿河台理工のタワースコラ・カザルス独占も同じですね。
理工側の一部関係者の自己満足のためだけに出来たということも含めて。

独りよがりでいうなら今の理事長にこそ言えるわけですが、
そこには矛先を向けていないということは・・・

4年間数学科を引き合いにしたのは設備に掛ける分が他学科と比べて少ないから
それすらもできないんだから理工学部組織の体制も心配です。
内部の足の引っ張り合いが酷そう。相撲理事長が握っているとはいえ金だけはあるみたいですからね。

夜間部復活に反対しているのは割りに合わないからというのが殆どですが、
これから増える理系の苦学生に門戸を広げるのに遠まわし反対しているのも
そのためなんですね。

タワースコラの理工独占で人気上昇にもならないし、社会貢献も拒否する
単なる高リスクな金儲けに奔走しているのが今の日大理工学部ということですか?
大学OBとして実に嘆かわしい。

628130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/20(金) 21:34:10
>>627
だから理工はカザルス独占なんてしてません。あくまで間借りであり理工駿河台キャンパスのスコラが
出来て以来、施設移転も進んでます。
貴方、本当に理工OBですか?
それにカザルスは解体されるのが決定されてます。
解体後の御茶ノ水キャンパスについては未だ公表されていません。
それを地方の文系学部に明け渡す&日大全体の共有キャンパスにする。
本郷通りを隔てて理工学部が土地建物を買い取っているのはその証左ではないですか。
これの何がいけないのか、是非ともご説明願いたい。
それからね。「これから増える理系の苦学生」の話ですが、
貴方は一縷たりとも客観的、統計的説明を成していない。何度も言わせないで下さい。
それに私の>>626での古典的物理学と、古典数学も1問混ざっていますけどコレは貴方が数学科OBと
見込んだからこそのサービスだった訳ですが。
ワザと無視しないで下さいね。言っておきますけどココは「人気回復スレ」ではありません。
理工学部スレです。

629130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/20(金) 21:36:53
>>628
良いね。
文系ですが理工駿河台開発を応援(桜縁?)してます

631130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 14:43:51
>>630
ちょっと何言っているのか分からないw
つまり何ですか。日大の人気回復の為には
理工駿河台を全て文系に明け渡して、理工は船橋に引っ込め!!
と言いたいの??
YES or NO でお答え願います。

632130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 15:24:39
>>631
今の理工の現状からすると「YES」となりますね。
駿河台理工はいわば重複低偏差値実績無カザルス独占等の問題点放置しておきながら
都市部にいることで何ができるのでしょう?

少なくとも近くの理大と並べるということは期待できそうにないことは確かですが。

633130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 16:08:30
>>632
では法学部も最近では司法試験実績が全然ダメですね。
少なくとも私の現役時代は旧司で10名以上の合格者を輩出してましたが。
貴方の論法からすると「低偏差値実績無」学部は地方に飛ばせ!という事です。
ならば法学部は全面大宮に移転しろ!って言われたらどう思いますか?

634130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 18:59:49
>>633
文系学部は都心でいるから効果を発揮するわけで
理工系とは事情が異なることを忘れてはいけません。

それと理系偏重で予算も文系学部は理不尽に削られていたわけだから
それでまともに実績を残せていない駿河台理工はおかしいだろという話を
しているだけですが?

635130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 20:32:50
>>633
ダメダメな司法試験実績って、ロー時代からでしょう
誰のおかげでダメになったと思ってんの?
法からローを強奪した医学部・瀬在と、その後もローを法に返さなかった、
あなたの出身学部である小嶋総長ですよ

駿河台開発は賛成ですし、あなたが例として出してるのは分かります、
それでも法学部生として言わなきゃいけない、そこのすり替えをしないで下さい

636130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 20:42:27
理工と医って、自分らが法学部潰しやった自覚や
責任って全く感じてないのな

