したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本大学理工学部について

659130年の輝きと共に、未来を創る:2019/10/08(火) 20:53:40
>>651
他大の理工と日大の理工系は異なります。

>>652
前でも他で書いてきたが、理系偏重予算の中でその程度の理工と
不利に扱われてきた三崎町の学部を比較するのはお門違いと言っておきます。
何度も書いてきたのにそれを読めないのも日大理系の悪い特徴なんでしょうか?

あくまで理工学部について語っているまでなので

>>654
>理工学部が「法科大学院出ていけ」という声が強かったというのは完全に事実無根な話

語弊がありますね。結果的に理工学部図書館としてカザルスが独占されているのだから
そのために便乗してロー叩きしていたというのも頷けるわけですが?
理工学部が「(俺たちが独占するんだから)ローはカザルスから出て行け」と本心を隠して一緒になって叩いていたと。

>>657
理系偏重で文系学部が不利に扱われてきたことなどを何度も書いてきたのに
それを読まず返しているような利用者が多いからではないでしょうか?
そういう者は年齢に関わらず問題だと言えるはずですが?

>>658
返せないと出てくるのがそれですか?理工学部についてのレスを雑談でやれという意味がわからない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板