したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本大学理工学部について

567130年の輝きと共に、未来を創る:2019/09/16(月) 13:18:36
>>565
駿河台開発したら>>564の偏差値が+10くらいの結果見込みがあるなら
誰も文句は言ってこないでしょう。

前までは理工が都心にあってもさほど影響は変わらないから
重複している船橋の学科と再編して駿河台から撤退してくれという流れが強かったのに

低層利権癒着が強いのか中途半端な状況になっているのに都心に居座りたいなんて
半分ワガママだと言えませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板