637130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 22:35:52
>>635>>636
断っておきますが、私は理工OBではありません。
生物資源科学部(三茶世代)のOBです。
他学部出身ながら理工駿河台キャンパスと日大御茶ノ水キャンパスを独占している!
と言っている夜間部世代の方が「いやそれは違う。駿河台は元々理工の土地。
日大御茶ノ水キャンパスは日大全体の土地で、後者は間借りしているに過ぎない」
と何度も何度も説明しているのに聞き入れてくれない。
これは他学部出身ながら論理破綻が激しすぎるので
>>633の書き込みをした訳です。
私の世代こそローと被りますから、法学部管轄ではなく本部管轄になった時は
本当に驚きましたよ。で、日大ローの新司輩出者はたったの7名。
滅茶苦茶な初期設定とダメダメ講師の寄せ集めではそうなるのも道理でしょう。
それに大宮なんてとっくに閉鎖同然なのも知ってますしね。
それほどまでに理工駿河台の存在が忌まわしいのなら、
人気回復スレでも「では、理工は全面船橋か郡山に移転させましょう」とも書きました。
この辺は彼に対する嫌味も込めました。
私が言いたいのは駿河台キャンパスは理工が使用すべき。元々理工の土地なんだから当たり前です。
そして駿河台キャンパス再開発が完了し、御茶ノ水キャンパスは理工間借り終了と解体が済んだら
全学共有のビルキャンに立て直す。
これが私の考えている日大の理想像です。

638130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 22:40:58
>>637
今年最終は14人でそこそこ盛り返してます
ここは理工スレなので、司法試験の事を語りたいならロースレでどうぞ

639130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 22:48:15
>>638
ローの話をココで持ち出したのは私ではありません。
>>635さんですよ。
私は理工に夜間部があった世代の彼に異論があったので
旧司の話はしましたが。
まあいずれにしても私は法でも理工でもありませんから
要らぬお節介でしたね。
すみなせんでした。

640130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 22:51:12
>>639
最初に司法試験云々はあなたですよ、
ここは理工スレなので、理工以外はなるべくご遠慮願えますか?
635さんにも言えますが、それを踏まえた上で反論してます

641130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 22:56:28
>>639
だから謝りましたよね?
では改めて謝罪致します。

大変申し訳ございませんでした。

642130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/22(日) 22:57:57
>>641
こちらも年甲斐もなく、反論してすいませんでした、
あとは理工関連の話題を出来る人にお任せします

643130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/29(日) 20:55:32
見返してみましたが

都心にあっても>>564の一覧はいつ見ても酷いですね。
理工系の見直しが急がれます。

644130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/01(火) 22:46:10
>>643
何を見返すのですか?
具体的に仰って下さい。
自称法学部さん。

645130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/03(木) 20:27:01
2020年度 

土木 47.5
交通 50.0
建築 52.5
海洋 52.5
まち 52.5
機械 47.5
精密 45.0
航宙 52.5
電気 45.0
電子 47.5
情報 52.5
物質 50.0
物理 45.0
数学 47.5

h ttps://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks07.pdf
h ttps://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks08.pdf
(※A方式 ちなみに郡山生産工は50.0未満)

こんなので駿河台を独占したいとか恥ずかしくないんですか?

646130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/04(金) 23:01:17
>>645
こんなもんじゃね?昔から。
土木、建築、航空宇宙は俺が受験生当時と変わらない。
航空宇宙は河合偏差値(代々木ではない)はA方式で50.0だったよ。
代々木では矢鱈と高かったけど(確か60前後)。
逆に交通、海洋建築は寧ろ上がってるね。
まちづくりや情報なんて俺の時は無かったし、何とも言えないね。
だからと言って、コレが芳しいとは決して言わないけど。

647130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/05(土) 19:57:38
>>646
河合塾では昔から低かった
倍率を計算に入れてるので、
合格者数を多く出す学校に不利とか聞いた
代ゼミは合格者平均だったかな

648130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/05(土) 20:45:28
>>646
それにしても低いし
僅かに上がっていることを持ち上げて「だから重複問題は黙ってろ!」

ということで濁して良い理由にもならない
大して高くないのに都心で居たいって思考は
プライドだけは高い中間レベルの典型的な発想

まともな研究とかができるのかすら怪しい

649130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/05(土) 20:58:11
>>647
>合格者数を多く出す学校に不利

まさにそれ

金儲けもやるわけだから合格者を意図的に増やす
そうなると都心でやる資格もなさそうな者も紛れ込んでくるので
千葉で充分というわけ

金儲けでやると途端に教育機関としての質も下がる
それが>>645で貼られた数字に反映される

650130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/05(土) 22:09:47
>>649
理系の偏差値は文系に付属される、
理工系が文系を上回っている大学ってそうそうないし、
そういう学校は、大学全体の評価が高いとは言えない、
だから理系の偏差値を上げたいならば、先ずは文系の偏差値を上げましょう
自分は法学部ですが、あなたの理工の扱いには反対していますし、
駿河台に移転させたい文系学部も思いつきません(国際関係はお茶キャン)

651130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/06(日) 05:21:48
確かに。
早慶はさておき,MARCH、成蹊、関関同立の理工系はあきらかに
文系の偏差値に引っ張られている。
理科大、芝浦工大の理工系単科大学と違い、総合大学の理工系は
その傾向にある。
で、それらの大学の理工系には優秀な学生が集まり、ますます差が開くと。

652130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/06(日) 05:26:42
>>645
駿河台再開発は理工学部キャンパスの範囲内で展開
されている。他学部がとやかくほざく権利は無い。
なにか思い違いしていないか?
俺から言わせりゃ、三崎町の二学部だって人のことを
言えるレベルじゃ無いと思うけどねw

653130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/06(日) 07:09:57
>>652
理工の南北タワーは楽しみにしてるし賛成もしてる、
なので、相手になさらないで結構です、
ワザと対立させたいみたいだよ
この人、法の俺が来ると引っ込むし
詐称喚問からも逃げたしなw
あの界隈に住んでたという割に、土地勘もゼロだった

654130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/06(日) 11:58:55
>>653
>>630>>645は、
>(お茶キャン)間借りとか言いますが、しれっとカザルスを使っていたことに憤っています。
>「法科大学院出て行け」という声が強かったのもそのためなんだろうと。

これ可笑しくないですか?本部が法科大学院を勝手に奪って勝手に運営権を持って
勝手にお茶キャンに開校させたのではありませんでした?
少なくとも理工学部が「法科大学院出ていけ」という声が強かったというのは完全に
事実無根な話。何処から湧いて出た話なのでしょうかね?
理工学部が「出ていけ!!」と言ったから出て行ったのではなく、
法学部が10年掛けて、三崎町に「呼びもどした」のです。
この人は100%黒ですね。法学部出身者ではないと断言致します。

655130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/06(日) 12:17:34
>>653
法で学術専門書で有名な書店も知らないでしょうしね。
私は法ではありませんけど、以前にも書き込みさせて頂いた
生物資源OB(三茶世代)です。但しオール日大サークルの出身者なので
三崎町や駿河台には愛着があります。三崎の連中に色々と街を案内してくれたり
しました。勿論、学生街だけあって安くて美味い店が沢山ある事も知ってます。
この私でさえ、あの近辺の土地勘はありますので、
>>645は、今からでも遅くありませんから何でも聞いて下さい。
即答してあげますよ。

656130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/06(日) 22:15:29
>>650
単科大学の集合体となっている状況でそういう理工側からの言い訳は通用しませんよ
それと文系の偏差値を下げているのは危機管理学部つまりは今の理事長の問題解決なので
日大は別問題な特殊性を持っていることもお忘れなく

657130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/06(日) 23:04:29
>>656
お忘れなくお忘れなくって、けたたましく言わないで下さいな。
還暦の愚痴なら、もうここの住民は食傷していると言う事を「お忘れなく」

658130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/07(月) 17:19:33
>>656
雑談スレでどうぞ

659130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/08(火) 20:53:40
>>651
他大の理工と日大の理工系は異なります。

>>652
前でも他で書いてきたが、理系偏重予算の中でその程度の理工と
不利に扱われてきた三崎町の学部を比較するのはお門違いと言っておきます。
何度も書いてきたのにそれを読めないのも日大理系の悪い特徴なんでしょうか?

あくまで理工学部について語っているまでなので

>>654
>理工学部が「法科大学院出ていけ」という声が強かったというのは完全に事実無根な話

語弊がありますね。結果的に理工学部図書館としてカザルスが独占されているのだから
そのために便乗してロー叩きしていたというのも頷けるわけですが?
理工学部が「(俺たちが独占するんだから)ローはカザルスから出て行け」と本心を隠して一緒になって叩いていたと。

>>657
理系偏重で文系学部が不利に扱われてきたことなどを何度も書いてきたのに
それを読まず返しているような利用者が多いからではないでしょうか?
そういう者は年齢に関わらず問題だと言えるはずですが?

>>658
返せないと出てくるのがそれですか?理工学部についてのレスを雑談でやれという意味がわからない。

660130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/08(火) 21:43:19
>>659
お願い致します。
雑談スレでお願い致します。

661130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/11(金) 04:35:26
>>656
単科大学の集合体であり、一般論が通用しない日大であれば、
国際関係が三島にあり、郡山に工学部があり、三軒茶屋に危機なんたら
があろうが関係ないよね。法学部、経済学部、文理学部、商学部は独立自尊
精神で向上できる。理工が駿河台にいても問題ないよね。

664130年の輝きと共に、未来を創る:2021/05/11(火) 22:50:11
ツインタワー、期待してまっせ。
元理工学部長が提唱してた戦前からの悲願らしい


理工を出来るだけ駿河台に集めて、
船橋キャンパスに工学部を全学移転させて下さい
工に言うこと利かせられるのは理工だけ

665130年の輝きと共に、未来を創る:2021/05/14(金) 10:58:04
工学部が船橋に来たら、工学部応援団を船橋から広げてくれ。
オール日大のスポーツ部であるチアリーダー部ディッパーズも
確か理工船橋発祥だった気がする。
オイラが現役の頃はとっくの昔に日本大学応援団本部なんて無かったし
残っていたのは工学部と通信教育部のみ。
通信教育部応援団は時々、神宮球場に応援に来てたけど、
今では通教応援団も潰れてしまった。

h ttps://www.youtube.com/watch?v=BQ_OfciR1Ko

666130年の輝きと共に、未来を創る:2021/07/15(木) 00:57:23
理工さん、CA方式が全入言われてますがどういうこと?

667130年の輝きと共に、未来を創る:2021/07/15(木) 01:10:56
説明してやる
CAってのはセンター+α。スコアが足りなければ、
次には進めないから最終受験者数=合格者数となる。特に後期はそれ
横〇が二次を課さなかったが似たようなもん
あくまで、俺の時のセンター時代はそうだが今は知らない

668130年の輝きと共に、未来を創る:2021/07/15(木) 01:17:07
逆に言うと二次で落ちる奴は「あっ…」て人なので
そこは触れとかないでおこう(笑)

669130年の輝きと共に、未来を創る:2021/07/15(木) 04:51:34
うちに関してくだらん捏造を流してる輩が居るそうだな、どこのどいつだ?

670130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 18:41:49
「工学部を船橋へ」

この案を聞いて気を悪くされたら申し訳ありません、
自分は理工系のパワーを落としたくない、
重複学部で同じ場所なら併願もしやすいと考え、
この提案に至りました、反論や問題提起は遠慮なくどうぞ
船橋キャンパスはOPで1万人の来場者がありましたから

671130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 20:06:00
>>670
いや、寧ろ反対する奴の方がおかしいと思います。大歓迎!(o^-^o)!

672130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 20:16:58
>>671
ほっ、良かった(笑)

相撲取りとご機嫌取りの
地方土建利権の一派が居なくなれば、
少しは風通し良くなりそう、
南北タワーに期待してます!
あと新御茶ノ水駅の向こう側の物件も確保したとか、
あちら側もどんどん取得したいです(秋葉原に近い)

673130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 21:28:12
駿河台を拡大、郡山を縮小清算研究所化、船橋に郊外理工系を集約移転が正解だと思う

674130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 21:43:16
そうだね。俺もその通りと思う
郡山と三島は学部以外の用途を考えんとな
それを拒否するなら、両方とも閉鎖が望ましい

675130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 22:10:55
三島は付属病院やシンポジウムや合宿所として使えばいいんでないの?

郡山も同じような使い方でいいかと

676130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 22:13:45
基本は両方とも付属校へ内部譲渡
更には大学院付属の研究所→郡山
通信制大学院か短大設置 →三島
拒否なら完全な別法人化を希望
日大の名前も使わせない

677130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 22:19:02
>>675
郡山は東大柏キャンパスの様に、研究施設だけにして、教学拠点は船橋と共有すれば良い。
理工はタワー北棟も出来るから、現在2年次以降

678130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 22:23:57
>>677の続き
現在2年次以降から駿河台キャンパスを使用している学科は4年間駿河台とする。

679130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 22:26:10
>>678
良いね!カザルス跡地(A館)に高層校舎建てれば、
座学限定とはいえ、かなりやり易くなる
物質応用、薬学部は理工2,8号側かね

680130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 22:33:59
>>679
物質応用化学は北棟に移転と予想してる。勿論、4年間駿河台。
現理工2、8号館は建て直して薬学部専門課程キャンパスとする。

681130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 22:55:24
>>680
はよやって欲しい(笑)
南北二つだけでもうあのタワーの面積を超えてる

682130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 23:05:46
アホ理事長退陣で駿河台北棟の計画が縮小されないように関係者は頑張ってほしい

683130年の輝きと共に、未来を創る:2021/09/08(水) 23:08:24
相撲委一派は嫌がらせするのかね、
瀬在のカスが法学部の新図書館も建設妨害したくらいだし、
あいつらは日大の事なんてどうでもいいんだよな、
日大というお得意様から集まるカネだけが大事

684130年の輝きと共に、未来を創る:2022/06/26(日) 21:59:13
過去に情報理工とかAI学部とか書いていた人がいたと思いますが、質問です私は以前に

>場所は5ちゃんの■日本大学応援スレ111 IP付き■というスレの8と456レスが怪しいです

という書き込みをしましたが
アンチのレスにIPが付いていることで情報理工の力で追跡などできないのでしょうか?

685130年の輝きと共に、未来を創る:2022/07/05(火) 02:02:58
646: 名無しさん :2022/01/13(木) 03:04:02
>船橋に移転すれば質は一段も二段も落ちるでしょう。

移転ではありません!集約です!
重複だから駿河台にある学科を廃止しても船橋津田沼にある重複する学科で事足ります。
都心にいないダメだと駄々を捏ねているのは甘え!

そういえば去年の学生ロボコンに理工系の名前がありませんでしたね?
三学部重複してありながらどれも出場せずに今まで何をやってきたんですか?

いずれにしても理工が都心にいる意味はありませんね!
このご時勢だから情報系などもリモートでできるから尚更都心に居させろという意見に「???」となりました。

秋葉原のメイドといちゃつける機会がほしいのか?変に都心に拘る理工系には不審にしか見えません!

686130年の輝きと共に、未来を創る:2022/07/19(火) 22:50:39
161 : :2022/07/19(火) 00:42:00

学生ロボコン出場できない駿河台理工は船橋で精進していて下さい 使えなさ過ぎます

902 :名無しさん :2022/06/21(火) 13:40:54
建築系の高偏差値のカラクリ

>60. 2021年5月22日 14:47:57
>工学系では、建築系は他学科より受験偏差値は高い傾向にある。
>建築 とか 都市デザイン とかのネーミングがつくと、
>工学系には珍しく女子の志願者が多くなり、結果、
>スケベな男子の志願者も多くなり、受験偏差値が上がるみたい。

687130年の輝きと共に、未来を創る:2022/07/20(水) 18:57:44
2022/06/18(土) 10:33:26

とりあえず偏差値どころかW合格まで東洋に惨敗、頼みの理工すら今年はひっくり返るだろう
国際関係の偏差値が45、理工土木は42.5だぞ?なにこれ?
東海大レベルじゃん

688130年の輝きと共に、未来を創る:2022/09/22(木) 18:56:17
>>684関連

今に至るまで旧2ちゃんから日大叩きしている奴↓
(https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1646727395/456 456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])2022/05/25(水) 13:06:46.78ID:dq4267NU0)
を追跡して大学本部へ情報提供するくらいの貢献をした上で情報理学部の提案をしてください

689130年の輝きと共に、未来を創る:2023/04/04(火) 21:36:35
文部科学省は4日、大学の研究力強化のため創設した10兆円規模の大学ファンドの
支援校である国際卓越研究大学に

受け付けた順

早稲田大▽東京科学大(2024年度中をめどに東京工業大と東京医科歯科大が統合)▽
名古屋大▽京都大▽東京大▽東京理科大▽筑波大▽九州大▽東北大▽大阪大――。

続きはソース
Yahooニュース 毎日新聞 2023/04/04 9:50
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/70e1988e245122e3e20a7888380eb4a193af6e4d

予想通りですが日大の理工系はやる気のない連中しかいない
重複で甘え駿河台に固執し大学内の中での頂点しか狙ってない奴らしかいないから
津田沼や郡山との卓越すらできてない
そんな体たらくだから再編して船橋に集約してなさいと言うことが正しいわけなのです

691130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/01(木) 20:21:21
日大の理工系さん?

国際卓越研究に受付すらできてないとかダメでしょう
受理された一覧に重複問題で良く引き合いに出してる理系私大もありますが

この件で比較すらできなくなった上に
日大の理工重複の正当性もなくなりましたね

理工系は統合して理工学部ひとつに纏める準備をすべきでしょう
もちろん集約先は船橋キャンパスで

駿河台?何を生意気なこと言ってんですか?

692130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/02(金) 15:07:09
>>691
全く同感です、
でも、この人達に言っても無駄
生産、工、国際関係と同じ扱いでよろしい
こいつらの親玉だしな

693130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/02(金) 23:53:42
先進工?学科で理工学部傘下に吸収されるなら良いでしょう
どこまで旧重複組の中の有能者がいるかは知りませんが

予備校偏差値の最新版を確認して愕然としました

理工学部は一学部に統合すべきです

694130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/04(日) 06:10:36
【6月9日(金)開催】OUMON FORUM 2023 桜門技術士会創設30周年記念フォーラム
「宇宙開発の最盛期時代-月面基地を創るのは君だ-」
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20230526_1506.html

会場はどうやら駿河台
こういうのが出来るのはうちくらい

695130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/06(火) 05:48:59
>>694
その講演者は日大OGの方というわけでもないでしょ?

696130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/07(水) 10:48:18
>>695
日大OB,OGしか使っちゃいけないとでも?

697130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/07(水) 23:13:26
>>696
どうせなら講演者も日大卒の人でないと
理工系出身のJAXA職員は一人もいないんですか?

698130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/08(木) 17:06:53
>>697
突っかかる言い方やなあ(笑
別にどっちでもよくね?

699130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/08(木) 17:48:26
>>698
よくないです

散々理系に予算が偏っていた運営してきているのに
理工出身のJAXA職員がいないとか笑えませんよ?

700130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/08(木) 19:27:31
あんたはうちの理工にまだ期待してんだ、
俺はただの土建学部としか思ってないし、
和田秀樹さんの前で借りてきた猫みたいになったのはダサかった(笑
所詮、そんなレベルの連中なんだろ

701130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/09(金) 02:00:06
期待できなければタワースコラからさっさと撤退してもらうまでです
やはり船橋集約させた方が伸びますよ学生たちは

近隣の文系他大の学生と比較すると社会適応力の差は明らかです
駿河の理工学生は自分たちは賢いと何故か勘違いしているのが目立つ

702130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/21(水) 21:33:59
あと重複の件で東京理大を持ち出してる人がいますが
実質の部分で同じという根拠に実績を持ちだしている点について

ウィキ
>「THE世界大学ランキング2021」によると、「研究力」において、
>慶應義塾大学、早稲田大学に続いて、国内私立大学3位の評価を得ている[8]。
(^ [12]「THE世界大学ランキング2021」で本学の研究力が高い評価を受けました )
(h ttps://www.tus.ac.jp/today/archive/20200911_2011.html)

理工系さん?

これでもまだ自分たちは向こうと同じ立ち位置に「実質いる」と思っているのですか?
だとしたら大きな間違いです

703130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/26(月) 00:05:29

>N高のドワンゴ、オンラインの「ZEN大学」新設 1学年5千人  ・2023年6月1日 17時00分 朝日新聞デジタル

>IT大手ドワンゴと日本財団は1日、東京都内で記者会見し、通信制のオンライン大学を2025年4月に新設すると発表した。

>大学名は「ZEN大学」(仮称)。学校法人「日本財団ドワンゴ学園」を設立して運営する方針。通学不要で、完全オンラインで卒業できる。
>学部は「知能情報社会学部」のみで、教育内容は今後決めるが、文系理系を問わず幅広く学生を受け入れる考えだ。オンライン授業を基本としつつ、

>1年あたりの授業料は38万円。

サイバー大学に続いて角川ドワンゴもEラーニングで介入してきたら通学制の情報系の存在意義なんて無いに等しいです
(他にもモード学園が似たような通信制大学を設置しているし)値上げラッシュに加えての状況からしても
通学制での情報系はまあ厳しいと見て良いでしょう

704130年の輝きと共に、未来を創る:2023/07/09(日) 09:50:28
林理事長は事務局長の総入れ替えをしてるが、理工は腐ったままのようだぜ
Y中事務局長を交代しても、その残党が利権に血眼。何も反省してないw

だからこんなクズどもと一緒にやりたくねーんだよこっちは

705130年の輝きと共に、未来を創る:2024/01/30(火) 21:31:30
828:名無しさん:2024/01/28(日) 19:07:13
重複している日大の理工と
引き合いに出してる早稲田の理工は全く違う


早稲田大学理工学術院(わせだだいがくりこうがくじゅついん、英語:Faculty of Science and Engineering, Waseda University)とは、
理工系学部・大学院・研究所を運営・管理する早稲田大学の教員組織。早稲田大学が、
それ以前は独立した機関として位置付けられていた学部・研究科・研究所を、系統ごとに「学術院」として一体化することを目的に、
2004年9月に新しい教員組織として「早稲田大学理工学術院」が発足した。

西早稲田キャンパスを中心拠点とし、現在は、
3つの学部(基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部)、
5つの研究科(基幹理工学研究科、創造理工学研究科、先進理工学研究科、環境・エネルギー研究科、情報生産システム研究科)、
2つの研究所(理工学術院総合研究所、各務記念材料技術研究所)から構成されている。

706130年の輝きと共に、未来を創る:2024/01/30(火) 21:32:42
829:名無しさん:2024/01/28(日) 19:12:46

つまり学術院というひとつの組織になっているから○○理工学部として設置できているわけなので
日大の理工・生産工・工学部という重複している学部構成そしてレベルも雲泥の差があるということを理解しなければならない


2004年(平成16年)9月から、全ての学部・研究科は、10の「学術院」という独自の組織に統合され、

学部・研究科の全教員も、いずれかの学術院の所属となった。

学内の意思決定など、大学行政も学術院教授会単位で行われる。
よって、本項では学部および研究科を学術院単位で掲載している。『早稲田大学

707130年の輝きと共に、未来を創る:2024/01/30(火) 21:34:05


832:名無しさん:2024/01/30(火) 01:35:54

船橋集約して 「 日本大学理工学々術院 」 を設置すれば良いのでは?

708130年の輝きと共に、未来を創る:2024/02/06(火) 20:26:31
>数学なしでも 人気のデータサイエンス系、私大の半数で受験可能
>2024/1/9 08:00
h ttps://www.sankei.com/article/20240109-KHSBYM34IJPE5MOBDAP7DQYZCQ/?outputType=theme_nyushi

>【教育】人気の「データサイエンス系」学部、私大の半数で"数学なし"で受験可能
h ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704999636/2-
2024/01/12(金) 04:04:34.62ID:GMYbfb150

高校の数学すらろくにやってないバ力に需要
あるわけ
ないのにどうすんのこれ

2024/01/12(金) 04:07:19.70ID:CjhWXyIs0
これ、絶対に朝○人スパイの養成学科だぜ?w
連中がスパイをIT業界に送り込むためにこういう学科を作ったんだろ。

数学抜きの学科にサイエンスなんて言葉を使ってる時点で
この国のスパイ官僚共は異常だからね。

709130年の輝きと共に、未来を創る:2024/02/07(水) 20:31:36
>>708関連
2024/01/12(金) 07:30:47.81ID:pMsRhbhm0

早稲田もある学部で数学を必須にしたら志願者が激減した
高校数学すら理解できない奴を大卒にする方がおかしい
国民の半数が大卒というのがおかしい
統計的に見れば大卒は国民の2割が適正水準

2024/01/12(金) 09:45:14.38ID:J6NsTZ1+0
>>
IT土方にも為れないよ、IT系は論理的思考が要るし、論理的思考は数学の原点だし
数学が出来ないのにプログラミングなんて出来るかよ

2024/01/12(金) 11:25:53.89ID:aSETDOUt0

データサイエンス学部って聞いてそれだけで拒否反応を示す
国際レベルで見たらFランの大学出てるくせに無駄にプライドだけ高い
パソコンのセッティングで知識止まってる日本の理系ジジイにはなりたくないが
まあ微積やらずに入れるとこは思いっきりバ力にされていいわ

2024/01/12(金) 23:26:43.75ID:48Xg05z00
この類の学部って行ってみれば分かるけど
算数も出来ない低・脳の集まりだよ
マジ動物園
なんだかね

710130年の輝きと共に、未来を創る:2024/03/29(金) 14:18:16
2024年のプリツカー賞に山本理顕。建築を通じたコミュニティの創出が評価
h ttps://bijutsutecho.com/magazine/news/report/28589

山本先生おめでとうございます、通称「建築界のノーベル賞」
こんなすごい人もいるのに、何でこの学校は相撲アメフトなんでしょう

711130年の輝きと共に、未来を創る:2024/03/29(金) 14:57:31
>>707
大貫学長はその予定、
理工の駿河台充実策、
郡山工を船橋移転改組、
電気工学なので安心しなw

712130年の輝きと共に、未来を創る:2024/03/31(日) 16:01:11
>>711
安心できないね 充実とは名ばかりの重複維持(これで許されるのは上位校レベルだけ)
受験で数Ⅲを排除してるFラン郡山工を船橋移転させてまで存続するから
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1675215888/1みたいな部外者
にも煽られる

そのくせそういうアンチに対して何故か現実逃避しているから
悪夢の小嶋総長時代の再来を影で期待でもしているのかな?

713130年の輝きと共に、未来を創る:2024/03/31(日) 16:42:16
大貫学長がどういう人物かともかく理工系だから文系学部を蔑ろにする懸念はあるだろうね
駿河台を文学系や商学部にも使わせないと理工偏重をいつまで続けても人気上昇どころか
大学としての存続も怪しくなってきてしまう

714130年の輝きと共に、未来を創る:2024/04/03(水) 14:08:55
コンペートーの悪夢再びかね?
俺も理工学長は小嶋氏のせいで懐疑的です、
具体的に何をやるのかもさっぱり

715130年の輝きと共に、未来を創る:2024/04/16(火) 16:06:59
大貫学長プロフィール

平成03年 日本大学理工学部電気工学科卒
平成05年 日本大学大学院理工学研究科電気工学専攻博士前期課程修了
平成12年 日本大学大学院理工学研究科電気工学専攻博士後期課程修了
平成16年 イリノイ大学電気コンピュータ工学科ポストドクトラル研究員、イリノイ大学電気コンピュータ工学科客員講師を経て日本大学理工学部助手
平成17年 日本大学理工学部 専任講師
平成19年 日本大学理工学部 准教授
平成27年 日本大学理工学部 教授
令和02年 日本大学理工学部(駿河台校舎)次長
令和02年から4年 日本大学理工学部情報教育研究センター長
令和04年から6年 学校法人日本大学理事、日本大学副学長

令和06年 日本大学学長

博士(工学)。専門分野は電磁界理論

716130年の輝きと共に、未来を創る:2024/04/17(水) 22:26:28
獣医学科の学部化を引き継いでいなければその新学長も所詮は小嶋の再来レベル
本気出して理工重複の維持くらいか

717130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/06(月) 21:34:02
授業中に寿司打している奴がSNSであげられたが、どこの学部キャンパスからだろうね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板